【中国BBS】日本車はボディが薄すぎて、まるで棺桶車だ「事故にあうと真っ二つになる」「中国の環境では戦車でも危険だ」★2[9/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφφ ★
◆【中国BBS】日本車はボディが薄すぎて、まるで「棺桶車」だ

中国大手検索サイト百度の掲示板に「小日本の車は薄すぎて棺桶車のようだ!」
というスレッドが立てられた。
中国でよく言われる主張に対してスレ主は反対意見を述べている。

いつ、誰が言い始めたかは定かではないが、中国では、日本車はボディが薄く、
安全性に劣ると噂が広く知られており、まるで走る棺桶だという意見も散見される。

中国人ネットユーザーからは「客観的に言っても、日本車のボディが薄いのは事実だ」
という意見や「日系の車が薄いのは争う余地のない事実で、後ろ座席にロールバーが
入っていない車も多い」などの日本車のボディの薄さを指摘するコメントがあった。

しかし、安全性については別の点に問題があるという意見もあり「米国で売っている
日本車は安全だが、中国では質の悪い材料を使って手抜きするから危険だ」、
「自動車の安全性を決定づけるのはボディの厚みではない。中国のこの環境では
戦車でも危険だ」「すべては合弁会社による災いだ。中国では外資が入る時は
合弁にしなければならないが、ゆえに車の品質が落ちる」などの理由があげられた。

中国では日本車がエコで燃費が良いのは、ボディの薄さに起因する車体の軽さの
せいであるとの根拠のない噂が流れており、日本車は事故にあうと真っ二つになる
などといった噂を信じている中国人も少なくはない。

サーチナ 2012/09/01(土)14:58
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0901&f=national_0901_027.shtml

■前スレ(1が立った日時:2012/09/02(日) 15:28:07.82)
★1:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346567287/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:05:36.72 ID:Kh5q5lXC
>>1
朝鮮人みたいになってきたな
3擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 20:06:05.37 ID:4pOI9/Au
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <1乙、前スレ991へ
  (|<W>j)   常識的に考えるならまぁ、自殺志願者だな、うん
  ,i=@=i    物理学の初歩を覚えてれば用意に想像出来ることなのだが
  /ノ;;|;;i'     ああ、跡タイヤの摩擦がすごいことになるので安いタイヤだと持つのかどうかは分からん
  V∪∪
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:06:07.52 ID:ylm3cx6r
ハイテンが全てではない
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:06:56.88 ID:sGFJj+A7
やはり中国を走る車にはRHA700mmくらいの外板が必要なのだな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:07:23.00 ID:TTsEEBjJ
車自体がカチカチだと中の人の衝撃が凄そうだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:07:49.62 ID:gnsgd/Gs
フルフラップのテスト動画で
日本車はちゃんとキャビンスペース確保されてるけど
中国車はキャビンも綺麗に潰れてたけどねw
8真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/09/02(日) 20:07:57.38 ID:KSCK+9s+ BE:272835195-PLT(30000)
           -‐=== 、
         _∠ ___ヽ i   ヽ_
      , -!::::::::::::::::::`::ー‐:':::::::::::::::ヽ
     / ノ|:_:_,: -――'  ̄ ー‐ ==、ノ
    i  ,\/ /            \
    | {ソ       /            
    /!{ソ,  /   |    ヽ }   ヽ  }ヽ
.   / {// / | | .ハ!    i/} |   !   }
   i  |/  i ,+=|=|=ト、     } +‐!ミ、/. /  !
   |  }  |  | 人{ ̄ ヽ\ /, ナ/ /| /  /
.   〉、 !i    i {ィ===  i/ =≠ミ、 !/ ,ノ
  ∧ {!  { 人}              `/ ´ }
  i   \ ヽ|       フ    ‐=´ノ /
  ヽ |   \_`=-  iニニニニy   ‐=彡 '
   〉 !./   } \{   ヽ   /  /   そういう風に作ってあるんです♪
  /  !   /ヽ | 、   `ニ ´ , 
 i  |!    / ∧  > - < |
. \    / /  ヽ      /ヽ

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:08:02.48 ID:i/W5HEd7
>>5
それは戦車の前面装甲では?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:08:11.55 ID:gZxQHDig
なるほどw
シナに輸出する車は薄くしてもOKなんだってよ〜
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:09:01.68 ID:NeRcomEv
中国製の車なんかまるでダンボール並みの弱さじゃんか。
警察車両がバスに衝突されて半分の長さになった写真を見たことがあるぞ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:09:51.16 ID:PO16Kqew
そんな中国には
ハイエースがおすすめ☆ミ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:09:53.95 ID:oePahgtD
>>1
前スレでも既出だが、
本質的に、人命よりも資産としての車のほうが大切なんだろうな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:10:13.52 ID:ylm3cx6r

ボディー設計とは、『質量を増やさず剛性を上げる』こと。
なぜそう考えているかというと、下げていい理由というのがわからないからです
上げる方向でしか、今は明確に分かっていない

これがなかなか難しい
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:10:15.49 ID:vk1tEXf1
F1マシンのボディもやわらかくペラペラなんですが

衝撃吸収ボディという概念すらまだ中国では普及していないようだ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:10:36.18 ID:qEWfDA4G
中国の車って頑丈なのかな?????
どのような鋼板使ってるのか・・・気になる

一度車同士ぶつけてみたら・・・わかるでしょ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:10:42.41 ID:kFuW20UB
普通0.7ミリしかないだろ
昔のアメ車だと2ミリくらいか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:10:59.19 ID:ntfmFUBC
うっかりと「ハイテン鋼」と間違えて
「ハッテン鋼」開発して車を造ったりとか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:11:13.32 ID:2Ih3ZMLX
>>2
サーチナ()だしwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:11:19.16 ID:Df68gN8R
昔、北京に行ったときに乗ったタクシーがスズキのキャリーだった。
マジで死ぬかと思った。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:11:48.46 ID:ecn2DxQa
ヒュンダイ乗っとけ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:12:11.43 ID:Xz2MHD53
中国人のオツムでは衝撃吸収の概念が理解できないのか
23気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/09/02(日) 20:12:54.43 ID:KSnm7cgd
>>18
たぬこが召喚するぞ(w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:14:10.18 ID:S+m8VkP8
>>1
TOPGEARに検証するようにメールすればいいんじゃない?w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:14:18.65 ID:sKqlD3be
やはり猿人が文明の利器を評価することは出来ないのだな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:14:26.97 ID:Xz2MHD53
ああ、自損天国だからぶつかる度にオシャカになるのは困るんだな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:14:29.34 ID:FUZxX0/p


>>2

いいえ、ジャップみたいです。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:15:05.74 ID:H85sL71k
>>24
Rubbish
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:15:20.24 ID:GNuVYV7g
中国車乗っとけ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:16:06.35 ID:1yEN05hC
こんな噂がまかり通ると言うことは、支那の車は外板で支える構造なのか。
だからあんなにぺったんこに潰れるのなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:16:48.58 ID:uBeiNw0I
>>26
フランスとかも縦列駐車を他社にぶつけながら停めるみたいだぞ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:16:49.78 ID:VoR1J9Rd
>日本車はボディが薄すぎて、まるで棺桶車だ

それ、何て言う軽自動車?w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:16:51.25 ID:uOpSi+pl
>>1
要約すれば「中国人は頭が悪い」ってことだな。

それなら、よく分るよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:17:01.55 ID:5t33ZxMP
日本車って性能は良いって聞くけど
つまらない車が多いのは事実だよな。
昔のアメ車とか格好良いけどな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:18:07.84 ID:0LCFc3NJ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:18:31.66 ID:ZY9zW+9l
ヒュンダイ車では、鉄板の厚みをユーザがオーダーメードできるからね。
日本車に勝ち目無いよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:18:31.76 ID:sUjLE+jw
>>31
バンパーはぶつけるためにあると言うからな<フランス人
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:19:13.04 ID:31Oq6K6o
欧州評価で全てにおいて最低評価だっただろ中国産wwwwwwwwwwwww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:19:21.22 ID:HRtRkKf/

自動車の安全ランキングを見ればいいのに。

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:19:23.21 ID:w3E2EaOo
中国向けの仕様がバレてしまっては仕方がない。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:20:18.91 ID:hastwqPH
ボディががら空きだぜ!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:20:25.89 ID:5IH/WLQM
薄くてダメだと言うならチョバムアーマー風のボディにしとけ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:20:39.21 ID:5t33ZxMP
>>31
さすがに新車とか高額を出してる車はそういう扱いしないだろうけど
日本はちと車に関して潔癖すぎる
駐車してからシートかぶせたり
土日の休みにはワックスがけに室内清掃とか
粘土でボディーに付着してる鉄粉をとったりとか
ちと異常だよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:21:09.31 ID:F0ZM5YPS
>>36
なんの勝ち目?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:21:12.50 ID:ZrvxsHa3
党の命令で人口削減の為に剛性落としているのか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:21:48.98 ID:Df68gN8R
>>43

やあ耳糞。

先日の部落差別発言のレス、解同に送ったら返事が来たよ。
掲示板の管理者および接続プロバイダ業者に連絡して、個人を特定して抗議するってさ。

おめでとう。
47水野勝成 ◆PMSktwfo8g :2012/09/02(日) 20:21:51.40 ID:F0ZM5YPS
>>42
脱皮するんかいw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:22:04.78 ID:sKqlD3be
>>41

火、噴いちゃうぜ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:22:37.44 ID:4G4e0q4u
中国人には、あえてボディを柔らかくして事故の衝撃を和らげるって
概念はないんだろうねw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:22:44.06 ID:uYq5YZqY
ハイテンション!
51水野勝成 ◆PMSktwfo8g :2012/09/02(日) 20:23:24.87 ID:F0ZM5YPS
>>49
そりゃ万里の長城をつくった国だからな
52真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/09/02(日) 20:24:33.21 ID:KSCK+9s+ BE:491103599-PLT(30000)
トゥデイ初期バージョン再販してほしいw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:24:54.62 ID:5t33ZxMP
>>46
勝手にやれよ アホかお前
もちろん貴様も通報主として特定されるのは覚悟しとけよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:25:04.35 ID:zcRaPtLm
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-6712.html#more

まあ、これ見てから日本車はヤワいと言ってくれ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:25:13.21 ID:+ykuuLGn
>>36
箔か波板か段ボール張り付けだろwww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:25:13.38 ID:qEWfDA4G
車の心配する前に・・あなたがたが造った高速道路のほうが

危険だと思うのですが・・・・ 鉄筋のかわりに竹使ってるって・・

安全について意見できる民族ではないですね・・・中国って・・

日本の橋も老朽化で補修しなければならない事態となってますが

中国は数年後にはほとんどの橋が・・補修じゃすまない事態に

手抜きも・・・度がすぎますわ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:25:26.44 ID:1aIKTrr9
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:25:28.06 ID:EI0oIKjv
イージス護衛艦はボディが薄すぎて、まるで棺桶艦だ「ハープーン1発で真っ二つになる」
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:25:28.29 ID:lqkqZXtP
日本の企業が中国での生産辞めればこの意見に賛成する
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:25:52.20 ID:yQXnPKo7
中国車は搭乗者を外装ごと優しく包み込んであの世まで連れて行ってくれる。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:26:04.93 ID:Df68gN8R
>>52
EHエンジン積んだやつは、アンダーパワーで泣きそうになった思い出が・・・
62真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/09/02(日) 20:26:44.64 ID:KSCK+9s+ BE:169764847-PLT(30000)
>>61

=ω=. トゥデイといったら、ツインエンジンでしょう?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:27:06.04 ID:hARBVXUq
>>52
モトコンポつけて欲しいんですね??
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:27:08.97 ID:DheaequR
>>58
今どきの戦闘艦艇に装甲を誇るのなんか存在せんがな。
ほとんどが駆逐艦だぜ?
65真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/09/02(日) 20:27:18.91 ID:KSCK+9s+ BE:84882072-PLT(30000)
>>63

んだんだw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:27:21.29 ID:Df68gN8R
>>53
だからもう通報済みだってば。

別に俺は情報提供しただけだからな。別に困らん。
提訴されて困るのはお前w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:28:05.96 ID:pAZ5Zwbb
>>46
お前脅してるつもりか
警察でも裁判所の許可がないと見れないのに
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:28:17.20 ID:hARBVXUq
>>65
世代がわかるわwww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:28:36.17 ID:Df68gN8R
>>62
まあウリが乗ったのは3ATでしたからね、余計パワー不足感じますた。
5MTでブン回したら面白そう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:28:36.34 ID:MriAwIDA
わかった、わかった。
中国から手を引いてあげるよ。(笑)
バーカ!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:28:39.52 ID:j3BE1Tab
支那車はすべてラダーフレームにすれば全て解決、そうすればボディーは只の飾りだ。

俺の乗ってたランドローバーがそうだった、今は違うみたいだが。

まあ、大八車だな、支那にはお似合いだww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:29:00.80 ID:YMDF/ZM1
なんで軽くオチを付けるんだろう・・・・戦車でもって
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:29:23.87 ID:5t33ZxMP
>>66
それはいいけど
提訴ってアホかよお前 苦笑
もう少しましな事を言って脅せよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:30:38.01 ID:+ykuuLGn
また、引きこもり知ったか脳無し耳糞涌いてるんだw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:30:49.31 ID:5t33ZxMP
>>67
こいつは解同関係の人間だろ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:30:50.16 ID:ozS2x4dT

これだから大陸系の人種とは合わないんだよな〜
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:33:41.43 ID:7BEG5lFi
これは事実、日本企業にとっては頭の痛い問題だと思うよ。
確かJRがアメリカから新幹線(高速鉄道)敷設を受注する際、アメリカ側から出された条件が、「車と衝突しても凹まないボディを」だった。
日本側は、そんなボディではスピードが出ないと難色を示した、という話。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:35:10.53 ID:3QPhNVEm
日本車が凹み易いのは、事故した時に衝撃を吸収する為であってだな・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:35:59.13 ID:XWc6aBT3
   ┏━━━━━━━━┓
   ┃    ∧∧       ┃
   ┃   / 支 \     ┃
   ∧∧ ( `ハ´)     ┃
  /  \ (m9  つ    ┃
  (    )人  Y      ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:36:18.66 ID:j3BE1Tab
>>77
新幹線は高架が前提だからしょうがない、アメリカには高架って考えが無いんだろう。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:36:24.74 ID:cf1I8Y+x
技術盗まなくて自社で開発したらええやん。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:36:32.63 ID:y7CTAM3i
日本車と中国車の衝突実験映像でも見て比較してろと
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:36:59.56 ID:mXKQFlNj
中国人でも安全に関心があるなんて意外だわ
地獄行きの新幹線に乗ったり、下水油で腹を満たすような連中なのに
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:37:05.61 ID:QrkFl+2U
ボディが薄い=危険=まるで「棺桶車」

土人の発想
クルマの知識を時間軸で持ってないからこうなる
こんな支那土人に熟慮された日本車売るのが無理

いずれ支那人にも分かる日が来るんだろうがそん
な日まで相手してられん
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:37:43.03 ID:i/W5HEd7
シナの場合コスト最優先だから事故では相手も自分も死ぬように設計されているのでは?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:38:58.56 ID:DheaequR
>>77
大きな間違いをしてるよ
アメリカ側が出した条件は「貨物列車と衝突しても問題無い耐性」だよ。
その上で高速性の追求だから日本側が悩んだんだろうに。
87"":2012/09/02(日) 20:40:42.73 ID:F6iUgKvU
軽自動車はそうかもしれんね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:41:18.92 ID:kCacBg8C
車は無傷で運転手ががグチャグチャになった昔のボルボ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:42:00.97 ID:K04tx4Sz
戦車並みの強度だと、大体、、30トン位でおさまるかなw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:44:16.71 ID:3QPhNVEm
>>57
エアバック意味なくてワロタ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:44:40.35 ID:/aPYcNM0
なんで、中国は日本車のパクリが
多いのでしょうか?
92肉食うさぎ:2012/09/02(日) 20:44:45.25 ID:krLdlQbe
【中国BBS】日本車はボディが薄すぎて、まるで棺桶車だ「事故にあうと真っ二つになる」「中国の環境では鮮車でも危険だ」[9/2]
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:45:12.80 ID:U/+OQxeT
日本で走ってるトヨタ車はアメリカ仕様より弱くできてるん?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:45:19.41 ID:Uf/duVOt
アホか。日本車が衝突安全性でどれだけ5つ星取ってるかしらんのか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:46:13.42 ID:JbFkxgWt
ぶつけても凹まないボルボがいいんだろ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:48:53.93 ID:uOpSi+pl
衝撃吸収ボディっていう意味がわからない土人。

事故を起こした鉄道車両を、穴掘って埋めた土人が何を言ってるんだかww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:50:37.29 ID:4/aU5NVm
日本の車のボディは薄い!走る棺桶だ!

まぁ、たしかに薄いよ、かなり薄い

つか、アメリカで売られてる日本車は安全だけど、
中国で売られてるのは安全じゃないんじゃね?

中国の工場では質の悪いのを使ってたり
手抜きするからあぶねーんだよ

つーか、中国で作ったら、戦車だって安全に走ることは無理


(;`ハ´)<日本を非難したつもりが、いつのまにか中国批判になってるアル…
っていうのを笑う記事じゃん
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:51:06.16 ID:KA0CTwWk
戦車並みの剛性で衝突すると乗員死ぬだろ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:52:59.13 ID:2FdYc8zi
つい最近まで自転車しか乗った事がなかった中国人が
クルマについて語る時代になったのか・・・。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:53:05.88 ID:YMDF/ZM1
ていうか、即自国をネタに笑っただけ
そもそも日本車が薄くて棺桶ってのも噂だし

でも、中国って外車(日本にとっての)が人気じゃなかったけか
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:53:27.29 ID:qUw7Zugi
ぶつかった衝撃で中の人が死なないように、車本体潰してんのがわからんかシナはw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:55:57.76 ID:6kNUSgpr
>>1

阿呆www
中国人は戦車か装甲車でも乗ってろw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:57:08.36 ID:wFOzGoqE
中国人は20年前のボルボに乗ってればいいんじゃね
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:57:13.98 ID:bKTuFBLG
まあ、戦車で走ったら、
橋が折れるかもしれないから危険だな

どこの国でも同じだが
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:57:23.76 ID:x3decJLv
つまり、チョロQが ご所望らしい。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 20:58:53.50 ID:aBK2AaWz

 日本の車はボディーが壊れやすいことで、クッションになり人がいるスペースを確保するのだ。
 車の左角を電柱にぶつけた俺が言うからには間違いない。
 徐行速度で運転して電柱にぶつけても大してショックを感じなかった。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:01:14.25 ID:j5DVKrI0
いかに薄く
いかに強く
いかに安全に

いやーかっこいい。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:01:34.39 ID:uYq5YZqY
>>106
本当にボディが柔らかかったらエンジンとかに運転席押しつぶされて運転手は即死。
車ぶつけたこと自慢するようなアホにはわかるまい。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:02:13.97 ID:I+DJ3KWA
ハコスカとか旧車とかの世界はハンマーをボンネットに落としても変形しなかったとか。
日本車も薄くて軽くて尚且つ衝撃吸収できるように進歩してきたんだな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:02:19.35 ID:2Ih3ZMLX
え?盗んだ中古車組み立てて乗ってるのか?www
朝鮮人じゃあるまいしwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:03:29.69 ID:iiGCZD0n
>後ろ座席にロールバーが入っていない車も多い

一般的にロールバーは4駆車のフロントに鹿や牛避けに取り付ける物だろ。オーストラリアやカナダではそれが普通。
後部座席に取り付けるロールバーって何?ジェットコースターかよ!
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:03:33.92 ID:6PpJ+UA3

そう思わせておけばいい ずっ〜とあとにいろんなことに気づけばいい
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:06:04.85 ID:X01/3iIH
>>1
ばーか!チャンコロ!ちょっとダケ哀れなお前らに説明してやる!
耳の穴カッポジッテ良く聞け!!!

ボケナス!

仮にだな、装甲板が5pの車が100km/hで壁に衝突したとするダロ!そしたら
車は殆ど無傷だが、乗員はドーなると思うんだよ!バカタレ!

日本の車は、ボディを柔らかくし、さらに急激な変形を受けた部分ダケが即座に硬くなる
魔法のハイテン鋼を使っているから、物凄い衝撃が車体に掛っても、乗員に致命的なダメージが
掛からないようになってんだよ!

しかも、薄いのに錆びにくい表面処理もしてある!これが高級車ってモンだ!

解ったか!チャンコロ!
お前らが、お前らの劣った物差し(常識)で日本車を評価するなど100年早い!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:08:29.60 ID:/YGWlGbF

どのみち、中国で事故ったら
まだ生きててもユンボで掘って埋められるから同じ(笑)
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:10:18.36 ID:4/aU5NVm
>>114
ワラタwwwその通りだなwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:12:07.09 ID:z8URwDvw
そうF1でも車体はFRPだから簡単に潰れる。が、コクピットだけは
戦闘機にも使われる硬質のカーボンキャノピーで運転者を護るように作られている。
むしろボディは潰れないと衝撃が逃がせないで運転者が死ぬ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:12:28.25 ID:Ipd0Ymh4
豊満なボディよりも薄いボディの方が好きだ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:14:42.48 ID:uOpSi+pl
被害者が日本人なら、もちろん『愛国無罪』です。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:14:59.70 ID:DzzdWz27
車のボディを潰して車内の乗員を保護する方法を
土人には理解出来ないんだな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:15:23.58 ID:6PpJ+UA3
人命より 車のほうがなずっと大事なんだよ わかるだろw 価値観が違う仕方ない
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:17:53.54 ID:zKj4gGzY
昔、アメリカだったかが、
車重は1.5トンはないと相手や障害物にぶつかったときも、
負けてしまうから危険だとか言っていた。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:22:42.17 ID:z8URwDvw
そういえば中国では「人命は紙よりも軽い」だったっけ・・・余計な事言ったなw
123ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:23:52.65 ID:rJyFmq5t
                  ,-.,
                 /;;l l'\
                 /;;;|.| /./'、
     ___         _/;;;;;|.レ∠∠ ,
     l;''--・゛゛:::;;;;;;-r'''""''''''゙゙ /;;;;;;;;;;;;;,\/  _
     !;二ニニ` >;;;;;;;;   ,_, l゙  ''''''/_,,.-''"
     `..ニニ=,/´ ̄ ̄ヽ ノ`ー--  ー──-
      `,.ニ=/;;;;;;;;;/  _/ ,,,...--|     .}
       \二二二 \ /:::::::::::|     }
        `i;;;;//   \:::::::::::::|     ノ
         /       \::::::|   ./
            ゝ、       ヽ! ,.-i´
  ,´ヽ       /`'''''--ーー-'''''´   |
  '.;;;;;`、     /;;;;;;;;;ノ         |
   `,;;;;;;ヽ   /;;;;;;;;;;)           |
    ''、;;;;;\. /;;;;;;;;ノ  、    /    |
      ゙ヽ;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;`i  'l    l  l    |
      \;|;;;;;;;;;;;;;;;l  l   | ,-''l   |
        \;;;;;;γー、|、  l(_)__|  `ヽ
            ゙ヽ(_i_)_)ゝ、) )_) ヽ_)_)ノ
124Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 21:25:05.36 ID:JPrL5lih
>>123
もふもふ。
125ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:25:26.95 ID:rJyFmq5t
>>124
∧_∧ ファクション 
<,, `Д´> ・∵;; 
/ ∪ ∪ 
126こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:25:35.56 ID:VBEcyGn3
>>122
|ω・)そりゃー。人口、世界一の国だし。
    いっそのこと人間を燃料にして火力発電すりゃいいのにね。あの国。
127MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/09/02(日) 21:26:33.60 ID:w/1mWTCW
そんなに硬いのがいいなら、装甲車にでも乗っていれば?って感じ
128 【九電 84.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 21:26:51.49 ID:mYKTGv8o
>>126
燃料に、なるのかねぇ。
効率どうなんだろう?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:27:28.89 ID:J/1nt8gu
パンダ一匹に相当する中国人て、何人くらいかな
1000人位なら、中共はパンダ一匹の方を取ると思うんだが
130ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 21:27:31.38 ID:RNMTduoi
>>1
使用用途の違いじゃないのか?支那では隕石でも降って来るのか?
131こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:27:56.03 ID:VBEcyGn3
>>128
|ω・)まぁ、乾燥させて水分飛ばせば燃えるんでね?
132 【九電 84.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 21:29:57.53 ID:mYKTGv8o
>>131
効率を無視すればいけるか…
133ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:30:27.14 ID:rJyFmq5t
ねえねえ、ホロン部が居なくていじめられないんですけど!!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:30:43.12 ID:b3W/0OTj
トラバントをdisっているのかの?

