【尖閣上陸】米国務省「(尖閣問題は)日中で解決してほしい。アメリカはどちらの味方もしない」 [08/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@水道水φ ★
∞尖閣上陸の香港活動家ら逮捕 米国務省「日中で解決してほしい」

日本政府が相次いで直面する重要課題、竹島、尖閣諸島の領土問題について、アメリカ政府は「領土
問題に関しては、どの国にも味方しない」との中立の立場を守っていて、当事国に自制を求めている。
15日、アメリカ国務省のヌランド報道官は、「(尖閣問題は)日中で解決してほしい。アメリカは、どちらの
味方もしない。挑発的行為でなく、同意で解決すべきだ」と述べた。
一方で、日本を知りつくすアーミテージ元国務副長官らの専門家グループが発表した日米同盟に関す
る新たな報告書の中では、日韓関係について、韓国にも自制を求めつつ、日本に対して、「歴史問題に
しっかり向き合わなければいけない」と注文をつけている。
また、別の日本専門家は、竹島問題について、「日本は冷静に対応すべき。日本が過敏に反応するこ
とで日本の国益を損い、中国や北朝鮮を利するだけになる」として、日本側に自制を求めている。
日本擁護の声が聞かれないが、これには、わけがあるとみられる。
李明博(イ・ミョンバク)大統領は、オバマ大統領との親密な個人関係を築き、韓国国内の反対を押し
切って、アメリカとのFTA(自由貿易協定)を実現。
核サミットなどの招致にも成功するなど、ここ数年の、対ホワイトハウス外交をめぐっては、韓国に
軍配が上がっている。
日本の外交筋も「日本は総理が毎年変わるから、関係をつくるのは難しい」として、最近は、米韓関係
の方が良好だと負けを認めている。
アーミテージ報告書の中でも、日本は「一流国家であり続けたいのか、それとも、二流国家への転落
に甘んじるのかの岐路に立たされている」として、長期にわたり混迷が続いている日本の政治に強く
奮起を訴えている。


ソース:FNN 08/16 12:35 (リンク先に動画あり)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00229613.html
2水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2012/08/16(木) 21:00:42.87 ID:dv/vX9N3
安保理無視すんなら、国債売るぞ?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:00:52.23 ID:hhMV3qnp
ああ!
韓国男性に抱かれたいわ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:00:56.91 ID:vYFmaDld
日米安保は無意味です、と、胸を張って言っちゃったか。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:01:02.63 ID:BTDmpvBX
じゃー核持ってもいい?チラッ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:01:06.82 ID:E2Vw5yvO
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:01:11.27 ID:OiFtqrHd
OKです。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:01:21.38 ID:pBqeyb8k
そもそもアメリカの陰謀だからな
9 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/08/16(木) 21:02:14.16 ID:dVYylRbM
なんか日本が悪いみたいな言われようだな(´・ω・`)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:02:37.03 ID:fc8EbjwW
あ、そう
それなら消費税増税は米国債全部処分してからな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:02:58.37 ID:2mUyOXtm
この話と安保は関係ないぞ
これは領土問題には口を出さないと言っただけで
尖閣に中国が攻めてきたら安保発動という従来からの認識に変わりは無い
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:03:05.80 ID:rH2oFia1
なにふざけた事言ってるんだ?
大統領の口から「尖閣は日本の領土であり安保の対象である」と言わせる必要があるよね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:04:14.03 ID:UksOuk7M
日米安保は日米アンポンタンになりました。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:04:16.69 ID:L6RMxtiV
これがアメ公の正体だ!


日本は核をもつべき!


敵国は南北チョン、シナ、アメ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:04:31.66 ID:OiFtqrHd
ぶっちゃけ日本人の防衛意識は本土を攻撃あるいは侵略されないと目覚めない。
目覚めるのが早いか間に合わないか。賭けになります。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:04:56.43 ID:cbP0HFqF
アクション起こされたら対応、という従来通りの安保理内の話じゃないのコレ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:05:08.42 ID:l8qzjKJJ
>>11
仲裁はしないってだけだからな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:05:17.83 ID:i5ve/KJU
>>11
だといいがな
19680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/08/16(木) 21:05:29.42 ID:1Lxl+1Ss
まず朝鮮を潰す
次に中共を消す
最後はアメリカだ


日本人にハルノート突きつけ原爆を落としたことを一兆年後悔させてやる
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:05:43.16 ID:DLxWLhhF
テメーはミサイル打ち込んで報復するくせに
どの口で言ってんだ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:05:46.06 ID:14mPBQ8Z
ああ、そうなんだ。
日本が自力で解決しちゃっていいんだね?よし。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:05:59.37 ID:uiUz0LZV
海上保安庁にイージス艦とオスプレイとF35配備しよーぜ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:06:10.41 ID:5umgmL2W
日米安保裏切ったのは民主が先だからな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:06:30.18 ID:UksOuk7M
中国人は人食い人種で今でも人間の肉を食べているんだぞ。知ってるか!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:06:40.27 ID:DPGA+B0u
政治や外交力を改善させるには首相公選しかない
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:06:45.51 ID:OiFtqrHd
>>19
自衛隊では無理
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:06:52.61 ID:2x9+T+o2
アーミテージももうろくしたね。

ボケたおじいちゃんははよ引退しろよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:06:57.42 ID:EHfowzq6

日本は糞外務省と左翼新聞のせいで、

デマ流され放大、情報戦で既に負けてるからww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:07:38.07 ID:nRWcGftO
>>1
まぁそりゃそうだな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:07:42.11 ID:yQkgEUeZ
>>1
つまり戦争して決めろと
31Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/08/16(木) 21:08:08.73 ID:2btZBqzg
これ、原文はどこだい?
日本のマスゴミが合衆国政府高官の発言を正反対の意味に邦訳してから、原文あたらねえと信用できないんだけど。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:08:10.39 ID:dhJHFaiZ
中立を守りたいならノーコメントを貫けよ。
いらんことを言うな!
オバマとクリントン女史はやっぱりだめだな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:09:01.87 ID:hPWcbdxO
ネトウヨ頼りのアメリカに見捨てられてどんな気分だ?www
主人に見捨てられた糞犬が
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:09:02.35 ID:R927gRkp
そろそろ本気で自国の領土を守るための法整備をしろ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:09:02.95 ID:hL5FGFii
そら、駐留無き日米安保とかいってりゃそうなるわな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:09:06.13 ID:2mUyOXtm
>>22
オスプレイってアメは売ってくれるのか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:09:11.05 ID:N0PrPQcx
おいアメ公!このやろう!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:09:16.29 ID:WCPRddaL
アーミテージは
「尖閣は日本の領土であり安保の対象である」て言ってたけどね。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:09:20.88 ID:OiFtqrHd
>>32
>ノーコメントを貫けよ。

言ってもらった方が良いに決まってる。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:09:29.82 ID:ZibUMX/V
アメリカはアメリカの国益が守られれば良いんだから当然そうなる。
日本の問題は日本で片付ける必要がある。過去がどうあれ、今は今だ。

ともあれ事態は現状では膠着状態だ。アメリカの望む所でもある。
その先に進めるかどうかは日本の政治にかかっている。

その政治を動かすのは日本国民のお前らだ。アメリカ叩くより中国叩け。
中国叩くより韓国叩け。今日本に最大の実害を与えているのは韓国だ。
韓国に対処できない日本は日本の価値を国外に示せない。勝ってくれ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:09:42.97 ID:5vY2WZY/
それならアメリカを気にせず金融緩和して円安方向に舵を切るわ
わざわざ1%に抑えていた緩和目標4%にしちゃえ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:09:52.49 ID:5UtN/DGl
うん?
どっちの味方もしないってことは、仮に中国が武力で尖閣諸島を奪おうとした場合、
日本だけで処理しなさい、アメリカ軍は一切動きません、って話?
だとしたら、日本にとって安保同盟のメリットって何だ?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:09:58.10 ID:NHNySb1Z
日米安保放棄か
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:10:03.97 ID:l47sQ7/h
同盟国らしい発言しろよ

オスプレイ配備するのもアピールできるだろ

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:10:05.37 ID:yQkgEUeZ
>>19
一兆年もアメリカが続くという予測ですか、すごいですね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:10:20.84 ID:GHuuj+if
> アメリカはどちらの味方もしない

アメリカは漁夫の利を狙っていますwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:10:41.38 ID:5falftbm
核を持つべきかもね。
あと憲法を日本人が考えて作らないと。
自分は天皇マンセーじゃないので天皇は象徴で良いと思う。
わりと意見が分かれそうで難しいけどね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:10:43.50 ID:MynbWhJx
>>1
当たり前だ。自分達の領土は自分達が守るしかない
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:10:49.56 ID:QesDepKG
>>25
レンホウをトップ当選させる国民性だぞ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:10:52.62 ID:UEKQIa9i
>>1
日本にいなくてよくね?アメ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:11:24.86 ID:G36U5ppJ
<丶`∀´> アーミテージへの洗脳工作が効いてきたニダ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:11:32.84 ID:NHNySb1Z
カネを貰うための偽装安全保障だからな、詐欺みたいなモノだ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:11:39.11 ID:5umgmL2W
じゃ裁判で解決します
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:11:45.37 ID:4/yfHvKn
>>12
日本自身が守ろうともしないんだから、安保の対象になるわけない
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:11:54.37 ID:xhyevJcU
アメ公
余計な口挟むな。黙ってろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:12:05.81 ID:boA66msj
>>1
取っちの味方もしないなら口も出すなよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:12:24.13 ID:7LqHnCGt
アメ公、それを言ったら日本に基地を置く理由がなくなるな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:12:28.47 ID:OiFtqrHd
>>38
>「尖閣は日本の領土であり安保の対象である」て言ってたけどね。

速攻で対応するか。
日本人犠牲者が出てからじっくり対応するか。誰にも判りません。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:13:09.42 ID:2jvGRW8T
中国は大量のアメリカ国債を保有してるしな
尖閣問題でアメリカが日本の見方をしてくれるなんて幻想は捨てて、
自力で護らなアカンな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:13:42.65 ID:eqg9OFeB
しっかり向き合う前提が日韓基本条約なんですけどね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:13:44.71 ID:V3cqMCph
中国側の行動が一通り済むのを見計らってから中立を気取って話し合えか
やることわかってんだから香港を出る前に言えよ
アメ公の正体見たり
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:13:48.13 ID:5umgmL2W
これは中国に攻め込ませるための罠だな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:13:48.60 ID:oXodfjAz
どちらの味方でもないというのは、安保破棄ですね。
在日米軍の存在理由がなくなりましたね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:14:01.02 ID:fc8EbjwW
米国大使館前でもデモやってやれ
やつら口で何と言おうがショック受けるぞ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:14:21.37 ID:l8qzjKJJ
>>42
尖閣は安保の範囲内という声明はすでに出てる
軍事的な紛争になるまではアメリカは感知しないということ
66神が住まう街の北側から ◆X9onoZHLOk :2012/08/16(木) 21:14:30.92 ID:MOPqL/5y
原文どこー?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:14:36.55 ID:cI/q/HZC
よろしいならば土下座だ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:14:40.99 ID:1CbZC7hy
米国の原文ソースがないから、判断できないな
フジなんて全く信用できないので
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:14:50.96 ID:a2g8gsVf
実効支配してるのにこれだよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:14:55.24 ID:7+enXEbO
>>17-18
以前から、こういう論調はあるよ

領土問題として仮に戦争になった場合は、アメリカはもちろん日本側につくが
それには
「日本が主体的に自国領土を守る」という行動を示さないかぎり、
米兵の命をかけて行動することへ、米国内の世論を賛成へと導くのは難しいってね

最近の日本の国としての自立心の無さは、
日本人だけでなく海外からも懸念として見られてる
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:14:58.75 ID:OiFtqrHd
>>55
>余計な口挟むな。黙ってろ

言ってもらった方が少しマシ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:15:05.92 ID:LJqymly/

早く核兵器作ろう
73名無し:2012/08/16(木) 21:15:33.70 ID:0eCxu/N6
アメリカには言われたくない。プラザ合意、はげたか、円高、TPP、古くは、ガリオアエロア、ドル紙幣兌換
戦後67年間、搾取され続け。アメリカの財布になって、日本人の富を吸い上げられてきた。
 「報道しない自由で、ほとんどの国民は知らない」。憲法も押し付けで、世界でただ一つ、自分を自分で守れない、哀れな国だ。
竹島の時も助けてもらえず、今に至る。そんな中でも、国民は頑張っている。 二流でも気にしない。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:15:34.07 ID:9kcLVyso



北方領土も尖閣も竹島も元を正せば戦勝国の身分で日本を裁き

その決定さえも責任を持たず領土問題作ったのはメリケンなんだけどね


75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:15:54.03 ID:VIxohmi6
余計な事を言うくらいなら、黙ってろ。アメ公が。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:15:57.94 ID:fc8EbjwW
安保協定を守る気がないなら、
改憲、核保有、米軍排除
そういう方向に向かうしかないね
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:15:59.50 ID:5umgmL2W
自衛隊が出ないのにアメリカが動くわけ無い。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:16:05.14 ID:LGV/sWk5
>>42
ないよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:16:11.71 ID:9GfEvoRl
安保が機能しないんだから
再軍備は仕方ないよね
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:16:15.40 ID:o7GGrZQM
沖縄はあきらめろか
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:17:15.13 ID:fv/3uvfz
所詮自国の国益でしか動かないアメリカ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:17:21.97 ID:a2g8gsVf
こうやってTPPに誘導するアメリカ
さすが外交上手
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:17:25.98 ID:My62BCkr
>>72
俺は反対だ。

日中や日韓で共同海底資源開発などのお互いの妥協策を探るべきだ。

力で、パワーで、暗黙の威嚇で外交する時代は終わった。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:17:28.13 ID:oXodfjAz
核武装してアメリカに標準つけちゃおう。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:17:36.03 ID:gi9XWwBk
>>1
これ、アメリカがいつもやる手口じゃん。アメリカは関与しない見たなことを言っておいて襲わせて
それから大騒ぎして国連軍とか仕立てて討伐。中国や韓国は手が出しにくくなったね。
ゲリラ攻撃はしてくるから経済制裁。それから日本はビビッて中露韓に妥協しない、経済制裁。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:17:46.86 ID:G36U5ppJ
まあアメリカにしたら普天間やオスプレイでさんざん嫌がらせしてるくせに、
こんな時だけ頼ってこられてもアホかという気持ちなんだろな。

ありがとう民主党。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:17:53.74 ID:RUAh75Yy
寒の端末の不買運動がいちばん効くだろ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:17:59.25 ID:mC2qGOdK
あぁ?今回、事を興したのは大韓民国で
ホワイトハウスで成功したとの彼らが認識した事要因の一つだろうが!
大体相手の情況関係なしに自分の言う事聞くようなった事を捕まえて
・・・・外交的成功なんて何考えてんだアメリカは?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:18:03.90 ID:kW1zk8FR
フォークランドの時もそうだったよ。

基本的にアメリカのエネルギー、地政学、
それに加えてイスラエルが関係していない場合は
アメリカは干渉してこない。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:18:09.87 ID:CkOayqYh
自衛隊が動いていない状態で米軍が動く訳はない
日本がなにもしないのにアメリカ兵が前線に出て死ぬはずはないから
まず日本が血を流す覚悟をせんとね
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:19:14.07 ID:oR80xfm9
要は、「今なら政治的に解決できるでしょ?やってみ?」って言われてるって話だよな
安保理条約の手前の問題だ

戦闘に発展させんなよ、めんどくせーからwと言われているとも言えるがな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:19:28.46 ID:uiUz0LZV
核兵器、原潜、空母、爆撃機、弾道ミサイルあたりは配備しときたい
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:19:40.58 ID:5UtN/DGl
>>38

ヒラリー・クリントンも、言ってたぞ。
それに「領土問題に関してアメリカは、どっちの味方もしない」というなら、
ベトナムやフィリピンもアメリカの力を頼れないことになる。
アメリカは東アジア及びASEANへの影響力を放棄するつもりなのかねぇ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:19:43.93 ID:te2bgTzV
自分の国は自分で守らないとな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:19:47.57 ID:ZibUMX/V
>>72
作る技術も素材も揃ってるから日本は核兵器持ってるのとかわらねーじゃねーか
という突っ込みが各国から入ってたりしますが。

問題は其処じゃなく。闘う気概を持たない民衆の存在が民主主義として問題なんだよ。
教育や情報を早々に抑えた朝鮮機関は思ったより日本の毒になったようで。GHQは反省するべきだね。
アメリカが求めているのは強い日本、強い同盟国。
依存心満杯の韓国は早々に切られるし、日本もそうなりつつある。日本には立ち直ってほしいね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:19:48.68 ID:OiFtqrHd
>>63
>在日米軍の存在理由がなくなりましたね。

アメリカは誤摩化せればOK。
そもそも日本が油断し過ぎ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:19:59.41 ID:6IvhrQjx
もう核武装しかないよ
周りを中国・ロシア・朝鮮に囲まれて
金で雇ったアメリカは役に立たない
アメリカに押し付けられた憲法なんて日本の憲法じゃない
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:20:02.87 ID:5umgmL2W
沖縄基地移設時のイヤミだな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:20:06.22 ID:kyvG1YYX
じゃあ核もたせろよ。

一方的にこちらに核ミサイル向けてる国と、対等の話し合いでぃるわけない
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:20:08.02 ID:jwjavDwa

アメリカのよく言う平和的解決って何?
平和的に解決した事あるの?
挑発的行為はやってないの?
何で何時も戦争してるの?
アメリカさん答えてくれる?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:20:09.44 ID:OJ8ImZuL
案の定だな

さっさと安保解消、米国債売り払って核武装でもするか
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:20:16.31 ID:S4LY2pM0
これはいい兆候じゃないか?
アメ頼みに限界があると国民が知れば自国の防衛力に意識がいく。
次の政権で9条改正、自衛隊を軍隊に、だ。
とりあえず中国には懐柔、その間に日本は国防力を高める。
この情報周囲に拡散。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:20:30.48 ID:+T/BZLuD
サンフランシスコ条約
決めたのアメリカなんだから
ちゃんとやらなきゃ。

67年も前のことで、忘れちゃったのか?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:20:42.64 ID:gi9XWwBk
>>89
日本には資源があり、それを米軍基地をたててねらっているのだから、アメリカは絶対ひかない。
日本が妥協して弱るのを待っているだけだから。これまでのように妥協できなくなるということ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:20:48.11 ID:LGV/sWk5
>>90
どちらの味方をしないってのは、自衛隊が尖閣巡って激戦化にあっても味方をしないって
解されても仕方ないってか、そうだろ。そうでなければ、わざわざ「味方をしない」
なんて言わないさ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:20:53.04 ID:rH2oFia1
>>82
TPP以前に、日韓スワップの継続を要請しないといけない立場でしょ?
日本が切れたら、またヘッジファンドが・・・。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:20:58.68 ID:l8qzjKJJ
感知じゃねーや
関知

>>70
だね
アメリカを動かすのは結局世論だし
アジア戦略を縮小しろって声も大きくなってるのを
跳ね除けて軍事協力を求めるとなれば
日本人自身がそれなりの強硬な領土防衛姿勢を見せなくては

日本側からしたら領土問題はアメリカの都合や無策に引きずられたし
日本の金で基地経営しといて今更条件付けだと?
という感情もあるが
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:20:59.99 ID:Gb++KKSz
>>83
力の外交の時代がいつ終わったんだ?
お前が主張する外交なんぞどこもやってねーよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:21:25.12 ID:gpJ28Y8X
内緒で極秘で核って作れないのかな〜
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:21:27.11 ID:7oRYJ/n7
米国は日本を守らないことが判明した。
ロシアからだって、どこからでもいいじゃない。
とにかく戦略原潜とSLBMを調達して自力防衛するしかない。
その費用はMH採掘で十分お釣りがくる。

アメユダ支配が進むアメリカトップは既に敵と言っても過言ではない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:21:42.96 ID:pYePM0GY
媚米バカウヨ 「ま、守ってくれるって言ったじゃないですか〜><」
大米帝国   「は?何言ってんの?うぜーんだよ失せろジャップwww」
媚米バカウヨ 「ぐぬぬ・・・」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:21:51.07 ID:KLR8A+tq
原発事故で米軍は逃げたくせに、原発を減らさずTPP加盟しろという米国。(´・ω・`)

原発事故で逃げた米軍(英文)
http://edition.cnn.com/2011/US/03/21/japan.military.evacuation/index.html
米超党派グループの対日政策提言
原子力安全の促進を図る<略>(TPP)交渉参加
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081500982
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:22:00.07 ID:EabZ2aCe
政権交代後の対策はアメリカ国債とチョン国債を大量に処分
楽しみだな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:22:03.60 ID:+T/BZLuD
>>97
日本は、充分、核武装してるだろ
全部、わざと同時に爆発させたら、大変なことになるよw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:22:09.19 ID:YzMy/FJe
もし、中国が尖閣に上陸したら、
>>1のアメリカが「沖縄の米軍基地に近いやろ!誰の島に手ぇー出しとんのんじゃ!ゴラァー!」って、
いきなり、男弁使い始めて、無差別武力行使するんやろ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:22:16.71 ID:8hfJWA1x
そうだ!イランと組んでないしょで核を持とう。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:22:26.05 ID:FJXTQLwd
アメの民主党は支那べったりだからな。
いざとなったら、こうなるのは分かりきったこと。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:23:06.52 ID:xz0fxwEc
日米安保破棄、核保有、独自防衛への記念すべき年となるわけだ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:23:57.07 ID:maFpT2qs
日米安保破棄で良いんじゃないの?
憲法9条改正もね。
核兵器保持も加えて。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:23:57.03 ID:+T/BZLuD
アメリカ
「これを機会にオスプレイどうですかねぇ。安くしてきますよ、民主党さん」

という狙い
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:24:08.07 ID:oG4TZb5q
ハワイは日本固有の領土です。w
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:24:23.82 ID:L4IAxwx9
米国のおかげで外交3流国家だから
2流国家で十分ですがね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:24:35.28 ID:l8qzjKJJ
>>105
原文を見ず、どの文脈で「味方しない」と書いてあったのか知る前から
以前の安保範囲内という発言を覆す決定をしてると決めつけるのは
やめた方がいい
124中国人:2012/08/16(木) 21:24:46.38 ID:+6rNTulx
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:24:55.46 ID:q33Ltrd6
アメリカは関係ないから当然の対応だな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:24:57.75 ID:pYePM0GY
米帝の黄禍論の根源ジャップに対する態度としては正しいわwwwwwww
所詮ゎジャップ風情だからしゃーないwwwwwwwww
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:25:00.17 ID:bN8Tr+0j
フジかなら韓国よりだわw
128<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:25:01.71 ID:9//rM3fI
何にもしないなら口挟むな。
内政干渉だ。
国債売るぞボケ。


129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:25:03.45 ID:8E/9HnXT


79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/08(水) 17:23:36.44 ID:hoOXz7d1O
>>33 の冒頭でも真っ先に掲げられてるけど
ネトウヨってなんでデマばっかり流すの?

東日本大震災後のネットデマの大部分が、つーかほとんどが
ネトウヨがせっせとばらまいたデマなんだけど

2011-03-12 東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/touch/20110312/p1
震災後のデマ80件を分類整理して見えてきたパニック時の社会心理
ttp://www.kotono8.com/2011/04/08dema.html

「避難所の中学校で中国人が放火しました!」とか
アメリカやEUなら普通に「憎悪犯罪」、中国ですら騒乱罪で逮捕されるレベルだろ
日本人の民度とかけ離れてるわ





130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:25:04.41 ID:4EqePsOV
>>1

じゃーもー次の湾岸では日本もオメーラには協力せんわ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:25:12.69 ID:My62BCkr

アメリカは戦争に疲れてる。
戦費や犠牲。中東で。

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:25:23.56 ID:/ZT59x0Y
福島を除線して、カスから高濃度の放射能の塊を作って
半島に投げよう
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:25:25.30 ID:OiFtqrHd
尖閣を中国に盗られたら
自衛隊のサポートをすればアメリカ軍の責任は果たされた事になる。
それだけ。
アメリカが独自で尖閣を奪回する訳が無い。意味も無い。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:25:25.33 ID:S4LY2pM0
GHQ体制から脱却するいい機会だよ。
永世中立国なんて言ってるお花畑もいるが、ww2でそれが成功したのは
半分くらい。しかも日本は特亜に囲まれた異常な状態。
主権はある程度の軍備によってしか守れない。
最終的には核武装だな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:25:28.89 ID:KLR8A+tq
米超党派グループの対日政策提言要旨【ワシントン時事】(2012/08/15-23:26)
【エネルギー安全保障】原子力安全の促進を図るべきだ。
【経済・貿易】環太平洋連携協定(TPP)交渉参加
【隣国との関係】歴史問題にしっかり向き合うことが不可欠
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081500982
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:25:51.35 ID:BaJO2h0P
フォークランドの時みたいに基本は中立だろ
有事になれば最悪でも支援はするだろうけど
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:25:56.29 ID:whQlrL5D
>アメリカ政府は「領土問題に関しては、どの国にも味方しない」
フォークランド紛争の時はおもいっきりUKの味方をしましたが。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:26:00.90 ID:JYgUaR0O

日本に対して「歴史問題にしっかり向き合わなければいけない」と注文
竹島問題について「日本は冷静に対応すべき」


アメリカの本性が見えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:26:01.15 ID:YzMy/FJe
>>114
だよな。核保有国では、世界有数だからな、日本はw

とりあえず、原発に推進装置つけて、北京やモスクワに送り付けれるようにしよう!
クロネコヤマトなら、安全に着弾してくれるはず。(着払いで)
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:26:05.98 ID:a6KOo6KN
でたー出た出た出たー
アメリカが正体現したーw

アジアの国が仲良く喧嘩してる状態が
アメリカにとって最大の国益だからなw
マジの喧嘩はやめてねって事w

日米安保の薄っぺらさが浮き彫りになって
平和ボケの日本人も多少は考えるようになるんじゃないかね
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:26:27.54 ID:7+enXEbO
このアメリカの突き放しは
まるで親が子供に自立するよう突き放した行動

てか、日本国てどんだけ子供なんだよって事に日本人なら憤りを感じるのが先決
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:26:30.30 ID:L4IAxwx9
米国のマスコミでも一流なんて言われた事はないだろ。
純ちゃんの時ぐらいだろ、米大統領と親しかったのは。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:27:17.17 ID:GyQRnxrn
>>1
自衛隊を軍に格上げして、核を持てということですね、分かります。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:27:44.33 ID:129bK5TN
時は来た

いつまで敗戦国と呼ばれなければならないのか?

