【国内経済】電機各社、レアアース使わない部材開発 「脱中国依存」を技術面で後押し[08/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 20:29:48.98 ID:HakNRZhj
やれば出来るんじゃん
やっぱ安易に希少金属に頼って怠けてたんだろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 20:32:05.08 ID:gXlZRs/c
>>21
日本を滅ぼすのが目的の政党だからな。

あいつら、絶対に許すな。
民主売国党の連中は1匹残らず外患誘致罪で死刑にせよ!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 20:34:17.35 ID:nDd9zWRc
>>14
まあ日本人相手には程々にしとけ、ってこってすw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 20:42:29.11 ID:LwCkKBM5
この短期間で日立って凄いな。
耐久実験の時間を引いたら速攻で開発したろ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 20:53:02.97 ID:lJiyWsOR
日本の電機各社というのは人材の宝庫だとあらためて実感する。
問題は経営者ってことなのかな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 21:25:04.46 ID:ypHv23Yx
今こそ,スパイ防止法を成立させるベシ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 21:25:29.83 ID:ifuBo18R
うるせえ とっととくたばれ 売国企業
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 21:26:01.51 ID:gXlZRs/c
>>28
くたばるべきは、民主売国党。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 21:30:35.53 ID:blUDKzCz
>>20
毒性のあるね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 21:35:41.12 ID:h4hIp65f
普通の国 「中国に隙を見せないように政府が自国企業に注意喚起をする」

日本 「中国の最終的な利益になるように政府が自国企業に圧力を加える」
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 22:06:19.88 ID:flhhvD5d
この技術、また民主党が中韓に献上すんだろ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 22:14:57.31 ID:U6j0Mg9F
>>32
民間企業の技術をどうやって政府が献上するんだよ、政権が倒れるわw
もう自虐史観なんて通用しないんだよ、欲しけりゃ金を払うだけだww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 22:25:45.04 ID:Mab/wT0r
1970年代、銀を買い占めて市場操作を目論んだハント兄弟というアメリカ人がいた
打撃を受けたのは銀塩フィルムを扱うカメラ業界
日本はそれを機に一気にデジタル化に舵を切った結果、
何度富士フィルムが戦いを挑んでも倒せなかった、世界最大の巨人であったアメリカのコダック社は倒産
日本のカメラ業界の一人勝ちとなった

ジュラシックパークのマルコム博士の言葉
「Life finds a way (生命は道を見つけ出す)」の通り、

誰かが何らかの意図を持って道を塞いでも
必ず誰かが抜け道を見つける。例外は無い
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 22:30:14.59 ID:K7YALl+6
日本企業見直した。
原料の不足を技術で補うってなかなかできるものじゃない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 22:44:23.50 ID:xOGLOq5E
世界中は、レアアースに関しては中国に感謝するべき
アメリカなんかにもレアアースは有るが、
安全に掘ろうとすると、コストが掛かってしょうがない
中国は、安全・人権無視で掘ってるから安価で提供してくれていた
石炭に関しても一緒
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 22:57:18.44 ID:pc5pXOBE
>コストを抑えながら従来と同等の性能を実現したという。

日本の技術者は大変なもんだな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 23:05:26.78 ID:YcR0ikXk
.         ∧_,∧
.         <.`∀´.> <チョッパリ〜!
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧,_,∧ <共同開発してやるニダ。
.         <.`∀´.>
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 23:22:34.64 ID:CR2kIajl
また日本の株価が上がるな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 23:30:09.56 ID:5KNt7KGe
>>36
自分で唯一の武器を棄てるんだから
とんだ池沼だよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 23:34:44.67 ID:HXrHePc6
まあこんくらいはやるでしょ
基幹部品や素材の開発なら日本は世界一だからな
42ネトウヨですが何か? 【東電 73.1 %】 :2012/08/22(水) 23:35:27.66 ID:KsrvTDD4
>>38


                 |          |       
                 ll          ll  キィィィン  
                 ||         .||       
                 ||   /⌒ヽ   ||       
                 || _,.:`‐-‐";、_ ||       
     ----―――‐=======ニ、.. i:'"``:i ,从/======―――‐----
         ,O、,O、,O、  i``'ヘ. :: .ソ'/W\ ,O、,O、,O、
                  !、_.イ ~`ヘ,;i;!,''
                       ,,;i;!''  ドガガガガ
─────────────── ,,;:i|!''────────
                     .;",,;:i||!;;;''从;".;",。
                      ,,;:i||!;;;''.;".;":,。
               。      ゞ;:从./;",。
                    ゚∧_∧ 。゚
                   <゚ `Д´゚ >アイゴーー!!

                    .O┬O
                    .( .∩.|)
           .         ι| |j::...キーコーキーコー!!
                     ∪::::::
43(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/08/22(水) 23:39:16.65 ID:4ptjR8Xr
>>36
中国国内の環境のためにはこれもプラスになるのかもね…。
中国人がはたと立ち止まった時に、自然環境が消費しつくされていない未来のために。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 23:53:39.95 ID:O+PUIB/2
大安売りしたらこれまでの中国の主張がウソだったってことになるから
それもできないだろうなあ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/22(水) 23:54:59.96 ID:EWgF7Yk3
レアアースは日本の経済水域で山ほど取れる
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/23(木) 00:54:10.60 ID:A6BHNxfv
>>21
元々公表されてる成分表から微妙な配合を調整して強力で安定した磁力を
出せる配合を見つける。特許取れば分かるし。アルニコとかネオジュウムとか
超伝導で検索すれば色々出ると思うけど
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/23(木) 01:00:35.12 ID:/ahgN2xp
これで採掘技術上がれば、中国要らないな
尖閣に自衛隊を哨戒させるべき
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/23(木) 01:19:11.87 ID:DMCrVc7F
来年の3月から販売出来るようにするとか無茶苦茶早いな。 これチョンだったら、スッキリした。
自尊心が満たされた。
とかBBSに書き込んでんだろうな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/23(木) 01:20:26.32 ID:SOPwpJ4a
必要は発明の母と言う言葉そのものだな。
松根油作れた日本だ原発以外のエネルギーも作れるさ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/23(木) 01:20:40.08 ID:uIMEyfba
<丶`∀´> 韓国のエアアース買えニダ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/23(木) 01:28:16.62 ID:32gtRVDM
レアアースの原料黒鋼は世界中から掘り出せる
日本にも東北と北海道に大きな鉱床が今もある

