【尖閣問題】日中が海上の衝突回避へ連絡体制 ホットライン開設、尖閣めぐり[07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 【北京共同】沖縄県・尖閣諸島周辺を含む東シナ海のトラブル回避に向け、日本と中国の防衛当局が
ホットラインの開設など連絡メカニズムの構築で実質的に合意していたことが26日、分かった。複数の日中
関係筋が明らかにした。中国海軍の活動が活発化する中、日中の衝突回避に向け大きな前進。年内にも
正式に合意し、早期の運用開始を目指す。

 自衛隊と中国人民解放軍の艦船、航空機による衝突事故や誤った事実認定によって偶発的な軍事
衝突に発展するのを防ぐのが目的。日本はロシアや韓国と同種の協定を結んでいるが、中国とは締結して
いなかった。


東京新聞: 2012年7月27日 02時02分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012072601001925.html

関連スレ
【尖閣問題】中国船の領海侵入に関し、尖閣に自衛隊出動も=領海侵入に「毅然対応」−野田首相[07/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343337925/
【中国BBS】「人民日報が尖閣諸島は沖縄に属すると言っちゃっているぞ!」[07/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343301110/
【尖閣問題】中国、尖閣安保適用に反発 日米中戦略対話求める声[07/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343251258/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 06:52:08.27 ID:dGcgNbgg
支那が下がればいいんだよ。
下がらなかったら撃てばよし。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 06:56:07.18 ID:aobIlAru
一発だけなら誤射 って言うためのホットライン
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 06:58:22.69 ID:yoqqy9nn
丹羽宇一郎 商社
 「ホットラインの受注は、当社へ」

筒井信隆 商店
 「下請けと機密情報の販売はぜひ」
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 06:59:22.28 ID:0/vLYYIO
まああれだ、中国政府によるいじめの事実はない、尖閣が日本領土であるという因果関係はない、と。
よって人民解放軍が海自の首をひもで締めてもおkだぞと。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:04:17.86 ID:u0vfES0J
ホットラインではなく恫喝ラインじゃないのか??
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:06:06.11 ID:EP6UNEtT
中共が軍の制御きかなくなって
日本に泣きついてんのか
ロシアとは協定結んでるんだな
知らなかった
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:06:13.61 ID:t6PX0Yho
余計な事すんな
ホットラインなんか必要ない。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:07:48.10 ID:IU9ssrwt
ジャスコ新聞が嬉々とかきたててもなぁ ガス田なんて未だ盗掘中じゃねーか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:08:46.73 ID:K54FKkQi
いよいよ軍の制御が効かなくなってるのか
11暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/07/27(金) 07:08:57.70 ID:rkUbJbQO
支那が衝突してくるし意味ない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:15:23.97 ID:gm4aMPZp
強盗と連絡取り合ってどうすんの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:16:09.81 ID:AEnTc1M7
日本も北朝鮮みたいにやるか?

尖閣に侵入したら無慈悲のタングステン槌ニダ って。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:16:47.45 ID:DD2YXqRm
泥棒相手にホットラインの開設とかw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:19:11.49 ID:/VKmvWb8
ホットラインが設置されると言う事は衝突が現実味を帯びてると言う事だわな。
冷戦時代にも米ソの間にホットラインがあったし。
小競り合いくらいはあるのかも。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:28:46.56 ID:KekETU6o
水面下でなんか取引してないよね、まさか・・・。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:32:59.95 ID:kf2TZ3xA
とある日のホットライン会話

中国「これから海保の船を撃沈するけど誤射アルよ」

日本「こちらも漁業監視船を撃沈するけど事故ですから」
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:47:18.00 ID:ZaOdTZrQ

●中国農村では1人っ子政策は守られていない。幹部は賄賂を取って出産許可証を発行し、
1人っ子政策を金儲けのチャンスと捉えている。(何清漣による)。誰もが自分の利益だけ
を考える「万人身勝手」である。そうして人口が14億まで増えた。

中国農地の食糧生産能力は最大で10億人分。14億人口を養いきれない。中国近海の
魚も取りつくした。経済急成長による排水のため海は汚染。石油も足りない。
だから東シナ海・南シナ海の資源をねらう。中国の失政、個々人の身勝手のツケを、
東南アジア各国が払う理由はない。

