【中国】iPad訴訟和解の唯冠、報酬未払いで弁護士事務所に訴えられる[07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@水道水φ ★
∞iPad訴訟和解の唯冠、今度は弁護士事務所に訴えられる=中国

  中国メディア・新華網は23日、先日約2年に亘る米・アップルとの「iPad」商標権をめぐる争いで和解に
至った唯冠科技が、弁護士費用の支払いをめぐって弁護士事務所に訴えられたと報じた。

  記事は、「iPad」訴訟で唯冠の代理人を担当した国浩律師事務所が、訴訟中の弁護士費用約1500万元
(約1億8000万円)の支払いを求めて正式に訴えを起こしたとし、同事務所の関係者が「和解が成立して和解
金を受け取って以来、唯冠は一向に弁護士費用を支払おうとしないため、法的手段を通じて支払いを求める
ことにした」とコメントしたことを伝えた。

  同事務所の関係者はさらに、「訴訟期間中、深センや上海、北京などの複数の弁護士事務所の弁護士
十数名を動員し、多大な精力を投じてきた」と主張した。

  唯冠は今年6月に「iPad」訴訟でアップルと和解したことで和解金6000万ドル(約47億円)を手に入れた。
現在のところ、唯冠はコメントを発表していないという。(編集担当:柳川俊之)


ソース:サーチナ 2012/07/23(月) 17:10
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0723&f=national_0723_067.shtml
(画像:2012年2月、北京のアップルストアで店頭に並ぶiPadを試用する来店客:CNSPHOTO)
http://news.searchina.ne.jp/2012/0723/national_0723_067_small.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 20:55:10.31 ID:oDIbMsHt
ひでえなw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 21:01:34.55 ID:FXSGJHRv
さすが中国w
連鎖して、今度は弁護士事務所の従業員が給与未払いで事務所を訴えたりしたら面白いのにw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 21:17:06.03 ID:h5K/OpIw
良いオチが付いたな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 21:22:05.24 ID://uKJsGl
アップルがこいつらに2億円くらい払ったら唯冠科技潰してくれるんじゃないの?w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 21:28:35.24 ID:XWaxEhEv
あははは。

他にアップルと訴訟に入った中華企業も
弁護士に費用出してるのかな?w。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 21:34:16.38 ID:s3hx6WMX
原告・弁護士事務所なんていう案件引き受けて唯冠科技弁護してくれる弁護士なんているのか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 22:18:34.15 ID:5VquAi2I
悪人だらけの国だな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 22:31:56.85 ID:ZsXjDPfi
クズ同士が噛み合っている。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 22:36:43.82 ID:BimPFjdr
47億とって1億8000万なんてとんでもなく良心的じゃないか、払ってやれよw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 22:37:49.75 ID:j4PNV4sX
ゴミクズの国だなw糞支那畜どもw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 23:23:33.51 ID:F6x0uFcZ
中国は裁判に負けても基本的に金は払わないからな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>5
実質的に倒産してるよ。iPad訴訟は資金回収のため。