【尖閣問題】藤村官房長官「先の話は言うわけには行かない」…尖閣諸島の購入・国有化について[09/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU/XEczQ @甘味処「冷奴」φφ ★
 藤村官房長官は5日午前の記者会見で、国が尖閣諸島の購入で地権者と合意したことに関して、
「東京都の購入計画が出た中で、都の内容把握に努めてきたと同時に、地権者とも様々やりとりしている。
 きちっとプロセスを経て、結果が出た時に政府として発表する」と述べ、手続きを経て購入を公表する考えを示した。

 国有化後の利用方法については「先の話を今言うわけにはいかない」とした。

 また、尖閣諸島の領有権を主張する中国との関係について
「中国流に言うと、(日中間に)トゲがあるのは事実だが、今後、戦略的パートナーシップをより強固にしていくべきだ」と語った。

 政府は、埼玉県在住の地権者との間で、約20億5000万円で購入することで合意しており、近く売買契約を結ぶ予定だ。
政府は今月中旬をメドに、島の購入費に2012年度予算の予備費を充てることを閣議決定する。

ソース 2012年9月5日14時11分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00738.htm?from=main3
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:23:11.47 ID:41gDD+W/
後だしジャンケン
3ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/05(水) 15:23:31.81 ID:6QxiL7xt
意訳:中国に譲ります
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:24:02.49 ID:Lq2nh/uV
んじゃ、消費税の話も取り消せ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:24:42.53 ID:YX+R796o

野田 「不退転の覚悟、毅然とした態度で中国様にへつらいます」
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:26:38.20 ID:fYTlhao+
人気取り位にしか考えてないんだから、政府との交渉は御破算にして、都に売って欲しいなぁ…
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:28:23.94 ID:fhEaqF8m
ヌルヌルと勝手に進んでしまうのが野田佳彦独裁政権
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:29:06.70 ID:b3gF9sut

民主党政権が終わるのに言えるわけないだろ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:29:16.41 ID:36ExsI5+
藤村官房長官「国民は黙って民主党に従ってろ!それが社会主義ってもんだろ」
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:29:24.35 ID:d1eHqqDu
リークしまくってるくせに何言ってるんだろうね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:31:37.92 ID:dCM0XIkv
全て金の世か
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/05(水) 15:33:09.65 ID:Tv+sbuPu
どうなってるんだかさっぱり分からんなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:34:07.86 ID:AMqIHcWh
政府が圧力かけてるようにしか見えない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:34:49.11 ID:Qr4Wl5so
何をやっても民主党は信用できない

そういえば親中の急先鋒・仙谷を最近メディアで見ないな
裏でコソコソやってんのかな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:39:28.89 ID:RxiHSVQU
裏はアメリカだな。
所有者も政府に脅されてるね。東京に売ると戦争になるとかね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:40:11.30 ID:41gDD+W/
消費税増税、領土譲渡、マニフェストの詐欺・・・なんに一ついいことは
残さず政権を去る民主党。後の与党になるの楽だよなw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:44:17.65 ID:XreYFVTe
国民の税金で購入するのに国民に説明しないなんて馬鹿か
そもそも説明しない理由は何だよ
説明して誰が困るって言うんだ
「お前らは明確なビジョンもなしに購入するのか?」って聞かれたらどう答える気?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:45:02.36 ID:ac2dvi9n
堂々たる売国宣言
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:48:22.86 ID:/rKLjIwO
購入はいいけどさ金額の根拠は?
買ったとして採掘権はどうするの?
ってなだいじな話がどこにも出てこないんよねこの国
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:49:20.17 ID:z7RkIe+a
この地権者も随分国民を振り回したよな
政府所有になれば日本人の上陸を許さない現状が続く
まあ次の選挙では間違いなく保守政権になるから
新政権に期待したい
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:49:37.17 ID:GKW2bBbQ
でさ、その金どこから出すの?