>>111
それカンガルーバー
ロールバー(ロールケージ)は、ラリー車のボディ剛性強化のために車内に追加する柱(枠)
135こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:31:51.94 ID:VBEcyGn3
>>132
|ω・)仮にそれを実行するとなると周囲は相当くっさいだろうな・・・・。
    あの人のたんぱく質のこげる臭いが24時間365日ずっと撒き散らされて・・・。



|ω・)呪われるんじゃね?
136134:2012/09/02(日) 21:32:05.15 ID:b3W/0OTj
あ、ラリー車以外でも剛性確保のために競技車ではよく使う方法
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:32:56.94 ID:tlDG8oUG
>>27
顔真っ赤だぞチョン
138 【九電 84.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 21:32:59.36 ID:mYKTGv8o
>>135
けっこうな技術がいりますな…
既に、呪われてそうな感じもしますけどね>中国大陸
139Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 21:33:54.10 ID:JPrL5lih
>>133
いじめっ子が何か言ってるw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:34:39.83 ID:jg0pXNPH
中国の工場で中国人が生産してますが
141ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:35:04.67 ID:rJyFmq5t
>>139
中国人も韓国人もモーターリゼーションに似合わないねw
142こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:35:07.42 ID:VBEcyGn3
>>138
|ω・)確実に呪われてますな。毛沢東とか曹操とかのお陰で。
143こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:35:47.33 ID:VBEcyGn3
>>133
|ω・)そりゃ、魚も漁師のほうには近寄らんべさ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:36:03.73 ID:0nPsl2Wx
気にいらなければ、日本製品使わなければいいんじゃないかな。
145ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:36:55.26 ID:rJyFmq5t
>>143
魚の癖に猟師に勝ったぞって言い張るんですけどw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:37:06.35 ID:B9+ummfG
中国人って本当にアホな。鉄は宝山の材料だぞ。自分の国の鉄が品質良くない
って言ってるようなものじゃん。
まあ日系材料より悪いけど。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:37:11.45 ID:5t33ZxMP
>>141
君が私より運転が上手だって?
いいかげんにしなさい
148アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 21:37:57.61 ID:tHDcCrj+
>>147
お前が上手なのは独り遊びだけだしねw

149ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:38:14.50 ID:rJyFmq5t
>>147
サーキット走行もしたことが無い耳糞が、ぼくより上手な訳ないじゃんw
150Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 21:38:30.72 ID:JPrL5lih
>>141
エンスージアストなんて、中韓にはほとんどいないだろうね
ヒュンダイとか見てたら痛感するよ
151ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:39:13.00 ID:rJyFmq5t
>>150
耳糞とか、韓国車も乗ったことが無い癖に日本の悪口言うんですよ?w
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:39:23.96 ID:5t33ZxMP
>>148
なんだよ一人遊びって。

>>149
ジムカーナで数回走行した事あるけど
運転が上手って一口に色々あるからね
153 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 21:39:29.67 ID:mYKTGv8o
>>142
歴代的に、血で大地を洗ってるようなもんですしね。

154こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:39:42.90 ID:VBEcyGn3
>>145
|ω・)そうはいってもモリもった漁師は魚にとっては本能に訴える恐怖があるべ。

>>147
|ω・)だってお前、免許もってないじゃん。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:40:25.36 ID:t3vxSkvr
ボディーが潰れる事で
中の人間に衝撃が緩和されてる事を理解出来ないんだな。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:40:43.69 ID:4MPZmjIK
そりゃ、中国は
70万円そこそこで250km超えるスーパーカーを作ることができるんだぜ。
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2012/08/0831china/
157こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:40:50.86 ID:VBEcyGn3
>>153
|ω・)血で大地を洗う・・・呪い・・・・。


|ω・)!もしかしてその呪いで韓国人あんなに異常に!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:40:53.51 ID:8UGBD/tX
日本車で練習を積んで、次回は戦車をひっくり返して見せてねw

159Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 21:40:54.49 ID:JPrL5lih
>>152
ちなみに何に乗ってるの?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:40:57.58 ID:R6Of3gCz
中国人は高張力鋼鈑の存在も、衝突安全性試験の結果も知らないのか。

……知らない方が幸せ、ってこともあるか。
161ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:41:00.36 ID:rJyFmq5t
>>152
ジムカーナって言うけど、どうせ夜の駐車場でヤンキーに混じってくるくる回っただけでしょーにw
162 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 21:41:12.22 ID:mYKTGv8o
>>154
つ うるまさんと大有絶さんの関係
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:41:22.07 ID:5t33ZxMP
>>159
今はトヨタのヴィッツ
ただの足だね
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:41:58.15 ID:8UGBD/tX
パトロールに行くときに韓国車のパトカーのキーを
渡された日本人の警官は涙目w
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:42:01.86 ID:5t33ZxMP
>>161
ねぇ運転が上手ってどういう事?言ってみ
166アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 21:42:24.98 ID:tHDcCrj+
>>152
独り遊びも知らないのかしら?

私の人形よりも役に立たないわね、お前。

167 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 21:42:40.80 ID:mYKTGv8o
>>157
あそこも、大概ですしねぇ。
まぁ、世界的に見てそういう血生臭い土地はあっちこっちにあるでしょうけどね。

韓国人の異常は…
ほんと、どうやったらあそこまでなるのやら。
168アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 21:43:06.89 ID:tHDcCrj+
>>163
あら、嘘はよくないわ。
それってGT5の話でしょw

169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:43:09.07 ID:5t33ZxMP
>>166
だから私は下ネタは嫌いだってば
170ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 21:43:39.31 ID:RNMTduoi
BBA臭がする…無差別爆撃を受ける前に一時避難しよう…
171こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:43:41.55 ID:VBEcyGn3
>>165
ID:5t33ZxMPの話の程度から考えると・・・。
縦列駐車が出来る程度だろ。こいつ。

そんな奴がいう上手なんてたかが知れてるべさ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:43:57.16 ID:9gre8na7
チャリンコ乗ってろ、チャンコロどもw
173アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 21:44:22.80 ID:tHDcCrj+
>>169
あら、私のどこが下ネタを言ってるのかしら?

本当に使えないクズね、お前って。
人形にもなりはしないわね。

174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:44:55.55 ID:8UGBD/tX
でもさ、ポンコツの車乗っているのは日本人の方なんだよw

何しろ自動車弱者の集団だもの、日本w
175680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/09/02(日) 21:45:04.03 ID:WyWfVU3V
ぶっちゃけ日本車に乗ると死ぬのが難しい
176ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:45:26.23 ID:rJyFmq5t
>>165
そうだなあ、今日は「精度」で行こうかw
ヴィッツに乗っているんじゃ、タイヤの位置精度とか狙いようが無いw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:45:33.57 ID:poNBdYNe
これは真実。某有名メーカーでは、頑丈だと修理部品が売れないと公言していた。当然そこのメーカーは候補から外している。
178F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/09/02(日) 21:45:50.54 ID:IHrs0DNa
>>147
國際Aライセンス持ってた、私に喧嘩売ってるの?単眼失明で、残りの眼も
交換性眼エンで、失明寸前・・・飛行機(軽)も、消えた/運転免許も、、
自動的にJAFの國際免許も消えた。文句あんのか?おー
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:46:07.29 ID:5t33ZxMP
>>168
GT5って何?
つーか嘘言うなら フェラーリに乗ってるとか言うよ。

>>171
無事故無違反の優良運転手が運転が上手って言う人もいるし
サーキットで運転する人を上手って言う人いるし
町中を無秩序に近い状態を華麗にすり抜ける運転を上手って言う人もいるし
色々

たぶん電子幼生はサーキット走行すれば上手だと思ってるんでしょ
180アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 21:46:20.59 ID:tHDcCrj+
耳チンカスが消えたわね。
私以外がいじめるからだわ。

181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:46:27.03 ID:U/+OQxeT
日本車はドアが弱い、ヒンジが弱い。確かにブリキの棺桶だ。
182女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 21:46:42.44 ID:UdgiHbWl
クラクションならしたら、喧嘩沙汰になる耳糞が居るのはここですか?
183ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:46:53.13 ID:rJyFmq5t
>>180
うえ、うえww


しかも、予想大外しで得意げww
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:47:07.71 ID:8UGBD/tX
今日も日中30度ちょっと超えてたんだけど、日本人だけが暑くてへばってましたよw
185アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 21:47:19.93 ID:tHDcCrj+
>>179
そんなこともわからないのね、無能は。

くすくすくすくす、木偶は脳みそを取り替えて人形にでもなれるようになったほうがいいわね。

186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:47:40.10 ID:5t33ZxMP
>>176
いや車種なんてどうでもいいんだよ。
精度?あのね 高い精度でタイヤをコントロールする事が上手とかって
話?

都市走行では通用しないね
187こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:47:43.24 ID:VBEcyGn3
>>178
|;ω;)ぶわっ・・・!
>>179
|ω・)サーキット走行とか金払えば俺でもできるしww
188ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:47:47.51 ID:rJyFmq5t
ちなみに、韓国で走ってるヒュンダイ車はアメリカ仕様より弱くできている、これは事実でーすw
189エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/09/02(日) 21:47:56.03 ID:W3ZpoXqR
楽しそうなスレだなあ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:48:03.28 ID:7rlcujeb
シナは共産党が汚職ばかりて、まさに未来は棺桶国アル
早く潰れろ!
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:48:11.31 ID:X9TMEBbl
文化の違いだね
日本車は事故が起きた時に車体を壊して人命を優先する
192アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 21:48:17.18 ID:tHDcCrj+
>>183
虐め過ぎないようにね、私のように優しく接してあげるのよ。

193こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:48:45.56 ID:VBEcyGn3
|ω・)あ・・・。なんかうさぎってたくさい。
    無人島生活見ながらだからか・・・。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:49:15.66 ID:8UGBD/tX
おまえらは報道を吟味もしないで信じない!って叫ぶ情弱だよなwww
195ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:49:17.80 ID:rJyFmq5t
>>186
ますます墓穴掘ってるねーw

タイヤの位置精度をどれだけよくできるかは、都市走行の方がよほど影響が大きいってのw
そして車によって物凄く差が大きい項目でもある。

耳糞ってのはありとあらゆる事象にセンスねーなーw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:49:43.75 ID:DheaequR
>>174
それよりも遠く劣るのが朝鮮であり支那なんだよ。
前者は日本車のパクリだし後者は安全テストで星0をマークしたレベルだ。
197こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:49:44.48 ID:VBEcyGn3
>>181
|ω・)じゃぁ、運転手席まで蛇腹状に潰れる中国車は走るプレス機だなw
198女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 21:50:15.81 ID:UdgiHbWl
街乗りで上手な運転って、三急しない運転じゃないかなぁ?
もちろん、流れにきっちり乗れるのが前提だけどさ
199ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:50:19.08 ID:rJyFmq5t
>>196
それは半月状ぱげですよw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:50:45.19 ID:sogebBZA
日本車の衝突テストの動画なら幾らでも転がっているだろうに・・・中国では規制されているのけ?
201ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:50:58.29 ID:rJyFmq5t
>>198
それでゴリゴリこすってたら駄目ですよw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:51:12.28 ID:5t33ZxMP
>>195
私が指摘してる都市走行とちと違うね
割り込みがあったり 人が飛び出して来たり
バイクを追い越したり 緊急自動車が接近してきたり
信号を止まったり 発信したり
都市はあらゆる状況があるんだよ。そこをどう華麗に運転するかだよ
203 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 21:51:12.52 ID:mYKTGv8o
>>198
さんきゅーさんきゅー!

急発進、急ブレーキ、急ハンドルでしたっけな。
204こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:51:13.89 ID:VBEcyGn3
>>194
|ω・)じゃぁ、あなたはなんなの?
    自分にとって不都合な情報は見ないで自分が情強だと思ってんの?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:51:35.07 ID:BOjoBd+o
久々に、お前が言うなスレ見た希ガス
206ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:51:45.37 ID:rJyFmq5t
>>204
ですから、それは半月状ぱげw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:52:24.68 ID:5t33ZxMP
>>198
まぁそうだよね。いかにうまく流れるように走るか?だよ
タイヤ位置の制度とか全く関係ねー
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:52:28.37 ID:8UGBD/tX
おれは、ネットウヨを論破する自信がありますw
209こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:52:40.56 ID:VBEcyGn3
>>202
|ω・)んとねー。「華麗な」とか使う奴ほど運転へったくそなんだよねー。
    本当に運転が上手い奴は無茶しない奴だもん
210Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 21:52:42.97 ID:JPrL5lih
>>202
ま、街中走行にはヴィッツが向いてるな
あの価格であの車を出すのはトヨタの凄さだ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:52:47.74 ID:sogebBZA
中国と日本では交通マナーの常識が異なるのではないか、
日本では一般的に毛筋ほどの擦過すら恥とされるのだが・・・・。
212ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:52:50.39 ID:rJyFmq5t
>>202
ははーw

判ってないねw
そういうのをこなすために、精度が必要なんだよんw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/09/02(日) 21:52:59.86 ID:Ll+ycnaz
モノコックボディは、薄い鉄板で
簡単につぶれるよう成形することによって、乗務員へのショックを
吸収するようにできてる。
ボディを軽くするのはエコのためであり、技術のたまもの。
剛性を著しく欠き、パワーも出ないのが韓国車。
ただし安い。使い捨ての感覚ならそれもよし。
アジアやロシアでは日本車の中古車が人気抜群。
ぼろぼろになってもちゃんと動くから。

214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:53:04.08 ID:DheaequR
>>202
都市部では普通に安全運転してりゃ良いだけで、華麗な運転なんざ必要ねぇんだよ。
215こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:53:11.11 ID:VBEcyGn3
>>206
|ω・)ごめんちゃい
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:53:29.75 ID:BOjoBd+o
中国車=特許が切れた20年前のカローラのE/Gコピーして
新車出来ましたって言ってんだよなwどんだけだよ。
217 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 21:53:40.30 ID:mYKTGv8o
>>202
華麗は別いらなくね?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:53:46.06 ID:/T3ybIO4
うーむ。坂道でエンストするオートマとどっちが良いだろうか・・・orz
219女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 21:53:48.11 ID:UdgiHbWl
>>201
下手は左をこするってのが定石でしてw

>>203
そうでぇす。
その運転、車にもやさしい運転なのです。
220女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 21:54:31.12 ID:UdgiHbWl
>>207
縦列駐車や狭い道路でのすれ違いにタイヤ位置把握すんのは大事なことだよ?
221(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/09/02(日) 21:55:06.10 ID:Fw3MgsrE
幼虫部で多量に見た中国の交通事故のコンピレ動画を思い出し…
222 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 21:55:12.00 ID:mYKTGv8o
>>219

よかった、正解してた。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:55:15.07 ID:5t33ZxMP
>>209
いや華麗こそ運転上手だよ
>>210
だけどヴィッツは登りが疲れる つまらない車だよ
>>212
君は理屈だけだよ 現実には君のような精度より
五感をフルに活用して 瞬時に判断する能力だよ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:55:28.75 ID:sogebBZA
何時までも使える製品は
儲けに繋がらないと言う意見もあるが
それって・・・・資源の無駄では?
再加工に廻すにしても
エネルギー資源の浪費は免れないし・・・。
225ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:55:54.29 ID:rJyFmq5t
>>220
都市走行の場合、流れが速いところは路面が急に悪くなる境界とかあるしー。
流れているところも、タイヤ位置大事でーす。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:56:19.59 ID:8iYTfriy
ここは偉そうに運転の仕方を高説するスレですか?
227女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 21:56:32.04 ID:UdgiHbWl
>>213
20年落ち、20万km走行の中古カローラ
新車のソナタ

どっち選ぶ?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:56:34.77 ID:9hToqCDk
まあ、JAPの車は欧米の車に比べたらペラペラで軽量だからな
229こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:56:34.99 ID:VBEcyGn3
>>223
|ω・)あ〜。お前、確実に運転へったくそだわ。
    多分、お前の知り合い、お前の車乗りたがってないだろww
230680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/09/02(日) 21:56:39.34 ID:WyWfVU3V
そもそも日本の人命に対する異常な執着を知らんと言うのは文明社会ではない、くらい当たり前のことなのだが?

日本人は人命が地球より重いらしいので覚えておくといいよ…
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:57:07.15 ID:sCGWr06b
>>221
幼虫部かぁ なんか心ときめく響き
ヤゴとかかわいいですよね カマキリの幼虫もいい
232こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:57:12.64 ID:VBEcyGn3
>>227
|ω・´)ハマーH2
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:57:31.17 ID:5t33ZxMP
>>220
運転が上手な人はタイヤ位置より
体で感じる  後は先読み能力かな?

例えばさ 前の車のブレーキランプを見ないで
前の車のリアガラスからその先の前車のブレーキランプを見ながら
運転する。 
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:57:42.82 ID:DheaequR
>>223
お前の思考は危険だわ。
弘法筆を選ばずとは言うが、筆が良質な物であれば更に良好な成果が生まれる。
職人とてそうだよ。
お前が華麗な運転とやらが出来るなら、物である車にも普通に精度を求めるもんだ。
235 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 21:57:43.53 ID:mYKTGv8o
>>229
そして、乗りたいという人が殺到するとかいうレスあったら受ける。
236Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 21:57:45.52 ID:JPrL5lih
>>223
街に買い物に行くための車だからな。
登りのパワーはいらんよ
長崎に住んでるならともかく
237680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/09/02(日) 21:57:54.72 ID:WyWfVU3V
>>208
俺は最弱チンピラ新人コテなのに

朝鮮人に負けるのは至難の業だと感じています
238女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 21:57:57.24 ID:UdgiHbWl
>>225
轍に入らないようにすんのは大事だからねぇ
特に、降雨時。

ハイドロ喰らったら怖いからねぇ
239(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/09/02(日) 21:58:03.02 ID:Fw3MgsrE
>>231
ま、ケバエの幼虫部の合宿とかに遭遇したら凍りますけどね…。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:58:29.78 ID:5t33ZxMP
>>229
私の友人が私の車に乗ると
Gを感じるらしいです
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:58:32.02 ID:H3NfVp4r
オレはき北京のタクシーに二度乗ったことがあるが、
まず向こうのタクシーは手を上げなくても反対車線からまわりこんでこっちに来て
運転手の方からタクシー待ってるんじゃないの?と声をかけてくる。
そして、走り出すとノンストップ。
まるでレースのように、とにかく前の車を抜かなければ気が済まないという走り。
交差点?関係ナシ。
人間?関係ナシ。

そんな中国には韓国車がお似合い。
242ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:58:41.26 ID:rJyFmq5t
>>233
自車の位置が判らない奴に、安全運転はあり得ないよw

もう少し落ち着いて物を考えろよw
243F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/09/02(日) 21:58:51.42 ID:IHrs0DNa
>>179
街中は、かなり大人しく走ってたョだって、医者居ないからwww
サーキットは、直ぐに99車来ます。医者沢山///公道は、時間繋ります。
生死分ける時しんどい!肋骨折れて心臓+肺に刺さった。今夜が山と言われた
死んで堪るか!で生き残ったオイル4リッター(袋八個)貰いました。献血拒否
されてます。其の前に10回位献血してます。360ccで200秒の記録有り
244アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 21:58:55.16 ID:tHDcCrj+
運転の上手さは自分が出来る範囲のことを自分が把握していること、
そしてそれを運転に反映させることだろうけどね。

いくら多くの人形を操ろうとしても、充分に操れないのでは意味がない。

245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 21:59:12.32 ID:DheaequR
>>233
お前さ車間距離って知ってるか?
246ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 21:59:12.71 ID:rJyFmq5t
>>240
下手くそな証拠、だぁねw
247 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 21:59:28.97 ID:mYKTGv8o
>>240
いや、それは感じちゃいけんわ…

248エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/09/02(日) 21:59:41.07 ID:W3ZpoXqR
>>231
http://pds.exblog.jp/pds/1/200707/13/12/b0033112_10584368.jpg
大きくなったら何になーりたーい♪
249こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 21:59:47.91 ID:VBEcyGn3
>>240
|ω・)それ、本気でへったくそって意味だぞ。
    運転がガチで上手い奴はG感じさせないし。
    あと、お前、もう免許返したほうがいいぞ。周りの友人のために。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:00:04.73 ID:8pFhorDu
日本の車はわざと壊れて衝撃を抑えるようにしてるんだろ
251アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 22:00:15.66 ID:tHDcCrj+
>>240
下手ね、童貞が初めてあれをする時のようなぐらい下手ね。

252Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 22:00:38.95 ID:JPrL5lih
>>248
カブト?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:00:41.80 ID:qUw7Zugi
>>202
それをこなすのには「今車(タイヤ)は道路のどのポジションにいるか」「そこから幾ら動かすか」
ってのが必要になるんじゃないのかな?

