【調査】アジア太平洋14カ国の消費者の金銭管理能力、タイは11位低迷、日本最下位・・・マスターカード調査[07/25]
消費者の金銭管理能力 タイ低迷、日本最下位 マスターカード調査
2012/7/25 (02:15)| 主要ニュース 経済
【アジア】カード大手マスターカード・インターナショナルがアジア太平洋の14カ国・地域の
消費者の金銭管理能力を調べた「財務リテラシー指標調査」で、タイは65ポイントで11位だった。
日本はインドと並び60ポイントで最下位。
この調査は今年4―6月にかけ、対象国・地域の18―64歳の消費者計6904人を対象に、
「基本的な金銭管理技術」、「投資に関する知識」、「財務計画能力」の3項目を調べた。
1位は73ポイントの台湾とニュージーランドで、台湾の消費者は銀行取引明細書の内容や分散投資、
インフレといった複雑な投資概念に対する理解が高かった。
ニュージーランドの消費者は日常の予算管理、請求書の管理、クレジットカード利用の責任、
高額の買い物に備えた貯蓄といった「基本的な金銭管理」の項目でトップになった。
シンガポールは71ポイントで5位、韓国は66ポイントで9位、中国は64ポイントで12位だった。
ソース
消費者の金銭管理能力 タイ低迷、日本最下位 マスターカード調査|newsclip.be タイ発ニュース速報サイト|newsclip.be
http://www.newsclip.be/news/2012725_035234.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 08:18:15.67 ID:XFIR+BCr
え〜と、要は、マスターカードをよく使う国が上位ってこと?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 08:18:50.51 ID:misA9xuY
カーチャンのへそくり知らねーな
まあ、日本人に金銭管理能力があると思えないからそんなもんじゃないの
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 08:29:25.98 ID:yaXnK8Zl
国民1人当たり700万も借金がある理由がわかったな
要はだらしがないということ。
日本人はもっとカードを使えって言いたいわけだ
こんなバカ調べ誰が信用するんだ?
いつもニコニコ現金払いが日本人には根強く残ってるからね。
カード会社の調査なんて話にならんわ。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 08:34:24.80 ID:QXY2nXHH
>>2 だよね
カード使わない国の人々の印象を悪く誘導してるような感じだよな
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 08:38:59.50 ID:YVQ2SyGj
韓国人は、借金を借金で返して、返したつもりになっているようだが・・・
【韓国経済】個人向け貸し付け約100兆ウォン(約7兆301億円) 今年一斉に返済期限
銀行の住宅担保貸付と信用貸付を合わせた個人向け貸し付け約100兆ウォン
(約7兆301億円)が今年返済期限を迎える。1世帯当たりの平均負債は8000万ウォンに上る。
金融委員会が5日までに発表した集計によると、年末までに返済期限を迎える銀行の住宅担保貸付は
79兆5000億ウォンに上る。
また、個人向け貸し付けのうち担保貸付と信用貸付の割合が4.5対1という統計庁の調査を適用すると、
個人向け貸し付けの今年の負債満期額は98兆ウォンとなり、100兆ウォンに迫る。
担保貸付が期限内に返済できない場合、住宅などの担保が競売にかけられる。銀行貸付の場合は返済
できなければ信用不良者に転落する。
不動産競売専門サイトのGGオークションによると今年上半期(1〜6月)の首都圏の競売件数は1万
3210件で、2008年同期の2.3倍に増加した。
GGオークションは「競売にかけられたマンションの大部分は 住宅担保貸付を返済できなかった物件」と説明する。
さらに、ソウル地域のマンション売却価格率は2007年の91.6%から今年は77.6%まで低下しており、
債務者にとってさらに厳しい状況となっている。
聨合ニュース: 2012/07/05 21:05
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/07/05/0200000000AJP20120705003500882.HTML
>>2 そのとおり。
カードを活用して、できるだけ現金を持ち歩かない生活スタイルを、向こうでは
「金銭管理能力が高い」と呼ぶらしい。
理想は、高額な買い物はすべてカードで、小額は電子マネーで支払う、現金を
一切持ち歩かないキャッシュレス生活なんだと。
確かに一理はあるけどね。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 08:51:48.40 ID:hi4NMmkG
日本は、カードを あまり使わないl国民性だし管理とか笑える
>>6 はいはい。債権だったら国民が金利払う必要ないですよね。
>>9 感じではなくて、そのものでしょう。
日本はマスターカードも少ないんだよな。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 08:54:24.89 ID:Jb7i/FJ9
ここまで収入減になると
小袋に種別に分けないと、月末はいつも金欠だ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 08:56:48.80 ID:CEQpse2g
単にリスクある投資せずに貯金ばっかしてる日本人は自分たちにとって都合の悪い客ってことだろ
日本人の借金嫌いは外国じゃ異常ってだけwだから代わりに政府が国債で借りてる
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 08:57:33.68 ID:32jlhvyT
>>7 現場の感覚からすれば
最近の日本人の金銭感覚のだらしなさは本当に酷い
平気で滞納するからな
滞納しても督促したら逆にキレる奴もいるぐらいで不払いを悪いと思っていないもん
ここ10年間で日本人の権利意識が肥大化し、責任感が希薄化したのは紛れもない事実
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 08:57:50.33 ID:dWpeKvba
シナチョンにスキミングされるのが嫌なんです
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 08:58:51.78 ID:/83YX7TF
電話だけで振り込んじゃうしな
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:01:11.61 ID:5R6Y++hF
日本でマスターカード使ってる奴って、既に他社カード限度超えかアコム養分がほとんどだろ。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:02:10.03 ID:fItk7WNk
>>17 それでも税金関係の滞納率は
世界でももっとも低い国なんだよ。
イタリアとか、先進国でも他国はもっと滞納率が高いんだよ。
中国は知らないけど、韓国も滞納率は高かったと思うわ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:04:27.23 ID:49er30OJ
マスターカードってものバブルの香り
バブルの浪費癖が抜けない連中じゃないの?
