【日台】李登輝元総統「尖閣は日本の領土、日台間で主権の問題ない」、「存在するのは漁業問題」台湾漁民も操業できるよう努力を[09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 「日台間で主権の問題ない」=尖閣で李登輝元台湾総統 -

12日、台湾中部・南投県鹿谷郷で、質問に答える李登輝元総統
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0120912at31_t.jpg

 【南投(台湾中部)時事】台湾の李登輝元総統は12日、中部・南投県鹿谷郷で時事通信など
日台の報道機関に対し、台湾も領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について、「台日間で釣魚台
(尖閣の台湾名)の主権問題は存在しない」と述べ、尖閣は日本の領土との認識を改めて示した。

 李氏は「台湾の民衆が(尖閣の主権問題に)それほど関心を持っているとは思えない」とした上で、
「(尖閣関連で)存在するのは漁業問題だけだ」と指摘。台湾の漁民も尖閣周辺で操業できるよう
問題解決に向けて日台が官民で努力することを呼び掛けた。 

 李氏は11日から3日間の日程で、1999年に発生した大地震の被災地である南投と台中を訪問
している。地震発生当時、現役の総統として救援などの陣頭指揮を執った。

ソース : 時事 (2012/09/12-15:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091200605
関連スレ :
【日台】台湾、日本の尖閣国有化に改めて反対[09/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347306028/
【台湾】尖閣問題、日中台で解決を=最短距離の離島視察−台湾総統[09/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347017218/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:30:10.61 ID:i4fIDVfi
ホッとするわ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:30:42.50 ID:DkXD1Vz1


歴史の真実を知り正直なる人が指導者の台湾。。。。。自力での繁栄の秘訣はここにあるな。。。。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:30:42.55 ID:SUTAiZTM
これが大人の国の対応。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:32:03.32 ID:aTNz9EjF
至極まとも
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:32:06.22 ID:y9Orf5m6
いい事言った。

台湾となら協力出来る。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:33:24.58 ID:u/9SdTOJ
日台友好!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:33:45.01 ID:gJX5Okg4
台湾の人達のこともちゃんと考えてるんだな塾長はw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:34:14.13 ID:HBe0c9jr
へんな活動家のおかげでいろんな国が混迷しているじゃないか。










それが狙いか!!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:34:55.35 ID:khn+B7nJ
【韓国】韓国軍海兵隊は残虐なレイプ殺人集団 ベトナム人たちの証言によって明らかに
1 :わいせつ部隊所属(第三拾二期卒業生)φ ★:2012/09/10(月) 21:46:43.37 ID:???
韓国軍海兵隊のトンデモ体質
2012年09月09日 12時00分

 韓国軍海兵隊はレイプ殺人集団!? 7日から韓国の海軍と海洋警察が竹島(韓国名・独島)付近で定期訓練を行う。
当初予定されていた海兵隊による島への上陸演習は「日本への配慮」のため、急きょ中止となったが、
この韓国軍の海兵隊とは、いったいどういった部隊なのだろうか。調べてみると、とんでもない正体が見えてきた。

 海兵隊は韓国では特別の存在だ。軍事関係に詳しいジャーナリストの南郷大氏は、こう説明する。
「間違いなく韓国軍の中で最強の部隊ですよ。同時に韓国軍一の凶暴で悪辣な連中です」

 韓国には周知の通り徴兵制がある。先月のロンドン五輪のサッカー日韓戦で、
韓国選手が政治的パフォーマンスを行った際、韓国国内で一番話題になったのは、
メダル授与者の特典“徴兵免除”が与えられるかどうか、という点だった。

 韓国の青年にとって徴兵は、懲役刑と同様の苦役なのだ。しかし、海兵隊はそうではない。

 南郷氏によると「韓国軍の中でも海兵隊だけは全員、志願兵だけで編成されているのです。
それだけに戦意は旺盛でつらい訓練にもよく耐えるため、戦闘能力は世界でも有数と言われています」。

 その海兵隊が、なぜ軍の中で最も凶暴なのか。
「訓練が厳しいだけでなく、上官による部下への陰湿なイジメが深刻なのです。
隊内でのリンチが日常化しており、そのため自殺する隊員も続出しているようです」(同)

 つまり彼らが精強なのは、イジメの精神がその背景にあるからなのだ。
「実際に海兵隊は、かつてベトナム戦争に派遣された折、無抵抗の村人たちを大勢、虐殺する事件をしょっちゅう起こしています。
これは被害に遭ったベトナム人たちの証言によって明らかになっています。
海兵隊はまず村民のベトナム女性たちを集団で強姦し、その後で生きたまま井戸に放り込んで、
命乞いをする彼女たちを無視して手りゅう弾を放り込んで殺すような残虐なやり方を好んで行っていました」

 日本ではベトナム戦争の悲劇というと米軍兵士によるソンミ村事件が有名だが、
実際には韓国海兵隊による虐殺事件の方が犠牲者も件数も圧倒的に多かったという。

「さすがに問題になって、米軍は韓国軍に詳しい調査報告を繰り返し要求したのですが、
彼らは『ベトコンが我々の軍服を着て村人たちを殺した陰謀』と主張しました。
でも、これが全てうそだったとその後の米軍の詳しい調査で判明しています」

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/37403/


11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:35:04.86 ID:E9W/aBGn
目の前の現実受け止めた上で、主張すべきとこは主張する。至極真っ当な外交。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:35:47.93 ID:z9a3KLjG
馬はそう思ってないみたいだけどな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:36:01.60 ID:VXk/UK+n
李承晩?死ね!