後自分で「華麗だ」と思ってるヤツほど、運転ド下手。
車の流れを読まない、前後左右が見えてない、信号の予測もできない、轍とかの路面変化すら読めない。
ついでに車の見た目と内装がDQNw
254ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 22:00:50.37 ID:rJyFmq5t
>>238
砂利踏んだり釘踏んだり、結構路面把握とタイヤ位置把握は最優先項目の一つですw
255680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/09/02(日) 22:00:56.93 ID:WyWfVU3V
>>244
戦争で一番大切なのは索敵ってことでごわすわね
256女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:00:58.95 ID:UdgiHbWl
>>233
さすがに前走車の挙動見ようぜ?
前前走車は見える場合見るけど、トラックやミニバンが前走だと見えないだろw
臨機応変、状況によって運転の仕方も状況判断の仕方も変えなきゃならん。

それらにどう対応してくか?で技量がきまってくるんじゃない?
257 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:01:01.04 ID:mYKTGv8o
>>251
   ∧修∧
  (///ω/)
   ( つ日ノ
    u-u
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:01:31.31 ID:DheaequR
>>240
それはお前の運転において安全な領域から外れてるって事じゃないか・・・
お前のミスの為に損害を被るであろう人間の為にも免許は返却してくれ。
259エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/09/02(日) 22:01:46.65 ID:W3ZpoXqR
>>252
コガネムシ。この仲間は幼虫のころはみんな見た目同じ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:02:20.61 ID:gkP2ay4s
>>240
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  
   (ミ;;;;;;;;;;ミつ【バルサン】
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪
261ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 22:02:40.19 ID:rJyFmq5t
結局、耳糞のオウンゴールで耳糞の負けかー。

いつもの事だぁねw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:02:46.17 ID:5t33ZxMP
>>256
私が一番運転に気をつける事は
やっぱり死角だよ。とくに進路変更や合流の場合の死角
263Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 22:02:55.74 ID:JPrL5lih
>>259
けっこうデカいなぁ
264アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 22:03:42.12 ID:tHDcCrj+
そういえば、最近『少女が見た日本の原風景』ばかりを聞かされたから耳に残っているのよね。

265女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:03:58.43 ID:UdgiHbWl
>>262
ちょwwwおまえwww
それ自慢にしちゃう?

死角を見るってのは当たり前のことじゃないの?
死角を意識して運転しろって教えられなかったか?
266十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:04:13.08 ID:gyJvNMu6
>>257
(●ー●)y▽皆さんこっちに居たんですね・・・
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:04:18.70 ID:5t33ZxMP
>>261
はっきり言うよ
コンピュータ関連で君に負けても
運転技術で君に負ける気が全くしないよ
268ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 22:04:38.09 ID:rJyFmq5t
>>267
誰しもがあんたの負けだって言ってるぞw
269680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/09/02(日) 22:04:52.02 ID:WyWfVU3V
つか韓国軍って生まれた瞬間に負けてない?
270こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:04:57.74 ID:VBEcyGn3
|ω・)確実にID:5t33ZxMPの車に同乗した被害者は
    「おい!おいおい!バカ!!前見ろって!!殺す気か!」とか
    「お前マジふざけんなよ!なんでそんなバカみたいにガッツンアクセル踏んでバカみたいに加速してんだよ!」とか
    「お前ジェットコースターじゃねぇんだぞ!カス。急ブレーキ踏むなよ!」とか
    生きた心地しないだろうね。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:05:09.13 ID:yWeoTOEf
またフジが過剰な中国叩きしてるよ
韓国の悪いとこは全然報道しないのに
272Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 22:05:16.99 ID:JPrL5lih
>>267
こんなとこで、よくそんなあやふやな自慢が出来るもんだな
感心するわw
273エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/09/02(日) 22:05:19.01 ID:W3ZpoXqR
>>263
よくそこらの土ほじくり返して見つけてはカブトムシの幼虫だって騒いだ。
※もちろんそういうのの殆どはカナブンとかちっさいコガネムシの子供で
カブトムシの幼虫なんてそんじょそこらにはいない。
274 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:05:27.23 ID:mYKTGv8o
>>266
   ∧修∧
  ( ・ω・)  やほー。耳糞による良い子は真似しちゃいけない危険運転講座だよ〜。
   ( つ日ノ
    u-u
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:05:48.57 ID:5t33ZxMP
>>265
いやね 例えば片側二車線の道でわりといるのよ
進路変更してくる奴 丁度私が死角に入ってるんだよね
結構多いよ 死角を見落とす奴
276こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:05:52.91 ID:VBEcyGn3
>>267
|ω・)もう第三者の視点でも運転技術も敗北だよ。
     マジで免許返却しろって。
277女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:06:03.08 ID:UdgiHbWl
>>267
同乗者に思いっきりGを感じさせる運転してる時点で初心者同然だろw
278 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:06:16.38 ID:mYKTGv8o
>>270
でせうなぁ。
Gを感じるって、スピード狂的な…
飛ばす友人の車には本当乗りたくないものです。

279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:06:41.75 ID:5t33ZxMP
>>268
言ってない言ってない。
280アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 22:06:50.81 ID:tHDcCrj+
耳チンカスが勝てる人って誰かいるのかしら?

私は東亜板初心者なのでよくわからないのですが。
281ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 22:06:57.08 ID:rJyFmq5t
耳糞の負けだと思う人!!
282Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 22:07:04.47 ID:JPrL5lih
>>273
最近クヌギ林が減ったね
もっと椎茸を食べないとなぁ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:07:05.85 ID:kvyAGxUI
「37人埋めて処理」

らくだよな支那車ww
284エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/09/02(日) 22:07:13.44 ID:W3ZpoXqR
>>277
>>278
親父のクラウンがそんな感じかな。
怖い。
285こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:07:31.03 ID:VBEcyGn3
>>281
|ω・)ノ  もうどう見ても耳糞の負け。
286十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:07:34.22 ID:gyJvNMu6
>>274
(●ー●)y▽というか耳糞って車あるんですかね?
287Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 22:07:36.54 ID:JPrL5lih
>>281
ノシ
288女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:07:43.87 ID:UdgiHbWl
>>275
それこそ直前予測じゃねぇ?
「あー、こっち見てねぇなぁ?」って予測して、車線変更されても良いように対応しとく。
289鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:08:41.12 ID:+vIl6AqS
>>281
鈴|ω・`)ノ
290680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/09/02(日) 22:08:41.30 ID:WyWfVU3V
>>281
耳糞が負けてない世界線を検索してみたが見つからなかった
291こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:08:52.11 ID:VBEcyGn3
>>286
|ω・)ミニ四駆ならあるんでねーの?
     ってか本物の車を持ってるなら土下座してでもいいから廃棄させるべき。
292女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:09:00.06 ID:UdgiHbWl
>>281
負けってか、運転したことあんのか?と

>>284
クラウンのATって結構マイルドな味付けなんだけどなぁ?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:09:09.63 ID:qUw7Zugi
>>267
アクセル踏むのはサルや熊でもやれる。
如何に安全に、周りに迷惑掛けず、危険予知しながらスムーズに転がすをやるのが、人の運転だと思うがね。
294 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:09:22.49 ID:mYKTGv8o
>>280
私もよくわかりません。

>>284
おや、伝えにくい感じですな>スピードについて。
まぁ、はっきりいったらいったでムキになる人もいますけどね。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:09:25.42 ID:gkP2ay4s
>>281
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  
  ∫ミ⊃;;;;ミノシ
  ⊂ミ;;;;;;;;;;ミ
     "∪
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:09:27.64 ID:b3W/0OTj
>>275
斜め前車の死角に極力入らないって当たり前のこともできんのか
297エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/09/02(日) 22:09:34.51 ID:W3ZpoXqR
>>292
無断変速機構のだと思う。
298ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 22:09:34.81 ID:rJyFmq5t
予測運転とかさー、やって当たり前のは上手な運転の条件じゃなくて「普通の運転の条件」だよねえ。
299みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/09/02(日) 22:09:42.08 ID:tHDcCrj+
>>281
勝ち負け以前の問題だと思うけどねw

300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:10:07.90 ID:5t33ZxMP
>>288
勿論私は予測済み
なので事故にはならないけど
そういう相手には一度危ないって考えを持たせないといけないので
思いっきりクラクション鳴らすけどね
301 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:10:20.73 ID:mYKTGv8o
>>281
   ∧修∧
  ( ・ω・)ノ
   ( つ日ノ
    u-u
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:10:32.92 ID:DheaequR
>>279
勝ち負け以前に運転する人間としては不適合だと思うんだよ。
303鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:10:42.23 ID:+vIl6AqS
>>275
鈴|ω・`)だろう運転とかもしれない運転って言ってな
教習所で習うんだが …まさか行ってないのか?
304アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 22:10:44.64 ID:tHDcCrj+
>>294
風神録で神奈子を倒せない><

305女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:11:06.97 ID:UdgiHbWl
>>297
クラウンHVか!
それでガックンガックンくるって、すげぇ

>>298
いや、だから免許持ってんのかな?と
306十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:11:28.28 ID:gyJvNMu6
>>300
(●−●)y▽早々鳴らすもんじゃないんだぜ?


そうそう
>>281
(●ー●)ノわすれるとこだった
307 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:11:39.88 ID:mYKTGv8o
>>304
手ごわいのですか><

そういや、前に東方のゲーム買おうと思ってたけど忘れてた…
308Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 22:11:52.38 ID:JPrL5lih
あれ、今一瞬、無差別砲ぶっ放す人がいた気がするんだけど
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:12:06.52 ID:5t33ZxMP
>>298
だから私の予測は並み以上。
背後に何台ほど走ってるかもミラー見ないでも
頭に入ってるような感覚 
310こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:12:08.74 ID:VBEcyGn3
>>300
|ω・)で、そのたんびに後ろの席に座ってる奴が運転席蹴っ飛ばすんだろ。
    「なんで、てめーが迷惑かけてんのにクラクションならしてんだ!」って
    

    あぁ・・・。友人いないもんな。ごめんな。
311女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:12:37.06 ID:UdgiHbWl
>>300
いや、余裕もって入れる時点でクラクションはおかしいだろw
312鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:12:39.56 ID:+vIl6AqS
鈴|ω・`)
田舎道の一旦停止の意味を理解しない馬鹿は
運転不適格者だからな
習慣ってのはそーゆーことの積み重ねなんだ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:12:50.36 ID:5t33ZxMP
>>306
いや鳴らすだろ 飾りじゃないんだよ?クラクションって
314十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:12:57.19 ID:gyJvNMu6
>>308
(●w●)y▽さっき撃ってましたな


        コテコロコロ変える理由がいまいちわかりませんが
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:13:18.86 ID:qUw7Zugi
>>297
ある意味才能だと思う…
どうやりゃやれるんだ。
316鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:13:41.28 ID:+vIl6AqS
>>309
鈴|ω・`)妄想運転やめろょカス
317ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 22:13:48.30 ID:rJyFmq5t
>>309
全く説得力が無いww
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:13:59.04 ID:b3W/0OTj
>>313
そのタイミングで鳴らすのは道交法違反
319 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:14:00.46 ID:mYKTGv8o
>>311
余裕ないから、ですのにね。

>>313
鳴らさない奴が上手いんだよ…
320エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/09/02(日) 22:14:03.05 ID:W3ZpoXqR
>>305
そうクラウンハイブリッド。
信号変わりそうなところに出くわしたりすると平気で突っ切ろうとするし
首都高でも飛ばすし。危ないって言ってんのに。
321女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:14:08.56 ID:UdgiHbWl
>>309
感覚で走るなよ?
ミラーでいいからたまに目視しとけ

つか、おまえ、思いっきり死角無視してんじゃん
322Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 22:14:10.76 ID:JPrL5lih
>>314
旦那に見つけて欲しい時に戻るのかもw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:14:15.70 ID:eejjXOXR
知識の無い中国人の考えること。
他を卑下することで自国の自慢になると思っている人が多い。
あと10年は安定だ。
日本国民は、交通安全に注意しましょう。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:14:32.08 ID:d6T+IhOX
高張力鋼鈑
325こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:14:35.46 ID:VBEcyGn3
>>313
|ω・)ならさネェよ。クラクションはお前みたいな


                           _,、 ,/'i、
         ,r-,,_           〈゛ ヽ .'li,、`i、           ,,,iil广',!
        丿 .,illliii,,,_ .r‐-l,,, .゙l  ゙l, lllli,,-'ナ     ,,,,iilllll!°丿
       .,/  ,,illllllllllllllliii|  .llllii,,,.゙l,!''''゙l'lllll ./  ,,,il''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙′ '――ーッ
      .,/` ,,llllllllllllllllllllll、 .lllllllllli,ヽ .゙lllll / ,,iiilll!!--,,,,,,,,,  .___   l゙
     ,i´  ,illlllllllllllllllllllllll  'lllllllllllllii,,i、lllレ.,,iil!!゙゙,,,,,,,iiiiiilllll°,,iiiiiiiillll  ,l゙
    ,/  .,,illllllllllllllllllllllllllll  'lllllllllllllllllliiilliillliiiiillllllllllllllllll!°.,illlllllllllll  ,l゙
   ./′ ,,illlllllllllllllllllllllllllllll  .lllllllllllllllll!l゙`゙!!llllllllllllllllllllll°.,illlllllllllllll  ,l゙
  丿  .,,lllllllllllllllllllllll!!!!!!゙゙|  .llllllllllll!l゙`   ゙゙!lllllllllllll!゙  ,illllllllllllllll″ |
  .ヘ,,,、,illllll!!!!!゙゙゙゙゙″   .|  .lllllll!l゙`     .゙゙!!lll!゙  ,lllllllllllllllllll″ l゙
    `゙″         |  .ll!!゙`        ゙゙'-、/ .゚゙゙!!llllllllll  .l゙
               ゙''''''"’                   ゙゙゙!!-,,,,,,l゙
  がビービーならすもんじゃねぇんだよ!
326十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:15:10.24 ID:gyJvNMu6
>>313
(●w●)y▽自覚を持たせるなんていうけど、
        運転中にそんなことが100%伝わると思う?
327 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:15:36.87 ID:mYKTGv8o
   ∧修∧
  ( -ω-) 耳糞より、サンデードライバーの私のほうがマシに思えてくる…
   ( つ日ノ
    u-u
328鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:15:49.00 ID:+vIl6AqS
>>313
鈴|ω・`)…貴様の頭は飾りにもなっとらんがな(笑)
警笛ならせ以外で鳴らしてんなら
普通に不適格で実技落ちだぞ(笑)
329こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:16:04.29 ID:VBEcyGn3
>>326
|ω・)俺ならキレる。いきなり鳴らされたら問答無用でキレる。
    そっちのほうがあぶねーし。
330ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 22:16:07.45 ID:rJyFmq5t
>>327
自分の足元も判らない奴が予測運転とか笑わせるのですw
331女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:16:13.13 ID:UdgiHbWl
>>319
余裕ない運転って怖いのよねぇ

>>>320
そういう運転が染み付いてる人は抜けないからアキラメロンw
332十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:16:29.79 ID:gyJvNMu6
>>322
(;●w●)y▽それにしたって基本形あわせて5つは多すぎじゃ・・・<コテ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:16:30.48 ID:ovgF1JuT
>>15
人を跳ねた場合の、「歩行者」側の生存率を高めることも考えバンパーやボンネットが大きく凹む設計にしているが、
中国では、人を跳ねたら、運転手の身の安全のために、すぐにそのまま逃げれることが重要だからな。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:16:30.71 ID:4JD7/QYR
高張力鋼板なんて知らないんだろうな。
335アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 22:16:36.72 ID:tHDcCrj+
>>307
ラスペまで行くんだけどね…

336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:16:49.25 ID:5t33ZxMP
>>316
妄想じゃないけど
夜間の高速を長距離走行なんかでトンネルなんかに
入ると日本列島が生き物で道路が血管で
自動車はその血管を流れる血液・・いや赤血球や白血球に
思えてくる まぁ芸術思考かもしんない

>>317
運転はイメージだよ。
337ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 22:17:21.71 ID:RNMTduoi
風呂から復帰。

また耳糞のエア運転話かね?
338ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 22:17:25.72 ID:rJyFmq5t
>>333
怪我させて賠償金払うくらいなら、ひき殺した方が安いからって戻ってきて確実に死ぬまで轢くんだってさー。
339アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 22:17:40.80 ID:tHDcCrj+
>>332
まだ七つしかないわ、七色だから。
340こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:17:56.97 ID:VBEcyGn3
>>336
|ω・) あぁ・・・。お前仮免すら持ってないな。
     取れないもん。お前みたいなのじゃ。
341ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 22:18:03.53 ID:rJyFmq5t
>>336
根拠の無いイメージは「妄想」って言うんだよww
342女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:18:04.48 ID:UdgiHbWl
>>328
あとは、譲ってもらったときのピッピとかなぁ
あ、入れてやるときもピッピってやるな

警笛ってより、意思表示の道具になってるなぁw
343 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:18:11.58 ID:mYKTGv8o
>>330
ですな。
把握してないと、擦るというのに…

>>331

ですな。

>>335
後一歩ってことですかね。
私はそこで放置してしまうのが多いなぁ…
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:18:13.33 ID:qUw7Zugi
>>309
フォースを信じてもジェダイにゃなれんぞ?
つか、そーゆー奴に限って電柱に刺さって窓ガラスにヘッドバットやったり、横転して内臓ミンチにしたりするんだが。
345Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 22:18:19.39 ID:JPrL5lih
>>332
真紅はもっと多かった気がするw
346こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:19:03.02 ID:VBEcyGn3
>>337
|ω・)そして皆してフルボッコ中。
    問題は明らかにボッコボコでKO寸前なのに
    「は?楽勝だし」とか言ってる点
347十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:19:05.57 ID:gyJvNMu6
>>329
(●w●)y▽いると思ってない車に鳴らされたら・・・びびりますなぁ・・
348鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:19:06.88 ID:+vIl6AqS
>>336
鈴|ω・`)なんだ?ゲームの話か?
寂しくてゲーム話で仲間になり対のか?カスだな(笑)ホロンの風下にも置けない屑(笑)
349アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 22:19:34.21 ID:tHDcCrj+
>>343
風神録はボムがパワーに直結してるので、
ボム管理が面倒…

350 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:19:34.48 ID:mYKTGv8o
>>342

ウリはハザードと前灯チカチカだなぁ…
ピッピはやり慣れてない…
351 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:20:17.52 ID:mYKTGv8o
>>349
なるほど。
ボム管理ですか。
さっさと使うと裏目になるのか。
352女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:20:27.46 ID:UdgiHbWl
>>333
バンパーが鉄から樹脂に変わったのは、歩行者保護が一番の目的だぁね。

いま、死亡事故で一番多いのはフロントガラスに頭ぶつけるのが原因なのかもなぁ
あれ、割れたガラスの間にみっちり髪の毛挟まってたりするんだぜ・・・
353十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:20:38.37 ID:gyJvNMu6
>>339
(;ノwー)y▽一体そんなに作って何をしようと・・・
354ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 22:20:42.58 ID:RNMTduoi
>>346
流れがよく分からないけど、助手席に人に「ブレーキ動作」を感じさせる奴は下手糞だと思うんだ。
355Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/02(日) 22:21:00.44 ID:JPrL5lih
>>350
拳でポンと叩くといいよ
356ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 22:21:26.09 ID:rJyFmq5t
また耳糞に勝利してしまったw

お風呂入ってこようっとw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:21:26.77 ID:qUw7Zugi
>>342
昼間だったら手挙げて、夜だったら一瞬だけ「ぴっ」て幹事ではあるなぁ。
358 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:21:41.25 ID:mYKTGv8o
>>354
やつは、同乗者にGを感じさせるのを華麗で上手いと言っております…
359こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:22:06.13 ID:VBEcyGn3
>>354
|ω・)タクシー会社で営業やってたとき、
    「お前、Gを感じさせるブレーキ踏んでんじゃねー!俺らは運転サービスを提供する会社にいるんだぞ!」
    って裏拳くらったww
360鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:22:11.72 ID:+vIl6AqS
>>342
鈴|ω・`)歩行者はドライバー見てるからね、ホント
361女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:22:19.45 ID:UdgiHbWl
>>350
ピッピは、右折時に進路譲ってもらったときとかかな?
入るときなんかも、直前にピッピってやって、後からハザード2回。
362 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:22:25.20 ID:mYKTGv8o
>>355
うぃ、今度ちとやってみます。

>>356
ウリも行ってきます。
363十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:22:57.30 ID:gyJvNMu6
>>358
(●w●)y▽
「俺様の美技に酔いな」
「吐くぞ」
364アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 22:23:04.10 ID:tHDcCrj+
>>351
ボム使うと通常攻撃弱化、ボム使わないと弾幕死。
そういうゲーム。

弾幕自体はそんなに難しくない。
初見で5面までは余裕。

>>353
飽きたのよ。

365十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:23:35.85 ID:gyJvNMu6
>>362
(●w●)ノシ
366680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/09/02(日) 22:23:36.80 ID:WyWfVU3V
>>353
飲み過ぎたわ…

矢七どんが七十八人見える…
367ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 22:23:45.04 ID:RNMTduoi
>>358
……まさか、それはタダの知ったかぶりの下手糞だ…

>>359
正に運転の善し悪しが出る職業だもんなぁ。>タクシー・ハイヤー業
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:24:17.40 ID:N2rVX2tB
中国は通行人踏み付けて進まなきゃいけないから簡単にヘコんじゃこまるもんなw
片側4車線でラインもろくに見えない上に全車線で信号無視するから
スチール厚さが重要なんだぜwww

エンジンはディーラの新車以外すべてクソで部品欠落品だけどなwww
369十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:24:37.05 ID:gyJvNMu6
>>364
(;●w●)y▽姐さんは飽きっぽいからすぐコテを変えちゃうんだ・・・と
370女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:25:01.87 ID:UdgiHbWl
>>357
うん、相手にこっちの意思が伝わればそれでいいと思うんだ。
自分はピッピってやるのが染みてるからそうやってるだけ。
トラぶったことは今まで1回もないから伝わってるんだろな

>>360
狭い道で並列チャリとか携帯に真剣な高校生チャリに後ろから近寄るとき鳴らすかなぁ
371十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:25:15.26 ID:gyJvNMu6
>>366
(;●w●)y▽お気を確かに
372鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:25:20.25 ID:+vIl6AqS
鈴|ω・`)Gの話がでたので…
上手い人はGのかけ方が上手いんです
トラクション抜けた横Gとか
大抵はブレーキ間に合ってなくてアクセル離してトラクション抜けして曲がったりしてたり……
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:25:38.80 ID:qUw7Zugi
>>352
うまく突き抜けても、首〜肩口にみっちりガラスの粒突き刺さってたりしますね。
幸運にも生きてても、食い込んだガラス片抜いた痕が凄まじいですし。
374こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:25:46.42 ID:VBEcyGn3
>>367
|ω・)あとねー
    「てめー!横断歩道の上に止まってんじゃねー!」
    って後ろから運転席蹴られたww
375女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:26:09.58 ID:UdgiHbWl
>>367
挙句、予測運転と死角確認を自慢しやがりますw
376ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 22:26:47.19 ID:RNMTduoi
>>374
路上教習初日にやらかしたなぁ…>横断歩道上に停車。
377680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/09/02(日) 22:27:04.18 ID:WyWfVU3V
>>371
一匹もらっていいよね…むぎゅっ
378ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 22:27:53.21 ID:RNMTduoi
>>375
やっぱりアイツ、免許持って無いんじゃないか…?
379女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:28:25.38 ID:UdgiHbWl
>>372
高速の導入線とかのRきついとこでいきなりブレーキとか簡便して欲しい

>>373
大きい声で言えないけど
いま、うちの工場に、撥ね殺した車が入庫してる・・・
380こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:28:30.40 ID:VBEcyGn3
>>376
|ω・)あれねー。信号の動きを予測しないとどうしてもやらかしちゃうのよねー。
381 【九電 80.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:28:33.46 ID:mYKTGv8o
>>363
スピード出しすぎる友人の運転の時は寝とくわ。

