【日米軍事】日米防衛相、ガイドライン見直し合意 「対中」で共同対処強化[08/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 【ワシントン=半沢尚久】森本敏防衛相は3日午後(日本時間4日未明)、米ワシントン郊外の国防総省で
パネッタ国防長官と会談し、平成9年に改定した「日米防衛協力のための指針」(ガイドライン)を見直す方針で
合意した。再改定を視野に検討に入る。前回は朝鮮半島有事を想定して改定したが、今回は中国の海洋
進出を踏まえ、「対中」で日米共同対処能力を向上させる狙いがある。

 会談で両氏は「急速に変化する安全保障環境に対応していくため、防衛協力のあり方を検討していくことが
重要」との認識で一致。その上で、ガイドラインは改定から10年以上経過しており、「研究・議論していくことが
重要だ」として再改定を視野に検討に入る方針で合意した。

 森本氏は会談後、記者団に「どう見直すかは(日米とも)準備ができていない。どういう目的で何を見直すのかは
これから詰める」と述べた。

 前回の改定では朝鮮半島情勢の緊迫化を受け、周辺事態での日米協力が焦点となった。(1)日米両国が
主体的に行う活動での協力(2)米軍に対する日本の支援(3)運用面での日米協力−を規定した。

 その際、朝鮮半島有事を念頭に置き改定作業を進めたが、「対中有事」は想定していなかった。中国はその後、
東シナ海で高圧姿勢を強め、海洋権益拡大も進めており、沖縄・尖閣諸島や南西諸島に侵攻する事態が懸念
される。それらの有事に加え、海洋での偶発的な衝突など不測事態への備えも重要となる。

 ガイドラインの見直しでは、そうした対中シナリオに基づき日米防衛強力のあり方を検証。包括的に「任務・役割
分担・能力」について詰めるが、とりわけ海洋監視や潜水艦探知能力など「情報・監視・偵察(ISR)」の強化に
重点を置く。米軍の「対中シフト」で拠点となるグアムなどでの基地共同使用も進める。

 日米両政府は具体的に論点整理ができた段階でガイドラインの再改定に正式合意したい意向だが、整理には
少なくとも半年以上かかるとの指摘もある。


msn産経ニュース: 2012.8.4 10:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120804/plc12080410440005-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 11:26:14.65 ID:DnYKquJz
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |


3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 11:30:06.10 ID:1z/jL+kc
雄Play激多配備