今こそ日本は軍隊を持とう

そして核武装するべき!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:27:53.29 ID:eFoclHUY
素っ気無いアメリカだねえ〜、
負けるとは思うが面白そうなので西南でドンパチしませぅよ〜日中でさあ、ダメ?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:27:57.11 ID:P6Dfr35k
シナに付け入る隙を与えないことだ。
その為には武装化しかない、今回のような生温い対応はもってのほか。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:28:22.52 ID:BiUrn5tQ
>「歴史問題にしっかり向き合わなければいけない」

歴史問題に向き合った上での「条約により解決済み」だろう、例外的な措置でも講じろってのか?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:28:32.10 ID:L4IAxwx9
アメリカ依存を薄くするのが、一流国家への道だが、
アメリカはそれで良いのか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:28:38.30 ID:2XFxUxSD
アメがそこまで韓国を守る覚悟があるんだから



日本がわざわざ5兆円を出して韓国を助ける必要はないわけだよな。
野ブタは帰化チョンだから日本を滅ぼすために金を出し続けるだろうが。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:28:40.40 ID:BaJO2h0P
>>137
味方だったけどアメリカは直接手を出してないし支援じゃね?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:28:55.21 ID:fc8EbjwW
とりあえず日米安保があてにならないことはわかった

改 憲 だ な
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:29:17.15 ID:UtcA7ssi
さすが、小浜だなw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:29:21.98 ID:Gnq83ufX
アメリカも落ちたものだ!
中国に米国債買ってもらってるからな!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:29:22.31 ID:YzMy/FJe
ウチらは西側諸国の日本人やから、パッと分からんが、
アメリカはロシア・中国なんかとは比べ物にならないくらい、無茶苦茶する国って事を忘れるなよ。
しかも、アメリカって想像以上に冗談が通じない&容赦無いのは、日米大戦で実証済み。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:29:41.42 ID:7+enXEbO
てか、ここで日本の不肖を省みず
アメリカの言葉を、このほんの僅かな引用記事の言葉の表面だけとってアメリカ叩きしてる奴は、
ホントに日本のガンだな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:29:52.49 ID:My62BCkr

戦勝国様のアメリカ様がそうおしゃるなら仕方あるまい。
157日本解放:2012/08/16(木) 21:30:34.81 ID:n2jtDdq3
美国基地反対
日本天皇解放
158東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/08/16(木) 21:31:25.23 ID:/QFSPz65
>>22
ジョージワシントン級巡視艇の配備をですね…
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:31:37.45 ID:LGV/sWk5
竹島のときも日本を守らなかったからなあ。日米安保はまだだったけど、
GHQの支配下だったというのに。当時は、アメリカ主導で日本の軍隊解体して
いたってのに。そんで、現在も両国間で〜 だもんな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:31:37.57 ID:pYePM0GY
媚米ネトウヨ 「あのぅ〜今回の尖閣の件ですが・・」
小浜総統閣下「チェンジ!」
媚米ネトウヨ 「へ?><」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:32:05.10 ID:+ndDUuFE
>>1 >>アーミテージ報告書の中でも、日本は「一流国家であり続けたいのか、それとも、二流国家への転落
に甘んじるのかの岐路に立たされている」とし

・・・日本を二流国家にとどめておくのはアメリカの戦略だろ。

 それとも日本に核武装を認めるというのか。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:32:25.40 ID:VYh2+B7y

日本は核武装する必要がある。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たとえそれが同盟国であっても、外国に義理立てして滅亡を選ぶ国は存在しない。

参考
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:32:34.99 ID:CrViFLeh
米民主党は戦前から中国大陸に利権もってるから期待できねえんだってば。
そして反日だから米民主党は。
憲法9条改正、核保有、就職難の若い奴を自衛隊に入隊。
自衛隊予算は人件費除いて対GDP5%以下ということで。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:32:39.01 ID:gi9XWwBk
>>151

改憲したら、おもうつぼ、日本と戦争できるようになる。
憲法9条は、日本に枷をはめたが、それが結局は日本を守ることになった太陽の法だ。
世界の考え方が変わったために、太陽の法が威力を持つようになっている。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:32:59.71 ID:yfMO0mFZ
アメリカが100%日本支持なわけないじゃん
アメリカの国益を維持できるようたいていは友好を演出しつつ
時に韓国やらを使って日本が調子に乗らないよう足を
引っ張らせて力をつけさせないのが基本路線なんだから

あとは歴史問題はアメリカにとっても日本に対するカードだから
大事に使っていくつもりなのがよくわかるねえ
戦争に負けるというのは次に勝つまでこうだからつらいな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:33:00.39 ID:S4LY2pM0
手ごいの親韓政治家が高齢で退職してるみたいだが、変だな。
新たなロビー活動か。
ロムニーはタカ派だからますます要注意。
どうも日本追い詰め作戦が進行してるな。
日本は状況を利用して軍事力拡大。
米軍の武器の基幹を日本は輸出してるが、
はっきり言って日本が武器作った方がいいものができるだろ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:33:32.21 ID:TSeQA7yg
まああんな小島すら守れないようじゃ
とても独立国とはいえないわなー
さっさと国防軍に昇格しようぜ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:33:36.47 ID:JYgUaR0O
憲法9条なんてお花畑を70年続けたおかげで日本人の魂はすっかり腐ったな
中韓露の挑発も日本の国力が落ちたことよりも日本人の魂が腐ったのを見越しての行動だろう
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:33:41.87 ID:euozZ+mq
尖閣諸島に中国軍が来てもアメリカは動かない気がする
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:33:50.75 ID:oR80xfm9
なんか気持ち悪いな
お前らアメリカと韓国を同じくらいのレベルで見てないか?
アメちゃんは韓国みたいに単純じゃないぞ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:33:55.44 ID:M4CNTOzp
韓国にも基地あるし、どっち味方しても自分が損するだけだから干渉しねえわなw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:34:13.62 ID:txMTgw6v
原文無いの?国務省の中探したけど見つからんかった。
誰かどこにあるか教えてよ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:34:17.12 ID:6B8f8n8h
自分の国の問題なのにアメリカに泣きつくとかwwww
赤ちゃんかよwwww

やっぱりは日本はオイシーわ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:34:25.79 ID:+ndDUuFE
だいたい、現在の一流国というのはどこを指しているんだ。

 シナ・ロシアを一流国家などと考えているのか。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:34:31.96 ID:goRsZgQ3
この発言で日本が反感情が起きたら米国もあわてるだろうな
なにせ米国債券持ってるNO2の国が本気で米国差遣を売ることになれば
米経済崩壊だからな
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:34:46.26 ID:gi9XWwBk

日本国憲法は一ユダヤ人女性が大半をかかわって作った。その事実をしればがっかりするかもしれないが、
それがどういうわけか、日本と日本人を守る太陽の法になっている。天皇も権威をなくすことで守っている。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:34:46.94 ID:qLHtEFY1
(´・ω・`)ネトウヨ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:34:55.05 ID:bN8Tr+0j
はい、当てにしていませんよ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:34:56.05 ID:pYePM0GY
>>163
Traditionally anti-Jap lol
うむw正しい姿勢だなww

ルーズベルトで開戦
トゥルーマンで原爆投下
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:35:15.08 ID:jwjavDwa
米国、日米同盟破棄発言

アメリカ国務省のヌランド報道官は、「(尖閣問題は)日中で解決してほしい。アメリカは、どちらの
味方もしない。挑発的行為でなく、同意で解決すべきだ」と述べた。

アーミテージ元国務副長官らの専門家グループが発表した日米同盟に関す
る新たな報告書の中では、日韓関係について、韓国にも自制を求めつつ、日本に対して、「歴史問題に
しっかり向き合わなければいけない」と注文をつけている。

黒人差別に奴隷制度、インディアン虐殺、ベトナム枯葉剤、中東劣化ウラン弾被害
ちゃんと向き合ってる〜?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:35:25.42 ID:BAGJN1or
尖閣周辺を爆撃エリアに致しますのでどうぞご使用ください。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:35:31.51 ID:7SMOTGR3
何をあたふたしてんだ
自分の国は自分で守る
当たり前のことだ

自衛隊を軍に昇格し
憲法を改正
日米安保見直し
すべてアメリカのお墨付きがついたんだ
どこに気兼ねすることがある

それともお前らは前原と同じ口だけか?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:35:54.11 ID:BiUrn5tQ
草生やしてる工作員は何がしたいのやら
独り言呟いて一人悦に浸ってるみたいだけど、何か精神的に病んでるんだろうか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:36:31.13 ID:7oRYJ/n7
米露を天秤にかけてでも、米を怒らせて首都再占領されそうになったとしても、
日本は断固として戦略原潜とSLBM調達を進めなくてはならない。

自主防衛のためには必ずそれが必要になる。
その費用はMH採掘で十分お釣りがくる。
そのためにはアメユダの手先在チョン・帰化チョンどもを殲滅しなくてはならない。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:36:44.66 ID:FJXTQLwd
>>175
妄想やめとけ
軍事力世界1位のアメリカの言い分は、
飲むしか無いだけ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:36:46.15 ID:j/cWUrHS
そもそも国境線を画定したのは連合国。

火種を作ったのはアメリカ。

この期に及んで知らないからお前らで解決しろとか?

いい加減にしろや!!!もう核武装でええわ。軍国主義に戻ろうぜ!!!

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:37:00.41 ID:xQtQm1bZ
すべては、アメリカが悪い!中途半端な戦後処理が今日の問題となっている。

アメリカに猛省を促したい!
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:37:04.29 ID:M6K5SplS
日本はアメリカの属国でない以上、日本の領土問題は当事国同士の問題という原則論言ってるだけ。
逆にアメリカがこの段階で態度を鮮明にしたら日本にとって屈辱ではないか。

問題は日本人が自ら領土を死守する覚悟があるかどうかだろう。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:37:50.99 ID:gi9XWwBk
自衛隊しか持たない日本を武力攻撃することは、いけないことだ。自衛隊しか持たないという選択は
日本国民がしたのではなく連合国が押しつけた結果だからだ。この局面で日本がしてはいけないのは
中国韓国への妥協(これまではよかったのだが)。むしろ中韓に毅然と対処できるようになる。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:37:54.61 ID:L4IAxwx9
国務省の発言はそれなりに良いとして、
余計な研究機関の発表を入れてる点だな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:38:14.78 ID:2UHnPHXg
もともとアメリカが台湾をけしかけて、
日中の仲たがいをさせたの。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:38:23.83 ID:Gb++KKSz
>>188
そんな気概、無いから困ってる。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:38:51.34 ID:hhMV3qnp
>>148
何でアメリカに確認するんだ。阿保。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:38:52.93 ID:BaJO2h0P
>>182
同意するけど今の日本人の大半がお花畑っていう…
結局明治維新みたくある程度強硬してやらないと駄目な民族なんだろうな
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:39:03.72 ID:7+enXEbO
>>186
連合国のつくった国境では竹島は日本の領土
これが歴史的事実

大事なのはその歴史的事実に基づいて日本が独力で国家として自立できるかどうか。
今までの日本は戦後の負い目から、自立することすら放棄してきた状態。目を覚ませ日本人
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:39:42.03 ID:6f+vUSb4
アメリカ様は
開戦をお望みのようだ。

他所の連中の思惑はともかく
この戦争、
日本が勝てるなら乗ってもいいと思う。
勝てるのか?勝利条件はなんだろう?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:40:07.09 ID:l8qzjKJJ
>>159
そこんてこのアメリカの責任は
いざとなれば突っついてやりたいよな

>>165
韓国なんぞはうるさい子犬にすぎないが…
中国が積極的反日に舵を切る前は中国と接近して
バランスを保つ方法もあったが、90年代以降の路線でおじゃんになった
中国側も多少後悔する節があるし、江沢民は世紀の選択を誤った
まあ覆水盆に返らず
日本はもうアメリカと協力して中国を封じ込めるしかないから
いまだに中国に夢をみている奴は馬鹿だがね…
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:40:08.33 ID:N0qqtgYP
米軍マンセーの奴らは
いい加減これで目が覚めたよね。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:40:17.07 ID:6B8f8n8h
>>188
少なくともお前ら日本人の政治家の中にはそんな覚悟を持った奴は
いないな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:40:17.55 ID:Vcfnq1pL
尖閣や竹島はアメリカも当事国だ
サンフランシスコ講和条約はなんだと思ってるんだ?

本当にこの地域の安定を望んでいるなら、条約同様に日本の領土であると明言するはずだ
本当に望んでいるなら、ね
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:40:19.43 ID:gi9XWwBk
>>190

このニュースは、チョン放送局の発信だからさ。FNN発信(笑)フジネットワークニュース
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:40:32.22 ID:FJXTQLwd
>>186
原爆2発落とされて、焼き野原にされて、
東京裁判で裁かれて
もう忘れたのか?
アメリカだけは敵に回してはいけんよ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:40:39.96 ID:ldzb/NZy
大日本帝国復活だ、まずは核武装だな
せっかくあるハイエンドの先端技術
兵器開発に存分に使おうぜ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:41:09.44 ID:XuW7AkhR
好きに殺れ言うことですね解りました
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:41:09.75 ID:S4LY2pM0
別に反米感情を高める必要はない。
日本は軍備増強を粛々と行えばいい。
いい理由ができたじゃないか。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:41:17.51 ID:yJZ9sl0F
おや? (◎_◎;)
支那のミサイル原潜が、
太平洋に出られるかどうかの攻防なのに。
標的にされているのは、アメリカさんですよ?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:41:28.63 ID:EAQVRXiK
1在日の韓国人狩りか!w
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:41:36.40 ID:A1On0AsA
かってにやっていいなら戦争しようず
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:41:44.36 ID:uM96MmVW
アメリカは頼りにならん。核ミサイル保有するなら今
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:42:04.65 ID:KLR8A+tq
>>194
日本は万年お花畑だよ。無理やり武士が力を持つことでリスクを抑えていた。
平安時代に死刑と軍隊を無くしたのを知らんのか?(´・ω・`)
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:42:07.32 ID:lJYK2yVN
民主の弊害
ここに極まれり
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:42:14.12 ID:OiFtqrHd
>>182
その前に一回攻撃されないと日本人は気づかないと思う。
終戦記念日に単純に「戦争は良く無い」と刷り込まれて、
軍隊否定の方向に行ってるような状態だし。

尖閣を盗られたとしても自分の国は自分で守ると言う
当たり前の事に気づかない可能性が高い。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:42:18.30 ID:LGDtK8qI
>日中で解決してほしい
実際に解決したら発狂するクセに・・・
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:42:19.80 ID:fc8EbjwW
ここで議論しててもしょうがない
米国大使館前にデモを仕掛けろ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:42:49.23 ID:vEUi3Hoa
アメリカの姿勢は兎も角として、日本はあまりに偽りの平和を信じすぎたしそれを疑いもしなかった。
日本人は行動する時時期を逸したと言うケースが少なくない、日本国が失われる前に日本人が目覚
めると良いのだが。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:42:54.30 ID:iMiRZl3W
どっちの味方もしないのに在日米軍がいるの?
これは馬鹿だろアメリカwwww
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:43:03.43 ID:w0toR+QV
もうリトマス紙として尖閣諸島で一度紛争起こした方がいいんじゃないか?
それでアメリカの態度もはっきりするし、日本も舵取り安いだろ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:43:05.99 ID:vllIySIr
さっさと開戦しちゃえよって話でしょ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:43:07.23 ID:LZ//NTMI
オスプレイ要らない運動→急に領土問題で中韓発狂→アメリカから日本にATMだけじゃなく政治的にもポチとなれと要求

でも、今思えば、あのまま小泉構造改革が進んで郵貯改革が行われて、あのまま郵貯の保有する資産の売却が行われて米国債を買い進んでたら
どうなってた事やらって思うけどね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:43:11.24 ID:xEdMokWU
核兵器の製造を開始
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:43:20.43 ID:/jWTV41I
日米安保なんて今すぐ破棄して
自衛隊も解体すればいい
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:43:35.33 ID:JyBgDyDl
 占領軍は今でも変わらない。何のために駐留しているのか。
 日本の為でないのは確かなこと。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:43:41.51 ID:FJXTQLwd
>>214
支那は黙れ!!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:43:43.43 ID:5umgmL2W
アメリカと共同での尖閣資源開発すれば守ってくれるよ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:43:47.22 ID:ChvHNdzC
アメリカのチャイナロビーを徹底的に叩かないと、アメリカの致命傷になりかねない
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:43:52.96 ID:jwjavDwa
>>175
それは違うよ
中国がアメリカと本格的に手を組む為に買い支えるよ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:44:11.78 ID:6+crn6PC
あんだけ全力で裏切られたアメリカが味方してくれるはずがない
全方位土下座外交からの脱却ができてよかったな

全部敵になったわけだwwwwwwwww
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:44:16.02 ID:gi9XWwBk
>>200
アメリカは尖閣の資源がほしいのだろう。そのために基地もおいている。だけど日本と共同開発は
しないつもりらしい。独占が望みなんだろう。そのために中国が攻めてピエロになるか
日本が妥協して弱体化してピエロか。先に韓国に経済制裁だね。中国だって生贄がほしいだろう。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:47:48.54 ID:JyBgDyDl
 占領軍は今でも変わらない。何のために駐留しているのか。
 日本の為でないのは確かなこと。
 基地の使用料と思いやり予算廃止。
 日本お役に立たないアメリカ軍は全てグアムへ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:47:48.34 ID:5umgmL2W
日米戦争だって日本に先に攻撃させた様に、中国が先に攻めてこない限り中立だな。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:47:51.66 ID:bim+QTtd
アメリカは味方してくれないのか
であれば、名実ともに、再軍備しかないな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:47:58.42 ID:L4IAxwx9
>>193
米国との対等な関係を持つのが一流国の一つの条件ならば
米国日本制御と占領政策延長が無くなるけど良いですか?
と言ってるわけ。
そして米国が戦勝で直接取った米国唯一の戦利領域の
太平洋の防波堤が無くなるわけよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:48:25.75 ID:mNXk5M11
頼みの宗主国様に見放されて哀れだのう〜ネトウヨwww
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:48:48.46 ID:uttuNIfc
結局米軍が駐在してるところだけ周りの国は攻めないってことだろ。
そうでないところは余裕で・・・おっと誰かが来たようだ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:48:49.77 ID:7eiUAUdm
チョンに関わりたくない気持ちはよく分かるから何とも言えない
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:49:03.67 ID:KpkCx8Nc
大東亜戦争の敵は、アメリカと支那だったことを、忘れてないか?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:49:30.73 ID:zBMCuEt7
>>11
そんなの幻想。

米軍は自軍の基地や国民が危険に合わされない限り出動しない。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:49:43.99 ID:OiFtqrHd
>>214
>米国大使館前にデモを仕掛けろ

そういう問題じゃない。日本人が自分で防衛するかどうかの問題。
アメリカはいくらでも言い訳は出来る。

ただ日本人は危険を目の当たりにするまでは国防軍を否定するだろうけど。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:49:44.08 ID:u6ZViT0q
1から10までアメリカに面倒見てもらうつもりか? 日本の政治と法律で解決するのが当たり前だろ。
(日本の政治が三流以下なのは十分承知) そんなこと一つも解決できないで何が国家だ。 
九条改定、防衛費増額、やることもやらないでアメリカに縋ることばかり考えてんじゃねーよ。
アメリカに出できてもらうのは最後の最後だ。
それでもアメリカが手を差し伸べてこないなら日米同盟破棄、核配備だろ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:49:44.79 ID:VDA3KNJo
他所の国に目を利かせて介入させないでくれればとりあえずは十分
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:49:51.16 ID:4rigniyq
>>1
ほら中国チャンスだぞw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:52:53.10 ID:gi9XWwBk
アメリカが日本に原爆をおとしたのは、日本が卑怯なことをしたから。
原爆のためにソ連が焦って満州に侵攻し、そのため全員死の焦土作戦がとりやめになるという
ラッキーなことになった。アメリカは日本国民とは相性のいい国。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:52:57.08 ID:5umgmL2W
自衛隊と中国海軍なら日本が勝つか
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:52:57.26 ID:txMTgw6v
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:54:27.64 ID:9r3TnIK/
これって、日米安保は全く無意味って事だろ。
金だけむしりとられてるマヌケな日本
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:54:30.58 ID:zhQaE6j8
>日本に対して、「歴史問題にしっかり向き合わなければいけない」

確かに事なかれはいかんよね
ないものはない、だめなものはだめって、いうべき
米もあきれるよ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:57:44.85 ID:Sf57UN5E
         ____
       /   u \
      /  \    /\    日米同盟があるから
    /  し (>)  (<) \  尖閣は守りきれるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´    ネ ト ウ ヨ    | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´   ネ ト ウ ヨ     | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\   どちらの味方もしね〜よ
    /:::::::: ( ○)三(○)\ ば〜かwww by宗主国様
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー’´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: lネ ト ウ ヨ     | |          |
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:57:54.49 ID:GydAh4oF
これじゃ安保破棄、軍備増強路線しか残ってないな
どうしようか。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:58:47.53 ID:gi9XWwBk
日本には莫大な資源があるから、アメリカがでてこないはずはないんだよ。
アメリカがでてこないつもりなら、基地を日本から移転するよ。そんなことないだろう?
本当にアメリカが手を引くなら、沖縄から撤退するが、絶対にそれはない。資源があるから。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:59:10.96 ID:PKJfXK3m
>>247
韓国じゃあるまいしw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:59:11.38 ID:My62BCkr

なんだ、
米デルタフォースと米ネイビーシールズと米海兵隊が居ないんじゃ、
「鬼に金棒」のメインの「鬼」が居ない。
全然恐くない。

いや、ネトウヨの負け惜しみは一切結構。
いちいちレスしないでね。
ネトウヨからのレスお断り。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:59:12.87 ID:/gb6MNI8
アメリカの利益にも関わると思ってたが、違うのか
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 21:59:49.65 ID:e6X8rU9t
アメリカは過去の植民地政策や奴隷制度に謝罪したのかよ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:02:44.46 ID:aRHHhFpJ
ふむ。それならとりあえず9条改正して核武装あたりから始めるかね。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:04:02.52 ID:txMTgw6v
QUESTION: In East Asia, it’s obviously a sensitive anniversary,
August 15th. The – there was an incident today with pro-China activists going to disputed islands.
And I was wondering if the U.S. has anything to say specifically on the incident, or more broadly about Japan’s relations with its neighbors.

MS. NULAND: Well, with regard to the incident, with regard to the general issue of this set of territorial disputes,
we talked about it at some length yesterday, and we also talked about it on Monday.
We don’t take sides in these things. We want to see people work it out.
With regard to the Senkakus in – specifically – is that the incident that you’re talking about, the Hong Kong incident?

QUESTION: Yeah.
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:04:26.11 ID:E1zRSx9q
あー、つまり、日米安保はいらねってことか・・・
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:07:28.12 ID:L4IAxwx9
アミちゃん、もう二度目のドジョウはいないよ。
もう旗を振ってる勢力が日本の政治に出てきているから。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:08:37.78 ID:MOb8CkoU
まあ鳩ぽっぽが、それまでの日米関係ぶっ壊してくれたからなw
今はしゃあない
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:08:43.04 ID:txMTgw6v
MS. NULAND: We expect the claimants to resolve the issue through peaceful means and any kinds of provocations are not helpful in that regard.

QUESTION: In terms of provocations, does that mean the actual trip was – I’m not putting words in your mouth, but was that considered provocation?

MS. NULAND: Again, these guys have got to work this out, and we’re not going to take a side with it.
But these kinds of pressures and pushing are not helpful to an environment where they can sit down and work it out.
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:08:44.09 ID:vx2neurN
>>254
>9条改正

それを邪魔するのが日本のサヨク
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:09:11.32 ID:dirsyFFr
【尖閣諸島】地主に何が起きたのか? 久場島に「売り地」の看板が立てられ購入希望者殺到!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1343729281/

尖閣諸島第二の面積を誇る久場島(くばしま)に何と「売り地」と書かれた看板が
掲げられていることが海上保安庁の報告でわかった。
大正島を除く尖閣諸島4島は個人の所有物となっており、所有者は東京都に売却
する事になっていたはずである。しかしそんな事はお構いなしと言わんばかりに
現時点で既に23人の購入希望者が名乗りを上げている。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:09:24.95 ID:v2P9OWq7
>>252

日米同盟崩れれば、アラスカやハワイ、太平洋地域がやばくなる


ベトナムで負けて以来アメリカの不敗神話は崩れてるし、
ロシア、中国はアメリカより領土も人口も上

両方が手を組んで攻めてくる可能性も十分ありえるし
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:09:33.34 ID:4rigniyq
富国強兵路線で行ってアジア支配容認って話じゃねーのw

といってもハリネズミ戦法に流れるだけだけどな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:09:47.49 ID:txMTgw6v
QUESTION: Sorry. I need you to parse a word, which I know you’re going to be reluctant to do. But we have this – this thing comes up.
When you say, “we expect,” does that mean that you have reason to believe that they are going to resolve this peacefully because they have told you that?

MS. NULAND: We want to – no.

QUESTION: Or is it “expect,” meaning that we would hope that --

MS. NULAND: We want to see them – we would hope that, we want to see them. Is that helpful --

265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:10:04.05 ID:y8bzKdo4
ハッハー!
タイマンなら全く負ける気しねぇな
何、核?バカじゃねぇの?、使えば中国終わるぞ
世界広しと言えど脅して言う事聞くのは朝鮮くらいなモンだ
艦艇全部沈めてやるから出張って来い、そんで南沙も全部手放せや
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:10:05.83 ID:BbF5VBTC
【日本の隣国は中国・ロシア・北朝鮮の核保有国と反日国是の南朝鮮】

マキャベリも言っている。
「隣国を援助する国は滅びる」と。

奇しくも 、
中国兵法三十六計の第二十三計の戦術は「遠交近攻」と説く。

【日米安保で核の傘は幻想】

核装備は日本の実質外交を強力に担保する。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:10:44.07 ID:ezN9TjTA
>>262
それなんてFPSのストーリー?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:10:45.32 ID:aRHHhFpJ
>>1
なんだ。アーミテージ、日米安保条約によりアメリカは尖閣を守る
義務があるとしっかり発言してるじゃねーか
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:10:58.14 ID:PKJfXK3m
まあこんなもんでしょ。
先に米の面子潰したのは日本(ルーピー)だしな。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:11:46.79 ID:j8nJIb1v
ウリナラ史観や中華史観の大キャンペーンに対して、
日本がちゃんと反論するどころか、あいまいにしてあやまったりするから
アーミテージを始め、欧米人にも、ウリナラ史観や中華史観が浸透したんだろ。
まあ、ウリナラ史観や中華史観は、GHQ史観と連動してるから
仕方がないっちゃ、仕方がないが。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:11:48.03 ID:txMTgw6v
QUESTION: So they haven’t told you definitively one way or another that we’re going to resolve these peacefully?

MS. NULAND: They have not.

QUESTION: Okay.

QUESTION: Ambiguous wording.

MS. NULAND: Yeah. Sorry. In the back.


272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:11:59.28 ID:V0BrSwQg
つーか現状じゃ、アメリカ無しでも中国は絶対に日本に勝てないんだが……。

中国はちゃんとそれが解ってるから、せいぜい口だけか、活動家(笑)がやってくる程度にしてるし、
海軍力の増強に力を入れてるんだし。

これに反論する連中の言うことって大体「人口がー」「核がー」だから、
まともな議論にもなりゃしねーんだよなw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:12:44.73 ID:wLNKXid2
アメちゃんも役立たずだな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:13:05.84 ID:hUgrWoN/
尖閣さえ守ってくれないんだったら安保いらないじゃん
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:13:25.59 ID:W3mF/DvC
平和ボケ。
猛省するべきだね。

で、国益に照らし合わせて
手を組むべき国、組んではならない国を
明確にすべきだ。

ただ残念ながら独立独歩で行けるなんては
夢にも思えない。
先の大戦の反省も踏まえるなら、勢いで押せ押せは無理だな。
残念無念。

276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:13:43.57 ID:gi9XWwBk
>>274
ウジテレビの情報だからw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:13:45.78 ID:txMTgw6v
QUESTION: On this dispute issue, yesterday the Japanese Government arrest the 14 Chinese after the activists landed on the dispute island, and they are including the two reporters from Hong Kong Phoenix TV and by the reporting freely.
Would you please give us some response on that?

MS. NULAND: So you’re talking about the same incident, where we had a Hong Kong group landing on the Senkakus that were arrested by the – by Japan?

QUESTION: Yeah. Yes. And there were, like, two Hong Kong news reporters on the boat, and they are arrested as well.

