【中国反日デモ】日系企業被害、中国に賠償責任=野田首相[09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 野田佳彦首相は18日夜のTBS番組で、中国国内の反日デモによる日系企業の被害に関し、「中国で起こったことで、
日本の企業あるいは(大使館など日本)政府の建物であるとか、邦人に被害が出たならば、当然、その国が責任を持つのが
ルールだ」と述べ、あくまで中国が賠償責任を負うべきだとの考えを強調した。 


jiji.com: 2012/09/19-00:34
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091900008

関連スレ
【中国反日デモ】大使館被害、中国政府に賠償請求…外務省が検討[09/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347971799/
2<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:04:36.82 ID:cBYApFrN
当たり前
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:05:07.57 ID:712m99z2
石原息子より良さそうだな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:07:32.88 ID:3EMvYIqz
TBSで言ってもしゃあないぞ
実際に支那政府に向かって正式に言えよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:08:04.28 ID:W3UztwPv
当たり前だ

そしてもっとやれ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:08:43.35 ID:Rr5uiHuB
丁度良い
今まで支援してやってた分全部返して貰おう
こいつらには幾ら投資しても無駄だ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:08:52.98 ID:QuEcVuB5
ばーか、企業責任だろ。平静になれば販売価格にちょっと上乗せすればすぐに元は取るだろ。欲の皮の突っ張った奴に情けも金も無用だ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:09:27.85 ID:R5c4ZDEx
>>4
その通り まぁ裏で経団連から…
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:09:53.23 ID:OTAVgVp5
   イ/|/|/|/|/|/|/∨|∨∨∨∨<ト、
 /V\|/|/|/|/|VN'´ ̄     ミ<ト
/ミ/V/                 |/彡〉
∧>|/    -ー''''´-ー''''´__     |//________________
>>l/       -ー-  '"´ ,.zmm、 | X-Sender:■■■■■■■■■■■
V>l   _,.zmm、    y"´ ̄ ̄"" | X-Mailer:■■■■■■■■■
 Vl  f彡'"   ゝ   /,r.t┬ヾ   | Date:Tue.18.Sep 2012 15:21:35 +090
  V|   -=≦クゝ 'ik |!ミ 三彡   | To:胡錦濤国家主席様
  T|    ミ 三彡  |l   \     :| From:野田佳彦
  ヽ|          i|l  |ゝ      | Subject:至急 
   |          ( c,_,.っ )      |
    |        /  i !  \  、| ■■■■■■■■
    '!           、,.、    }  |
    '!     { -=彡' ー'>"'    | シ─クレット・至急扱いで処理して欲しい
     '!        ヾ三 ノ    /  :| んだけど、おそくても週内 できれば、
      ヽ    \ ヽ:::..    / / | 今月末までに僕宛てに反日デモ賠償金を
        ヾ、 \  ___  _,.-''´ノ振り込むよう手配してください(前回、振り込んだ
                 /  /| ロ座と同じでOK)。
               /   ⌒ヽ|
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:10:23.82 ID:R11bHtrv
言うだけで結局は日本が肩代わりして逃げられるパターン
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:10:56.35 ID:gnPdZ5t2
この問題で生じる一切の責任は中国にあると言ってほしい
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:11:23.84 ID:1UAo0p/r
はっきり記者会見して発信しろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:15:09.62 ID:2q3fpLGp
中国に外交ルートを使って言いなさい
緊張感を持って対応しているだけでは
何も変わらんぞ 野田君
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:15:32.02 ID:0DPzEi1G
とりあえず、各社、保険のカバー範囲はどうなってんだろう
まさか合弁してる中国側だけってことは…
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:17:01.58 ID:C+j4ktID
言うだけ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:17:39.66 ID:58V7/dcy
トヨタとかの工場系とイオンとかの販売系、一般商店は被害受けたみたいだけど、
銀行とかの金融系などは、被害うけてないのだろうか?
やはり、襲う先の先導があったのかねぇ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:17:42.05 ID:eh8YPeNE
いや、焼き討ちした人民に個別に賠償請求をネチネチやって行くのが正しいw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:17:48.10 ID:qhYulyJH
イオンだけで25億の損害、尖閣20億円の比ではない
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:18:41.96 ID:hD1mekPn
国内だけで叫んだって、

どこかの国のチョン大統領とおんなじじゃねえかww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:19:59.19 ID:mPtQfZat
そんな事は普通の考え方なんだが… 野田君が言うとスゴイ!と思わせる。
どんだけ日本の政治家はヘタレなんだよ!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:21:15.17 ID:EBZP26MS
まあ福田とかノビテルよりはマシか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:21:32.52 ID:to5ukL1t
放火、略奪といったテロ行為を防げなかった責任は重大である
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:22:35.52 ID:PI7luS/V
賠償だけでなく、傷害、器物破損、放火などをやらかしたやつは
裁判にかけて、刑罰を下させろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:22:47.86 ID:8SERVRlf

カネに目がくらみ反日土人相手に商売したんだ、コレくらいは織り込み済みだろ?