あ、もう死んでたW
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:36:03.80 ID:J2Lxsetx
やっぱり、台湾好きだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:36:33.47 ID:lPHK2taT
総統は当たり前の事言ってるんだけどな
16 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:9) :2012/09/12(水) 16:36:43.63 ID:9Mpv3l+W
>>1
うむ、日台友好万歳だな。あとは、中共の茶々が無ければ、漁業問題に取り掛かれるのに・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:36:46.48 ID:9oXnVmzm
優秀な政治家がいる台湾は正直うらやましい。


ありがとう台湾 くたばれ韓国

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:37:27.98 ID:aJmfua1e
李登輝元総統の派閥が台湾の国政の中心じゃ無い事が残念でならない。
馬なんとかをスポイル出来る力が今の台湾にあるだろうか?
外省人の力が上回って、李登輝元総統の復活はもう無いんだろうか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:38:25.25 ID:g79+sbD9
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0120912at31_t.jpg

李大叔父貴のおっしゃる通りです
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:38:43.93 ID:7jmpgvUc
あららそうなの
良かった
台湾とは仲良くやっていきたいもんな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:39:03.55 ID:Ficl0LNk
塾長ありがとうございます
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:39:27.75 ID:B9PkWBm8
写真見たけどかっこいいじーちゃんだな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:39:59.63 ID:IevJ88uv
日本にとって都合のいいことを言ってくれるのはいいことだけど、
台湾人から見ると、この人って日本人にとっての福島みずほと
同じようなものなんだよね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:40:02.47 ID:dJ+bu02C
サングラスすげえw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:40:28.70 ID:YKURKylV
(´;ω;`)台湾…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:40:51.72 ID:Tp0Mwiyt
台湾は本当にまともだよな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:41:10.70 ID:NakskAq3
しかし漁業問題なんてどう解決するんだ?寺銭取って漁をさせるってこと?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:41:29.34 ID:vqLXfSiQ
台湾は良く出来た国だな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:41:29.78 ID:dZWr41bR
これが民度と経済発展の原動力の違い。
他力本願、盗人根性の土人特亜は先が知れてるw
台湾人の事実をしっかり受け止める精神は
今後のさらなる経済発展の原動力になる。間違いない。
ロケット打ち上げ失敗など失敗の原因究明も出来ず(せず)
反省しない、過ちを繰り返さない精神がない中韓は衰退の一途をたどるのみw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:42:16.99 ID:X0C8mk8B
中国の侵入を阻むためにも先手を打って
台湾と漁業交渉を済ませちまうのが良策なのかもなあ

偽装中国漁船を締め出すのが大変だけども
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:43:17.83 ID:4IeuFSmf
もともと尖閣問題は、国際社会から孤立化を深める蒋介石政権が、
反日を利用して、台湾の民衆の関心を反らそうと画策した結果、生まれた問題なんだよ。

しかし蒋介石の思惑を超えて、中国も尖閣問題に介入して、日本と台湾の問題から、
中国と日本の問題に変わってしまった。
ようするに蒋介石が無能で、愚かな人間だったから、生じた問題なんだ。

こんな無能な蒋介石を、戦後保守派は持て囃して、本当にバカな話だよ、
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:44:50.45 ID:XDZ/9+z9
まともだが、馬をなんとかしろw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:45:46.74 ID:gzIWSox4
立派な台湾人は日本領というし。
日本人だけど、変態のAV女優は中国領というし。
どちらを正しいと思うかは、正常な人間か、変態かの判断の決め手になるな。
日本領正常、中国領変態ってことなんだよね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:45:57.42 ID:bKxcYwkr
だれですかこの江田島平八は・・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:46:46.72 ID:Ueaebckx

台湾はまともだと言いたいけれど、
残念なから 李登輝"元"総統 の発言なんだよね。
今は大陸寄りの 馬 が総統なのさ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:47:28.78 ID:X0C8mk8B
今押し出してきてるヘリが落とせるような
37mm砲積んだ5000トン級の「漁業監視船」が
堂々とやってこれなくするだけでも意味あるな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:47:35.94 ID:+DJH91o1
台湾はまともな国だな。
中国も洗脳と情報統制が解除されたら理解できる国民性だと思う。
韓国だけは別だなWWWW
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:48:05.72 ID:7BVV3aXu
なぜこうも中国と台湾の民度が違うのか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:49:49.94 ID:lAKPzGSC
馬がなあ・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:50:19.67 ID:ytUqI77u
台湾とは漁業権等で協力できる
出来るなら国連加盟国になって国際司法裁判所で話つけたほうが中国から脱却出来るしそうなって欲しいね
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:50:30.91 ID:bAGGezOB
これだよな
漁だけさせてくれないか?と。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:50:37.49 ID:aLUbu7q0
まあ台湾では福島みすぽみたいな扱いなんですけどね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:50:49.13 ID:hmTyoEmr
台湾とは漁業協定結んでもいいけど、中国人とは絶対に嫌だ!断固拒否!
あいつらが決まった量と獲ったらいけない魚を守るわけがない!!!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:51:21.48 ID:LC5tGLu4
台湾の首狩り族うぜぇw
おまえらの居住地さえ満足に国際社会に認められてないのに
何寝言言ってんだよwwwwwwwwwww

負け犬島の原始人どもが領土だとwwwwwwwwwwwwwwwww
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:52:09.40 ID:R4YhUQTZ
李「戦略的にも日本に手を出すのは間違ってる、
それは愚かな行為だ、神の国に盾突くのは天罰が待つだけだ」
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:52:38.95 ID:WDkWDX1V
この人はアジアの領土権の歴史的推移をちゃんと理解しているんだろうな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:52:45.98 ID:ytUqI77u
>>44
棄民が日本語使うな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:53:03.70 ID:Er/EZjZR

日中友好よりは 一つの中国 一つの台湾でエエヤン
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:53:09.86 ID:ox/q45tb
台湾は親日だから協力したいね♪
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:53:45.14 ID:uVVGkYkP
>>40
国連加盟してなくても提訴できるよ

台湾提訴→敗訴と引き換えに
台湾の漁業権を認めるって裏取引ができたらいいんだけどな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:53:56.88 ID:LC5tGLu4
45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:52:09.40 ID:R4YhUQTZ
李「戦略的にも日本に手を出すのは間違ってる、
それは愚かな行為だ、神の国に盾突くのは天罰が待つだけだ」

