【反日デモ】セブンイレブン198店舗、ユニクロ39店舗、イトーヨーカ堂15店舗 トヨタなど自動車産業も…休業・停止相次ぐ[09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
反日デモの拡大を受け、中国の日系企業は店舗の休業や工場の操業停止などの対応に追われた。

セブン&アイ・ホールディングスは18日、北京と四川省成都にあるイトーヨーカドー15店舗、セブン―イレブン198店舗の休業を決定。

ユニクロなどを展開する衣料大手「ファーストリテイリング」も、中国にいる邦人社員約200人を自宅待機とした。北京と四川省成都などの39店舗で終日休業した。

トヨタ自動車は18日、中国国内の一部工場で操業を停止。反日デモで、15日に山東省青島の販売店が放火される被害が出たため、従業員の安全に配慮した。

日産自動車も17〜18日、広東省と河南省の工場で操業を休止している。三菱自動車は湖南省の工場で18日、操業休止したほか、邦人従業員を自宅待機とした。

ホンダは「納車が望まれる環境にない」(広報部)として、生産調整のため、広州などにある乗用車の組み立て工場5か所の操業を18日から2日間、停止する。

ソース YOMIURI ONLINE (2012年9月18日13時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120918-OYT1T00677.htm?from=tw
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:41:42.26 ID:o9ZUb3Sa
(  ^ハ^) 元気があって宜しいアル!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:42:12.32 ID:VFVbiJGy
富裕層は困ってるだろうなwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:42:18.93 ID:ODjNv28I
ユニクロ39もあったのか

そりゃ必死になるわ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:42:46.00 ID:wTkXUfHN



  アウディの一人勝ちwww




6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:42:49.89 ID:NMSEN9yx
大分 日常物資が補給されたんだろうな支那テロリストたち
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:44:07.66 ID:Ek4njzIS
さあ>>1の企業は今回の損害をどう株主に説明するのかねえ
まさか日本政府に責任を擦り付けるなんてことはないよな?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:44:52.17 ID:ltVPQkXe
チャイナリスクなんて当然折り込み済みですよね(棒
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:45:01.16 ID:AEz+KQY1
まだまだ足りねーだろ、こんなもんかよ?
早くまだボンヤリと大陸に残ってるアホなシャオリーベンを掴まえて
吊るしあげてリンチしろよ、何やってんだまったく
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:45:15.36 ID:Uf/1GC1H
休業ではなく早く撤退しろ
これは長引くから
中国に居座っても儲けは飛ぶどころかマイナスにしかならない
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:45:24.04 ID:nEHJprz9
全部閉鎖して帰って来い。開戦近いぞ!!。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:46:22.87 ID:eqCag4S2
もうさっさと中国外移転して外交は断絶しちゃえよ
中国へは輸出販売だけしてりゃいいの
こんな人種とは結局は話が通じないって
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:46:46.79 ID:mfgD9SeR
イオン&ジャスコは免罪符を得たのか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:46:52.89 ID:tb9k+EJS
今日は、おにぎりも、お水も買えなかったのかあ〜〜
大変だね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:47:33.94 ID:ARF1gSiZ
ユニクロは支持釣魚島是中国領土とか張り紙した意味はあったのかい?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:49:07.79 ID:F8i9fOqP
中国のジャスコとかイトーヨーカ堂って
日本で言う紀伊国屋とかみたいな感じなんだろうか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:49:18.47 ID:0nfPZt5q
日本企業が中国から撤退したら中国経済産業が衰退します

嘘だと思うならやってみようね^^
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:49:40.99 ID:Lhwy2qpI
駅改札周辺で、人を見張っているのは集団ストーカー実行犯です。
ナマポなので通勤者を馬鹿にしています。
スマフォのカメラを向けると嫌がります。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:49:49.62 ID:aRtkN/81

ほんとはもう結構死んでるんだろ?

