【中央日報・コラム】揺れる漢江の橋=韓国[07/25]
1 :
壊龍φ ★:
ソウルの漢江(ハンガン)の橋25橋の上は1日150万台の車や列車が行き交う。ところでこの橋が絶対安全という
考えは希望的事項だ。
1994年に崩壊した聖水(ソンス)大橋は「ゲルバートラス」工法で建設された。重さによるたわみ現象を緩和する
ために橋の中間にもう一つの床板をのせた方式だ。接合点が多いので疲労が累積した場合、脆弱性が現れる。
94年の事故もこの問題から始まった。この工法で作った橋がソウルにはもっとある。城山(ソンサン)大橋と漢江
(ハンガン)大橋だ。このうち城山大橋はソウル市の要注意1号の橋だ。床板ピンが折れても持ちこたえられるように
補強して管理しているが、いつも気になる橋梁だ。
81年竣工した元暁(ウォンヒョ)大橋は「私たちも美しい橋を作る時になった」という社会的雰囲気の中で誕生した。
橋脚側から中央部にコンクリートを打っていくディビダーク工法が使われたが、工法についての論議が多かった。懸念
していたとおり元暁大橋はできて10年が過ぎるとすぐに激しいたわみ現象が発生して大々的な保守工事をした。
同じ工法で作った全羅北道任実(チョンラブクド・イムシル)の雲岩(ウンアナム)大橋をはじめ、忠清北道(チュンチョン
ブクド)のサンジン大橋・チョンプン大橋なども全て同じ現象ため補強工事をして使っている。
漢江の橋の話をしながら余計な不安を持たせようというのではない。ソウル市の安全責任を負う都市安全室関係者
たちさえ、公共施設物安全事故がこれから開始することもある得るという驚くような言葉を公然とする。
米国もそうだった。2007年崩壊して62人の死傷者を出したミネアポリス橋もゲルバートラス工法で作った橋だ。
米国は89年から2000年まで503の橋が連鎖的に崩れて橋梁恐怖症(gephyrophobia)という用語までできた。
時間周期で見た場合、本格的な都市開発が米国より30年ほど遅れている韓国に似た安全事故が切迫する可能性が
あるという懸念が出てくる理由だ。
都市が老いながら公共施設も老朽化する。ソウルだけみても漢江の橋だけでなく40キロメートルに達する河川覆蓋
道路、地下鉄駅舎、迷路のように絡まった地下空間など所どころ「地雷畑」だ。地方都市はさらに劣悪だ。一方、
危機意識は弱くなっている。95年三豊アパート崩壊の記憶がかすんでくるほど、長い間大型惨事がなかった点も
警戒心を武装解除させる。財政条件が良くない地方自治体は直ちに成果が目に見えない安全分野への投資は
冷遇する。ソウル市でも安全予算比重は98年以後、減少傾向だ。
そういえば2012年は近代化50周年であるわけだ。経済開発5カ年計画が62年に始まった。大統領選挙走者は
開発と発展から福祉と経済民主化時代を開くといって声を高めている。それなら都市計画分野でも建設の時代を
すぎて管理の時代を準備する必要がある。聖水大橋崩壊の時、韓国社会に反響を呼び起こした『危険社会』の
著者ウルリッヒ・ベック教授の警告を受けてみよう。「産業化は豊かさと危険を共に産んだ。近代化が極端に実験された
韓国は特別な危険社会だ」
中央日報/中央日報日本語版: 2012年07月25日17時00分
http://japanese.joins.com/article/243/156243.html?servcode=100§code=120 http://japanese.joins.com/article/244/156244.html?servcode=100§code=120
漢江の奇跡(笑
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:13:05.69 ID:uPuQE6jL
地震がないから自信があるニダ
デパートは崩壊したからまだ覚えられてるけど、入居してたエアロビ教室の振動で揺れまくってたビルって放置しててええの?
『漢江の奇跡』が再びww
日本に泣きつくチョンコの姿が目に浮かぶ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:21:27.98 ID:xaZgeOrW
>>5 みんなが忘れた頃に崩壊して一気に注目度うp!