もう金はないのに未だにムリして虚勢をはって高いモノ買う
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:04:52.39 ID:2HHxiGlm
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:05:38.19 ID:uT3YYI42
>>2 だよね
マスターカードにとって都合の良い利用者が、上位にくるようなポイントをつけたらこうなりましたってことだよね
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:06:16.13 ID:2HHxiGlm
つまり、日本人にもっとマスターカードを使えと。
要らんわ。
>>22 ホ「脱税は多いニダ!」
ピラ「パチ屋やラブホやら在日産業ばかりやん」
ホ「癇癪起こる!」
の流れかな。
30 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 09:08:15.06 ID:wiUqYB7P
プラスチックバブルで破綻した韓国国民が九位ってことは、
台湾とニュージーランドはどんなにもひどいんだ、ってことだな。
金銭管理=お金を持ち歩くこと
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:10:37.79 ID:Y5uP4Uts
確かに、自分も親もジジババも、借金は極力避けるし、クレカはほとんど1回払い、
投資とも無縁だわ。
これが、欧米目線では金銭管理能力が無いことになるのか。
へー、そうなんだ、だからどうした、としか思わんよ。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:10:43.13 ID:eYE+4ZSK
ってか、日本人は投資なんてものより預金だからなぁ。
支払いも現金だし。
カードなんてネット通販くらいしか使わない。
日本人は盲目的に貯蓄して、投資に対する知識と計画が無い
上手く管理しているとは言えないしその通りだろうな
が、それ自体は悪い事では無い
これはミスリードだ
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:12:29.74 ID:fItk7WNk
>>28 日本の場合は、お店でマスターカードマークをつけていても、
実際にはつかえない店舗が多くて、それでライバルのVISAに大きく遅れをとったのよ。
それでマスターカードの利用者が特に少ないのよ。wikiから
マイナーマスター問題
VISAは日本への導入が始まった当初から
店頭にVISAマークがついている店舗では発行会社を問わず使用ができていた
VISAはマークが掲示してあれば使えるのに対し、
MasterCardはマークが掲示してあっても
実際に決済できるのはその店と契約しているクレジットカード会社のみ、
という状況が次第に混乱をきたし始める。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:12:36.08 ID:49er30OJ
だいたい日本人ってカード引き落とし口座の他に
殆ど増えくだけかいじらない定期積み立ての口座の
2個や3個持っていてアンタッチャブル
他国と比較のしようがない気がする
確か日本人てクレカの使用率がかなり低いって話だが
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:16:06.81 ID:fItk7WNk
>>32 クレジットカードの会社にとっては、
滞納して高い金利を払い続けてくれるお客さんが多くないと
儲からないのだそうです。
結局、金利で稼ぐ世界なので、多くの人がマスターカードを使ったとしても
滞納せず、一括返済だと、会社の利益はぜんぜんでないそうで。
>>30 マスターカードを使い、きちんと返済してくれてるから上位なんでないかい。
韓国はカードを使ってくれているけど返済が滞る事が多いから、その分マイナスと。
10分働けばビッグマックが食える国ではチマチマした管理は要らないってこと。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:18:35.99 ID:49er30OJ
貯金が投資とはいえないかもしれないけど
リーマン以降124円→75円
円建て貯金はドルベースでは40%位の利回り実績を
あげてる事にはなる
デフレな訳だ
クレカの捉え方として
日本人:借金
アメリカ人:決済手段
韓国人:お金を払わなくていい魔法のカード
こんな感じで借金をしたくない日本人はクレカの使用を忌避する傾向があるそうな
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:23:07.32 ID:fItk7WNk
>>39 逆。
きちんと返済してると、ほとんど金利がつきません。
滞納して、高い金利で自転車操業してるカード利用者が多いほど儲かるそうよ。
特にアメリカなんかカードがないと生活が不便になるので、
(スーパーの買い物もカードが当たり前)
簡単に自己破産はしないから、カードは借金経済でも使い続けるそうよ
>>35 ネット決済でクレカ使うのを躊躇してる人用にVプリカもあるしねぇ、VISAは
>>34 しかし、世界一分厚い中間層と貯蓄額だった。
マスターカードだった
あまり使ってないなぁ
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:30:52.33 ID:fItk7WNk
>>44 だから、マッコリビールの会社から
日本は世界でもマッコリビールの愛飲者が少ない、
ビール味覚音痴の国
と、いわれてるようなもので
マスタカードか。確かに自分のカードにもマスターカードのマークが
ついてたような気がしたけど、実際に店舗で使ったことは一度もなかったわ
と、しか、思えません
日本は個人負債や自己破産は少ないほうじゃないの?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:31:49.42 ID:1+2B23js
借金だらけのチョンよりしたなの?
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:33:00.55 ID:qGE4hnOV
庶民が投資にカネを使わないのがそんなに悔しいのか?マスターカード的には。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:35:00.31 ID:hJKSat4Z
日本人はカードで結構高額の消費をするんだよね
同じ種類の商品ならランクの高いものを買ってしまう
この傾向は特に地方公務員に顕著
その代わり食料など日用品の消費は少ない
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:35:43.72 ID:nfeLlc7c
>>42 俺も5年前までは日本人の感覚だった、クレカを持つ奴はカード会社のカモだと
思っていたから、クレカを1枚も持たなかった。その後付き合いでカードを持つ
ハメになったが、一括払い以外では使わないようにしたら、便利な決済手段と
思えるようになった。
まあ、このまま使い続けていても魔法のカードとは思わんだろうが。
>>50 そりゃそうでしょうよ。
儲からないもの。
カモがネギしょって、のこのこやってきてこその商売だから。
>、「投資に関する知識」、
投資するより貯金する。 以上
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:39:46.61 ID:j5fdlVZf
>>1 ようするに、クレカのステマみたいなものじゃん。
クレカを使用すれば、金銭管理能力が上がりますってか。
馬鹿じゃねーの。
>>1読んでないヤツ多いな
ここでいう金銭管理能力には財テクとか経済学の知識も含んでるんだよ
日本人はそっちの面は苦手だろ
だから順位が最下位なだけ
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:41:15.31 ID:TaMiokwZ
女に財布を預けてるやつが大半なんだぜ?
そもそも財産管理しようという意識がない
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:41:28.33 ID:49er30OJ
急にヨーロッパの友人の所に1月ほど遊びに行くことになったんだが
オリンピックの影響か安い航空券がほぼ売り切れ
探していると仁川経由で行く便があった仁川まではアシアナ。
料金が他より5万は安い。差額をアシアナが払ってくれてる感じで
ありがたい。チョン半島の禿げ山を見てきます。
しかし仁川行きは空きがあるんだね。ソウル人気ないの?