それだけ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 11:32:24.75 ID:kB3nCmTK
核武装やむなし
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 11:32:54.78 ID:2A+71zzq
森本敏防衛相が予想以上に有能な件
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 11:33:35.94 ID:pOsvXdh3
尖閣の情況をみるに、偶発的な武力衝突に対してはきっちり決めてもらいたい。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 11:38:17.50 ID:m0mwhBEY
>>1
朝鮮人が日韓安保に反対して、アメリカに日韓安保が欲しいなら歴史問題で日本に圧力かけるニダ!
と騒いでる間に、日米安保協力から半島有事が外されたのか。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 11:40:07.07 ID:Xz6HrBaL
某地方紙が反発しそうだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 11:41:04.34 ID:TQEx20Us
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 11:45:55.02 ID:m0mwhBEY
オカラが一言
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 11:48:47.19 ID:7ienair0
つーかもう防衛予算は倍増でいいだろう。
今までが少なすぎる。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 11:53:08.61 ID:UkyBck3i
オスプレイに反対しているのは中国・韓国・北朝鮮のスパイだけ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 12:00:05.58 ID:x1qaH/QV
とりあえずこれで尖閣に関して中国はわめき散らすことしか出来なくなったな
現段階で日米に対抗しうる国力持ったとこってどっかあったっけ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 12:07:45.83 ID:XujosARl
集団的自衛権の解釈の変更も同時に進めて、
実のあるものにして欲しい。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 12:14:04.46 ID:9ca8LYBa
>>13
そこに韓国を入れればマイナスに…
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 12:18:48.73 ID:i9TlL2+Y
これはGJ!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 12:27:37.97 ID:LxN0MrT6
シナが発狂しだすぞw
日本にいるシナの工作員の活動も活発になりそうだw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 12:29:27.07 ID:ihodCHy/
>>11
そのためにも消費税上げたんだろ?現行の2倍に。
防衛予算も2倍だなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 12:29:56.91 ID:Pl8VhRyx
韓国は行き場を喪うと思う
現状だと朝鮮半島のプライオリティは非常に低下していて北朝鮮に関しては場合に依ったら俵ろう攻めで崩壊させる可能性もある
軍事的なプライオリティは明らかに中国だから朝鮮半島がどうなろうが二の次になってしまう
韓国は対中国だと腰が退けてしまうから使い物にならないし
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 12:39:26.99 ID:EMhnKduS
軍事力増強イタチごっこ。その果てに待つものは?
どうせ戦争になるなら、兵器作りまくり、派手にやろうよ第三次世界大戦。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 12:58:19.75 ID:tzCRP7nA
一人当たり1カ月4000円で防衛費は2倍に出来る。
50万人の軍隊になる。
22京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/08/04(土) 13:05:12.60 ID:QvDQ3sFb
言うとおりにしたんだね^^
【中国】「中国の潜在敵は米軍と自衛隊」ネット世論調査→「日米は中国民衆の機嫌を損なった事を反省し戦略練り直せ」と羅援少将[08/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344003923/
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 13:47:33.17 ID:MaADX65R
森本さん、アメリカからも信頼されてるね。
民主党政府にはもったいない人だな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 13:47:37.45 ID:4e7yA8JO
なるほど、糞支那がオスプレイの件でプロ市民使って日米の足を引っ張ろうとするワケだわねw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 13:53:14.18 ID:XUtb1Fzg
中国内部崩壊、絶賛進行中 !!
中国国内崩壊を止めるためこういうふうに中国国民の目を
外国軍に向けさせる中国発狂軍事行動政策をしそうなので、
日米で共同対処が必要だ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 14:04:44.13 ID:uq8h7h39
>>5
そりゃ防衛大学校卒ですしw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 14:11:48.45 ID:vqMNqORD
>>15
日本有事に韓国が協力するとは思えないから問題なし。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 14:41:17.05 ID:1ujI+D50
韓国と本気で戦争になったらいいな〜
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 14:45:54.29 ID:MBQY0Mbl
>>23 元々顧問やってたんだから当たり前だろ。
人脈あるんだし
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 14:49:05.97 ID:i0k4IHMf
民主政権ででそれなりにやれる森本って凄いよなw
もしも保守政権だったら森本無双だったかもしれん
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 15:03:38.32 ID:OP+qW7Kf
日本に対する朝鮮半島・台湾島・大陸の有事以外のよそ事に
日本が関与するべきではない、該当国と米国にやらせておけば良い
在日米軍基地も純粋に日本を守るためだけが良い
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 15:18:13.73 ID:/R09FkMH
もう朝鮮有事は対象外で日米が一致のニュースを流しちゃえよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 15:20:23.30 ID:7pAXklPj
当のアメリカが対中戦略をどう変えるか不透明。

>「どう見直すかは(日米とも)準備ができていない。
>どういう目的で何を見直すのかは これから詰める」

特に真新しい情報はない。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 15:39:58.47 ID:synrXOnn
アフガンの岩場で虫殺すかのような殺戮繰り返してる無人くん
あれ日本だって余裕でつくれるだろ?尖閣に対抗して1000機くらい作ってシナ上空うろうろさせればいい
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 15:39:58.77 ID:oG//sgEX
アメリカは中国、韓国の味方。日本には冷淡だ。
物証はないが心証では確実だ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 15:45:43.76 ID:u/HWlN9u
>>20
ガンダム開発とか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 15:50:21.89 ID:MBQY0Mbl
>>30 自民党が本当に保守とでも?
保守なんていえるのは、たちあがれか国民新党くらいですが?
自民党なんかどっちかと言えば左です。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 15:53:07.07 ID:i0k4IHMf
>>37
いや自民とは言ってないでしょーよw
政界再編して保守政権ができればいいなと常日頃思ってるんで
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 16:28:28.39 ID:TZL+DWdk
       __________
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ   ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪  ||
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .     || 小日本は生意気なので無差別爆撃したアル
  |  |    | 日本※※※※|   从ノ.::;;火;; 从))゙    ヽ(`ハ´)ノ  ♪   (・ω・ )
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从        (  へ)      (っ旦⊂
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人        く         (  (