何言ってのこの池沼wwwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:54:02.51 ID:VcumIA4u
この人亡くなったら台湾も反日になってしまうん?(´・ω・`)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:54:05.25 ID:g6KvPJRh
>>46
でもね、「朝鮮はずっと独立した国だった」って言ってたはず。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:54:39.39 ID:k+dk+rb+
国交がない台湾と漁業協定を結ぶなんて出来るの?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:56:43.97 ID:DL2auOOG
昔は仲良く漁業してたらしいね
ところで台湾の漁業がどんな状態なのか知らないが
仲良く漁業やろうものなら尖閣諸島保有の旨味が多かれ少なかれ削れてしまうのだがそれほどまでに台湾は漁業に困ってるのか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:57:17.54 ID:DL2auOOG
>>44
支那鄭
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:57:50.06 ID:X0C8mk8B
李登輝の爺さんはまともというか外交のイロハを心得てるなあ
台湾と日本の国力を考えたら、領土にこだわるより
良好な関係を結んでおいて交渉によって漁業やその他資源の
扱いについて他国より有利に扱ってもらうほうが両国にとって得策だ
いうまでもなくwin-winの関係が一番スムースに事が運ぶ
しかも対中国での良いけん制にもなる
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:57:59.67 ID:vdoJwLkW
新日の対応です
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:58:28.23 ID:Mcvi9ByJ
とりあえず政治家連中には
アホ中国人の「台湾も中国共産党のものだから尖閣は中国共産党のもの」
というアホ理論を否定する発言をしてもらいたいね

「尖閣周辺での権利を日本人以外認めるとして、交渉相手に中国が台湾より優先されることはあり得ない」
ぐらい言えよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:58:33.01 ID:IHXROahu
>>1
塾長、敢えて「文句があるなら日本がしたように、日本を相手取ってICJへ提訴してはどうか?」
とか唆してください

そうすれば台湾が再び国連へ戻る日が近づくと思います
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:59:08.72 ID:yxbtnLe/
いざこざを生むもとだから友好国でも漁業権を共有するのは避けるべき
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 16:59:11.12 ID:acidRwyK
>>54
「台湾国」でも
「中国の一地方」だとしても
そゆ取り決めは可能だった思う。
実務者レベルみたいな話
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:01:19.44 ID:Ob69SKMQ
資源の枯渇を防ぐ為に、年間の漁獲量を決めて、
その漁獲量を、沖縄県(石垣市)と台湾で半々に分ければいいと思うんだよな。
台湾については、日本との併合時に、台湾人が自国領として漁をしていた経緯もあり、
ある程度の譲歩をすべきだと思うが、中国には領有権も漁業権も主張しす資格は無い。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:01:48.44 ID:1pku4pI6
>>23
台湾を民主化に導いた父なんだよ。
だからみずほなんかとは比べ物にならない功績者。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:02:36.68 ID:55fYFPNQ
主権を問題化、政治化したのは石原慎太郎だぞ

文句なら石原に言えよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:02:39.42 ID:5IfgL3UJ
釣魚島及其附屬島嶼自古以來就是中國的神聖領土,有史為憑、有法為據。
釣魚島等島嶼是中國人最早發現、命名和利用的,中國漁民歴來在這些島嶼及其附近海域從事生産活動。
早在明朝,釣魚島等島嶼就已經納入中國海防管轄範圍,是中國台灣的附屬島嶼。
釣魚島從來就不是甚麼「無主地」,中國是釣魚島等島嶼無可爭辯的主人。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:03:05.21 ID:9mBWKPl2
日本の周辺にこんなまともな人がいたとは、、、、
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:03:17.83 ID:yVGAsQTA
せめて李登輝国会に呼んで有終の美を飾ってもらいたいですね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:04:25.89 ID:7N+3R3fR
いやいやこれだって言ってること普通じゃないだろ
自分の漁場で好きなだけ取れよ
両方から取ったらあの辺の魚が枯渇すんじゃん
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:04:41.11 ID:ITL+SK9q
なんで日本の領海で台湾に漁業させなきゃならんのだ。
アホか。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:05:52.93 ID:Er/EZjZR
李登輝さんって 日本に自由に来日出切ないん??
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:08:40.26 ID:91q+1bEU

いくらでも取ってくださいただし有事の場合台湾から攻撃をしてくれ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:10:20.69 ID:3Z6Bbrag
う〜まずい!って言いそう
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:10:47.01 ID:IHXROahu
>>69
これには過去があってね
日本統治時代に、台湾の漁民も、石垣の漁民も、あの辺を漁場にしてたわけ

SF条約にて台湾を放棄する事になったので、そこに国境が引かれてしまったけど
元々の台湾民にしてみれば、あそこは俺たちも漁をしていた場所なので・・・って言い分がある
なので、「主権は日本と認めるけど、漁はさせて欲しい」という古い漁民の意見は主張させて欲しいって所だろう
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:11:50.14 ID:5U/V/Ecl
  FNNニュース その2

速報
中国最大のツアー会社、
日本へのツアープラン全てを中止することを決定

中国主要メディアが、反日デモを大々的に広報。反日デモ激化も
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:12:04.89 ID:xYOlThSP
>>69
うん、普通じゃないw

でも現実的な落としどころとしてはいいと思う

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:13:40.30 ID:uv0Hdpkb
漁業問題でうまく妥協したほうがいいんじゃないかね?
台湾ならルール守ってくれそうだし。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:14:55.75 ID:ewYbRNTC
中国も韓国も資源を食いつぶします
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:15:50.06 ID:acidRwyK
>>75
まあ、
「日本でも中国排斥運動起こってるだろ」
とか思ってるんじゃね?

ちょっと前から「利益が出ない」つって
日本へのツアーが減ってるとは言ってたけどな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:16:09.03 ID:1pku4pI6
>>74
まぁ当時は台湾の漁民も日本人だったから漁が出来てただけだからね。
国籍が変わって国境も変わったんだから以前のままでってのはおかしい。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:17:35.22 ID:r9H13BbP
台湾は、ちっこい島一つで
騒がないね。台湾人のプライドを垣間見る。
それにしても、あの国は・・
大国とか言っている割に・・・民度もプライドも
無しとは・・・・
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:17:54.72 ID:/oyTj796
>75
日本も遺憾何て言って逃げないで
強硬姿勢を貫かないと、領土問題は絶対に駄目だ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:19:47.26 ID:IHXROahu
>>80
以前のままとは行かないだろうね
敏感な国同士であれば、国境を越えるという事が死に繋がる場合だってある

まあ幸いというか、日本人としては不幸というか
日本の政府は不法侵入者に対して命を対価に求めるような政策をしてこなかったので
つけいる隙を与えすぎた点はあるかもしれないけど

