【韓国経済】海外への知的財産権使用料 上半期に過去最高=韓国[08/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 21:23:28.39 ID:B3CdVlBO
>>1
パクリが許されなかったのを保護主義のせいにすんなよw
18消費税増税反対:2012/08/28(火) 21:23:45.16 ID:ibxAbYNn
日本もきっちり回収しろよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 21:26:55.66 ID:jzV/d0xa
アメリカのやり方は本当に参考になる
日本もああだったらシャープやNECをここまで苦しめなかったのに残念だ
特許裁判所の開設
裁判員制度での特許裁判
特許制度のフランス、アメリカ並の強化など見なおすべきだね
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 21:28:09.25 ID:E5piRscA
>>16
一応、移動体端末のOSを作ろうとしてたことはある。

アキヒロがサムスンに命令して作らせたOSが「Bada」
Linuxベースってのが、朝鮮人らしい(笑)
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 21:29:10.22 ID:WieEuI9W
知的財産権なんて考えてたら
サムソンみたいなアホなことやらないだろ。
ゴミ民族は世界の迷惑だから鎖国しろよ。
22ネトウヨですが何か? 【東電 80.5 %】 :2012/08/28(火) 21:30:46.06 ID:G0qkMior

でも、特許料払ってるのはその何倍も多いんでそ?www
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 21:32:17.04 ID:Rk4nX+I9
>>5
チョンはハッタリはいいけど弱いぞw
これは、やむを得ず払ってる分だけの話だからな。
勝手に使ってるやつをちゃんと計算するとどうなるやらw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 21:34:43.89 ID:XGS6mJ8O


↓ACTAヤバイ、明日採決! ネット規制! 2ch終了!

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343990446/565
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343990446/l50






26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 21:39:38.22 ID:h9sTSN/u
その上、薄い利益から、外資が配当をとって行く…
増資による自転車操業。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 21:43:09.27 ID:MXSnYchF
未だに、しらばっくれてる分と現在、裁判で係争中の分も合わせると
この10倍ぐらいには膨らみそうだな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 21:43:41.14 ID:Pv0ZdaDX
人様の財をパクっておいて保護貿易主義とか何言うてまんねん
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 21:44:55.30 ID:fxkwmnz6
いちごのロイヤリティ払って
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 21:53:38.85 ID:+RCP61mw

半頭人は知恵が無いから、外国から知恵を買うしかないんだよな・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 21:59:31.48 ID:wBAXLLmo
いよいよ宗主国様を抜くのか?仲がいい事でww


世界各国の特許等使用料 (収支尻〜受取超過)  上位50 単位は100万ドル

2010年 黒字国 TOP5

1位 アメリカ 72,133(前年1位)
2位 日本   7,912(前年2位)
3位 フランス 4,849(前年3位)
4位 スウェーデン 4,750(前年5位)
5位 イギリス 4,609(前年4位)

2010年 赤字国 WORST5

1位 アイルランド マイナス35,570(前年1位)
2位 シンガポール マイナス13,991(前年3位)
3位 中国 マイナス12,209(前年2位)
4位 韓国 マイナス5,819(前年5位)
5位 カナダ マイナス4,851(前年4位)
http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf

韓国は2009年よりも2010年のほうが1億8千3百万ドルほど赤字額が増えている。

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 22:20:14.85 ID:y2pgsiey
仕方なく払ってこれだろ?
今まで払ってない分も早く払えよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 22:21:27.30 ID:y2pgsiey
>>31 へー、ドイツは5位までに入ってないんだな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 22:25:50.14 ID:lAAempmF
そりゃおめー、知的ゼロだからなぁ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 22:52:48.92 ID:xrYHMRO7
痴的財産使用権使用料なら世界一だったのにね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 22:57:56.89 ID:LhGE8Blx
へぇー。チョンも特許料払うことがあるんだ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 22:59:58.32 ID:c/nUVmst
> 支払額の増加は、韓国企業が製品生産において海外の特許などを利用しているため。専門家は「スマートフォン
(多機能携帯電話)などいくつもの技術を複合的に用いる産業が成長する過程で自然に現れる現象」と説明した。

