【中央日報】森元首相が政界引退…日韓水面下チャンネル消える?[07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞森元首相が政界引退…韓日水面下チャンネル消える?

日本政界の大物で、韓日間の各種懸案を水面下で調整してきた森喜朗元首相(75)が政界の一線から
退くことを明らかにした。

森元首相は22日、地元の石川県の会合で、「若い人に譲る時になった。いつまでも議員をすることは
できない」とし、次期総選挙に出馬しないことを宣言した。

早稲田大を卒業した後、産経新聞の記者を経て、32歳の1969年に政界に入門した森元首相は、これ
まで14回連続で当選した。自民党政権で「福田派」の脈を継ぐ「清和会」の派閥の総帥を引き受け、00年
4月から1年間ほど首相を務めた。

また森元首相は2001年10月から2010年4月まで日韓議員連盟会長を務め、両国間の問題を調整
するのに率先した。2010年には韓国政府から外国人に授与される最高位勲章の修交勲章光化大章を
受けた。

森元首相側は23日、「初選同期の小沢一郎元民主党代表(現在新党「国民の生活が第一」代表)は哀
れな道をたどっている。元気なうちに若い人に道を譲るのが大事だ」と述べた。韓日外交関係者の間では、
森元首相の引退が両国関係に及ぼす影響は小さくないという声も出ている。「李相得(イ・サンドゥク)元
韓日議員連盟会長が拘束されたのに続き、森元首相までが一線から退くことになれば、両国の懸案を
水面下で調整してきた大物政治家が事実上消える」ということだ。


ソース:中央日報日本語版 2012年07月24日11時51分
http://japanese.joins.com/article/131/156131.html
画像:森喜朗元首相(75)。
http://japanese.joins.com/upload/images/2012/07/tmb240_20120724131153-1.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:20:01.35 ID:RmXBM8t0
おとうさんか・・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:22:00.83 ID:oFuiFFQk
二階もやめろ。中川女はでていけ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:22:21.42 ID:BM5nF0sf
半島じゃなくてロシアとのパイプだろ
プーチンとサシで話せるのは漏りだけだ
5つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/07/24(火) 20:22:42.49 ID:WoV4cVai
>>1
首相としてはIT博とかしか覚えてないけど、
小泉首相とのやり取りはなんか面白かったな、と。

つか東亜板でいいのかコレ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:24:58.61 ID:PMmS4hf2
水面下調整って意味あったの?
竹島(の棚上げ)とか河野談話とか、みんな調整したような話も出てたけど
今のありさまだし
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:25:13.72 ID:ErM1y9Xj
まだ麻生がいるだろ
現地でKPOPを絶賛してたし
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:25:42.09 ID:2mNc5GLT
ポッポみたいに撤回しない事を期待するわー
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:26:40.87 ID:kwVKq+vX
跡継ぎの馬鹿息子も先に逝ってたよな?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:27:23.63 ID:KOOC2Qre
いくら水面下で調整しても反日なんだから意味ないちゃう
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:29:00.93 ID:pPVtoOS8
>>8
地元話だが、この話出る前からどうも出たくないってのは言ってた。
民主の田中なんとかっていうバカ女も誰も入れないだろうから。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:29:36.13 ID:04OBr/6z

チョンの接待攻勢であっという間に売国奴になった日韓議員連盟の一員だよね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:30:54.00 ID:B6WKNaFX
イットさん、ばいちゃ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:32:39.77 ID:o7nM+51l
水面下から上がってこれなくて土左衛門になったのか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:33:07.31 ID:9yRN7Yel
選挙前に朝鮮とバイブで繋がっている議員のリスト希望
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:34:46.36 ID:a7uJoCfa
ラグビーW杯どうするんだよ
梯子外すなよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:35:41.26 ID:jlT1Uu9A
二階も引退しろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:36:22.21 ID:YxZS19lr
>>6
水面調整が出来ない=相手の出方も探れない

てぐさりで外交やるのって危険だから官僚レベルで水面下で色々やるけど
それをやりやすくするのが政治家同士のパイプ

パイプは完全に消えるわけじゃないけど、例えば利害の一致した情報交換するにしても、
誰だって影響力の無い政治家とやり取りしたくないじゃん?信用できるか分からない
そういう保険が消えたってところかね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:36:49.56 ID:wdR31jMh
そりゃすばらしい
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:36:52.63 ID:ua/elxUC
売国議員はとっとと辞めろ!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:37:05.42 ID:xKQkKqTq
>>11
息子が死んだのが効いたんだろ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:37:24.95 ID:8NATY2pI
指定暴力団