この航空券はクレカ払いしかダメみたいだったのでカキコしました
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:41:58.60 ID:ftmpRVJa
>>1 財務リテラシー指標調査「基本的な金銭管理技術」「投資に関する知識」「財務計画能力」の3項目
日本人は貯蓄はしても、投資とか運用を積極的に行なわないからね。
60 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 09:43:49.35 ID:IvQE3y2E
>>54 >投資するより貯金する。 以上
その意見には賛成ですね。
銀行や証券会社側に都合の良すぎる金融商品が多過ぎますし。
危険を犯さず、1〜2年の定期預金と普通預金に預けておくのが安全でしょうね。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:44:39.63 ID:hJKSat4Z
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:46:47.99 ID:TaMiokwZ
お前らの大嫌いな日銀様が円の価値をしっかり守ってるから
投資なんてしなくてもいいんもんな
64 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 09:48:12.58 ID:IvQE3y2E
>>59 >日本人は貯蓄はしても、投資とか運用を積極的に行なわないからね。
国民性の違いでしょうね。
「金持ち父さん貧乏父さん」を読んで新鮮に感じた日本人が多いそうですが、
それは日本人には不労所得を増やすという考え方が薄いからです。
資産を築いて早期引退し、あとは資産を運用して不労所得で生活するという思想は、
アメリカでは成功者の一般的な考えですが、多くの日本人は早期引退という考えにはならないでしょうね。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:48:58.29 ID:M9tbxoDn
これは良いニュース。
カードでの後払い(借金)や投資のようなギャンブル要素の強いマネーゲームに足を突っ込んで一獲千金を狙うのでは無く、日々の糧を労働で得る。
これこそ、周りに感謝しながら生きる地に足の着いた日本人の生き方。
ホリエモンなどの時に財テクを煽った人が
その結果どうなったか知ってるからなー
>>64 お前らってさ、思考が5〜6年前から停止しているのか?w
>>56 財テクを必死でやって経済学の知識がある国より、結果的に貯蓄や資産が多い日本人w
ここ10年の投資パフォーマンスが一番高いのが、米国債や日本国債だったと言う皮肉w
>>66 てかあんな豚の例を出さずとも、サブプラ問題という非常に
わかりやすい例が2007年にあったじゃない。
まあ、ミセスワタナベみたいな連中もいるにはいるがw
日本国民の貯金=日本国債だし
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:55:12.81 ID:LDnMbu8L
日本国民は郵貯に預金しておけば勝手に日本国債に運用されてる。
勿論日本国債の金利安いから、預け入れ金利も安いけど。
あと銀行が倒産するなんて思ってないからな。
1000万円以上預金してるのなんてメガバンクが殆どだろうから。
銀行が倒産するかもって思ってる国とは違う。
銀行の財務状況みてどこの銀行に預金しようなんて思わないから。
近くて便利で支店の多い銀行にどうしてもなる。
>>70 ああいうのは釣りのまき餌みたいなものだしw
75 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 09:55:32.72 ID:IvQE3y2E
>>63 もっと円を刷れば良いのにと私も思っていますよ。
インフレを警戒する日本人が多いようですが、
戦後のような物資の供給不足状態と違い、今の日本でインフレーションが起こるなど杞憂でしょう。
日本の場合は通貨の増刷で民間人の購買意欲が高まり需要が増加すれば、
企業側に十分な供給能力があるから、供給も増えていくでしょう。
そうなれば当然、少ない供給に対して需要が大きすぎるために発生する
急激なインフレーションなど起こるはずがありません。
需要と供給のバランスは保たれ、穏やかなインフレ気味経済という、
安定経済が実現できるでしょうね。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:55:36.18 ID:M9tbxoDn
コツコツ蓄財、皆で貧乏でも平安な暮らしと一獲千金アメリカンドリームで自分だけさっさと一抜けゴージャス生活の違いは、農耕民族と狩猟民族の文化の違いらしい。
どちらが良い悪いと言う事も無い。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:56:23.92 ID:3mhIuBYp
バイシクルオペレーションな国が9位か・・・
おいらマスターカード使ってない時点で対象外だな…他社のしか持ってないw
そもそもカードなんて海外の物を買うときぐらいしか使ってないし
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:56:57.18 ID:fItk7WNk
>>56 投資をギャンブルだと思っているからだよ。
資産運用も、融資ならいつか戻ってくるけど、
投資だと、損をする可能性もある。
不労所得に対するイメージも悪い。
結局、自力で稼いだお金に価値を見いだす国民性
じゃなきゃ金なんてただの紙切れだよ。
どんなにお金があったって、政府の裏付けがないと、何にも買えないんだし
みんなが働かないで、お金だけ稼ぐ事を良い事と思ったら、
そんな社会は破綻するわ
80 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 09:57:26.61 ID:IvQE3y2E
>>68 日本人の貯蓄志向は、個人としては美徳かもしれませんが、
国家単位で考えると経済活動の停滞の原因ではありますね。
キャッシュで!
現金→強奪される→管理能力ない
治安の問題しょ
>>79 つーか、それを煽って金融中心経済になった国々が、サブプラ問題で
どうなったかを見ればw
もう一度サブプラ前の状態にしたいやつがいるんだろうねw
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 09:59:49.05 ID:fItk7WNk
>>76 手前の稼ぎで堅実に暮らしていこうと思う国民性のちがいと、
仕事しないで、不労所得の稼ぎで楽に暮らしていこうと思う国民性のちがいだと思うわ
投資=不労所得だもの。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:00:44.29 ID:49er30OJ
>>73 運良く窓際かつ翼がジャマにならない位置に座れたらもちろん撮影しまつ
アジア系の航空会社のエコノミーは座席と座席の間が狭いから
ほんとはイヤなんだけど仁川から先は欧州系だからラクだ
87 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 10:00:50.59 ID:IvQE3y2E
>>79 >みんなが働かないで、お金だけ稼ぐ事を良い事と思ったら、
>そんな社会は破綻するわ
日本人らしい考え方ですね。
ですが、実際には全員が働かずにお金だけ稼ぐという状況にはならないですよ。
投資をする人がいて、投資された資金で起業する人がいる。
その組み合わせで新しい産業が興り、経済を回して成功しているのがアメリカです。
アメリカの経済にも問題は多いですけどね。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:01:02.71 ID:TaMiokwZ
>>75 インフレになれば預金するしか能のないアホからどんどん吸い取れるから株ニートの俺としてもウマウマww
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:02:26.77 ID:aM/Dd4jm
インターネットで商品を買う時だけだな。
あとはプロバイダーの支払い。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:02:29.97 ID:M9tbxoDn
>>80 一定額貯めて不測の事態に備えた上で、余剰を遣うんだよね、日本人は。国だけに頼らず、自力で立ち直れるように。
災害の多い国だしね。
これ事態は健全な考え方だと思うけど、他国の人達には理解しにくいかもね。
91 :
日本人民解放派:2012/07/25(水) 10:04:56.19 ID:20E8BSIX
アメリカじゃカード持てる人は社会的信用のある人とみなされるが
日本の場合現金主義。金銭管理できる人にとってはカードのほうが便利。
この調査には正当性がある。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:06:16.19 ID:YBgoDoGx
現金主義の日本人が憎くてたまらないカード屋w
>>89 後はなにかあった時の保険のような意味合いで持ってるよね。
94 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 10:06:56.25 ID:IvQE3y2E
>>88 株だけで生活していけるとは凄いですね。
ある意味、多くの人から羨ましがられる立場なのかもしれませんね。
私は株やFXは一時的に勝っても最終的な収支がどうなるか分からないため、
手を出していません。
今日まで大勝していて、明日すべてを失うかもしれない訳ですしね。
株価が気になって他のこともできなくなりますし。
だからアフィリエイトの方を選択しました。
生涯現役という言葉が好かれるくらいだからね
働いて稼ぐという理念がある限り大丈夫さ
>>87 確かに金は寝かせて置いても仕方ない
有効に使えれば良いんだが、常に投資していないと機会損失していると考えるのは危険だぞ
その結果がバブルで、近しい所だとサブプライムだ
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:08:58.54 ID:49er30OJ
以前ウチに外国人が来て1週間ほど泊まってたが
親戚にも言ってる訳じゃないから野暮用以外に来客がなかった
外国人に親戚いないの?って言われた。
確かに外国に遊びにいくと毎日のように来客がある
日本人が来ているというだけで凄い集客力だと思う
まあこっちも集られるほど金持っていかないけど
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:09:16.77 ID:TALs3O+0
>>91 大学のエッセンですらカード払いが可能なアメリカがどうかしましたか?
社会的信用?
カード社会のアメリカで(笑)?