MS. NULAND: Again, I don’t have any particular information about who this group was. I don’t think I have anything further to say, beyond the fact that we want to see Japan and China work this through together.
We’re not taking sides in it, but it needs to be resolved consensually, not through provocative acts.
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:14:25.66 ID:YzMy/FJe
支那畜を全滅させますよ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:14:36.59 ID:7+enXEbO
まあ、最近の日本をとりまく情勢とアメリカのこういった発言で
堀江とかが以前に言ってた「今の世界は先進国同士が互いににらみを効かせてるから、戦争なんて起きないし自衛隊がなくても問題ない」
ということが、いかに誤りであったことが明白になったわな

平和は悲しい事だが、戦争をする覚悟と力をもって始めて成立する。戦争と戦争の間の非戦争状態が平和なんだ
サヨクが言うような、武力放棄と平和の両立なんてものは存在しない。古今東西、歴史上のどこにもない。

別に俺は核武装しろと言ってるわけでも憲法9条改正しろと言ってるわけでもないよ
大事なのは覚悟をもち、それを内外にアピールできるかどうか。ということ。実際に過激行為に出ろという意味ではない。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:14:56.46 ID:daGgtldC
なあんだ
売国ウジの偏向ニュースじゃないか
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:15:27.60 ID:Qt7URWUb
いっそのこと米中軍事同盟でも結べば良いじゃん
ロシアが1番嫌がるだろうがね
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:15:37.11 ID:PKJfXK3m
>>272
なのに、何を勘違いしたんだか
その中国より遥かに国力劣るくせに
無謀な喧嘩吹っかけてる半島国家があるそうですよ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:15:51.48 ID:gi9XWwBk
>>275

歴史をふりかえってみると、「鈍感力」って大切なんだよね。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:15:51.91 ID:txMTgw6v
原文は多分全部コピペしました。
情報がないので、なんとも言えないと言ってるとしか・・・。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:16:17.00 ID:wMOqN0mG
お前ら落ちつけアメのしたたかたさは異常

ガンダムが出来るまでの辛抱だ!
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:16:47.01 ID:fc8EbjwW
こういう米政権中枢からのいい加減な対応は咎めないといけない
米国大使館前でデモやれ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:17:23.86 ID:u87KdE/K
>アメリカはどちらの味方もしない
?w
米軍基地は何のためにあるのだ?w
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:17:49.46 ID:csCiPy7f
なんか怪しい記事だな

日本を含めアジア諸国は中国封鎖に向かってるじゃん、アメリカもゆるゆる協調路線

この方向が理由もなくぶれることはないだろ

アメリカに関係なく日本がやることは一つだけどな
289<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:18:09.91 ID:9//rM3fI
>>287
日本観光の為だろ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:18:31.42 ID:jw4EJ/i/
>>289
聖地巡礼
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:19:21.64 ID:PKJfXK3m
まあ日本政府がきちっと方針決めないと
米も動きようがないでしょ。
一応戦争は避けたいって建前があるんだし。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:19:27.98 ID:vEUi3Hoa
>>290
秋葉原は米軍が守る!
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:19:55.48 ID:S8DzidJO
>>272
日本が戦争出来る国だったらね。
憲法や国内法の問題もあるし国会紛糾で緒戦で勝っても戦争継続不可能。

中国もそれが判ってるからアメリカが介入しないような戦略で進めてる訳で、
日本の軍事力が状況を左右してる訳ではない。

日本人に戦争する社会合意が出来なきゃ自衛隊なんて張子の虎ですよ、
使う意思社会合意が出来なきゃただの高価なオモチャです。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:20:00.31 ID:7NgIBKh3
一流になる為にはアメリカと対等の関係にならんとな
外圧と確実に立ち向かう為にもそれがいい
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:20:01.73 ID:00K2y+Ja
そもそも領土問題を日本が自ら解決出来ないで
アメリカに甘えるなんで恥を知れ。
日本は例え武力を使っても自分で解決しないと駄目。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:20:01.93 ID:8uxodQ6K
そんな日米安保なんていらないんじゃないの?
日米安保はもうそろそろ終わりかな〜
日本もそろそろ自立して日本を護るかな。
アメリカ、これまでお疲れ!
とっとと出てイケや、この役立たず!
297春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/08/16(木) 22:20:02.82 ID:jZoUoZ2R
なんちゅうかどうにでも取れる文のような気がしてきた

>>280
何気に今回の記事は朝日の方が前向きな意見出してるw
ttp://www.youtube.com/watch?v=0isUAmcTM5s
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:20:04.43 ID:L4IAxwx9
>>270
欧米の一部はね。
その一部も加えて反支那の勢力だから、日本に期待する向きも多い。
争わせとけば良い、仲良くなれば引き離せば良いだからね w

韓国に関してはそのGHQ史観からの日本の脱却しかない。
その対米政策は、憲法改正が突破口になる。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:20:52.01 ID:auIRy+y8
>>288
あほか
日本封鎖だろ
ロンドンオリンピックの開会式で退場した国が
国際社会からの退場サイン
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:20:54.22 ID:vwpKzDSx
日米安全保障条約の意味が無い

破棄だ
高い金はらってるのに
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:20:55.55 ID:oEPBofym
話し合いのできる相手じゃないのがわからんのなら余計イライラさせんな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:20:57.51 ID:gi9XWwBk
>>292
秋葉原なら、中国軍も守ってくれるぞ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:21:03.15 ID:5falftbm
どっちにしろ軍備増強しかない。
韓国もファビョルと危険だしね。
原発をイスラエル任せにするなども止めなくては。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:21:21.10 ID:UNAG9RCo
TPPに反対です
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:21:47.09 ID:t/sjYvvA
民主党だからか
じゃ憲法改正だな
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:21:48.63 ID:4rigniyq
>>292
まあ、特ア追い出せば聖地も復活すんだろ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:21:52.16 ID:00K2y+Ja
日本は核武装と空母保有位はするべきだよ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:21:54.91 ID:auIRy+y8
んじゃ日米安保破棄だろ
意味ねーじゃん
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:22:04.42 ID:gi9XWwBk
>>299

あ、そういう意味でチョンが工作したのねw
310神が住まう街の北側から ◆X9onoZHLOk :2012/08/16(木) 22:22:32.76 ID:MOPqL/5y
>>284
何時ものマスコミ超訳って奴ですな…www
原文ありがとうございます。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:22:34.51 ID:1gTEd2Ab
>>299
まさかまだバッヂのせいで退場させられた
とか言うデマ信じてるの?w
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:23:27.31 ID:eFoclHUY
アメリカが、日本に兵器を売るだけで得して終わりだったりして?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:23:34.52 ID:gi9XWwBk

アメリカぐらいしか日本と共同できる国はないでしょう。アメリカがどう思っているかは
わからないけれど、意外と気持ちは通じるもの。中韓露のやくざものとは絶対共同できない。
314春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/08/16(木) 22:23:43.39 ID:jZoUoZ2R
まあ最悪の場合にはアメリカは尖閣を守るけど
出来る限りお互いに衝突を避けてねと言ったところ
それがアメリカの利益だから

まあそれまではどちらの側にも付かないよと言ってる感じかなあ?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:24:00.62 ID:R38duxBi
日中で解決、アメリカはどちらの味方もしない」<
ってのは外交上話し合いの事だろ。共産中国が馬鹿過ぎで
かみ合わず好き勝手な事をするようになってる。既に海保船舶など
物理的被害を受けている。日本人の生命財産が被害を受けた時は自衛隊
活動開始。勿論米軍も尖閣周辺に介入しろよ。その為に基地も貸すし高い
日米安保料金もこれまで払って来た。

316なら日本の行く道は核武装しかないな:2012/08/16(木) 22:24:09.21 ID:Oxf1bAB7

アメ公が安保守らないんなら、日本は核武装するしかないわ

一刻も早くな
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:24:11.87 ID:3/wqJ62o
アメリカ云々じゃなくまず日本人が動かないとどうしようもない
その上でアメリカ動かずなら、それは仕方ない
まあ世界にとって一つの区切りだよ
仮に日本が中国に落ちれば台湾アセアンも同様の運命
そうなりゃ誰も中国はとめられない
世界がどう転がっていくのか、それもまたおもしろいべ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:24:31.30 ID:RNhs8G0D
これ、重大な発言だよ。

中国は飛び上がって喜んでるだろう。
確かに自民党政権なら、こんな事はなかった。
解散してくれ、もう 疲れた…
319ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/08/16(木) 22:24:35.01 ID:d3/yr65g BE:2572366289-2BP(3580)
>>1
米国コロコロ主張を変えると信用なくすぞ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:25:06.29 ID:7y1xfk1H
本当はアメリカ様に150兆円貸したw

竹中がFXで50兆円溶かしたww

で、アメリカ様は1銭も返す気がないので
残り100兆円が外為特別会計にあるwww
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:25:12.46 ID:Q6CbwKOF
巨額の在日米軍経費を負担していた日本国民に対する愚行だな!
高血圧で即死しろ!
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:25:19.98 ID:eFoclHUY
>>313
韓国と中国はどうしようも無いが、ロシアはマシじゃないか?
組んだ事が無いし、領土問題も有るしで実際には組めないが
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:25:57.93 ID:CBikqSqs
石原涙目〜w
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:26:18.79 ID:uK3zLTSy
報告書の原文はこれのことかな?

【The U.S.-Japan Alliance】
http://csis.org/files/publication/120810_Armitage_USJapanAlliance_Web.pdf
(注意、PDF)

中国の所は読んでないけど、日米韓のところはちょっとニュアンスが違うような。
アッチコッチのウエブ翻訳で訳してみたけど、このFNNの記事はだいぶ偏向的だぞ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:26:40.05 ID:CW5e6+Bx
結局アメリカは頼りにならない
日本も核武装すべき
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:26:45.65 ID:fc8EbjwW
ぐだぐだ言ってないで改憲、そして核保有
抵抗勢力は選挙で落とすようにネット住民もリアルで動く
自信過剰の特亜にまともに対応させるにはそれしかない
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:27:03.86 ID:auIRy+y8
>>319
元々信用無い国だろ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:27:06.70 ID:R38duxBi
>>318

自民工作員いらん。被災原発もそうだが、自民政権時代の負の遺産を

ひきついでいるだけだ。自民時代の対応も似たようなものだったじゃないか
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:27:12.10 ID:mayVmhRD
アメリカの中立発言は、ある意味正しい。

日中どちらが勝っても、アメリカは全く困らない。
どちらもアメリカ国債の大量保有国だから、出来れば共倒れを願っている(笑)
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:27:16.56 ID:kc2kEBsW
消費税upにさえぶつぶつ文句言う今の愛国心なき腰抜け日本人どもに、
単独で中国と対決する度胸などあるものか
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:27:31.94 ID:Q6CbwKOF
米軍経費を払う必要はない!
日本の防衛のために使え!
日本も航空母艦を建設しろ!
横須賀から米軍は出ていけ!
日本の優秀な技術者がいるから米軍はなんとかやっているんだぞ!
勘違いも甚だしい!
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:28:01.32 ID:jw4EJ/i/
>>328
負の遺産ならさっさと切り捨てりゃよかったじゃん
継続利用したのミンスだろ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:28:10.28 ID:txMTgw6v
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120815/amr12081523450006-n1.htm

アーミテージ報告第3弾は、日本の一部が東日本大震災や政局不安から自信をなくしつつあるとしながらも、一流国であり続ける力を十分に持っているとし、国際社会で責任を果たすよう求める内容となった。
中国の脅威をふまえて日米両国が相互運用能力を高め、共同対処する重要性を指摘した点も特徴だ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:29:19.12 ID:4rigniyq
>>299
そんで英国から韓国が梯子外されたのは予定通りではあるの?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:29:28.02 ID:DEorUZce
>>1
>アメリカはどちらの味方もしない

なぜか、ちゃっかり配備済みのラプターとオスプレイと無人機www
エリートさんは、想定外なほど猛烈に成果を上げすぎるのです。
優秀なのはわかってるけど、優秀でない人が恐怖心を抱くぐらい優秀すぎると
相手の生存本能を刺激してしまう事もあるのです。
なので、3回深呼吸してリラックスしてください。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:29:57.58 ID:auIRy+y8
>>329
中国は米国債引き上げて日本の国債買い直してるだろ
数年前からの円高は中国が国債買い漁ってるのが原因
337闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/08/16(木) 22:30:06.98 ID:n0l7Icto
モンデール二号が現れたか
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:30:16.02 ID:CW5e6+Bx
アメリカは信用できない
早く核武装しろ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:30:29.81 ID:PKJfXK3m
>>333
要は「しっかりしろ」って言ってるだけなんじゃ?
それならそう言われるのは当然だわ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:30:29.69 ID:fdGGw1js
>>315

米軍が介入するかどうかは、米国議会次第だな。
米軍を責めても意味はない。
341春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/08/16(木) 22:30:31.18 ID:jZoUoZ2R
まあ記事というのは
一つの部分を抜き出して書けば
印象操作はいくらでもできるという感じの良い例かなあw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:30:43.01 ID:oR80xfm9
日本と中国の問題だからまずはお前が何とかしろ、以外にどう読めと…
安保安保言ってるやつは気が早すぎじゃないか
そんなに何でもかんでもアメリカに介入してもらいたかったのか?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:31:42.40 ID:auIRy+y8
>>342
バカか?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:31:44.77 ID:R38duxBi
>>329
そう言う間抜けな事つうか本性を現していると、蚊帳の外朝鮮半島は置いておき
裏をかかれアジアで新連合が出来米国債が大量に日本と中国に売られまくるぞw

30年前くらいから言われていたが、欧米が一番恐れるのが日中が政治・経済・軍事で
周辺アジア諸国と共に連携する事。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:32:07.60 ID:XwRnwhUK
【密告】世界華人保釣連盟の在日工作員【大拡散希望】

住所:(〒556-0001)大阪市浪速区下寺1-2-3 井筒マンション430号
名前:陳浩
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:32:33.19 ID:1jXMWj5G
漁夫の利
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:32:36.33 ID:wMmTE3c4
じゃあ核武装するしかねえな
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:33:40.95 ID:vbjPVI/7
頑張れ、亜美ちゃん
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:34:05.47 ID:u87KdE/K
>アメリカはどちらの味方もしない
?w
シナとも安保条約結んだ方がいいのか?w
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/08/16(木) 22:34:10.06 ID:1v926CxR
結局9条や日米安保で、多額の資金を日本から巻き上げ、
いざとなったら、責任回避でしらぬ顔、
中国とは色々あっても、いい関係をつづけなんとか損はしたくないのが
米の本音。いまさらわかってたこと。
いずれにしても、本当の敵は内にありが事実。
民主、社会党など売国党をなんとかするのが第一。
世論をどうひっぱるかが鍵。
そういう意味では、明博の暴挙や尖閣上陸は逆チャンスと言えるかも。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:34:30.22 ID:PB4hpL/a
何で対中、対韓の話になるとアメリカはイモ引くん?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:35:23.22 ID:hOCjWS7n
日米安保破棄クルー?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:35:26.11 ID:RWTxBEdG

アメリカも頼りにならんじゃ、オスプレイとかをアメリカから買うんじゃなく自前で作るだな。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:35:39.57 ID:DEorUZce
>>342
表は動く必要がない=裏で動くCIAに任せときな って読み方もできるよ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:36:41.54 ID:PKJfXK3m
沖縄で散々「米軍出て行け」ってやらかしといて
いざきな臭くなったら自国は動かないで「安保」をたてにするのはちょっとみっともないぞ。まるで朝鮮人みたいじゃないか。
まずは自国で対処だろ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:36:42.95 ID:7y1xfk1H
日本が核武装するにはw

原発で生産される純度の低いプルトニューム
では役に立たないww

日本独自ルートでウランを手に入れ、濃縮し、
もんじゅで生産される純度の高いプルトニューム
を再処理施設で取り出す技術が必要www
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:37:35.90 ID:l50BpXlm
もう二流でいいから韓国とかと縁切りたい
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:38:25.90 ID:3/wqJ62o
つうか仮に中国がこけずに日本アセアン等飲み込んで真のモンスターになったら欧米は何も出来んよ
たがが外れたあいつらがトップとって世界がどうなるか興味あるなあ
元々中国育てたのは日米欧だもんなW
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:38:28.25 ID:u87KdE/K
日本はあらゆる国と安保条約を結びなさい!w
360春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/08/16(木) 22:38:35.01 ID:jZoUoZ2R
>>352
ないないw

>1の記事は一部の抜粋にすぎないから
こっちの動画だと安保で守る対象には
尖閣も入ってると言ってる

アーミテージ元国務副長官「米国は日本を守る」(12/08/15)
ttp://www.youtube.com/watch?v=0isUAmcTM5s
361国民は怒っています:2012/08/16(木) 22:38:54.02 ID:4X31qZBw

日本もいよいよ核を含む自主防衛の時だ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:40:14.57 ID:R38duxBi
>>355

それは中国やチョン工作員左翼の活動プロパガンダだろうが

沖縄県民は簡単に米軍出て行け中国歓迎などとは言って無い

363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:40:43.66 ID:QM9m3Q2P
お前らなぁ、日米安保がわかってないなぁ。
あれは日本が先に戦ってこのままじゃ全滅しそうって時にアメリカ軍が
行くよってことだよ。勘違いするなよ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:40:49.71 ID:auIRy+y8
>>360
口だけだろ
去年の地震の後財務省が米国債の売却検討して
慌てて米軍出して空母向かわせたら
福一が爆発して高知沖まで逃げた
米国はその程度
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:41:00.70 ID:P2DwsXu5
【伊藤貫】米国から見た祖国・日本の現状
http://www.youtube.com/watch?v=XZXiVxEKwz0
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:41:29.62 ID:4rigniyq
>>355
確りマスゴミ洗浄しないとな
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:42:06.82 ID:W1GmfTY2
これでアメとイランが戦争になっても「日本はどっちの味方もしない」って言えるようになったよね。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:42:54.31 ID:Flnf0BoK
ほらほらほら・・・・
アメリカが日本をカンタンに捨てるよ。
どれだけ貢がせてきたんだぁ?
アメリカの力が中国対して対抗できない事態になってきている。
尖閣は100パー中国に盗られますね。
まぁ鼻に出来た新しいニキビだと思えば痛くもないだろう。
そのうちに壱岐対馬、西表沖縄本島、北海道までくれてやれ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:43:14.22 ID:b4JEKQ6C
でも中国と仲良くしようとすると米国は分断工作を仕掛けてきますよね?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:44:25.00 ID:auIRy+y8
>>369
小沢鳩山菅引きずり下ろしただろ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:44:48.91 ID:tt78pg1s
そりゃアメリカの立場からしたら、中国と正面切って対決なんて愚は犯すわけない。
唯、日本とは同盟関係があるし、中国の覇権を抑え牽制する為に、後方支援はするだろう。
武器弾薬の供給はしてくれるだろうし、中国に核の使用はさせないように
睨みを利かすくらいはやってくれるだろう。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:46:29.98 ID:0i/yF93y
ミンス党外交の成果ぱねぇ
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:46:31.03 ID:auIRy+y8
>>371
するわけない
だろう
幸せ脳全開だな
米帝アメポチのお花畑脳みそは幸せでいいな
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:46:49.42 ID:txMTgw6v
>>360
サンキュ〜、アーミテージは元だからか国務省のspeakerになかった。
もしくは見落としていたかもしれん。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:46:58.01 ID:C9O1ZrKD
広島・長崎 東京大空襲で大量無差別殺人を犯した
蛮国が偉そうに・・鬼畜米
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:47:10.58 ID:u87KdE/K
シナと香港尖閣交換条約でも結んだりしてw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:47:26.91 ID:7y1xfk1H
米国はシビリアンコントロールが効いている
民主国家w

日本はシビリアンコントロールってな〜にの
官僚主国家ww

米国が戦争をおっぱじめるには議会の承認が
必要www
378 【九電 75.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/08/16(木) 22:47:57.80 ID:vU4QghhJ BE:100922742-2BP(3334) 株優プチ(news4plus)
>>9
ま、見え見えで恣意的な書き方だからな。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:48:06.13 ID:w08qpIlb
アメリカは信用できないって事か。南シナ海でトラブルが起きてもアメリカは
知らないってことか。まあ、他国のために死ねるのは日本人ぐらいだよな。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:48:21.97 ID:PKJfXK3m
>>362
そんなことは分かってる>プロパガンダ
ただ、やられる米にしてみればやっぱり日本にやられたって思うだろうよ。
傍目で見ても感じ悪いんだから、やられる当人はもっと気分悪いだろう。
ブサヨを黙らせるいい方法は無いものか。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:49:27.60 ID:NdjhzXk4
日本がサッサと核武装しておけば、拉致被害者奪還の為に武力行使する事を誰にも邪魔できてない

北朝鮮だろうが韓国だろうが、中国だろうがアメリカだろうがな

つまり、日本の核武装をわざわざ邪魔してる時点で日本国民の安全を脅かす反日活動以外の何物でもない

日本国民が拉致されても日本の領土が占拠されても腰を上げない米軍は断じて日本軍の代理なんかではないし、

日本軍の代理でも何でもない米軍なんぞに日本の血税を献上しろとワメくのは詐欺師とそのサクラだけだ

結局は日本の核武装に反対している時点で、北朝鮮に拉致された日本人の人生を踏みにじる事で何らかの利益を得ようとする鬼畜外道どもの一味に過ぎない
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:50:02.69 ID:V9xC23+v
じゃ核武装だな
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:51:02.17 ID:ikuUbebo
じゃあ在日米軍要らねぇから出て行けよ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:51:21.42 ID:wx3Q9W+3
核武装したら誰もあれ不思議、北方領土、尖閣、竹島
誰も来なくなりましたってのが現実だろうな。
バックに銃口向けられてたらそりゃ相手は強気になるわなw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:51:44.10 ID:4rigniyq
>>380
スパイ防止法設立に向けて協力してもらおうぜw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:52:05.92 ID:2fLfjMlu
いいからお前らもう3Pしちゃいなよ
そんで日中米で韓国の教育委員長でも殴りにいこうずw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:54:03.47 ID:ifs94fi8
一流国家が何か分からんが、そんなものになる必要はないね
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:54:09.66 ID:SJ/Oa7v0
やっぱさ

311って

人工地震だろ
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:54:28.12 ID:O4pFTpwi
いやまじでアメリカ介入しないでもらえるんなら
朝鮮を経済壊滅させたいんですがいいんですね。

後から、朝鮮株が紙クズになったとかいちゃもんつけないでね。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:55:02.78 ID:PEwLM9JR
>>9
原文を悪意を持って解釈してるからね
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:55:06.84 ID:sn15RVuJ
軍事衝突になれば日米安保が発動するんだから、米国も慎重になるわな
日本は2〜3年持ちこたえれば戦争に突入する国だってことを忘れるなよ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:55:10.62 ID:gi9XWwBk
地震はわからないが、原発事故のほうは
393 【九電 75.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/08/16(木) 22:56:03.42 ID:vU4QghhJ BE:378459465-2BP(3334) 株優プチ(news4plus)
>>388
まだそんな寝言言ってるのか。
人口地震起こす基礎理論はなんだよw
まさか海底に核爆弾しかけたとか言うなよ?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:57:06.68 ID:O4pFTpwi
日本が経済制裁を躊躇しているのは国内財界向けのポーズではない
朝鮮株を保有する欧米への配慮それのみ
こいつらがそれをあきらめるっていうのなら、何も迷うことはない
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:57:13.83 ID:gi9XWwBk
>>391
中国や韓国が日本に勝っても、その後アメリカにやられるんだから。
彼らだって慎重になるのでは?だから日本を脅迫して弱体化する方法をとる。
だからこれからは妥協はしてはいけないことになる、ということはおいしい。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:57:17.69 ID:PKJfXK3m
>>387
二流になったら色んな負担金が大幅に減りそうw
無駄にたかられなくなるだろうし
そっちのほうがいいかもw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:57:23.77 ID:3NnOR6er
どちらの味方もしないって、まるで日米安保など存在しないかのような言い方だな
ま、アメリカなんてそんなもんだよな
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:57:31.62 ID:4rigniyq
>>388
イスラエル系ロスチャイルド縛りかw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:57:52.13 ID:2fLfjMlu
日本がどう対処するのか見たいんだろう
アメリカだって色んな国との問題を抱えてる
敵対感情だけ持たせて上手く行かなかったことも多かった
日本だったら?もし日本が逃げずに向き合って解決しようとした場合、どうするのか?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:57:55.88 ID:hPWcbdxO
ネトウヨ頼りのアメリカに見捨てられてどんな気分だ?www
主人に見捨てられた糞犬が
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:57:58.13 ID:mayVmhRD
この記事は、要するに
「日本は、アメリカへ過大な期待はしないでね」てなことか?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:58:12.99 ID:zS6LOo+5
わかっただろ
在日米軍なんて日本を守るために存在してない
日本を抑えつけるために存在してる
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:59:01.64 ID:0EjLarQ3
単純にロビー力が落ちているんだろ
民主の議員にできるわけがない
自民党の議員がアメリカでやってこい
向こうは韓国ロビーの話でしか判断してない

竹島も尖閣もアメリカに文書が残っているから
それを指摘するだけでいい
404 【九電 75.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/08/16(木) 22:59:35.31 ID:vU4QghhJ BE:908302098-2BP(3334) 株優プチ(news4plus)
>>400みたいなバカが居るから2ちゃんは面白いw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:59:42.98 ID:gi9XWwBk
>>389

それも解禁になったらしいよ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 22:59:53.96 ID:b4GmOA2/
自分のことは自分ですればよい アメリカに期待せず

在日米軍の出動は大規模な紛争だけでいいよ
407 【九電 75.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/08/16(木) 23:00:14.60 ID:vU4QghhJ BE:618150277-2BP(3334) 株優プチ(news4plus)
>>402
それともう一つ、アメによる侵略も防げる。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:00:57.04 ID:nJNpxsPE
結局一番の黒幕はアメ公なんだよな
支那や韓国を利用して日本に揺さぶり掛けてな
だから日本政府はどうしても強気に出れない
表向きは同盟国だと微笑みかけながら裏ではとんでもない圧力や工作三昧のアメ公
いっその事日本が支那とめっちゃ仲良くし出したら焦り出すだろうよ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:00:59.18 ID:PKJfXK3m
>>401
どっちの味方もしないよ
だけ。
今のところはそんなもんだろ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:01:00.34 ID:gi9XWwBk
>>402

そういう単純なものじゃないんだよ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:01:06.97 ID:ZUsrjIN/
今回の騒動の発端は、都が尖閣を購入するって発表した後、
点数稼ぎ、美味しいとこ取りしようとして野田が介入した事。

「おとなしく見とけやゴルァ!!」って石原に一括されたのに、
政局だけしか目に見えなくて、持ち主とかに色々ちょっかい出して、
決まってもいないのに「持ち主と交渉中です」見たいに勝手に発表して、

連日これだけ報道されて騒ぎが大きくなれば、こうしたハネッ返りも出てくるだろうて…
もし水面下で順調に進んでて、突然「都が購入しますた」って発表されちゃったら、
中共だって原則論をコメントする以上の実力行使は出来なかっただろう。

もう、馬鹿としか言いようがない。
民主党の素人芸にはうんざりだ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:01:16.62 ID:ikuUbebo
日本に味方しないなら意味ないから日本に駐留する米軍には出て行ってもらいましょかw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:02:43.89 ID:z/HwAl/s
>>401
軍事行動がない限りは動かないよという話とおもわれ、、、
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:03:25.68 ID:2fLfjMlu
>>408
でも仮に中国が覇権握ったらマジでヤバくね?
中国のチベットの人たちの扱い見る限り、
日本も同じ状況になりそう…
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:03:26.65 ID:7y1xfk1H
日米安保条約にはw

島々の安全保障は米国は関知しない、
日本自らが対処する事ww

と明記してあるwww
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:03:36.37 ID:l50BpXlm
まあ国としては現在米韓の方が良好なのは間違いないわ
全ては鳩が悪い
つか鳩がいなければここまで悪化してなかった事を考えるとあいつは本当に罪深い
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:03:46.04 ID:txMTgw6v
まとめ。

http://translations.state.gov/st/english/texttrans/2012/08/20120815134726.html#axzz23iEUaaW4
米国務省、ヌランド報道官会見原文。真ん中辺りにあります。どこにそんなこと書いてるのかな???