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:50:57.71 ID:vLUcDe42
やり方が姑息
やっぱ野田は小物だな
せっかく韓国がイメージアップのチャンスをくれたのに、まだ生かし切れていない
スワップや韓国債の話は、尖閣問題で薄れてきた
何やってもダメな男だな
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 87.8 %】 :2012/09/05(水) 15:51:07.60 ID:f5UDieKN
>>1
本当に合意してるのか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:52:34.37 ID:PzTBVTx6
もし地権者と合意できてたら、都知事を牽制するためにもドヤ顔で発表するだろうな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:53:32.79 ID:Ak+d0mRn
合意話は嘘だろ なんせ嘘が得意技の民主党だからな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 15:58:54.96 ID:hbO9G5BX
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:00:38.98 ID:H9SR0KlV
>>1
>政府は、埼玉県在住の地権者との間で、約20億5000万円で購入することで合意しており、近く売買契約を結ぶ予定だ。

俺は建設省で建設事務官として用地買収の実務をやっていたんだが
売買契約を締結し支払いを済ませて所有権移転登記が終了するまで用地買収交渉の内容を漏らすことは国家公務員法の守秘義務違反になる。
読売新聞は法律に抵触する内容を記事にするのか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:04:20.93 ID:d1eHqqDu
>>26

多分、都知事へのいやがらせのために
首相周辺が、リークしまくってると思われる

陰険完了が良くやる手だよ

その最たるものは
検察の強制捜査で踏み込むときになぜかテレビカメラがいる絵
川口ヒロシの探検隊みたいなもんだな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:11:44.26 ID:lzC91xmU
先が無いのは民主党


民主党議員なんて信用ならん。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:11:52.58 ID:WbDsKkF4
紅白出場のクミコという反日左翼のオバハン歌手がツイッターで都の尖閣購入反対を表明し中国を絶賛応援中!
‏@kumiko926
「あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか」
http://www.puerta-ds.com/kumiko/index.html

http://www.puerta-ds.com/kumiko/bbs/index.html (BBS炎上中)

坂本龍一といい、山本太郎といい、自分に関係がなければ無責任に領土を他国にあげろたかが電気などとほざき、善人を気取る。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:15:41.30 ID:dClTKKG/
列車埋め立て国家とパートナーシップとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
泥船て わからんか?
32ひんぬうきょうと:2012/09/05(水) 16:16:49.64 ID:j+tcqft0
>>26-28
トバシ臭い
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:19:54.21 ID:KOyBdLGh
まさか購入に税金を使う気じゃないよな?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:20:35.48 ID:sPf1EpDA
これ、寄付金どうなんの?
なんも建てず放置するだけなら14億返してやれよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:21:25.73 ID:nHevhD4J
実際に地権者との売買契約に関する合意がないから
煙に巻いただけじゃないのかな
地権者が国に売る道理がない
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:26:38.30 ID:LrdEyUb7
もうすぐ転落するのが確実なアホ民主は余計なことしなくてじっとしとけよ
いいか!国の金に手をつけるなよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:35:48.93 ID:xNkWDyB9
>>34
「国に譲渡かもw」
NHKニュースより


38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:42:24.39 ID:hbO9G5BX
>>37
官邸、リークやり過ぎだろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:47:23.04 ID:xNkWDyB9
>>38
んー、ニュースの限りでは
なんか都知事のところに
国の担当者が来て
急に態度変わったらしい
「地権者と国が大筋で話つけたのなら
都が口出しする問題じゃない」とかで
都からのコメントらしい
>寄付金譲渡

なにがなにやらわからん展開
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:48:38.36 ID:a6eYR9jZ
合意してないそうじゃん
大誤報というか内閣官房の撹乱工作が下手打ってる感じw
こんなのが政府っていろんな意味で怖いわ、、、
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:51:32.18 ID:hbO9G5BX
>>39
野田も必死だね。
代表選に、細野の名前が挙がってきたから、それまでに何とかケリをつけて
代表選のポイントにしたいんだろう。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:53:17.76 ID:1csPgnrS
>>40
韓国がいつもそうやん
デタラメ言って相手が否定するパターン
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:56:50.01 ID:xNkWDyB9
>>41
国が横車突っ込むってのは
なあなあにしたいんだろうけど
かえって話がややこしくなる恐れがあるんだよな
中国が本土(上海等)から活動家出さない意味考えろ…と

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 16:58:05.65 ID:fqJWD4KY
日米関係において、アメリカが機嫌を損ねると日本の防衛が成り立たなくなるという話がある。
ここで防衛対象になる代表格は"島"、つまり離島をどう守っていくのかという問題だ。
日本には北方領土問題があり、竹島問題があり、尖閣諸島問題がある。こんな中でアメリカ軍が居なくなったらどうなってしまうのかと。