       __________   (   ) ))                         ∧_∧
     ////////// /\((⌒   ))                キュラキュラ   (#´_⊃`)               |
    ////////// /(⌒((⌒))  )),                        __,,ゝ┼─┼====┐.         (・ω|
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )              キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O   (⊃|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )                   _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘       ( |
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .      /|_/|       |ミ///   /USA~~|ミ|丘百~((==___
  |  |    | 日本駐留米軍|   从ノ.::;;火;; 从))//////(///////)//////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从   ⊂/   /⊃      ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人/</////////フ//////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 17:34:00.49 ID:+yRKUZTD

日本の危機管理にとって朝日新聞が懸念だ。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞幹部は中国共産党から便宜供与を受ける緊密な関係にある。
日本のため、日本の悪口ばかり書いている朝日新聞は廃刊すればいい。

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 17:37:17.68 ID:EYssolIc
半年か…
民主政権終わってもこの人は残せばいいんじゃない?
引き継ぎなくてちょうどいいんじゃない
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 18:09:59.55 ID:/s+IeXek
>41
だなー
石破さんも田中はダメ出ししてたけどこの森本さんは絶賛してたしな
自民が与党になっても引き続き大臣として登用してもいいんじゃないかな
43神聖セックス帝国・皇帝(CB125T乗り) ◆RapeQ/NNnw :2012/08/04(土) 18:13:43.73 ID:rQVHj+JE
>>42
でもTPPには賛成してるし・・・

そこは黙らせられたらなあ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 18:16:47.36 ID:I5EkGJnO
>>5
まあ、元々軍事には詳しい人でしたから。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 18:43:12.19 ID:tFQbVOy+
>>43
石破さんの問題点は、頭が良くてそこそこ分析能力はあるものの、問題の本質が
どこにあるのか判断する力が無いところでしょう。
政治家が軍事装備品に精通している事は有利ではありますが、所詮は机上の論で
あって、実際に運用する自衛隊員の意見に耳を傾けないと行政的な判断に狂いが
生じてしまいます。
小池百合子さんが「軍艦や飛行機のプラモデルばかり作っているから捨てるのに
苦労した」と笑っていましたが、もう少しバランスが良くないと、今くらいの
ポジションで終わってしまう政治家かもね。
46イムジンリバー:2012/08/04(土) 19:18:12.08 ID:n3D6D3IN
森本はオスプレイ大騒動の裏でF22は入れるわ、日帝侵略の地フィリピンやグアムに自衛隊基地を置き海外展開話を進めるわ、自衛隊も海兵隊編成するいう話をアメリカと進めるわ、それでオスプレイを日本も購入しようなどという話を進めるわ、、
もう、どうしようもなく反革命的な奴やな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 19:44:02.72 ID:MbFOn8Iy
日本は士郎正宗の蜂型ヘリ実用化しろよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 21:34:31.97 ID:uPlF99nV
>>46
革命って?おまいら朝鮮人が覇権を取りたい独裁ってことだろあほ!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 21:41:47.12 ID:xamEcN5t
>>46
「革命の後には、反革命がおきる、民主党を批判する反革命分子に対処しなければならない」