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120815/amr12081523450006-n1.htm

アーミテージ報告第3弾は、日本の一部が東日本大震災や政局不安から自信をなくしつつあるとしながらも、一

流国であり続ける力を十分に持っているとし、国際社会で責任を果たすよう求める内容となった。
中国の脅威をふまえて日米両国が相互運用能力を高め、共同対処する重要性を指摘した点も特徴だ。


アーミテージ元国務副長官「日米とも支那の台頭に対応できる能力と政策を」
ttp://www.youtube.com/watch?v=0isUAmcTM5s

【The U.S.-Japan Alliance】 アーミテージ報告書
http://csis.org/files/publication/120810_Armitage_USJapanAlliance_Web.pdf
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:04:06.68 ID:g3IGCgIv
まるで尖閣喪失って小説みたいだ。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:04:28.27 ID:u87KdE/K
竹島と尖閣諸島も
早めに!国際司法裁判所に提訴しなさいって!w
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:04:58.05 ID:u33yENg8
そりゃ、今の段階ではアメリカ様の出る幕はありませんよ。
戦争になったらあるけどさ。
それに歴史問題もしっかり向き合わないといけないのも事実。
従軍慰安婦というデマもしっかりデマだと言うべきですよ。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:05:00.42 ID:auIRy+y8
>>416
あほか
米韓もこれまでにないほど嫌悪な状態だろ
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:05:10.19 ID:iVTbSEuy
そのような発言はアメリカは日本の味方ではないと理解されるまでのこと
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:06:38.12 ID:/E47xgsp
>>417
現在のアメ政府の考えとしては微妙かなぁ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:06:49.70 ID:PmwIk/fH
お〜、いいねぇ。
本音をだしたな。
( ̄ー ̄)
425名無しさん@恐縮です:2012/08/16(木) 23:06:55.27 ID:svYmXhE4
尖閣も安保の対象であるとはアメリカ側からの発言だ。
後は戦争あるのみ!
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:07:08.12 ID:JDWcS4tc
>>11
たかが小さな島の為にアメリカが本気になると思っちゃってんの?wwwwww

それくらい日本で解決しろよって話
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:07:38.30 ID:9Iznyn9r
法改正しないとだな。守って貰うのにはムリがあるし、期待もできないし
近辺国の言いなりはひどいことになる。自衛軍にすればいい。
韓国の援助打ち切り→総選挙→法改正→軍備増強くらいやらないとやられっぱなしw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:07:56.58 ID:jXhD2Udh
政権が変わったら尖閣でシナと一戦交えるべき、アメ公に踏み絵を踏ませるには絶好の機会だ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:08:09.92 ID:gi9XWwBk
>>414
ウイグルチベットはシナに妥協したり迎合したから、力を弱められた上に襲われた。

日本は強いから、これから妥協や迎合、支援や補償を求めてくるが、それで日本が
弱体化すれば負けるし、中国の日本依存性を高めていけばそれが中国をしばることになる。
逆に日本が中国依存を高めれば負ける。日本は日本国を大切にしないといけないということだ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:08:31.67 ID:X8/uVmtd
アメリカは両国に多大な国債握られてるし…

あれ?日中が一斉に米国債売ったらアメリカどうなんの?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:08:42.99 ID:4rigniyq
>>413
今回の尖閣の話を大きくしろって話かなあ?w
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:08:47.19 ID:auIRy+y8
>>426
中国の軍艦外洋へどんどん通行させよう
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:09:05.34 ID:/E47xgsp
>>429
疎遠になった方が安全だなw
434春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/08/16(木) 23:09:58.50 ID:jZoUoZ2R
>>374
見落としと言うよりは
元の英文では尖閣への言及は本当に一部だからねえ
その中で、うちらはどちら側に付くことはないと言う感じ
アメリカが望むのは平和的に解決してよ

で、>360の動画だと
尖閣は日米安保の対象に含まれるとも言ってて
その後で、アメリカとしては両国が喧嘩しないことが
大きな利益と言ってるわけで

まあアメリカさんは尖閣に関して言えば
今のところ様子見でしょうと言ったところ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:10:15.19 ID:8KcPDH1O
>>1
歴史問題にしっかり向き合わなければいけない

↑何言ってんだ?白豚は
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:10:15.28 ID:wzYxWSJy
まあ、日米安保なんていらないっていったのは日本の首相(はとぽっぽ)が最初なんだけどね
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:11:33.62 ID:gi9XWwBk
>>433
そういえばそうだねw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:11:59.13 ID:u87KdE/K
議員や公務員の一人当り累進人件費を大幅削減して、
失業者も全員自衛隊に入隊させるしかないのか?w
竹島と尖閣諸島も
早めに!国際司法裁判所に提訴しなさいって!
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:12:51.58 ID:PKJfXK3m
>>434
まだ軍事衝突が起こったわけじゃないですしね。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:13:14.31 ID:3hdAP0yI
こりゃ尖閣も5年後には中国領だなw
まあ子供手当てやら何やらに釣られたバカ国民には
ちょうどいい「お灸」なんじゃねwww
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:13:20.80 ID:SJ/Oa7v0
>>393ビンゴw
震災にヘンテコルートで台風本州直撃
まさかの円高!TPP!!
韓国とロシア海底トンネル堀堀計画♪
もうね仕組まれすぎてるでしょ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:14:33.37 ID:gi9XWwBk
>>436
だからぽっぽは売国奴なんだ。

日本が共同できる大国は欧米しかない。
それにアセアンも育ってきている。
中韓露は、第三国を通じて付き合うぐらいでいいのでは?
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:14:56.71 ID:5iAKpLtu
はやくオバマ変わらねーかなーブッシュの頃はよかったなー
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:14:57.28 ID:FO3YlJPQ
所詮日本にある米軍基地は、中東に行くための中継基地。
日本が危機になっても守ってくれない。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:14:57.75 ID:xUgDo+fx
安全保障条約の実態は『金銭保障条約』だよ。
日本はアメリカにとって、金や土地を提供してくれ、実価格の数倍での飛行機も購入してくれるという、まさに無条件に金銭提供を保障してくれる属国でしかない。
それがアメリカの本音だ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:16:26.32 ID:7y1xfk1H
外交しない外交官「これまで150兆円も貸したのに
100兆円しか残っていないんですけど・・・」

ジャパンハンドラー(日本にああしろ、こうしろと命令
する人達)「50兆円はお前とこの竹中がFXで
溶かしたんだろ。」ww

ジャパンハンドラー(日本にああしろ、こうしろと命令
する人達)「米国様は減税政策を続ける為に、もっと
カネが必要なんだよ、早く消費税増税を実施しろ。」www
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:16:35.57 ID:rkBTIB5A
もう尖閣はハーグへ持ってけ。

自衛隊員がこの問題で死傷するようなことがあったらあまりにも犬死だ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:16:44.35 ID:gi9XWwBk
>>444

日本は守らなくても、日本の資源は守るから大丈夫。
虫除けになっている。

449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:16:55.09 ID:ikuUbebo
使えねぇ傭兵は要らねぇよ出て行け
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:18:09.09 ID:u87KdE/K
やぱりw
日本語を米国とシナの公用語の一つにしてもらうしかないかなw
竹島と尖閣諸島も
早めに!国際司法裁判所に提訴しなさいって!w
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:18:16.46 ID:gi9XWwBk
>>449
シナ朝鮮除けになっているからだいじょうぶ。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:18:34.86 ID:vEUi3Hoa
>>444
中東からは撤兵してる最中ですが?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:19:13.44 ID:pLx7uyPe
アメ公は中華にびびってんじゃね?
ただのピザデブだっかw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:20:06.04 ID:gi9XWwBk
>>453
中華にびびってんじゃなくて、効率よく資源を独占したいだけだからだいじょうぶ。
日本のお守りになる。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:20:07.66 ID:aMu33Gu3
そもそも日中韓が険悪になって得するのは欧米だからな
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:21:16.06 ID:gi9XWwBk
>>455
日本には平和憲法があるから、中国が手を出したら血祭りにあげられるのは
中国だから大丈夫。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:21:40.76 ID:/E47xgsp
>>455
どういう風に?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:22:00.58 ID:jXhD2Udh
尖閣で事を起こしてアメ公の覚悟を試すのだ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:22:04.12 ID:g6a7GhEy
ちょっと前に尖閣は日米安保の対象て言ってたくせに
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:22:05.21 ID:Sf57UN5E

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ネトウヨ火病中!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:22:32.33 ID:NtvAsX2G
いえーい!
アメリカが「おりゃ知らん!」
のなら日本の圧勝!
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:23:02.30 ID:gi9XWwBk
中韓ともいやがらせや、口での攻撃は激しくなるけど、賢いから手は出さない。
日本から手を出すのを待っているから、平和憲法は日本のお守り。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:24:50.21 ID:6RD8Mw4a
いや、いま日中韓で紛争なんてことになったら、世界経済崩壊だって。
欧米がそんなこと望む分けないでしょうに。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:25:07.31 ID:x0L19iK0
尖閣も日米安保の対象って前言ってたのは別人か
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:25:24.35 ID:gi9XWwBk
>>461

そうだよ、返って日本の好都合。シナ朝鮮との関係は切れるし、いやがらせや口での攻撃には
平和憲法があって経済制裁しかできない。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:26:05.06 ID:R38duxBi
>>400 米軍は韓国から撤退するんだが。有事など兵士や家族避難計画に
韓国人は勘定に入ってなかったぞw 背中からソウルを長距離砲射程に
収める餓えた狼とその後ろ盾の気配は感じされるだろ
日本は現行憲法だと韓国有事でも助けない。昨今の明博乱心じゃ尚更な
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:28:07.93 ID:R38duxBi
>>368 何がほらほら〜だ単純アメーバ細胞。米中の軍事バランス
経済力が変化してもそんな一気に行く訳も無い。ロシアも勘定に入れてるか?
21世紀は太平洋の世紀だが米中印露(沿海州)の間で日本がパワーバランス
を上手く取り自主武装やハイテクも育て政経上手く立ち回れる季節でもあるだろうな。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:28:17.77 ID:rTwjR7tu
こうなったら北方領土を2島で妥協して
ロシアと電撃修好回復だな。

もともと四島返還なんて日露で手を組まないように
アメリカが焚き付けた物だし。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:28:31.30 ID:/E47xgsp
>>463
わからない。
韓国はどうでもいいし、中国は絶賛崩壊中でここも超危険地帯。
欧米では戦争で誤魔化そうとしてる奴らもいそうだが。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:29:21.45 ID:DbQN+0Jo
なんで米が上から目線なのかと
お前らが足引っ張ってるから情勢が不安定なんだろが
471sage:2012/08/16(木) 23:30:09.94 ID:alO2+ZMj
アメリカは引っ込んでろ。
正義ぶって上から目線で言うんじゃない。

そもそも安保条約と日本国憲法で日本を身動きがとれなくし、
東京裁判史観で戦後の日本を弱体化したのはお前らだろうが。

その東京裁判史観の延長線上に、今の中国と韓国の無法な要求と行動があるんだよ。
中国と韓国、北朝鮮が日本の永遠の敵であるのは明白だが、その原因を作ったのは
お前らアメリカなんだよ。
全ての日本人はそのことに気付け。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:30:11.15 ID:/E47xgsp
>>466
撤退までは決めてない。
それに近いものになりそうだけど。
有事の避難計画は自国民とかせいぜい他の同盟国の国民対象で、当該国の国民は対象外だろ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:31:13.66 ID:gi9XWwBk

アメリカは日本を守らなくても、日本の資源は守る。アメリカのものにする。
だからアメリカと日本は相性がいい。日本と半島は相性が悪い。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:31:22.53 ID:ZUsrjIN/
日本を取り巻く東アジアの国際政治はいわば「ジェンガ」をやってるようなもの。
微妙なバランスの上にそれぞれの棒が不安定につみあがってる状態な訳で、

それをいきなり「ええい、なにモタモタしてやがんだ!俺にやらせろ5秒で終らせてやる!」って、
適当に棒を抜いてしまったようなもん。
その状態でバランスを取ろうと益々不安定な形になってるって状態でしょ。

アメリカから見れば
「勝手に日米安保ぶっ壊して、地域のパワーバランス崩して、(仕掛けて来たのは相手側であるにしても)本来不要なトラブルを作りだしてる」状態でしょう。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:31:26.92 ID:+T/BZLuD
香港の活動家
中国国旗だけならよかったのに
台湾の旗まで一緒に建てちゃったから
カオスな状態というニュースww

ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120816/chn12081623070012-n1.htm
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:31:31.15 ID:u87KdE/K
>>468
北方領土の3.5島は早めに返還してもらおう!w 残りは継続交渉w
竹島と尖閣諸島も
早めに!国際司法裁判所に提訴しなさいって!w

477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:32:08.08 ID:ysE6skZB
尖閣は、米国が沖縄と同時にもどしてる。

国際法上日本領だだから、米国も触れたくない。
台湾の分割統治に関係するし、
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:34:00.20 ID:gi9XWwBk
>>471
日本国憲法のおかげで、今日の日本があり、未来も中国と戦争しない日本がある。
感謝してもし足りないぐらいだ。ほかの敗戦国や問題のあった国も、日本国憲法を
とりいれたらいいのに。イラクは戦うのではなく太陽の法をとりいれろ。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:34:23.00 ID:teNT6yTo
なに言ってやがる
わざと火種のこしたくせに
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:34:47.72 ID:+SK3BSNN


もとをただせば、GHQが朝鮮人をのさばらせたせいだ!!!
日本は、自給率を上げて、国内防衛力を強化せよ!



481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:35:56.13 ID:4rigniyq
>>475
中国が台湾の振りして暴れてることがバレバレにwww
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:36:10.55 ID:ga3jaRaU
【政治】 石原都知事 「中国がやっていることは理不尽な、やくざがやっていることと同じ」 「何で政府は実行処置をとらないのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285049831/
 さらに石原知事は、尖閣諸島の問題が「日米中関係の試金石になる」と指摘。「アメリカは必ず
化けの皮をはがす。日本に対し、アメリカが動かないということになれば、東南アジアにおける
アメリカの権威失墜が歴然となる。世界の不信を買う最初の取っかかりを作るのは尖閣だ」と力説した。


石原慎太郎エッセイ『日本よ』
「海図に載らない灯台」
http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no8.html
 驚いた日本政府はハーグの国際裁判所に提訴すべく、返還の当事者であるアメリカに証人と
しての協力を求めたが、狡猾なアメリカはシナへの将来の思惑もあって、いったん返還した
領土の正式の権利者がいずれであるかについては責任を持てぬと逃げてしまった。しかしこれは
面妖かつ矛盾した話で、現にアメリカがその世界戦略に不可欠な戦略基地を沖縄に置いている
限り、その一部として返還された尖閣諸島がシナの国土であるとするなら、アメリカはシナの
国土にその基地を置き、シナもまたそれを許容していることになる。

「日本の近未来の危機」
http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no52.html
 その具現化は彼等の近隣の台湾への侵犯、あるいはかねて領土権を主張している尖閣諸島の
実効支配への軍事行動によるかも知れない。その時、かつて自らが沖縄の一部として返還した
尖閣諸島の領有に関して日本がハーグの国際裁判所に提訴しようとした時証人としての協力を
拒否してきたアメリカが果たしてどれほどの意欲で日本を守り、台湾を守ろうとするかは危うい話だ。

「尖閣諸島に関する私的メモ」
http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no22.html
 すでにその当時から、尖閣諸島周辺に海底油田の可能性が高いということでアメリカの
メジャー筋から密かに日米共同開発の申し出があったが、佐藤総理はそれを拒否し、
メジャー側はならばと相手を変えて台湾に持ち掛けていた。それに刺激され台湾側は
にわかに尖閣の領有を主張し出し、それにつられて北京までが同じ主張を始めた。
48361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/08/16(木) 23:36:55.53 ID:ar0C3X20
>>464
これ、正確には日米安保の枠外では勝手にやれって話だから、中国が手を出したら米国は出て来るよ。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:38:09.43 ID:zuU4YGau
超反日のビル・クリントン民主党政権の時ですら
モンデール駐日大使が「尖閣に日米安保適用されず」と失言したら
すぐに更迭されたのにな
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:38:21.55 ID:63CJRAs6
沖縄であんなにアメリカに嫌がらせをしておいて、守って下さいなんて虫が良すぎる。
とはいうものの、尖閣諸島を日本が防衛するつもりなら、国務省がなんと言おうと、自動的にアメリカ軍が出動する様になっているんだけどな。
この辺りはシステマチックなので、中国の買収とかでなんとかなる問題じゃにあ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:40:55.18 ID:3/wqJ62o
つうか白丁は日本が中国に飲み込まれて韓国が無事でいられると思ってんの?W
まさかアメリカが助けてくれるとか思っちゃってんのかなW
在日米軍もなくなってるよW

487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:42:31.65 ID:R38duxBi
今の時代ICBMやSLBMを撃ち合う戦争なんか有り得ない。
バカはどう考える知らないが、割に合わない相互被害や核の冬まで行く可能性のある代物。
古典的恫喝の道具にはなるだろう。米国も神の杖など実際的な兵器を開発する。
ただそんな核兵器も米国に及ばぬ射程で日本が持てば、アジアの秩序が形成か。
それだと困るから米国は「ちょっと待った」かな。防御兵器も売りたい
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:42:39.36 ID:eSDYcqIs
米国さん的には日本が自力で解決されても困ったりする
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:43:20.93 ID:9zPqsds+
日本の軍事力を上げることに応援していることに気がつかないキムチ
国際世論も日本に批難できない状態に追い込んでいる
条件付き降伏を許さず
原爆実験30万人の民間人虐殺の罪を持つ国連
そら日本の復讐を怖がるわな
敗戦濃厚になってから宣戦布告してきた他の国も罪深い
よって日本がいつまでも敗戦の責を享受し続ける義務も無い
いわれなき服従を求めてくる奴は、排除、殲滅して当然のことだ
日本軍を武装解除させたうえ
日本人が拉致されようが
日本国土が侵略されようが
日本上空をミサイルが通過しようが
一兵士も動かない日本人差別の国連
もう、似非平和主義を返上して、核以上の兵器で武装すると宣言するときがきた
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:44:14.54 ID:aiLub/R0
米:あいつらと関わるとめんどくせー
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:44:14.77 ID:2CLaHzXq
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:44:21.38 ID:JB0zkgBH
石原さん!
都知事じゃなくって、内閣総理大臣になってください!チャンコロ、9センチ野郎どもに正義の鉄槌を!!
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:45:59.34 ID:sb5fqbdA
また国務省の馬鹿がやってしまいましたw
国防総省激怒だな
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:46:00.69 ID:tszTgOQM
尖閣上陸を申請してた議員に上陸許可が降りなかったらしいじゃまいか?
尖閣に上陸したかったら中国人になった方が早いかもな。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:47:29.49 ID:+hHBu0kK
>>70
民主党を血祭りに挙げなくては、何も始まらないと言うことですか。
496:2012/08/16(木) 23:47:29.76 ID:bQc0Pyo4
米も民主党は糞だな。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:48:47.41 ID:R38duxBi
だいたいですなーこのような北東アジアで米国も加えて茶番みたいな
領海紛争劇をやってる場合じゃないんです。世界経済はグローバル化しており
成長国から発展途上国まで地球上で密接に関係し、相互補完が重要だ。
欧州金融危機など回避するべきだし。好き勝手やるバ韓国でさへ
気を抜くとリーマンショック大不況の引き金になってしまった。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:48:53.74 ID:rkBTIB5A
アメリカのやっていることはベトナムを見れば分かる。あれほど北ベトナムを
敵国として攻撃していたにもかかわらず今では三十年来の同盟国の扱いだ。
tppだってベトナムは参加している。そのうちカムラン湾に第7艦隊が常駐
するかもしれん。

まあ、確かにベトナムは朝鮮と違って中国の属国になったことは一度もない。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:48:57.96 ID:HCEi+McH
じゃあなんで居座ってんねんアメリカwww

500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:49:08.94 ID:SCrM2wrY
アメリカ使えねーな
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:49:22.93 ID:SEczCQf6
となるとどっち道中国とはガチでぶつかる訳だしな。アメリカさんよ〜日本は遠慮無く核武装させて貰うわ(怒)
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:51:40.88 ID:HCEi+McH
もう一時的に日中露で組んでアメリカ倒そうぜ。

アメリカの地に侵攻できるなんて胸熱だろw
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:54:24.64 ID:4q432Kv+
いい加減アメ公も日本のマスコミが癌だと気付けよ
馬鹿な日本の大衆がアメリカは頼りにならないと煽られた結果として
日米同盟を失ってから後悔しても遅いぞ
504薄田兼相 ◆OrangeVank :2012/08/16(木) 23:57:31.11 ID:S/YgLhxZ
梯子はずされたwwwわろすww
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:58:48.51 ID:b5roWAfx
>>501
どっかのスレで聞いたが米的には核持つことには反対じゃないみたいだよ
戦闘機とかを共同で生産するように規制かけてるらしい
俺的にイージスよりも原子力潜水艦核装備でこと足りると思う
506:2012/08/16(木) 23:59:46.05 ID:bQc0Pyo4
いい機会じゃん。
改憲する。
米なんかあてにならんよ。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/16(木) 23:59:54.46 ID:/E47xgsp
>>502
中朝韓で勝手にどうぞw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:00:27.72 ID:vGX9D9bK
逆に言うと米国の日本への影響力低下って事でもあるんだよな。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:02:30.01 ID:Sf57UN5E
燃料投下w

○「日本のナショナリストが中韓関係をこじらせている」米紙が東京発で報道 中韓主張に沿う表現を列挙

米紙ウォールストリート・ジャーナルは15日、東京発の特派員電で、日本では「ナショナリスト(民族主義者・
国家主義者)の政治家や活動家が新たな影響力を振るっており、中国や韓国との関係をこじらせ、東京の
政策担当者の頭痛のタネになっている」との記事を掲載した。

記事は15日に2閣僚が民主党政権下で初めて靖国神社に参拝したことや尖閣諸島の国有化計画、
米ニュージャージー州パリセイズパーク市に設置された慰安婦碑の撤去を自民党の有志議員団が
求めていることなどを中韓の主張に沿うような表現で列挙している。

日本が中韓を“挑発”しているとの印象を与えかねない内容だ。

2閣僚の靖国参拝については、靖国神社を「過去の帝国主義と強く結びついた施設」と説明。参拝が「韓国
との紛争をさらに燃え上がらせた」とした。

また日本の政治家は中国が「テロリスト」と位置づけるウイグル独立派の国際会議を5月に東京で開いたほか、
尖閣国有化計画に「野田佳彦首相を駆り立て」、中国から3カ月で2回の抗議を「招いた」と指摘した。

さらに慰安婦については「軍の売春宿で働くことを強制された韓国人女性」と表現し、「強制連行を示す
資料はない」とする日本政府の見解に反する内容を一方的に記載。そのうえで日本側がパリセイズ
パーク市に慰安婦の碑の撤去を要求したことが「韓国の苦情を引き起こした」としている。

記事は最近の「ナショナリストの日本の政治家」はインターネットで若者にメッセージを発信していると指摘。
こうした政治家らの多くが「自衛隊の任務を厳しく制限する平和主義の憲法の改正」を究極の目標にしており、
領土問題への関心の高まりが目標達成の弾みとなることに期待を寄せているとしている。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120816/amr12081621330009-n1.htm


頼みの宗主国様までも敵に回って完全に四面楚歌だなw
涙拭けよネトウヨwww
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:02:33.12 ID:OZSIwZ7b
>>アメリカ政府は「領土問題に関しては、どの国にも味方しない」
それなら「冷静に」とか「国益」を損なうとか、中途半端な事押し付けるんじゃねぇよ
朝鮮人なんざいらねぇんだよ
朝鮮人に依存した景気なんざいらねぇんだよ
下品で穢らしい国に依存するぐらいなら、極貧で構わねぇんだよ
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:03:01.88 ID:1Sqkrr1v
でも日本が中韓と仲良くするのは嫌いなんだよねアメリカ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:03:11.83 ID:G3gHZfUc
三流国家のアメリカが何ほざいてんの?w
軍事力がなかったらただのクソ国家だろ
軍事力を背景に
あらゆる面で有利にルールを作れるのに
リーマンショックで世界経済に打撃を与えるクソ土人が
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:04:02.41 ID:RD2OEpVb
日本人自惚れ過ぎなんだよ。白人国家じゃ無いのは自覚してなきゃ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:05:21.93 ID:6S7CT6sC
>>2
尖閣諸島に上陸の5人が警察署へ 8月16日 12時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120816/k10014314161000.html
http://megalodon.jp/2012-0816-2035-55/www3.nhk.or.jp/news/html/20120816/k10014314161000.html

> ただ、国務省はNHKの取材に対して、

> 「尖閣諸島は1972年に沖縄と共に日本に返還されて以来、日本の施政権の下にあり、日米安保条約の範囲内にある」と述べて、

> アメリカ政府の立場に変化はないとしています。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:06:55.64 ID:+rXnZ7dk
これはアメリカの安保破棄と煽って核を持つべし
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:07:31.49 ID:b5roWAfx
>>513
白人寄り国家になったのは認める。
だがそろそろ日本として独り立ちしてもいいころ
その機会を与えたのはそっちだろ?
やる時はやるから待っとけ
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:07:43.96 ID:RiHtmLlr
「じゃあ、日本は核を持つよ」
と言えば、慌てて政府高官を送ってくるヘタレ国。それがアメリカ。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:08:02.48 ID:3Ny0FYTu
日米同盟(笑)
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:08:18.79 ID:M7XDp/yd
>>509
日本でナショナリストの影響力が拡大―領土問題受け
記者: Yuka Hayashi
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_494854


          Hayashi


          わかるよな?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:08:50.71 ID:r7SSsGtS
アメちゃんブレブレだな、これじゃいざという時も役に立たないだろ。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:09:04.05 ID:FymbDVQZ
日米同盟の幻想から日本人は目覚める時だ
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:09:04.56 ID:Zy1jaotx
ネトウヨ「じゃあ、日本は核を持つよ」

宗主国様「またオシオキされたいのか?」

ネトウヨ「ぐぬぬ・・・」
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:09:48.24 ID:TnyqwZCf
アメリカが出てくるのは、もしも戦場になったらでいいじゃん。
今はただ、さっさと政府施設を尖閣に作ってしまえばいいよ。

524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:10:13.57 ID:mTSQQR7y
建前「平和的に話し合いで解決して欲しい。」
本音「もっと揉めて戦争になれ、介入口実ができた。」
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:10:33.62 ID:7SFn8Tsy
>>522
むしろ核もてよとか護衛空母買わないかとかいわれてるが
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:11:03.10 ID:0W12FAdU
>>522
持っちまえば作っちまえばこっちのものだ(ニヤリ
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:11:43.37 ID:SBQHhlbS
アメリカあてにならんとか言ってるが
日本政府はそれ以上にあてにならないんだぜ
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:11:47.74 ID:mTSQQR7y
アメリカの軍事産業が儲かれば良いのだ。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:12:19.45 ID:nlHCxgO1
>>525
折角だったら日本製の空母作って欲しいねぇー。
海に潜れる奴
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:12:33.98 ID:pJTmHasW
>>85
支那に対しては国連軍は発動できないのでは。
多国籍軍ならば可能だと思う。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:13:32.46 ID:5aUbtGRt
糞ダメリカはチョンコのポチか
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:14:08.82 ID:0W12FAdU
>>529
海中から核とばす優れものいかが?
あとクラスターつけるよ
日本のどっかで練習してたし
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:14:47.86 ID:hnjdjfDI
日本ってなんで仲間がいないんだ
というか何処の国も仲間なんていないか
みんな独立独歩なんだよな
534:2012/08/17(金) 00:16:22.97 ID:iBQyOEGo
改憲して、核保有して、永世中立国になろうぜ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:17:09.12 ID:JW7H1rKB
>>526
作ろうとおもえば作れるっつうのは大きいよなw

ところでもし戦争になったら
円と元が沈んで、ドル独り勝ち?
そういうのも狙ってたりするのかな?
あ、ウォンは元々眼中に無いんでどうでもいいですw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:18:19.99 ID:lY6KYe5A
米国「…あれ?空母打撃群まで動かして牽制してやってんのに、腹芸は日本の文化だと思ってたがなんでこんな反発食らってんだ?」
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:18:53.42 ID:d9ykgGBH
いざという時にアメリカが本当に日本を守ってくれるか、なんて心配している人は、
この1〜2年の間に、東シナ海や南シナ海でなにが起きていて、それに対してアメリカがどう動いているか、調べてみるといいよ。

アメリカは、とっくの昔に反中国で動いている。
なにもしてないのは日本の方だ。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:18:53.98 ID:5quBQKzh
実際にダメリカは、日本と中国・南北朝鮮と仲良くなるのは困るんでないの?ほどほどに緊張感あるのを望んでいると思う。ダメリカの中立自体おかしいし。
共産国にだよ・・・涙、どう思いますか?


539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:19:22.21 ID:KkyJPuYq

領土問題なんてものがないというのにこの発言は?
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:19:31.91 ID:6f2hR8e3
べつにアメの力などいらねえよ、日本だけで問題ないよ

アメは核の阻止だけしてりゃいい、チョンコロなんざ瞬殺してやるさ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:19:48.30 ID:moyuva8v
所詮アメリカは連合国。
こうなったらもう一度日中戦争だな!
そしてなめ腐った南朝鮮はもう一度植民地だな!
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:19:52.39 ID:0W12FAdU
>>535
あると思うけど米は、近過ぎるから短期決戦狙いだよね。ダメージ的に
露も儲け狙いでからんでくるとおもう
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:20:28.48 ID:JW7H1rKB
>>533
いつまでも手を引いてもらわなきゃ歩けないような赤ん坊国家なんて韓国くらいなんじゃ?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:20:40.18 ID:Znergf8x
だから、おまいら・・・
アメリカのゴーサインで韓国・中国が動いてんだってwww

そのくらいわかれよ

周りを敵だらけにするような勇気が韓国にあるわけがない
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:21:05.85 ID:wCJVp/TT
まぁ日米関係ズタズタにしたのは普天間=ポッポなんですけどね

麻生さんさえいれば……
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:22:19.18 ID:b2OkPUtO
米軍はかいぬーしないそうです。中国様、進攻のチャンスですよ。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:22:29.40 ID:Znergf8x
あくまで日米安保は、「ソ連」が太平洋に出てこれないようにした防波堤装置
いま、かんけーねーだろう
548名無しさん@恐縮です :2012/08/17(金) 00:23:43.29 ID:M472hzfz
こんな発言はスルーが当然
何の意味もない
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:23:44.47 ID:BfAy16SS
>>1
尖閣に日米安保が及ばない、核の傘が及ばないなら
日米安保の意味半減だし、核武装をするしかない
といってアメリカの保証を取り付けるのが外交だろ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:24:15.39 ID:w3KwnKYQ
日本は、経済的に低迷してる
アメリカがものを売りつけようという市場としての魅力も低下してる
それとは対極的に中国は多くの人口をかかえ
アメリカがものを売りつけるのに魅力的な市場だ
後は分かるな?

アメリカが、南シナ海については言及するが
尖閣諸島付近のことにはあいまいな態度

国際関係は、道徳で動いているんじゃないんだよ?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:24:34.85 ID:JW7H1rKB
>>542
今の状況で円が沈んだら、投資の逃げ場が無くなるね。
どうするんだろうな。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:24:39.04 ID:Znergf8x
今は「耐えがたきをたえ、忍びがたきを忍ぶ」とき
だまってやり過ごしているのが一番よいはず
日本人はだまされて真珠湾なんて2度とやってやらないよ、ってのが一番よい
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:24:55.95 ID:4gkyqsqH
>>541
日中戦争はまぁいいだろう。
だが呪われた地を植民地になど絶対にお断りだ!