報道しない自由なんだろうけど
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:50:01.06 ID:3/kctF7y

そろそろ、戦車の出番かなw?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:50:36.81 ID:XrwG887m
倭国終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:50:52.84 ID:1MwW0eOl
マダマダ支那人の破壊が足らんwwww廃業に追い込めよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:53:13.97 ID:N4HKtTeJ

中国の実態がやっと理解できた!
如何に戦後の朝日岩波や団塊のチラシがいい加減だったかが暴露された。

( ̄∀ ̄)

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:53:39.69 ID:1UcrvFIz
上海ユニクロで「尖閣は中国の領土」と張り紙 襲撃回避狙う?「従業員の独断、すぐ撤去」
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:53:55.23 ID:nTR30Jq/
支那土人は自分で自分の首を絞めているのになw
日本が総撤退したら昔の貧民国に戻るぞ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:54:05.15 ID:377CTqp+

で、野田は責任どうとる。

切腹だけじゃすまないだろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:54:23.46 ID:T/76rAsj
セブン―イレブンがなんでと思ったら今はこれ日本の会社になってるんだなw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:54:38.32 ID:2UF7A0kc
来週あたりアイヤー何も買えなくなったアル!仕事もなくなったアル!って言いそうw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:56:33.13 ID:xV2/ZMcj
>>27
今頃気がついたの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:56:34.83 ID:SuiHY0aL
糞ざまあ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:57:34.87 ID:YaJ6uenR
日経平均たった7円安
市場は中国動乱を対岸の家事としか見ていないw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:57:42.69 ID:3/kctF7y
>>26
野田に何の責任があるの?