しかし、支那の「ダンピング」によりすべて採算割れで閉鎖
輸入したほうが安いからww

マスコミの大嘘に騙されないようにw
支那のレアアースがなぜ安いままなのか?支那は高純度に生成する技術を持っていないから
つまり輸出しないとただの泥でしかないww

支那はチタンも粗塊までしか作れない、チタン鋼が作れるのは世界でもわずか3社ww
みんなマスコミの大嘘にだまされんなw

レアアースは希少なので代替素材の方が安く量産でき、日本の特許ww
ここがポイント、支那は要らないんだよww
52在LA:2012/08/23(木) 03:14:24.96 ID:xxhs3N1X
産業の歴史を振り返ると代価品が出てきたら既存品は購入し易くしたり値を下げて
代価技術の発展を阻害してくる。今回はどちらに軍配が挙がるのか。
>>52
同等性能が出るならレアアースと言えどもダダの泥と変わらんでしょ。
身近な入手しやすい材料のほうが在庫切らしにくいし
レアアース要らないなら値段下げても買わないでしょ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/23(木) 09:31:39.71 ID:Y8fdp/tK
結構なことだ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/23(木) 13:11:13.98 ID:YZA2FDo+
>>33
取り締まらなきゃいいだけなんじゃないの?

外交強者を縛るものはない
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/23(木) 17:06:20.58 ID:VuMHOyie
日本は追いつめられるとどんどん強力になっていくからな、
レアアース止められそうになったら代替え技術開発、
燃料が足りなくなったら藻油とか代替え燃料開発、
原発がメルトスルーしたら除染技術開発・・・

さて、軍事力で追いつめられたら何が出てくるのか楽しみだなw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/23(木) 18:54:41.47 ID:qkGV3MF9
>>56
>さて、軍事力で追いつめられたら何が出てくるのか楽しみだなw

介護用ロボットスーツを軍事転用してパワードスーツ開発じゃないかと
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/23(木) 20:52:57.69 ID:dmQlFWlN
>>56
軍事は放棄しているからな。
後できる事と言ったら、経済侵略か文化侵略だけなわけだが・・・

日本と国交断絶とか、いつまで耐えられるかな?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/23(木) 21:08:22.47 ID:mbX5+Jd7
>>10
残念wそう言うのはない。


>>15
レアアースレスの技術の根本を作ってるのは、もっと川上の企業だよ。
古河だ、住友金属鉱山だ、とか。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/24(金) 01:56:43.34 ID:xfpImsJT
>>26  問題は経営者ってことなのかな

製造業に文系MBA経営者はあかんやろ。
アップルもペプシのやり手のCEOを招いたがダメだった、
スティーブ・ジョッブズを復帰させてから再生した。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/24(金) 01:57:55.92 ID:NpCd4uyz
その技術を早く完成させろ
また韓国で発展させてやるから
62イムジンリバー:2012/08/24(金) 02:05:09.42 ID:rCwMpuAu
そもそも、中国は自分でレアアースを精製したり、製品化する技術が無く、原料をそのまま輸出して、加工品や製品を輸入しているのですよね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/24(金) 02:55:56.22 ID:lZBMx8yM
>>62
非レアアースが進むと困るのは中国なんだよな
かれた技術と製造技術をうっぱらう企業がでるのもお約束だけど
売らなきゃ中国が売る立場から買わざるを得ない立場に逆転するんだが
今の、特に日本の経営者って自分の在任期間に
どれだけ利益上げて退職金もらうかしか考えてないような奴らだからなぁ
>>58
軍事は放棄っつーか
戦場でも動く民生品が普通に家電屋で売ってることがなあ・・・w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/24(金) 04:42:32.88 ID:QjNCYWYb
レアアースが日本近海で見つかった騒いでたのにアホなの?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/24(金) 07:50:04.96 ID:j07O7Quj
>>37
これ、サラッと書いてるが技術的には磁石開発史に燦然と輝く歴史的快挙の一つ
しかも、磁石においてこんな真似ができるのは日本だけ。変態技術者マジぱねぇわ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/24(金) 12:40:29.02 ID:X16/hp4w
もうじきスワップ代と韓国国債費が浮くから
こういう技術開発と
打撃を受けると言われている企業の補てんに当ててほしいものです。
>>66
高磁力化の秘訣に
「大電流を流す」ってのがあるんだが
これをすると極性がバラバラな金属分子が
一定方向を向くので大磁力化する。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/24(金) 12:47:04.89 ID:+IkPXexR
>>14
はるか昔のアメリカの排ガス規制のときなんかもそうだったけど、日本は状況が厳しくなると
凄いことをやってみせるねぇ
>>69
唯一マスキー法をクリアしたCVCCエンジン。
アメリカの博物館に展示されてるそうなw
GMもフォードもクライスラーも出来なかった厳しい規制w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
頑張ってもらいたい