いいか? 絶対にだ!
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:25:02.70 ID:xAC/Mzlm

嘘付きアメリカ
★米国務長官:尖閣問題「武力攻撃に対処」明言 外相会談で

・前原誠司外相は23日午前(日本時間23日夜)、ニューヨークでクリントン米国務長官と
 約50分間、会談した。この中でクリントン氏は、沖縄県・尖閣諸島について「日本の
 施政下の領域での武力攻撃に(共同で)対処する」とした日米安全保障条約第5条の
 適用対象になると明言した。会談後、前原氏が記者団に明らかにした。同諸島付近で
 発生した中国漁船と海上保安庁巡視船との衝突事件の後、米政府要人が尖閣諸島を
 日米安保の対象と日本側に直接伝えるのは初めて。日本の立場を支持するとともに、
 周辺海域への進出の姿勢を強める中国をけん制する狙いもあると見られる。
 http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20100924k0000m030111000c.html
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:25:05.27 ID:J5vhaQns
アメリカなしじゃなにもできない日本って…
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:26:33.90 ID:83f/qrhx
日本核武装もやむなし
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:26:47.46 ID:Znergf8x
そのうち、周りのバカが勝手に転ぶから、それまでじっとがまん
いつでも時期が来れば竹島・尖閣・北方領土とか取り返せるよ
日本人が5000万人生き残っていれば
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:27:17.29 ID:/OO7TOKc
そもそも、この問題アメリカのせいだろ。
石油があるから、日本に共同開発持ちかけたら断られ、
それで、台湾中国に話し持って行った。

原因作っておいて、何言っているんだか。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:28:01.39 ID:Znergf8x
現代日本の核兵器保有=70年前の真珠湾攻撃だ

だまされんなよ
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:28:50.02 ID:Ont6eaxB
日米安保…あれぇ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:28:54.24 ID:xAC/Mzlm
>>555
当たり前だろ、誰が9条とスパイ防止法の無い憲法作り、保守政党の議員三世代追放し、
言論封鎖、処分25万人し、日本人虐殺し、慰安所要請したアメリカ様に頼るしかない
出っ歯のネズミだもん
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:28:56.12 ID:athWm21R
>>555
そんな日本なのに軍国主義とかほざく中国人って…
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:29:22.70 ID:GwdWgcei

沖縄が米国に占領されてた琉球政府時代に尖閣は放置されていた

それが今の問題をまねいている。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:30:29.48 ID:TEe3ciDh
>>324
そっちもサンキュ〜、言うの忘れてた。
今回はフジ捏造→工作員が日米の離間工作、煽り→強硬派のはやし立てかな。

憲法改正はまず他国侵略を禁止することを前提に、防衛のための国軍を
持てるようにするのが現実的か。世界に平和を求められる権利を持つのは
日本だけ。戦争も植民地独立のためだけにした。核武装も極論だろう。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:30:48.30 ID:FymbDVQZ
完全核武装して半鎖国状態に入るのが日本にとって一番よい選択枝だろう
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:31:11.74 ID:Znergf8x
日本の議員なんかが、これ以上、全く通用しない「正しい意見」を言わないことを期待するわ
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:31:20.37 ID:JW7H1rKB
>>562
悪口言う時って、自分が言われたくないことを言いがちなんだってさ。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:32:27.16 ID:8grwvWmX
小沢、ひっこんでいないで何か言えよ。お前の大好きな中国がやりたい放題だぞ。早く話付けてくれ。

国民の生活が第一なんだろ!

うっとうしくて困っているんだよ!

小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢、小沢ーーー
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:33:56.69 ID:Znergf8x
今は臥薪嘗胆して、中国・韓国・アメリカにペコペコしてんのが一番安上がりかつ安全

日本はきっちりはめられたんだから、今正論を言って大騒ぎしたり、核兵器持ったり
すべきではない。それこそ相手の思うつぼ

韓国・中国・アメリカ・ロシアの連携プレイが面白いようにつながってるだろ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:35:18.98 ID:OsBlIYHr
慰安婦の中韓の発言にはオウムのように同じことを繰り返し言い
靖国神社にも中韓の主張に同意しないけど参拝にいかないとか
そんなことを何十年繰り返してたら中国韓国が正しいと欧米の人は思い込むと思う
そして当然外国人記者も中国韓国の主張に沿って記事をかくよね
そんな状況で外国人記者が逆に日本の主張を書いたらバカだと思われるよ
そしたら外国の政治家も世論を気にするから日本の味方するとは思えない
日本の政治家やエリート達がが本音を言わず建前だけで行動したのが原因だよ
本音でアメリカに接してこなかった日本が悪い、アメリカをせめてもしかたない
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:35:20.43 ID:BQ8p5C0T
中立を決め込みたいなら決め込むが良い。
しかしアメリカよ。そう言う以上は
日本が独自に権益を持っているイランの油田についても口を出すな。
アンフェアな言動が過ぎると同盟国としての信頼の問題にも波及するぞ。

1948  アメリカ軍B29により竹島の不法占拠韓国人に機銃掃射 韓国民間人14名死傷不明 負傷10名
1952  日本との協定によりアメリカ竹島へ爆撃訓練 韓国側の抗議に対し、日本領と回答
1953  独島義勇守備隊(これは民間団体であって、竹島に上陸したり、帰ったりの繰り返し)
     日本保安部隊は竹島に上陸して漁民として6名拘束
1954  日本巡視艇、竹島上陸、交戦 アメリカのフリート大使が韓国訪問「日本領」である
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:36:05.31 ID:Znergf8x
正しいことをしたり言ったりした者は、殺されるんだよ
世界史上は
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:36:11.59 ID:kjuUx8Ac
持て余してる日本の技術と労働力、
今こそ生かすときなんじゃないか…?
それ一つで戦況を覆すような何か、
こっそり作っちまいませんか?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:36:16.14 ID:moyuva8v
日本も全く舐められたもんだな。
あの大東亜戦争で亡くなっていった諸先輩方の叫びが聞こえてくる。
石原都知事に委ねたい。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:36:24.22 ID:J5vhaQns
>>565
北朝鮮かよ
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:37:14.71 ID:xAC/Mzlm

アメリカらしいじゃん。マッカーサーライン引いて領土問題にし、ソ連に北方領土渡し、
沖縄を中国に渡すかと言うが中国が既に日本のものだからと回答。自分達が沖縄占領。
半島統治を南にアメリカ、北をソ連に任せ戦争招く。

いつも関与して、見方のふりして裏切り、衝突させる。世界の紛争地に原因作ったの
アメリカと英国はいくつ関与してるのだろう。

軍国主義で戦争大好きで、
ナショナリズムで愛国主義で
国旗と国歌が好きなアメリカ

その真逆を日本の求めるアメリカと特ア
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:37:47.81 ID:EwY+xinh
やっぱ駐在 おかないといかんね
竹島なんかあんな岩に 常時人がとりついている
東京が、かったら保養所つくって管理人おいてね
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:38:05.47 ID:Znergf8x
>>573
いま、レーザー兵器に転用可能な工業技術研究してるわな
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:38:07.67 ID:FxkNQztj
>>1
「もう、アメリカは守らないから、自分でやってね」って言ってんじゃね?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:40:22.62 ID:TEe3ciDh
米は日本が軍を持つことには賛成している。朝鮮半島から撤退し、
日本を最終防衛線にするという文章も出ている。今後、軍を持つことは確か。

ただ、核武装はやりすぎ。まず、理由がない。なぜするのか?日本を守るためなら
軍を持つことで解消する。今はハイテク戦争時代、そういうものに費用をかけていくべき。
日米の離間工作をする工作員が最近多くなったな。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:42:12.75 ID:CR3yxL/O
米国は気にしないので、日本は歴史問題で玉虫色な外交でお茶を濁さずに
本気で決着付けろ。勝てば一流国!負ければ二流国!って
特アとの戦後は終わらせておkのお許しと
米が日本を今後どのように扱うかの試験と大胆予想w
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:43:04.76 ID:Zedp9Cxp
これはもうあれですね?

こっち無関係だから武装強化しちゃいなYo!って事ですよねww
許可ありがとうございます。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:43:08.95 ID:xAC/Mzlm
>米は日本が軍を持つことには賛成している。朝鮮半島から撤退

だから日本に韓国と軍事協定だかを結ばせようとしてる。いい加減にしろよ
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:43:15.99 ID:w3KwnKYQ
>>581
いや、その側面はあると思う
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:47:25.20 ID:moyuva8v
いくら軍を持っても意味がないんだわ。要するに志なんだよ。
軍力があっても外交面でビビッて何もできやしない。糞だな。
我が国日本もイケイケになれねーと、そのうちに九州もいわされるぞ。
それは大袈裟だとしも、今の日本は完全に舐められているってことよ。
もうハッタリはいいからキッチリいわすしかねーからよ!
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:48:01.18 ID:BQ8p5C0T
香港の活動団体という時点で英米資本絡みだと推察ができる。
実際。香港の係官も上陸した5人についてだけ言及して
船内にいた9人の方についてはまったく言及しない。
船内にいた9人の人種と国籍を明らかにしてもらいたいなあ。
その9人が白人でアメリカ国籍とかイギリス国籍だったらビンゴだな。
アメリカは赤っ恥をかくことになるぞw
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:49:37.04 ID:OsBlIYHr
僕も優れた軍を持つことは賛成だよ
だけど2年前尖閣沖の漁船衝突事件も今回の尖閣上陸も
相手より遥かに優れた武装をして相手はボロ船なのに事件を止めらなかった事実は無視できない
このことは、ただ軍拡だけをしても無駄ということに気付いた
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:49:57.37 ID:BQ8p5C0T
キプロス問題を抱えているギリシャとトルコに
アメリカが加わって話をしたとしても
ギリシャとトルコの二国間同盟関係なんて無理。
ダメなものはダメ。

それと同じだよ。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:50:04.67 ID:LwHl1jYV
例えば島根と鳥取が小さな島をめぐって対立したとする

おまえら傍観するか仲裁に入るかどっちだ?

まあ、そーゆーこった
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:51:16.95 ID:rSLUQy/9
お前ら、中国・韓国メディアのFNNにだまされすぎwwwwwww
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:53:35.09 ID:b5zCld1s
NHKのツィッターニュース、随分酷かった。外務官僚の媚中土下座外交の考え方がよくわかった。尖閣は、船ぶつけてきた中国側が
火をつけたのに、「紛争地であると認めろ」「石原が引っ掻きまわした」だってさ。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 00:55:46.17 ID:w3KwnKYQ
>>591
俺もNHK見てて思った
夜更かしして見るほどの番組じゃないわ
あのコメンテーターも阿呆かと
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:00:05.66 ID:sdWHheSe
>米国務省「日中で解決してほしい」

いいだろう。日本は核武装して自国領を守るのみ!

幸い原発もほとんど止まっているいるから、原爆の原料には事欠かない
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:00:17.14 ID:OsBlIYHr
>>585
同意。相手は日本が何もできないのを見越してやってきてる
今の日本の現状は、大津のいじめ事件の苛められた子状態だと思う
これは、完全に中国韓国によるいじめだよ
アメリカは、苛められっこの周りの傍観者みたいなものだろうね
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:00:58.55 ID:YAIB6HZI
拡散
FIFA U-20 女子ワールドカップ ジャパン2012 スタジアム観戦される皆様へ
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/444.html

下記の物を持ち込むこと、又は使用することは禁止されています。

  ◎旭日旗(デザインされた、応援フラッグ・応援バナー含む)


お問い合わせ
〒113-8311
東京都文京区サッカー通り(本郷3丁目10番15号)JFAハウス
電話 03-3830-2004(代表) FAX 03-3830-2005

みなさま抗議よろしく
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:01:24.16 ID:gue5T/67
>>1
でもオスプレイは配備したいんだよね
防衛大臣がアメリカ行ってからのこの騒ぎは何か関係あるのかね
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:01:26.02 ID:TEe3ciDh
>>585
?志では外交できないだろう。武器がないと何とも言えないな。
経済を踏まえた外交も後手後手のようだけど、自衛隊
と言うよりは背後にある米軍の影響で凌いでるところか。

軍や経済を背景にした外交が最低限であり、今の日本は
そういう点で見ればしょうがない。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:04:00.41 ID:T0HP8bA4
アメリカが世界中でやってきた人殺しに
日本は加担したくないです
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:05:11.09 ID:0W12FAdU
>>595
ま 旭日旗どうしても使わなければならない理由なんてないからね
日の丸で十分。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:05:57.84 ID:whP9nj3f
つまり日本はもっと領土を主張しろよってことでしょ。
いつまでもアメリカのお墨付きをもらう体質もよくないべ
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:07:52.85 ID:68YETtgE
>>595
日の丸でおk
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:13:38.75 ID:pm5KqSRg
旭日旗を使うかどうかは別として
これ認めたら韓国の言い分を認めることになるぞ
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:13:44.33 ID:2PiOF0RY
>>595
北方領土は我が領土
はokかな
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:13:45.74 ID:BOAemSvu
アメリカ民主党はずっと反日じゃん
今更何期待してんだよ
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:14:02.88 ID:OsBlIYHr
街中を歩いてる一般日本人市民が銃を持っても訓練された軍にはかなわない、無駄に犠牲者をだすだけ
お金をたくさん持ってても何処かの東証一部上場会社の製紙会社のボンボン社長は今や犯罪者、金の使い方が悪い
どんなに強い経済と軍を持っていても、それを使いこなせなければ無いとの同じだと思う
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:14:02.70 ID:qdzkTspU
ならアメを飼っておく意味がないな。
( ̄ー ̄)
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:15:36.83 ID:VZ/O5aaN
ある意味、当然だな。全ては日本と支那の間の問題で、その意味ではアメリカは無関係。

ただし、支那が軍事力を行使したら、日米安保が発動する。その時は「話は別」ってヤツ。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:16:40.46 ID:4Tnt3ue+
自国の領土は自力で確保しろって事でしょ。
日本が泣き寝入りするなら韓国領って認識するよ?と言いたいのでは?

日米間の条約はどうなるのかな?
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:17:16.44 ID:4Tnt3ue+
おっとこっちは尖閣か。ミス。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:18:24.34 ID:/172CQOK
アメリカは日本も中国も債権国だもんな

債務者の分際

611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:20:37.19 ID:NlfdC7C1
>>595
旭日旗を禁止する理由が帝国主義を思わせるというのは
空論、虚言、論理破綻した言い分。誰がそう思うのか。朝鮮人だけだろう?
外国人は旭日旗ばかり持って振ってたぞ。嫌なら来るなでよし。
むしろ、朝鮮人が参加することに世界は嫌がってる。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:20:53.48 ID:RzJ74cpL
はいはいアメ公の手のひら返し来ましたよ^^
安保対象っつてたのにねwww
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:21:11.06 ID:oORxfPjp
あれ?
日米安保は?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:21:54.94 ID:moyuva8v
今の平和ボケしたニッポンにとって、石原さんのようなガチで右寄り
方に指導いただきたい。または、しっかりとロジカルに物事をいえる
橋下さんでもいい。
もうチーチーパッパ外交はいいわ・・・。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:23:57.40 ID:CdZ7MigZ
実際有事になったらアメリカはどうでるのかな。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:25:37.02 ID:R2n2yCYi
しかしこの程度の話でさえ日和るんじゃなんの意味もないな
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:25:50.71 ID:1PP0uYFD
一流とか先進国とか言って釣れるのは韓国だけだぞw
アメ公は番犬様として役に立たん
ロシアの保健所で友愛してもらうべき
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:26:58.39 ID:YtfgjyRW
正義≒米国の国益

敵にならなければ良いよ、問題はどれだけ強請ってくるのかだ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:27:21.34 ID:z0aQswRZ
>>1
なんと頼りになる同盟国なんでしょw

この、国債を叩き売ってやりたくなる衝動はどーやって押さえればいいんでしょ
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:28:06.13 ID:68YETtgE
>>604
それを知ってる日本人は少ない
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:29:11.18 ID:T0HP8bA4
やっぱり米軍は日本のビンの蓋かもな
そろそろ真剣に自国の安全保障をどうするか考えるべき
日米安保に頼り切ってると足元すくわれる
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:29:27.55 ID:cYLBYXvL
>>615
自国民保護の名目で在留アメリカ人を連れ出した後は
一歩下がって暫く静観してるだけだと思うけどな
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:36:03.45 ID:OsBlIYHr
よくアメリカの政治家や評論家が抑止力っていうから
アメリカは、条約では軍隊の抑止力と核の抑止力を提供するだけで十分と考えてるとオイラが勝手に思ってる
実際衝突が起きたら軍事力をちらつかせて仲裁するぐらいかもよ、それでもだめなら逃げるかも
アメリカの世論が自分の子供を何で犠牲にならなくちゃいけないのってなったら日本のために戦うのか疑問
逆に日本国民がアフガンやイラクで血を流すのが嫌だと思うのと同じで米の国民も嫌だかも・・・オイラ不安だ
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:38:53.71 ID:EPVgHVQI
国務省はそうだろうな(笑)
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:39:39.91 ID:aInyXRmx
今の軍事力の差だと、アメリカが介入する「かもしれない」程度で、十分抑止力が働く。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:41:43.40 ID:RRmfmilQ
あ、そんな事言うんだ?

じゃ、今までの米国債全部売っちゃうよ?
もう、今後一切米国債買わないよ?
円刷りまくるよ?
原潜と核ミサイル開発しちゃうよ?

アメリカは日本が居なければ破綻しちゃうんだよ?
そこのところ判って言ってるの?
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:42:17.99 ID:+szPpR5z
正直日本人が目覚めるのって
本土侵略されても無理だと思う
本土侵略されて20都市ぐらい制圧されて
500万人ぐらい殺害されてようやくだと思う
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:42:22.17 ID:dtoW5Ta1
核の傘を期待すんなって事?
自力でやれってかw

なら日本の核保有が容認されたって事だ
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:42:28.56 ID:OsBlIYHr
あれだね、オバマ大統領と野田さんが世界向けのTVカメラの前で
抱擁しながらブチュ〜〜〜〜〜ってキスすれば、ものすごい抑止力になると思う
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:44:03.34 ID:vzMkFHnD
鳩山の余計な行動が相当根に持たれてるなww
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:44:10.99 ID:YfDfkxn3
まあ、民間人が上陸したぐらいなら、拘留するか
送還すればいいだけだ。
今は韓国のイカレ国家をどうするかを考えるのが先
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:45:26.03 ID:K5jZnHxa
中国と対等に張り合えるように、核を持とう!
文句言うなよアメリカさんよ?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:45:42.17 ID:gQrMlko2
>>621

いや、まったくもって同感だよ。
原潜作らないとダメだと思うわ。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:46:28.44 ID:dtoW5Ta1
超拡大解釈してwさ〜て、自前の戦闘機も開発できるぞw

オスプレイ止める代わりに自衛隊増強!
FX-0から始めようか
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:46:35.54 ID:0VnbKHx9
世界を牛耳りたい米は支那が邪魔なんだろ
何か企んでるくせに…
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:47:32.01 ID:swGqVTZS
>>571 捏造があまりに酷過ぎでコメントする気にならん

637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:49:52.62 ID:7Blcf+cz
あ−これTVでやってたけど
『尖閣は日本の一部と認識している。日米安保理で米国は日本の領土を守る』って
感じのことも明言してたよ

以前、米国は尖閣を日本領土とは言及しなかったけど防衛上の都合で尖閣が日本でないと困るらしい
但し、日本が事実上支配をしてないと軍事的に意味ないとか

どっかで全文出てないかな
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:51:16.17 ID:wd0i7DTO
オバマは、今、ロムにーとしのぎを削っているから、選挙戦略上、
中国系や韓国系アメリカ人の支持を失いたくないんだろ。内心、
こんな時に問題起こしやがって、と思っているのでは?尖閣は、
ほぼ第一列島線上にあるから、アメリカも中国には渡したくないはず。
ただ、そうであっても、日本は、自力で領土を守れるだけの軍備を備
える必要があるな。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:51:47.73 ID:BQ8p5C0T
>>636
どこがどう捏造なのか?根拠も示せずに誹謗して書き逃げか?
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:52:01.10 ID:dtoW5Ta1
>>637
鳩山と同じで信用できない
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:52:54.88 ID:YfDfkxn3
尖閣をわざと取らせて、アメリカの同盟は役に立たなかったと世界に公表すればいいだけ。
それよか、今は中国より韓国のほうが先だろ。
642日本もしっかり意見を言い、行動に移す会:2012/08/17(金) 01:54:24.40 ID:1mHi7YD4
空母、原潜は日本には必要!
技術的に余裕でクリアだと思う!
ステルス戦闘機も自国で本気でつくればいい!
F22のステルス素材は日本製だし、機体をつなぐ重要な金具は福井の町工場で
じいちゃんたちが作ってるんでしょ?
売らなきゃ部品輸出止めるしそれでも無理なら自国開発させろといえばいいんだ!
まぁF2の二の舞になりそうだが・・
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:54:44.33 ID:VOEAtXlQ
核武装すれば外交交渉は非常に有理になるからなw
日本には水爆原料が3000発分あり、生成工場もある
効率はイオン交換膜方式で世界最高w

だから必死で支那と北の市民団体工作組織がマスコミ使って
反対運動しているわけだよww

だいたい、日本だけ灰になって北や支那だけ残るなんて平等じゃないな
核で金をゆすり取られない核武装した日本がいいに決まってるし
やつらも灰にできるw精神的にも楽ww
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:57:48.04 ID:K5jZnHxa
>>635
アメリカの「神話」に物申さないとね。
ベトナム戦争はそれで負けた(自壊した)んだから。
決してベトナム人が強かったからじゃない。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:58:34.22 ID:7Blcf+cz
>>640
まあね
日中間で話し合えと言ってるから深入りする気はないだろうし
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 01:59:58.07 ID:hhFlW27u
アメリカは以前、竹島は韓国領ではないと言っていたが数年前態度を変え韓国領だと認めた。
アメリカがいつ裏切っても不思議ではない。
アメリカに守ってもらおうと思うことがそもそも甘い。
国土は自分達で守るのが当たり前。
核武装すべき。
>>646
いつ?どこで?
万が一、尖閣を支那に強奪された場合、
第一列島線が壊滅し
自由と繁栄の弧が崩壊するんだが
それを分かった上でのアメリカの発言なのかね?
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:02:27.19 ID:aInyXRmx
>>646
また態度を変え日本領だと認めてくれるようにすればいいよ。
650消費税増税反対:2012/08/17(金) 02:04:34.34 ID:ETPpNEdq
米国頼りが如何に危ういかの証明だな
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:05:58.88 ID:4uanK38C
そういえばクウェートの時もアメリカはイラクに動かないと伝えてたなぁ
652タンクトップ紳士 ◆7je1wSPl5I :2012/08/17(金) 02:07:44.42 ID:1104ODRh
>>648
「領土の問題としては嘴を突っ込まない」ってことでは?
その上で日本が安保を発動させ、自国領を守るために活動するなら協力する、
っていうのは全く矛盾無く当てはまりますし
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:08:40.64 ID:hhFlW27u
>>647
竹島の帰属先は韓国と2008年にブッシュ大統領が言った
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:09:40.26 ID:u8psT015
尖閣護らないならオスプレイいらないよな。
あれは半島に兵士物資送るためのものだし。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:09:43.74 ID:4R6eVK17
日米安保は無視ですか
米国債投げ売りフラグ立ちましたか。。。。。。
656タンクトップ紳士 ◆7je1wSPl5I :2012/08/17(金) 02:10:40.26 ID:1104ODRh
>>653
条約に関する諸々を処理してないってことは口でその場限り言っただけってことでございますよ
少なくとも含まれるというのを法律上、米国が認めたって事を彼は覆してないので
ぶっちゃけ関わりたくねえなあが本音でしょうがね
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:11:39.06 ID:NlfdC7C1
重要なことは米が言うからではなく日本が自主的にすること。
その上で米と連携すること。支那工作員の言ってることに乗らず、
同盟を維持すること。米の腐った正義を変えること。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:13:31.14 ID:UDOi1Anb
良いんじゃね?
国軍の設立、核保有の大義名分になるだろ
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:14:48.38 ID:11EI+uGt

You're a sap, Mr. Jap, you make a Yankee cranky
You're a sap, Mr. Jap, Uncle Sammy's gonna spanky
Wait and see before we're done
The A, B, C and D will sink your rising sun*
You're a sap, Mr. Jap, you don't know Uncle Sammy
When he fights for his rights, you'll take it on the lammy
For he'll wipe the Axis right off the map
You're a sap, sap sap, Mr. Jap

You're a sap, Mr. Jap, you make a Yankee cranky
You're a sap, Mr. Jap, Uncle Sammy's gonna spanky
Wait and see before we're done
The A, B, C and D will sink your rising sun
You're a sap, Mr. Jap, oh what a load to carry
Don't you know, don't you know, you're committing hari-kari
For we'll wipe the Axis right off the map
You're a sap, sap, sap, Mr. Jap

You're a sap, Mr. Jap, oh it makes a Yankee cranky
You're a sap, Mr. Jap, Uncle Sam's gonna spanky
Wait to see before we's done
The A, B, C and D will sink your rising sun
You're a sap, Mr. Jap, oh you don't know Uncle Sammy
When he fights for his rights, you'll take it on the lammy
For he'll wipe the Axis right off the map
You're a sap, sap sap, Mr. Jap

You're a sap, Mr. Jap, oh what a load to carry
You're a sap, Mr. Jap, you're committing hari-kari
For we'll wipe the Axis right off the map
You're a sap, sap sap, Mr. Jap

http://j.mp/MRqikG http://j.mp/NshwJY
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:14:49.97 ID:onI759T8
アメリカもいざとなったら、アテにはできないな。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:15:21.32 ID:gue5T/67
いつももどかしく思うが日本は自分が優位にあることを認識できてない
相手の足元を見ることもやらない
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:16:26.16 ID:MCjFgvR5
核武装のお時間か。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:17:28.32 ID:YK6oQUfR
>>403
ロビー活動ってホテルのロビー?
どこのロビー?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:17:39.57 ID:8eOf39cn
うんこれでいい、他力本願いらねぇ
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:18:54.73 ID:VTKCqVHJ
>>663
冗談?それとも本気で言っているのかい?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:18:59.36 ID:bmKH8Q7R
元々アメリカの東アジア政策は矛盾にみちてたんだよ
日本中国朝鮮皆俺の手の上で踊れって都合良すぎるコンセプトだからなW
中国が自壊してくれればいいが、そうでないと早晩アメリカの思惑は瓦解するだろうね
パックスアメリカーナの本格的終結の端緒は尖閣になるんじゃないかな
日本もだけど、調子こいて中国を肥大させちまったツケはでかいよ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:19:15.88 ID:P5jgbNhA
米国 「そろそろ自分で何とかしろ」
↓一週間後
日本 「仮想核爆弾作りました」
米国 「は?ジャパニーズジョーク?」
日本 「核爆弾(仮)作りました!」
米国 「お前核実験してないだろ?w」
日本 「核実験はしません。核実験反対!」
米国 「それ核爆弾じゃないからw」
日本 「技術的には可能です」
米国 「では、それが核爆弾だと、どうやって証明するんだ?」
日本 「証明しません」
米国 「え?」
日本 「え?」
米国 「ま、まぁいいか。では、もうミサイルには搭載可能なんだな?」
日本 「搭載しません」
米国 「え?」
日本 「え?」

日本萌えるわ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:19:22.75 ID:EbCnzN6U
さよか、もう核を持つしかないな。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:22:42.47 ID:cBuymzWd
国務省はこのタイミングで言うのはセンス無い気がする
これだけ神経質になってると日米安保破棄とか言い出す奴出てくるぞ
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:23:27.38 ID:cBuymzWd
>>669
×なってると
○なってる時だと
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:23:50.40 ID:VOEAtXlQ
「弱い国は無くなる」

「平和は戦って勝ち取るものだ」

悪の国を滅ぼすために核武装しましょうwww
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:24:10.33 ID:TntB1kB/
>>653

そんなことは言ってない。

2008年7月30日夕方のホワイトハウス定例記者会見記録:

MR. WILDER:

Let me be very clear that our policy on this territorial dispute has been firm and consistent since 1952,・・・・・

http://georgewbush-whitehouse.archives.gov/news/releases/2008/07/20080730-13.html

つまり、米国政府は竹島の領有権の帰属に関する見解も、紛争解決の方法についての見解も上記、
ラスク書簡やサンフランシスコ講和条約やヴァン・フリート特命報告書以来変わっていない
ということを意味する。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:24:37.02 ID:lI/4SpRV
「パワーバランス崩して何寝言、言ってんだ」って話だわなw

アメリカは世界のヒーロー“スーパーマン”だ!