中国の国内問題であり
昔から言われてるカントリーリスクじゃん。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:57:43.24 ID:alHGD/TY
>>1
日本企業はもういい加減に中華から撤退しろよ
損益出し過ぎだろこれ
現地の日本人従業員は全員帰国させろ
させない場合は企業による人殺し行為だろ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:58:15.63 ID:pGjQ6jFX
こうやって見ると本当に朝鮮って雑魚だなと思う
さあ立ち上がれ日本、ラスボスの登場だ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:58:47.57 ID:1tYJYQRp
日本語を話しさえしなければ、
他の在中アジア人と区別しにくいところでだいぶ助けられているんだろうね。
ただ、女性や子供は一時帰国させるべき時だと思う。
旦那も企業も学校も、それを実行しない段階で
もう見棄てなさい、といいたい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:59:17.40 ID:FL8dE5N4
今日が凄い事になるんじゃなかったのー?暴動まだー?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:59:31.49 ID:Po7Tdmzg
日本企業、中国が怖くてアベしちゃったのか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 13:59:37.47 ID:yoB3e/1O
日本鬼子は萌えます♡
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:00:29.85 ID:s2h1qQHn
ざまぁww
尖閣問題が片付かない限り、何度でも起こるw
もう自業自得の域だ。政府は支援金なんか出すんじゃねーよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:00:49.14 ID:fXUifUgM
どこでもドアがあればなあ
「白頭山はウリたちのものニダ!」
って中国のあちこちに張ってくるのに
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:02:07.07 ID:v6xs2oAI
段階的に狙われるのは、共産主義の怪しい富裕層だな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:02:28.60 ID:T/76rAsj
>>29
7-11なんて近くにないし利用しないからな
ずっとアメリカの物だと思ってた
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:04:08.49 ID:3LfcrjYb
>>42
四国人乙
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:08:46.03 ID:dltYZnay
この程度の被害では
金に目のくらんだバカどもの目が覚めるには
足りないと思う。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:09:41.16 ID:1tYJYQRp
今の段階で、海外ではどれくらいの規模でどんなふうに報道されているんだろうか?
この程度ならどこの国でも受容しなければならないレベル
と冷静かもしれないね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:11:50.53 ID:+qNITp5b
>>44
文革の時も、その調子で逃げ遅れた連中がすごいことになっていた。
歴史は繰り返すのか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:12:46.93 ID:VjIQo/pm
                    r;;;;;;;;;;;;;;;::  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   
                !"'''';;、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                !丶_`イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|"l'y,''"i   
               ヽ...\ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iゞ  ,!
                \.....〔::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!゙..//     
                  \,| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l" /        
                      !           ,i/         
                      ! くそジャップ   ;/            
                    \, ,      ,_;/                     
           ,.. - - 、、     _/ ,       `<
       ,ィ´      ` ー< __/  ,.        ヽ'
.       /    , '´      `ヽ  ノ       ,   } .
 .  .   ,'     !        ヽ       ,′  / .
 . . .  l     *        ヽ.      ,./   /: .
 :.   ,.-|     .:l:.           l   _._/   / . .
. . /ス,、/l    (;;;)(;;;)        レ' ̄. ./   /.: . 
. :. ヽ{」_ケ!      | |           l . . . : /   ;′:
 . . . : `j      ∪゙、         ! . . /   /: .
. . : . ,. へ、    /. . `、        l : ./   / .
.: ./        / .  : . ヽ       l ;ノ   /. :.
/      / . : : . . . 丶    lrん<.  ノ: .
     ,. '´.: .: . : . :./ ー-   ハ」_{ l^ン′
   ,. '´ . : . :. . : .: , '       / .
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:14:19.77 ID:hUpk0Eb8
あ痛てて 良かった(マゾ)
てのを思い出した
49六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/09/18(火) 14:14:40.01 ID:CjQnEDwI
>>34
>たちあがれ日本
平沼さんがアップを始めました。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:15:35.05 ID:bz6AmBEy
25億の被害額は誰が支払うの?
中国政府が責任持って支払うべきだが払いそうも無い
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:24:31.25 ID:JTnG3AP/
一度略奪の味を占めちまうと、チンケな給料もらって働くのがばかばかしくなって、定期的にやるようになるぞ。
幸い、政府や共産党が、日本企業を襲っても良い理由を、これまた定期的に作ってくれるから、
この先、反日略奪で生計立てようって中国人も、かなり出てくるんじゃないか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:24:33.14 ID:NvDZqAQC
タクシーは危険。運転手に日本人と分かった途端、法外な料金を請求される
のは、当たり前。へたすりゃ、デモ隊の所へ連れてかれてボコボコ。
あと、バスや地下鉄も危険。子供は抵抗できないから、足で蹴られる。
ともかく、日本語以外の言葉で押し通せ!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:26:25.84 ID:zfScaprY
あるえぇ?
セブンは4店舗とかテレビで言ってなかった?
なぜか数が増えたなぁ
わかったぁ
中国様が数増ししてくれたんだぁ
しかも桁違いに
すっげー
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:27:25.84 ID:ZspRbn9A
ユニクロは別に休業する事無いだろ。
ウインドウに例の張り紙しとけば普通に営業できるじゃないかw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:28:33.49 ID:ltZAq6BM
まああれだね。古人の「君子危うきに近寄らず」を守らなかった報い。
臆病者であるくらいが長生きできるのよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:28:58.18 ID:j9m0jnPr
日本ゴキブリなんて水爆で皆殺しでおk
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:29:28.56 ID:AekOlyi2
ウッハッハッハッハッハ!
もっと燃えろーーーーーー!!
焼き払えーーーーーーーーーーーー!!!