>>1 ようはウチで借金して金使えって言いたいだけだなw
日本人がいかに健全かよくわかる指標w
>>91 お前さんは、日本だから生きていられるが外国に行ったら野垂れ死んでるだろうな。
カードはどれくらい使ったか目に見えないから苦手だな。
ネットで物買う時ぐらいか使うとしたら。
日本のやり方が他国に真似できるかどうかはともかく、
日本の方が遥かに豊かだからな。
有る意味で最高の成功例をきちんと評価できないということは、
採点システムに欠陥がある可能性を真っ先に検証しないと。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:13:09.44 ID:TaMiokwZ
>>94 株でいくら儲けても他人との話の種にはならないので
通常レベルの生活水準を維持できているならアフェリエイトとか何かしらネタになるもののほうが
生活の幅は広がるおもわれる
おれは基本引きこもりなので金のほうがいいけど
日本では下手に投資するより、国債を買って気絶するのが一番利回りがよかった
結果的に金銭管理能力が低い人の方が損失が少なくなってるわけで
104 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 10:14:26.31 ID:IvQE3y2E
>>90 いえ、一定額貯めて不測の事態に備えた上で余剰を使うという、
あなたのその考えはとても理にかなっていると思いますよ。
問題なのは、日本で資産の大部分を保有している高齢者が貯めるだけ貯めて、
ほとんどお金を使わないことですね。
高齢者がお金をたくさん使いたくなる魅力的なサービス・商品を開発するべきです。
悪いのは高齢者ではなくて、
このビジネスチャンスに対応できていない企業側にあります。
どうして高齢者という市場があるのに、ここをターゲットとする商品が少ないのでしょうか。
ほとんどの商品は若者向け。それも若い女性向けをターゲットとしていることが多いですが、
高齢化社会を嘆くのではなく、このビジネスチャンスに気付くべきです。
金で金を買える道理なし
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:15:38.98 ID:NYr9kbp+
>>1 つまり現金を持ってると盗られる(犯罪に巻き込まれる)可能性が高いので予防の為にカードを使わないといけない国ランキングなんじゃ・・・
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:16:19.85 ID:qVjxcOxs
サラ金や悪徳な連中と提携したり積極的だったなまさしく守銭奴な会社
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:17:29.60 ID:TaMiokwZ
おまえらもANAカードで決済してマイル貯めろよ
安くビジネスクラスに乗れるぞ
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:17:41.68 ID:49er30OJ
だいたいリーマンショック前夜まで稼いでいた投資会社のトレーダー自体
バカッ高い給料を投資に廻していたヤツよりそのまま貯金してた方が
財産残っていそうな気がする。まあおの時期みんなランチキ騒ぎで
使いまくっていたけどねえ
110 :
日本人民解放派:2012/07/25(水) 10:18:44.77 ID:20E8BSIX
ローン=悪みたいな考えが普通にはびこってるからなこの国は。
なんでも古臭い武士の精神で判断しようとするきらいが未だにある。
一つのものさしでしかはんだんできないからこんな世の中になった。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:18:51.93 ID:fItk7WNk
>>80 貯蓄そのものは経済活動の停滞にはならないよ。
タンス貯金ならともかくも、金融機関に預けているわけだから、
その金融機関が企業に貸す事で経済が回っているわけで
貯蓄する人口とその金額が激減したら、
金融機関が壊滅します。それこそ経済破綻するわ
融資と投資は専門家の金融機関にまかすわ。
112 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 10:19:25.96 ID:IvQE3y2E
>>95 私も投機に対しては違和感は持ってますよ。
私が望むのは、日本で大きな資産を持つ高齢者の世代が、
アイディアを持っている若者にチャンスを与えるための、
本当の意味での投資です。
スティーブ・ジョブズとウォズがアップルを起業できたのも、
マイク・マークラの9万2000ドルの投資があったからです。
高齢者が資産を眠らせるのではなく、
アイディアある若者にチャンスを与えて国を富ませて欲しいと望みます。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:20:39.79 ID:DkvbOCaO
>>104 今シニア層の需要の方が若年者の需要より多い事が問題になっているんだよ。
114 :
日本人民解放派:2012/07/25(水) 10:21:21.63 ID:20E8BSIX
>>112 日本の老人の平均的な金融資産は4000万とも言われますね。
その金は他国からせびったお金にほかなりません。
世界が不況なのは日本のせいでもある。こういう経済学的な考え方があるのは事実です。
無理やり勧められて作ったカードはへし折ったよ
で、人生最後の散財の墓や葬儀社が消費拡大に頑張ってたんだけどW
最近は地味にやるから…W
>>1 >インフレといった複雑な投資概念に対する理解が高かった。
日本はいらんことしないで、現金持ってじっとしてた方が一番効率が高いって状態が20年近く続いてるからねー。
>>91 カードカード言うけどな、アメリカじゃ発行されてたクレカの多くの実態はデビットだったんだぞw
VISAやマスターもな。
だから、本来のクレカとしてゴールドカードやそれ以上のランクのカードが存在してるんだ。
ただのカードが信用なんてのはあり得んのだよw
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:24:55.98 ID:fItk7WNk
>>114 >日本の老人の平均的な金融資産は4000万とも言われますね。
>その金は他国からせびったお金にほかなりません。
なんでそうなるの?
日本の老人の資産の大半は不動産ですよ。
家と土地。友達は森林300坪ほどもってるといってたな。
どうやって海外からせびることができるの?
財産目録は多くても、現金が少ないのでつましい生活をしてる老人が多いよ
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:26:13.44 ID:nfeLlc7c
>>119 単なるひがみでしょ。
自分が貧乏なのは人のせいって。
>>100 ほぼ月額料金が固定している固定費とかでポイントが加算されるくらいしか〜
現金ないときでどうしても必要なときはカードより先にデビットで決済することが多かったり。
>>114 それは殆ど土地だ。
日本の土地なのにどうやって他国からせびるんだよ。
それに土地持ってても現金じゃないからな一般人と変わらん生活ですよ。
ただ違うのはひっきりなしにマンション建設の電話が良く来るだけだ
124 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 10:27:56.27 ID:IvQE3y2E
>>111 確かに、銀行への貯蓄ならタンス預金よりも国の経済に貢献できますね。
ただ、日本企業の設備投資が低調のため、
銀行も資金を企業のために使い切れない面もあります。
企業を設備投資に踏み切らせるには、個人消費が増える見込みが必要です。
やはり今の日本の課題は内需拡大。特に個人消費の拡大だと感じます。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:28:18.15 ID:nfeLlc7c
日本は1500年間、同じような国家体制で生きてきて、世界の創業500年以上の企業の8割は日本にある。
昨今誕生した国際金融に説教いわれずとも、生きるすべは経験則で知ってる。
つまり、妬みが生まれるほどの資産の格差をつくるべきでないと。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:29:01.91 ID:LDnMbu8L
昔はアイルランド見習えなんて言ってたエコノミストいたけどな。
そいつらって今は韓国見習えって言ってる奴らw
流石に最近は韓国見習えって前よりは言わなくなったけど。 このエコノミスト達は昔朝日ジャーナリル抱えてた奴らだと思うわ。
官とか仙石みたいな全共世代がいなくならんと日本も駄目だわ。
129 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 10:30:59.38 ID:IvQE3y2E
マスターカード、ヤバいんじゃね
>>124 アホだなぁ。
個人消費の拡大より先に企業の内部留保を引き出す政策をしないと、
個人の所得も増えんし、個人消費も増えんし、値下げ競争の終わりは無くならんわ。
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:32:11.60 ID:Ahc/X2GM
日本最下位→全部 貯金しているから。
>>130 ヤバいよw
必死だよw
サッカーW杯のオフィシャルパートナーシップをVISAに取られて、
日本じゃ提携カード数でもVISAに負けてだしw
>>130 ヨーロッパで焦げまくってたりして・・・
カード会社の搾取ランキング
136 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 10:35:23.02 ID:IvQE3y2E
>>127 >昔はアイルランド見習えなんて言ってたエコノミストいたけどな。
海外では、日本の終身雇用を見習うべきであるとか、
ルックイースト政策(日本・韓国の集団主義と勤労倫理を学べ)という声も多かったのですが、
日本人はまず自己否定から入る習性があるのかもしれませんね。
謙譲の美徳の延長線上なのかもしれませんが、
自分が持っている資産を軽視しているのか見えていないのか・・・
>>129 大東建託だけはやめといたほうがいい。
と、実際大東物件に住んだことがあるものが言ってみる。
住宅を建てる際、どんなふうにコストを削減するか勉強になったけど。
138 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 10:36:07.61 ID:IvQE3y2E
>>131 企業の内部留保とは、現金だけなのでしょうか?