そもそも中国の人口が増えたのは、毛沢東の愚策の結果。農民出身で低学歴の毛沢東は
「人口を増やして共同農作業すれば、国は豊かになる」と単純に考えた。
北京大学学長・馬寅初(アメリカ留学した学者)が毛沢東を諌めたが、逆に毛は馬を解任し、自宅軟禁した。
独裁者で精神病(パラノイア)患者・毛沢東の愚策のツケを、東南アジア各国が払う理由はない。

●日本が尖閣領有権をさらに声高に叫び、実効支配を強化すれば、
中国国内で反日デモが発生し、そのデモは容易に反中国共産党デモに転じる。
アセアン各国は大国日本が強い意志を持つことを期待している。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:48:16.55 ID:ZaOdTZrQ
■中国は早晩崩壊する■

【毎日300件発生する「群体性事件」(抗議・暴動)】
社会不公平の普遍的蔓延と制約を受けない公権力の濫用とは、現在の社会信用の欠失を作り出す根本
原因である。全国では10万件近い各種の群体性事件が発生した。類型と性質から分析すると、合法的
権利を守るために引き起こされた事件が80%以上を占め、社会怨恨事件と社会騒乱事件とが増加している。

 これらの事件はみな官民衝突と関係がある。建物取り壊し立ち退き、あるいは土地明け渡しにより引き
起こされた合法的権利保護行為であれ、企業改革、生産品目変更により引き起こされた労働者の抗争で
あれ、またあるいは環境保全問題が引き起こした集団行動であれ、タクシーのストライキであれ、みな
公権機関の行為と関係がある。社会怨恨事件も主には民衆が公権機関の不作為あるいはでたらめな作為
に対して発した不満である。

【「群体性事件」の発生件数】
1993年    8700件
1999年   3万2000件
2004年    7万4000件
2005年 8万7000件
それ以後は発表されなくなったが、2010年には10万件を超えたと見られる。
主な事件は、08年11月甘粛省隴南、09年6月湖北省石首(7万人規模)、
09年7月新疆ウルムチ(140人死亡)、11年12月広東省烏坎など。

http://www.youtube.com/watch?v=n5K7U-TFDY0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=d07OoGua0KQ
http://www.youtube.com/watch?v=rNIkl02eSDk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=N1Fxlehqwko&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ZKZjSxVbKkw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vQ1z-uco4bc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jfeOdYk4PfU&feature=related


【警戒ラインをとっくに超えた貧富格差】
ジニ係数は収入分配の差異の程度を測る指標であり、数値は0と1との間にある。数字が
大きいほど収入の分配が不平等の傾向にあることを表す。国連は通常0.4を収入分配の格差
の「警戒線」とする。この「警戒線」を越えた時には、貧富の両極分化は社会階層の対立を
引き起こし、そこから社会動揺をきたす。
中国では2000年は0.412で、既に「警戒線」を越えてしまっている。2010年には何と
発表をやめてしまった。

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:49:40.47 ID:ZaOdTZrQ
■中国はあと8年で人口飽和状態――全然抑制できない人口■

中国は食糧・エネルギーの輸出国から輸入国へ転じてすでに久しい。
中国が東シナ海・南シナ海で各国と領海・領有権争いするのは、資源獲得のため。
尖閣だけでなく沖縄本島をも狙っている。
消耗性資源(食糧・エネルギー)が支えられる人口最大値は10億人。既に限界を超えている。

「中国の人口は2020年で環境の支えられる限界値に達する」という指摘は以前からある。 2050年には17〜18億に達する。 破たんするのは時間の問題!

【「一人っ子政策」開始後の中国の人口推移】 
1980年=9億9千万人
1990年=11億4千万人
2000年=12億7千万人
2010年=13億4千万人

【「群体性事件」の発生件数】
1993年    8700件
1999年   3万2000件
2004年    7万4000件
2005年 8万7000件
それ以後は発表されなくなったが、2010年には10万件を超えたと見られる。
主な事件は、08年11月甘粛省隴南、09年6月湖北省石首(7万人規模)、
09年7月新疆ウルムチ(140人死亡)、11年12月広東省烏坎など。
http://www.youtube.com/watch?v=n5K7U-TFDY0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=d07OoGua0KQ
http://www.youtube.com/watch?v=rNIkl02eSDk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=N1Fxlehqwko&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ZKZjSxVbKkw&feature=related
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:52:27.66 ID:ZaOdTZrQ