ってかwやり方に飽きるわ…死ねよ
674在LA:2012/08/17(金) 02:24:59.95 ID:kkxsgzhq
そもそも現政権とアーミテージでは場合に依っては言ってる事が真逆な訳で
記事として成り立つ筈が無いでは無いか。こうやって日本のメディアが誤導して
きましたと改めて証明している。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:27:09.81 ID:8eOf39cn
俺には米国がついてるぞー、なんてのたまうチキンなら余裕でカラかって遊べるシナ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:27:33.51 ID:TntB1kB/
韓国側工作員が建てたスレッドでは「米国の見解」のような場合、
都合の悪い部分は英文の和訳において、故意に歪曲した和訳して記事とする場合が
あるから要注意だよ。

677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:28:38.35 ID:d0voqxbA
FNN




FNN





FNN
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:29:03.81 ID:TntB1kB/
中国側工作員でも同じことやる。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:30:46.23 ID:bmKH8Q7R
日本が中国に落ちれば韓国なんぞ維持できるはずもないW
台湾アセアンもドミネ倒しだろうね
つか自ら白旗あげるでしょ
日本陥落で動かない時点でアメリカの威信なんてガタ落ちだからな
そうなりゃ中国はやりたい放題だろうなWいずれにしろ日本は世界のパワーバランスの重要ポイントだよ
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:30:56.29 ID:Z6og04CU
>>667
ウラン型だと核実験の必要が無いからな
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:32:42.11 ID:TntB1kB/
最近のフジテレビはおかしいから要注意。
フジテレビの和訳が正しいとは限らない。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:36:50.55 ID:OtxAxK6I
これ開戦になっても発端は日本の責任にしたいってだけでしょきっと
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:37:32.68 ID:hhFlW27u
>>672
ならば良いのだが。
昨夜のニュースステーションでも売国奴の元外務省局長の孫崎享が言ってたけどな
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:37:36.54 ID:XIqzOfV/
先生、核武装しろということですか?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:38:31.59 ID:5jb7A6Vz
それじゃ、もう広大な米軍基地は要らないね
思いやり予算を福祉に使えるから、消費税も上げる必要が無くなるよね
あと、、米国債も引き上げよう
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:45:37.76 ID:hhFlW27u
>683ニュースステーションではなかった NHKでした
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:46:51.16 ID:OlOKpdzP
>>111
あ、君は昨日のポエムの夢見る夢子ちゃんかい?

韓国の解放軍が在日の私を助けに来てくれた
助けに来るのが遅くてすみませんと在日の私に謝ってくれた
日本人は涙と鼻水を垂らしながら在日の私に許しを願った
解放軍は在日の私を貴族にして日本人を管理するように言った
優しい私は心が痛んだ

ってやつ。どう?よく覚えてるでしょ?
688在LA:2012/08/17(金) 02:49:22.11 ID:kkxsgzhq
>>666
>元々アメリカの東アジア政策は矛盾にみちてたんだよ

確かにそれは米国内でも話題に成るね。ただそれは東アジアだけでは無く世界中に
対してでしょう。国務省自体がプチ米国で右三分の一、左三分の一、残りはゆらゆらと
派閥に分かれて暗闘を繰り返している。キッシンジャー派閥もたまに何か言い出したと
報道で見かけたら又すっと消えたりと。w 先々週に極右ラジオ番組(Mark Levin)で国務省の
スパイ発覚問題について議論してたがあらゆる例が出てくる出てくる。w 基本あそこは
透明性の欠片も無い伏魔殿だから強い長官が来て逆らうなら首切る調子でやらないと政権に沿わない。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:54:16.40 ID:yT8SgI+O
「日中で戦争して買った奴にご褒美」

こうかwなら核武装しないと勝っても脅されて負けw
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:54:41.33 ID:TntB1kB/
最近の韓国人は、日本に原爆が落とされた歴史を、とても誇らしげに言う人が増えた。
(東日本大震災に対して「お祝い申し上げます。」っていうプラカ−ド掲げたような風にだ。)
最近の韓国人(官僚)らっていうのは、日本の在韓大使の前で、原爆落とされたことについて、
嬉嬉として演説ブツ感性の連中なのだ。

在韓日本大使の前で広島原爆をネタに下品に笑う韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow

日本人ならいくらなんでも原爆名だけを書いたTシャツを着て運動するなんてことはしない。
被爆者の感情を逆撫ですることを楽しんでるのだ。
そういうこと平気でするような反日在日韓国人の巣窟になっているのが最近のフジテレビ報道部門だ。

フジテレビ抗議ハロウィンデモin大阪(10月29日)
http://www.youtube.com/watch?v=BiD53z2PBIY&feature=fvst

【草莽崛起】3.25 第5回フジテレビ抗議デモin浅草[桜H24/3/27]

http://www.youtube.com/watch?v=Hb7zdll60DY

【草莽崛起】3.18 沖縄反メディアデモin那覇[桜H24/3/22]
http://www.youtube.com/watch?v=vEaX1eZPYzA&feature=relmfu

2011年 フジテレビの不祥事をまとめてみた
http://www.youtube.com/watch?v=9F0cPDKVOeY&feature=related
続・フジテレビの不祥事をまとめてみた
http://www.youtube.com/watch?v=My8vJ9XJxF0&feature=relmfu
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 02:59:22.28 ID:YITzX6Qk
そういえば民主党ってアメリカから離れていく路線だと思ってたんだけど
米国債売るって発言すらしてないよね?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:01:20.94 ID:TntB1kB/
フジテレビの番組関係者の誰かが、若いAKB48に気がつかれないように着せて
人気を落とさせ、反対に、K-POPの人気を高めさせようと企んでいたことは明白だ。
http://www.j-cast.com/2011/08/11104277.html
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:02:15.97 ID:VW4uoYxJ
>>680
ウラン型なら爆発するだろうが、
精度を知りたいからどれほどの出力になるのか作って
爆発させてみないとわからないし最低でも一回は核実験するのが核保有国の感覚。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:03:43.79 ID:TntB1kB/
円高産業空洞化政策扇動の韓国工作員の容疑濃厚だから要、厳重警戒!!!



691 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/08/17(金) 02:59:22.28 ID:YITzX6Qk
そういえば民主党ってアメリカから離れていく路線だと思ってたんだけど
米国債売るって発言すらしてないよね?

695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:10:12.77 ID:hVeTpE3R
あっちこっち外交て、アメリカにも当てはまるな。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:16:31.01 ID:CvJw2jW9
>>695
外交で原則論を守る日本の方が異常だよ
その時の状況に応じて態度を変えるのが普通
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:18:24.35 ID:B4A4TC8i
トモダチ作戦でうるうるしたが、ラジャ(・ω・)>
メリケンさんはアフガニスタンで、あの
ブラックホークがダウンしたらしいし
(ソースはNHKラジオ)
お忙しいでしょう。

だから日本はまた軍隊復活いたしやす。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:18:34.65 ID:nipiS7MY
>>1
アメリカは多国間の領土問題ではどちらの味方もしないけど
武力紛争が勃発するとアメリカ人保護の名目で軍事介入する。
要するに話し合いで解決するのなら中立を守るけど
武力紛争に発展したら軍事介入するよってメッセージだよ。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:18:46.96 ID:obJuDuBA
>>482
海の帝国(6)新しい帝国秩序   白石 隆

 この当時、一九四九、五〇年頃、ワシントンから見れば、アジアには二つ大きな問
題があった。そのひとつは国際共産主義の脅威にどう対処するか、どうやってソ連、
中国(中華人民共和国)を封じ込めるか、という問題だった。もうひとつは、日本を
経済的に復興させ米国の同盟国として独立させる、しかし、日本が二度と米国の脅威
にならないようにする、それにはどうするか、という問題だった。

 米国がこの問題にどのような答を出したか、安全保障についてはよく知られている
。「二重の封じ込め」がその答えだった。日本から東南アジア、インドを経由してペ
ルシャ湾の石油地帯まで、アチェソンの表現を借りれば「大きな三日月」によって国
際共産主義の脅威を封じ込める、これがひとつの封じ込めである。そしてアジアでは
このために、ちょうど自転車の車輪のように、米国を車軸、米日、米韓、米台、米比
、米タイなどの二国間の安全保障条約、基地協定をスポークとする安全保障体制が構
築され、これがハワイの大平洋司令部指揮下の米軍の前方展開を保証した。
 もうひとつの封じ込めは日本の封じ込めである。これには少し説明がいるだろう。
一九四〇年代末、日本の政治的独立はもう時間の問題となっていた。しかし、日本が
政治的に独立し、経済的に復興して、再びアメリカの脅威となるのでは困る。どうす
るか。日本の頚動脈に軽く手を置いておいて、一旦ことあるときにはこの手に力を込
めると日本がたちまち失神してしまう、そういう仕掛けを作っておけばよい、これが
ときの国務省政策計画局長ジョージ・ケナンの答えだった。ケナンがそこで考えたの
は、日本の軍事力をアジアにおける米国主導の安全保障体制に組み込むこと、そして
日本のエネルギー供給を米国がコントロールすることだった。
http://coe.cseas.kyoto-u.ac.jp/research/sea/Political/shiraishi_publications/uminoteikoku(6).htm

日本の石油政策は、第二次世界大戦後の当初から、米国の政策に規定されていた。
当時、米国政策立案の中枢にいたジョージ・ケナンが、日本の石油輸入を米国が支配する
という制約のもとで日本の産業化を進めるよう米国政府に提言し、米国政府はこの政策を
採用した。それ以来、日本の石油輸入や精製は、かなりの部分、米国の統制下に置かれ、
日本の石油政策は、おおざっぱに言うと、国際資本からの石油供給を維持することを第一に
配慮して行われてきた。
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/cp070217.html
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:20:38.26 ID:huP3sxFT
これは心細いな
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:20:41.32 ID:1PP0uYFD
>>697
友達料とられたよw
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:22:59.24 ID:gkkJA+lB
>>665
いやいやロビー活動ってのもいまいちよく分からないぜ。
どこかのロビーで活動したら話が筒抜けだぜ。
重要な話や買収するならどこかの部屋でしろって感じ。
なんでロビーで活動するのか?
そもロビー活動とはどういうシチュエーションなのか、
ちゃんと説明した話を聞いた事がない。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:23:11.58 ID:Qh7KEtaP
マンマと出し抜かれた後の祭りで火事場泥棒呼ばわりを始めても、それだけなら盗まれた領土は結局永久に取り戻せない

日本から領土を奪う為の努力を惜しまない侵略者を出し抜く為には、敵の返り血で自分の手を汚す覚悟と努力が日本人にも欠かせないのだよ

日本人が真面目に一生懸命働いて稼いだカネを横取りしようと企む国内外の反日勢力をテキパキ始末する為に必要となる防諜体制は、
核武装で軍事的に自立しない限り未来永劫確立しない

日本人に無用な危害を加えた合衆国大統領が翌朝ホワイトハウスで急死する時代の始まりをアメリカは決して歓迎しないからだ

アメリカが歓迎しない事を問答無用で無理矢理成し遂げる為には、最低限の条件として核武装が必要となる

このスレにはもしかするとアメリカが歓迎してないにも関わらず韓国が竹島を問答無用で占拠しただのと勘違いしている外交音痴が少なくないのかも知れないが、

米軍が日本全土に展開して睨みを聞かせていた時期の真っ最中に韓国ごときがアメリカの妨害を出し抜いて竹島を無断で占領できる訳が無い

つまりアメリカは、明らかに韓国による竹島侵略を歓迎したのだ

諜報戦で韓国風情が日本を出し抜いているように見えているなら、それはあくまでもアメリカがそういうパワーバランスを望んだ結果という話だ
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:25:11.63 ID:B4A4TC8i
>>701
うん(・ω・)
だけど、マジでかっけえ!と思ったよ。
仙台の空港を使えるようにしたエピソードは
映画化希望と思ったわ。
すみません。ただの映画好きな軍服萌えのバカです。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:32:56.53 ID:ciVXLbmL
尖閣にヘリで着陸すれば相手もヘリで着陸しちゃうの?
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:38:48.65 ID:TH1V1qgr
>>1
アメリカは尖閣諸島は日米安保の適用範囲だと常々言ってますが?(笑)

その報道官は慰安婦のときといい、特アの毒が回っているようだな。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:51:47.34 ID:BQIu6cUz
もう思いやり予算のアホさ加減にいい加減気付かないと…
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:52:37.78 ID:kliKBObo
じゃあ、アメリカ兵いらなくね?
9条も変えなきゃな
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 03:59:54.35 ID:g2yrNbov
>>1
糞食い土人国家と仲良くする国と仲良くするなら、
領土守る為に二流国家でいいよ。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:11:31.22 ID:yqB2bf4G
>>643
そのマスコミがアメリカ支配じゃないか

711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:11:45.02 ID:sgLW9zpI
日本も核武装しようぜ。

プルトニウムあんだろ?
爆縮レンズはよ作ろうぜ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:21:27.07 ID:YVhn/VET
米軍帰れよ
戦後一度も役に立ったことが無い
自衛隊だけてめえらの資源泥棒戦争に借り出しやがって
いらねえよ豚アメ
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:22:13.26 ID:3ClBoP+V
こういう風にいっておけば中国は騙されて…
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:26:23.88 ID:hKe+6ppr
>>699
T 尖閣列島はどうして問題になったのか
(6)日・韓・「台」三つどもえの紛争

 おなじ六月に、韓国はアメリカのウェルデン・フィリップ氏に開発権をあたえる契約をした。
ここに日・韓大陸棚紛争が起こった。韓国が新たに設定した第七鉱区は、日本石油開発(株)
(三菱グループとシェル石油の共同出資会社)が通産省に申請していた鉱区と重複することに
なったからである。

7  どこへゆく中国ぬきの「共同開発」 

 石油業界が一日明らかにしたところによると、「台」はこのほど米国ガルフ・オイル社の
日本法人であるパシッフィック・ガルフ社に対し、沖縄の尖閣列島周辺海域を含む東シナ海の
大陸棚について石油鉱区権をあたえた。石油資源開発鰍燉ョ球政府に鉱区権申請をしている
ため、領有権をめぐる争いが避けられない情勢となってきた。ガルフは東シナ海に地質調査船を
派遣してきており、近く石油開発にとりかかるものとみられている。
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page032.html
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:32:35.69 ID:/RelWlnV
おいオスプレイを受け入れない沖縄人は売国奴と抜かしていた、低脳自民奴隷ども出て来い!!


お前ら毛唐の犬が現実見てないことがよくわかっただろうよ












死ねよ!!!!!
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:32:57.44 ID:elDXSL7O
【ロスチャイルドおよびロックフェラー帝国】
ダヴィッド・レネ・ロスチャイルド:ユーロの支配者
ベンジャミン・ロスチャイルド:スイスフランの支配者
ジェイコブ・ロスチャイルド:ポンドの支配者
ディビット・ロックフェラー:ドルの支配者 間接的には日本銀行をコントロール下に置く
ざっくり言うと上記のような4つのグループに分かれて、世界を実質支配している。
FRBはじめ世界中の中央銀行オーナーとして君臨。それがロスチャイルド家の全貌です。
http://www.news-us.jp/article/233918936.html
http://hexagon.inri.client.jp/floorA6F_he/a6fhe600.html
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:34:36.33 ID:TI1pGjGn
かなり前から俺はアメリカが100%当てになるという幻想はやめといた方がいいといってきたのに…
おまえらいつになったら「アメリカが黙ってないぞ」から脱却できるんだよ
情けない
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:36:43.39 ID:6Sm+3oAL
>>1
そうか、そうか!
じゃあ、核兵器もたないと!
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:38:29.11 ID:t9bt5Zwk
そうだな、歴史問題に向き合うため早急に改憲と、自衛隊をまともな軍隊にする必要があるな
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:40:06.92 ID:167E+M28
米「オホンっゲホゴホTPP…ゴホ」
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:44:37.08 ID:zTfCG2OD
アメ豚しね
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:53:37.24 ID:48lfKqf7
ならアメ基地解体でいいじゃん。存在価値なし。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:56:23.03 ID:UUGKay8X
アメリカは中国と喧嘩したくないだけ
日和まくり
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:56:26.29 ID:riyODF8b
なんだよフジテレビかよ。原文ソースはどうした?信用ならね
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:59:14.94 ID:rcGVFc8Q
つーか、中国の味方だろ、アメリカは
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 04:59:33.93 ID:mHDovAqR
日本領土から米軍基地を撤去しろよ

ヤンキー ゴー ホーム
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:03:30.78 ID:V/Nkv6tN
ネトウヨざまあ
おらおら泣けよw
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:04:42.08 ID:OQHz8uF7
これ、本当け?

尖閣諸島の国有化は天下の愚策?ー尖閣問題をめぐる日中の「密約」

ttp://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=cFARpxRRNxAJ&p=%E5%B0%96%E9%96%A3+%E5%B0%8F%E6%B3%89+%E5%AF%86%E7%B4%84&u=blog.livedoor.jp%2Fsho923utg%2Farchives%2F51726783.html
729ATD-X 心神 ◆SEBUhSQF9U :2012/08/17(金) 05:06:01.04 ID:C8cj0wNq
よーしパパ国債売っちゃうぞー!
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:16:21.30 ID:fjtvS8kg
アメが逃げたか大体ルーズベルトの無知とGHQの失敗が日本離脱領域での問題の原因なのにな
まあ安保が役に立たないことは北方でも竹島でもあきらかだったわけで
今回そこに尖閣が加わったことでまた1つ安保の重要性の日本での根拠が失われたな
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:20:13.66 ID:ooj4vOps
尖閣も竹島も北方領土もお前らユダヤが黒幕だろ
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:22:35.88 ID:a8OLWwDW


やっぱ、アメリカ国債は売るべきだね


.
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:23:58.41 ID:NlywY0Vl
時は来た…

9条破棄だ
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:25:55.60 ID:k9ugpRbq
イギリスとの「日英安保条約」を締結しよう。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:28:31.93 ID:fjtvS8kg
これはアメリカからの国軍再建メッセージなんだろうか?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:29:29.47 ID:biolhiaa
435 :闇の声 :2012/08/12(日) 10:02:27
今解散は状況的にどうなんだろうかと言う声が出始めている。
と言うのも、日韓関係が相当影響を与えているからで、総理が変わりました、いきなり日韓問題で
韓国側のどぎつい非難の声を浴びるのはどうなんだろうかとの政治的計算もある。
今回の行動は明らかに中国と連携を取っているだろうと思われ、尖閣諸島についても同様の挑発行為を中国はするだろう。
その行動の真意として、アメリカに日本との関係を考え直せと迫る意味合いが有り、これから大統領選を控えて相当な働きかけが有るだろう。
最悪の時に総理を引き受ければどうなるか・・・
あと、玄葉に全てを任せて逃げた野田の行為も酷いなと言う声しきりだ。
逃げた野田に全ての責任を負わせても良いんじゃないかと思っている。
民主党外交の成果がこの竹島事変なのだから。
それ以上に不思議なのは韓国の事で、経済的な問題があれだけあって日本を刺激する行為で得すると思ってるんだろうか・・・
ある意味一か八かの選択で、日本を切っても米中の狭間で生きて行けると考えたにしても、例えば日本から受けている経済的支援を全て踏み倒す気なのかどうか。
同時に日本企業に対する支払いもしないつもりなのか・・・
今回の竹島事変は韓国の博打的な行為と考えるべきだろう。
少なくとも向こう十年間は冷静な議論は出来ないと見ている。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:40:50.20 ID:/HHATxdO
>>1
そういうこと言ってると中国が勘違いして、
朝鮮戦争やイラクのクウェート侵攻の二の舞になるぞ。
それとも真珠湾の時みたいに、気に入らない奴には先に殴らせる作戦かい?
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:46:07.05 ID:V/PeKNPf
アメコウに無駄金はらってないではよ兵器開発せいやw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:46:18.78 ID:icwlkLAl
国務省って・・・ああ、チャイナマネーがガッツリ入ってる栗嫁さんの所か
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:47:42.00 ID:k9ugpRbq
>>737
アメリカは尖閣をダシにして戦争仕掛けたいんじゃないかとすら思える。
問題は核ボタンを中国の誰が持っているかということなんだが。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:53:40.02 ID:WYMnZuqt
日米安保が機能しないだったら在日米軍への全ての支出を停止し、日本の軍備を増強すべきでしょ。
そうすれば日本国内での製造業もある程度復活して雇用が出来るし、核武装すればそれを管理維持、防衛する仕事も出来る。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:54:34.57 ID:Yl8FPOtA
673 :名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 05:27:05.55 ID:zLhhf44Bi
これスゲーいいビデオ わかりやすいし、日本人でも韓国人でもない第三国人ががこの日韓問題について触れている。

韓国語に訳して、韓国のサイトにどんどん貼って 
http://www.youtube.com/watch?v=oU7hJVeixCg&sns=em
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 05:58:05.95 ID:LuWRkITL


     実質中国支持

744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:15:19.95 ID:KA8nAKB7
戦争になったら
空母振り向けてくれると思いますけど

今の段階ではな・・・
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:15:40.29 ID:qORqXoNx
日本「尖閣に基地作りませんか?費用はすべて出しますんで」

アメリカ「ちょっとその話詳しく聞かせてもらっていいですか?」
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:19:43.78 ID:TN9GaScH
安保が日本に無意味なことが判明したので、在日米軍の撤退計画を日本政府はちゃんと米側と詰めるべき。
日本の核武装や再軍備を急ぐこと。
最高の経済対策になる。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:20:07.25 ID:CGDwSIkO
米軍基地撤廃、日米安保破棄だな
アメ公は、本土に帰れよ 
役立たず〜
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:21:37.38 ID:bamWhF+9
韓国は、FTAを結んで、アメリカの言いなりだもん
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:25:29.42 ID:kak5k8a6
>日本に対して、「歴史問題にしっかり向き合わなければいけない」と注文をつけている。
原爆投下で一般人を大量虐殺したことに一言の謝罪もしないくせに、
ふざけたことをぬかすな。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:25:56.34 ID:iH9kRjkG
>736
んな事考えられるだけの脳みそをあの民族は持ってない。
いつも通りの大統領選向けパフォーマンスだろ。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:29:42.41 ID:GKi2Inu0
じゃあ、思いやり予算とか要らないね

軍需あれば製造業潤うし、景気復活?
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:35:30.82 ID:iH9kRjkG
アメちゃんは昔から
「領土問題は当事者で話し合って解決しろ。ただし、攻め込んだら制裁加えるぞ」
ってスタイルだからな。

この発言よりも、メタンハイドレードの研究を邪魔するのをやめろやw
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:40:17.13 ID:3ClBoP+V
http://news.youku.com/diaoyudao2012/index
動画らしい

これだと上空の侵犯もあったみたいだな
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:43:16.24 ID:gqOXUbxm
>>1
まぁそうだわな
日本の外交の失敗で招いた危機に米軍が関係していたらアフォらしいもんね
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:45:24.08 ID:nHPGcQt/
>>49
バカなの?
当選させたのは頭狂人
AKBが国民的アイドルってのと同じくらいおかしいだろ
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:52:16.95 ID:jeOU07PL
>>1
つまり竹島は領土問題だと・・・国際法廷への出席を連中に促してくれませんかねぇ
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 06:58:39.05 ID:k/spPDPP
ネトウヨまた梯子外される
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 07:02:06.63 ID:VZHfY//K
>>9

朝日新聞に河野洋平に宮沢喜一に吉田清司に、
慰安婦問題はほとんど日本人が作り上げたと言っても良いんじゃない?
このうち一人でもまともだったら、単なる笑い話、ジョーク、根拠ない韓国の伝説
でしかなかったんだから。

759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 07:06:18.07 ID:VkzxLOjb

売られた喧嘩は買わねばなるまい。核ミサイル先制攻撃あるのみ。急ぎ準備せよ。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 07:10:04.65 ID:OQHz8uF7
尖閣諸島の国有化は天下の愚策Gー尖閣問題をめぐる日中の「密約」

http://blog.livedoor.jp/sho923utg/archives/51726783.html
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 07:20:40.68 ID:7WVs+Ajj
アメリカのせいで日本が自由に武器を使えないって聞いたんだけど
もしそうだったら無責任極まりない
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 07:23:56.28 ID:CGDwSIkO
7人上陸して、二人が船に逃げ帰ったのか
シナの戦闘力もたいしたことないなぁ〜
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 07:40:15.23 ID:27Dw4IlM
竹島を韓国領土って言うのは分かるけど、尖閣はダメだろ
764アジアは搾取用の国:2012/08/17(金) 07:50:41.41 ID:ftYlfknq
■【ガソリンかけコリアン親子を焼殺】朝鮮戦争時の米軍の虐殺
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1999/sinboj99-10/sinboj991018/sinboj99101861.htm
■【米軍用慰安施設】韓国人売春婦が「モンキーハウス」と呼ばれる施設に収容されていた
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231399472/
■【韓国BBS】「米国と親しい振りして媚売ったのに…」「米国はわが国より日本か」…日本海表記維持で様々な反応
ttp://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1335455550/
■【日本海呼称】 「牛肉買ってやったのに裏切られた」「韓米同盟破棄せよ」〜米国の回答にネチズン激怒
ttp://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1341136436/
■【米韓】米国の韓国大使館前で「犬肉反対」デモ[08/09]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344514299/
■【朝鮮日報コラム】米国議会から姿を消す知韓派議員
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344162383/l50
■米国 「もう韓国は防衛しません。お前は自国力だけで北や中国と戦えよ。」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343861336/l50
765アジアは搾取用の国:2012/08/17(金) 07:52:37.54 ID:ftYlfknq
■中国人奴隷 苦力(クーリー) 
ttp://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/1128.html
>アメリカの鉄道建設が、阿片漬けにされ、米国に売り飛ばされた中国人奴隷の苦力(クーリー)によって行われ、
>阿片貿易と中国人奴隷貿易で得た富により、
>今日のアメリカの財閥や有名大学が出来た事を知る人は多くいないでしょう。

■【ベトナム】奇形・枯葉剤の爪痕
ttp://kickassasia.com/2012/01/%E3%80%90%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%80%91%E6%9E%AF%E8%91%89%E5%89%A4%E3%81%AE%E7%88%AA%E7%97%95%E3%80%90%E9%96%B2%E8%A6%A7%E6%B3%A8%E6%84%8F%E3%80%91/

■韓国 「 米国様。FTAが奴隷契約だったことを知りませんでした。許してもらえないでしょうか(号泣) 」
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325377132/
(FTAでメキシコ農民72%が経営破綻・・11年間で購買力42%も低下
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/dqnplus/1331090421/

■『TPPで日本をぶっ潰せ!!』 10分で理解できるTPPの問題点
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=cNXEucYUFJ0
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 07:54:46.68 ID:a2Urqpu9
日和見か
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 08:07:25.40 ID:1t8TMz+Q
ここにきて鳩のクソ野郎の首相時代の狼藉が
ボディーブローのように効いてきてる
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 08:51:27.81 ID:V3xM5gRF
お前らも本当バカばっかりだなぁ。www アメリカにとって利益がないのに
介入するわけないじゃん。当たり前だろうが。ただ、日本と中国が戦ってやられ
そうになったら介入するってことだよ。先に日本が血を流せってわけよ。
なんで無条件にアメリカが助けるのよ。それが日米安保なんだよ。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 08:53:44.85 ID:1FhdD3Kp
あー。つまりアメリカは日本の警察みたいなもんか。
誰か半死するまで動かないと。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 08:55:19.64 ID:g1jC4G8P
これは日本政府が抗議をして更迭してもらわないと
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 08:56:38.82 ID:XuYvdXDd
アメリカムカつくな。
安保条約で多額の税金を米軍に出してるっつーのに。
アメリカは日中間が仲が悪くなってほしいのが本音だからな。

だったら竹島の方をなんとかしろよ。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 08:58:15.70 ID:V3xM5gRF
>>769 そりゃそうだろう。兵隊にも家族がいるんだから
なんで他国の為に血を流さなきゃならんのよ。極力介入したくないよ。
さすがに日本がボロボロになれば介入するだろうけど。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 09:01:42.98 ID:DDvLyxG9
そもそも、アメリカに何かを期待するのが間違い
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 09:02:54.84 ID:uwxIx1v3
>>769
家の敷地の境界争いで警察が出てくるわけない。
死傷者が出たら別だけど。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 09:07:26.53 ID:+HfJVeX6
こんなもんオスプレイ配備すれば一発だろ
何も言わなくても尖閣までが沖縄米軍の縄張りになる
だから中国は国内マスコミ使ってオスプレイ配備を遅らせてるんでしょ
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 09:38:28.35 ID:8dtcr6r3
日本の先進国としての政治的外交手腕が試されてるな
アメのは至極真っ当な意見だろうよ、自分の敷地くらい何とかしなきゃいけないわな
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 09:45:27.67 ID:jgqlph2X
>>224 情けない事言って日本人の男は去勢でもされてるの?
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 09:48:00.73 ID:iggYBRkt
さすがアーミテージ!本物の親日家だ。
わかるかみんな?武装強化・核保有を暗に
勧めてるんだ。ちょんは「ざまああああああああああああ」とか言うだろうが
核保有後に顎が落ちるのは間違いない。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 09:48:22.58 ID:jgqlph2X
>>249 まだアメリカ頼みの情けない事言うの?腹決めんかい!!去勢するぞっ!!
780仲良しクラブ?:2012/08/17(金) 09:50:20.50 ID:EaQq1b6R
日本の今の現状で軍備拡大して間に合うと思ってる人は平和ボケだな
日本は政治家と国民が目先の保身で狂って、まともな外交が出来ないからの現状だ

日本がアメリカや中国と軍事力で対等になる為には、国民の生活を北朝鮮以上に切り詰めないとありえない

ネットでは強気コメントしても、多くの日本人が自国や故郷、所属する組織にたいする気持ちが軽薄

自分自身が助かれば良い

だから縦割り社会の平和主義で自分や自分達だけ平和であれば良いという平和主義者が多い

だから本物の平和な世の中を追求する活動家は過激だと非難される

坂本竜馬も当時はそうだった。

過去の偉人としては尊敬しても、結局、利他的に本気に日本を憂いで活動する人は変人扱いされるもの

日本人は日教組によって、和の心を失って、平和ボケなお人よしに教育され、机上の理屈をネットで語って終わる人間にされて、
学生運動すら出来ない軟弱屁理屈国民になってしまった。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 09:52:45.62 ID:8tOHHU1o

 思いやり予算これで30%削減と。

782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 09:57:01.37 ID:JAGIhXJl
クリントン長官 「尖閣諸島は日米安保に含まれる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345164411/
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 09:59:32.79 ID:iggYBRkt
>>781
みんな、銃の所持許可今のうちに取っとけよ
ライフルは10年かかるがハーフライフルならすぐいける。
散弾銃扱いだから。とはいっても半年はかかるからな。

何かあったら俺は最前線に立つ!
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 09:59:40.34 ID:LbvRojXV
アーミテージの話は簡潔だな

日本が9条破棄して軍隊もってちゃんとしろってこった
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:00:47.07 ID:qdzkTspU
はい、アメは消えた。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:01:36.86 ID:TzrNHQLT
こうしてみると本当、鳩山は迷惑な奴だったな。
沖縄の基地問題を解決不能にして、反米姿勢とって日米安保を弱めた結果、
中露韓が全部、領土問題で強気に変わったし。
アジアとの外交も友愛と妄想を言い回っただけで、何か成果があったわけで
もないしな。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:02:04.03 ID:+xBH6xi8
>>12
言ったこともあるんじゃね? 今回ははぐらかしやがったけど
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:05:00.29 ID:LgGwL3tu
アメリカは尖閣を射爆場にして利用していたんだがなー
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:05:31.10 ID:3uE6pi3G
米軍基地が存在する意味がないんじゃないか?