でもまあ、日本もオホーツク海での漁をしたりしているように
敏感なエリアでの漁をする場合には、どうしても漁業協定を結ぶ必要があるからね
そこを前向きに進める為に、塾長なんかは「主権の主張はしない」を宣言してるんだと思うけど
84風来坊:2012/09/12(水) 17:19:52.18 ID:PVEmGViN
漁獲制限して!
漁業をしたら良いのでは?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:19:58.09 ID:Nh5JwYBm
上手い事いって日本の気分良くさせて、日本の領海内で漁業出来るようにするとかちゃっかりしてんね。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:20:24.35 ID:9zcfpWck
李登輝さんブレなしね
漁業権?
もちろん無問題さ
いっしょに魚釣りしよーぜ!
それまでに政権取ってくれ、がんばれ〜

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:20:32.95 ID:bCkLpDge
こういう長老に比べて、自民党の長老ときたら、、、ナサケネ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:21:10.41 ID:o9392ziW
台湾とだけ国交を結べばいい
シナチョンとは国交断絶で
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:21:14.90 ID:Mcvi9ByJ
>>66

(明`ハ´ )「尖閣是琉球」

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:21:26.27 ID:0qMaHYbR
>>69
日本の領有権を認めるってんだから、操業を許すくらいの懐の広さは見せたっていいんじゃね?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:21:54.26 ID:xYOlThSP

しかしまあ、
中国が目の前なのに一歩も引かず
日本とのバランスを上手くとりながらも、
ちゃっかりと国民の利益を主張する

日本にもこういう人がいればなあ・・・

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:22:00.10 ID:QM0rBhKd
台湾と仲良く尖閣諸島で魚釣り・・・いいねぇ〜
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:22:52.48 ID:Ksn2noux
>>85
共同漁業もいいがルールを守らなかった場合は強力なペナルティーを
94& ◆A3NfVJhivY :2012/09/12(水) 17:23:03.37 ID:kW07awqV
日本鬼子
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:24:14.24 ID:NqlqlSrd
旅行に行くなら台湾だね
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:24:43.37 ID:Mcvi9ByJ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:25:56.44 ID:618WtLMX

結局、台湾を装った中国共産党が騒いでるって事だな!

了解しました。

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:26:28.47 ID:dZWr41bR
>>51
まぁ何を言っても日本領には変わらないぞシナチク
悔しかったらICJに提訴すれば?( ゚,_・・゚)ブブブッ
池沼はICJに出ずに影でコソコソ騒いでるだけだって姦国が証明してるぞ
なぁ池沼?

>おまえらの居住地さえ満足に国際社会に認められてない
国際社会?シナチクだけだろ反対してんの?
チベットやウイグルの弾圧やめろ糞土人
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:28:06.62 ID:5pXwE/CV
さすがの李登輝さんだね
てか、「りとうき」で一発変換できるんだw
将来的に資源が採掘できたら、台湾に安く売ってあげればいいよ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:28:47.20 ID:gRgVHoTF
まあ、妥当な意見じゃないの。
漁業問題が解決してしまえば、尖閣の領有権の問題の台湾での世論は、
大方関心を失うと思う。
問題はどんな内容の協定を締結するか、日台の関係者が知恵を絞ればいい。
この問題での中国と台湾の世論を分離するという意味でも、
大きな外交の構図からも、これは意味のあることだと思うが。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:29:31.17 ID:E8s4W80P
>>44
バカチョンはそういう差別をするから差別もされるんだよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:29:39.50 ID:ri6jEbZJ
サングラス・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:30:10.14 ID:/2LYza7A
尖閣は日本固有の領土
李登輝元台湾総統が>>1で述べてることが、正しいことだろう
だが、この間の尖閣強行上陸で中国国旗と台湾国旗が立てられた
この件で台湾は領有権を主張したことになる
もしこれが中国の工作で台湾を巻き込んだものであれば
台湾政府は明確な説明をしろ
でないと、漁業協力も必要ないと思う
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:34:21.03 ID:2Pd+5pqa
ID:LC5tGLu4 は、台湾に嫉妬する在チョンかもな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:34:42.19 ID:zEE3JpAZ
>>100
まあ、台湾世論がどう動くかだわな
抗議を見ても、台湾国内のメディア占有反対デモに比べて
全然人が集まってないから
逆に話題にならなさすぎて中国寄りの既成事実が増えてゆく
って側面もあるようだし
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:36:26.53 ID:82T625Yk
台湾にはどんどん魚でも何でもとっていってくれって気持ちになるわ

それにひきかえ、以下略
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:37:43.39 ID:2TrJfLaE

中国人「もし日本がハワイは日本の領土だ!と主張したらどう思う?」

アメリカ人「それは確かに鬱陶しいな。日本が怒るのは当然だ」

中国人「え?!」

アメリカ人「え?」
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:37:48.23 ID:ObhK8dvo
話合わせて漁業も仲良くすべし、ただでさえ台湾の海域狭いんだから
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:38:19.29 ID:xYOlThSP
>台湾政府は明確な説明をしろ

質問しても
知らないとしか答えられないだろうね

ザパニーズがアメリカで売春しているのを咎められるようなもの

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:39:35.93 ID:ydDhRLg8
>>95
一週間前旅行行ったけどホテルの人も親父が誕生日だと知るとプレゼントくれたり皆いい人だったなぁ
旅行行くなら台湾を勧めるよ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:39:43.60 ID:VaPjsT5t
認めれるわけ無いだろ
ソレ認めたら支那も入ってくるに決まってるだろうが

そんな事も分からんのか。。。orz
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:41:07.01 ID:DCk430n0
その一方、馬は

台湾 駐日代表を一時帰らせる NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/k10014972631000.html

台湾の国際的立場を弱くしてどうするんだと
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:42:10.65 ID:DCk430n0
>>111
入漁料と漁獲枠、漁期を決めてという話なんだが
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:42:42.47 ID:eUJTJSKI
李登輝は、SF条約無視が台湾の現在の地位を危うくすることを良く知って
いるね。国民党もその事を知っていて、ワザとSF条約無視で領土主張して
いる。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:45:59.39 ID:scILVVZ2
中国が言わなければ
ここは共同利用してたの
すべて中国が悪いの
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:47:14.50 ID:g9Pc4lEh
やっぱちょんとは大違いだわ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:49:07.27 ID:xYOlThSP