139 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 10:37:23.25 ID:IvQE3y2E
>>137 じゃあ、レオパレスの方が良いのかもしれませんね(・∀・)
>>128 そうです。
誰が簡単に手を出すかってーの。
>>129 いや、色々。たしか其処もあったと親が気がするが自分が対応した事は無い、
何処から嗅ぎつけてくるのかまったくもって分らん。
>>137 つかあの手のやつはだいたいお隣の音筒抜け・・・w
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:39:30.32 ID:fItk7WNk
>>124 それでも借金してまで投資するのはギャンブルだわ。
ギャンブルってのは誰かが稼いだ分、だれかが損するものよ。
お金の量というものは基本一定で、
100人が100円で100本の大根を一本ずつ買っていても、
100人の収入が10倍に増えても
大根が100本のままで増えなければ、ひとりが1000円の大根を1本ずつ買うだけの話
逆に、100人の収入が増えなくても大根が10倍に増えてくれれば、
1人が100円で10本買えます。
金が増えてもそれだけじゃ価値はないです。金で買える物のほうが増えないと豊ではないよ
143 :
アジアのこころ:2012/07/25(水) 10:40:21.14 ID:IvQE3y2E
>>140 いえ、結構手を出してる人いますよ(;_;)
>>139 藤原紀香がもれなく付いてくるのは、どっちだっけ
>>140 何年か置きに設備修繕・更新が強要されるとかやなこったです。
家主の手元に残るものは負債だけみたいな感じになりかねない〜
>>138 アホだなぁ。
何のスレかよく考えろよ。
何でいきなり現金の話になってんだよwww
老人が現金を持ってるって言ってた奴と言いオマエと言い、
ずれてんだよ、論を組み立てる前段階としての想定が。
大体な、老人が持ってる土地と違って、何で内部留保のままになってるかちったぁ考えろや。
日本の企業にしてみりゃ、世界一高い通貨で決済したり納税している状況がある事を理解しろや。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:45:07.20 ID:fItk7WNk
>>139 >>137 >じゃあ、レオパレスの方が良いのかもしれませんね(・∀・)
レオパレスは、地方から出てきたばかりの若者向けです。
私の会社の同僚の女性が住んでまして、遊びにいったんだけど
建物の外装と内装はとてもおしゃれ!
でも窓をあげると線路のそばで、しょっちゅう騒音がする。
おまけに電車の社内から、彼女の部屋は丸見えで窓があけていられない。
部屋はカビだらけで、水取りぞうさんの行列をやっても、カビに悩まされている。
築3年だそうだけど。
彼女は田舎にいた時、写真だけで賃貸契約を結び、現物を見てなかったそうです。
で、耐えきれずに3年後に引っ越していきましたわ
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:46:20.01 ID:b1ID5OK8
日本人が株や怪しげな投資に投資しないと怒ってるんですねwわかります
日本人は安定した金と銀行預金しか興味ないですから
株式市場がユダヤ金融の世界支配の道具に使われてるのに
そんなもんに投資なんかできますかいなw
>>143 だからって我が家まで手を出す必要はないでござる。
今の時代余計大変になるのは目に見えている。
御先祖様たちが築きあげてきた財産を食いつぶすような真似は出来んし。
>>145 そんなことになったら目も当てられん(つω・`)
150 :
地獄博士:2012/07/25(水) 10:52:55.35 ID:yTL8Ukya
>>1読まないけど、どうせ株とか金融商品に投資してないからとかそういうことなんだろ?
>>149 しかもこのデフレ状況下、周囲に新築物件が立つと古い物件への
入居はなかなか困難に(しかも賃料は同額程度か安い場合も)。
入居者を入れ込むために審査も甘くなりそうですわな。
>>149 大体、大東建託、ウリの実家の最寄りの1日に30本しか電車が停車しない駅の近くに、
1LDK8部屋程度のを建てさせて、家賃設定が5万4千円、駐車場月7000円だよw
誰が借りるんだよwww
駅まで車で5分圏内に駐車場ただの空き家がいくらでもあるのにw
駅の駐車場だって、数日はただで停められるし(あまり日数が経つと放置か事件か事故に巻き込まれたと思われ、通報されるw)、
圧倒的大多数が車通勤だしw
鴨リストにしか見えない件について
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 10:59:48.29 ID:TaMiokwZ
topixが1983年の水準
おまえら買うとけよ
カード使えよバカ
って事か
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 11:05:40.89 ID:gcAyve9f
マスターなんか使わないだろ
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 11:11:28.96 ID:XgHpLo6H
日本ではVISA≧JCB>AMEX>マスターカード>>ダイナーズ(笑)だよな?
世界でどうだかは知らんけど
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 11:15:37.36 ID:9sgqxMoZ
>日本最下位
そのデータ元の何%が在なのかを調べたら面白いかも。
VISA系カード1枚あれば国内はおろか海外で事足りる
マスター系カード持ってる奴は大抵バブル期に持ってるカードの数自慢してたやつか
でなければ他社のキャッシング枠いっぱいいっぱいだから作った奴
統計がここからスタートしてるんだからまともな結果が出るわけない。
以前電器屋のカード提携会社変更に伴い、カード切替しないといけなくなった。
マスターかJCBの2択だったがJCBを選択しますた。
要するにインドとタイは堅実な国民性ってこったな。参考になったわ。
163 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 11:37:43.12 ID:wiUqYB7P
最下位ってのは、カード会社のカモになる人間が少ないってのと同義。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 11:41:40.51 ID:vMQQDhw0
うちではコストコ専用カードだな。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 11:42:42.65 ID:Y5uP4Uts
>>160 自分の周りに、サッカーWC絡みで、マスター付きカード取得した奴2人いるわw
ただ、どっちも既にVISA付き持ってたから、マスターの方は今は死蔵状態みたい。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 11:43:29.63 ID:bU6OMI5a
マスターカード調査=カード持ってる日本人が少ない=現金主義なので殆どカード会社が役に立ってない=カード会社は役立たず
まず投資がギャンブルと同じで危険だと感じている人が多過ぎる。
リスクを最小にすればいいのだが、そもそもそういった教育無いしな。
破産したとかのニュースばかりではそりゃ冷え込むわ
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 12:26:48.02 ID:F6LHEfFW
また倭人は最下位か。アジアの恥だな
>>166 しかも最近は現金をチャージして電子マネー使用w
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 12:34:07.28 ID:M9tbxoDn
>>167 投資って胴元の居るギャンブルにしか見えないんだよね。
バチンコや競馬みたいにあからさまじゃ無いけど、投資会社の人件費分は確実に全体の投資額から引かれる。
個人的に周りより能力があると言い切れない限り、確実に減るイメージしかない。
>>167 リスクを高める様な商品売ろうと証券マンが来たときにはマジで殴ろうかと思った。
リスクヘッジのために分散投資してたのにまとめませんかってアホかと。
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 12:50:31.76 ID:A1FChccp
消費者っつーか国家の金銭感覚がなさ過ぎる。
カネが足りなきゃハイ増税。死ねよ。
日本人は基本的に投資しないからなあ
ひたすらため込むだけ
こういう基準は不利だわ
国民全員投資したらチューリップが大変なことになっちゃうだろ
話にならんな
カードを主計として使うほどアホじゃねーと思う
うっかり所持金額を越えたらいつのまにか借金生活で利子が膨らむとか恐ろしすぎるだろ
トランプでもマージャンでもカネの取っくらやるときには
よっしゃ儲けたるって奴から巻き上げるのはあんま難しくない
いえ私結構ですって奴から巻き上げるのはほとんど不可能
消費しないで資産にしてしまうと低評価なんだろうな
>>16 君は日本の家計貯蓄率がもはや先進国最低レベルだということを知らないみたいだね
このスレ見てるとビックリするわ
日本人が貯金大好きと言われたのは遥か昔の話なのに
今は家計貯蓄率が先進国最低レベルの5%付近
日本人の感覚からいえばカードは借金。
普通はカードを使ってまで投資をしないから、
>>「投資に関する知識」
こんな事を意識しません。
>>13 その金利を貰ってるのが国民なんだから
ニントモカントモ
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 15:06:38.73 ID:Yjjnp3IK
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 15:24:08.24 ID:slX7lYdR
フツーは金銭管理能力がない国が破綻するんだろ。
韓国みたくw
日本人がカード使ってくれないよーってことか?