真っ当な商人なら最初っから反日鬼畜を相手にしなヨ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:24:01.01 ID:u80oFdlp
何だか評論家や解説者みたいな言い分だな。
自分が何者か忘れたか野田佳彦!

さっさと中国行って死んでこい!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:24:08.39 ID:OzXz5Nlo
火付け煽りとしては必要十分だな。まだ明日も楽しめそうだ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:25:13.88 ID:bKjFvPEA
結局、支那政府拒否→税金投入の流れになるんじゃないの?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:25:17.20 ID:y1aMxW9X


■ ◆ ■ 『 中国大使館包囲! 尖閣侵略阻止!(デモ行進&抗議) 』 ■ ◆ ■ がんばれ日本 全国行動委員会

★【9/22(土)】 青山公園(港区六本木七丁目・千代田線「乃木坂」駅5番出口) 14:00 集合 *手ブラもOK! ★

★【9/22(土)】 《売国民主党政権打倒! 守れ!わが領土・領海!!》 13:30 大阪JR天王寺駅(東口)に集合 ★

29 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/19(水) 01:27:02.33 ID:fYi6uQLM
>>1
当たり前だ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:28:58.43 ID:mGAcnsYa
マジだな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:29:19.33 ID:kQ3fQZTt
>>18
イオンのは水増し+自作自演+火事場時の朝鮮人の利用沙汰、だからどうでもいい。
 
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:29:37.06 ID:gySOJpLy
そりゃそうだ。謝罪と賠償だ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:30:25.66 ID:lQUQBeN+
朝日新聞で日本が補償するって見た気が・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:31:11.55 ID:q98eqOv/
検討→配慮して取りやめの安定コンボキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:31:21.49 ID:KxoVdiLe
正直言って、焼き討ちにあった企業への同情心は感じない。
こうした事態になることは予測できたはずなのに。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:33:26.00 ID:ZVMgYZxf
口で言うより航空母艦(加賀、赤城、翔鶴、瑞鶴、飛龍、蒼龍)の復活
を主張したほうが、
よっぽど近隣の外国には恐怖を与えるし圧力になるぞ。
ようは、軍事力がないからナメられるんだよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:34:01.19 ID:icuvknYH
当たり前だ
経済制裁もしろ豚
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:34:43.26 ID:gtxbsrfe
>>1


賠償よりも、日本人の安否確認を早くしろ。


日本人の生命を、どのように思ってるんだ?




39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:34:55.72 ID:kQ3fQZTt
まぁ、この豚のTBSでの発言はただのガス抜きだしな。
 地上波メディアが機能していない現状では、官房機密費を大量に垂れ流し横長すミンス党は
 TVメディア電波保有組織からは、明確な事で叩かれる事はないし、いくらでもごまかせる訳だから。
 
 仙石がもう勝手に動き出してるのにな〜にが「中国側がー」だよ。まずは行政の人間として行動してからほざけ。野ブタ。
 党内の利権利敵行為を放置している豚がよくまぁほざけるわ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:35:43.77 ID:1hPNlLPX
まだ足りない

「あと、尖閣に一隻でも乗り付けたら、バラバラにして海の藻屑と化してやるから、覚悟して来い!!」

くらい言わないと、支持率回復しねーぞ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:37:20.32 ID:KxoVdiLe
どうせ口先だけだろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:39:18.59 ID:194WMpuI
チャイナリスクあるの分かってて進出してんだから
自己責任ってやつだろ
43ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/09/19(水) 01:39:55.61 ID:Vi1BYbd8
中国は化外の地であるので中国政府に責任はないアル
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:39:56.44 ID:X+xy3bAI
中国の海外資産はみんな差し押さえくるなw

アメリカ弁護士とかそういうの好きそうだし
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:40:58.02 ID:6E+aR3MR
団体バスでやって来る、中国の反日デモ隊は、弁当だのTシャツだのが、
何者かによって支給されてるし、地元の人間じゃないらしいぞ!
>>>
何者かによって.....誰だろうな?
中国政府?それともアメ油駄金か?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:41:40.97 ID:1fIY/lgi
中国に国家破綻を要求するようなもん
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:41:43.57 ID:qhYulyJH
偏狭なナショナリズムが戦争を招き
危機になると真っ先に逃げ出すのも、またお金持ちの保守層
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:42:26.13 ID:jktq/z6C
ノビテルより愛国
その自民は今にもノビテルが総理大臣になろうとしている
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:42:46.04 ID:fkQhe0oz
中国人が襲った日本企業を、中国が賠償するって言ったら
また反日デモが起きるかもな どうせ払わないんだし
諦めて中国から撤退した方がいいかと 時間も無駄にしたいならいいけど
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:43:18.81 ID:pGI7asX9
>>7
馬鹿はお前だ
治安維持はその国の責任だから
企業が負う必要はない
金持ってるから何されてもどうでもいいという姿勢はまるで中国人のようだ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:44:55.18 ID:6/QkEPTv
野田豚、デモが鎮静化してきたら着上陸訓練よろ。