>>112
これが現実なんだよなあ・・・


でも何故か急にこれを思い出しちまった
http://netouyonews.net/archives/6493820.html

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:52:17.43 ID:Mcvi9ByJ
>>112
馬連中の政党は2005年に中国共産党と首脳会談した時に、
「今後も台湾の独立には反対ってことでw」で一致してる
黄河を決壊させ100万人以上の自国民を殺し、政敵の墓を爆破し、
台湾228大虐殺で台湾人を殺し回った虐殺政党としての蒋介石精神と変わらん

結局は中国国民党は支那大陸政党
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:53:35.56 ID:bRQEMQal
李登輝はまだ政治家なの?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:54:46.14 ID:VaPjsT5t
>>113
そうか。。早とちりかスマン
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:55:38.74 ID:gRgVHoTF
>>105
本当のところは、尖閣の台湾(中華民国)の領有権の主張の根拠に疑問を抱いている人は結構いるし、
日本との関係を壊してまで主張するような問題か?と思っている人は多い。
台湾にとって、日本との関係や日米安保の存在は、台湾の存立に関して死活問題だし、
日本にとっても台湾がこのまま「独立」してくれていることが、
この地域の安定に繋がると考えており、両国の「根本的な国益」については、
両国民ともに利益を共有しているわけだから、
こういう真っ当な意見に日本人も台湾人は耳を傾けるべきだし、
また、それを理解する民度の高さは両国とも十分に成熟していると信じている。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:56:12.48 ID:j2muKNg2
でも、李登輝さん、それが問題なんです。

中国が「台湾は中国」ってのを持ち出してるので、
日台で漁業権を話し合うことができないのです。

正直、石垣の漁師さんも尖閣の漁場に行けなくて困ってるんです。
あそこは、魚いっぱい漁れるのに。。。

日本が台湾は、独立国って認めればいいのですが、
今の国会にそれは無理なんですよ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 17:57:16.60 ID:FaJdPloG
元総統かよw 今の総統は領有権の主張してるべ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:01:21.43 ID:HKw0jTts
どこかとどこかの恥知らずな奴らとは違いますな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:03:17.68 ID:9mBWKPl2
台湾の国旗を緑の島の奴に変えればいいのにな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:03:35.52 ID:pmowSiW5
台湾には漁業権は分けてもいいが、そうすると中国人が入ってくるもんなw
ルールを守ればいいが本土の中国人はルールは守らないだろ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:03:50.34 ID:T4inFCoO
この人は老いて尚、馬より一枚上手だな
台湾は中国の顔を伺うだけだと飲まれる一番の候補だからなぁ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:04:47.75 ID:Mcvi9ByJ
>>122
国民党自体が共産党とグルになって独立に反対してるのに・・・

共和国臨時政府みたいなのが支持されるべきだったんだろうけどな
今は台湾独立建国連盟とか弱い勢力だけになってしまってる

日本は台湾やチベットみたいになりたくないものだ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:05:17.83 ID:0eCba+AC
こういう対応なら考えなくもない
7:3でどうだろうか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:06:00.74 ID:2rJDi5ji
ありがたいですね

李登輝のおじいさまが
病気もせずうんと長生きしますように
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:06:44.36 ID:9mBWKPl2
台湾国民は独立したいのかね?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:08:11.91 ID:J1iHoS82
そもそも日本が尖閣で漁業しないんだから何の問題もないだろ。
中国式で操業したら魚が完全に消滅してしまう。

海は繋がっているから魚は泳いで動く。

必要なのは行漁業ができるのではなく管理漁業としての漁獲量の制限に
従うかどうかだ。中国沿岸は魚は完全にいない死の海だからな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:08:33.42 ID:r+1TxhOi
台湾には操業させてあげるべき
流石に資源はあげれないが
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:10:19.01 ID:ox/q45tb
台湾歓迎 韓国撲滅
135屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2012/09/12(水) 18:11:24.04 ID:3ygOXju5 BE:558300825-2BP(2777)
こーゆーんなら互いに歩み寄れるよね
別に台湾側が「漁業だけは」って言ってるから
上に立って見るってんじゃ断じてないけど。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:12:17.33 ID:Mcvi9ByJ

http://ja.wikipedia.org/wiki/泛緑連盟

大陸人と対抗し得る台湾人のアイデンティティーはと言えばこれだな
でも連続で国民党が選挙に勝ったり、経済界や若年層が大陸思想に取り込まれたと言っていいだろう

金美麗が失望して帰化するぐらいだし
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:19:10.96 ID:hFkhusX+

あそこらへん昔は、普通に台湾漁船も漁業してたって聞くからね
138ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/09/12(水) 18:19:35.01 ID:yer264yc BE:59693235-2BP(2111)
さっすが塾長だなぁ・・・
漁業問題ね・・・うん、台湾が、シナや半島のような無茶苦茶な漁をするのではなく、
日本式の「育てる漁業」を学んでくれるのなら、歩みよりは可能だと思うな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:22:57.55 ID:QzF7OXiD
李登輝が出てくるとホッとするなあ
でも台湾が中国に乗っ取られて李登輝は排除されたんでしょ
市民は親日だが、トップは中国人か中国の傀儡で反日
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:25:48.24 ID:GXwQjsQk
この人、日本の総理になって欲しいわ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:26:46.49 ID:g3JNii2V