会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人“姜外秀”こと高山登久太郎
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:38:01.98 ID:RRHphQqP
韓国人に引退を惜しまれるってことは、いなくなって正解ってことか
森元さんは
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:39:01.45 ID:ua/elxUC
>>6
韓国がやったことについて、日本の政治家らをなだめるのに役立ってるじゃないか
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:39:48.99 ID:xXCGMoBs
おやおや、森元さんが韓国の頼みの綱だったのか?
ミンスが想像以上に出来ない子だったもんなぁw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:42:18.33 ID:ZQu4xiMb

前原がいるぢゃん

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:43:17.56 ID:pPVtoOS8
>>21
その前から辞める辞めないって話になってたようだ。
件の息子の事件がトリガーになってかもしれないね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:43:20.25 ID:08OeOc1+
>>23
特亜に太いパイプがある=散々金や技術を提供してやった(一部ピンハネ)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:43:30.12 ID:RmXBM8t0
>>26
あいつ犯罪者じゃん
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:47:41.66 ID:eufM0Xzz

ムネオちゃんと一緒にODAでかせいで
ナオト君を仲間にしようとしたらあまりにドジだったんだよね
キーセンハウスの接待で官僚を使えるといまでも信じてる馬鹿ジジイ

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:49:15.62 ID:5Il89eEu
反日森はさっさと息子と再開してこい
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:53:38.66 ID:P2gHvRhX
韓国とのチャネルだったの?、、、、良かったw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:53:48.06 ID:RhhgFoaC
旧帝国時代からの政治的パイプは壊滅して久しいからなあ…。

とくに何が変わるともおもえん。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:54:10.37 ID:kxXnR+o4
大物って?日本の為には役たたずで隣国にボランティアしまくった顔キキだろ!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:56:49.61 ID:xXCGMoBs
>>26
前なんとかちゃんは北よりじゃないか?
だから韓国としてはがっつり頼ることは出来ないんだろ多分
36エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 20:59:33.90 ID:JliAffVa
あー、これで韓国とのパイプは、いまだでしゃばる大勲位中曽根と、
ミン妃暗殺一族の稲盛だけになりましたね。

いいことです。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:59:43.62 ID:KgLrTqYY
子供心に「人相の悪い政治家だな」って思ってた
大人になって分かったのは
「悪くないと首相はやれない」ってこと
祖国を憂うよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 20:59:51.71 ID:0mJW/Zwg
韓国メディアに褒められるということは
どういうことをしてきた人間かわかるよな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:00:08.52 ID:eufM0Xzz

廃棄チャリの輸出もいい商売だったみたいだしな

喜び組の海外出店の協力者だからな

南とつながりあるふりしてるけど北とズルズル

一般人になれば民潭が処理してくれるだろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:00:50.73 ID:r2xkNrmA
森元は親日だぞ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:01:04.84 ID:awtqI1Ro
町村、二階、野田(男女)も辞めろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:01:13.03 ID:7YCuOXDi
水面下?密約ってやつですか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:01:38.52 ID:SqBZwY9/
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで韓国の評判下げる
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=DBkUBXZy0yg&feature=g-hist
44エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 21:02:08.69 ID:JliAffVa
岡田・前原・仙谷・小沢が、次の選挙で消えたら、
あとは創価ですね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:02:09.73 ID:7XwB/gXl
どのみち瀕死のアキヒロの慰安婦ゴリ押しで水面下は冷え切ってたろ
国情を言い訳に不自然な外交を強行しようとするから
こんなおっさんに頼る羽目になるんだ
日本以上にまず韓国が普通の国になれ
もう無理だろうけど
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:02:44.09 ID:f9MzQR8J
森元の空いた席を争う親韓議員がそわそわしている
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:02:51.23 ID:eufM0Xzz

廃棄チャリの輸出もいい商売だったみたいだしな

喜び組の海外出店の協力者だからな

南とつながりあるふりしてるけど北とズルズル

一般人になれば民潭が処理してくれるだろ
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/24(火) 21:03:46.81 ID:EYWUUKD7

ミンス並みのクズが消えるのはめでたい!!