>>364

なるほど。

382十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:28:37.30 ID:gyJvNMu6
>>377
( ;w;)ノシ        y(●w● )
達者でなぁー      サイナラ!
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:28:51.07 ID:S4e3NDYn
>>1
この原始人ども、黄河文明発祥の時代から進化してないんだなw
384鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:29:09.92 ID:+vIl6AqS
>>378
鈴|ω・`)私が教官なら絶対免許取らせない(笑)
385680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/09/02(日) 22:29:32.67 ID:WyWfVU3V
俺ぬこめちゃんや矢七どんみたいなもふもふ系コテに絡みすぎではないか?
386こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:29:33.46 ID:VBEcyGn3
>>379
|ω・)つ〔塩&お札&お神酒〕
     おっかねぇ車だなぁ。ってかわかるもんなの。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:29:51.50 ID:5t33ZxMP
>>372
同乗者にとってコーナーでの上手な曲がりかたは
カーブ手まえから内に入って外に抜ける曲がりかたが一番良い
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:30:13.71 ID:jwmDrBj3
大丈夫だ、中国人の人命は2000円くらいだからw
死んでも問題ないだろw
389こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:30:15.92 ID:VBEcyGn3
>>378
|ω・)俺なら教習の段階で裏拳乱打する。
390ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 22:30:30.98 ID:RNMTduoi
>>380
前方車の車高が高いと、予測が難しいw
391十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:30:57.79 ID:gyJvNMu6
>>385
(●w●)y▽飢えてるんですな・・・
392女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:31:10.95 ID:UdgiHbWl
>>378
普通は何気にやってることなんだけどねぇ
車線変更や左折時の死角確認は当たり前だし
運転してるときの状況判断と予測ってのは当たり前のことだし
393鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:31:13.64 ID:+vIl6AqS
>>379
鈴|ω・`)私や女体どんなら
適正速度保って曲がれるんだけどね…それが適正なんだけどさ……
394Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 22:31:38.01 ID:gswrrabv
>>391
もふり
もふり
395こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:31:37.93 ID:VBEcyGn3
>>390
|ω・)ポイントは歩行者用の信号なんよ。
    見えないときはあれが最大のヒントになるから。
396地獄博士:2012/09/02(日) 22:32:19.79 ID:JrV+7Q7A
ボディがあめぇぜ!
     お留守だぜ
     がらあきだぜ
397鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:32:22.18 ID:+vIl6AqS
>>387
鈴|ω・`)基本キープレフトな
貴様は免許無い
よくわかった、下がれ(笑)
398十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:32:34.98 ID:gyJvNMu6
>>394
(●w●)y▽もっふもっふ
399680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/09/02(日) 22:32:56.60 ID:WyWfVU3V
>>391
俺が飢えてるのは責任を果たした末の自由のみです
400女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:33:23.23 ID:UdgiHbWl
>>386
正直、中古車になるとわかんない。
もっといえば、そんな事きにするんなら、新車買うしかない。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:33:37.95 ID:b3W/0OTj
>>387
市街地では死角確認の意味で危険運転なんだが
へたすりゃ横断歩道の歩行者をはねるよ
402こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:33:40.73 ID:VBEcyGn3
>>387
|ω・)俺が同乗者だったら路肩に止めさせた跡、顔面に拳ねじ込む。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:33:50.05 ID:5t33ZxMP
>>397
アホか 貴様の方が免許無いんじゃない?
だってキープレフトとか関係無いじゃん
左コーナーだったらまだしも 右コーナーだったら
話になんない
貴様こそ下がれ 何が基本キープレフトだよ
コーナーの話してんだよ 馬鹿
404ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 22:33:54.71 ID:RNMTduoi
>>395
>ポイントは歩行者用の信号

ですよねぇ、免許貰って少ししてやっと慣れたね。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:33:56.22 ID:7bKl8p/1
中国車と自転車が衝突すると、自転車が車のフロントに突き刺さるからなw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:34:15.33 ID:qUw7Zugi
>>379
いや〜〜〜!><

>>386
やわくてでかいモンにぶつかったら、ヘンに丸く凹んだりしますから。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:34:24.42 ID:HNAeRkuL
>>1
(  `ハ´)・・・棺桶アルね、決して車ではないアル

http://www.youtube.com/watch?v=5yFglm6veuA
http://www.youtube.com/watch?v=D827IxEJVS4&feature=fvwrel
408こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:34:36.82 ID:VBEcyGn3
>>400
|ω・)事故車と無事故の車を中古車で見分ける方法ってないん?
409十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:34:57.26 ID:gyJvNMu6
>>399
(●w●)y▽むぅ
410鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:34:57.86 ID:+vIl6AqS
>>390
鈴|ω・`)っ車間距離を開ける

これが習慣付いてれば楽になるお
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:35:07.17 ID:5t33ZxMP
>>402
その前に私が運転中に裏拳をねじ込んで
助手席で寝ていてもらう 貴様のような同乗者は
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:35:54.34 ID:kFuW20UB
実際日本国内向けと北米向けではボディ内部構造が違う
お前ら国内向けは棺おけだよ
413女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:36:10.51 ID:UdgiHbWl
>>393
導入線は、どっちかってぇとアクセルで速度コントロールよねぇ

たまに、車居ないときにアウトから入ってインベタ回って、アウトに思いっきり抜けるとかやるけどなぁw
アクティトラックだと、手の内に入るパワーだし面白いように回れるw
414地獄博士:2012/09/02(日) 22:36:12.89 ID:JrV+7Q7A
別に中国人の言ってることは間違ってないぞ。
人間より車のほうが貴重だからな。

中国ではな。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:36:13.01 ID:Ksuewyli
>>411
謙虚さがない書き込みだなw
416抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 22:36:25.68 ID:NQA4M3Hd
>>408
開示義務がある。
整備手帳見るとかもある
417鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:36:42.43 ID:+vIl6AqS
>>403
鈴|ω・`)センター割って自爆しなされ(笑)
右折は一旦停止が原則な
下がれ無免許(笑)
418こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:36:57.68 ID:VBEcyGn3
>>411
|ω・)だって、お前の運転のほうが怖いもん。
    事故現場目撃したくないし。ってか事故にあいたくねぇんだよ。
    お前みたいな
                       _,、 ,/'i、
         ,r-,,_           〈゛ ヽ .'li,、`i、           ,,,iil广',!
        丿 .,illliii,,,_ .r‐-l,,, .゙l  ゙l, lllli,,-'ナ     ,,,,iilllll!°丿
       .,/  ,,illllllllllllllliii|  .llllii,,,.゙l,!''''゙l'lllll ./  ,,,il''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙′ '――ーッ
      .,/` ,,llllllllllllllllllllll、 .lllllllllli,ヽ .゙lllll / ,,iiilll!!--,,,,,,,,,  .___   l゙
     ,i´  ,illlllllllllllllllllllllll  'lllllllllllllii,,i、lllレ.,,iil!!゙゙,,,,,,,iiiiiilllll°,,iiiiiiiillll  ,l゙
    ,/  .,,illllllllllllllllllllllllllll  'lllllllllllllllllliiilliillliiiiillllllllllllllllll!°.,illlllllllllll  ,l゙
   ./′ ,,illlllllllllllllllllllllllllllll  .lllllllllllllllll!l゙`゙!!llllllllllllllllllllll°.,illlllllllllllll  ,l゙
  丿  .,,lllllllllllllllllllllll!!!!!!゙゙|  .llllllllllll!l゙`   ゙゙!lllllllllllll!゙  ,illllllllllllllll″ |
  .ヘ,,,、,illllll!!!!!゙゙゙゙゙″   .|  .lllllll!l゙`     .゙゙!!lll!゙  ,lllllllllllllllllll″ l゙
    `゙″         |  .ll!!゙`        ゙゙'-、/ .゚゙゙!!llllllllll  .l゙
               ゙''''''"’                   ゙゙゙!!-,,,,,,l゙
な運転に巻き込まれてケガしたくないんじゃ!ボケ
419ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 22:37:03.45 ID:RNMTduoi
>>414
人命は鴻毛より軽し、か…
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:37:11.13 ID:5t33ZxMP
>>415
いえ 私は常に謙虚な心を持って生きてます
421抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 22:37:24.55 ID:NQA4M3Hd
>>403
あのな、コーナーは アウト イン アウト じゃw
422680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/09/02(日) 22:37:51.52 ID:WyWfVU3V
明日バイトのミーティングなので寝ます…
423こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:38:01.98 ID:VBEcyGn3
>>416
|ω・)にゃるほど。つまり中古車買うときは整備手帳を見せろといえばいいわけか。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:38:14.91 ID:6m0jiXX8
日本車はボディを柔らかくして事故の時は人の命を守るよう設計してるんだろうけど
中国じゃ中の人より車の方が大事だからって事じゃないの
425十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:38:15.41 ID:gyJvNMu6
>>422
(●w●)ノシ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:38:19.01 ID:Ksuewyli
>>420
このスレだけでも自分の書き込みを読み返しなさいw
427鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:38:23.44 ID:+vIl6AqS
>>413
鈴|ω・;)…気持ちはわかるが
立場上は…言えないので(笑)
428○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/09/02(日) 22:38:24.35 ID:BXwKbc8x
>>420
>常に謙虚な心を持って生きてます
謙虚
へりくだって、すなおに相手の意見などを受け入れること

411 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/09/02(日) 22:35:07.17 ID:5t33ZxMP [28/29]
>>402
その前に私が運転中に裏拳をねじ込んで
助手席で寝ていてもらう 貴様のような同乗者は

この発言のどこが"謙虚"なんだ?
429ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 22:38:26.96 ID:RNMTduoi
>>418
ぶっちゃけ、奴の車に乗る位なら自分の車に乗って2台で移動するw
430地獄博士:2012/09/02(日) 22:38:30.03 ID:JrV+7Q7A
>>419
当然だよ。なんてったって数百万はするものだからな。
中国人なんて金もらってもいらねぇだろ?
431女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:38:42.65 ID:UdgiHbWl
>>408
人身になったらマズ分んない。記録しろって規則もないからね。
外装交換くらいなら、塗装の褪せ具合とか、コーキングの違い・切れで判断
あとは、皺の寄りとか、チリの狂いかなぁ?
432Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 22:38:46.29 ID:gswrrabv
>>420
嘘こけ。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:39:06.94 ID:qUw7Zugi
>>408
個人的な意見で。
ドアヒンジ見てヒンジとボディと塗料が微妙に合ってなかったり、チリ合わせがずれてたりしたら、ちょっと考える。
それでボンネットヒンジやフェンダー取った痕があったら、例えフェラーリだろうがアストンマーチンだろうが買わない。
434こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:39:14.05 ID:VBEcyGn3
>>420
|ω・)じゃぁ、その謙虚な心に従って免許を返却してください。
435アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 22:39:15.52 ID:tHDcCrj+
>>369
前はもっと短いスパンで変えてた。

436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:39:49.19 ID:5t33ZxMP
>>421
いやそういう話じゃなくて
同乗者にGをかけない自然な曲がり方の話
インからアウトに抜けて上手く横Gを抜いて走ると
カーブを曲がった感覚は減る。
とくに峠なんかカーブが連続する道で
車酔いしやすい人が乗ってる場合は有効だよ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:39:52.81 ID:r6pH9S6H
>>1
中国人は車で人を撥ねてもいいんだろうが、日本人は人を撥ねてはいけないので、
外郭だけは柔らかく作っている。内郭は硬く作っているので問題ない。
お前らと常識が違うので、嫌なら買うな。
438こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:40:25.78 ID:VBEcyGn3
>>431>>433
|ω・)素人にはわからなくね?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:41:12.33 ID:dng73emY
>>408
修理した人の腕次第
440女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:41:17.01 ID:UdgiHbWl
>>416
それが、開示義務ってないんだよぉ
不動産にならあるんだけど、動産の自動車にはない。

整備記録簿も、整備内容・交換部品が書かれた請求書に整備主任の署名捺印で代替できる。
あとは、まぁ、車屋の良心にまかせるしかないからなぁ

>>427
やってr(ry
まぁ、大きい声で言わないよw
441抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 22:41:42.60 ID:NQA4M3Hd
>>438
だから、ディーラに聞くのよ
言葉濁したら大抵あうとw
普通は開示してくるけどね(重要説明事項なんで)
442こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:42:08.19 ID:VBEcyGn3
>>436
|ω・)アウトインアウトで適切なスピードでコーナーに侵入すればいいんです。
    だから謙虚な心に従って免許を返却しろって。
443地獄博士:2012/09/02(日) 22:42:11.82 ID:JrV+7Q7A
>>438
そこで新車ですよ。
444抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 22:42:36.82 ID:NQA4M3Hd
>>440
へーほー メモメモ
マツダは開示義務って言ってたけど、あれは社内規定なんか、支点の規定だったのか。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:43:22.73 ID:G+qgnvDp
日本車は、事故が起こった際には、潰れやすいように出来ているのだ
それで衝撃を和らげて、内部の人間にかかる衝撃をできるだけ低くしようとしている。
装甲が薄いのはそのためであり。
別にどうこう言われる筋合いのものではない
446女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:43:26.49 ID:UdgiHbWl
>>438
まぁ、(人身)事故車かどうかって教えるのは車屋の良心だからねぇ
でっかい修正入ってるんなら言わなきゃいけない事になってる
447Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 22:43:32.11 ID:gswrrabv
>>438
うちの親父が……と言いかけたんだけど、建築重機のディーリングやメンテやる会社にいたんで素人じゃねえやw
てめえでオペレーティングから整備までなんでもこなしたし。
448こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:44:08.31 ID:VBEcyGn3
>>441
|ω・)なるほど。ディーラーさんにきくお!

>>443
|ω・)それがベストなのはわかるけどねぇ・・・。金が。
449女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:44:29.83 ID:UdgiHbWl
>>444
あー、車体にでっかい修正(モノコックまで影響したもの)は言わなきゃいけないけど
人身事故起こしたのは、そんな規定ないのよ。
450鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:44:40.51 ID:+vIl6AqS
鈴|ω・`)コーナーをハンドル一発で決められない輩が
アウトインアウトなんて出来っこありません
入口出口でハンドルごまかすと
余計気持ち悪く不安定です
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:44:57.19 ID:5t33ZxMP
>>442
だから イン イン アウトだよ
何度も言わすな
452抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 22:45:41.20 ID:NQA4M3Hd
>>436
なんだ君は耳糞か

だらか最初から アウト イン アウト って言ってるでしょ?
君の インからアウトに出るってのはコーナーの前半中盤からコーナーでるまでのアクション
コーナーに入るときはアウトからなんだよ
なに、誤魔化してるんだか
あとなぁ、コーナーの連続するところで、アウトインアウトで走れば同乗者に優しいだぁ?
阿保かお前は、同乗者が居るなら、アウトインアウトで走るようなコーナリングすんなよ
馬鹿かお前は?
同乗者いるならな、普通よりゆっくり  で ローインファストアウトするんだよ
ゆっくり目のスピードで

本当に走った事無いんだなぁ。
多分君、漫画の知識でしょそれw
453アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 22:46:04.66 ID:tHDcCrj+
私は遅刻しそうになって急いで路地を駆け抜けてたら向こう側からやってきた王子様とぶつかってキスされたい><

454こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:46:11.19 ID:VBEcyGn3
>>451
|ω・)・・・・・・・・お前、よく同乗者に怒られなかったな。
    

    あぁ、ぼっちでゲームだけの話だもんな。ごめんね。気がつかなくて。
455ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 22:46:12.81 ID:RNMTduoi
>>451
後方から二輪車来たらどうするつもりだ?
456Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 22:46:19.82 ID:gswrrabv
>>451
お前の妄想はいいよ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:46:20.05 ID:XyBBOAmq BE:699606656-BRZ(10000)
アレ?何処の車と比べてボディが薄いって言ってるんだ?
真逆中国車じゃないよね?

中国車、クラッシュテストでゼロ評価
ttp://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-453.html
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=zoULph4w8No#!
458女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:46:41.84 ID:UdgiHbWl
>>450
コーナー途中から、戻しだよねぇ
切り足しはありえねぇ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:46:45.92 ID:ZW3XeNHJ
中国車はよく事故で真っ二つになってる
中国製と一緒にすんな
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:46:55.39 ID:qUw7Zugi
>>438
ん〜、新車時にハデにチリ合わせしたりしてる固体なら、ドアのみじゃ分かりづらいかも。
だけど、ボンネット開けてフェンダー止めてるボルトがやたら綺麗だったり、下地(つか下の塗装)が見えてたりてのは、見た目で分かるよ?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:46:58.97 ID:dng73emY
>>444
整備手帳は開示しないといけないけど、
アレって、クランクシャフト降ろすとか、ブレーキバラすとか
あんまり事故の修復歴が判りそうな情報記載してないからさぁ
462こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:47:27.52 ID:VBEcyGn3
>>453
            .__
            |武|
            |運|  ┌────────────
            |長|  │王子でござる。
           (゚久゚) └─y──────────
    _∧ .∧(oノヘ| ̄
   (_・ |/(゚一゚R |\
     |\Ю ⊂)_|√ヽ
    (  ̄ ~∪ )^)ノ
     ||` || ( | ( |
     '~ ~ '~ '~
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:47:31.98 ID:Ksuewyli
>>453
王子様は馬に乗ってるから、馬とキスすることになるんじゃない?
464Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 22:47:37.07 ID:gswrrabv
>>453
とりあえず、トースト咥えて「ちこく、ちこく〜」と走ってみてください。
465 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:47:45.11 ID:mYKTGv8o
>>422
ノシ



にしても、ここまでの耳糞の運転技術論を読んでやつさんの運転に乗りたいと思う人いるのだろうか?
乗りたくない人のほうが多そうだ。
466抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 22:47:53.23 ID:NQA4M3Hd
>>448
中古買うなら、ディーラ中古がお勧め
中古屋の中古より良いよ
まぁ、その代わり中古屋の中古より若干高いけど、安心を買えるから

でも中古みてると、新車買う気なくなるときがある。
フーガが70万円くらいとなるとねぇw
467抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 22:48:45.81 ID:NQA4M3Hd
>>451
インインアウトw
死ぬわぼけw
お前走ったことないだろ?
そんな挙動したら、社内はシェーカー状態じゃw
468 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:48:45.84 ID:mYKTGv8o
>>462
ちょw
日ハムの武田久w
…orz
469女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:49:00.21 ID:UdgiHbWl
>>452
S字なんかだと、手前のインから向こうのインめがけて行ってアウトに抜けるとかねぇ
なるべく舵角少なくなるように工夫するよねぇ
470アリス・マーガトロイド ◆alice5sRcI :2012/09/02(日) 22:49:09.63 ID:tHDcCrj+
インインアウトでスピード出したらアンダーステア気味になって外に膨らんで、
横G掛かりまくるんじゃない?

普通に考えて。

471こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:50:17.58 ID:VBEcyGn3
>>465
|ω・)泣いて抵抗するぞ。俺は。

>>466
|ω・)なるほどディーラ中古か。メモメモ
472南風 ◆NODON/.zD6 :2012/09/02(日) 22:50:22.12 ID:XyBBOAmq BE:932808858-BRZ(10000)
>>466
走行距離の割に状態が「マシに見える」のが、レンタカー落ち
でも、やっぱりノ走行距離なんで、大体2回目の車検辺りには修理箇所が大変orz
473三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 22:50:45.15 ID:tHDcCrj+
それが実は幼馴染で恋の予感…

うん、ありだ!

474Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 22:51:01.38 ID:gswrrabv
>>470
てえか、カーブの向こう側の視界はどうすんですかね。
安全運転上。
475女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:51:12.83 ID:UdgiHbWl
>>461
整備手帳ってか、分解整備記録簿ね。
ブレーキ分解や足回り分解は書かなきゃいけないけど
ブロックを車体に乗せた状態でクランクシャフト降ろしても分解にならないのよ
476ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 22:51:20.71 ID:RNMTduoi
>>465
私なら自分の車で、「目的地で会おう!」と言うなw
477三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 22:51:33.52 ID:tHDcCrj+
>>474
そこは考えないものとするw

478 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:51:51.41 ID:mYKTGv8o
>>471

ですな…

>>473
ありだ!

479地獄博士:2012/09/02(日) 22:52:08.66 ID:JrV+7Q7A
エンジンだけは絶好調だな。
まわしすぎるからガソリンすぐなくなる。

これがHONDA
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:52:16.39 ID:bZjtP8Fw
ははw発泡スチロールじゃないからまだ強度はあると思うがw
481十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:52:17.30 ID:gyJvNMu6
>>478
(;●w●)y▽どこからつながってるんで?
482 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:52:21.95 ID:mYKTGv8o
>>476
それだw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:52:24.46 ID:qUw7Zugi
>>451
それさぁ…
ヘタがクリップ過ぎてアクセル開けすぎて、どアンダー出してるだけにしか見えないw
酔う奴乗せてたら車内はゲロと胃液の世界だぞwww
484抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 22:52:35.09 ID:NQA4M3Hd
>>471
マツダのロードスターなら、30万からあるぞw
その代わりディーラにロードスターの中古入ると、光の速度で売却済になるけどねw
(まぁ、うちの近所のマツダディーラだけの話しかもしれんけどw)
485三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 22:52:49.54 ID:tHDcCrj+
>>478
私にはそういうのが似合うな。

486こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:53:16.64 ID:VBEcyGn3
>>484
|ω・)ロードスター30万!それは光の速さで消えるなww
487女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:53:22.17 ID:UdgiHbWl
>>467>>470
弩アンダー出て、無理にアンダー抑えようとハンドル切り足すとタイヤ鳴いたり挙動不安定になったりw
488 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:53:27.25 ID:mYKTGv8o
>>481
幼馴染での恋愛ものって読み物の定番だろ!
私は幼馴染系の恋愛小説大好き(*・ω・)
489鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 22:54:13.06 ID:+vIl6AqS
>>470
鈴|ω・`)イン、インで走ってみるとわかりますが
アウトには無理矢理持って行かないと行きません(笑)
インインの時点で荷重移動終了してます、そのままインになるのが普通です多分…
490地獄博士:2012/09/02(日) 22:54:13.96 ID:JrV+7Q7A
>>486
雨漏り上等のやつだろ・・・
491 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:54:27.21 ID:mYKTGv8o
>>485
小鷹はどこだ!

>>486
そういや、近所のマツダディーラーのロドスタいつの間にか消えてたなぁ。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:54:29.33 ID:dng73emY
>>475
現場離れて十年も立つと、やはり細かい所は曖昧になってんなぁ
いや、御指摘感謝
493三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 22:54:42.89 ID:tHDcCrj+
>>487
耳チンカスは独り遊びも下手くそななんでも童貞だから仕方がないw

494十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:54:51.11 ID:gyJvNMu6
>>488
(●w●)y▽最近野球のノンフィクションものしか見てなくって・・・
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:55:36.61 ID:qUw7Zugi
>>486
ヘタすりゃ「入庫しますた!」から「売却済」まで30分掛からんかも…
496Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 22:55:47.00 ID:gswrrabv
>>487
自動車レースのゲームでもそうなりますよね。
497三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 22:55:52.20 ID:tHDcCrj+
>>489
ほむ、あいがとー!

