【尖閣】中国海軍のフリゲート艦2隻、尖閣諸島の北北西約150km海域に展開[09/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 16:45:31.54 ID:e1tbejqd
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348205590/
橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120921-OYT1T00725.htm

所有権は東京都に=尖閣国有化で−橋下氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092100421
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 16:55:45.60 ID:KFdqHirM
もうねやっている事も言っている事も北朝鮮レベルになっている。
終わっているよ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 17:44:15.67 ID:kcKE88gJ
そりゃ第一列島線の確保を国是にしてるんだから志那も引けないだろうな
やってることは軍国主義国家そのもの、日本も軍事費削減してる場合じゃないぞ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 20:34:44.75 ID:08cR85t3
>>299
強風下の離着陸は飛行機もヘリもまずいって。
オスプレイはさらに微妙。
尖閣は狭いから滑走路は一本だろうし。
風向き変わったときのためにってのは無理。
それに片側が山の変な地形だし。
ヘリ風に頭向けて頑張ってもむずかしいだろ。
冬はとくに風ひどいって言うし。
飛行艇はその点自由度はある程度高いはず。
船だまりつくれば静水域は得られる。
揚陸スロープを一緒に工事できればベスト。
一番いいのは運用慣れてること。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/22(土) 11:29:11.14 ID:YxlGAzUA
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347098058/479n-
竹島問題でアメリカ議会で公聴会開くよう請願署名やってる。
ホワイトハウスのホームページだよ。
規定数の25000人分越えたけど妨害で無効署名がかなり入ってる。
1人でも多いほうがいいので引き続きよろしく。
あちこち拡散して署名協力お願いね。
署名するときは説明よく読んで順番にやれば大丈夫。
頑張ってゆこう。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/22(土) 12:00:27.74 ID:NnlyJpdC
中間船の向こう側とは言え、遂に解放軍が来たか。
自衛艦はまだですか?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/22(土) 21:42:55.39 ID:CNOF7bXu
石垣市地元民ですが島は、平和ですネ。
保安庁や自衛隊の方々が頑張ってるから平和なんです
近くで、一触即発の事態なのにネ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/22(土) 21:47:02.41 ID:FQFOv+sJ
報道ステーション
尖閣問題 「我々の立場は明確」米キャンベル国務次官補 同盟国の味方
http://youtu.be/9Wzi3gFH_KQ

ウエークアップ
吹き荒れる反日 尖閣国有化の先は 日中関係の行方は?
http://youtu.be/4IGFO4XMf3s
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:30:53.57 ID:4B84WP9D
で?いつくるんだ?
こないのか?
どっちでもいいから、とっととやってくれ。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:36:50.45 ID:kOrB4sLw
フリゲートだったらもう民間レベルを超えたって事だよね。

海監だって本当は準軍事船なのにね。
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:50:42.21 ID:uzgUelPM
中国海軍は日本海に面した基地を作ろうとしているらしい。
http://kenkato.iza.ne.jp/blog/entry/2866339/
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:59:37.03 ID:W5ZQGkN1
フィリピンが西沙で引いたから日本にも同じ事やってる
日本も黙ってないで西沙と南沙に艦隊を派遣して陽動作戦を展開するべき
攻めないとプレッシャーかけれないし、終わらないよ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 12:59:39.56 ID:pI2AyUSS
>>295
ついでに28サンチ砲か大和や長門の主砲塔をいくつか設置。
弾は三式弾で。
318気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/09/23(日) 13:07:19.02 ID:7A8H56ei
>>300
お前は、スパイか?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:08:56.87 ID:W5ZQGkN1
その前に台風17号が来てるから海保は引き上げる時期を
見定めないといけない
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:12:04.54 ID:OPAJGw8H
>>318
匪諜っぽいっすねぇ。
321ss:2012/09/23(日) 13:12:57.30 ID:OU5CYkZ9

中国政府と13億匹のゴキブリ族へ通告する。 コジキ国家/中国はもう潰す!!

死臭菌屁 臭いぞ 赤恥!! 古菌痘 アホがうつるんです 臭いぞ。お前達はもうクビだ!! 
出て行け!! ドブネズミども!!

コジキ国家/中国のいちばん恐れていること。

デモは日本となっているが、中国・政府に向かうことを一番恐れている。
中国を内部から崩壊させろ!!  簡単!!簡単!! 弾はいらない!!