それから秋元康、上海48がもしうまくいったらメンバー全員で靖国参拝よろ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:45:25.78 ID:q+E238CO
口だけ
選挙対策
保守勢力とりこみポーズ
俺にでもわかるわ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:46:04.71 ID:dCJGYPWn
【大紀元】中国反日デモ 私服警察が組織し、暴徒化あおり車を破壊[09/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347886941/

画像:私服警察と見られる者がデモを組織しリードしている(ネット写真)
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/img/s40530.jpg


そりゃそうだ。
支那公務員の仕業なんだもん。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:49:06.20 ID:5vA6QH5A
ってか、破壊された日系企業の建物の残骸、高速鉄道事故のときみたいに
すぐに土の中に埋めて、あと知らんぷりってありそう。
55ごん:2012/09/19(水) 01:49:54.96 ID:CnfuhniJ
民間のTV番組なんかで言ったり、害矛省任せにせず
自分でちゃんと公式声明文として発表せい、くそ民主が!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:50:10.57 ID:UXoVoRER
こまかい事はさておいて

打倒 中国共産党 は 日本の国是になったね。

(ついでに気色悪い韓国もつぶしていく方向で)
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:51:37.13 ID:JSgg+vwO
torojan送りつけるの止めろ、ウザイ
なんか30分毎に総当りで来てる気がする
http://uproda.2ch-library.com/579102GbF/lib579102.jpg
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:52:19.90 ID:0RfXFT3I
法に則って対処するって言ってきたんだからちゃんとやらせろよ野田w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:52:38.43 ID:KKZGSv/h
当たり前だのクラッカー
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:53:24.94 ID:PwKHu2ZF
野田さん打開するにはもう解散しかなくなったね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:53:50.49 ID:ckQxv5sc
本格的に日本政府は共産党を潰す為の工作をすべき。
情報を操作して、日本企業だけでなく、外国企業は全て悪だと吹き込んだり
共産党の不正問題などを洗脳すれば無差別に暴れ出すんじゃないの。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:54:01.83 ID:F1kJ+4Y8
当たり前だのクラッカー
藤田まこと
えらい古いな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:54:06.89 ID:l7je9X6R
>>1
政府施設の被害は政府として中国に請求するが企業の被害は勝手に請求してね
という意味
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:54:39.49 ID:s9thB1zn
たまにまともなことを言うな
珍しい事だ、ついでに尖閣列島は
我が国の領土だから、今後はもっと厳しい態度で対応する!!ぐらい言ってみろよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:55:06.54 ID:SVvrnh4q
中国政府にすぐ伝えろ。
ついでに核兵器も作れ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 01:55:33.78 ID:PwKHu2ZF
責任はは俺がとる

ビンラディンのアメリカ大統領の発言

野田も決断しろよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:00:22.78 ID:0AUi1tU0
イオンの会長って北京から何かもらってなかった?中国ってそういうこと知らないの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:01:20.90 ID:AWB6TEiY
>>61
体制を維持協力してやるから、日本には頭を下げろってのが本筋。
民主化した中国13億人など日本にとって悪夢以外のなにものでもない。

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:04:07.10 ID:HniI3kbY
まぁあべちゃんと違って逃げ出したりはしないだろうね
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:04:22.96 ID:fkQhe0oz
中国は戦争をしたがってるからな
払う、払わないでもめると、中国の思うツボ

長期化すると反中感情も高まる
チャイナリスクを承知で中国進出したんだし
上手い外交が出来ないなら関わらない方がいい
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:07:18.64 ID:iDn1i8VC
日本が普通国に生まれ変わる
産みの苦しみだよ。
今、チャンコロを叩かないと、
どうせ、将来同じ事の繰り返し。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:15:38.80 ID:vBqq699G
中国なんか、ぶっとばせ。
もう一度、アジア、世界の奴隷に陥れろ。

だいたい、認識が甘すぎる。
人口が多いからといってなんだ?
ほとんどが馬鹿じゃないか。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:20:31.16 ID:BmL54f3c
「責任を持って」放置されるんじゃないすかね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:24:44.73 ID:AcQe2Ztd
野田より>>2の方が少し頭良いなw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:25:42.19 ID:3n6997Ns
そりゃそうだ