日本は粛々と憲法改正して

自衛隊基地を沖縄に置く時期が来てるね。
790無能すね〜く師範代血は緑(築数世紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/08/17(金) 10:11:21.29 ID:CLwbBlZ+
>>789
自衛隊基地は沖縄にあるよ。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:19:17.72 ID:kvt3e2z9
思いやり予算削れば強襲揚陸艦と艦載機、陸戦隊が1セット作れるね
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:20:59.09 ID:WC16MO+z
北方領土も日露で解決して
平和条約結ぶけど
いいよね?
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:21:04.54 ID:fRgGWLnO
じゃあ、赤字国債の肩代わりまで日本に頼るなよ
FTAだって実質アメリカによる韓国の経済植民地化になってるじゃねえか
そこまでグッドルーザーに徹するような日本の経済規模じゃねえよまだ
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:22:59.25 ID:jgqlph2X
>>717 ホント… このスレ見てたらチラホラそんな書き込みしてる人間いるみたいだけど… 情けないよね〜 去勢でもされてるのかね?
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:23:11.96 ID:uwxIx1v3
>>793
>FTAだって実質アメリカによる韓国の経済植民地化
つかもっと酷い
経済奴隷じゃない?
ま、進んでなったんだから文句はないだろうけどw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:32:43.36 ID:RGhDAjsn
>>794
冷戦時代の右左で時が止まってるんや

もう20年も経ってるのに…
今だ20年前の思考で話す評論家がおり、それを鵜呑みにする人がいる訳や
冷戦思考は左右共通、いや、自称保守にこそ多い
お花畑は左の専売特許やない

797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:35:40.91 ID:AA0Ig2Hf
ストーカーに困ってます。ぐらいじゃ警察は動かないからな
何か被害がないと動かない
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:37:25.63 ID:uwxIx1v3
>>797
ストーカー規制法があるんで
相談しておくと吉
そういう実績があると
不測の事態で警察も動きやすい

アメもわかってるだろうけどね。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:39:00.28 ID:WYQ3yssc


バ カ ウ ヨ 右 往 左 往 www


800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:42:10.99 ID:6Z2TE8aU
アメリカが中国と戦争したい訳ないだろ。
全くカスゴミは騒がないがフィリピンへの自衛隊派遣も中国国内じゃ日本
が矢面で東アジアの覇権主張とか言われてるんだぞ。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:43:40.58 ID:P0GY1dWr
海保もな、放水くらいの甘い対応でなくて相手はケダモノなんだから麻酔銃を撃て。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:44:36.80 ID:Pgetje1i
えっとこれはつまり、
日本は中国に対抗できる程度の軍隊と核装備を持っていいよ。

ってことだよね?
それと、アメリカは安保理を破棄する、と


中々大胆な決断だね
これでアジアにおけるアメリカの影響力は大幅削減だ
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:46:15.80 ID:uwxIx1v3
>>801
今度も海保の船ぶっ壊されたらしいね
(コンクリート片とか投げてきたらしい)
自民とか野党が「逮捕汁」て叫んでるのは
そのためだとか。
804なら日米安保の意味ないな:2012/08/17(金) 10:47:13.72 ID:O1zf8XvG

アメリカには、日本が核武装しても一切文句言わせるな!

805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:47:43.75 ID:4X7p8EXU
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/08/11(土) 08:44:08.34 ID:2JkylJGd0
twitterで"japan bomb"と検索すると腐るほど引っかかるアメリカ人の不謹慎原爆tweet(女子サッカー決勝戦後)
https://twitter.com/#!/search/realtime/japan%20bomb ※今年の8月9日は長崎に原爆が落とされた日から67年
抜粋&翻訳↓
・バーーン!ロイドが二発ナガサキに爆弾を落とした!日本は降伏だ!
・俺「日本に勝ったの?」上司「ああ日本を倒したよ!日本に原爆を落としてやったぜ!」クッソワロタww
・はははははwww銀メダルはどうよ?www爆弾ボーーーン!!!ww
・日本に勝つにはいつも爆弾を2つ落とさなきゃいけないみたいだね
・俺達は日本の小人パレードの列に爆弾を落とした
・広島と長崎以来経験してない原爆をもう一回日本人にお見舞いしてやった
・元気だせよ日本たかがサッカーの試合さ原爆が落とされたわけじゃないんだ(このジョークいうのまだ早い?)ww
・これで日本は怒ってまた真珠湾を爆撃しにくるんじゃないか?
・最初にアメリカは原爆で勝った。次にアメリカは金メダルをとった。日本は勝てないんだよ。


806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 11:03:39.93 ID:zTfCG2OD
まじて核武装しようず

アメ豚しね
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 11:07:21.61 ID:AjepP52r
>>799
バ カ サ ヨ 在 日 右 往 左 往 www
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 11:10:37.97 ID:OM74UnUn
つまり、死ぬ気で守れということ
守れなくても、うちらは関係ないですよと
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 11:11:11.79 ID:dFqMwn26
日米安保は基本抑止力。それ以上を期待してはいけない。
けれど日米間に溝が出来れば、それはそれで左翼中共
スパイ共の思うツボ。

今は日米安保を深化させつつも、日本は日本で軍事力の強化を
推し進めていく時がきただけ。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 11:39:17.39 ID:gNL1cZS5
関知しないなら黙って、ひよってろ。
お前んちも落ち目だろ。いつまでも世界の警察づらすんじゃねえ。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 11:44:43.49 ID:JAIc+69P
尖閣を竹島と一緒にすんな
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 12:02:16.13 ID:cl0M0sUW
まあアメリカはどちらかというと中国の肩を持つだろ
そのあたり、日米安保の現実を知るには良いことかもしれんね
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 12:09:13.08 ID:gue5T/67
>>812
中国の肩持つふりして裏で色々やるよ
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 12:37:21.42 ID:6OTzbHd1
冷戦史観の奴未だに多いな。
冷戦時代でも米中の関係は裏では親密だ。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 12:41:18.57 ID:TzrNHQLT
アメリカの立場に立って考えれば、尖閣で日中が軍事的に小競り合いぐらい起こしても
関わらないだろう。核戦争という最悪の事態になったら手を引くだろう。
別にアメリカが悪いということではなく、そんなもんだろ。
中国みたいな国と敵対するつもりなら、核ぐらいは持っとかないとどうにもならんわな。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 12:52:34.42 ID:eNVQhMA3
まあそれでいいよ
売春婦記念碑みたいにチョンの口車に乗せられて
日本を批判してくるよりマシだ
そのまま完全中立でいてくれや
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 12:54:22.70 ID:EnFgAPpb
これって直接アメリカが言うわけにいかないから
遠まわしに日本も核を持ったらどうかね?ってアドバイスか
丁度いいじゃないか。福一の使用済み核燃料の処理に困ってたからな
Nox/PM法で首都圏で使用できないトラックやトレーラーは
中国に輸出するのを止めて、移動式ミサイル発射台にして
核燃料のリサイクルしたミサイルを配備しろと
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 12:55:50.01 ID:wFORLa0p
10. 2012年8月16日 14:17:18 : YbnflEq0Cg

山崎淑子のブログで竹原元市長が喋る動画が最近あって、参考になるひと言があった。
☆北朝鮮拉致事件は、警察は知っていたという内容。 ここまではいい。 次の視点だ。

「みんなアメリカの指図で、北朝鮮も日本国も警察も動いている」
「日本の警察が動くはずがないですよ」
だから、アメリカが拉致事件の主犯という見方だ。 まったく、その通りだ!!

世界の権力トップの悉くは、アメリカの完全奴隷の数多い自由に使える駒≠ネのだ。これが世界の実相なのだ。
だから、日本の警察は完全アメリカコントロールだ。そういう駒である。

在日米軍は、トップ新人首相に対しては、在日米軍日本破滅画策テロで脅すという。
この最悪の奴隷の仕組みを最初にのんだのが吉田茂。
そして、限界線を越える約束を事前に行って事項に動いたのが、第二の開国 TPP 絶叫 菅直人。
311人口地震 & 原発テロの日本側黒幕大物工作員は菅直人。
311テロ。 幸いなことに、日本初世界滅亡悪魔の巨大災難の成功を神はお許しにならなかった。
311は在日米軍が中心に進めた仕事。 日航123も在日米軍の仕事。

…こういう正体を知れば、アメリカと一緒の同行の日本の将来は察して知るべし。 賢い人は気付いている。

☆未解決事件の闇≠ヘ確かにある。しかし、そこの住人はただアメリカのみ。
闇とアメリカは同義。これで大抵の謎が解ける。 竹原北朝鮮拉致警察放置発言は、視点として重要。

☆国民は一線画して、団結。相手は正しい筋≠通せない集団。今の舞台は、正しい筋が物を言う段階。
ここで頑張り、何をされようが何も言えぬ奴隷確定の括りからなんとか逃げなくてはならない。
ロシアや中国は上手に逃げた! 中東の国々は奴隷として、喰われた。

http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/762.html
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 12:56:54.12 ID:gue5T/67
>>814
アメリカは中国を次のソ連に仕立てるつもりだよ
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 12:59:35.08 ID:J5vhaQns
ええな
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:01:31.78 ID:vo5QVM65
米軍いらなくね?

もう日本は軍隊持っていいよ
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:02:08.42 ID:SHzgaZce
>>815
一部の同盟をあまりにももう目的に扱い全面的に米は日本の味方って話もなんだが
お前の同盟?ナニソレ?な発想も大概シナチョンロシア思考回路だわwww
しかも核戦争までいって世界が沈黙すると考えてる時点で
頭悪い中華思想丸出しw

つうか大体核戦争なんて中国はやらないよ
あの国の利己主義を理解してないだろ
やるなら破れかぶれになった場合の朝鮮半島くらいだけど
まあここも核戦争なんて規模にはならんな
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:04:58.64 ID:SHzgaZce
>>819
アメリカが仕立てようとしても
チャイナが動かなければ成就しないんだと論破され済みなんだと
いい加減気付けよ被害者ぶりたい加害者チャイニーズさんよ
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:08:00.21 ID:jeRNJ+uo
>>823
現在の中国は外堀かなり埋められてるじゃん。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:09:35.72 ID:hzBIACW1
第二次大戦時に日本の一般国民を散々殺しておいて何言ってんだアメ公、そもそもの元凶は裏で糸を引いているテメエなんだよ
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:11:16.79 ID:mQfnTS/7
ま、役に立たないなら米軍は出て行っていいよ
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:13:46.34 ID:EWQTMOFM
そりゃそうだわ安保が発動するのは人民解放軍が尖閣を取りに攻めてきたときだけ
こんなもんは当事国同士で解決するのが筋
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:15:08.36 ID:V3xM5gRF
アメリカと日本は友人関係ではない。

アメリカは自国の国益の為に動いているだけ。その為には日本も裏切る。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:15:42.92 ID:SHzgaZce
アメリカに工作組織があるのは事実かもしれないけど
それに乗る側が日本以外にもいるという部分すっ飛ばし過ぎなんだよ陰謀論者は

第二次世界大戦だってアジアの台頭を不快に思うアメリカの犬に
チャイナが率先してなったからああなったんだろ
日本にだけアメリカは敵と言ってる奴こそアメリカの犬なチャイナの犬の反日工作員だろ

本当に反米なら直ぐ裏切ってドイツやアメリカの下につき民間の日本人虐殺をしてきたチャイナに
本来なら真っ先に言う筈なのにだんまり
あほくさ
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:17:31.58 ID:5acuhgKr
在日米軍なんて要らねーじゃん
とっとと出ていけよ
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:17:47.76 ID:gue5T/67
>>823
馬鹿だね
冷戦の構図が一番平和でアメリカにおいしいだろ
ただしまるで同じことはしないよ
中韓はすぐ白人に尻尾ふるへなちょこだからね
そこを踏まえて金をむしりとるシステムを作るんだよ
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:18:51.75 ID:/wnF3yWl
オスプレイ配備の必要性が良くわかりました。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:20:27.83 ID:SHzgaZce
>>824
だからなんで埋められてるって発想になれるのかねチャイニーズは
テメーらがあちこちで虐殺や民族浄化やら侵略やらスパイやら
やり放題やらかしてきた自業自得の結果か出てきてるだけだろ
テメーの行動の責任も他社に転嫁するとかさすが欧米の犬だわ
飼い主の責任であって犬が悪いわけじゃないって発想なんだね
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:21:23.10 ID:T8PvtJpf
世界の警察のカンバンはとっくに下ろしてます
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:23:39.24 ID:SHzgaZce
>>823
だからそれチャイナに言えって言う話をしてんだよwww
チャイナがのらなきゃ成就しないつってんだよ
あいつらが自らアメリカの犬やるから日本も長年迷惑してんだからよ
836835:2012/08/17(金) 13:24:55.03 ID:SHzgaZce
ごめんアンカー間違えた
>>823じゃなくて>>831
だからそれチャイナに言えって言う話をしてんだよwww
チャイナがのらなきゃ成就しないつってんだよ
あいつらが自らアメリカの犬やるから日本も長年迷惑してんだからよ
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:25:50.62 ID:zkZkWlwV
アメリカ横断鉄道造るとき大量のチャイナマンが
労働者で渡ってそのまま住み着いてるから
アメリカは動かないだろな
でも民主化運動がさかんになれば大義名分が・・
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:32:53.03 ID:SHzgaZce
>>828
国同士で友達とかあるわけないだろ
地震の時のはある意味民間交流みたいな話だし
友達だのそういうガキ臭い考え持ち込むな
今はチャイナが日本に侵略行為をしてる厳然たる事実があるんだから
同盟を利用してアメリカに裏切らせないよう画策するのが外交ってやつだろ
その為もあっての思いやり予算だろ
まあ日本には害務省しか無いから大変だけど
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:39:36.21 ID:iggYBRkt
そろそろ、もう一回アメ公とやる時がくるんじゃねーか?w

とりあえず核弾頭SLBM100発は用意しとかんとな。

もう少し時間くれ、アメ公^^
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:40:57.62 ID:rib/sodc
>>837
ぶっちゃけチャイナマンは関係ないよ
チャイナマンは本物のスパイ以外母国の為になんて動かない
動いてるやつらはいわゆる派閥争い
派閥作って自分の立場が有利になるように自分の母国を使ってるだけ

金や名声の為に移民したのなんてそんなのばっかだよ
母国も今寄生してる国も自分が利用する便利な道具くらいにしか考えてない
その中でも特にチャイナマンは態度悪いし数が多いから目立つだけ
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:42:14.10 ID:KkyJPuYq
思いやり予算
思いっきり削れ
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:44:06.85 ID:KkyJPuYq
在日米軍
今までお疲れさん
日本は軍隊を持って自立します。
ありがとうアメリカ
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:45:26.03 ID:dmlfHE/6
アメリカ君よ、両方にいい顔は出来ませんよ
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:46:08.05 ID:KkyJPuYq
在日米軍基地の冷房
止めろ
節電に協力な
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:46:36.33 ID:V3xM5gRF
日本が自立する為には憲法を改正しなきゃならないが
それを反対する連中が大勢いるから無理です。
実際に日本にミサイルが落ちて大勢の死傷者が出て初めて
自主防衛を考える。そんな民族です。
竹島の韓国人を追い払うならば戦争ができる国にならなければならない。
すると徴兵制の問題が出てくる。日本人はそれは嫌だから。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:47:21.93 ID:njsQqXdg
尖閣でオスプレイの飛行訓練をしよう
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:52:06.46 ID:hCSMvghI
とりあえず憲法9条の改正は必須になったな。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:52:15.84 ID:jeRNJ+uo
>>845
今の時代は徴兵制はないだろ。
特に日本は海洋国だし。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 13:56:01.03 ID:jgqlph2X
何で?このスレにはコテつけてる人近寄らないの?何か?都合悪いとか?
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 14:09:58.27 ID:CR3yxL/O
米国は、日中の尖閣領有の主張合戦には参加しないってこと
現時点では日本の領土だが、米が余計なこと言って中国が過剰反応したら
紛争地にランクUPしちゃうかもしれないし

尖閣に中国人観光客がきて、それで何かが決まるわけじゃないし



851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 14:14:36.70 ID:EWQTMOFM
>>850
そのとおり
つーか尖閣を日本が実効支配してるって言うこと自体紛争地扱いしてる馬鹿な言い回し
尖閣は現状れっきとした日本の領土だから実効支配なんて言葉使うのはおかしい
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/08/17(金) 15:11:02.07 ID:qTChVg8y
米が安保条約を破棄する気なら速く基地を撤退しろ。
その後のことは日本人が又始めからやり直そう。
今みたいな政治家は抜きでな。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 16:07:23.37 ID:NrPlHNMz
尖閣近海で埋蔵量数百億バレルの油田を発見したと
デマを流したら掌を返すんじゃね? > ダメリカ
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 16:08:44.63 ID:9zrrBh1D
国務省のヌランド報道官さんよ
2010年にクリントン国務長官が言ってことと違うくないか
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 16:31:22.43 ID:e+lgbmcn
てかほんと馬鹿だよな
日本なんか狙ってどうすんだろ
どいつもこいつも…こんな小さい国
才能だって容姿だって何一つ秀でた民族でもないのに、なんで中露韓とか来んの
何がしたいのあいつら
海底の資源がほしいから??
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 16:33:30.45 ID:EQopNEpZ
>>855
地政学的な位置に決まってるだろ
日本を制するものが太平洋を制するのだから
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 16:46:00.97 ID:EWQTMOFM
>>855
別に驕るとかそういう気は無いが
非白人国家で唯一の先進国に「何一つ秀でた民族でもない」はないだろうよ何言ってんの?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 16:51:21.52 ID:kpBoEHEo
>>848
やっぱお前でも兵隊になるのはいやなんだな。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 16:55:02.73 ID:EWQTMOFM
>>854
違わないよ
解放軍が尖閣に攻めてきたら安保発動するけど、
領土をめぐる意見の対立にはどっちにも加担しないから中国の難癖は自分らで対応してよねって話だ
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 16:59:27.72 ID:VmZvzJ4o
「尖閣諸島に上陸した活動家はフェイスブックへのログインに成功」「尖閣は日本領?それとも中国領?領有権を確かめる31の方法―中国の政治ジョークをご紹介」 http://goo.gl/0hWxW http://htn.to/mLq9GV

861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 17:06:38.05 ID:z+WtsAJa
>>1
影響力残す為に解決されちゃ困るもんなw
諸問題の根源はアメリカだわ
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 17:27:31.82 ID:PccCiRGu
これはアレだ。アメリカは日本に再軍備を促し武器を売りつけて大儲)ry
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 17:34:24.75 ID:EAFMOJa4
いや、これは当然でしょ?
下手にアメリカが問題に首つっこんで泥沼化しても責任とれんし。

あくまでも二国間で決着をつけるのは当然のこと。
同盟が意味を持つのは、じれた支那が武力行使に出たときなわけで。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 18:14:15.25 ID:IrIFFfv3
だってオスプレイもF35も売れたもの。
あとはどうでもいいんだろ?
ドンパチやって武器消費したらまた構ってくれるよ(笑)
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 18:17:56.69 ID:lDogLXQM
>>855
日本だけみてたらそういう感想も出るかもしれんがな、
隣の整形だらけ、パクリだらけの民族と比べたら日本はかなりのもんだとわかるだろうよ
「何一つ秀でた民族でもない」のはまさにお隣の連中のことだわな
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 18:25:51.52 ID:3WhFTNSz
こう言わないとへたに日本を支持するような発言すると
日本の保守勢力を勘違いさせて日中有事なんてことになるかもしれんしな

責任ある超大国アメリカとしては当然だろ
867ペットボトル爆発:2012/08/17(金) 18:26:24.72 ID:+LUWLmAy
日本が腹をくくって、軍備強化して米軍基地を退去してもらうしかないでしょ恐ろしくお金かかるけどね。

その覚悟が無い限り米軍には居てもらうしかない。


決断の時は迫ってる感じだね。アメリカの経済が・・・・・・
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 18:30:45.93 ID:1ehX3VN4
アメリカだって言ってるじゃん 銀行(中国)に文句は言えないって 
経済社会が大企業に買収されて行くように 
アメリカも国も首根っこ押さえられたから
遠吠えしかできない
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 18:48:55.81 ID:v7axtVc0
尖閣あたりに石油が出るならアメリカは狙う。
イスラエルを中東に置いてるのも石油を支配する警官が必要だから。
まずエゲレスがイスラエルを植民地にしたんだ。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 18:59:48.97 ID:DFuF5gBT
日中が友好になると困るのは米国
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 19:03:51.63 ID:mZYmYC07
これはもう核持つしかないな
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 19:05:35.79 ID:DFuF5gBT
日中が友好になると困るのは米国
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 19:23:15.75 ID:FymbDVQZ

【日米中】尖閣諸島は『日米安全保障条約第5条』の適用対象=米政府[08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345197964/
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 19:25:37.89 ID:M0itGirH
本土は米、ちっちゃな尖閣は日 防衛区分けができました
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 19:40:04.31 ID:8d7P0NCY
仮に尖閣紛争にアメがクビを突っ込まないとしても
日本はアメと同盟を続けるしかない。
中露朝鮮と周りはキチガイ国家ばかりだから
どうしてもアメリカの軍事力は必要。

日本としては核戦力を持つ前に国防軍とし防衛力と人員の倍増を図る。
敵地への遠距離攻撃を可能としないとね。
その上で核武装を推進して初めて
アメリカ駐留の発展的解消を目指せる。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 21:08:43.61 ID:6pNctyUW
早うせんかい民主党

経済制裁じゃ、支持率上がらんぞ
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 21:15:04.06 ID:aY8A+p56
じゃ、アメリカ国債を売るの、検討しろよwww
878ペットボトル爆発:2012/08/17(金) 22:20:16.66 ID:+LUWLmAy
>877

更なる円高にしてどうするんだ?
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/18(土) 02:32:12.23 ID:RQSneSBL
南朝鮮は逃げたな。。。。そりゃ公式の場でジャッジされれば終わりってことは
いくら朝鮮人でも分かるしな。あとは中国も公式の場でキッチリ詰めるしかないな。
そこでちゃんと歴史を認識すると願いたいわな。でもそれは無理かもな。所詮・・・。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 03:18:40.47 ID:1bIGcq7q
これ、完全にルーピー鳩山のせいだよね
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 03:49:43.83 ID:zNc7KEoG
アメぽち息してる?
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 04:00:07.34 ID:bRbJuugu
日米安保に基づき支援しなければ他の同盟国にも不信感がつのる
日本が中国に落ちれば困るのはアメリカ
最新型空母やステルス戦闘機を日本に開発させられれば致命的な脅威となる
ロボット兵器も得意だろうし
中国が今後の世界征服のするために必要な日本の技術力
883糞アメ公教育委員会:2012/08/20(月) 04:06:31.23 ID:mspnyP7D


どうして韓中だけ憎むのに、ロシアやアメリカ左派も憎まないんですか?

そもそも特ア人を無理やり日本の支配階級において日本人を無差別虐殺したり

特ア人に日本悪玉論を信じ込ませ完全な反日洗脳国家になったのは露とアメリカ左派のせいです

検索エンジンはMSNを使ってますか? 創業者がシナ人、ロシア人の不法業者Google youtubeを使ってませんか

日本のTVにCMが多いむアメリカ業者は反日左派、つまり反日オバマの業者です
アメリカ左派の反日オバマ党のスポンサーは中国とロシア(ソ連)だとわかってますか?

ネトウヨって言葉は大嫌いですが、ヘイトコントロールは冷静に
韓中を怨むのであれば、彼等を悪魔に変えた露と反日オバマ党を許してはいけません
884黒幕は米左派とロシア:2012/08/20(月) 04:10:03.86 ID:mspnyP7D

どうして韓中だけ憎むのに、ロシアやアメリカ左派も憎まないんですか?

そもそも特ア人を無理やり日本の支配階級において日本人を無差別虐殺したり

特ア人に日本悪玉論を信じ込ませ完全な反日洗脳国家になったのは露とアメリカ左派のせいです

検索エンジンはMSNを使ってますか? 創業者がシナ人、ロシア人の不法業者Google youtubeを使ってませんか

日本のTVにCMが多いむアメリカ業者は反日左派、つまり反日オバマの業者です
アメリカ左派の反日オバマ党のスポンサーは中国とロシア(ソ連)だとわかってますか?