暴動の根底にあるのは、格差・無職・汚職役人への不満
ゴキブリ族に本当の敵は汚職まみれの政府にあることを吹き込むのだ!!
格差を作ったのは中国政府だ!!すべての責任は汚職まみれの中国政府だ!!

日本を身代わりに逃げるな!!

毛沢東の第2次「文化大革命」を遂行せよ!! 中国政府への行動を起こせ!

中国ドブネズミ政府はゴキブリ族に転覆(粛清)させられるが、自業自得!!

政府転覆後、軍事政権になるが、内乱状態になり、結局はシリアのように殺し合い>

熱烈歓迎!! ゴキブリ同士の殺し合い!! 

死臭菌屁 臭いぞ 赤恥!! 古菌痘 アホがうつるんです

322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 13:15:55.15 ID:qBjjMywH
中華フリーゲート:

強さが良くわからないのだが、だれか、ガンダムで例えてくれないか?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 14:10:50.18 ID:vXx4OS7k
>>322

グフかドム
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 17:14:59.22 ID:4B84WP9D
>>323
やられメカってこと?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 17:44:50.25 ID:vXx4OS7k
>>324

全然(ヾ(´・ω・`)

熟練者にかかれば、どんな兵器も優秀。
ドムは、宇宙用に改良され戦争末期まで生産され続けた傑作機。

油断はできないってこと。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:09:24.31 ID:4B84WP9D
>>325
ってことは、やるきまんまんってことなんだね?
でも、ゲルググではないので、まだ決戦の時ではないんだね?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 18:40:18.60 ID:IgmgBet0
台風17号で漁船、フリゲートもれなく沈没の予感
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:08:44.25 ID:4B84WP9D
おお、でかいね台風17号。
漁船も、フリゲート艦も沈むとおもしろいけど、海上保安庁なり、海上自衛隊は、たすけるんだろうな。
ほっとくわけにも、いかないしね。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:10:07.34 ID:J7Yr5ExC
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |  国有化は中国と打ち合わせしろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    尊厳死あばばばばばば!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    谷垣さん好きぃ(はぁと)すごいしゅきぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::           尖閣諸島は領土問題!あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 森元 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ古賀.ヽ_ノ ̄ ̄`青木"'´ ̄
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:13:13.28 ID:UW+a6fHc
>>325
ZZ時代の話での ド ム ・・・・・・・・・・・
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:14:54.32 ID:MxxA/ULw
誰か英語できるやつ居ないか?
[email protected] に今回の現状を送ってもっと世界的にニュースにできないかな?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:18:11.37 ID:AtkjQVQf
ようするに,中国は私権が制限されていて,すべては国家が管理だよ。
大衆はそれを受け入れている。
大衆は沿岸地域の富裕層の役割交代をねらっているのだよ。
実際,その要望に共産党は文句を言えないだろう。
すでにもうけた人からどいてちょうだいというわけだ。
過去の文化大革命はこの流れであったのだ。
制度上,この流れが周期的に起こるのは仕方がない。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:21:14.23 ID:UW+a6fHc
>>331
日本文で送ればいい、向こうが勝手に翻訳するよ
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/09/23(日) 19:21:18.59 ID:kmQABFAX
台風来たから尖閣に避難ね
つって上陸し、占拠するアル
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 19:23:33.96 ID:UW+a6fHc
>>334
あの浅瀬に近づいたら十分に死ねますw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 20:26:35.99 ID:MzruQSt4
日本の防衛費の二倍以上の、12兆円を中国は軍事費に当ててるからな。
しかも日本の防衛費の中の大部分は自衛隊員への給与などの人件費だが
中国の軍事費発表してる軍事費は人件費抜き!完全な武器の金額
人件費いれたら日本の三倍くらいの金額だろう。

今、戦争したら中国は似んんに負ける!なんて

わざわざあの、嘘しか発表しない共産党が自分らに不利なこと発表する訳がない

油断させて置いていきなり、沖縄まで侵攻だろうな。

きゅうしきのぐんかんでも数千隻出せるからな。シナは。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 20:34:08.85 ID:4B84WP9D
>>330
その、336の言っている、きゅうしきは、Zにもどる?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 20:41:50.09 ID:cnlFaId4
>>336
中抜きされまくって実質1/3くらいしか使われてないんじゃね?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 20:53:28.87 ID:cnlFaId4
ところで、数だけは中国が圧倒って言うけど、あいつらちゃんとメンテナンスしてるのか?
まともに動くの半数も無いとかオチはないだろうな?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 21:07:32.24 ID:UW+a6fHc
シナが圧倒的という物でもない。日本に対して全精力を向ければ確かに数はそろう