一銭も出すなよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:26:54.70 ID:7zDXN7wu
日本は、支那に5000京ドルぐらいの損害賠償を要求すべきだな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:29:50.03 ID:HCu8jTG9
中国に官房機密費を渡して、そこから賠償ですけどね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:30:05.20 ID:Ni0dCmHi
今日のNEWS23で司会が
「暴動の被害は 日本に責任ありについてどう思うか?」
と聞くと野田が「それは誰が言ったか?」と聞き返した
どうもこれを知らなかった様だ←※こらしっかりしろよ!
ちなみにシナが壊したら シナが弁償など当たり前
野田の答えを聞くまでもない

また今回のシナの暴走について
「こうなるとは思っていなかったのか?」の質問には
赤松が「これは石原都知事の責任」と言った
呆れた与党だ おめえらの外交が全く出来ていないのに!
こいつら全て他人のせい(シナ・チョン国と全く同じ)
『シナが脅して尖閣を奪いに来ている』
『とにかくシナが悪過ぎる』くらい言えよ
民主党 「今回も反省なし、日本を守る気なし」
きょうのNEWS23で支持率かなり下がった筈
ああ酷かった!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:30:49.90 ID:7zDXN7wu
民主化の過程でも、そのまま共産党政府→民主化政府に移行できるとか
能天気に考えている奴がいるようだなw
内乱と分裂と、統制のとれない政治で20年が右往左往する。
それ以上に民主化により、キチガイ政治が終わり、捏造歴史教育が
できにくくなり、支那国内に良識のある人間が増える。
これだけでも、今の狂った安保理国wという状態は軽減する。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:32:42.17 ID:Vx5GtKz4
しかし、民主党は馬鹿すぎてシナや韓国ののスパイとしてすら機能してないな…
シナも落とし所に困ってるで…
南朝鮮は放置プレーだしw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:33:58.99 ID:pjvEa64p
米倉が
 ↓
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:35:03.62 ID:7zDXN7wu
支那が尖閣の領海に侵入した時間を積算して、
罰金を発表したらいい。もう5000憶円ぐらいにはなってるだろ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:35:45.96 ID:Fsi6kItj
でもさ、こういうことをメディアを通して明言した
首相が今までいたかな?
野田さんは嫌われながらも政治家としてやらなきゃならん
ことをやってると思うよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:36:09.75 ID:Ka8CrExR
被害にあった方には大変申し訳ないが自業自得。
いかなる理由があろうとも
反日の国に行くこと自体が・・・・???
世界を舐めている!!!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:37:25.77 ID:P2u750IO
こんな時にテレビに出ている暇が有るんだ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:37:50.19 ID:7zDXN7wu
>>1
ロレックス泥棒を捕まえて、日本に引き渡すように言うべきだろ。
引き渡し条約があろうがなかろうが、要求すべきだろ。
こんなのふつうの犯罪なんだから。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:44:53.85 ID:pjvEa64p
>>83
先代とその前がひどすぎたからからね。
コイツも日本のテレビで喋っただけだぞ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:45:49.98 ID:JYrMGH0Z
売国総理が今さら何を
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:46:48.27 ID:kIeYQfuY
まあでも結局被害企業の泣寝入りだろうな
シナ政府は日本に責任転嫁してるし
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:52:21.45 ID:jZO5NoaB

人権法案、19日に閣議決定へ 法務省外局で新救済機関

http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091801002222.html

こんな時に売国ミンス。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:52:41.05 ID:CitV+gzU
>>80
ミンスがここまで何もしないのはあいつらも予想外だったんだろうなぁw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 02:53:07.57 ID:wOzE9wYl
企業は自己責任だろ。自業自得とも言う。
93是は本音の本音:2012/09/19(水) 02:53:10.83 ID:36Y4z24i
7,治安の維持はシナの責任だ。
戦争なら保障の仕様も無いがシナから各国の企業が
撤退するかどうかの試金石である。
国民にも政府にも道義を護る意思が在るのかを問われている。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 03:08:56.09 ID:/dLsXd+X
与野党共、戦後ここまで中韓に強い態度を示したのは
初めてじゃないだろうか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 03:09:10.90 ID:hoGbgyLs

この歴史的な暴動を
世界のメディアに広告打てよ!