ネトウヨって言葉は大嫌いですが、ヘイトコントロールは冷静に
韓中を怨むのであれば、彼等を悪魔に変えた露と反日オバマ党を許してはいけません
885在日ちょん37564:2012/08/20(月) 04:18:12.60 ID:T5kkanhR
在日の書き込みは読んでてすぐわかる。
もう何を書いても、何を言っても無駄だ。
半島へお帰り、さもなくば皆殺しにするよ。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 04:28:01.66 ID:skVhxx4e
自衛官の大半はリーマン感覚だろ
政治も国民もフヌケの巣窟じゃん
ネットで威勢よくても意味ねーし
韓国人刺したスズメバチの方が頼りになるって…
887イムジンリバー:2012/08/20(月) 04:31:38.79 ID:mp/GhWM7
>>886 はいはい、で、お前はそんな連中とは違うのね? 本物の国士様なのね? それでは、私の代わりに、尖閣、よろしくお願いしますね。 
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 04:41:55.46 ID:jnS2bb3U
論点のすり替えで韓国だけが助かる道は無い。自らの発言には責任を取れ。
日本はとても冷静に韓国を始末するために民意の下で動いているよ。

日本に自制を促しながら韓国での反日はやめられない癖に。卑怯者め。
日本人が悪い、日帝が悪い、そんな理由で今の日本人が今の韓国人を許す理由が何処にある。
日本人を国内外で批判し責め立ててきたのは今の韓国人自身の意思だろ。

この場に来てアメリカに責任を擦り付けるとは…呆れ果てる。
日本人の憎悪の先は韓国人だ。アメリカじゃない。
やはり韓国は生かすだけ騒乱の元になるな。平和の障害は取り除かれるべきか。
889イムジンリバー:2012/08/20(月) 04:42:18.42 ID:mp/GhWM7
>>886 自分だけは腑抜けじゃないらしい。
890イムジンリバー:2012/08/20(月) 04:47:57.13 ID:mp/GhWM7
>>888 韓国は、いわば言葉の上での侮蔑をやって日本人を怒らせているが、実際には実害無い事ばかり。日本は韓国のように子供じみた侮蔑行為は行わない。
その代わりに、実際に害が発生する報復を行おうとしている。今は、どの程度の害を与えるのが妥当なのか、検討しているところだろう。日本の方が大人だと言える。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 04:59:46.69 ID:vgViSBAR
そりゃ、アメリカは関わりたくないよな。ww
892イムジンリバー:2012/08/20(月) 05:06:26.29 ID:mp/GhWM7
>>867 防衛費は大してかからない。イタリア並み(GDP比1.8%=日本の倍)に上げるだけで隊員数は倍増。韓国並み(GDP比3%=日本の3.4倍)なら80万人体制を構築可能。100万人に拡充しても、全体の経済規模に対して影響無い。
日本の経済力はアメリカの約半分だから、米軍の半分くらいの軍を持つ事は十分に可能なのでは?
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 05:07:34.99 ID:skVhxx4e
震災瓦礫の受け入れ拒否の実態を見れば判るとおり
あれだけの被害があったのに頑張ろう日本なんてスローガンは建前でしかないし
政治も国民もみんな保身に精一杯だし
制裁措置だって結局一過性の場渡りで終わる
第二の226でも起きない限りなんにもかわらないよ
894イムジンリバー:2012/08/20(月) 05:12:03.21 ID:mp/GhWM7
>>896 激しく同意します。中国がもう少し頑張ってくれれば、日本はもっと早く目を覚ますだろう。北朝鮮程度じゃ目が覚めないんだよね。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 05:22:25.85 ID:DqBTGIHM
ちんちくりんなデモやられても、政府はアホだからだめだよね。
はよ撃ってこい。ちょんとちゃんころ。目が覚めるようにしてくれ
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 05:54:03.17 ID:skVhxx4e
憲法第九条の撤廃と核武装
これだけで死人を一人も出さずに各方面すべて平和的解決が望めるはずです
手段(戦争放棄)が目的と化した現状ではまず無理です
目的(平和)への手段(武装)を具現化しなければ
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 06:18:32.67 ID:Is8Dq6Sk
>挑発的行為でなく、同意で解決すべきだ」と述べた

同意ってなにを同意するんだ?w
日本の領土に文句があるならICJに提訴すればいいだけ。
それをせずに挑発行為続けてるのは中国のほうじゃん。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 06:44:46.17 ID:jDfSvbaQ
敵を憎む必要は無い

冷静に損得を天秤に乗せて潰した方が有益そうな相手なら潰すだけだ

日本史上最大最悪の敵となったアメリカはいずれ必ず攻め滅ぼす

だが、ラスボス退治の前には色々な手順というものがある

アメリカの尻馬に乗ってやりたい放題を続けてきた韓国を血祭りに上げるのは、
ラスボス退治の前に必ず済ませておかねばならないイベントなのだよ
899伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/20(月) 06:47:08.86 ID:vrk1zC5N
それより、日本と韓国が戦闘状態に成ったとき、戦時統帥権をどうするか明らかにして欲しい。
米指令が指揮する、韓国軍と自衛隊の戦いに成るか、それとも韓国政府の指示の元韓国軍と戦うのか知りたい。

前者なら、米国との同盟のあり方が問題になるし、
後者ならいざというときに約束を放り出すような無責任な国との関わり方をかんがないといけないのだ。
900伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/08/20(月) 06:51:16.49 ID:vrk1zC5N
>>899
訂正
×>韓国政府の指示の元韓国軍と戦うのか知りたい
○>韓国政府の指示の元での韓国軍と戦うのか知りたい
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 06:57:10.55 ID:O++pOwAp
現憲法はGHQが制定したものであり、日本が独立した時点で原則無効である。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 06:57:45.09 ID:gmt4CJzm

あの島の陸地自体は日本領でイイと思う。
外国人立ち入り禁止で。
あの小島そのものに何の価値・魅力があるかは知らんが。

しかし、その代わり、周辺の海底資源は日中共同開発にすればよい。

「資源が見つかってから、中国が領有権を主張し出した」

うん、だから中国が欲しがってるのは資源でしょ。
903ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2012/08/20(月) 06:58:44.25 ID:CvFU4wDC
なんで相手が主張したら、くれてやら無きゃならないんだ?
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:00:16.44 ID:jDfSvbaQ
領土を狙う外敵を力ずくで撃退するのは軍隊にとって重要な役割であり、

軍隊を満足に機能させる事が国家にとって重要な役割なのだという事を忘却している日本人が愚鈍で怠惰なだけだよ

韓国が日本の領土を脅かしていても頑なに放置している在日米軍なんぞは断じて日本軍の代理を務め上げてはいない穀潰しの無駄飯食いに過ぎないし、

そもそも韓国軍の指揮系統の最上部をアメリカが掌握してる時点で韓国による竹島侵略はアメリカの意思に他ならない

つまり、今の日本人は強盗団に自宅の鍵を預けて警備を依頼して安心している筋金入りの知恵遅れという話だ
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:01:25.22 ID:RjTWD1go
日本オワタ
亜米利加から見捨てられた
コリャ韓国と手結ぶしかないな
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:05:02.84 ID:/v6YbLRx
なぜアメリカが過去の条約を持ち出さずに日本の正当性を訴えないのかというと中央軍の存在だろう
無尽蔵に出るATM(日本)を手放したくない
そのために日本を緊張状態に置かなければ沖縄駐留の大儀名分が保たれない
そういうことだろう

そもそも日本にアメリカ軍なぞいらない
日本が日本自身で守ればいいだけの話し
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:08:46.42 ID:gmt4CJzm
>>903
平和という利益を得ることができる。
安いもんだ。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:12:27.25 ID:jDfSvbaQ
チベットや東トルキスタンはそう考えて中国の無理難題に譲歩し続けた結果が今の生き地獄という訳だ

平和を買いたいなら、対価は譲歩ではなく軍事力なのだよ
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:13:29.14 ID:pRACgDVu
平和と言う利益を得るために、中国は万里の長城より外を解放しろよ
安いもんだ
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:15:55.42 ID:jDfSvbaQ
いずれ中国には夏王朝時代の領土以外を全て手放して貰う

その条件に納得しない場合には攻め滅ぼす
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:18:15.51 ID:iqQIYkBV
お前ら過熱し過ぎw
幾ら中国世論が騒ごうとも国連加盟国である中国が魚釣島を武力(中国軍)
介入するワケない。

逆に50年以上実行支配され続けられている竹島は実質的に韓国のもの。
今、考えなきやならないのは北方領土。
ロシアの気が変わらない内に二島で良いから買い戻すべき。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:19:57.02 ID:XXxpj59T
>>1
こういうとこで安保発動せずならどこで使う?
アメの底が知れるな
日本は独自で軍隊を持ちアメへの思いやり予算なんぞ排除すべし!
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:21:33.37 ID:jDfSvbaQ
生憎だが北方領土は日本が核武装しない限り取り戻せないよ

核武装を邪魔している反日勢力を片付けたら竹島の次が北方領土の奪還だ
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:23:25.64 ID:pRACgDVu
南沙諸島に対して平気で武力介入してんのを見てみぬふりか
第二次大戦後だけでもチベットやウイグル、東トルキスタン、台湾など幾らでも例がある
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:23:48.60 ID:FBxm4sBr
いつものヌランド報道官
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:24:19.55 ID:SSJ2K+Vj
>>1 そりゃそうだ。いたってまともな反応。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:26:51.86 ID:O++pOwAp
政治活動する支那人は、国外追放するぞ。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:31:44.54 ID:Co32h7X9
尖閣諸島の領有権を主張する香港や台湾など六カ国・地域の団体が『世界華人保釣連盟』
これに組する在日支那人の団体を監視する必要がある。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:44:40.57 ID:vgViSBAR
だから、鳩山は東アジア共同体を作ろうと言ったんだよ。
アメリカに潰されたけどな。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:54:08.82 ID:rEWpDqBM
米国と中国のやらせだろ。
沖縄の為に血を流すには、米軍を追い出してから
じゃないと、いいように踊らされているだけの気がする。

先の大戦で、日本国の為になくなった英霊に申し訳ない。

米国が占領してる沖縄を 手放すことはないの中国も理解してるだろ。
米中による共同のいじめだろ。腹立たしい。
鳩山が悪いんだが、反日教育の影の首謀者は、原爆落として
何十万という民間人を殺した悪事を欺くために、でっち上げるためのものだろうに。
慰安婦や南京大虐殺がなければ、過去の戦争を正当化できない国のプロパガンダなんだろうな。
反日教育の原点は、欧米の帝国主義に立ち向かった日本叩きと米国の分断統治による世界戦略。
米国に擦寄るために、嘘を並べて中国と韓国も必至ということ。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 07:57:47.19 ID:vgViSBAR
いやいや、これはアメリカが黒幕なんだよ。
日中戦争を引き起こす為のね。もし、アジアが手を組んだらアメリカの
覇権がなくなるからな。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 08:05:24.34 ID:CNPOWR1t
>>911
買い戻す?
不法に占拠してる奴等に金を渡す?
バカ言ってんじゃねーよ!逆に不法占拠代を請求したらんかい!
常識無い奴等には非常識外交で時には揺さぶり掛けてみるのも手だ。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 08:14:09.28 ID:luohtLvA
>>2
売れません 日本がもってるアメリカの国債はアメリカの許可がないと売れないしくみ
つまりアメリカが許可しなければ一生お金は返ってきません。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 08:15:32.41 ID:luohtLvA
>>911
えっ?二島返還から気が変わって、もう返しませんって話じゃなかったっけ?
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 08:35:19.22 ID:ScRaCEvF
(´・ω・`)
オバマ政権が続く限りずーーーっとこういうどっちつかずの姿勢が続きそうだ
926■小韓民国朝鮮棒子半島土人■:2012/08/20(月) 09:47:57.57 ID:QMSCyaUS
アメリカいらね〜〜え!

本音を出したな。アメリカはもめるのを望んでます。

もめたら反中親米になるからね。きたね〜〜〜〜ぇ!
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 09:49:34.97 ID:vgViSBAR
>>926 その通りです。騙されるなよ。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 10:18:28.54 ID:G5RKE53P
【日米中】尖閣諸島は『日米安全保障条約第5条』の適用対象=米政府[08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345197964/l50
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 10:40:27.72 ID:M0vzNYkt
尖閣上陸の香港活動家が、過去に中国旗を燃やす反中国行動をしていて中国に動揺走る!
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up14620.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3328913.jpg

尖閣に上陸した白髭オヤジは香港の活動家で、
以前チベット開放デモとかもやらかしたらしい。
中国の国旗を燃やしてるのはその時のものか
一部中国人がそれに気づき始めて大混乱になってる
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 10:47:16.02 ID:0GMe8ojU
日米安保()
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 12:05:14.17 ID:tV/siBt/
メダリストは愛想いいなあ
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 12:42:48.04 ID:CGkteO+y
>>930
さすがにこれでは誤ったメッセージを送ることになると思ったのか、
コトが起これば日米安保により日本につくと言ってるぞ。

【日米中】尖閣諸島は『日米安全保障条約第5条』の適用対象=米政府[08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345197964/
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 13:02:57.33 ID:a1UcKSDZ
>>1
アメリカはひとまずこう言っておいて事が起これば介入する気満々と思うよ

その間日本はASEANとも連携を取ること

一番大事なのは対中国に単独で臨まないこと
日米&ASEAN vs 中国の構図に持ち込みユーロ始め世界中の世論を
こちらに引き付けること

第二次世界大戦の教訓を活かせ
絶対に単独で中国と争い孤立してはならない
尖閣諸島問題の解決には日本と利害が一致する全ての国を引きずりこめ
934名無しだってさ:2012/08/20(月) 13:06:51.52 ID:zQ1Qo9wv
>>1
歴史を直視したら、李承晩の犯罪を追求するのは当然なんですが。
この人殺し大統領を。


935それも名無しだ:2012/08/20(月) 21:21:29.70 ID:luohtLvA

アメリカなんかそもそも頼りにせんでも自衛隊にやってもらえばええ

だいたい、軍隊でもない自衛隊にどれだけ毎年お金掛けてると思ってんだよ 人民軍と同じぐらい掛けてんだぞw
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/20(月) 22:31:35.79 ID:T43je+e+
>>902
シナが共同開発に持ち込むことに成功する
他国がそのまねをする
シナが尖閣の資源を守ると言って軍隊を置く(アメリカのまね)
他国がそのまねをする
平和のためにと言い日本に譲歩させる
他国がそのまねをする
そうして日本が無くなってゆく
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/21(火) 00:43:44.19 ID:DBOpp1mF
李首相さんよ。ウダウダ言ってねーで、国際裁判でジャッジしてもろうぜ。
その場でニッポンに非があるならば潔く認めてニッポン国民に確りと伝えようぜ野田さんよ。
でも大韓国に非があるならば同様に潔く認めて歴史教育を改めてな。頼むよ李首相。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/21(火) 00:54:37.69 ID:rXsh37i+
味方しなくていいから日本から徹底してくれ
そして日米安保も大幅に改正してくれ
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 07:55:17.01 ID:mx1H/YAS
味方しろとは言わないけど、竹島も尖閣も前は日本の領土だと認めてたのに・・・
竹島付近の海底資源を韓国とアメリカの会社で共同開発するのも関係してそう

平和的に解決しようにも、中国はあれだし韓国なんてもうお手上げ状態だからなぁorz
アメリカさんに知恵を拝借したい
940sage:2012/08/25(土) 09:06:51.15 ID:jfmiwBwi
解決には武力行使しかないな。
全面戦争は空想だが部分的な武力行使。
しかし野田豚と与党、外務官僚に本気があるか。
日本政府は戦後、ほとんど事なかれ主義外交に終始してきた。
残念だが今回も俺は無理だと思うな。
そして今回の件もまた最後はグタグタになってしまうのではないかと
懸念している
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 09:11:38.25 ID:FqB1tnKS
あほアメ公がいい加減だから、こうなってる部分が大きいと思う
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 09:37:07.10 ID:uGK82EVo
北方領土は次の戦争で奪えばいいじゃないかとロシア側に言われたんだっけ。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 09:46:53.86 ID:Nay0Ck90
>>939
いつも自分が育成してた奴らと戦う羽目になるアメリカの知恵を借りても、余計に混乱するだけだと思うぞ。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 11:30:00.47 ID:jBZqputc
米軍の抑止力があるのになんで不法占拠されてるの?
つまり、抑止力なんてねーんだよ。いい加減にきづけよ。
もし、あるのなら明博はひくよ。ないから強気に出てるだけ。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 13:42:56.09 ID:mx1H/YAS
>>943
それもそっかw
国連も「尖閣の周りに資源いっぱいあるぞー」なんて勝手に公表しながら、
そのせいで揉めまくっても何もしてくれないし・・・orz
946アジア懇談会 ◆gWPr3lYAGs :2012/08/25(土) 13:44:22.69 ID:W0u9DU8k
アメリカも日本軍国主義の被害者だったからな。どこからも見捨てられる日本w
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 13:56:47.13 ID:4b4SCcVG
日本はアメリカをも越える国力を身につけないといつまでも世界の強国や野蛮な国家どもに振り回され続ける
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 14:42:14.74 ID:sgLA4+As
>>945
それが胡散臭いんだよ。
国連とやらが中国の為に仕込んだネタの臭いがするんだよなwつまり沖縄返還に対する戦略的な対応策。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 19:12:30.87 ID:mx1H/YAS
>>948
中国がそこまで戦略的にしたたかに計算づくで尖閣を狙ってるのに、
日本にはこれといった対抗策が無いのが厳しい・・・
しかも日本は工作員を大量に抱えてるしorz
950小韓民国朝鮮鬼子:2012/08/25(土) 22:40:57.11 ID:1E96tHXN
アメリカいらないな。ただめしは食わせられないわ。
役に立たない用心棒はもういらね〜
いよいよ核武装しないとな・・・・
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 22:47:11.99 ID:aEO6zdvu

日本と韓国が戦争になると!?
@アメリカは日本の支援に入る。
A韓国の指揮権はアメリカに移る。
B韓国は日本の間接支配下で、アメリカが統治する。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 22:48:17.87 ID:n0Etr1kY
>>951
一番経済的に潤うのって
やっぱりアメリカの軍事産業?
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 22:48:48.96 ID:wTtfAR8e
世界の警察だろうが、正義はどうした
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/25(土) 22:52:46.93 ID:n0Etr1kY
国際社会の正義の基準は
自国が如何に得をするかであって
道徳などではないのが・・・・・・
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/26(日) 07:34:52.29 ID:GUbFv+c/
アメリカは武器が売れればそれでいいから。ww
まさかアメリカがヒーロー国みたいに思ってないよね。ww
アメリカも中国も韓国もロシアも中身はごろつきだから。ww
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/26(日) 13:00:51.36 ID:MvTkBWf3
>>1
つまり「いくら韓国が居座ろうがそれを根拠に韓国領と言ったりはしませんよ」ってことだな。

チョン無駄骨ご苦労さんw
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/26(日) 13:09:38.45 ID:yozX0y0R
「紛争解決方法についてどちらの味方もしない。(つまり当事者間の話し合いか国際司法裁判所で。)」
ということであって尖閣諸島の領有権がどちらにあるか(日本にある)という領有権の問題では中立
ではない。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/26(日) 13:11:51.38 ID:yozX0y0R
>尖閣問題

これは、レトリックを使ったごまかし表現
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/26(日) 13:43:06.37 ID:4T3xlau/
こんな時に軍をもっていなくて不安になるよな
やっぱ必要だと思うわ
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/26(日) 14:13:59.63 ID:4SHcV+ZI
領土問題を大国に頼らないと解決できないジャップは悲惨すぎるね
どちらにもつかないという発言を歓迎すぺき。独力で解決する気概があるならね
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/26(日) 14:58:11.84 ID:9Jmzs40y
>>960
チョンのくせに
欧米で使ってるようなじゃっぷなんて言葉つかうなよ
卑劣と悪意が個人から国家に至る全てに蔓延しているキチガイどもがw
962 【25.7m】 【東電 87.7 %】 :2012/08/29(水) 18:30:58.06 ID:ytjuwudx
経済制裁すると 止めろ って言うんだろ?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 20:10:35.88 ID:dgvaTsUI
どちらの味方もしないなら、
最初から口出ししてくるなよ。
アメリカ人は真性の馬鹿なんですか?
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 21:30:54.31 ID:uTmkbUkL
尖閣が攻撃された場合、米軍が助けてくれるのは当然とも思える
が、そこには手続き上の障害がある
日米安保条約5条の解釈によると、米議会の承認がなければ米軍による交戦権は発動されない
よって、米軍の出動は未知数
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 21:41:30.61 ID:9msBzijl
まぁ、米議会の承認を待ってる間に日本軍は壊滅してますわ。ww
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/29(水) 22:01:31.52 ID:bNd9H2wf
つか日本が民主党である限りアメリカはこのスタンスだよ

アメリカは日本にしっかりして欲しいんだよ
普天間でごちゃごちゃしたり震災復興を後回し中国や韓国に向いてるような政府ではダメだと
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/30(木) 10:03:43.12 ID:B3zj8bjL
だけど名前はセンカクで日米安保の対象内だけどなプギャプギャプギャー
968yiuy676789:2012/08/30(木) 23:54:54.01 ID:dbaZvCai
石原都知事が記者会見で女性専用車を問題視

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を
石原都知事が都庁記者会見で問題指摘しました。

ぜひ記者会見の動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/31(金) 00:58:15.45 ID:xSIpPPHZ
>>1
尖閣諸島に米軍射爆場があるのに?
日本から借りてるのに?
970 【20.4m】 【東電 63.3 %】 :2012/08/31(金) 02:32:49.68 ID:A4sV39b3
竹島も射爆撃場にしろ
早く
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 10:54:47.63 ID:CKeWWd/9
ていうか日本じゃなくても、何処の国でもいいから、一度中国と戦争してほしいわ。
本当にアメリカが最前線に出てくるのか、滅茶苦茶興味がある。

アメリカが「後方支援だけ」とか、同盟国を裏切るような行為をした途端に、
もう各国との同盟関係は崩壊しまくりだろうな。w
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 10:59:06.33 ID:OC7NOf87
アメリカほど信用できない国はない!

日本を戦争に駆り出した張本人だからだ。

自国の利益しか考えていませんから。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:05:02.08 ID:lpZxBP6B
じゃ今までの「思いやり予算」1円残らず返せ
974エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/09/01(土) 11:05:14.21 ID:mU82UwRp
ここまでの日本弱体化を主導したのはアメリカなんだけどな。
特に国務省は一貫して。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:17:53.38 ID:CKeWWd/9
アメリカは自分達がけん制しまくれば、中国が暴走することは決してないと
高を括ってるからな。

で、香港の例の活動家も、北京政府の差し金と日本人は思ってるが
本当にそうなのか? CIAが裏で糸引いてる可能性も同程度にある。
アメリカはこういう工作は世界中でやってる。

こうやって日中間の対立を煽れば煽るほど、日本が中国包囲網(笑)
のTPPに入る可能性は高まるって算段だ。w
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:21:56.47 ID:HDXAhJKo
ベトナム戦争の真っ最中に敵前逃亡して同盟国を見殺しにしているのがアメリカだよ

アメリカみたいな筋金入りの卑怯者に限らず、外国に命綱を預けたがる時点で正気の沙汰では無いけどな
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:22:31.41 ID:CKeWWd/9
そもそも竹島だとか尖閣だとか、あんな絶海の孤島が一体なんだっつーんだ。
両方ともさっさとICJに訴えろ。

日本がやることはそれだけで、死守だの自衛隊を出すだの、核を持った大国と
1000年戦争とか、キチガイも大概にしろ。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:26:35.79 ID:CKeWWd/9
ホリエモンが「中国が沖縄侵略?寝言も大概にしろ」って笑ってたけど全く同意。
そんなことをやるメリットが全くない。
人が何十万人も住んでる島を侵略とか、今の時代に絵空事にも程がある。
そこまでやったら、流石に憲法9条信者すら黙っていない。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:30:11.03 ID:HDXAhJKo
軍隊が強襲上陸するだけが侵略ではない

大勢の中国人を日本国籍に帰化させた上で尖閣諸島を中国に明け渡す法案を多数決で成立させる方法だって立派な侵略だよ
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:32:00.34 ID:CKeWWd/9
石原慎太郎が「東京都が尖閣を購入する」ってのを、アメリカで発表したよな。
あれも「どうせ大したことは出来るわけがない」と高をくくってるアメリカのそそのかし。
一番の狙いは、明々白々に日中間の関係悪化。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:35:31.81 ID:CKeWWd/9
>一番の狙いは、明々白々に日中間の関係悪化。

しかも自民党までが、日本をTPPに入れるために、それを煽ってるってのが・・・。
もうこの国に信頼できる政党なんて何一つない。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:36:04.83 ID:HDXAhJKo
尖閣諸島周辺の海底が資源の豊庫らしいという調査結果が出た途端に領有権を主張し始めた中国に非がある事に違いは無い

アメリカが何を企んでるのかは知らんが、日本との友好を中国が望んでいるならサッサと尖閣から手を低く以外に方法は無いんだよ
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 11:38:34.99 ID:wp15mpGu
と言うか・・・・なんで当たり前の事言われただけなのに
みんなが切れてるのかが分からんのだが・・・・・・

あぁ、韓国絡みの話は無茶言うなって思うけどね。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:39:53.09 ID:aCCMxmUP
沖縄基地移転の話を忘れてんじゃね〜ぞ!!というメッセージ

おいミンス、基地移転の話に取り組めよ
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:41:14.13 ID:rKZNvRJJ
アメリカも>>1のように言っているならば 日本が自立して外交問題に取り組む、そのチャレンジをするべきだね。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:41:46.78 ID:58+OaPK1
憲法を変えてまともな軍隊を持つべきだな
核兵器も作るべき
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 11:44:21.73 ID:wp15mpGu
>>985
と言うかアメリカをはじめ基本的に領土問題は2国間問題であって
アメリカが絡む問題じゃないもの。
この問題でアメリカが「うちが困るから仲良くして」的な発言をしたからって韓国と
仲良くする必要ないし。w

988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:45:02.09 ID:uiRxxZFd
尖閣は裁判やらないの?
領土問題ない言っても、関する問題にはなってるわけでしょ
平行線でズルズル引きずるより、ずっといいのだが
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:47:07.04 ID:q2YIQ10y
どちらの味方もしない…出来れば どちらの邪魔もしないと言い換えて戴ければ
即座に軍事衝突で結論が出るはずなんですが..
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:47:08.75 ID:HDXAhJKo
アメリカがアメリカの国益を最優先課題にするのは極めて当たり前の話だ

それは、ベトナム戦争の真っ最中に見殺しにされて滅亡したアメリカの同盟国南ベトナムと同様に、

アメリカの国益にならないとアメリカが判断した途端に日本もトカゲの尻尾として切り捨てられるのが当たり前の運命という事だ

中国としてはアメリカとの取引きを成立させるだけで日本の領土を好きなだけ切り取り放題なのだよ

在日米軍なんぞを日本軍の代理か何かみたいに錯覚してきた日本人が筋金入りのウスノロというだけだ
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:51:48.57 ID:58+OaPK1
アメリカに騙されて搾り取られる愚かな日本人だな
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 11:55:07.86 ID:HDXAhJKo
国家の軍事的自立には核武装が欠かせない

あらゆる非核国は全て例外なく、核武装した外国に命綱を握られているからだ

まずは日本の核武装を邪魔している国内の有権者を外国のイヌとして処刑する所から日本の反撃は漸くスタートする
993イムジンリバー:2012/09/01(土) 11:58:49.19 ID:pWRytlXp
>>972 >>976 アメリカは正しい。日米同盟は軍事同盟だから政治問題の段階では介入しない。軍事事態となって初めて介入が検討される。
で質問だが、日本はイラク戦での対米支援を拒否したが、あれは正しいのか? また、日本の自衛隊員はアメリカの領土を守るために死ぬ事を肯定出来ると思うか? おれならどっちも嫌だ。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 12:03:05.47 ID:HDXAhJKo
自分の国を外国人に守って貰おうだなんて横着な考えを持ってる日本人が甘ったれてるだけだ

自分の国を命懸けで守る意志を持ち合わせてない癖に、外国人が日本を命懸けで守ってくれると期待する時点で狂ってる

米軍はあくまでもアメリカの国益を追求してるだけだ
日本を見殺しにした方が得だと判断すれば、戦争の真っ最中でも敵前逃亡して見殺しにするに決まってる
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 12:04:18.40 ID:Gw+1CHdR
普天間は尖閣に移設だな
996イムジンリバー:2012/09/01(土) 12:10:01.61 ID:yETTDLIM
自衛隊の隊員にはアメリカの領土を護るために死ぬ事を肯定する隊員など居ない。そもそも、日本は集団的防衛行動は行わないと宣言しているのだから、アメリカを護る義務は無い。だったら、アメリカが同じような対応をしても、間違ってはいない。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 12:14:29.80 ID:HDXAhJKo
そもそも日米安保条約は、日本がアメリカの為に人命を提供する義務を課していない

アメリカが日本を守る為に人命を提供する義務を課しているだけだ

無論、アメリカが日本を見殺しにすれば条約違反だが、中国に滅ぼされた後の祭りではアメリカの条約違反にペナルティを課す手段は何もない

やはり戦争の真っ最中に見殺しにされた南ベトナムと同様にな
998イムジンリバー:2012/09/01(土) 12:23:33.73 ID:yETTDLIM
>>994 その通り。島の一つを護る事ですら他力本願な国に、どうして国全体を護る事など出来ようか。
そんな頼りにならない国を、たとえ同盟国とは言え他国が危険を冒してまで助けるはずはない。自分がアメリカ人ならどう思うかを考えれば答えは明白。間違っているのは日本です。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/01(土) 12:25:51.75 ID:HDXAhJKo
左様

日本の為にアメリカの利益を台無しにする訳が無い在日米軍なんぞを日本軍の代役か何かみたいに錯覚してる日本人が愚鈍で怠惰なだけだ
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.4 %】 :2012/09/01(土) 12:26:40.34 ID:VwFxsg8i
>>1
竹島については中立でもいいけどさ
ラスク書簡やヴァンフリード報告書、SF条約無視して良い訳?

あとこないだの尖閣についての米国報道官と中国人記者との問答とは話が違うなw
こっちは

対話で平和的に話しているうちは中立を維持して
もし中国が南沙諸島でやったように軍事力での解決に出たら安保条約に基づき日本の味方になる

とはっきり言って欲しい
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/