185 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 16:00:41.45 ID:wiUqYB7P
>>185 運用する人が増えたということでしょうか?
2008年って何かありましたか?バブルの後始末?
韓国の変動が極端・・・
187 :
春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/07/25(水) 16:11:53.03 ID:h7fVQpPb
188 :
春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/07/25(水) 16:15:08.23 ID:h7fVQpPb
ちなみに家計貯蓄率が減ってるのは
お金を貯めてた世代が高齢化なのと
その分若い人があまり貯蓄してない点が影響してたり
率じゃなく平均貯蓄額で言えば結構高いんだけど
これも、上の世代が持ってるのが実情ではあるからねえ
189 :
春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/07/25(水) 16:19:02.87 ID:h7fVQpPb
>>123 土地を持ってても=財産じゃないからねえ
毎年の固定資産税といい、土地の管理といいめんどい
うちも、大東建託とかちょくちょく来るなあ
断ってますけど
190 :
春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/07/25(水) 16:22:51.83 ID:h7fVQpPb
>>167 そりゃ飛び込みで
先物とか株とかの話が来たら敬遠しますわ
飛び込みで来ると言う事は
それだけ人集めに必死と言うことだし
その人が儲ける分をどこから補填してるの?となるし
>>188 >その分若い人があまり貯蓄してない
そういえば若い世代がローンを組んでまで自動車を欲しがる方が減ったとか。
最近、貯蓄って魅力がないのかな〜
で、
>>1のカードのお話って何でしょう。
個人的には金銭の多寡で社会的地位が確定する国の順かな〜と思いますけど。
>>188 >これも、上の世代が持ってるのが実情ではあるからねえ
定年まで片手以下の私より、母親の方が資産が有りますから・・・
毎月の可処分収入さえも負けています。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 16:27:04.50 ID:/nP27MZb
後から請求されて引き落とされる形が、何か借金ぽくて日本じゃカードは流行らんのだろうね
変に使ったら後で支払いが大変そうだなって思うのも金銭管理能力だよなあ
>>193 カード会社が儲けるってことは、その分小売店や消費者の損失だぜ?
そんなもん流行らなくていいだろ。
カモランキングも、表現を変えれば上位になりたがる人が出てくる
いい勉強になりますね
>>194 そうさなあ、やっぱりいつもニコニコ現金払いが一番だの
しかし、いつもニヤニヤ現金払いにするとすごくヤバイ香りがする
ゼロ金利とかやる前は、郵貯に預けとけば、10年で倍になったとか聞いたから、
投資なんかに目が行かないのは当たり前だったかもね。
今は若い奴は稼げないし、
高齢者は、下手に投資しようとして変な商法に引っかかる…
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 16:52:36.12 ID:EN0la843
俺VISAを二枚、JCB一枚持ってる。
VISA一枚で十分だけどね。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 16:53:58.14 ID:Y5uP4Uts
>>188 んだ。
家計貯蓄率自体、国全体の家計可処分所得や家計貯蓄額を元に算出していて、
年金生活者や無職世帯も含まれる。だから、
年金生活者の増加=(国全体としての)家計貯蓄率減少
家庭の貯蓄の指標は、この家計貯蓄率だけでなく、平均貯蓄額、
黒字率(可処分所得に占める消費支出の割合)等複数あるから、
1種類のデータだけで分析や評価を行うのは避けるべきだと思うね。
今じゃアキバでカードは普通だけど、オウムが店構えてた頃使えるところは少なかった。
もしくはカードの手数料がプラスされてた。10万くらい現金で持ち歩いて掘り出し物散策してたなー。
クレカ屋にとって都合のいい客は
分割払いやリボ払いをして、分割手数料をたっぷり払ってくれる馬鹿な客
しっかり貯金していて翌月一括払いをする利口な客は糞客だ
貯金大好きな日本人は一括払いが多い
そんな客ばかりではクレカ会社は儲からない
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 17:12:10.58 ID:h3S1FvUC
貯蓄嫌いの毛唐は、株式はじめ投資しないと悪らしいからな
ユダヤ云々は言いたくないが、毛唐は運用してなんぼ
貯蓄するのが正義の日本とは評価基準からして違う
今現在泣いてるのは金融馬鹿の毛唐の国www
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 17:13:41.54 ID:9dTVnktS
だから何?ww
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 17:14:40.26 ID:lq0Wxf5X
カードはアマゾン支払い専用になってるな
206 :
春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/07/25(水) 17:23:14.03 ID:h7fVQpPb
>>203 いやいや今現在はアメリカさんも
結構な貯蓄額なんで意外と固くなってる
>>200 まあこの管理能力のデータも一つの見方に過ぎないわけですな
>>192 年取ってると数千万級の貯蓄持ちが普通ですからねえ
まあ、子供からの援助を必要としない点で言えば
まだ子世代は楽といえば楽…
あくまで表向きで実態は間接的な形で援助してるけどw
>>191 うーん?友人とか見てると結構新車で買ってる方いるから
どうなんでしょ?うちはもっぱら車は使い潰すので中古しか買いませんけど
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 17:29:32.85 ID:VFJt/bwd
>>1 インフレ下なら、多少は貯蓄じゃなくて運用も考えた方がいいけどね。
デフレの昨今は、貯蓄する方が良いわな。
でも、近々に消費税が上がるから、今の100万円が100万円の購買力を持たなくなるようになるわな。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 17:30:13.04 ID:aUfbJa/O
クレジットカードは怖いから作ってないや(´・ω・`)
作ってから金銭感覚が狂った友達見てたし。
あまりに酷いから距離を置いた位。
ちなみにその人は在日だと最近わかった。
>>203 直接運用するか、間接的に運用するかのちがいじゃねえか。
しかしな、日本の低金利政策はもう二十年以上続いてるしな。海外投資っても為替リスクあるし、投資マインドは最低だろ。
仕方ないよ。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 18:39:00.81 ID:f1ry00Ai
>>1 >カード大手マスターカード・インターナショナル
日本には、手数料も金利も必要無い
「ツケ&カオ」
という魔法の決済システムがあるんだよ、覚えとけ、白ンボどもw
212 :
春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/07/25(水) 18:42:10.06 ID:h7fVQpPb
>>208 無いよりはあった方がやっぱり便利だと思うのね
通販度々利用してるとね
クレカ無いときは代引き手数料だけで年間で結構な額いってましたし
高速それなりに使ってれば、ETCカードの恩恵も受けられるし
その辺は人それぞれだねえ
まあ、ウリも怖いんで基本一回払いで
キャッシング枠わざと0にしてる
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 18:47:19.27 ID:tZV7quCs
だってマスターカード日本じゃ使い辛いだもん!