安いコストにつられてノコノコと反日国家に媚売るからこうなるのだΨ(`∀´)Ψケケケ
そろそろ日本の良さを理解できたかバカ企業ども。
こなごなになって帰ってくるがいいさ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:30:18.11 ID:G4chbR7d

【反日デモ】珠江アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347945498/

59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/18(火) 14:30:43.35 ID:Zv7b/DbE
中国の当面の目的は日本企業の没収と技術移転。
北京五輪と上海万博が終わり、中国は国際社会に
臆する事は無くなった。
官民揃って中国にある日本企業をすべて略奪する。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:31:09.83 ID:txLVv6ll
中国の石器時代化がとまらない!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:33:45.47 ID:rcxkqObV
とりあえず、日本企業は中国人全員解雇しちゃえよ
中国でも日本でも
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:33:45.50 ID:o3YvHFrx
ジャスコは営業するのかw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:35:25.73 ID:TNqUvxns
>>51
日本企業が撤退するから、略奪できなくなって
数万人規模で飢餓が発生するよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 14:48:59.18 ID:YIcuFbYZ
>>60
反日ビッグバンwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 15:03:22.21 ID:Had3/Spi
みんな燃やせw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 15:12:42.71 ID:KWpHrEBo
2012年09月18日

上海のユニクロ店舗における、尖閣問題に関する掲示物の件につきまして

上海のユニクロ店舗のショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」
(尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)と書かれた紙を張り出した写真が、
インターネット上に掲載されている件につきましてご報告申し上げます。

弊社にて調査いたしましたところ、上海郊外の一店舗におきまして、
9月15日午後、当該店舗の現地従業員が独自の判断により、
上記内容の張り紙を掲示し、約40分後、撤去していた事実が判明いたしました。
本件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。

(株)ファーストリテイリング、並びに、(株)ユニクロは、
一私企業が政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、
このような行為があったことは大変遺憾であると考えております。
今後は、二度とこのような事が起こらないよう社内徹底してまいります。

現在、中国におきましては、日ごとにユニクロへの影響も拡大してきており、
9月18日時点では、42店舗の営業中止、および、200人強の日本人スタッフは全員、自宅待機といたしております。
なお、現在のところ、店舗設備、商品への被害、および、社員並びにその家族への人的な被害は発生しておりません。

現在、中国では予断を許さない状況が続いておりますが、
今後、ご報告するべき重大な事態の変化がありましたら、お知らせ申し上げます。

UNIQLO ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2012/09/091811_press_release.html
http://www.uniqlo.com/jp/

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 15:15:17.47 ID:iFs35WDL

暴動・無法・強盗略奪

じつに蛮族支那らしい風景ではないか。 ww

世界人類の恥 蛮族人民というものはこうでなくてはいかんな。 wwwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 15:26:54.06 ID:dBckCa9u
営業しないダケで数億円の損失だろう
そして誰も居ない店舗に暴徒が乱入して更に倍
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 15:29:33.34 ID:/nRRkfzJ
中国国内のものは全部燃やしてしまえ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 15:31:43.24 ID:o3YvHFrx
熱い!
ヤバイ!!
まちがいない!!!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 15:48:20.58 ID:4eG7g4tt
自業自得〜。 欲張って中国でカネ儲けしようとするから、こういう目に合う。
 311の福島だってさ〜 原発誘致で補助金万歳!、畜産業も盛んだし、恵まれすぎてたんだぜ。

 他人の税金でおいしい思いしたり、欲張りすぎると、運が悪ければ反発喰らうさ…


 中国で日本人が痛い目に遭っても、別にどうでもいいよ… 
それを防ぐために、法律を変えたり、余計な税金だけは使うな!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 15:49:26.92 ID:XBPo/kwy
福島関係ないね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 16:00:41.36 ID:kFnzRC0Y
末永く運休の上、自ら撤退にこぎつくようお祈りす!!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 16:04:40.83 ID:oUheQRPP
中国から日本企業が撤退すればODAも引き上げたほうがいいだろうね
その代わり、東南アジアなどへ工場を移転した場合、その国へのODAを追加し
工場周辺の道路・港湾施設・上下水道・発電所などのインフラを整備する
こうすれば東南アジアの途上国への援助ともなるだろう
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 16:05:28.85 ID:1vA2iP5P
次は殺される
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/18(火) 16:42:30.75 ID:x+EGiq8R
こいつ等敵の軍備の調達資金払ってるのと同じだからな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ユニクロに一度も入ったことがない。
正解だった。