「在中日本大使館に、水の入ったペットボトルを投げた」
 とか報道してるアホなアメリカのメディア潰せ!!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 03:11:10.24 ID:SG9QFXBb
>1
当たり前の事だが良く言った。
今までの糞ポチ自民総理より余程立派
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 03:11:15.43 ID:L3GEcFyR
常任理事国から引きずりおろせないかな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 03:24:23.09 ID:xYfy5fbr
中国政府が日本人と日本の財産の保護を約束、反日デモ受け
ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE88G01E20120917
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 03:30:05.21 ID:6Ym2BZNA
もっとたたみかけろよ野田
対照的に日本では在日中国企業にも個人の中国人にも一件も被害はない
日本は中国よりも問題を解決する知恵をもっていると言ってくれ
東北大震災で日本人のマナーが広まった今が最大のチャンスなのに

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 03:30:22.35 ID:/B65LCU6
中国国内での損害額は中国政府が全額支払います
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2012/09/19(水) 03:32:12.71 ID:SS/6fERI
まぁ当たり前の話なんだが中国人払えるわけないから言っているんだろうな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 03:55:11.11 ID:8TcxnF0I
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。

アメリカとの関係を重視すべきなのに。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 03:56:20.55 ID:7WEnCjxp
尖閣領有権について全世界に明確であることを知らしめるために、
国際司法裁判所へ提訴しろ!
反日デモなどを起こさせたり、戦争を助長する中国を
国際法の裁きで完膚なきまでに叩き潰しましょう!
104消費税増税反対:2012/09/19(水) 04:15:16.25 ID:VGlxMNyU
どうせ口だけだろ
きっちりせしめりゃ評価するけどよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 04:20:37.08 ID:qP9/aIgB
>>1
当たり前だが、独り言のように呟いていないで外交ルートに乗せるべき話
ではないだろうか。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 04:22:22.42 ID:MMxuy90a
当たり前だ豚
早く、中国人留学生と言う名の工作員を、日本から叩き出せよ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 04:22:40.58 ID:Y9X1Jz/T
せっかくここまで騒ぎがでかくなったんだ。
もっと挑発すればいい。徹底的に。

きっとこの騒ぎに乗じる大事を志す奴が出てくるだろう。
結果は分からんが。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 04:24:47.77 ID:TAjX+RbP
声が小さい! しかも遅い! 全然強調されてない!!!
糞野ブタ!!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 04:25:58.15 ID:oXxYqgh4

■■■【人権法案、19日に閣議決定へ】■■■

http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091801002222.html

おまえらまた来たぞ!
外交ゴタゴタの裏でいつもコッソリ悪事を働く民主!!、
こいつら早く政権から引きずり降ろさないと!!!

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 04:40:08.59 ID:dbK+PypQ
TBSの番組での発言かよWWW
どんだけヘタレなんだWWW
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 04:42:44.05 ID:keXpC4Qi
ロだけ番長
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 04:44:51.13 ID:BmL54f3c
コキンに「国内向けでしょ」とかさらっと流されそうだな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 04:49:33.38 ID:9phjSVQ1
TBSの番組で言っただけかよ
公式の場で世界に向けて発信しろよw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 05:02:49.92 ID:b30JjZTF
外交とは国と国の交渉事です。
外交の最も中心的な役割のある国連、しかしそこには国と国が分かり合う相互の理解など有りはしません。
有るのは互いの国の利益追求だけです。もしも国と国が互いに真の理解と友情を努力すれば得られると思うのは
世界の実状を知らないオオマヌケだと言えます!!!!!!
世界が嘲笑するナイーブ(幼稚という意味で)な国、日本。
ナイーブなマスゴミに世論誘導されるこれまたナイーブな国民や政治家‥‥‥まさにそのまんまのオオマヌケな
日本を憂うこと山のごとし!‥‥‥です。

日本の隣国は、“自国の貧困と政治の失敗を他国に物乞いするか騙して搾取するという朝鮮”と、“自国の利益は
他国から略奪するのが当然と考え行動する中国”です。この両国は歴史的に見ても常に他国を侵略し富を略奪するか、
騙して油断させ物乞いを成功させるという事が外交だと心得る国です。
過去の歴史がそれを証明しています。