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 18:51:24.30 ID:9nAeZ/9D
>>202 カード会社からリボ払いの勧誘DMが毎月送られてくるんだが、コストが嵩んでも儲けの魅力があるんだろうね
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 18:55:30.39 ID:80p9TPoT
>>1 そりゃ、日本はクレジットカード持ってるやつが少ないからねw
もっとクレジットを持て、お前ら!って言いたいんでしょ、おたくらw
これ要するにマスターカードが、日本はケチすぎってディスってるだけだろ
リーマンショックの最大の原因は
アメリカのクレカ会社が貧しい黒人や南米からの移民にクレカを発行してガンガン使わせたから
馬鹿だからなんでも買える魔法のカードと思って無駄遣いしまくり
おかげでアメリカは偽りの好景気になったが、破綻しないわけがない
今韓国も不景気で借金返済が出来ずひどいことになってる←馬鹿だから悪い前例から何も学ばない
知性の無い土人にクレカを持たせるな
中央銀行券に信用がある
現金を多めに持ち歩いてもまあまあ安全
投資にルーズでもそこそこの暮らしが出来る
これって結構いい世の中かと
アメリカの小説だと、老後のために配当目的で買った株券が暴落したり、ゴミ同然の鉱山の株券掴まされたりとかよく出てくるよね
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 22:12:48.00 ID:Rf2nkEWn
>消費者の金銭管理能力
つか、これ一時期話題になったクレジットスコアそのものなんじゃ?
話題になった時の話題の出方が(当時はまだ無かった言葉だが)いかにもステマ
だった記憶があるけど。
んっ?
もっとカードで支払えってことですか?
>>221 正確にはカード会社が儲かるようなクレカ利用をしろってことだ
>>222 クレカ会社の「お得意様ランキング」って事ねw
カードなんて持ってないしぃ、常に現金払いだしぃ。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 22:20:03.67 ID:wybTY2nz
>>124 >>131 資産税で貯蓄性向の高い人から得た税収を消費性向の高い人へ支出すれば、消費が増えます。
消費が増えて稼ぎやすい環境になれば、資産家は資産税で増えた負担を取り戻そうと投資を活発化します。
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 22:21:20.43 ID:D9eo1pQH
>>217 クレカじゃなくて住宅専門金融機関ね。
不法移民や所得が低い人に億近く融資していたから、そして住宅価格が下落し、転売が不可能になり毎月の返済が不可能になり破綻。日本でいうとアルバイトの人に何件もの住宅融資していたのと同じ。
日本人は大多数は、クレカを使う理由が、ポイントが貯まるからだからな
ポイント貯めてるのに分割で支払って分割手数料払うやつはいない
カード会社からしたら死ぬほどおもしろくない客だろうが
>>222 なるほど。
クレカは翌月一括だなぁ。
そんくらいのお金は最低限入れてるし。
変に買いすぎてわからなくなるのは好きじゃないや。
>>221 支払利息が貰えるリボ払い推奨、あと店側からも手数料貰えるんだっけ?
店とクレカ会社の間にたつカード決済会社に支払う手数料の中に取り分があればクレカ会社も儲かるわけだが
>>221 マスターもビザもアメックスも必死だから
カード使わせてうっひゃっひゃの特アの人間は旨味が消えてきているのに、
本来経済力を保有し、もっと有望な顧客候補である日本人はカードを早々使わない
(他国と比較してという意味で)
さらに、日本企業が社有のカード(コーポレートカードというやつ)の所有者制限(削減)等を
実施と、収益力が低下してきてますから
そこに、中国の経済下落(の表面化)、韓国の経済下落(の顕著化)
そら、必死に日本人にカード使わせようとしますって。
>>223 そのとおり
サラ金に例えるともっとわかりやすいか
サラ金で金を借りてちゃんと予定通りに返済する客は糞客
なぜならサラ金の儲け(利子)が増えないから
サラ金で金を借りるも返済が困難になり
いつまでたっても延々と利子だけを返し続ける馬鹿が上客
返済が完全に不可能になり風俗で働いて返す女が最高の客
>>227 消費者から金利は取れないけど、小売店や加盟店からは手数料取れるよ。
カード使用で一番苦しいのが、カード会社と特典契約が取れない一般の小売店。
本来なら、現金の客より、カードの客に対しては5%ぐらい値上げしなきゃ小売店としては同じ利益が確保できないのに、
現金客と同じ値段で売ると赤字。
>>229 なるほどねぇ。
そんな仕組みか。
>>230 過去に拓けなかった層を開拓かぁ。
どうなることやら。
>>232 なるほどねぇ。
場所によっては鬼か。
>>232 続き。
つまり、消費者はポイントでラッキーと思ってるけど、店は赤字にならないために実質値上げしてる。
カードを使って金銭的利益を得るのはカード会社だけで、店と消費者は手数料を取られてる。
財布が軽くなるとかの利便性は得られるけどね。
昔勤めていた店でクレカ支払いは5パーセント上乗せしてたな←契約違反だろ
もしもショップでカード手数料とられたとき
後からクレカ会社に通報したら取り返せるんじゃないかな
ショップは厳重注意で
サイゼリアはクレカ手数料が嫌なのでクレカ使用不可だったかな
>>234 それでもクレカ決済は携帯キャリアの決済に比べたら
店側が取られる手数料は相当安いんだよなあ
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 22:35:14.63 ID:wybTY2nz
>>11 日本もキャッシュレス社会(電子マネー・クレジットカード・デビットカード・ネット取引)にすればいいと思います。
・所得や資産の把握がしやすくなり、税捕捉が改善するし、不正受給防止など社会保障の適正化もしやすくなる。
・通名の悪用や外国人の不法滞在も防ぎやすくなる。
日本は比較的治安がいいからみんな現金を多く持ち歩く
子供が高額紙幣持ち歩くとか外国ではありえない
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 22:42:13.16 ID:nCGKuGzx
ETC貰ったときにカード作ったけれど、ETCの支払い以外に使った事が無い。
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 22:43:11.28 ID:j4PNV4sX
masterなど使わないだろw
要するに馬鹿が無計画に金を使う国を上位にしてるだけだろ?