日本からいくらカネもらってんだ李登輝は?w

コイツもともと日本の財界とツルんでるからな。

「日本の資源採掘企業」「李登輝」で検索すれば分かる。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:27:45.05 ID:qEBsWx1X
中共も間もなく崩壊する。
良いタイミングで台湾国独立宣言をして国家承認を取り付け、
日本と漁業協定を締結しましょう。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:27:55.04 ID:yrm3TE/E
日本の主婦も韓流やめて伍佰とか周傑倫とか聞けばいいのに
144Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/12(水) 18:29:41.44 ID:eqrPCdow
台湾が日本統治下だった頃、尖閣諸島近海の漁業権は台北のものだったんだよね。
たしかに。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:29:54.36 ID:n0wFi7UX
竹島も本来は漁業問題なんだけどな。
島根県の漁民が安全に漁業できればいいわけだけど、漁業協定を韓国が守らないから島根県の漁民が怒ってるんだよ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:35:03.04 ID:ox/q45tb
>>141
金貰って反日教育してるば韓国は黙ってろ!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:36:44.98 ID:IHXROahu
>>144
当時は台湾が日本から分離されるなんて想定はこれっぽっちもしていなかったので
沖縄と台湾とで二重管理する必然性が全く無かっただけでしかないけどね
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:36:50.26 ID:sl08wWTn
漁業協定ぐらいは認めてもいいだろう
無人島だし沖縄本土からも糞遠い
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:37:31.78 ID:IHXROahu
>>148
おいおい、石垣島からの距離は台湾島からの距離と同じだぞ?
150ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/09/12(水) 18:42:28.74 ID:yer264yc BE:59693235-2BP(2111)
>>147
あぁ、日本が撤退して国民党軍が入ってきたとき、
「親に見捨てられた孤児」のような気分だったとだれかいってたなぁ。
台湾にはホント悪いことした。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:44:30.73 ID:2rmSWTSq
水産資源が枯渇しないように漁獲を割り当てて日本と台湾の漁民で仲良く
漁業できるようにしてあげたい。日本の政治家さんたちしっかり頼むよ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:44:55.13 ID:sBptuEwq
やっぱ李登輝元総統はわかってらっしゃる

それに比べて・・現台湾総統の馬英九は情けないの一言
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:45:53.26 ID:h5nheQxL
長生きしてくれよ。
日本の政治家より信用できるよ。
頼もしい人。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:47:20.85 ID:t/CRyrPG
>>149いやむしろ石垣島からの方が近いぜ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:47:40.50 ID:XnCphKpb
します、します。場所が場所やから台湾に意地悪とか資源の独り占めとかするわけないやん。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:49:37.24 ID:ENAKEc29
>>44
この臭いのは・・・キムチ

>>66
この臭いのは・・・支那畜
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:50:16.32 ID:WWseVrZL
わかつた
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:51:04.53 ID:ENAKEc29
>>71
前に来たことあったけど支那畜が喧しかったっけね。
今から3年か2年か忘れたけど前の話
墓参りに来てたと思う。政治家には会ってない。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:51:16.56 ID:t/CRyrPG
yunhanwang1 尖閣諸島は日本の領土です。親中の馬英九は陰謀がありますよ。歴史を知らない若者や国民党に洗脳された人は、尖閣は台湾のものだと信じている人もいます。馬英九はそれを利用して反日勢力と人気の回復。そして中国の狙いは尖閣奪取、台湾を併呑することです。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:51:34.30 ID:Zxk9hOek

キチガイだらけの隣国に囲まれてるけど、こうやってまともな人間もいるとホッとするな。
あの辺の漁業権がどうなってるのか知らんけど、日台の漁師が話し合えば上手い事共存出来るんとちゃうか?

日本海の至る所に不法なカニ籠を放置してカニを乱獲し、日本漁師の船のスクリューに仕掛けが引っ掛かって壊れれば莫大な損害賠償を請求する韓国人とは違う。

つーか、いつまで日本の領海で韓国人に好き放題漁をさせるんだ?
日本の領海で日本人漁師が締め出されてる漁業協定なんておかしいだろ!

いい加減にしろ、売国政府!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:53:05.39 ID:ENAKEc29
>>82
国境付近では殺し合いが有るのが自然なのにな。
普通に越境者を銃殺するのが大陸の文化なんだから国境侵犯者を平気な顔して送り返してる時点で日本は負けてる。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:53:35.73 ID:t/CRyrPG
yunhanwang1 中国の方ですか?コメント、ありがとうございます!悪い言葉を言ってくれても、頭がいい台湾人は何度も言います、正しい歴史は『尖閣諸島は日本の領土』です。わたしは失礼な言葉はあったら見なくてもいいです RT@celinebird 上的嘴 @asan65543635 馬鹿
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:54:23.12 ID:lAKPzGSC
キムチ野郎は関係ないところにまで首突っ込んでくるんだなw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:56:58.52 ID:BHmMjkb5
総統のように接してくれれば、こっちだってハリネズミのようにはならない
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 18:59:25.76 ID:WqGKi47r
台湾の記事はほっとする。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 19:00:52.58 ID:E25CKzY6
これで丸く収まってくれるといいね
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/12(水) 19:04:39.69 ID:s017clhh

さすが総統です。

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 19:06:41.49 ID:UT0ip0uf
内田裕也かと思ったw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 19:08:25.19 ID:uT9Ru86N
言ってることはともかく、
ちょい悪じじいみたいになってるのはなぜw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 19:08:54.88 ID:wy8aRpE8
>>82
>強硬姿勢を貫かないと、領土問題は絶対に駄目だ

領土問題ではきちんと言わなければいけないのは同意。

でも、李登輝元総統は、尖閣は日本の領土と言っているよ。ただ、漁はさせてくれないか、って言っているだけ。

その位ならいいと思うけどね。台湾となら仲良くしたいな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 19:11:05.22 ID:6X0NNzhi
台湾さんには、日本と同等の漁業権を与えればいいんじゃね?
日本は親日国を大事にするべき。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 19:18:39.28 ID:vrkKaT6K
竹島を含む日本海周辺では韓国が違法操業しているというのに何もしない政府だからな・・・

台湾は違法操業ではなく、ルールを決めてやりませんか?といっているので
好感が持てる。
違法操業で、漁場荒らされるより資源を考えているのだからまだ交渉の
余地があるのに、政府は交渉しようとしないな。

朝鮮なんか違法操業しまくって日本海の資源を荒らしているのに。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 19:52:25.62 ID:UGuBXeBX
台湾と尖閣の間に線を引き、台湾はその線から台湾側で日本は尖閣からEEZ範囲。日本で許可貰った
台湾国籍の漁師のみの活動を許すが、いつでも日本が廃止や再開をする権利を持つ。