中国や韓国は日本が侵略したと言う。とんでもありません! 当時のイギリスやアメリカなど世界の先進国が認める、
正式な条約締結後の中国(清国)や朝鮮への援助統治なのです。
そのために当時の日本は中国や朝鮮に莫大な資金を投入しあらゆるインフラを整備し道路やダムや灌漑用水路や病院や
学校を作りました。
http://deepivorypigment.cloud.prohosting.com/gms020.html
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 05:03:48.88 ID:AUhv/hNQ
言うだけじゃダメだ
きっちり賠償させないと
それが出来ないなら無条件で撤退だ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 05:07:08.61 ID:fEoSbn7w
おまえらと一緒で口だけ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 05:08:23.32 ID:6IG733RK
これさ、結局は強盗団だから他国の企業も被害受けてるじゃん。
中国が日本企業に賠償しないとなると他国企業にも賠償しないの?
じゃあこんな野蛮な国世界の企業から撤退されるんじゃね?
素直に日本企業だけ襲ってれば良かったんだろうけどww
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 05:10:46.77 ID:BmL54f3c
>>116
それならそれで企業の中国離れが加速するだけだな。重畳重畳
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 05:11:19.78 ID:FY/zo6o4
はじめ日本政府が補償というニュースがでて渋谷の街宣でこっぴどく批判されたからか?w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 05:21:15.40 ID:VQSQHR/k
外務省のチャイナスクール一派を一掃しろ、彼らは日本を売った売国奴だ
いままでの軟弱外交の結果、中国は日本を舐めきっている
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 05:42:12.42 ID:RTcqwiw1
野田は妥協しない男
政権末期だが、尻拭いが野田で良かったのかも知れない
これが管や前原だったらもっとハチャメチャな事態に陥っていただろう
そう考えたらゾッとした
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 05:52:25.90 ID:oKcsVyKp
>>121
墜落寸前だが一定の支持率がだらだらと続いている
野党にとっても敵対国にとっても面倒な存在だな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 06:00:52.83 ID:UCcPx/7o
>>121
安部だったらどう対応したのか地味に気になる
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 06:14:24.41 ID:kl7+OQdX
あたり前の話だ
さっさと逮捕して賠償させろ
個人が賠償できなければ国が賠償しろ
当然の話だ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 06:23:13.65 ID:K1WAGObK
wブーメラン
まあ、何か言い返して何もしないんだろうけど
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 06:37:52.75 ID:4nCx/rc2
武警が見過ごしてる所を抗議しろ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 06:40:57.49 ID:R2NfZK3R
>>123
自民党総理だと、中国に縁の深い長老やら亡霊がわらわら出てきて総理のやることを阻む
その点民主党総理はフリーハンドでやりたいことがやれる(唯一厄介な小沢は消えたし)
良し悪しはあるが、そういう事実から目を逸らすと、政治が見えてこないよ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 06:43:07.40 ID:4QvcGAfd
海外のこういう暴動が起こると、ニュースで必ず日本人の安否を伝えるNHKが全くスルーしているんだよね。

普段は、現地の中国人学生の就職難まで特集で報道する「お隣の国」で起こった反日暴動で、二重に関心あるはずなのに。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 07:07:18.97 ID:O7zUXh99
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 07:13:59.98 ID:VtKci97A
>>1
当然だ。 どこの国もそうしている。
国内でも石原知事に弁償しろとか言っている馬鹿がいるが。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 07:15:52.33 ID:kUpXhgiw
みんな知らなそうだけど何年か前のデモの被害も中国は補償してる
補償じゃないけど保証するって言質もあるし今回も補償するでしょ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 07:32:33.64 ID:VtKci97A
>>131
2005年の小泉首相靖国参拝反対デモで被害を受けた時、中国政府はきちんと賠償していないよね?
ガラス代のみとか報道があった。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 07:45:57.54 ID:+QcE+4Ts
>>63
国際ニュースで流してもらえ。
米仏政府コメント付きで
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 07:47:20.44 ID:AS3pyHo2
あー無理無理
日本国内でシナチクに店の売上金盗られたけど
それでも中国人擁護するヤツがわらわらいる
135:2012/09/19(水) 07:57:40.59 ID:ctZleahV
規模縮小だな 日系が一掃したら暴徒の次のターゲットは他の外資や資本家へ矛先が変わる

軍の暴徒への無差別乱射は確実 景気は後退でますます動乱へ

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 08:12:36.34 ID:1BA4WwxP
早く商品盗んでた屑を捕まえて
勝手に商品回収しろよ。
つかこれ上層部の先導っぽいからな。
民衆に俺達がお前らが困るだけって事と
真の敵は誰かをしっかり何回も教えていかないといけない。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 08:13:38.31 ID:YJZkRyea
トラストミーとオバマ大統領を騙した平成の脱税王(ルーピー)に責任があると思います。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 09:17:37.36 ID:nPXcYDZe
賠償どころか中国が暴動を鎮圧できないなら、
日本が護衛のために兵を置く必要すら出てくるわ。
139五島で嫌韓:2012/09/19(水) 09:23:09.74 ID:WHbE62er
中国のデモは共産党の認可が無いとできないからな
デモによる暴動の責任は共産党にあるってことだ
無いというなら共産党が人民を制御しきれてないということになるし
制御しているなら暴動、略奪を扇動していたということ
どちらにしろ責任は発生する
賠償請求しないという考えが出ないという政治家がわけわからん
チャイナリスクとは言うが政府の責任は追及してしかるべき
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 09:30:54.16 ID:NiuclMRe
管や鳩山だったらもっとひどかっただろ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 09:34:02.42 ID:iiiKCwBc

いや、賠償責任は日本にある。
日本が蒔いた種だからな。
142五島で嫌韓:2012/09/19(水) 09:45:58.72 ID:WHbE62er
>>141
よく言って内政干渉でしかないんだが
中国が尖閣購入しようとして破談になったことを意図的に無視してないか?
土地の売買でよくこれだけ馬鹿騒ぎ出来るもんだ

取り敢えず何故略奪に走る必要があるのか説明してくれんかな?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 09:48:30.62 ID:SFNK+XMI

中国共産党が指揮してたからな!!