498女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:56:00.17 ID:UdgiHbWl
>>483
んで、思いっきり鳴くタイヤw
路面濡れてたりすると、思いっきり滑ってガードレールが向かってくる状況だぁねw
499こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:56:11.42 ID:VBEcyGn3
>>490
|ω・´)ロードスターは浪漫です!
500 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 22:56:15.70 ID:mYKTGv8o
>>494
なるほど
501こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 22:57:01.67 ID:VBEcyGn3
>>498
|ω・)間違いなく耳糞の顔面をボッコボコにしますな。恐怖に駆られた俺が。
502三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 22:57:40.77 ID:tHDcCrj+
>>494
                 〆     ):::::::!:::::::!::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/::::::/
                       /_:::!::::::::::!::::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::/
                      〃_ !::::::ヘ!:::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::::/
                      / /  !:::∧ ヾ::::::::::::/::/::::::::::::::::::::::/
\.                   │ /  !::/  >ヾ::::::::/´::::::::::::::/!:::::::/
::::\                  ノ / ¨ !::/  ( ヾ:::::::::::::::::::::::::/!:::::::/    はむ
:::::::::\                / │/  !/   ∨ヾ:::::::::::::::::::::/ !::::::/
::::::::::::::\              .人  ソ  ソ   ノ/ヾ:::::::::::::::::::/ !:::::/
::::::::::::::::::::\              ヽ    ‖   く ヾ:::::::::::::::::/ .!:::/
:::::::::::::::::::::::::\             ヽ  ヘ   <\ >::::::::::::::/  !::/
\:::::::::::::::::::::::::::\            ヽ ヽ\   ヽ/ヾ::::::::::/  !/
  \:::::::/ ̄ ̄              ヽ \ヽ    ヾ::::::::/
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:58:00.02 ID:Ksuewyli
イン、イン、アウトって、もしかして溝落とし?w
504抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 22:58:13.79 ID:NQA4M3Hd
>>486
いつも欲しいなぁ って指咥えてみれるだよw
なにせツーシーター 家族餅の車じゃねぇしロードスターはw

尚、そのマツダディーラにロードスター30万円BMW の中古が40万円
カペラワゴン 30万 で入ってたときは血の涙を流して我慢したぜぇw

>>490
なので、ディーラ中古なのよ
その分部も補修してるからまたは、交換時期を教えてくれて交換代幾らなので、
今の車の値段にプラス幾らの予算が必要とか教えてくれる。

505十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 22:59:03.17 ID:gyJvNMu6
>>502
Σ(・w○)ほぅわぁっ!?
506Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 22:59:06.10 ID:gswrrabv
>>503
イン(前輪)イン(前輪)アウト(後輪だけ)じゃないかな?
つまり、思いっきりケツ振りw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:59:21.11 ID:8Q/0lGla
支那人共が朝鮮車に乗って バタバタくたばってくれれば喜ばしい事だろ。
http://www.youtube.com/watch?v=MILNdrtfDq4
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 22:59:41.60 ID:qUw7Zugi
>>490
30万ロドスタ買う人なら、幌修理や屋根とっかえ位やるでしょ、タブンw
大概、その先にもっと部品換えたくなる病になるけどwww

>>498
典型的な、峠道での刺さり事故状況ですねw
509女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 22:59:48.47 ID:UdgiHbWl
>>492
いや、法そのものが曖昧になってる部分もあるのよぉ
あと、部分認証のトコが認証以外の整備平気でやったりねぇ


>>493
いや、ほんと、耳糞の車でデートさせられる女の子がかわいそうだわw

>>496
いまのって、そんなに凄いの?
510抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:00:46.77 ID:NQA4M3Hd
そういえば思い出した
新人社員だったころ、同期の車に乗った
右折を アウトアウトアウトで周られた 左側ドアミラーが植え込みを掠った

(−ω−) 死ぬかと思った瞬間である。
511三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:01:04.73 ID:tHDcCrj+
>>500
      ._.,―-------、、
    .,/゛ 、      `\
  ./    .゙ミ-.  .'. .、.゙i、
iillllliiil‐、、、 、 `''-ュ .,,ヽ.、'i、.|
llllllllllliilli、|ミ,'ュ\r,、ヽ `i、! .|゙l ゙l
lllllllllllllllt,.゙l"‘`゙エ゙ミ':、゙l、|.| .| ,l゙
llllllllllll!「|,!'":、 ||l | .|彳.|| .,!,〈
llllllllll!ト`` ゙l ./.リil゙ | l,!,i叭`, ヽ.,,,,,,、
lllll!!li、    ゙l、 ゜}|,从ド `.U.   ^`-、
!!イご:ハ,,、 .゙l'::'"゚i"゙. ,-ど,,il“   ヽ
ミ,!、``ヘ `''く|   `''/i、|.l゙.| .゙°     |
m、     |ヽ    ,!"/゙‐|、      ゙l
,.`_ー-,..、  ヽヽ   | .゙l..l゙゛^     ._/_
丶ミヽ,,_^'j.  ヽ\ ゙l.//′     .'',,i´ ゙l
  ‐x,-,`'ヘ).  .ヽ,)lミ!l゙`     /    |
512三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:01:42.40 ID:tHDcCrj+
>>509
エア彼女だから可愛そうも何もないw

513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:02:01.24 ID:Ksuewyli
>>506
耳糞の車ってFFのヴィッツでしょ?
FFでもそうなるのかな?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:02:15.80 ID:7CK81sWE
実際、生存率はどーなんだろうな?
衝撃吸収性能とかは、日本の売りだと思うけど、ホコタテでやってくれない物か?
515ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:02:21.36 ID:RNMTduoi
あれ?耳糞はまた知恵袋を見に行ったのか?
516Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 23:02:28.83 ID:gswrrabv
>>509
タイヤが鳴くかは知りませんが、挙動不安定はたいがいのゲームでなるんじゃないですか。
と言っても、数年前に3つ4つ手を出しただけなんですが。
517 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:02:29.92 ID:mYKTGv8o
>>511
   ∧修∧
  (//ω//) みみみ みみみ みみみみみみみ
   ( つ日ノ
    u-u
518こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:02:48.33 ID:VBEcyGn3
>>510
|ω・)んとねー。ハイエースでねー。前に三人乗ってたとき
    大きい道路から狭い道路に右折するときに左の電柱にぶつけられて
    死ぬかと思った。ちなみにそのハイエース、廃車ww
519鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:03:11.59 ID:+vIl6AqS
>>513
鈴|ω・`)キックバックでイン刺さりする(笑)
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:03:12.46 ID:8Q/0lGla
http://www.youtube.com/watch?v=PLlemYzpeTA
中国はこれがデフォだ。何回挽かれたか数えてみな。
521女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:03:16.26 ID:UdgiHbWl
>>501
挙動不安定な高級車の横に乗るくらいなら
安定してる軽の横に乗ってるほうがいいよねぇ

>>508
峠の突き刺さりは、おごり運転の賜物よねぇw
無理して怖い目みるくらいなら、最初っから減速したほうがいい。

サーキットなんかのクローズだと体制が整ってるから事故ってもいいけど
一般道だと自分よりも周りの安全が重要だしねぇ
522こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:03:44.70 ID:VBEcyGn3
>>515
|ω・)知恵袋を見る努力を別の方向に努力するのに・・・。
523抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:04:02.06 ID:NQA4M3Hd
>>508
金があったら

ハンドルとシフトノブを先ず変えて
でもって、ロールバーつけて、 色がブリティッシュモスグリーンじゃなかったら、それに塗り替えて
えとえと ボッシュのフォグつけて
えとえと
524Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 23:04:35.42 ID:gswrrabv
>>513
FFだとケツ振りしにくいってだけで、なるときゃなりますからね。
525三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:04:41.92 ID:tHDcCrj+
>>522
そういえば初めましてだな。
私は東亜の新人コテだ、よろしく。

526ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:05:00.42 ID:RNMTduoi
>>521
「人を乗せるという事は、その人の命を預かる事である。」との事を、耳糞の阿呆は綺麗サッパリ忘れているな…
527地獄博士:2012/09/02(日) 23:05:22.38 ID:JrV+7Q7A
>>509
http://www.nicovideo.jp/watch/sm883441
いまのはすげぇぞ。
528十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 23:05:33.62 ID:gyJvNMu6
>>525
(;●w●)y▽・・・・全く・・・
529こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:05:42.15 ID:VBEcyGn3
>>525
|ω・)よろしゅう!俺、夜勤務めさんだから週末ぐらいしかまともにいないレア者でつ
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:05:47.14 ID:ZIZzeY5h
要するにとにかく日本をsageて悪いイメージを付けたいって事なんだろうね
自分はもっと批判して中国にある日系の自動車製造工場で働く大勢の中国人が解雇せざるを得ないくらい問題になりますように!
そしてその怒りの矛先が共産党政権に向けられて共産党が倒されますように!
531女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:05:50.34 ID:UdgiHbWl
>>512
耳糞の究極デートプランって、車での移動も入ってんのかな?w

>>516
ごめん、やったことないのよ。
なんてぇか、ゲームコントローラーで運転すんのが合わないのw
532 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:05:56.66 ID:mYKTGv8o
>>526
自分が加齢なるテクニックを披露して安全だから事故らないって前提があるのでせうかね。
533抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:06:10.84 ID:NQA4M3Hd
>>526
その前に、車を運転するということは、2トンの凶器を動かす事と思う事 ってのをあいつは忘れてる。
534 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:06:42.68 ID:mYKTGv8o
>>529
そーだったのか!

>>531

息子さんたちも持ってないの?
535鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:06:58.99 ID:+vIl6AqS
>>531
鈴|ω・`)っゲーセン(笑)
536三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:07:07.08 ID:tHDcCrj+
>>529
私は昨日コテを付けたばかりだ。
先輩さんなのだな、後輩として従うことにしよう。

537十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 23:07:23.71 ID:gyJvNMu6
>>531
(●w●)y▽旦那もこの世代で?
http://www.youtube.com/watch?v=3Lh7srcHCNU
538こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:07:46.85 ID:VBEcyGn3
>>531
|ω・)そのデートプランって巻き添え自殺フラグびんびんですやーん。

>>533
|ω−)デジタルなゲームしかやってない奴はなぁ・・・。
539女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:08:22.92 ID:UdgiHbWl
>>523
つ レカロ
高いだけあって、ホールド性抜群。そして座り疲れない。

>>526
耳糞だからw

>>527
すげぇな?おい
540ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:08:33.64 ID:RNMTduoi
>>532-533
全くね…だからあんな独りよがりの書き込みが出来るのだろうな…
541こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:08:39.42 ID:VBEcyGn3
>>534
|ω・)うん。そーなんです。
542地獄博士:2012/09/02(日) 23:09:19.09 ID:JrV+7Q7A
>>539
わしのレカロだ。
純正で付いてきた。

エアコンはオプションだけどな。
543ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:09:57.60 ID:rJyFmq5t
>>524
ブレーキぎゅう!って踏んでステアリングをする!って回すと、破綻しないでお尻振ってくれますよ?w
ホットハッチならそれがお約束だからw
544鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:10:07.79 ID:+vIl6AqS
鈴|ω・`)前擦れにも書いたが
衝突安全性ってのは最後の最後の砦なだけ
肝心なのは運転者の技術とモラル
操るのはあくまで人です
それを理解していない輩がウダウダ騒ぐのです
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:10:22.22 ID:TNqGQNil
賄賂で免許が取れたせいで
交通事故の発生率が以上に高いしな
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:10:24.56 ID:Ksuewyli
デートプランは車使用ですw

【新大久保】 日本式韓国料理?日本人も本場の味知り始めた〜まずくて高いままでは人もいなくなる[10/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320068662/641
641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/11/01(火) 01:40:22.07 ID:kZfRLvUr
>>633
>>636
>>638
じゃ君たちのデートプランを書いてくれよ。
私にあっそれいいな 貰ったって言わせるくらいの
プランを 費用は二人で3万以内
車使用
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:11:06.85 ID:uOpSi+pl
気に入らないなら、買わなきゃいいだけ〜

中国人は、後々因縁つけて金をせびりそうで怖い。
548抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:11:09.59 ID:NQA4M3Hd
>>539
デブの後輩が  展示されてたレカロシートにはまらなかった

(−ω−;) 脂肪装甲恐るべし
549ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:11:16.12 ID:rJyFmq5t
耳糞のデートプランはヴィッツでドライブか・・・
550女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:11:22.56 ID:UdgiHbWl
>>534
興味ないんでないかな?

>>535
延々、コイン落としてますわw

>>537
ギヤレバーがっこがっこやっとりm・・・
あたいは、平成産まれのお肌の曲がり角がちょっと気になる26歳だって何回言えばいのかしら?

>>538
プールバーでビリヤード教えながらボディータッチだそうなw
551F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/09/02(日) 23:11:29.14 ID:IHrs0DNa
>>352
合わせ(樹脂入り)ガラスに・・髪の毛挟まってる!ゴムパッキンから
切断して、排気、、気持ち悪いから。最近現場仕事してません。
5MGEU/2TG/1gg界隈のガスケットの試作してました。現在は、潜水艦の
ガスケットを作って居ります。JSDFの榴弾砲の弾パッキンも私の型です。
整備士資格/実践(自前の車限定)してると、設計者の意図が、見えます。
結構此処こないしたら?等と教えて居ります。嫌われ者のねこ
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:12:11.42 ID:8Q/0lGla
クラッシュ、クラッシュ、クラッシュ、。楽しいな。
http://www.youtube.com/watch?v=ya_j4bltzhw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:12:19.52 ID:qUw7Zugi
>>521
車のタイヤが「滑らないもの」て考えてる人ほど、怖い目に遭うよね…w
自分なら、峠道で「ちょっとンコ漏れそう」な時でも、自分の運転技術と車の能力考えて、安全にコントロールできる限界の80%位までしかだせません。

>>523
先にブレーキパッドとローター換えて、ステンメッシュ入れて「止めたい時に確実に止めれる」車にして、ハンドルとシフトノブをウッドにして
足回りに限界来てたらビル足かテイン入れて〜w
554こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:12:19.61 ID:VBEcyGn3
>>550
|ω・)ビリヤードでボディータッチとか俺が女だったら踵でキャンタマ潰すなw
555鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:12:22.96 ID:+vIl6AqS
>>543
鈴|ω・`)アクセル開けてサイド引くのも手っ取り早いです(笑)
556十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 23:13:02.79 ID:gyJvNMu6
>>550
(;●w●)y▽昭和ですやんw
557抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:13:09.36 ID:NQA4M3Hd
>>550
一番下  あったwあったw
ボディタッチとか言ってたな。
一番嫌われるってのw
558女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:13:15.95 ID:UdgiHbWl
>>542
タイプRかw

わし、昔乗ってたジェミニにも付いてたよw

>>548
そ、それはなんとも・・・
559 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:13:29.95 ID:mYKTGv8o
>>550

なるほどぉ。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:13:41.17 ID:yKiFcrtt
まっぷたつじゃなくて中国製みたいに爆発しないとダメだってことか
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:14:43.93 ID:v6BsU2ge
中国人にとっては自転車がジャスティスなんじゃないだろうか
562 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:14:46.39 ID:mYKTGv8o
>>554
キューで頭打たれてもおかしくないわな…

>>556
はいな?

563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:14:58.23 ID:XioOuYJT
実際問題日本の衝突安全技術は望まれていないんだろう
特に轢かれた人間の生存を考えた構造なんて賠償面でノーサンキューという感じで

暴漢の襲撃や意図的な接触事故対策と、交通事故では被害者に止めを刺す構造が好まれている予感
564鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:15:18.88 ID:+vIl6AqS
>>553
最終奥義
鈴|ω・´)っ野糞!
565抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:15:20.77 ID:NQA4M3Hd
>>553
ロードスター乗ってた奴が居た 曰く

天使(欲望の抑制)と悪魔(欲望の追求)を実体験できる車w
566Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 23:15:58.10 ID:gswrrabv
>>554
後ろ手で睾丸を握りつぶすベストポジションですよ。
その上で足の甲を踵で踏みつぶすとよろしい。
あと、あなたの手にはキューと呼ばれる手頃な棒があるわけですが……w
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:16:13.52 ID:v6BsU2ge
>>563
人を轢いて生きてると息の根を止める為に轢きなおすというお国柄だからなあ
568女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:16:20.50 ID:UdgiHbWl
>>553
そもそも、タイヤは滑りながら進んでるって事実はあんまり知られてないw
外周100cmだとすると、1回転させると103〜110cmくらい進む。

>>554>>557
つか、普通はそんなことしなくてもきっかけ掴めるってwww
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:16:22.14 ID:b3W/0OTj
>>558
いすずは標準的なシートも結構良かった記憶が
ホールドいいし、長距離疲れにくいし

トヨタ・日産は長距離転がすと疲れる
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:17:04.99 ID:2ENrhyjT
助手席に座った奴に
「『助手』席なんだから運転を手伝って」
と言う
571ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:17:24.10 ID:rJyFmq5t
>>555
街中でそんな事しませんww
572こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:17:28.72 ID:VBEcyGn3
>>566
|ω・)俺が女だとして耳糞のキャンタマを触れと?
573鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:18:24.46 ID:+vIl6AqS
>>571
鈴|ω・;)街中でしないぞ私も(笑)
574女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:18:44.49 ID:UdgiHbWl
>>564
知り合いにヘッドライト攻撃浴びるんですねw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:19:15.85 ID:qUw7Zugi
>>555
前で引っ張りますからねw
でも最終奥義だけは冗談じゃないっ><

>>568
滑らないと曲がれませんしねw
(イルムシャRか、ハンドリングバイロータス?)

576Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 23:19:37.32 ID:gswrrabv
>>572
気持ち悪けりゃ睾丸は後で蹴り潰すことにして、まず足の甲と棒で袋だたきにすることから始めるんですねw
577鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:19:50.84 ID:+vIl6AqS
>>568
鈴|ω・`)滑るツカ、摩擦が追いついてないって考えたほうが楽(笑)
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:19:52.36 ID:5t33ZxMP
>>571
街中運転していて一番イラッってする時ってどんなシチュエーション?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:19:52.61 ID:DI7frrWy
中国政府の政策のせいじゃないだろうな?
580三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:20:06.41 ID:tHDcCrj+
>>566
耳チンカスのやつは失礼にも私には絡んでこない!
581十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 23:20:32.17 ID:gyJvNMu6
>>562
(●w●)y▽棒を振り回して俵星玄蕃よろしく・・・


(;●w●)y▽いや修羅さんでは・・w
582こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:20:37.35 ID:VBEcyGn3
>>576
|ω・)そうね。それなら・・・。あと出来るならスタンガンが欲しい。
     一発で象が失神するくらいの奴。
583抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:20:44.86 ID:NQA4M3Hd
>>568
というかどうしても相手の体(手)とかに触れる場合は、
「ごめんね、一寸触れるね」 ってことわりを入れてから触るものだ
それをあいつは、偶然を装って、何も言わずに触るだからなぁw

あいつの辞書には「紳士たれ」という言葉が無いみたいだったw
584ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:20:57.85 ID:RNMTduoi
やっと耳糞が返って来たかw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:21:27.38 ID:Q8pP2hOE
586女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:21:33.25 ID:UdgiHbWl
>>569
イルムシャーR(JT191S)なんて珍しいのに乗っておりましたw
いや、そこそこ早くて面白い車でしたよw

>>570
運転補助じゃないからなw
助手席に座る奴の務めは、運転者をいかに眠くさせないか?じゃないか?w
587ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:21:40.87 ID:RNMTduoi
>>578
お前みたいな運転をされた時。
588ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:21:56.02 ID:rJyFmq5t
>>578
自転車のジジイが車道の真ん中をゆ〜〜〜〜くりこちらへ向かって逆走している時。
589抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:22:06.04 ID:NQA4M3Hd
>>578
お前みたいな、免許もってない奴が 後ろの席とかから、
あーでもない、こーでもないと糞の役にも立たない 助言という暴言を吐いてくるとき。
590擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 23:22:20.57 ID:4pOI9/Au
>>583
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <女性は頭をなでられるとキュンとするという記事を見たとき
  (|<W>j)   「そいつをできる奴はそもそも相当親しいが余程の礼儀知らずの二択じゃないか」
  ,i=@=i    と思った
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
591Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 23:22:28.94 ID:gswrrabv
>>583
奴の紳士の定義は古いチカーノギャング御用達のファッションで家電量販店の店員の胸ぐらを掴み上げることですがw
592こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:22:45.74 ID:VBEcyGn3
>>578
|ω・)お前が運転してるシチュエーション
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:22:46.17 ID:v6BsU2ge
>>586
地図を見るという意味での助手席じゃね?
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:22:48.35 ID:eMPwhnbI
どうせ金がないから日本車は手が届かないだろう、中国人では。
彼らは木製のリアカーが似合ってる。
595ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:22:59.65 ID:rJyFmq5t
>>590
手を滅菌してから触るならまだしもねw
596 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:23:02.99 ID:mYKTGv8o
>>581
   ∧修∧
  ( ・ω・)  一応、昭和生まれなのだが。
   ( つ日ノ
    u-u

>>584
さっそく、ぬこめさんにいらつくシチュエーションを訊いてるね。
お前の存在と言われたらどうするんだろう。
597三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:23:36.91 ID:tHDcCrj+
みんな優しいな、私ならこう答えるぞ。

耳チンカスが息をしているシチュエーションと。

598女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:23:50.89 ID:UdgiHbWl
>>575
そして、ボディが歪まないと曲がれないw
(イルムシャーRのほうだす)

>>577
スリップ率だから、一応滑ってるw

>>583
あるのは下心だろw
599ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:23:58.69 ID:RNMTduoi
>>596
やっぱアイツはドMだな。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:24:01.34 ID:v6BsU2ge
>>588
そんなの見たら脳内で暴れん坊将軍の音楽が流れるな
601鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:24:22.54 ID:+vIl6AqS
>>595
鈴|ω・)……減菌すれば触れるんだ………(笑)
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:24:25.47 ID:b3W/0OTj
>>576
わしもっと珍しいミュー幌車

>>588
それも夜の無灯火とか
603抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:24:28.07 ID:NQA4M3Hd
>>586
いや、寝ぼけていきなり  あぶないっ!!! って叫んで
運転者のハンドルを奪い取ろうとすること

私の友人が私にやったことである
巨大落石が落ちてくる夢を見たらしい
何か予感があった私がハンドルを強く握りなおした後だったので、蛇行すらしなかったけど
びっくりするより 笑が先に来たw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:24:40.04 ID:5t33ZxMP
>>583
抜け忍さん 女ってのをわかってないね?
一寸触れるねって言葉入れる方が いやらしいよ 正直。
そりゃ初対面なら別だけど
ある程度仲良くなって軽く酒飲んで ビリヤードする中で
触る事にいちいち断り入れるの?? わかってないねぇ〜
ホテル行くか行かないか訪ねて 同意されないと行動しないの?
605十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/02(日) 23:25:00.96 ID:gyJvNMu6
>>596
(●Δ●)そですたw


      今日のところは寝ます。皆さんも無理なさらず・・。
       乙でござん↓の人は650と恋仲になる
606ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:25:07.62 ID:rJyFmq5t
>>600
北海道の田舎だと、良くあるんですようww
>>601
滅菌してない手は近寄ってはいけませんw
607こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:25:32.32 ID:VBEcyGn3
>>604
|ω・)童貞で無免って人生詰んでるな。お前。
608蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/09/02(日) 23:25:33.91 ID:h1q3H9zd
>>601
  ζ⌒  、
 (   ⌒) )
( (   _ ノ )
(V)。 。(V) 
.〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕 <硬派は煮沸消毒だぜ
 \__/ 
  〔 从从 〕
 .| ̄ ̄【○】|
 . ̄ ̄ ̄ ̄
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:25:34.07 ID:b3W/0OTj
>>593
英語ではナビゲーター(道案内)シートですからね
610女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:25:38.02 ID:UdgiHbWl
>>593
昔はねぇw
今時はナビっていう便利な奴がありまして

つっても、あれをまんま信じてたらすげぇ遠回りさせられたりするけどねw
611三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:25:49.42 ID:tHDcCrj+
>>604
キモい童貞というか性犯罪者の思考だな。
前科何犯だ?
貴様のような犯罪者は死ねばいい。

612ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:25:57.82 ID:RNMTduoi
はい!耳糞の話題逸らしが始まりましたw
613擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 23:26:41.07 ID:4pOI9/Au
>>604
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <正直お前の思考はドン引き!
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
614 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:26:59.37 ID:mYKTGv8o
>>605
お疲れ様

にしても、また微妙にピンポイントな下が多いな最近w
615鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:27:14.70 ID:+vIl6AqS
>>603
鈴|ω・`)…逆のシチュエーションならあった…シフト変えながらエアコン弄りながら寝る馬鹿が一人いてな…
さすがに焦った(笑)
616女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:27:17.98 ID:UdgiHbWl
>>603
こええええええw
617三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:27:43.24 ID:tHDcCrj+
↓がコテならバカうさぎと付き合う!