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:04:11.90 ID:na8tdoLw
売国奴がどんどん消える
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:04:32.57 ID:YmZFr/ML
つかラクビーw杯どうするんだ?
森の後ろ盾なきゃ何もできないだろ
51エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 21:04:40.26 ID:JliAffVa
>>46
多くの議員が韓国にうんざりしまくってますからね。

いわゆる親韓派といわれた連中が、今までさんざん保守派にいわれてきた
一歩譲ると100歩踏み込んでくる、ってのを痛感してますから。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:05:33.40 ID:Xb9KEo5U
↓スーフリの和田さんが先輩に一言。
53エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 21:07:39.76 ID:JliAffVa
↑都の性欲
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:11:37.09 ID:7S9PEkVG
この人まだ孫がいるんでしょ。
これからはおじいちゃんとしていればいいと思うよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:11:42.70 ID:kxXnR+o4
日本の政治家の法則

中国や韓国に金をばら蒔いた額が大きくなればなるほど日本では大物と言われる

中国や韓国では日本の金を貰う額が大きくなればなるほど大物と言われる。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:12:29.75 ID:Nxnwcj9t
【謎の政治家 森元首相】

・ロシアにある対日本核ミサイルを解除させた
・IT革命で通信インフラ普及のために予算執行、爆発的に通信網が普及
・電子商取引共通規格の環太平洋圏への普及を狙う
・サミットにアフリカ諸国をサミット史上初めて招待し資源獲得やインフラ受注、理事国入りへ尽力
・サミットにアフリカ諸国を初めて招いたのでアフリカ政界では割と有名人
・中東、アフリカ、太平洋諸島、ロシア、香港、台湾、シンガポールなどでの外交。外交チャンネルを増やしまくる
・日ソ共同宣言を文書で確認
・森元首相が訪露すると、なぜか後で資源の共同開発のニュースが報じられる
・エリツィンとの世間話では4島返還も話題になっていた
・併合時代を知る朝鮮の有力者と仲がいい。見事に法則発動w

他にも色々ありそうだけど、
歴史の教科書に載るレベル。核ミサイルの件と日ソ共同宣言の件は。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:15:19.49 ID:CGJv3VyJ
水面下で調整して今の状況なら、まるで必要のないチャンネルだな
58エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 21:15:44.60 ID:JliAffVa
民主党は、サムスンのために、エルピーダのとどめをさしてやったのに、

さらに日本の企業をとるために、孫と組んで、反原発で、
電力供給きって、日本企業を狩ってます。
森としては、政権交代後、そんな韓国とのパイプなんざもういやだ、
という意思表明ではありますね

中曽根はもう時間の問題ですし、稲盛も上場を区切りに政界とのかかわりを
離れたがってます。
孫正義・電通・創価・・・・ここらですよ。
59Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2012/07/24(火) 21:17:21.77 ID:9JXmzRrF
>>36
そうなんだ・・
阿部首相とかおやじの代からの
腐れ縁が残っているイメージがあるが・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:17:38.17 ID:xXCGMoBs
>>37
そうか?
歴代首相の写真見てみると人相悪いのは一部だと思うぞ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:25:42.63 ID:yYMw0nEv
日本と韓国の調整って大変だったろうなあ。
だってあいつら馬鹿すぎるもの。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:25:51.44 ID:YTNSdujs
>>59
その世代だと直接の関係が切れてるようだ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:33:48.48 ID:ssEohaj5
森総理ってネット環境の整備に力入れてたらしいね
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:34:51.45 ID:jzsHW99Y
森元「Who are you?」 How are youと言いたかったらしい。

栗きんとん「Well? Oh, I'm Hirary's husband. haha」

森元 「Me, too!」

栗きんとん「What???」
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:35:37.63 ID:yYMw0nEv
韓国は反日やりすぎて、とうとう毒が上層部にまで回ったんだろうな。
本当は影でぺこぺこ土下座してなんとか付き合ってもらってたのに
毒のせいで勘違いしたのが立場もわきまえずにでかい態度でも取り出したんじゃねえの?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:36:59.66 ID:UqIXy0aq
さあさあ、これで保守反動へ舵取が楽になりましたよww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:39:19.67 ID:Nxnwcj9t
>>64
それをまだ信じてる奴がいるんだな。