相変わらずで安心した
38(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/08/28(火) 23:02:03.45 ID:4VDwRrx/
出願がんばって特許そのものも取得増えてるんだけどね…
やっぱ赤字。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 23:08:23.53 ID:wBAXLLmo
>>38
数ばっかり増えても基幹特許が無いから意味なし。
シャープを訴えたのなんて配線の引き回し方法だぜw
当然すぐ回避されたがww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/28(火) 23:27:57.06 ID:sI70MHsr
>>31
アイルランドが気になる
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 00:59:08.07 ID:PKaCkOp/
>>31
人口比でみると、スウェーデンがすごい。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 01:02:41.39 ID:BlBINb1h
知的にも金銭的にも歴史的にも財産が無い国は大変だな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 01:06:04.37 ID:zsnS5sIC
>>6
買収した海外企業の特許では?w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 01:09:06.78 ID:R7edw59C
日本からパクった農産物のロイヤリティはまだ?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 02:33:34.58 ID:yR+ldWVo
>>9
ちゃんと払ってる分がこれだけってことでしょ? つまり氷山の一角(´・ω・`)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 02:39:02.59 ID:ZQ93h3Zf
八百チョン、捏造妄想な、被害者づら記事ってなんだかなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 02:42:27.08 ID:jn3M4B39
何十年も盗みで生きていた奴が
たった半年だけ店に金を払っただけで
善人面をするようなもの
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 03:05:31.93 ID:yR4OmhSp
まだまだ十倍、二十倍の使用料が必要だぞw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 10:43:01.58 ID:TvOWi047
>>44
アメリカ経由で裁判起こせば今は韓国国内でもアメリカ同様の裁判が
行えるから逃げ場無しなのでガンガン訴訟起こすべき。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 10:52:06.90 ID:nwy47gyH
米韓FTAの本当のねらいはそれか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 11:20:56.61 ID:TvOWi047
>>50
アメリカが李明博にFTA締結を迫ったのは韓国企業の知的財産権侵害を防ぐのが
目的の一つだったのは間違いないかと。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 13:21:55.91 ID:pWb8HFHu
かっぱえびせんや、ポッキー、きのこの山の利用料は払ったか??
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 13:23:15.68 ID:xCFinXvU
         _,-──-- 、
       7 ~   , -−−- 、
     / l   γ, ニニl lニニλ   東亜の諸君!
     \ |   { {ニニニl。ニニ.| |    知的財産使用料が過去最高というが
       |   { {ニ\ニl l / | |     コピー品を自主開発と主張する手もあるぞ!!
       |,  { {ニ-・‐ l l‐・-.| |                 ノ´⌒ヽ,,  
       リ   { {ニ -ー' l l'ーニ| |               γ⌒´      ヽ,
       ハ,,,, { { ニ(__人__)|/               //""⌒⌒\  )君たちも
____/ノヾ 込ニ `⌒´ニノヽ ________  i┌─┬─┐ | )我々のような
 / `ヽ \`ヽr--、>― 彡└/ 、     /⌒ヽ/ .!.└─┴─┘ |i/知的な人間に
/     \ `/ニニ\ー'  _/\     /    }   |_/(_人__)\_|| なりなさい
{         ,  `⌒` < / ̄ |/ /ヽ.` ,ィ     /    \  `ー'   /ー-- 、
',      /      /   / / ⌒ヽ  /  /  / i ̄ ゝ -'ー ' ノ /ニヽY \
 {ヽ、         |   /  /    \  /  /   <゛) |   <゛)/二ミ/   i
. V> 、   `ー--|  /   /      ヽ/  ./ // 7 ̄ ̄ ̄`´         |
.  V  `> 、___ \ _ /く   `ー'  ノ /  ´⌒ヽ'                 /
.  V  ヽ      ノ  ハ  `7ー――'   {      \ヽ          // 
   V    ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄  /   〈      _> 、____/ Y
   V                  /.   `ー―<´<゛) | i  <゛)    /
.   /ヽ  ̄ ̄` ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄|          ∧  | -!-- |     / 
.  /   ̄ ̄ ̄ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ ̄ ̄ハ          〉 ̄{ !   } ̄ ̄ ̄〈  
. ./       ./ |       .| !   ハ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハ  
./       /  |        |  |    ハ       /             ハ 
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 15:43:38.64 ID:g1gH8+Rb
この内訳でKPOPの著作権料の割合は?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 16:31:08.69 ID:nwy47gyH
サムスンがアップルにたくさん払うぞ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 16:34:45.01 ID:zB9V/w1A
誇らかニダ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 17:20:38.43 ID:ZmAREgGp
知的財産はないけど、恥的散財(ポルノ消費、買春)なら世界一ニダ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/30(木) 13:48:01.56 ID:qsux3em3
肉体を売るなら世界一
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/30(木) 23:43:18.49 ID:if0El8Uc
鵜飼いの鵜wwwwwwww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/31(金) 01:35:37.07 ID:a9/VRW4B
いつも日帝時代の蛮行という世迷言を盾にして日本の企業を困らせ譲歩させ
日本にはお金をほとんど払っていないのが現状

だから日本の技術は半世紀間は取られ放題タダ同然で左団扇の韓国
日本メーカーが抗議に行くと途端に日帝時代どうのこうのとまくし立てられ泣き寝入り
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/31(金) 01:59:53.54 ID:0FXhQeb4

小浜は賢くアキヒロを騙したわけか!

小浜ずるいが許す。

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/31(金) 02:07:36.46 ID:jXjkL7X2
特許収入が20億あるのに驚いた
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/31(金) 02:07:44.77 ID:SPR3A2dV
これ真っ当に吸い上げられた分だけで、賠償金や罰金は含まれてないんだろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/31(金) 02:32:26.61 ID:8nY6vMQg
サムスンの開発費って業界一じゃないの?w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/31(金) 02:42:42.94 ID:Unb5qZrU
日本の真似して日本になりたくて身の丈にあったことせずパクリばかりして、
それでもここまで生きながらえているわけだから、
なんだかんだ言って今後も生き残ると思われる。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>64
サムスンがビデオレコーダーにおけるVHS・ベータのような規格や
DVDにおけるブルーレイなどのような世界中が従う規格を開発した事は
一度も無いかと。
結局開発費と言いながら他国の先端技術の解析やってるだけじゃないの?