■中国が沖縄本島を狙っているのを知らないのか?「ウソ〜」なんて言ってる場合じゃないぞ@■

▽軍事的には・・・中国海軍は太平洋へ出てその制海権を握り、アメリカを直接牽制したい。軍艦が太平洋へ出るには、
第1列島線(奄美〜沖縄〜南西諸島〜台湾)で結ばれる日本領海が邪魔で邪魔でしょうがない。
だから、尖閣だけでなく沖縄本島を侵略しようと考えている。

▽資源的には・・・14億の巨大人口を抱える中国は、食糧・資源輸出国から輸入国に転じてすでに久しい。今後人口が
少なくとも17億まで増える見込みで、食糧・資源が全く足りない。中国の自然環境が受け入れられる最大人口は
15億で、あと8年で人口飽和状態になる。だから沖縄周辺の海底エネルギー資源を狙っている。

▽中国国内のネット掲示板では何年も前から「沖縄本島は中国領だ」と繰り返し主張されている。そうして中国国民の世論を
先に固める。「日本軍は沖縄で26万人を虐殺した。沖縄県民は中国への編入を望んでいる」と大嘘が堂々と書いてある。
「台湾は中国領だ」と14億中国人全員が必ず主張するのも、中国共産党の過去からの宣伝による結果だ。
沖縄が危機感を持たずに油断していると、チベット・ウイグル・内モンゴルみたいに中国に侵略されるぞ。その過程で
大虐殺が起こる可能性も否定できない。まずは、チベットがどのように侵略されたのかを学べば、中国の狡猾さ・残虐さがわかる。

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:52:56.55 ID:F/cTI7fX
なんで譲歩するの?
全部支那が悪いのに
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:53:20.54 ID:pFM1jBBh
>>衝突事故や誤った事実認定によって偶発的な軍事衝突に発展するのを防ぐのが目的

確信的な軍事衝突を隠すのが目的だろ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:53:24.76 ID:vpV//cFd

左翼マスコミの報道に注意、日本にとって朝日新聞が懸念だ。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」 週刊文春 
朝日新聞幹部は中国共産党から便宜供与を受ける緊密な関係にある。
日本のため、日本の悪口ばかり書いている朝日新聞は廃刊すればいい。

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 07:56:02.76 ID:0eIyT0wU
尖閣諸島に領土問題は存在しないと言えないものなのか
これは日本が奪ったのでもないのに中国が目茶苦茶言ってるだけなのに
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:05:10.76 ID:sHAB2S75
ロシア→北方領土
韓国→竹島

両方とも盗られたままなんですが
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:06:57.35 ID:zwcmT3Lb
>>26
教育とメディアの力により、それがどれ程異常な状態なのか理解できる国民は少ないです。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:12:00.00 ID:OrhZdfYN
中国の漁船に積んでおかないと衝突するでよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:13:09.54 ID:KC08MkXx
なに無意味な事をしてるの
警告すら無視し、領海侵入し主張してくるならず者のにホットラインって
どんだけお花畑なんだよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:23:09.72 ID:n1/C6KoQ
支那なんか信用できない
電話している間にミサイルぶち込まれるわ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:23:33.92 ID:Wq4m81Zz
民主党は凄まじい売国政党だな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:26:48.08 ID:SIcN928S
もっと日本は外交カードを有効に使えよ
銭ばっかに目が行って名を残そうという政治家が居ないのは悲しい
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:29:50.84 ID:ISF1PKvb

ごろつきシナが日本を恫喝挑発し あまつさえ 我が国土を簒奪せんと妄動している。
シナ賊子の専横無法を許してはならぬ。ただちに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃の準備に入れ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:35:10.02 ID:I+wEy2Gm
衝突回避もなにも、中国は明らかに侵略する気で日本の領海に侵入するわけだし、
中国は確信犯で衝突したがっているんだよ。

本当に回避したければ中国がそういうことをしなければいいだけじゃないの?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:36:55.63 ID:6vrCKO5c
ホットラインて電話相談のイメージしかないわ…


シナ「もしもし?鬼子が我の島を返してくれないアル…」
日本「あの…話の通じないストーカーに悩まされてるのですが…」
みたいな?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:37:03.14 ID:xQh33nV/
混乱の元を増やしてどうするの
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:41:19.90 ID:Y97nunKx
そんなホットライン作らなくても、委員会で農水省副大臣室にその国の
スパイがきて打ち合わせしてたというじゃない