これならいいよ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 19:58:08.82 ID:UGuBXeBX
シャープ乗っ取ろうとしたり、台湾だからと言って油断できないよ。
敗戦後、アメリカに洗脳された台湾人だって朝鮮人と一緒に日本の一般市民を殺したり
したし、台湾は我が領土であると中国が出てきて油田開発みたくルール無視しだすよ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 20:01:15.53 ID:A8VaXRl7
当然、台湾は近いから、国の概念ない江戸時代や室町時代の時でも漁業してるだろうし
もともと同じ日本だったから漁業権は仕方ないだろう
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 20:01:54.94 ID:A8VaXRl7
>>174
漁業権の代わりに、日本領土であるって発言引き出せたら、もう揺るがないだろ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 20:03:31.34 ID:i+vQdMNt
 ロシア白人の東方侵略と一度も戦わず、先祖伝来の沿海州居住地を奪われた卑怯者韓民族!
 ロシア白人の東方侵略と一度も戦わず、日本帝國に対抗させ半島領土を保全させた調子者韓民族!
 ロシア白人の東方侵略と一度も戦わず、いいとこ取り要求のずるい韓民族!
     ∧韓,, 
  〃,<;∩Д´>  
   /(_ノ ィ \ 
 ⊂こ_)_)`ヽつ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 20:07:03.87 ID:UGuBXeBX
>>175
それでは資源の取り合いになるから領土、国際法ってのが出来たわけで、
島の領有権が重要なわけ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 20:09:33.94 ID:UGuBXeBX
>>176
まず、独立国として認められてるの?オリンピックで旗がおかしいけど
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 20:21:58.05 ID:G7kyoweO
>>71
【台湾】李登輝元総統が訪日要請を承諾
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347119064/
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 20:33:33.85 ID:pQltbGYa
>>23
少数派の外省人にとってはだろ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 20:33:56.93 ID:UGuBXeBX
>>136
日本も状況は違うが台湾と同じだよね。日本はアメリカの傀儡政権で、その犬の特ア人が
コントロールに加わってる
このお婆さん、日本人が領土意識無いからとか、日本人がこんな政治家選んだと批判するが
(そういうのは大切だと思うけど)、やっと今度から竹島は不法占拠されてると政治家が言える
レベルで日本人の子供はそういう教育を受けてきてない。政治家を選びだって、帰化人かすらも
分からないどこの馬の骨を選ぶしか無い。何か言うと差別と言う人間が居る。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 20:42:18.11 ID:vGcDcOsx
>>175
他国(日本)の排他的経済水域で操業するための漁業権として認めても
将来、自国領での漁業権だと言いかねない。
中華民国は国連海洋法条約に批准していない。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 21:20:37.06 ID:0HgnjBAA
 馬外省人政権ではやりようがない。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 21:22:13.21 ID:95GQEoRz
台湾なら漁に来てもいいよ
油が出たら優先的に安く売ってあげても良い
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 21:25:41.59 ID:sPgRWN/U
台湾じゃ尖閣守り切れないと言う判断。
台湾領になっても、勝手に中国が開発しておかしくなる。
レーダー基地でも作られたら。
台湾空軍には痛手!
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 21:29:47.70 ID:WahdlRNN
李錦記さんいつもお疲れ様です
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 21:30:58.87 ID:gRgVHoTF
>>173
>日本で許可貰った 台湾国籍の漁師のみの活動を許すが、
>いつでも日本が廃止や再開をする権利を持つ。

漁獲海域の問題は別としても、尖閣は日本が有効に支配しているのだから、
そのような規定を協定に盛り込むのは当然だと思う。
日本は台湾に利権(台湾の行政・立法選挙の有権者たる台湾の漁業従事者への)
を与えることで、もし仮に、台湾の行政府なり立法府が日本との取り決めを反故にしようとするなら、
その利権を取り上げればいい。
それによって不利益を蒙るのは、利権を得ている漁業従事者であり、更に不利益を蒙るのは、
選挙によって選出されている行政府なり立法府の公務員達だということ。
つまりそうやって日本は台湾に対してこの問題をコントロールすることができるし、
逆にそのためには、台湾の漁業従事者に十分利益のある内容の協定を締結しなければならない。


189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 22:03:12.56 ID:tfVUUcsE
>>1

塾長は悪役商会に入ったのかqqqqq
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 22:08:03.15 ID:aOO/fuNm
>>141
どっちも資源が無い国でつるんで何が嬉しいんだ?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 22:08:18.66 ID:gRgVHoTF
>>173
日本とすればそうすることによって、
台湾が実質的に尖閣の日本の有効な支配を認めることになり、
この問題で中国と台湾が結びつきを遮断できるし、
この問題の「変数」をひとつ消去することができる。
また、その協定の締結により、しゃしゃり出てくる可能性のある
中国本土の漁船等を排除するためにも台湾は、
その海域での日本の海保の警察権強化を認めざるを得ないし、
それによって協定の規定内の漁獲量が守られているかきちんと監視でき、
日本は尖閣の有効な支配をより強化することもできる。

つまり、日本は台湾を上手に「利用」して、日本も台湾に上手に「利用」されればいい。
それには両国民が、互いに互いを「利用」しつつ「利用」される関係であることを承認することが大切。
一方的に相手を「利用」してやろうとか、「利用」するのはいいがされるのは嫌とか、
そういう度量の狭いことを考えては、>>121の両国民の共有する「根本的な国益」は守れない。
また、真の友好関係とはそういうことだと思う。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 22:24:23.66 ID:exA46aiG
>>187


おま!!!!それ豆板醤!!!!!!!!!!!!
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 22:35:44.09 ID:7JdmxO46
感動した。
素晴らしい。エクセレント。マジですげえ。
この政治的バランス感覚を見習わなければならない。

中韓に対して滅ぼすつもりで接しないとダメだよな。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 22:36:19.55 ID:8/ifYNoA

李登輝さんは元国民党総統だから馬は継承しなきゃいけないんだよな
国の根幹に関わるって国じゃないか
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 22:37:17.34 ID:IBeSti7G
>>115
領土問題を最初に言い出したのは中国でなく台湾なんだが
もっとも現状は大半は一部を除いて棚上げ方向に沈静化しつつあるが
基本的に日本の領土とは認めていない
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 22:39:59.46 ID:5UhEPrY+
まず、中国人同士で、話を決めてから、日本になんか言えって。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 22:54:35.84 ID:Iv3+C6Cq
長生きしてくださいね。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 23:34:09.32 ID:vK8NZjIw
さすが塾長、よく分かっておられる
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 00:00:55.28 ID:CyEtjbXS
日本の領有権を認めればEEZの操業許可を出してもいいんじゃない
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 00:02:55.14 ID:BBupjxzb
ちゃんと金とれよ うやむやにすんな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 00:05:31.64 ID:JG1rCxnb
しかし、全くブレないのねこの人・・・・それに比べて日本の政治家ときたら
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 00:09:06.77 ID:+rX3Mkay
元総統の発言にどれだけの影響力があるのか?
それが問題だな…
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 01:12:25.04 ID:vXNpUDhu
ダメだこりゃ、舐められるにも程がある

http://sankei.jp.msn.com/world/photos/120912/chn12091223300011-p1.htm
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 01:37:15.34 ID:5g7TsT7e
漢人も鮮人も領土の歴史、ってものを知るべきだな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 01:48:14.99 ID:oF+QZslg

しっかりした発言だな!