しかし・・・・・東シナ海以外全部捨ててこないと・・・・。

全部捨ててきたと仮定して、東シナ海で制空権、制海権を奪えるかと言うと、海上自衛隊だけで

十分に対処できるLV、更に米が出てきたときには、一気に基地まで叩ける

後は内戦でシナ崩壊
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 21:11:34.51 ID:UW+a6fHc
>>337
ZZガンダム対初期ザク・・・・これも言いすぎかな・・・・

現代戦で数はそれほど考えなくっていいと思います。飽和攻撃?
届かなければ意味がないです。射程外からの攻撃で終わりますw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/23(日) 21:35:55.22 ID:DVk4+CL7
(;`ハ´) こ、これは漁船アル
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/24(月) 01:15:54.57 ID:X8ga2MHF
                           )ヽ( ,,;;::: ) )   , 
                         、 '(__ ノ,,;;:::;;;(__ノ ) (' 
          ◯              ノ) );;;:::     ;;(  )ヽ 
         //           _ ( ',;;;; ::::::       ::`ー';;;) ,) 
         // |\_____/::::::::、 );;;;::       :;;ノ)_ノ( 
        // │:::::::::_∧_:::☆:::::::::::::::)ヽ            :;;)
        // │::::::::`'/ ∧'´::::::::☆:::::(;;;;::::          ::;;( 
       //  │:::::: 〆゙ヽ}:::::::::::☆::::::::::ヽ;;;::          ::;;ノ´
       //  │:::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::     :::::::::::::::/
      //   │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      //   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(
     //<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___\
    //  \__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::______/      ̄
    //       \________/
   //
   //        
  //    
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/24(月) 01:19:36.79 ID:dMRXSejm
>>336
頭おかしいのか?どこの国から書き込んでる?

きゅうしきのぐんかんでも数千隻出せるからな

どこにそんな軍艦があるんだよw 数も全部日米には捕捉されてるぞ。
原潜がどこにあって空母がどこにあるのか、も全部な。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/24(月) 01:30:09.91 ID:u10dWYE1
数千隻の漁船の間違いじゃない
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/24(月) 01:46:59.70 ID:9DlWTG+k
どんだけ来ようが接続水域に機雷ばらまけばおーけー
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/24(月) 01:51:49.04 ID:WgRrusje
本当に、いつまで御花畑日本は
舐められっぱなしなんだか。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/24(月) 01:54:17.34 ID:ipG1rZu0
>>344
というか中国海軍自体正確に把握してなさそうww
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 12:29:18.69 ID:j4ZZ5mZA
スクラップ空母カジノ。
完成して海軍に引き渡されたんだと。
大連に置いてあるんだろ。
エンジンどうしたんだろうな。
また落ちてるの拾ってきたのか。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 14:06:16.95 ID:eJZgTVhB
神戸のDDH181ひゅうが、見てきたと云うか、乗艦してきたよ。
デカイ・揺れない・甲板や格納庫広い。
嘘でも良いから、F2とかF15とか10式、展示してほしかった( )。
しかし、近くから見たら壁というか、絶壁だね。神戸ターミナルの窓越しには、灰色の壁しか見えなかった。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/29(土) 07:47:59.23 ID:5OsCELtf
富士総合火力の映像をネットで流しとけよ。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 17:35:25.26 ID:5UNpq6XK
反戦団体の皆さん尖閣海域で出番ですよ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/03(水) 23:40:43.97 ID:hO1JVpr6
>>341
054型は年式ではむらさめやたかなみとそんなに違わないから2,3世代遅れは言い過ぎじゃないかな?
問題は、フランス系技術とロシア系技術のキメラ構造で、まともに一つの船として機能するかだと思う。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>350
ひゅうが型で運用できそうな自衛隊保有の固定翼機は、T-7ぐらい?
それでも露天繋止で、着陸用ワイヤを増設する必要がありそうだけど