618 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:27:44.23 ID:mYKTGv8o
>>608
カニ鍋!

>>610
目的地周辺です…

619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:28:11.61 ID:Ksuewyli
>>617
おめでとう!
620ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:28:12.61 ID:rJyFmq5t
>>616
元カノが赤ん坊抱いて前に立ちふさがった時よりは怖く無いのでは?w
621抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:28:32.74 ID:NQA4M3Hd
>>590
>>595
よっばらった新人庶務女性がいきなり事務所に乱入
下っ腹太ってるんですーーー
つーかーめー

といって、所謂丘の部分の一寸上の肉を無理矢理つかまされたことがある。
その庶務女子の上司同僚は既に逃走していたのである
翌日、逃げた庶務上司から「見捨ててごめんな」って謝られたのである

(−ω−)世が世なら逆セクハラである

622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:28:45.62 ID:5t33ZxMP
>>587
話にならん
>>588
だけど相手は車より立場が弱いからなぁ
それが一番イラつくって意外だな
私はそれなら危ないぞって思うくらい
私は前の車が遅いなって思っていたら
携帯電話使ってる時やメールらしき事をしてる車

>>589
車の免許くらい誰でも持ってるでしょ
623 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:28:59.54 ID:mYKTGv8o
>>617
うさぎさんが小鷹役か。
把握した。
624女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:29:11.26 ID:UdgiHbWl
>>615
運転してるやつに、いきなり癲癇カミングアウトされてみ?
必死で止めて、運転代わったわぁ・・・
んで、そいつの家族ひっくるめて、説得して免許返納させたわ
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:29:21.83 ID:qUw7Zugi
>>578
君みたいなヘタクソが粋がってアクセル踏んでる時。

>>598
国内ラリー覇者じゃんw
某だれかさんが考えた足回りのやつですね?

その後は…
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:29:56.40 ID:RrJwoWJF
しょうがないよ
中国人は
脳みそが
チュウゴクジン
だから
627擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 23:29:57.40 ID:4pOI9/Au
>>621
   ∧∧
  ( ゚д゚) <上司の危機回避能力に脱帽☆
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'  
  V∪∪
628女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:30:00.46 ID:UdgiHbWl
>>620
それ、いろんな意味で終了してね?
629こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:30:18.53 ID:VBEcyGn3
>>622
|ω・)お前の運転談義に比べりゃ比較にならないくらい>>587のほうが話になってますが。
630鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:30:42.36 ID:+vIl6AqS
>>622
鈴|ω・`)教習所でいくら掛かって、何日で卒業できた?(笑)
631女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:30:42.40 ID:UdgiHbWl
>>620
それ、いろんな意味で終了してね?
632 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:30:46.31 ID:mYKTGv8o
>>624
恐ろしい…
そういえば、癲癇で前事故あってましたな(´・ω・`)

>>627
注意が帽子を脱いだだと!
珍しい!
激写!
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:30:46.38 ID:5t33ZxMP
>>611
君もわかってない口だな。
女も欲してるんだよ。
634 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:31:22.01 ID:mYKTGv8o
>>628
>>631
大事な事、なのですな。
635ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:31:28.02 ID:rJyFmq5t
>>622
明確に法律違反をやらかしているので、弱いもへったくれもないよw
密入国犯罪者を見かけたのと同じだ。

なんでイラっとするかと言うと、真ん中だからどっちへふらつくか判らないので、
結局車を止めて、やり過ごすか叱るかどっちかをしなければならないからだよ。
走り続けたままなんとかはならないの。
636こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:31:40.41 ID:VBEcyGn3
>>633
|ω・)童貞怖ぇぇぇぇ・・・。なんでそこまで自分本位に考えられるの?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:31:45.45 ID:tGYnANsj
>>1
衝突時の衝撃を緩和するための仕様じゃなかったっけ?
車同士の正面衝突で、「いかに相手の車を潰すか」を求めてはいないと思うぞ
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:31:48.00 ID:L2rjnrED
大昔ホンダがボディ薄いってけなされてたな。それを思い出すよ。
ボディを壊すことで、中の人守るのが理解されてないんだな。
すでに中の人だけでなく、人を撥ねた場合一番多い頭部が
ボンネットに当たるケースも考慮して壊れ易くしてるぞ。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:32:23.69 ID:eddxZKYB
ネットで女の扱いやらドヤ顔で語るやつが、上手に遊んでるとはとても思えんがw
640女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:32:30.67 ID:UdgiHbWl
>>625
ビルシュタインのショックろロールバー入れて丸改取ってましたw
あの時代、ショックを社外に変えただけで構造変更しなきゃいけなかった時代だったんだよぉ
641抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:32:32.08 ID:NQA4M3Hd
>>593

(−ω−) 郵便局が見えたら行き過ぎてるから注意してね
(`・ω・´) 郵便局過ぎたよ今!
(−ω−;) 駄目じゃん…  じゃ・じゃぁ、橋渡ったら駄目だからね
(`・ω・´) 今橋渡ってるよ!
(−ω−;) お前は俺に喧嘩を売っているのか?

実話である。
ナビが調子悪いので地図でやったらこの体たらくである。
642ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:32:47.35 ID:RNMTduoi
>>636
友人が居た事無いから「人との距離感」が分からないんじゃね?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:33:00.96 ID:YENPF41E
>>627
猫耳だったのか
644三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:33:11.38 ID:tHDcCrj+
>>633
馬鹿じゃないのか、貴様?

変態とか痴漢とかではない、強姦魔の発想だ。
死ね!

645女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:33:23.01 ID:UdgiHbWl
>>634
書き込み失敗って出たから、再度書き込んだらこの有様ですよ
646ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:33:46.91 ID:rJyFmq5t
>>627
ぬこ一族だたw
647こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:34:16.67 ID:VBEcyGn3
>>642
|ω・)つまり
    × 童貞怖ぇぇぇ
    ○コミュ障怖ぇぇぇ
   ってことか。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:34:26.97 ID:v6BsU2ge
>>639
本当に上手けりゃネットしてないで遊んでるもんね・・・
でもそういう指摘をするのは無粋ってもんだねてへぺろ☆ミ
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:34:27.17 ID:5t33ZxMP
>>635
そりゃ危ないし 自転車も道交法違反かもしんないけど
それで跳ねたら車も悪いよ。 やはりその場合の人身事故ならば
車が大方悪くなる 

だけどやり過ごすはダメだよ ちゃんと厳しく叱らないと
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:34:29.22 ID:lAx4w6ST
ボディの薄さは軽量化のためだろ。
構造は貧弱ではないと思うがな。
651三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:34:35.30 ID:tHDcCrj+
例えば聞こうか。

私と耳チンカス、どちらと一緒に飲みたいと思う?

652ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:34:40.93 ID:RNMTduoi
>>641
……半月程前に同じ経験をした記憶がががw
653女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:35:01.68 ID:UdgiHbWl
つぅか、女は下手すりゃ妊娠ってことがあるから、さすがに相手は選ぶんじゃねぇかなぁ?

>>641
うちの女帝様がまさにそれw
654ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:35:14.65 ID:RNMTduoi
>>651
姐さんですな。
655こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:35:25.67 ID:VBEcyGn3
>>649
|ω・)ドヤ顔で危険運転自慢するてめぇにいわれたくねー。
    半万年ロムってろwww
656擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 23:35:27.45 ID:4pOI9/Au
>>641
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <女性はバックが下手というのは俗説かと思ってたが
  (|<W>j)   余りの姉の弩下手っぷりに事実ではないのかと思ってしまう時がある
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
657抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:35:31.35 ID:NQA4M3Hd
>>628
>>631

(−ω−) 何で動揺してるのかな?
       報告書は原稿用紙3枚でね。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:35:31.79 ID:b3W/0OTj
>>641
ナビのスキルが無い人には事前にレクチャーが必要
多分、郵便局過ぎたとわかった時点で車とめて地図奪うべきだった
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:35:54.37 ID:eddxZKYB
>>651
絡んでこないほうw
660はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/02(日) 23:36:06.29 ID:uGIy6bfO BE:1010357137-2BP(3456)
>>1
自虐的なのも混じってるw
661 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:36:28.03 ID:mYKTGv8o
>>645
なるほど。

>>651
あなた
662ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:36:48.02 ID:rJyFmq5t
ちうかさ。
見知らぬ他人を叱るのに、身の危険と相手の危険を考えないとな!w

耳糞みたいに相手が判らないうちにクラクションとかマジあり得ないw
663女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:36:51.86 ID:UdgiHbWl
>>651
みすみん、酒乱じゃないの?大丈夫?


まぁ、飲みってか、話ししてみたいのは
たいぞう、家元、ぱぱ、拓師匠、支援。
あとは、修羅と十時だなぁ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:36:58.64 ID:v6BsU2ge
>>659
「答えは全部いいえです。」
665はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/02(日) 23:37:00.53 ID:uGIy6bfO BE:1732039766-2BP(3456)
>>656
ぱっと見エロい話かと思ったのに(・ω・`)
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:37:41.28 ID:qUw7Zugi
>>640
よ〜〜く存じておりますw
と言うより、よくぞ丸改とるまで乗ってしゃぶり尽くしてくれました。
絡んでた身としては嬉しい限りw
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/9:0) 田んぼ警備員 ◆??? :2012/09/02(日) 23:37:51.78 ID:v0uT6ZvB BE:1929307469-2BP(1234)
>>1

何処の車に乗るかではなく

誰がどのように、どんな環境で乗るかが問題じゃないの?

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/7/47b0ae38.jpg


668鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:37:53.65 ID:+vIl6AqS
>>651
鈴(・_・)σ
嫁|ω・`)じゃ、わたしはみすみんと
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:38:05.55 ID:qTWbF60p
日本車が塵なのは事実
日本でも富裕層はメルセデスだろ?
レクサス?トヨタですよw

勿論シナチョンメーカーは論外ですがね
670三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:38:06.37 ID:tHDcCrj+
私がお酒を飲んだらどうなるか知らない人間が多いわけだ、くすくす♪

671女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:38:09.02 ID:UdgiHbWl
>>662
つぅか、耳糞って、クラクション鳴らされたら喧嘩するんじゃなかったかな?w
やることなすことおかしいんだよw
672 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:38:11.43 ID:mYKTGv8o
>>662
彼の話、周りに車がない前提って感じにしか受け取れません…

>>663
   ∧修∧
  (* ・ω・) わーい、候補だー。
   ( つ日ノ
    u-u
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:38:46.37 ID:eddxZKYB
>>667
なにこれ一晩で生えてきたの?
674Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 23:38:57.38 ID:gswrrabv
>>671
鉄パイプ持ち出すんだとさw
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:39:02.72 ID:v6BsU2ge
>>665
・・・両刀じゃなきゃわかんないだろ
しかも相手が姉とか上級者過ぎるわw
676拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/02(日) 23:39:17.64 ID:ekPCSTBt
>>663
私は基本的に聞き役だから面白くはないですよー

いわば「聞き上手なバーテンダー」って感じらしいです(・ω・)ノシ
677擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 23:39:22.54 ID:4pOI9/Au
>>671
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ライトを上げてる奴を見るとぶん殴りたくなるともいってたな
  (|<W>j)   市街では努力義務なのだが
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:39:34.74 ID:5t33ZxMP
>>662
だけど道の真ん中フラフラ自転車で逆走してくるんだったら
ちゃんと言わないと その相手 いつか事故で死んでしまうよ
そのためにも一度 ガツンと叱らないと。
679鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:39:47.69 ID:+vIl6AqS
>>671
鈴|ω・`)耳糞は免許無いよ
あったら既に交通刑務所入ってるから(笑)
680ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:39:48.78 ID:RNMTduoi
>>674
職質されたら一発アウトだな。
681三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:39:52.93 ID:tHDcCrj+
>>663
私が入っていない…orz

682擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 23:40:17.52 ID:4pOI9/Au
>>665
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <君の思考がPINKな証明だな
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
683 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/9:0) 田んぼ警備員 ◆??? :2012/09/02(日) 23:40:22.44 ID:v0uT6ZvB BE:1607755695-2BP(1234)
>>673
電柱のあった場所に車線拡張したのはいいけど、電柱移動の予算が無いからそのままにしたらしい。

http://labaq.com/archives/51294512.html
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:40:28.20 ID:v6BsU2ge
>>674
鉄パイプを持ち歩いてんのか
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:40:30.39 ID:5t33ZxMP
>>677
対向車の視界を奪う事になるんだけど・・・ハイビーム
686 【九電 69.3 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:40:31.57 ID:mYKTGv8o
>>670
((((;゚Д゚))))

687女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:41:00.01 ID:UdgiHbWl
>>666
4EXはちょっとやそっとじゃヘタレなかった強い子だったよねぇ
ただジェミニ乗ってるって言うと大概は「スズキの軽?」って言われたwww
んで、そいつの前にニヤニヤしながら乗ってくと、想像しない物体が来るもんだからビックリされてたw

マフラーは定番の藤壺ですたw
688はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/02(日) 23:41:01.88 ID:uGIy6bfO BE:1299029393-2BP(3456)
まあ、クラクションをむやみに鳴らすなという気持ちはわかる(・ω・`)
689Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 23:41:04.82 ID:gswrrabv
>>681
うさぎさんとセットでないとw
何かあった時の被害担当者がいないと困るでしょ。
690抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/09/02(日) 23:41:15.28 ID:NQA4M3Hd
>>652
>>653
>>656
>>658

嫁伝説1
(`・ω・´) そこ右折!
(−ω−;) お前は俺に中央分離帯を突破しろと?

嫁伝説2
(`・ω・´) あと20mの信号で左折!
(−ω−;) 車ってね急に止まれないのよ…

嫁伝説3
(`・ω・´) 左折で警察へ突撃!
(−ω−;) 警察に入ると言え、突撃って お前はおれを犯罪者にしたいんか?

嫁伝説4
(`・ω・´) じゃ、降りてバックの誘導して
(−ω−) はいよー
(TωT)子 わーーーーん、ぱぱの裏切り者ー 一人だけ助かるなんてずるいー うぎゃーーーーん
(−ω−;) 見捨てるて… 助かるて…
691鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:41:20.10 ID:+vIl6AqS
>>663
鈴|ω;`)やんわりはぶられた(笑)
692Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 23:41:41.39 ID:gswrrabv
>>684
自分の侠客な気質の現れなんだってw
693擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 23:42:26.20 ID:4pOI9/Au
>>685
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <え?お前対向車が来ても上げっぱなしなの?
  (|<W>j)   マナーが鳴ってない奴だな
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
694こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:43:04.16 ID:VBEcyGn3
>>692
|ω・)ぼくにはキ印にしかみえません。
695ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:43:12.04 ID:rJyFmq5t
>>690
兄「後ろ、見ててー」
女「判った!」
女「おーらーいおーらーい」
兄「そろそろか?」
女「おーらーいおーらーい」

がっしゃーん!

女「当たったー!」
696ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:43:21.01 ID:RNMTduoi
>>690
友人は「伝説2」に該当するw
697女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:43:30.88 ID:UdgiHbWl
>>672
君はカオスに耐える覚悟はあるか?

>>676
えー?はっちゃけそうですよぉ?w
いや、みんなで集まったら冗談抜きで面白そうですよ?w

>>681
あ、うさぎとぬる入れ忘れてたw

あんたはうさぎにくっついてくるでしょ?
698鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:43:41.15 ID:+vIl6AqS
>>693
鈴|ω・)予測は出来ても対向車には出来ないようです(笑)
699拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/02(日) 23:43:41.75 ID:ekPCSTBt
うん、ログ読んで耳糞が車も恋愛も駄目だってのはわかった(・ω・)ノシ
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:43:43.49 ID:v6BsU2ge
>>692
昭和の思考だよな
今のトレンドはバールのようなものなのに
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:43:56.67 ID:5t33ZxMP
>>693
違うよ 町中でハイビームなんて使わないだろって話
みすみが町中でもハイビーム使うって言ってたから
ボロカス言ってあげたけど
702 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/9:0) 田んぼ警備員 ◆??? :2012/09/02(日) 23:43:58.07 ID:v0uT6ZvB BE:714558454-2BP(1234)
>>677
ハイビームにしてると対向車に気付くのが遅れるから、あんまり使わないね。
703こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:44:02.39 ID:VBEcyGn3
>>685
|ω・)対向車きたらハイビームから普通に戻せば良いじゃん?
    お前障碍者?
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:44:07.82 ID:oq07C4SQ
ボディが薄いだ?
高張力鋼板作れるの日本だけなんだよハゲwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:44:13.91 ID:eddxZKYB
>>690
思いっきり左指して誘導しならが、右って口で言うのとどっちがいい?w
706女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:44:23.31 ID:UdgiHbWl
>>691
北陸組は別口だなぁ
707三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:44:54.65 ID:tHDcCrj+
私とうさぎとかいう人間がセットの理由を聞こうか!

708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:45:11.24 ID:v6BsU2ge
>>705
入国審査かw
709擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 23:45:29.28 ID:4pOI9/Au
>>701
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <街中でも周囲が暗い場合はハイビームにしたほうがよい
  (|<W>j)   教習所でも免許更新でも習うことだがお前本当に免許持ってんの?
  ,i=@=i    基本ライトがローなのは周囲が明るいか対向車が来た時だけだぞ
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
710こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:45:29.48 ID:VBEcyGn3
>>701
|ω・)使うように警察から指導きてますよ。
    これだから無免許はキモい
711ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:45:34.43 ID:rJyFmq5t
>>708
海苔を指さして、これはなんですか?って聞く!w
712拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/02(日) 23:45:36.08 ID:ekPCSTBt
>>690,695
夜中とは言えバックの話ばっかりですね(〃ω〃)

>>697
だから山形ミステリーOFFを・・・・

関東圏で誰かがコテージ借りるならそれもいいよ(はぁと
713鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:45:39.18 ID:+vIl6AqS
>>706
鈴(・_・)…何故に?(笑)
714三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:45:50.53 ID:tHDcCrj+
>>701
ボロカスだったのは貴様の方だろ?
都合のいい記憶だなw

715女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:46:02.03 ID:UdgiHbWl
>>701
対向車が居なきゃ使うだろ
いっとくが、普段上向きって呼んでるやつが走行灯だぞ
下向きってのはすれ違い灯な。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:47:17.35 ID:eddxZKYB
ハイビームは注意喚起したり、相手に先に曲がれって合図でも使うぜ
運転してたら常識だが
717女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:47:34.12 ID:UdgiHbWl
>>712
つか、えっらいカオスになってミステリーより怖い現場になるかもしれないw

>>713
北陸組は、なんてぇか、近所ですぐ集まれるってイメージがさw
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:47:35.51 ID:5t33ZxMP
>>709
街中でカチカチ切り替えれるかよ
前にだって車走っているんだよ。
ルームミラーに差し込む後車のハイビームも視界を奪う
まぁ峠道や田舎道くらいかなハイ使うのは
719拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/02(日) 23:47:58.11 ID:ekPCSTBt
>>701
一応ハイビーム推奨だけど、

街でも山里や田舎めぐりは暗いぞー

>>707
自分の胸に手を当ててよく考えるのれす(・ω・)ノシ
720 【九電 69.3 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/02(日) 23:48:06.67 ID:mYKTGv8o
>>690
3の突撃w
何が嫁さんをそうさせたw
でも、なんとなく気持ちわかるw

4のお子さんw
嫁さん運転イマイチ?