( ̄∀ ̄)
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:02:14.13 ID:RSlYeAb6
>>140

         ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  | 
   \    `ー'  /   日本は日本人だけのものじゃない!日本企業の賠償は日本人だけがするべき!ブリジストンに被害が出れば税金で補償するべき!ジャスコ?自己責任!
    /         \  
   /         ::::i  ヽ
  |   |      :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、  ドンッ!
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:07:31.86 ID:PDqg3LT8
小泉靖国参拝のときに上海領事館の窓が割られたんです。
その時は、日本は頑として修理しないで放置したのね。
そしたら、結局中国が修理代払ったんですよ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:18:51.82 ID:PDqg3LT8
領事館のことはわかりますよ。中国は守る責任をおってるんだから、。
でもさ、例えば私が中国でラーメン屋開いて、そこらに酔っ払いに窓ガラス割られてさ、
そいつは早速逃げた。
中国政府が何で賠償するわけがある??? ないよね。
やったやつに請求してくれ。っていうよね。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:21:46.90 ID:IBj++nr5
>>146
まぁこの件じゃ壊したのは酔っぱらいじゃないけどな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:22:45.00 ID:VtKci97A
>>141
関係ないね。
加害した国家が責任を持つ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:26:25.14 ID:VtKci97A
>>146
デモならあるよ。
中国だって靖国デモの時、完全じゃないが日本料理店のガラス代を弁償した。
きちんとした賠償じゃなくて、当時中国は批判を浴びた。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:26:27.54 ID:aqK7PLZ/
何で野田は民主党なの?
151真紅:2012/09/19(水) 10:26:28.63 ID:p3funNuW
これで中国がカネ払ったら、盗ッ人に追い銭
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:28:15.21 ID:1sEdQbfI
>>146
やったのが中国人なら責任があるのは中国人だろう。
日本政府の責任などといいだすのはお門違い。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:29:32.95 ID:R11bHtrv
>>1
国内で強気な発言ばっかりしないで
国際社会で公式に発言してね

照れくさいのかな?(´・ω・`)
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:32:06.32 ID:Ebm29BjE
>>150
俺も最近野田が何故民主なのか疑問に感じてきた
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:33:57.81 ID:wokGZTRl
正論
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:34:45.71 ID:P9J5Uc21
チャイナリスクは自己責任だろ。
まずは中国が払うまで延々と賠償請求しろ。
それまでは企業の自己負担で。
間違っても国庫を使うなよ。
エコカー補助金とか大企業どんだけ優遇されてると思ってるんだ!

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:34:53.96 ID:EOL/sS4Y
中国が国民を煽動してやらせてるのに日本に賠償させるなら、日本人が中華街を襲って放火したら
中国が賠償するという事になるけど・・・マジでこれでも法治国家なのか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:38:43.47 ID:vaqT2sQm
>>153
言ってるぜ。
「韓国はわが国の領土を不法に占拠している」と
堂々と記者会見した。
なのにミョンバクがダンマリ決め込んでいるのは
何の反論もできず勝ち目もないから。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:43:08.25 ID:AQYn9CnU
暴動は国内問題 逃げない日本人は自己責任とか総理が言えば面白くなるのにな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:45:07.82 ID:tD+VtBg7
朝日新聞の記事によると上海の反日デモ参加者は警察のバスで送迎

警官もデモ参加者に「自分も参加したいが立場上見てるだけ、投石はもっと狙って投げろ」と笑ってアドバイスらしい
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:48:54.99 ID:HDbcGSCW
日本がいまだに中国に献上しているODAの42億5千万円で
払ってもらえばいいんじゃない?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:49:25.51 ID:A337Y+81
共産党主導だからなあ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:51:41.71 ID:2tiuNqU8
前のデモのときに三宅さんがいってたけど
大使館とかはデモに荒らされたままにしておいて、
中国が賠償しないなら「この窓は反日デモで壊されました。」って看板だしといて
中国が賠償して直したら「この窓は反日デモで壊されて中国側の賠償で修理されました、シェイシェイ。」
って看板だしたらいい。
すっげーいやがらせだけど。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:54:25.79 ID:kYJqqvOX
>160
中国キチガイ国家、くたばれ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:57:16.52 ID:DrpatKJA
地方政府がコソーリ賠償するんだろうな。
先月のSAPIOに書いてあったが、税収を中央がごっそり持ってっちゃうんで、
地方政府は外資誘致など、サイドビジネスしないとじり貧なんだそうだ。
ただ大使館領事館は中国中央政府がやらないとダメだ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:57:26.14 ID:kYJqqvOX
中国の警察官も在日デモ隊員じゃね。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 10:57:33.47 ID:3aNzSsxu
自国で治安維持できないなら国連に頼めと言ってやれ。
だったら自衛隊も派遣してやるわ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 11:06:03.35 ID:zijvleKn
中国の国内法にのとって処理すればいいでしょ。
賠償されないなら、そう言う国って事で。