影のホットラインが民主党には存在するんだろ
38 【関電 58.3 %】 :2012/07/27(金) 08:45:34.42 ID:ybc1BHBy
任那が突撃してこない限り必要のないラインだからなー
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:47:31.73 ID:lxfYUiGT

中国漁船で突っ込んできて「漁船なんで事故アルヨ」って言うだけの
ホットラインかね。くだらん。

民主党の売国ツールがまた1つ増えただけのことだろ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:51:58.89 ID:EtuO8uld
今更過ぎる
怠慢すぎる
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 09:04:22.60 ID:KekETU6o
>>27
メディアがスパイなんだから。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 09:09:09.73 ID:FUO776/m
中国政府は統制がきいてないし
日本政府は寝言しか言わないし
事務方同士で通訳し合う必要があるということですねわかります
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 09:35:55.59 ID:RaJP2Xtn
胡錦濤と会談して友好友好してお互い尖閣には触れないようにねって頼まれ、うんって言うと
同日、解放軍の巡視船が領海侵犯中。

まあ、支那はそんな卑怯な国。 外交なんて意味はない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 09:51:57.11 ID:R4uYOr5Y
中国側からの、一方的な通知に使われるだけだろ。
で、日本は通知があっても、遺憾の意を表明するだけで
強硬手段には出れないと。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 10:33:11.83 ID:cYetYA0T
日本漁船が中国の沿岸まで行って漁をしないとだめだな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 10:34:52.58 ID:QAWxG30t
一発だけなら誤射かも知れないから操舵室に
一発打ち込めばいいんだよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 10:58:49.76 ID:RaJP2Xtn
五龍が500隻体制にするそうな。
巡視艇のデザインは海保のをパクるとかがもっぱら。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 11:15:39.08 ID:MEjBwUMt
島に上陸した時点で、逮捕、ごねたら戦争
ホットラインで何話したのか第三者検証用に録音しておけ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 11:16:33.77 ID:09zfZIqG
なんかこんなの、海底ガス田の時にも
設置してた気がするが、中国側が結局
何の通告もせずに採掘始めてgdgdだったような
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 11:21:20.42 ID:LaTj50nH
>>1
クソ政府が!!!!!!!
なんで自国領が交渉に使われるんだよ
一切の交渉の理由がない

永久に棚上になるじゃねーか

自国領を交渉に使われてるなんて恥もいいところ
日本は被害しかないし
中国は恫喝の利益しかない

こんなものは不要。即時廃止
外交したけりゃ国民公開の場でやりやがれ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 11:24:34.80 ID:RaJP2Xtn
野田豚が、そのうち尖閣で共同開発しましょうって言い出すってことに、100ベクレル。
52闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/07/27(金) 11:29:29.41 ID:7kxXpCjY
あれ、気違いの乗った民間船でしょ
どうして日中衝突とぴうはなしになるのかなあ
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 12:57:57.41 ID:Ucowbk04
>>45
大陸沿岸じゃあ、もう採れないから来てる訳で…

大方、稚魚も根こそぎ採り尽くしたからいないんじゃないの?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 13:33:47.45 ID:f64QYLJM
なんかキューバ危機を思い出した
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 13:53:54.87 ID:u8piTeFy
どうせ仙谷のバカがちょろちょろ動いてんだろ、市ね売国奴
支那に丁重にお詫びする直通電話なんか仙谷の携帯で十分だろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 17:16:53.23 ID:EMHZqrGQ
イオン岡田は外相のとき、ホットラインで中国要人からかかってきた電話に出ようとしなかった。
無責任な奴だ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 17:30:04.71 ID:LrIdXpnL
侵入船全滅させたら仙谷は何て謝るんだろw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 23:14:18.40 ID:qhbAPVFV
池に浮かべた木の葉に石を投げてもなかなかあたらないから、
わざと上陸させて爆装のファントムUで潰すのがベター。
できれば4機投入して、3機が爆撃した後に、
最後の1機がナパームで焼き払うのが良い。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国の場合ホットラインでも 都合悪いときは
ツーツー その番号は現在使われておりませn ってアナウンス入るぞ