ほんと、クズばかりだな。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 22:45:06.51 ID:wybTY2nz
>>238の続きです。
・防犯や省力化になる。企業は現金管理や事務コストを削減できる。
・闇金融など悪質業者も防ぎやすくなる。
・認知症の高齢者などの資産管理を省力化できるし、本人の利益に反して資産管理者が資産を使い込むのを防ぎやすくなる。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 22:46:41.13 ID:qYpLiCuh
>日本はインドと並び60ポイントで最下位。
無駄に手数料を払わない日本人
無駄な買い物をする金が無いインド人
妥当な順位だ
日本の場合、手数料はジャパネット高田が負担しくれる
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 22:46:54.66 ID:+MJZKj+K
福本漫画ではないが
人間は現金を持ち歩いた方が成長できる様な気がする
金のリアルさが感じられるというか、有難さ、重さが解るっていうか・・・
日本人は幼い頃から無駄遣いをするなと言われて育ってきた
おかげでみんな無駄遣いをしなくなり、どんどんデフレが進む現状
政府は国民に泣きつけよ
ガンガン無駄遣いしてくれって
「千円札五千円札が不足してます」って店をみるけど
みんな万券で払いまくりって事か…
あと釣り銭切れの自販機
とか
日銀も本望だろ
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 22:54:19.36 ID:qMwdHwTR
日本は国土に占める緑被面積の割合が高いから開発途上国である
という程バカげた調査結果だなw
つい最近まで投資なんざ必要ない世界に暮らしてたんだからしゃーない。
そういう意味では日本人はアホ。
ま、金利が5%、6%当たり前について、終身雇用が当たり前だったんだから
投資なんざする必要なかったしなぁ。
外国みたいに資産運用を義務教育で教えようにも教える事ができる教師がおらんわな。
どうにもならん。
プライスレスとか訳のわからん宣伝してたら、
そんなカード会員しかいなくなるよね>マスターカード
チャンネル桜の水島社長は日本の資産は8200兆に昇ると仰っていましたが
日本は不死身と考えていいんでしょうか
>女に財布を預けてるやつが大半なんだぜ
アホの極みだな( ;´Д`)
世界の国々は世界一の資産を持つ日本に学ぶべき__
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 23:20:27.24 ID:5J/wqCFW
個人資産が一番多いのに金銭管理能力が無いとは
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/07/25(水) 23:34:42.91 ID:0BYHQh+q
>>1 カード破産大国が日本より上位…
マスターカードをどれだけ使ってくれたかランキングの間違えじゃねぇの?
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/25(水) 23:46:37.87 ID:nJyCGreV
俺が生涯カードで支払いしたのはバイアグラと2chビューアだけだ。キリッ
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:28:10.48 ID:RdslZ9R7
>>1 日本人はクレジットカードよりもスイカを使う。
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 00:29:52.49 ID:bIxEjFQk
マスターカードなんて怖くて使わんし
>>234 携帯の支払いとかはカードの方が特典があったり
後払いは回収不能のリスクがあるから
カードが得かはモノによるって話だ
総合順位
1 台湾 73
1 ニュージーランド 73
3 香港 71
3 オーストラリア 71
3 シンガポール 71
6 マレーシア 68
7 インドネシア 67
8 ベトナム 66
8 韓国 66
10 フィリピン 65
10 タイ 65
12 中国 64
13 インド 60
13 日本 60
基本的な金銭管理
1 ニュージーランド 77
2 オーストラリア 75
3 香港 72
4 台湾 70
5 シンガポール 69
6 インドネシア 65
7 マレーシア 64
8 フィリピン 63
9 韓国 61
9 日本 61
11 ベトナム 60
11 タイ 60
13 中国 55
13 インド 55
財務計画
1 台湾 83
1 韓国 83
3 ベトナム 82
4 インドネシア 81
5 シンガポール 80
6 マレーシア 79
7 タイ 77
8 中国 76
9 ニュージーランド 73
9 フィリピン 73
11 香港 72
11 インド 72
13 オーストラリア 69
13 日本 69
投資
1 香港 68
2 台湾 67
3 中国 65
4 オーストラリア 64
5 ニュージーランド 62
6 シンガポール 61
7 マレーシア 60
7 ベトナム 60
9 フィリピン 58
9 タイ 58
11 インド 55
12 韓国 54
13 インドネシア 51
14 日本 43
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 09:36:16.71 ID:1F3P3uOm
>>260の順位は
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=314825&lindID=3 http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0314825_01.pdf を元にした。編集ミスとかあったらごめん。
>><調査方法>
>> 財務リテラシー指標は、アジア/太平洋、中東、アフリカ地域の25市場の消費者を対象に実施した調査に基づいたもので、次の3つの主要項目から構成しています。
>> ・基本的な金銭管理(比重50%):予算管理、貯蓄、クレジットカード利用の責任など、基本的な金銭管理に関する回答者のスキルを査定
>> ・財務計画(比重30%):金融関連の商品、サービス、概念に関する知識、および資金需要に備えた長期的な計画能力を査定
>> ・投資(比重20%):投資に伴うさまざまなリスク、投資商品、必要なスキルに関する基本的理解を査定
>>
>> 各市場の総合財務リテラシー指標は、この3つの項目の指数を加重合計して算出しています。また、地域ごとの集計値は、上記の重み付けを行う前の各市場の項目ごとの指数を平均して算出しています。
>> 財務リテラシーの指標調査は、インターネット、対面、電話およびコンピュータを用いた電話インタビューによって収集しています。調査は、各国の言語で行いました。
だそうだ。
それにしても日本は「投資」でぶっちぎりの最下位。「財務計画」でもオーストラリアとならんで最下位。「基本的な金銭管理」では韓国と同点で中の下くらい。
こんなスコアじゃ総合で最下位になるのも無理はない。
しかし正直なところ、よくわかんねえ調査だなあ。
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 10:11:06.36 ID:u/4s7T/5
日本にどんだけタンス預金があると思ってんだっちゅーねん
…というか、それが悪いのか?
どうやれば高順位になるのかさっぱりワカンネ
日本は現金>>カードだからな
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 10:15:13.14 ID:m9gzODT9
信じたくなかったが我々は愚かな民族だったか・・・orz
ここでもライバル国韓国に惨敗してしまった
これからは模範にしていきたい
>>220 それ、僕がカード作らない理由の一つだったりしますw
最大の理由は「ろくな使い道がない」ですけども。
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 10:23:52.78 ID:dn8ZEPlM
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 10:40:18.11 ID:/dS/i3vp
要は金融・カード会社に手数料ぼったくられてる度ランキングだろこれ
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 10:55:28.28 ID:qi0dVJ03
個人投資が活発じゃないってことは国にとっては不幸だな。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/26(木) 11:02:58.28 ID:7eC64dKE
>>268 >個人投資が活発じゃないってことは国にとっては不幸だな。
個人が投資しないで、金融機関に預金しているなら
プロの金融機関が潤沢な資金(預金高)で、投資も融資もできますよ。
日本のゆうちょ銀行の資金なんて、世界最大
だからこそ、日本政府も世界の金融機関もゆうちょを巡って
あの金を自由に使いたいと狙ったわけよ
ゆうちょとか農協とかね
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>269 近年は、個人も法人も貯蓄超過だったので、滞留しているお金を政府が借金で回して財政悪化しました。
だから、民間の消費や投資を促す事が必要でしょう。