>>695
ちょっw
女性悪女w

>>697
   ∧修∧
  (`・ω・´) 正直、ない!
   ( つ日ノ
    u-u


さて、そろそろ寝ます。
皆様お疲れ様でした。
耳糞は、もし免許持ってるなら返納しましょうね。
車は廃車にしましょうね。
事故ってからでは遅いですよ。
さだまさしの「償い」を10回聴きなされ。
721擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 23:48:29.73 ID:4pOI9/Au
>>718
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <え?切り替えられるけど
  (|<W>j)   お前どんだけ運転ど下手くそなんだよ
  ,i=@=i    もう車のらない方がいいぞ
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
722こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:48:34.50 ID:VBEcyGn3
>>718
|ω・)切り替えられるよ。実際に俺やってたし。
    え・・・?マジで障碍者?四肢か脳に欠損でもあるの?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:48:39.24 ID:qUw7Zugi
>>687
そりゃあ、一部の部品はトラックの基準で普通車作りますから…^^;;;
少々位ブン回したり、弄くったりしても壊れないw
(ちょこっとどこかをゴニョゴニョすると、「拘束開放」とかね…w)

たま〜に前期117クーペ乗ってる人も居たりw

>>690
キーボードに酒吹いたじゃん!w
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:48:47.06 ID:/bqVlUF3
歩行者のことも考えてね
まあ命が危険な暴力団なんかは黒のベンツに乗ってるイメージ強いけど
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:48:54.03 ID:ZNhwhl94
装甲車並みの車同士が衝突したら中の人間助からないよね?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:48:55.85 ID:eddxZKYB
>>718
切り替えるよw
周りよく見てないの?
727こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:49:05.04 ID:VBEcyGn3
>>720
おっつっつー。
728鈴菌倶楽部&嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:49:13.06 ID:+vIl6AqS
>>717
鈴|ω・`)奥能登なめんな(笑)嫁|ω・`)金沢は一大イベントなんだぞ(笑)
729ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:49:14.72 ID:RNMTduoi
>>718
別に指先で切り替え出来るだろ?
730ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:49:23.31 ID:rJyFmq5t
>>720
見ててって言われたので、当たるの見てた、って返事したらしいw
731女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:49:46.91 ID:UdgiHbWl
>>718
切り替えるよ?
つか、走行灯にすんのは前走・対向車が居ない時だろ
それっくらい常識の範囲だぞ?
732拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/02(日) 23:49:49.91 ID:ekPCSTBt
>>717
そこは風紀委員に遼いいんちょも参戦してほすぃ・・・・

まあその場合は遼いいんちょが最大の萌えターゲットになr(略
733こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:50:01.54 ID:VBEcyGn3
>>729
|ω・)指先ひとつでー(ビームの角度が)ダウンさー♪
734擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 23:50:17.02 ID:4pOI9/Au
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <というか、ライトの切り替えもまともに出来ない奴が教習所合格できるのか?
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
735はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/02(日) 23:51:20.79 ID:uGIy6bfO BE:577347034-2BP(3456)
レガシーなんて名前からして棺桶っぽいけどね(・ω・`)
736こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:51:30.78 ID:VBEcyGn3
>>734
|ω・)障碍者だったら多目に見てくれるんじゃね?よくわからんけど。
737三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:51:33.39 ID:tHDcCrj+
>>722
存在そのものに欠損があるのだ、耳チンカス強姦魔前科5犯は。

738拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/02(日) 23:51:35.18 ID:ekPCSTBt
>>720
おつですたー

>>730
お兄さんは普通の女の人にまで・・・(;;)
739ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:52:07.68 ID:RNMTduoi
>>734
教習中にワイパーを使う機会が無かった…車買ってすぐの時、雨降られて焦った記憶があるw
740女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:52:23.00 ID:UdgiHbWl
>>723
テンロクの割りにはトルク乗ったいい感じだったのよねぇ
あのサテライトスイッチは賛否いろいろあったけどw

つか、滑らせようと思ってもなかなか滑ってくれなかったっけw

>>728
やーいwやーいw
741鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:52:35.23 ID:+vIl6AqS
鈴|ω・`)ライト話がでたので…
HIDは苦手…基本イエロー気味のほうがよく見えると思うのは
σ( ̄▽ ̄;)がオッサンだからか?
742こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:53:17.17 ID:VBEcyGn3
>>737
|ω・)いやー。実際に障碍者相手にボロクソに言ってたら目覚め悪いじゃん。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:53:26.73 ID:qUw7Zugi
>>718
市街地でも暗けりゃハイにするわ、普通。
つーか、視界がきかない状態で市街地転がしてたら、何かあったら即事故につながるだけだ。
744女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:53:45.05 ID:UdgiHbWl
>>732
いやぁ、男ばっかりでしか出来ない話しってのもありますしぃw

>>739
路上教習は全て雪のなかでしたw
745三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:53:59.82 ID:tHDcCrj+
これから通称耳糞のことは耳チンカス強姦魔前科5犯と呼ぶように。

みんな、わかったかな?

746Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 23:54:06.43 ID:gswrrabv
>>736
指先一つで変更できるものができないってこたあ、身体障害者用の操縦装置をつけた自動車すら無理ですよ?
747こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:54:31.84 ID:VBEcyGn3
>>744
>路上教習はすべて雪の中

|ω・)・・・・・・・・・。

|ω・)ああ、除雪車の話ですね。
748拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/02(日) 23:54:48.14 ID:ekPCSTBt
>>739
峠教習で雨降られて怖かった記憶があるなあ・・・・

あと高速教習で新ジャンクション使うのが、自動車学校初で教官も手探りだったw
749擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 23:55:02.73 ID:4pOI9/Au
>>741
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <最近のあの異様に眩しいライトが苦手
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:55:06.53 ID:R6Of3gCz
>>718みたいな教習内容を覚えてない朝鮮人が、自動車運転してるのかと思うと…
751三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:55:07.77 ID:tHDcCrj+
>>742
そいつの場合は許されるから問題ない。


752ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:55:20.08 ID:rJyFmq5t
753ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:55:27.00 ID:RNMTduoi
>>745
長いよw 「カス」でいいんじゃね?w
754はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/02(日) 23:55:28.94 ID:uGIy6bfO BE:3897088799-2BP(3456)
ハイビームなんて指先ひとつでダウンさ(`・ω・´)
755女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:55:34.53 ID:UdgiHbWl
>>741
HIDなら補助灯は必須。
降雨や降雪時は余計見難い
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:55:47.48 ID:7RTlxBjW
ロールバーってどんな運転してんだよw
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:55:51.69 ID:5t33ZxMP
ここは田舎者が基本的に多いよな
大阪市内を走っていてカチカチ切り替えするって何度切り替えんだよ。
新宿走っていてカチカチ切り替えながら走るのかよ。

ド田舎の市街地の話してんじゃねーよ
758三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:56:03.02 ID:tHDcCrj+
>>753
じゃあ、強姦魔で。

759こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:56:26.12 ID:VBEcyGn3
>>757
|ω・)新宿区民ですがなにか?
760ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/02(日) 23:56:55.09 ID:RNMTduoi
>>748
高速教習…阪神高速じゃなくて良かった…
761拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/02(日) 23:56:55.62 ID:ekPCSTBt
>>744
そこは時間帯でなんとか分けるお(`・ω・´)
>買出しと称して
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:57:03.90 ID:eddxZKYB
>>757
裏道も通らないの?
渋滞したときとか抜け道探さないの?w
763鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:57:05.44 ID:+vIl6AqS
>>749
鈴|ω・`)それもなんだけど
雨降ったりして路面濡れたときとか見にくいんだ…
…それってわしだけ?(笑)
764三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/02(日) 23:57:06.82 ID:tHDcCrj+
>>757
どうした、耳チンカス強姦魔前科5犯?

貴様のエア運転のことなど誰も話題にしてないぞ?

765女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:57:26.99 ID:UdgiHbWl
>>747
あw除雪車で路上作業もできますよw

>>754
すっげぇビームが出そうwww


つか、すっげぇおひさしでない?
766擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/02(日) 23:57:29.42 ID:4pOI9/Au
>>757
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <都会でも同じだが
  (|<W>j)   実際に東京に来るまで言った時の帰りはそうしたし
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:57:36.23 ID:7RTlxBjW
>>755
色温度高すぎるんじゃね。
768Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/02(日) 23:57:53.79 ID:gswrrabv
>>752
小萌先生の車がそうだったかw
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:58:10.23 ID:9n+uwlqU
>>1

ぶつけることが前提になってるだろ。
保険金詐欺には、日本は手を貸しません。
770鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/02(日) 23:58:26.52 ID:+vIl6AqS
>>755
鈴|ω・`)だもんだからイエローバルブに変えたった(笑)
771女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:58:27.82 ID:UdgiHbWl
>>757
だから、時と場合だって理解しろよ馬鹿
772ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/02(日) 23:58:35.16 ID:rJyFmq5t
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:58:59.88 ID:wtBCiBOb
>>757

お前はシャブか誘拐した誰かを積んでるからポリ公に気を取られてるんだろゴミ

774こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/02(日) 23:59:09.32 ID:VBEcyGn3
>>766
|ω・)まーねー。都内だからっていつでもどこでも24時間ピッカピカじゃないしねー。
    新宿区でも市ヶ谷、四谷あたりはそんなに明るくないもの〜。
775女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/02(日) 23:59:11.73 ID:UdgiHbWl
>>761
師匠・・・えっちなこと考えてるだろ?
すっげぇことしようと思ってるだろ?


これだからエロい人は困る
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:59:17.96 ID:eddxZKYB
ていうか首都高ですら、挨拶やら注意喚起にパッシング使うだろ
そういうの使わないで走ってる人いるのかしら
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/9:0) 田んぼ警備員 ◆??? :2012/09/02(日) 23:59:23.37 ID:v0uT6ZvB BE:643102092-2BP(1234)
>>746
ステアリングの表面に全部集約されてるフェラーリ458見た時はなんじゃこれ?と思ったよ。

慣れるまで時間かかりそう。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/02(日) 23:59:27.72 ID:5t33ZxMP
>>759
おう都会人もいたか
新宿走るのにハイビーム使うか?
少なくとも山手線より外に出ない圏内で
車運転する時にハイビームにするって時はよっぽどの時だろ?
779拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/02(日) 23:59:27.87 ID:ekPCSTBt
>>769
>ぶつけることが前提になってるだろ。
イタリア人のことを悪く言うのはやめて><

てかピカピカの車ばっか走ってる国って、
ホントに日本くらいじゃないのかねえ。。。
780Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:00:08.86 ID:gswrrabv
>>778
使うよ。
普通に。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:00:25.16 ID:3Pw1anMY

低能すぎる
782こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:00:33.04 ID:VBEcyGn3
>>778
|ω・)あ〜。引きこもりちゃんだったか。ごめんね。外にでないとわからないよね。
    ごめんね。君のわからない外の世界の話して。本当にごめんねw
783擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/03(月) 00:00:39.65 ID:4pOI9/Au
>>774
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <というか、そんなに切り替えが多いとは耳糞は前走車がいたらいちいち追い抜いているのか?
  (|<W>j)   そういう状況じゃない限り切り替えが多いとは説明ができないが
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
784拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/03(月) 00:00:58.77 ID:ekPCSTBt
>>775
いやいや普通に料理作ったりミステリーのDVDや映画見たりで│ω・*)ノシ
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:01:14.93 ID:5t33ZxMP
>>762
裏道でもハイビームは無いね

>>764
私は女性相手に何か犯罪的な行為をした事は一切ないよ
紳士的だよ

>>771
それだとわかる
786女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/03(月) 00:01:17.05 ID:UdgiHbWl
>>767
純正の4600ケルビンでも、濡れた路面は見難いよ?
あと、吹雪いたら反射して結構辛い

>>770
えーと、何年までだったかなぁ?
最近の車はヘッドライトに黄色は違反になりました
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:02:02.51 ID:eddxZKYB
64回ちかちかしたら、その先にカモがいる、だ

覚えておくんだな
788Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:02:07.16 ID:gswrrabv
>>785
酒のませて隙のできたとこで体を触りまくる紳士w
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:02:12.96 ID:lAkkLL0D
>>785
男相手だったら犯罪歴あるの?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:02:13.87 ID:5t33ZxMP
>>780
タンク氏 アンタまで嘘を言うようになったか・・・
一目置いていたのに〜
791三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/03(月) 00:02:14.13 ID:tHDcCrj+
>>782
だから、言ったろ。
耳チンカス強姦魔前科5犯はなんでも童貞で存在そのものが欠損しているナマモノだと。

792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:02:21.88 ID:W5r4QBzn
線路走る洗車見たい。
793Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:02:55.51 ID:gswrrabv
>>790
なんで、嘘なんだ?
使うものを使うと言っただけじゃねえか。
794三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/03(月) 00:03:04.89 ID:tHDcCrj+
>>785
嘘をつくな、耳チンカス強姦魔前科5犯。

795拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/03(月) 00:03:08.08 ID:ekPCSTBt
>>786
黄色だと眩惑で障害物や対象物が消えるケースが多い、だたーかな
796女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/03(月) 00:03:17.67 ID:UdgiHbWl
>>785
んじゃ、都会の街中でもハイビームは有りじゃねぇか?
前に車やバイクが居なきゃ、ハイビームが普通だろ?
ハイビームにしといたほうが、交差点進入時に横から来る車に気づいてもらいやすいし
797鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/03(月) 00:03:21.74 ID:+vIl6AqS
>>785
鈴|ω・`)インインアウト脳は
さっさと突き刺さってロケットダイブして自爆しとけ(笑)
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:03:29.03 ID:eddxZKYB
>>785
ジョギングしてる爺ちゃんとか子供の自転車いるだろw

こっちに気づいてないと、いきなり横断したりするんだぞ
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:03:35.78 ID:6xqplIxi
>>788
相手が誘ってきてるんだよ

>>789
まぁ男相手なら喧嘩は何度も昔はしたね。普通の男なら喧嘩経験はあるだろ
800こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:04:00.14 ID:VBEcyGn3
>>783
|ω・)そんな追い抜きまくりの運転、危なすぎて吹いたwwwww

>>785
|ω・)ひきこもりに厳しいこというのも可哀想だが
    夜のライトってのは照明の意味合いと自分がここにいることをアピールする意味合いがあるってこと
    気がつけ。バカ。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:04:17.49 ID:G0JUUxGR
>>785

目と目があったから一目ぼれされたとか抜かして尾行するのは普通に犯罪だが


お前の末路はこうな
71歳のジジイが不法侵入強姦未遂で逮捕
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110513-OHT1T00274.htm
802ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/03(月) 00:04:22.03 ID:rJyFmq5t
耳糞は男性の手を握るのか・・・
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:04:22.34 ID:b3W/0OTj
>>786
逆のパターン、昔フォグランプにホワイトバルブつけた友人が箱根の霧の中で途方に暮れていた
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:04:30.40 ID:Ksuewyli
今日の耳糞 ID:6xqplIxi

>>799
前科何犯?
805女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/03(月) 00:04:43.96 ID:UdgiHbWl
>>795
んだす。
ついでに、方向指示灯は黄色って勘違いしてる人多いけど、本当は燈色です。
806三日月夜空 ◆NightBBoYE :2012/09/03(月) 00:05:01.58 ID:tHDcCrj+
>>799
喧嘩もしたことがなければ、誘ってkる相手もいない寂しい耳チンカス強姦魔前科5犯。
無理をするな、貴様の負け犬人生は皆はよくわかっているのだぞ?

807こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:05:32.31 ID:IGL+pTRb
>>792
|ω・)道路を走る戦車なら北海道で見れるよ。
>>799
|ω・)さすが犯罪者言うことが違う。
808Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:05:37.40 ID:gswrrabv
>>796
建築物と道路の交叉がやたらにあるんで、自分からシグニチャを高めておかないと危ないです。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:05:56.82 ID:sn1yyAbw
>>763
俺も見にくいス。高輝度の対向車とかがいたら尚更。
運転する側も、相手側(歩行者等含む)も視認性が高いのは色温度が高い方だとは思います。
810鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/03(月) 00:05:59.77 ID:+vIl6AqS
>>786
鈴|ω・`)うん、知ってた(笑)
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/9:0) 田んぼ警備員 ◆??? :2012/09/03(月) 00:05:59.50 ID:v0uT6ZvB BE:1714939586-2BP(1234)
ところで皆さま、ドライブレコーダーとか装備してる?
俺も最近付けた。

中国とかロシアとか事故が多いトコは付けてる比率が高いよな。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:06:06.77 ID:G0JUUxGR
>>799

犯罪者はみんなそういうんだよ>相手から誘ってきた
813Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:06:21.20 ID:gswrrabv
>>799
犯罪者はみんなそう言うんだよ。
短いスカートを履いてるのは自分から誘ってる証拠だとかな。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:06:27.29 ID:5t33ZxMP
>>793
そりゃ絶対に無いとまでは言わないけど
普通に使うは無いよ。大阪の御堂筋でハイビーム走行してる奴いるか?
いないだろ 普通って事は平均って事だ。

>>794
嘘じゃないいよ。私は女・子供・老人に対しては
紳士 まぁ男に対しても紳士だが 刃物を突きつけられると
返り討ちにするけど

>>796
うん だから絶対に無いって事はないよ
815女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/03(月) 00:06:44.38 ID:UdgiHbWl
>>808
耳糞先生は、自分のことしか考えてないからなぁw
危険予測させるのも運転手にとって大事なことだと思うんだぁ
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:06:45.73 ID:+VJaO6EM
>>1
それヒュンダイだから
817こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:07:12.91 ID:VBEcyGn3
>>811
|ω・)自分用の車ないからしらん。
    ぶっちゃけ市ヶ谷住んでたら車いらん。自転車で十分。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:07:27.59 ID:eddxZKYB
>>811
俺も付けてるよ、ドライブマンっての安かったから
何かあったときに検証できて安心だからね
819擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/03(月) 00:07:30.66 ID:4pOI9/Au
>>800
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <というか、街灯があっても意外とくらいもなんだけどね
  (|<W>j)   運転してると分かるが
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
820Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:07:40.31 ID:gswrrabv
>>814
お前、御堂筋を走ったことがないのを自分で暴露してたじゃねえかw
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:07:52.96 ID:Ksuewyli
>>814
結局、前科何犯なの?
822ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/03(月) 00:07:54.23 ID:RNMTduoi
>>811
付けていないな。やっぱ必要かな…?
823みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/09/03(月) 00:08:17.16 ID:dPizOZof
>>814
耳チンカス強姦魔前科5犯、お前は可哀想な奴だな。
嘘で塗り固めた人生も辛かろう、ここで懺悔してみろ。
嘲笑ってやるからw

824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:08:31.54 ID:6xqplIxi
>>811
あれはつけていると事故の時に助かると思うよ。
相手が悪い時には特にね
裁判でも使えるし
825こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:08:38.47 ID:IGL+pTRb
>>819
|ω・)そうなのよねー。
     特に最近は節電とかのお陰でより暗くなっちゃって・・・。
     ロード第一章並の渋滞ならハイビーム使わんけどね。
826女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/03(月) 00:09:06.37 ID:2q2mV69H
>>814
あ?おまえ、自分のログ確認してこいよ?
街中でのハイビームを散々否定してたぞ?

間違ってましたごめんなさいってちゃんと言っとけよ?
827 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/9:0) 田んぼ警備員 ◆??? :2012/09/03(月) 00:09:09.75 ID:vC9wtNtU BE:142912122-2BP(1234)
>>817
>>818
>>822
自分は付けてから、より慎重になったと思う(俺比

だって基本的に自分への監視カメラだからね。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:09:17.95 ID:G0JUUxGR
>>814

女は黙ってろって抜かすゴミのどこが紳士だって?

829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:10:02.31 ID:ykhHlYlU
夜間のロービーム走行は歩行者を跳ねる危険性が高い
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:10:03.46 ID:RWC19a1+
最近はセキュリティモードとか、遠方に画像を定期的に送れるのとかもあるよ
車上嵐対策で一種の保安器具に使える
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:10:27.04 ID:6xqplIxi
>>820
あれは新御堂筋だろ 江坂近辺の
まぁ一度も走った事が無いって事はないけど
何度かはあるよ。

>>821
前科なんてあるかよ
綺麗な体だよ りりむが勝手に言ってるだけ
>>823
コテをころころ変えるなよ 紳士相手に
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:10:37.84 ID:U5oFEWua
日本の自動車は誰も死なない車を志向してるが、
中国人はどんな事故を起こしても自分だけは無傷な車を求めている。
833こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:10:40.26 ID:IGL+pTRb
>>827
|ω・)そうねー。そういった意味だとドライブレコーダーは大いに重要だな〜。
834 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/9:0) 田んぼ警備員 ◆??? :2012/09/03(月) 00:10:45.28 ID:vC9wtNtU BE:1071837656-2BP(1234)
>>824
つべとかニコ動に上がってる事故動画とか見たら、やっぱ必要だなとおもって買いました

あんな動画ばっかり見てると鬱になりそ・・・。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:10:54.29 ID:gfZ9FYUX
>>780
首都圏だが、状況によって普通に使う。
自分のライトで相手が見えてない=相手からも自分が見えてないって事だってのを気づけw
836女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/03(月) 00:10:57.85 ID:2q2mV69H
>>825
白色の高照度LEDが増えてきてるけど
LEDの光は拡散でないからなぁ
837こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:11:38.42 ID:IGL+pTRb
>>831
|ω・`)走ったことないなら正直にそういえばいいのに・・・。惨めなやっちゃ
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:12:15.98 ID:G0JUUxGR
>>831



歩く生ゴミが綺麗なからだとか笑わせんな


お前の住処は東京の夢の島だゴミ
839女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/09/03(月) 00:12:20.05 ID:2q2mV69H
ああorz
もう、月曜日がやってきやがったorz

とっとと寝て、1週間の労働に勤しみます   ノシ
840Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:12:33.19 ID:SVsagK3F
>>831
「黙れ」って面白かったよな。
お前は。
その後の御堂筋一本道でもそうだったじゃねえかw
なに誤摩化してんだよ。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:12:38.09 ID:RWC19a1+
ていうか混雑してる合流のときとか、前に入っていいよって一時的にパッシングしない?
842鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/03(月) 00:12:49.22 ID:3jlR8YcL
>>836
鈴|ω・`)未だに謎なんだが
なんで見にくいライトをわざわざ付けるようになったの?
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:12:49.68 ID:lAkkLL0D
>>831
>>789に対しての>>799の返答は何?
844こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:12:54.00 ID:IGL+pTRb
>>839
おやすー。

|ω・)ぼくの週初めは23時なのだ。へけっ
845こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:13:34.55 ID:IGL+pTRb
>>842
|ω・)省エネの風潮のせいでござる。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:14:05.27 ID:jab6mIRO
厚ければ良いってもんでもないんですよ
847擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/03(月) 00:14:07.76 ID:LsBq0AvI
>>839

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   誰も私からは逃れられぬ!
|::    \___/    /   避けようのないのない恐怖に震えるガイイ!
|:::::::    \/     /


848佐天さん ◆RUikOfS5BE :2012/09/03(月) 00:14:24.52 ID:dPizOZof
>>831
気持ち悪い耳チンカス強姦魔前科5犯wwwwwwwwwwwww
849ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/03(月) 00:14:46.17 ID:iMHDF5OC
>>845
あぁ今週で「節電トライアル」が終了するよ…
850鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/03(月) 00:14:56.31 ID:3jlR8YcL
>>845
省エネ>安全性
鈴|ω・`)…なんか間違ってるよね
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:17:28.41 ID:DHqv7nPT
5t33ZxMPさんと6xqplIxiさんは走行灯について教習所か警察で同じ主張をしてみて下さい。
852はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/03(月) 00:17:39.81 ID:NiFWF/Gp BE:2309385986-2BP(3456)
>>850
安全性はたまにしか結果が見えないけど、
省エネはいつも目に見えるもん(・ω・`)
853こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:17:51.32 ID:IGL+pTRb
>>850
|ω・)金は命より尊い・・・!
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:18:12.12 ID:yXog8H5L
ボルボは支那企業に買収されたからなぁw
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:18:43.49 ID:SOgmO3Ec
高木「ガッちゃん、エンジンルーフは純正で…キレイに割れて衝撃吸収しますから」

だっけ?
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:18:49.35 ID:6xqplIxi
>>834
ユーチューブにあるね 事故の動画
わりとつけてる人多いんじゃないだろうか?

>>840
誤魔化してるのはタンク氏だよ
江坂の田んぼが云々の話だったろ
御堂筋は何度もあるよ

>>848
何挑発してんだよ 欲してるのか?
実際に会ってバーかどこかに行ってセクスィービーム送ろうか?
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:19:12.25 ID:G0JUUxGR


で、犯罪者6xqplIxiは逃げたのか?

858鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/09/03(月) 00:19:19.48 ID:3jlR8YcL
>>852
鈴|ω・`)でもこの安全性は、すぐに結果が伴うものだよ?>ライト
859ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/03(月) 00:19:39.74 ID:iMHDF5OC
>>857
しむらー!上、上!
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:19:40.50 ID:lAkkLL0D
>>856
自棄になってるだろw
861こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:20:12.12 ID:IGL+pTRb
>>856
|ω・`)もうさ・・・。痛々しいよ。
     「全部僕の妄想です。ごめんなさい」って言っちゃえば皆許してくれるだろうから
     言っちゃえよ。俺も一緒に謝ってやるからさ。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:20:25.89 ID:iZJruxnW
装甲車に乗れ
863佐天さん ◆RUikOfS5BE :2012/09/03(月) 00:21:10.76 ID:dPizOZof
>>856
耳チンカス強姦魔前科5犯は性犯罪者の発想しか出来なくて超ウケる、くすくすくすくすくす★

864はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/03(月) 00:21:22.33 ID:NiFWF/Gp BE:2694283878-2BP(3456)
>>858
残念ながら往々にして事故るまでは効果が体感できないものなんだよね。
こないだの原発事故にしてもある意味そうだ(・ω・`)
865Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:21:31.67 ID:SVsagK3F
>>856
僕が何を誤摩化すんだ?
お前の言う通り、グーグルマップで御堂筋から箕面まで見りゃいいだけじゃねえか。
建物に囲まれて他にゃ何も見えないんだよなw
866可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/09/03(月) 00:22:16.53 ID:7puxfd1a
おーっす!!耳糞がバカ晒してるって?
867こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:22:50.62 ID:IGL+pTRb
>>866
|ω;)もうね、痛々しくて見てられないの。
868ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/03(月) 00:23:09.71 ID:iMHDF5OC
>>866
ID:6xqplIxiが耳糞。


入れ違いになるけど、私はここで落ちますノシ
869Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:23:10.23 ID:SVsagK3F
>>861
無理だよw
こいつ、「兵庫ナンバー」の自動車のある世界の住人だものw

註:兵庫県には「神戸ナンバー」と「姫路ナンバー」の二つしかありません。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:23:46.54 ID:6xqplIxi
>>861
新宿に住んでると自然に憧れるだろ?

>>863
だからコテをコロコロ変えるなよ

>>865
だけどね あれ江坂駅近辺は田んぼないよ
871こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:24:03.27 ID:IGL+pTRb
>>869
|ω;)ぶわっ!

|ノω;)もう可哀想すぎる・・・。
872ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/03(月) 00:24:03.53 ID:iMHDF5OC
>>869
何だ「兵庫ナンバー」って?
873可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/09/03(月) 00:24:45.63 ID:7puxfd1a
>>864
原発の北24キロに住んでてすいません。普通に生活してます。
874こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:24:57.51 ID:IGL+pTRb
>>870
|ω・)いや、実家、田舎だし。それに自然は御苑にあるし。
    四谷も緑多いのよね〜。
875Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:25:11.33 ID:SVsagK3F
>>870
歩いて100mあるかねえかが近辺じゃねえのかw
御堂筋から箕面まで建物に囲まれて他には何にも見えねえんじゃなかったのかw
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:25:34.05 ID:DHqv7nPT
>>870
根本的な事を聞くんですが、運転経験はあるんですか?
877東風谷早苗 ◆SaNAEod1vo :2012/09/03(月) 00:25:45.35 ID:dPizOZof
>>870
あれあれ、泣き言ですかぁ?

耳チンカス強姦魔前科5犯は泣き言を言ってるんですかぁ?

げらげらげらげらげらげらげらげら♪

878可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/09/03(月) 00:25:52.47 ID:7puxfd1a
>>869
兵庫ナンバー?初めて聞いたな。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:26:07.03 ID:6xqplIxi
>>874
まぁ私も先日東京にいて
上野公園行った時はなんだかほっとするよ
東京はどうも都会すぎる
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:26:17.99 ID:G0JUUxGR
>>870


ぷw引きこもり乙

大阪府北部の吹田市江坂町は賑やかな街やけど、駅前から5分も歩くと

あちこちでビルやマンションの間に田んぼが残っているんです。

なので、かわいい野性的な(!)子供たちも元気に遊んでいます! ^ ^v
http://kobe.areablog.jp/blog/1000017756/p10304140c.html
881Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:26:36.76 ID:SVsagK3F
>>872
白痴豚の住処の近所じゃ「兵庫ナンバー」のナンバープレートをつけた自動車が走ってるんだとさw
「兵庫ナンバー」なんて日本には存在しません。
882擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/03(月) 00:26:47.44 ID:LsBq0AvI
>>876
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そこにツッコんではいけない!
  (|<W>j)   彼の想像のすべての前提が崩れてしまう!
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
883こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:27:02.94 ID:IGL+pTRb
>>879
|ω;)ぶわっ!

|ノω;)そうだね・・・。本当にそうだね・・・。
884東風谷早苗 ◆SaNAEod1vo :2012/09/03(月) 00:27:07.40 ID:dPizOZof
>>876
そんなの聞いちゃダメですよぉ?

可哀想じゃないですかぁ、人生のすべてがエア経験の相手にぃw
885可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/09/03(月) 00:27:19.44 ID:7puxfd1a
>>876
そもそも運転免許あるかどうかも怪しい。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:27:34.89 ID:gfZ9FYUX
>>850
装着自由度(設計自由度)が高いのと、高出力LEDが安価で出回るようになりましたからね〜。
ただ指向性強いから、逆に周り見えなくね?とは私も思う。

省エネについては…ビクスクでイカ釣り漁船なのも多いからなんともw
887ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/09/03(月) 00:28:08.67 ID:iMHDF5OC
>>881
原付なら市町村管轄だから、「兵庫区ナンバー」があってもおかしくは無いが…気になって寝られんw
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:28:17.73 ID:6xqplIxi
>>875
いやタンク氏の指摘通りに新御沿いに田んぼのあるエリアは
あったよ だけど江坂駅近辺には無いよ。 100メートルだと近辺とは
言わない

>>876
いい加減にしろよ 今時車の免許なんて誰でももっとるわい


>>877
なぁ今度デートしようか?どこ?住んでるの?

889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:28:38.97 ID:MK9psPlt
中国車のクラッシュテスト
これでも乗りたいか?

http://www.youtube.com/watch?v=ev_NpM0BzdY&feature=youtube_gdata_player
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:28:41.92 ID:G0JUUxGR
>>870

つかお前、前も大阪のどっかの町に畑はないと寝言ほざいた直後に

そこにある畑の住所出されて黙れって泣きわめいてたじゃねェか


懲りてなかったのかゴミ
891可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/09/03(月) 00:29:00.52 ID:7puxfd1a
>>880
なんかシュールな光景だね。ビルの合間に青々とした田園が。
892Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:29:09.99 ID:SVsagK3F
>>888
w
無理すぎるwww
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:29:53.57 ID:ykhHlYlU
みすみんは、耳糞にすいぶんからむのね
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:29:55.72 ID:2Tdt15gs
そんなに気になるならロールケイジでも入れろよ
895はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/03(月) 00:29:56.15 ID:NiFWF/Gp BE:962244645-2BP(3456)
>>853
<丶`∀´> ウリのところの将軍様のことニカ?
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:29:59.78 ID:DHqv7nPT
>>882
すいません、自重します((´Д`;))





|ω・)でも来になるよぅ…
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:30:08.75 ID:G0JUUxGR
           /    /´ -‐…‐- .`\
         /     /´    i   !`ヽト、
 .    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
    /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
    \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!  
       `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|   <100メートルは近辺とは言わない
 .       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N    
 .       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`     
 .       |∧   Y!        ′ ,':::|
        j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
       ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
 .     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
      ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
          _ ___
         ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
       /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
   ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
  /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
  | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
  | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
  |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
  ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
   |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



898東風谷早苗 ◆SaNAEod1vo :2012/09/03(月) 00:30:43.34 ID:dPizOZof
>>888
キモい性犯罪者の耳チンカス強姦魔前科5犯と私がデートですかぁ、くすくすくすくすくす♪

それならぁ、バカうさぎと結婚するほうがマシですぅw
あははっははははっはははっはははは★

899こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:30:49.84 ID:IGL+pTRb
>>888
|ω;)早く「妄想でした。ごめんなさい」っていえよぉぉ。
|ω;)痛々しくて泣いちまうよぉぉ。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:31:01.86 ID:G0JUUxGR



トイレにしか行った事ないゴミにはたったの100メートルでも遠距離だろうさwwwwwwwwwwwww


901擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/03(月) 00:31:06.82 ID:LsBq0AvI
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <100mを近辺と言わないとは
  (|<W>j)   耳くその近辺とは何メートルを指すのだ?
  ,i=@=i    (ちなみに俺は歩いて5分〜10分程度の距離は近辺だと思う)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
902こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:31:44.40 ID:IGL+pTRb
>>897
|ω・)3km県内を近場という俺はどうすれば・・・。
903可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/09/03(月) 00:31:53.43 ID:7puxfd1a
>>888
近所や近辺てのは100メートル前後の事をさすんだけど?日本語もまともじゃないのにどーやって免許取れるんだよ?
904東風谷早苗 ◆SaNAEod1vo :2012/09/03(月) 00:31:53.92 ID:dPizOZof
>>893
たまに躾とかないとねw

905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:32:30.57 ID:budrYOcO
100m徒競走やったことないんだろうな、近辺じゃないって
906Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/09/03(月) 00:33:13.24 ID:SVsagK3F
>>887
原付の「兵庫区」ナンバーは昔あったんだけど、今じゃ神戸市ナンバーに変わってる。
「××区」ナンバーは「神戸市」で2007年の9月で統一されたから。
でも、耳糞が主張したのは乗用車の「兵庫ナンバー」w
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:33:15.67 ID:G0JUUxGR
>>903

ゴミウンコのいう近距離=自宅のトイレまでの距離wwwwwwwwwww

908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:35:51.51 ID:DHqv7nPT
>>888 6xqplIxiさん
試しに、乗車する直前から発進するまでの手順を教えてもらっていいですか?
※コピペは禁止です
909可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/09/03(月) 00:36:47.66 ID:7puxfd1a
耳糞が免許ないのは解る。第一、筆記に受かる可能性が低い。まともな日本語もできない奴が「ひっかけ」の多い問題を解けることは難しい。実技も無理だ。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:38:18.87 ID:yXog8H5L
天安門で59式戦車で人民轢く支那に言われても

|ω・)<ネー
911こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:38:52.35 ID:IGL+pTRb
|ω・)耳糞がカミングアウトして心身ともに楽になってくれたら
    いいと 思うんだな
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:39:46.54 ID:G0JUUxGR
>>911

あいつはあやまったら負けだと思ってるゴミだからなぁ


人間じゃねぇ
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:40:16.80 ID:GJ7mm2HK
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:41:20.53 ID:CD4288uj
ワザとつぶれることで衝撃を吸収する
とかいう発想は大陸にはないのか
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:42:05.84 ID:eNcHrTAl
使い方が荒いだけだろ
916可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/09/03(月) 00:42:18.56 ID:7puxfd1a
>>911
それは、自決するのと同義のような。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:43:13.03 ID:v1oL4WR/
ティーガー戦車でいいんじゃない
918こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:43:18.79 ID:IGL+pTRb
>>912>>916
|ω;)だってあんなに痛々しいんだよっ!
919可能性のケダモノぬこ親方 ◆IFyYHcrPJIqW :2012/09/03(月) 00:45:40.21 ID:7puxfd1a
>>918
楽には死なせたくないな。この世の生き地獄を存分に味わってもらわないと。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:47:32.56 ID:yXog8H5L
そりゃま公安警察相手なら戦車欲しいだろうねw

|ω・)<ネー w
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:49:18.16 ID:yXog8H5L
「戦車でにくい中共を倒したいアル」

これが本音かもw|ω・)<ネー w

922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:50:13.32 ID:O0YzT368
トヨタのランドクルーザーは、アフリカでは、もはや軍用車両。
日本の車は、種別が細分化されてるんだよ。
923こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2012/09/03(月) 00:51:54.65 ID:IGL+pTRb
|ω・)ねりゅ。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:52:49.44 ID:CYrQWeHc
走る棺桶と言われていいのは昭和のホンダ車だけだ。むしろそれが褒め言葉だ!
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 00:54:44.71 ID:dW0dyNTB
中国のは走らなくても爆弾だろw
926もとサヨク:2012/09/03(月) 00:55:15.00 ID:Yio4xJY/
わははは、でも中国車には金もらってものらねえよ
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 01:01:22.74 ID:M5F3UbZi
中国仕様と日本仕様は違うんかな・・・
昔上海汽車のサンタナの中を見たらすっかすかでびっくりしたけど・・・。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 01:52:24.82 ID:6KNtmGu/
Hyundai
ホンダイを日本車と間違えてるだろw
ヒュンダイソナタが真っ二つ
http://www.youtube.com/watch?v=hHWWHkbHbEE
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 01:52:36.13 ID:tWgsdkSK
クラッシャブルゾーンとか、歩行者のダメージ軽減とか
そういうのが頭にないんだろうか・・・
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 02:58:05.08 ID:XVIOdBvO
表面ばっかりパクってるからな
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 03:51:51.19 ID:fqso4NdB
これドイツ車と比較しておなじこと言ってる奴いた。
日本車の鉄板はうすいから技術が低いって。
どっとわらいがおきた。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 03:55:52.44 ID:i3MxtmiU
>>931
その前の段階の
薄板作るのも大変なんだけどね

通りがかりの鉄鋼関係が言ってみた
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 04:36:29.87 ID:ouF2tbL/
薄くて強いハイテン鋼を知らないのだな。
強く軽く作れるが高くつく高級品。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 04:40:12.72 ID:4gbfPfM5
たしか京都の暴走軽自動車が電柱に突っ込んで前がぐちゃって
なってたのを見て中国人が反応してたな。あれからかな
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 05:01:34.87 ID:XwBcpQ8R
土人に高機能車はもったいないもったいない
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 05:08:38.32 ID:9wKZPzUm
中国人の運転マナーを向上させることの方がよほど重要だろうに。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 05:14:34.03 ID:v7SxpXFb
ビリビリきてるよパワフルワールド
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 06:17:07.19 ID:F9tjHZZh
もう中国でビジネスするのやめろよ。
新興国で商売したけりゃ東南アジアやラテンアメリカがあるだろ。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 06:17:34.24 ID:gfCTVw8B
ドイツICE車両前面は昆虫の死骸がこびりついているけど、
日本の初代新幹線はアンパンマンみたいな鼻つけていた。
N700はスカートつけている。
日本の新幹線前面の汚れ具合は如何?
昆虫の生存率は如何?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 06:20:09.06 ID:nhPdirm1
中国を走るには120mmくらいは必要なのかもしれない・・・・・・
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 07:40:42.77 ID:heDiBuF4
戦車でも危険な環境なんだから戦車より薄い装甲の自動車は
みんな平等じゃん
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 08:00:46.43 ID:EmgrXv2r
悪意のあるデマが広まっているわけね
アメリカでもプリウスがやられたな
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 10:50:06.84 ID:112T6iiv
運転席までクラッシャブルゾーンはデフォ
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 12:12:56.52 ID:LHBhTAnc
>>352
ウリは自損事故でフロントガラスにデコと頭皮と毛髪の一部持っていかれたニダw
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 13:23:17.92 ID:K2/yZZZ1
世界中で普通に走ってる日本車、各国の気候、道路条件に合わせて生産しておりますが
貴国の気質に合わせるのはご容赦ください。 なお戦車のご用命は致しかねますので
解放軍よりお求めくださいましまし〜
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 14:09:42.16 ID:rXOpjZnF
80年代で文明が止まってるのか
947F14EJ♀野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2012/09/03(月) 18:25:50.92 ID:wY5UmZKl
>>944
再生の余地有り/私なんか、割れたガラスが・・左目に突き刺さった。
当然失明+交換性眼炎で、右も0.2・・・真紅の手帳貰いました。
遠近感無いから、ショッチュウ段差に気付かず・・こけてます。
車/飛行機の免許更新不能で、ケッタがアンヨ代わりww是も結構危ない!
保険は、掛けてます。対人・対物(制限無し)・搭乗者等
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 18:33:04.83 ID:SXirn4Rt
生存率を上げるためにあえて軟く造っているというのにな・・・
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 19:36:19.16 ID:KTQFT0HN
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/c/2/c2ef8340.jpg


えっ? 中国のってコレでしょww
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 20:17:44.76 ID:3JCV8V3i
乗客より車体の方が価値がある国なんだから、
中の人がミンチになろうが、車が無傷ならそれでいいんじゃない?
日本人の視線で中国人を馬鹿にしちゃだめだよ。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 20:28:38.52 ID:qpGEXld+
昔のアメ車みたいにぶつけても壊れないから安全って世界なのな
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/03(月) 23:11:10.57 ID:1cbVtxDj
薄い板でも綿密な計算でちゃんと強度を保てるのが日本

基礎技術や知識が無いから薄い鉄板の車を作れないばかりか
薄い=弱いと思い込んでる韓国
953だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/09/03(月) 23:40:20.36 ID:XdpKGcp7
このネタは中国BBSの鉄板ネタなんだけど、比較対象はドイツ車なのよな。

で、ドイツ車派が日本車派を鉄板が薄い!紙ボディだと馬鹿にして、
日本車派がドイツ車派を大喰らいのガソリンがぶ飲み車だと馬鹿にする。
で、憤青が愛国者なら国産車を買え!って出てきて、
日独両派から自殺したければ勝手にしろと馬鹿にされる。
黄金パターンですわ。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 06:24:55.15 ID:FF4xo2r8
米国でも、日本車が台頭してきたとき、こんな感じで排除しようとする噂がでた
やっぱり薄くて危険ってやつだった
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 06:44:57.39 ID:p46eCMXp
>>949人命優先中国車
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 07:09:33.06 ID:SIgAJiaA
>>24
how hard can it be?
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 07:47:46.48 ID:A+zbH1sa
信号がないから、あっても守らないから、横から突っ込まれて真っ二つになるということか?
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:26:07.42 ID:6KM8gUEB
昔からだけど、この手の話になると
剛性と強度を勘違いしてる人多数だな
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:38:15.00 ID:eivIs1/p
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:53:08.14 ID:2fqIcKuT
交通マナー最悪の県でも中国のそれには遠く及ばないからなw
中国で運転するなら戦車一択だろw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:54:00.31 ID:p98OwqYv
>>27
バカチョンw
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:57:25.49 ID:gdUz7siv
>>1
中国で日本車が「走る棺桶」と呼ばれているのをずっと見てきた。
最初は中国で売る車種がコストダウンのため出来が悪いのかと
思っていたんだが、結局外装が弱くすぐに変形するって事らしい。

外装は人と当たったときにケガを軽微にするために柔らかくなって
いることと、新日鉄にしか技術が無く世界中で欲しがられている
高張力鋼板の薄さのせいだということだ。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:48:21.45 ID:YH8sLugv
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:20:08.52 ID:3ALVqiKk
>>962
別に新日鉄は日本メーカーにだけ鋼板売っている訳無い
でしょう。
世界中のメーカーに買いたい所が有れば売る。
965 【24.5m】 【東電 76.5 %】 :2012/09/04(火) 22:16:38.11 ID:ej/nF6pk
中国には日本車モドキしか無くね?
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 22:30:34.72 ID:23AkeDap
ぶつかって最悪乗員は死んでもいいけど、走行できて転売できる事がのぞみなんでしょう。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 07:52:14.58 ID:upgLqB/Y
>>64
皮肉って言葉知ってる?
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 08:08:14.29 ID:1clW1DCh
>>964
それが企業ってものだもんな
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 08:10:19.07 ID:7G2GqoAo
走る棺おけというのは、ボディが強すぎてガワは残っているのに
中身の人間はミンチになっているというボルボを指して言われていた

ボルボを購入した中国が、アサヒKY式に言葉の上塗りを狙ったステマ
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 08:18:34.87 ID:ddCGzhS3
>>1
なるほど。

中国人は運転手が死んでも車が修繕可能なら満足ってわけかww

いや、ほんとバカだねww
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 09:11:15.03 ID:eqbJqzx4
技術が無く劣等感がある中国人は悪口で非難するしかないんですね!
自信がなく劣等感があるから小日本と言う表現になるんですな。
同じ東洋人として、本当の自信と倫理観をもち周辺国からも尊敬される中国になって欲しいものですな。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 09:12:03.44 ID:9I2zivGN
中国の運転マナーの方に問題があると思う
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 09:18:53.81 ID:zh7vbLbq
中国人は戦車みたいな装甲の車にでも乗っているのかね
奴らは衝撃実験の映像とか見た事ないのかねえ、やれやれ
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 09:19:18.75 ID:rSGVxKB4
中国車は厚くて重くて燃費悪いという記事なのか
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 09:49:38.83 ID:QyiXWM4w
中国には自動車教習所あるのかな?
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 09:57:07.04 ID:oIzoQEMw
ん? 天安門広場がどーしたって?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 10:34:11.36 ID:7dsUijx8
>>975
VIP向け轢き逃げコースとかw
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 10:44:13.83 ID:AbEB8nUu
自転車でも乗ってろ!チャンコロ
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 12:39:58.80 ID:x826Pe9V
>>1
衝撃吸収って概念が分からない知的レベルなんだろうな
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/05(水) 14:25:56.81 ID:/d+LfevY
燃費向上の為に脆弱なボディは零戦のころからの伝統だ
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/09(日) 01:36:26.25 ID:5cF3YQJH
中国製
http://www.youtube.com/watch?v=94HTIueOuDQ
http://www.youtube.com/watch?v=g5SRyG6UR2A
日本車
http://www.youtube.com/watch?v=tuj4mfdroro

おまけ。
1959のクルマと今のクルマをオフセット衝突させてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=fPF4fBGNK0U
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/09(日) 10:01:25.16 ID:A6VnqdoI
それはね支那畜の民度が低いからだよ。
983無能すね〜く師範代血は緑(築数世紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/09/09(日) 10:37:58.46 ID:pfX2sikW
>>975
あるよ。
支那の新幹線を埋めた跡地が教習所になってる。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/09(日) 11:31:38.80 ID:Ov/JVSNP
中国では韓国車は紙で出来ているとほんとうに信じている人がいます・
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/09(日) 11:38:20.04 ID:9Aawk9HT
>>981
1枚目はオーストラリアの車だってコメント着いてるみたいよ
986 【20.9m】 【東電 78.9 %】 :2012/09/09(日) 11:41:32.69 ID:zfbg+uto
トラバントかよ
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/09(日) 11:42:23.16 ID:lGE5aWwl
中国製のエアバックとか…考えただけでも
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/09(日) 12:12:56.37 ID:TYuWP7m+
まあ確かに戦車と乗用車なら戦車が勝つよw 中の人も怪我もしないだろう。

圧倒的装甲と重量があればそちらが勝つのは自明。
そんなのと比較する方がキチガイだけどw
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/09(日) 12:19:32.08 ID:RhCwrnIQ
中国製のエアバック 爆発物はお手の物とか
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/09(日) 12:33:01.76 ID:Nx4Pe10P
>>981
1枚目、トムとジェリーみたいな潰れ方するなwww
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/09(日) 13:34:29.26 ID:n7XvPVhK
シナってどうしてこうアホなの
まあ車より人間のほうが安い値段の国だしねえ
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>985
HOLDENは各国の欧州生産拠点でもあるな

TOP 10 WORST CRASH TESTS 1位
http://www.youtube.com/watch?v=-x3UTROQajk