中国進出をあおってた経済通はどんな発言をするんだろうな?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 11:07:46.30 ID:WXKFWkY4
いちいち発言するまでもなく常識だが、シナ畜に常識が通用するかっていうと・・・
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 11:16:22.01 ID:7zRSk4x9

ごろつき支那豚賊が日本・アジア諸国を恫喝挑発し あまつさえ その国土・資源を侵略簒奪せんと謀略をめぐらせ妄動している。

支那豚賊の暴虐無法を許してはならぬ!!
尖閣に不法侵入する支那船舶は海保・自衛隊協働し一隻残さず撃沈せよ!!
さらに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃天誅を下せ!!

支那共産党豚賊どもは確信犯である。狂った畜獣に話は通じぬ。もはや 話し合いは無用。

今武力をもって決然として起たざれば千年の禍根を残すであろう。一歩も退いてはならぬ。

尖閣に自衛隊を常駐させよ。

すでに日支は戦争状態に入れり!

繰り返す。

すでに日支は戦争状態に入れり!!


171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 11:24:03.93 ID:DGLuA877
ところで、玄葉はなにしてるんだ?
行き易いお客のところばかり営業周りしてる俺みたいだな。
172闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/09/19(水) 11:25:16.60 ID:TJFvBjMn
自己責任とかイオンオカラがのたまっていたのでいずれはそっちのほうにトーンダウンだろう
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 11:25:40.36 ID:zxkTAgd3
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 11:36:06.04 ID:1YqP2OOw
『野田・胡個別会談回避は日本の誇り』
  http://www.jica.go.jp/study/odajournalist/2012/282.html

>日本政府は「日程の都合上…」と冷静に受け止めているが、マスコミは、
>前日の首脳会議の席上、野田首相と温家宝首相の間で尖閣列島を巡って
>激しい応酬があったことや、5月14日から東京で、亡命ウイグル人組織
>「世界ウイグル会議」(本部=ドイツ・ミュンヘン)の代表会議が開かれ
>ることに中国が不満を持っていること、などから個別会談が回避されたと
>推測している。
>尖閣、ウイグル問題の2つの合わせ技で、野田・胡会談が消えたのだろう。
>しかし、いかなる理由があったとしても、ゲストとして招いた一方の首脳
>とは個別に会っておいて、もう一人とは会わないというのは、外交慣例か
>らみても失礼な話だ。中国の「普通の国家」への道のりは、まだまだ遠い
>と言わざるを得ない。

>昨年12月から今年2月にかけて読売新聞とイギリス・BBCが世界の27か国で
>行った共同世論調査で、日本が「世界に最も良い影響を与えている国」に
>選ばれたというニュースが3月の読売新聞にあった。
>4月末、日本政府に和平協議の仲介役を依頼するため、ミャンマーの少数民
>族武装勢力連合組織「統一民族連邦評議会(UNFC)」特使が来日したことや、
>「世界ウイグル会議」のような会議が日本で開催されることは、
>日本という国が民族問題にも民主的に対応できる国と世界から評価されてい
>る証拠であり、前述の共同世論調査の結果を裏付ける。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 12:24:41.27 ID:wD52D9Gr
小泉の時には言えなかったよなコレ
それどころかAPECで村山談話で過去の謝罪したんじゃなかった?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 13:32:59.20 ID:P9iuD932
>>1
野田に確変が起きとるwww

経団連が民主が可笑しいっていったのはこういう意味なのかよw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 15:06:38.83 ID:NIBp9j0/
>>175
北京大使館の窓が割られたが外相のマッチーが折れずに弁償させたがな。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 15:55:35.42 ID:yvs6F7Mr
モーホー豚野郎 目ん玉つながり チビ 吹き出物官房長官 首振りNHK

この5人は歴代閣僚中でも相当お粗末だと思うよ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/19(水) 16:14:38.83 ID:Lk/zO6Jh
シナチクに稼ぎに行ってる企業がどうなろうがどうでもいいわw
保険も入ってんだろ
180 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/19(水) 17:21:23.36 ID:WQjwLY8m
みんな自民とか維新とか応援してるけど俺は野田を応援するよ

民主党はあくまで応援したくない
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 13:27:00.03 ID:oJj5ozhW
中国で商売してる日本企業を日本国内でボイコットしよう。
ユニクロ買わない。
車買わない。などなど。
こいつらの売国企業のために日本が落ちぶれて行く。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
一方でこんな大事になるとは思わなかったとか発言している口だけ番長
どうせ被害が甚大だから国で保障(税金投入)しましょう、もともと石原が悪いんだからという流れ