と言ってたのに、結局自分が民主党を批判する反革命分子になったやつを思い出した。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 21:48:07.63 ID:YW6fTpxg
ガイドラインの見直し作業に入る前に、日米安保崩壊の予感。
沖縄の牡プレイ反対デモ隊が、配備を強行した米軍基地に突撃。
地元の警察はロクに阻止行動も取らず半ば傍観。
基地に突入して暴れるデモ隊に米軍が正当防衛で発砲して死者数名。
沖縄全島で反米デモの嵐、収拾がつかなくなり米軍の沖縄撤退へ。
本土でもマスゴミがここぞとばかり米軍完全悪の論調で連日報道。
世論も反米に傾きそしてXデーが。
51イムジンリバー:2012/08/04(土) 22:04:07.54 ID:9MzxxlIn
>>49 そんなスターリン主義者か毛沢東主義者みたいな骨のある見上げた事を言う奴が、今の民主党に居るの?誰?
52イムジンリバー:2012/08/04(土) 22:10:45.24 ID:9MzxxlIn
>>48 民主党の場合は「地球市民国家化革命」だな。日本朝鮮化革命とは似た部分はあるが路線は少し違う。
53イムジンリバー:2012/08/04(土) 22:24:27.49 ID:9MzxxlIn
>>23 森本は大変上手にやっていると思うが、野田政権はそれほど長続きしないだろうから、夜も寝ずに必死に仕事をして、短い期間で可能な限り防衛政策を推進させておいて欲しい。出来れば、次政権でも継続して頑張ってもらいたい。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 22:29:28.64 ID:3o6qAjXW
>>1
日米そろって朝鮮半島有事は無視しよう
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/04(土) 22:34:57.58 ID:unTpFFjC
森本さんはすごいな
一手一手着実に進めている
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 00:02:05.98 ID:5JZzRsvl
森本はメディア用と実務用と完全に分けてるな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 02:03:23.43 ID:gmHRnW8e
さすが、森元だ。
引退表明は撤回でOK。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 07:21:08.90 ID:g1H70/EV
民主党になってからなんか国防がいいね
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 07:55:33.29 ID:MVFBXPHD
そりゃ野田パパ元自衛官だもの
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 07:57:32.08 ID:Sckb0R99
>>50
そう仕向けたい向きには残念だがありえんな。
オスプレーに反対する情報弱者は居ても
それが反米には絶対にならない。
日本人は震災で受けた恩義は忘れないからな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 08:05:53.32 ID:MclCH5wX
>>58
クソバトが全て壊したからに過ぎん。
くだらない感想ほざくな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 08:08:50.14 ID:YiQyZ7ts
>>50
その前に中共が崩壊しないといいねw
63イムジンリバー:2012/08/05(日) 08:30:39.89 ID:GkukNu7I
>>56 おはよう。
同意。オスプレイ騒動は、メディアへの目隠しの役を負っているのかも。
64イムジンリバー:2012/08/05(日) 09:25:53.76 ID:GkukNu7I
>>50 この程度の市民運動で安保崩壊なら、とっくの昔に終わっている。心配無用。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 09:29:37.86 ID:dHRfNcJZ
>>50
現在の沖縄の反米運動は地域に根差したものではないから動員兵力にも限度がある。
最大の沖縄反米暴動はまだ沖縄が米国領だった時代。はるか昔。
残念!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 11:10:37.28 ID:R34qRku0
まぁ、紛争になれば、中共から独立を勝ち取る国が増えるだろうよ。
内憂外患これが中共の本音。

北チョンは、スルー。痛みつけられているのは、所詮、朝鮮人。
自国民に虐げられている分、韓国が解決しないとアカンのやろうけど、
韓国は、スルーしっぱなし。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 11:20:09.35 ID:USyfvkMQ
日本も核武装すべきだろ
それでいくつもの問題が解決するし外交でなめられることもない
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 12:10:25.84 ID:cZT6vYzA
核武装も有効だと思うけど、現行憲法で敵基地攻撃は可能?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 12:16:56.25 ID:uvkFfjvm
対馬海峡も封鎖しよう
70イムジンリバー:2012/08/05(日) 12:46:31.54 ID:NLOuJdWV
>>68 日本に向かうミサイルなら敵地領域内にあっても迎撃可能とする策源地攻撃を行うかどうかが自民時代に検討された。
そのためには早期警戒衛星(DSP衛星)が必要で、現在の渡辺防衛副大臣は日本独自のDSP衛星を持つべきと主張している。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 12:53:34.16 ID:cZT6vYzA
>>70
どうもです。