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:21:50.60 ID:/XhicXfM
日本風土記の瀬戸大橋も
かなり波打ってたぞ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:24:41.14 ID:bIxEjFQk
日本がひとつも出てこない時、
それは比較に値しないほど自分達が劣ってる時
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:27:34.77 ID:NuPOZKW3
どうせ北朝鮮が南進したら自分達で爆破するんだから
気にする必要は無いだろ。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:29:27.31 ID:Su1HjPAV
奇跡が崩壊寸前と聞いて
>公共施設物安全事故がこれから開始することもある得る
難し言い回しを無理して使わなくてもいいんですよ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:31:51.16 ID:h/VZw4rj
なんでも賭けにするイギリスのなんとかに、いつどの橋が落ちるかのオッズをきめてもらわないと。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:34:26.18 ID:bzz+uNDV
物理をもっと真剣に勉強したほうがいい
15 :
◆65537KeAAA :2012/07/26(木) 00:43:17.18 ID:WcvkWn0y BE:117418649-PLT(13000)
>近代化50周年であるわけだ
スゲェ。韓国って50年前から「近代」になるのか
>米国もそうだった。
>米国もそうだった。
>米国もそうだった。
>米国もそうだった。
>米国もそうだった。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:47:39.44 ID:5qE0iiAc
なんでパラオをスルーするんだ、この記者は。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:55:07.66 ID:PK12Il4h
横に長い建造物が崩壊するって予言した人居たよね
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:56:07.63 ID:uPuQE6jL
まだ18年だろ
あの時全部点検しなおすって政府が誤ったんだよね。
作り直さないで使っていればもうすぐだろうな
自ら落とすのが一番安全だろ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 01:11:39.30 ID:ymMKt8j2
>>18 中国と朝鮮なら、縦でも横でも斜めでも崩壊するさw
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 01:38:41.32 ID:/mECBo3l
俺たちだけじゃない、まだ下もいるって考え方は無能な怠け者の典型的な言い訳だな。
気が付いたら自分が一番底にいたってパターンの奴ら。それがチョン。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 01:42:58.75 ID:Ym/4eBFZ
渡し船にしたら沈没するしな
>>20 <ヽ`∀´>150年前は石器時代だったニダ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 01:52:09.40 ID:XVRs/C1Y
<ヽ`∀´>橋の上でエアロビするニダ
ケンチャナヨ工法
日本が何世紀にも渡って水車の作り方教えたにも関わらず結局作れなかった朝鮮土人には過ぎた技術
日本が併合してやらなかったら未だに近代化してなさそうだよなこいつら
揺れるって比喩じゃなく文字通りの意味なんだw
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 02:21:48.18 ID:IAonKk6f
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 02:27:00.39 ID:+zSbeUuC
ゴミクズ鮮人に出来ることなんて少ない。
しかも、出来もしないくせに出しゃばる糞チョン。
死ねよ、ゴミクズ朝鮮人ども。
>>28 彼らは水車が作れないのではない
水車の利用価値が理解出来ないから水車を作って貰っても維持出来ないだけ
それだけ生活水準が原始的ってことだろうけどね
>>1 日本だと関東大震災の復興事業で作った橋が、いまだに現役で活躍してるよ
隅田川にいくつかあるだろ。しかも交通量がはんぱなく多い。
大正時代にできた現役トンネルなんてのもある。どっちもそろそろ100年たつな。
施工能力を工法に論点を替えている
まぁ、これからも行くことはないので橋が落ちようが関係ないのだけれど。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 04:40:50.67 ID:2y+U/LoC
無理な設計や手抜き工事はいかんぞ
あぶないあぶない
何かあったら現存する日帝時代の橋がすべて爆破されるぞ!
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 05:30:50.85 ID:dIWqKb/o
日帝時代の建造物はよくできていますから今も使われていますね。
韓国人の作る劣った建造物との差を如実に示す歴史の生き証人です。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 05:34:51.18 ID:hWAyEple
パラオは KBブリッジの事を今後100年は忘れない
無責任な施工がどれほど信用を損なうか思い知るがいい
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:01:30.30 ID:593kIOkT
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:01:52.48 ID:+FBcHvpA
日本のカネでおこした奇跡を誇りにする乞食チョンン
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:03:01.22 ID:waY4uX7G
見映え偏重の上げ底国家。
建築も治山治水も環境保護も、技術も経済も歴史も法律も、学問も学歴もみんな見栄。
なんでこんな空っぽの国になっちゃったんだろうねぇ。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:05:53.96 ID:cVF90LSE
>>1 バ韓国の未来を象徴してるようだねw
さっさと滅びろw
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:10:51.27 ID:NJEYTfd3
スト−カ−のごとく、日本海名称にいちゃもんつけるバ韓国
自国の川は何故か漢江なのであった………
確か海外で受注した橋の建設でも手抜き工事で橋が落ちたんだっけか