しかし日米安保条約では、アメリカが防衛するのは『日本の管轄地だけ』と明記されている。
つまりロシアの管轄下にある北方領土は守ってくれない。
竹島についても、2008年に当時のブッシュ大統領が地名委員会に命じて独島は韓国の領土と表記させている。
だからこの2つをアメリカは守ってくれない。
尖閣諸島についても、多くの日本国民はアメリカが沖縄を占領していたときアメリカの管轄地だったのだから、当然アメリカは守ってくれると考えている。

しかし、何らかの手段で中国が実効支配した場合。そこは”日本の管轄地ではなくなる”からアメリカ軍は動かない。
日米安保が存在するにも関わらず、日本の周辺諸国が軍事圧力を強めているのは
「日米安保は口先だけで実際にアメリカ軍は動かない」という実態を掴まれているからに他ならない。
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 86.3 %】 :2012/09/05(水) 17:07:06.27 ID:f5UDieKN
>>1
石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 2012年8月31日
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=13m05s

石原「日本テレビいる?」
記者「はい」
石原「このまえ、あなたのところ一社だけ突然来てね、どういうソースか知らないけど中国側がね、
 『日本政府が尖閣を所有して何も-つくらないし人も置かないっていうなら中国政府はこれ以上、
 尖閣-について口出ししないって言ってるんだけどどう思いますか?』っ-て聞かれたんだけどアレなに?」
記者「…」
石原「同じ局なのに知らないの?」
中国人「中国ではそれは報道されてる」
石原「なんで日本のマスコミはそれ報道しないの?」?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 17:28:20.80 ID:Ud7k7tNW

危険!  要注意!!
日本の危機管理にとって朝日新聞が非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説したクソ新聞です。
長い間、日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 17:33:40.04 ID:BsGqhtJM
まったく展開がわからん

現実には国と合意はしていないが、したことにして、都を降ろす気かな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 17:41:02.04 ID:NlqdkRoQ
おい、藤村!
尖閣に寄付した民意について一言言えよ!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 17:49:39.47 ID:BsGqhtJM
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 17:49:57.55 ID:hrd2gVTR



習新首席にプレゼントします・・・


51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 17:58:24.54 ID:ZAPXYYfT
間違いなく中国様に献上する気満々
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 18:28:58.70 ID:J0sFQEpR
スーパーニュースアンカー  青山 繁晴  キタよ〜!

ああ、やっぱりか!
尖閣問題で怒りの暴露。黒幕は 岡田 克也 副総理の中国配慮!
石原氏の尖閣施設建設にもほぼ同意していた野田首相に
待った!をかけたのが中国人脈の強い岡田副総理。
尖閣施設建設は認められないとの強硬姿勢に
党首選への支持を得るべく岡田氏へ配慮。


53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 18:31:19.47 ID:SMj1/AAm
民主もう終わるのにどうすんだよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 18:46:12.08 ID:7y0fwTu9
嘘臭い。
本当は合意してないだろ。これ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 18:46:52.16 ID:qCT7B/Pq
最終的に国有化を目指すなら、一度で国有かできる時にやっとくほうがいいきがする。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 18:49:19.83 ID:gQLFL+fZ
>>55
現状では「国有化して終わり」では意味が無いから。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 18:50:57.00 ID:RNblpSIN
アンカーで青山が国有化して何かを作ることに反対しているのは外務省らしい。

 それを支持しているのが岡田だと。やはり岡田はまだ中国様の許可を得ていないでしょ、という考えのようだ。

 日本国よりイオンの方が大事という売国奴だ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 19:00:43.56 ID:qCT7B/Pq
ふむ。まあ、地方組織がやってることで国の権限が及ばないと言い張って、都に好き勝手やってもらうというのはいいかもしれないが、日本政府はそこまで起用に立ち回れそうにないしなぁ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 19:00:59.83 ID:ldTqhR9T
>>1
あれれ?
決まったんじゃなかったのぉ?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 19:07:54.63 ID:hbO9G5BX
やっぱり、イオン岡田が裏で暗躍していたのか。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 19:31:13.26 ID:EKVdDKfU
これは石原都知事は
尖閣を再調査にいって
上陸させないための謀略