敵基地攻撃に関しては、異常に反発する連中がいるから、実用的かつ法的ハードルも低いかと思ってた。
実際、MDが完成し切ってないのに、ミサイルの飽和攻撃なんてされたらたまらないから、核武装以上に逼迫した課題だと思う。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 13:04:00.97 ID:BEBSgA5v
日本は積極的にオスプレイの導入、開発に関わるべき。
対潜哨戒ヘリもいくいくはオスプレイに代わっていくだろうし、何よりも早期警戒機ホークアイの機能をオスプレイに詰め込んだ新型早期警戒ヘリが護衛艦隊の索敵能力の向上に役立つだろう。

73イムジンリバー:2012/08/05(日) 13:04:09.92 ID:NLOuJdWV
>>71 同意です。JAXAの打上計画の中には赤外線静止衛星(別名になってはいるが)があり、これが早期警戒衛星の走りになるんじゃないか、と「心配」しています。
74イムジンリバー:2012/08/05(日) 13:12:55.11 ID:NLOuJdWV
>>71 米海軍大学の論文(中国のミサイル戦略に関するもの)で、通常弾道ミサイルによる在日米軍基地(特に空母を置く横須賀)への攻撃が想定され警戒を指摘しているものがある。
台湾有事で米中戦争が勃発したら、中国は第一撃で在日米軍基地を不能化させる戦略を持っており、日本が主戦場になると警告しています。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 13:16:54.13 ID:6Ho/Lw9F
松山千春「日本が危うくなったら戦う」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344118201/



76イムジンリバー:2012/08/05(日) 13:17:48.11 ID:NLOuJdWV
>>72 自衛隊もオスプレイ購入を検討しているもよう。現在、陸自内に海兵部隊を組織し、米海兵隊と隣接した某基地で訓練を行っている。日本に海兵隊が再開するなら、その移動手段が必要となる。
オスプレイは、その第一候補だと思う。
77イムジンリバー:2012/08/05(日) 13:22:50.93 ID:NLOuJdWV
>>72 オスプレイをAEWミッションに使うメリットはあまりないような気がする。レーダーを搭載したら、あとはあまり重い物は搭載出来ないだろうし、速度や滞空能力もホークアイより低いのでは?
GHのような長時間偵察能力を日本独自に持つ必要性は高い。アメリカが偵察情報を全て教えてくれるわけではないから。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 13:24:41.47 ID:uvkFfjvm
中国はミサイルしか手段が無いんだぜ、全部撃ち尽くしらたら後は投了するしかない
一方シーレーンは確実に封鎖され海外資産も凍結、下手すると没収される
中国国内では、食料やエネルギー資源の不足から阿鼻叫喚の地獄絵図が始まるんだよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/05(日) 13:26:18.67 ID:cZT6vYzA
>>78
ミサイル飛ばす燃料は既に転売されたりして
80イムジンリバー:2012/08/05(日) 13:33:52.47 ID:NLOuJdWV
>>78 同意。第二砲兵大隊(瀋陽の戦略ミサイル部隊)は、通常弾頭ミサイルDF2と、巡航ミサイルの保有を増やしている。これは、主に日本向けらしい。
主な攻撃目標は横須賀。停泊中の艦船(特に、米空母と潜水艦)、地上の燃料・弾薬補給施設について詳細な位置情報が示された公開論文が中国から出ているらしい。
81ハートマン_ノ乙(、ン、)_ ◆Fh627GNvU. :2012/08/05(日) 14:09:00.85 ID:c94LqRh9
>>80
それ以前に自衛隊施設はGoogle先生だけで充分偵察できるよw
弾薬処だけじゃなくて中国火薬とダイキンの工場も守らなきゃならん
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>5
露骨な情実人事で選ばれた前任者2人が、自業自得とはいえ惨憺たる醜態を
さらしたのを見て、民主党議員にとっては防衛省が素人大臣の鬼門となった
その結果、野田総理は能力優先で自分の意中の人事ができる環境が整った

自衛隊員を父に持つ野田総理は、ひょっとして それを狙った当て馬人事
で、更迭前提の痛い素人を前任に選んだのではあるまいかと思えている。