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 01:51:31.56 ID:QvvWr8Yf
もう結構な歳だろ?後継はちゃんと育ててるのかな。
このまま行けば中国に吸収されるんと違うか?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 01:51:52.64 ID:syYkqM6E
台湾人は下チョンこみたいな
ルールを無視する文化はないだろ?
だったら漁業協定結んで、やったらどうかな?
糞中国排除ができればの話だけどね
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 02:01:47.42 ID:uIGmDIX+
領土問題でなく漁業の問題なら台湾とは共同でやっていける。
日本人はそんなケチ臭いことは言わんよ、日本人なら、ね。
ここにはシナ人やチョンもいるからそいつらは知らんがw
ロシアだって2島返還と漁業権で決着でいいと思う。
別に北方に住む人なんて殆どいないし、現に北海道の北部なんて
誰もすんでない。ただ境界は明確にしないと領海問題で拿捕される事件がよく起こるからな。
だから4等島返還でなく2島で、ただし4島の枠までは漁業権だけは両国が使える、と
言う事で妥協してもいいと思う。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 02:04:25.70 ID:vBfrCSg4
総統は当たり前の事を言っている。
当たり前の事がわからんバカのために隠居できないのではないか?

210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 02:06:54.73 ID:A4y/Js8Z
>>206

1923年1月15日(89歳)です
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 02:58:47.57 ID:yKMdCyBv
>>1
同じ李姓同士、同じ日帝の被害者同士
大韓民国と台湾は仲良くすべき
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 07:57:09.07 ID:uxE8syom
>>207
ルール無視って、そもそも他国の領域で漁業がルール違反だよ
台湾を神格化しすぎんなんだよ

糞中国ならゴミクズ台湾だよ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 07:58:55.38 ID:r8pAXLcl
まあこの辺はトロール船使わないとか
協定は必要だよね
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 08:20:29.15 ID:y1q9rBns
大陸にはばれないように、そっと日台でIJCに領有権提訴して、判決を出してもらう
手がありそうだけど〜判決は日本領土と出るから

判決でたら大陸は何も出来なくなるね。
あとは日台で漁業協定
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 08:26:59.69 ID:tXyvm0iA
台湾は大好きだ。

本当に、素晴らしい。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 08:31:15.48 ID:CDv8Dp/P
尖閣海域では戦前から台湾漁民が漁をしていた実績があるから
尖閣諸島が日本領でも台湾の漁業権を認めるべきだな。
ただし漁場管理は日本が行い
日本が漁獲割り当て量を与える見返りに
台湾は漁業協力金を支払うべき。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 08:32:45.77 ID:lR/Ihe7+
>>211
おまえらみたいな恩知らずの被害者根性はもってないからw>台湾人
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 08:37:49.56 ID:vXNpUDhu
>>211
南朝チョンは、ショッカーと同じ「イー!」だろがw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 10:47:05.43 ID:bE7WdDNa
こう言う主張なら争いも起きないのにな
やはり李登輝先生は頭が良い
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 18:50:19.75 ID:IW41jT+S
>>212
何もやらないとルール違反になるから漁業協定作ろうぜって言ってるんだろ?

昔から台湾漁民が使ってた海域みたいだし
歴史的経緯じゃなく、国際法に則って判断すれば日本領だから
それをふまえた上で、歴史的経緯から漁の許可を願いたいって事じゃん

お互いを尊重するような態度なら友好を築けるんだよ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 19:01:27.88 ID:qRI3pEds
>>212
違法操業宗主国様をお忘れです…
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 19:06:41.88 ID:vuBNXmSy
>>218
お前さんが、幼稚園の送迎バスに乗ったら確実にショッカーに襲撃されるぞ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 19:21:44.11 ID:9taLJhzG
経済では親交あったのに政治が中国のご機嫌取るために台湾が苦しいとき見捨ててたからねぇ。
その間に中国から人流れ込んできて現状に到ったと。
台湾人はまだ日本に好意的な人多いからなんとか台湾と同盟結びたいけどな。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 19:40:22.83 ID:e3E9iG4A
>>1
李登輝は普通に道理を述べてその上で自国の国益を求めてるってだけなんだが、
特亜三国がアレすぎて本当に新鮮に映るな

問題は李登輝路線の有力な後継者が居ない事だ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/13(木) 20:34:02.25 ID:xfGDXXyq
それでなんとかならんかなぁ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/14(金) 09:23:06.74 ID:LCA0im8J
( ゚∀゚)o彡°台湾! 台湾!
227闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/09/14(金) 11:51:34.46 ID:xe9G0may
漁業権与えようにもこの混乱した状況を我が国が抑えて支那を締め出さん事にはねえ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/14(金) 21:16:14.80 ID:y6qBcSnN
【尖閣国有化】「漁民に影響ない」日本側声明を評価
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120914/chn12091420240010-n1.htm
日本政府による尖閣諸島の国有化に関し、日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所(大使館に相当)は14日までに、
国有化で台湾漁民が受ける影響はなく、日台漁業交渉の再開に期待している、との声明を発表した。

 台湾の外交部(外務省に相当)では声明を「日本側の善意」と評価し、
呼び戻した台北駐日経済文化代表処の沈斯淳代表(駐日大使に相当)を必要に応じて東京に帰任させる考えも明らかにした。(台北 吉村剛史)
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/15(土) 01:24:17.22 ID:qd1LhNmu
>>228
いいね
領土線勝手に書き換えてる何処かの国とは大違いだ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これは良いメッセージだ。