合意なんかできてないよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 19:31:48.20 ID:5mXN2bL7
腹案がある。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 19:35:47.52 ID:GNysGiQB
寄付は民主党にしたんじゃないから返せ。話が違う。
売国党は中国とあわてて密約を交わしたに違いない。
売国の片棒を担ぐ為に寄付したんじゃない。
石原さんにしたのに国に渡すって、そりゃ話が違う。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 19:37:13.58 ID:wTn77sGM
>>1
 またミスリード狙いの情報リークですか。
 この政党って本当に韓国の政党みたいだなァ。

 やり方がイチイチ汚い。
 まるで朝鮮人とか支那人のやり口を見てるみたい。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 19:39:59.05 ID:yFhpaw/v
>>28
官僚というよりセンゴクが動いているんじゃないか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 19:45:49.61 ID:aGc8rO9N
官房機密費をマスコミに流して情報を錯綜させようとしているな。
まぁこの辺は小中国の民主党といったところか。情報操作は旨いな
そして栗原さんの外堀を固めて政府の購入に持って行くと・・・なんともふざけた話だ。
都知事が尖閣調査で逮捕されれば民主党に投票した愚か者も目が覚めるだろう。
民主党は日本の酖毒だ。こいつらが居座れば日本がたちまち溶けてしまうだろう
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 19:51:42.42 ID:V3vjSAyK
なにもしない事で中国と手打ちするって都知事が暴露してるじゃん
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 19:57:00.42 ID:NlqdkRoQ
藤村官房長官「先の話は言うわけには行かない」…
なら、初めからNHKに漏らすなよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 19:57:11.21 ID:aGc8rO9N
都知事が三下の民主党に折れるとは思いたくないな。
情報が乱れさせてその内に栗原さんと話をつけようとしているのだろうか?
どちらにせよ、この藤村官房を信用することはできん。こいつより数億倍は細田官房が有能だった
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 20:28:03.71 ID:VZZLyLY+

×民主党は、国が尖閣諸島を購入することで地権者と合意した

○民主党は、国が尖閣諸島を購入することで中国と合意した

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 20:29:35.37 ID:nMF0tUAB
意訳:石原に港は作らせません中国様
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 20:36:43.41 ID:VZZLyLY+

石原が買うといったから僅かな額だけど俺も寄付したわけだ。
東京都が購入を断念するなら勝手に目的外に流用せずにカネ返せ!
振り込み記録も残ってんだろよ!

東京都はいつから詐欺団体になったんだ?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 20:39:36.73 ID:YnFyFpV2
自民チョンが大ファビョンおこしてるスレだな。
朝鮮自民党じゃあ尖閣は購入できなかったからなあ。
先に購入されて国賊どもが焦りまくってるわ(笑)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 20:42:57.93 ID:0S3XclTL
>先の話を今言うわけにはいかない

つまり、まだ支那の指令を受けてないてことか?
何も考えず放置して、支那の侵略待ちなんだろ >イボ蛙
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 02:05:22.73 ID:jhmBSmdc

噫 今にして思えば、昭和平成の日本人は 「やられたら やり返す」「やるべきことを断固やる」の毅然たる精神を失いし故に 近隣野蛮国の軽侮を招き、結果 賊子に国土を簒奪侵食され 日本人たる誇りも見失い 衰退の坂を転げ堕ちていったのだ。
いまや 国を追われ 乞食難民となりて 諸国に離散放浪するの惨状。 国滅び山河遠し。 行き暮れて子らは飢えに泣き 女らは路傍の叢にて陵辱せらる。 今を昔にかえすよすがもなく 過ぎし日々の栄華を偲び肩寄せ泪す姿ただただ憐れなり。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 02:07:22.33 ID:aJI0z5BC
民主が会見で、これから何をやります(キリッ)、と言った事があったか?w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 02:31:12.26 ID:q90ag4Cs
>きちっとプロセスを経て、結果が出た時に政府として発表する

藤村売国長官の言葉だから、シナへの割譲手続き、って可能性も考えておかないと。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 02:52:30.60 ID:egq6gf9X
シナと共同開発なんて言わねえだろうな
民主 一刻も早く辞めてくれ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 05:36:47.42 ID:nkG23h48
事実なら地権者が何考えているのかわからん
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 05:49:16.56 ID:HZHEX55o
「アイデアを盗む!ウルトラスーパーバカミンス!」