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:14:09.35 ID:3HB7PIiV
構造力学も理解できないのに解ったつもりで作るのが韓国の技術者
日本や欧米の外側のみ真似して作ってんだなwww
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:15:04.58 ID:8wMJnts4
いい方法がある河を埋めろ
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:19:08.32 ID:mzjlbtgg
台湾で集中豪雨で道が寸断された時、日帝時代に作られた旧道が無事だったんで避難や物資輸送が出来て助かったという事例が45年前位にあったな
日帝の土木技術パネェな
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:26:44.58 ID:9sM13YON
何をゆうチョンw
>米国より30年ほど遅れている韓国
>>1 >ディビダーク工法10年が過ぎるとすぐに激しいたわみ現象が発生
>>1 やじろべえ工法なら、日本に沢山有るが問題無いぞ。
パラオ KBブリッジ
>>45
地震と台風があるから
必要は発明の母
揺れることで振動エネルギーを逃がしてうんたらかんたら
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:28:33.39 ID:C0F4pJkK
>>1 <ヽ`∀´> この話から、どうやって日本に謝罪を求めることに繋げるかが、ウリの腕の見せ所ニダ。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:34:25.65 ID:o0M4mg36
日本が手を加えなければ放っといても衰退していくのが韓国だからな
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:42:45.08 ID:9sM13YON
ソウル 漢城 だからなw
漢字を廃止して矛盾さえ気付かないんだろうな。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:47:26.31 ID:P64tpcqz
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:53:30.69 ID:9sM13YON
聖水大橋崩壊 けんちゃなよの後進国丸出し
・1日の交通量は開通当初の2倍以上、標準車両荷重は、設計時に見込まれた18トンではなく、
24トンで利用されていた。
・吊り部材の溶接不良が主原因
原因 何でも有りw
ttp://www.sozogaku.com/fkd/cf/CD0000144 設計・施工管理・点検基準なし・定期点検なし
検査基準なし・入札制度不備
早く安く建設してしまえ、という慌ただしい社会的風潮があった。w
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 06:56:03.44 ID:TOpo1xid
「漢江の奇跡」って、地震でもないのに、橋が勝手に揺れて崩落することすか?(笑)
新型のアトラクションか?
59 :
六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/07/26(木) 06:56:12.00 ID:5zugRIqm
一方、北九州市では
建設当時『東洋一の大吊り橋』と謳われた若戸大橋が50周年を迎えて
ワイヤーを止めるボルトを交換中です。
隣の若戸トンネルが出来るまで、まだまだ時間が掛かるようなので
若戸大橋にはまだまだ頑張ってもらうところです。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 07:02:00.54 ID:o0M4mg36
>>59 関門トンネルも50年以上たってるね
たまに長期間通行止めにして、大規模補修なんてのをやってるけど
かの国では、そういうメンテナンスをちゃんとやってるのかな??
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 07:10:05.10 ID:/e49gJxe
>>58 朝鮮人が作ったのに、10年も崩落せず残ってる事が奇跡ってことじゃね?
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 07:13:59.63 ID:nDQ9tLQq
「漢江の奇跡」ではなく「9cmの奇跡」
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 07:18:32.25 ID:9sM13YON
60を通って59を見に行った。
帰りに関門橋の門司側の工事中橋台とワイヤー固定のアンカレッジを見た。
15年くらい前に59の工事中、トンネル料金で関門橋が渡れた。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 07:23:57.72 ID:0xqGTu+k
チョンが作った建造物は世界中で崩壊している
そういう画像集めたの見たけど
スタジアムの屋根が崩れ落ちてるのとか、高層タワーのてっぺんが傾いてるのとか
どうなってんだ?建築士の資格試験とか
>>44 漢字が読めないからハンガン、ハングル同じハンだぞw
>>3 それにはタイトルでは半年で崩壊と書いてるのに、中の文章では1977年に開通し1996年に崩落したと書いてあるんだが。
どういうことなの?
アメリカさんの橋の事故は、大体インフラ整備が終わったので、事業費全体を削減
した結果、検査、補修が十分にできなくなったことが一因とされている。また工費
が削られたので、材料のごまかしも増えた。
で、さっきの橋の事故を契機として、事業費を増やした過去がある。
今の日本もアメリカの過去の道を歩いている。新設はともかく、補修予算ぐらい
きちんとつけないと。
日本は都市のインフラ整備の悪さに泣けてくる。
>>34 関東大震災どころか、明治時代の橋が今だ現役だったりする。
>>58 それは奇蹟でも何でも無いから
朝鮮紀行
P169
>首都に中心を置く《六大道路》ですら、橋はふつう渡る前にまず
>馬や人間の重量に耐えられるかどうかを馬夫が確かめるほど、
>もろい状態であることが多い。
李朝時代にもどっただけですw
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 11:48:58.78 ID:NBNb3W7e
>「地雷畑」
日本だと「地雷原」だが、韓国では地雷を育てているのか・・・
>>71 農耕が発達していないので、人間が手をかけた「畑」と、放置された「原」が区別されていなかった、ということなんでしょうか?
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 13:49:55.62 ID:NBNb3W7e
>>72 北朝鮮や中国では、手をかけても原になっていくしなあ・・・
東アジアって・・・
「揺れる漢江の橋」
スレタイを見て何かの比喩だと思ってスレを開いて
本当に橋がグラついていることに驚いた
整備兵の扱いを鑑みるに、整備とか補修とかの扱いも想像に難くないというもの