卑怯じゃのうwww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 07:00:58.28 ID:wMenBEu8
政府“尖閣購入”は売国行為!中国に屈して実効支配強めず
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120905/plt1209051811008-n1.htm
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 07:02:28.48 ID:PN/BWths
どうせ何のアイデアも無いんだろうなあ。
無策、無知、無思考の市民活動屋のなれの果てばっかり揃ってる
んだから脳味噌使うの苦手だろうし。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 07:06:42.18 ID:hRJn9hIc
政府民主党は、尖閣を領有して日本人を入れず、ただ、ひたすら、支那の侵攻を待ちわびる
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 07:15:19.90 ID:ZEEqTTxi
民主党から政権が代わったら、元民主党の奴らは今までの売国政策の責任とらせようぜ。
国益って何なんだ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 07:16:01.70 ID:DWGN644p
>>82
東スポあたりが「購入後中国に差し上げる計画」とかスッパ抜かないかな?

国が動いてるのは、東京都が勝手にやっちゃあ「日本のもの」になっちゃうんで、
民巣としてはそれだけは全力で阻止したいんでしょ?www
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 07:18:41.43 ID:PN/BWths
>>85
まあ、飛び地で東京都になってもいいと思うんだけどねぇ。
政府は俺達だ、俺達の方が石原より上なんだ…みたいな頭の悪い
理由だけで邪魔してる可能性も否定出来ないのがあの政党の
恐ろしい所。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 07:23:51.34 ID:+/nz/18U
民主党を「作れないもしないメニューばかり並んでる食堂」と評した人がいる。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 08:20:11.26 ID:mmaUfXa7
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 11:11:59.25 ID:8lnZKsWs
>>33

「国又は自治体が買う」ということは、「税金で買う」ということだ。
国又は自治体は、不動産業を営んでいるわけではないからな。

個人が買うことを「国又は自治体が買う」とは言わない。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/06(木) 11:13:43.05 ID:T9dUXSOa

俺は反対だ。
貴重な税金を尖閣なんぞに。

思想言論の自由だ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/07(金) 03:46:12.71 ID:eJ1dUbYD
石原慎太郎は政治家としては三流なんです
だから国会議員としての実績がゼロなんだよ

今回も石原が接触してたのがマスコミに連日出まくってる何の権限もなく兄貴とは音信不通の地権者の弟とその弟を地権者と密に連絡を取りあう代理人の関係と誤解してる仲介者気取りの山東議員だったってだけ
政府は地権者本人と交渉し、契約が成立した
今になって石原本人も地権者と血縁というだけで何のアレもなかった、踊らされた自分に怒ってんじゃないの?w

募金だけは息子がいる自民党政権に渡したいとか顔真っ赤にして言ってる

尖閣は国有化してこそ意味があるんであって
何党がどうとかは石原の自己中なんじゃねぇの
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/07(金) 03:47:06.05 ID:eJ1dUbYD
そもそも尖閣国有化は以前からあった話。
いきなり石原慎太郎が国に相談せず アメリカで尖閣を都で買うと言ったのが混乱の原因だ。


石原公約

東京都が尖閣を守る

募金詐欺だよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/07(金) 06:12:20.29 ID:CTgMrSJg
>>91
地権者の弟が法定代理人だったんじゃないの?
じゃなきゃなんで自分の持ち物でもないものに対して交渉なんてできるんだよ

今必要なのは国有化じゃなくて実効支配の強化として施設を整備する事だろ
それができるなら誰が持ってても構わんが、それができないなら国有化に何の意味もないぞ

>>92
そもそも都が買うって言いだした原因が政府にあるって事は無視するんか?
混乱の原因っていうなら、去年の尖閣ビデオで不甲斐ない対応しかしてなかった民主党が原因だろ
あれが国には任せられないって決定的に印象付けられた出来事じゃねーか

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/07(金) 09:50:21.60 ID:sSnVfcR4
>>84
外患誘致罪でしょうか。有罪になれば死刑一択。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/09(日) 03:34:31.83 ID:iKTwLQWH
石原はアメリカとか各国の新聞に、尖閣諸島がどこの国か確認しませんか?
と、中国にICJにて裁判を待ってると広告を打てば良いんだよ。

そういう事なら寄付した連中も文句は言わないだろ。
占有している日本は裁判しようと訴えて、不法に争いを仕掛けている中国というのを世界にしらしめろ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
×「先の話を今言うわけにはいかない」
○「何も考えてない」