毎日新聞の高畑昭男が仕掛けたデマだぞ。それ。
あと、ゴルフを続けたことになってるけど
クラブルームで電話対応していた事も判明してるしな。

今では森元総理が仕掛けたネット普及の効果で
マスメディアの嘘は周知されたからな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:46:06.94 ID:MBY2opDV
森なんか官僚の作文を読んでただけのマヌケだろ
ヤツの思想をそのまま言葉にしたのは
「神の子」発言だな。
軽薄なボンボンがトコロテンで政界に居ただけだ。
セガレが死んでて本当によかった。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:46:16.65 ID:IY0LHwXU
>>67
ブラックジョークだろう。マジで言ってたら、国際問題になっとるわ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:47:53.82 ID:/sLyOKsq
やったあああああああああああ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:50:05.69 ID:QPEyV0cE
>>69
"Trust me"なんて、洒落にならんこと言った総理もいたけどな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:52:31.27 ID:OJ5n15pr
あの森って人さ、絵本出した以外に何かしたっけ?!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:52:58.69 ID:Nxnwcj9t
>>68
「神の国」発言だったな。

神道系のシンポジウムで来賓として招かれ、
リップサービスで「神ノ国」と言ったら、
なぜか政治集会で発言したとTVで報道されたなw
朝日と毎日は潰れた方が良いw
あの時、外交が絶好調だったのにな。

せがれは出来が悪かったけど、重病で可哀相だった。激痛と共に内臓が溶ける病気だったらしい。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:53:02.72 ID:RRHphQqP
森元さんは、確か日韓議員ナントカの日本側代表だったよね
まぁもう歳だし、跡継ぎもすでに鬼籍に入ってるようだから、
引退してもオカシクないよね

それにジジイどもが辞めないと、自民の復活もないだろうし
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:53:41.92 ID:Xph6pTZv
民主党で評価出来るのは「親中国は居ても親韓国は少ない」
と言う事だね。
自民党は韓国とのしがらみから抜け出せない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:56:37.08 ID:8XSNArm0
>>56
寒チョンの工作員てのが抜けてるぞ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:57:34.58 ID:IY0LHwXU
>>73
首相就任の仕方からどの道、長くはやらせられなかっただろう。
「神の国」は契機に過ぎなかったんじゃないかな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 21:59:27.37 ID:l2EAunS6
森元の顔は完全な朝鮮顔だろ
79エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 22:17:05.73 ID:JliAffVa
>>75
>>民主党で評価出来るのは「親中国は居ても親韓国は少ない」
>>と言う事だね。

多いぞ。多すぎてとんでもないぐらい。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:22:05.08 ID:QcTQh/j2
知ってるか
あべちゃんの竹島周辺海域計測船を止めたこの元早稲田ラガーが去ると
一番困るのがアメさんだというのを
次に困るのは、ご存知の通り
でも、アメさんは一番困ってられる場合ではなかったりする
つまり困るけど仕方ねーでよ、です
過剰畏怖による過保護の時は過ぎ行く
ねっ、ブリテンもね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:22:56.44 ID:cngXyjr7

今まで日韓水面下で森は何やってきたんだよ!

竹島占拠されただけだろが!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:29:01.46 ID:3CcaMLly
竹島周辺調査しょうとした時に森が止めて韓国を優位にさせたし、選挙の時のユンソナの応援が
気持ち悪かったな。早く辞めろよ朝鮮人
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:29:52.71 ID:L3c/fzzp
ガタイがいいから各国首脳とのそろい踏みの時に見劣りしない、その一点だけを母ちゃんが当時褒めてた
まぁ自民支持者にとってもいいニュースだよね
84 ◆.hAWOSdrCVQd :2012/07/24(火) 22:30:56.72 ID:z2qGEVOK
裏側の人が表に出てきたのには驚いた
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:31:50.56 ID:3CcaMLly
>>83
顔もデカイけど
86エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 22:34:04.11 ID:JliAffVa
>>81
中曽根と森ぐらいだよね。
自民党の親韓派。

小沢と仙谷と前原と岡田克也と鳩山がめぼしかったが
他にも100人ぐらいいる。

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:34:06.12 ID:XvuoxN51
政界引退なんて一言も言ってないけどな
議員として立たないだけでこの糞記事
所詮、チョンコ新聞

日韓議連の糞虫どもはやく潰れろ
日本のお荷物でしかないわ
88北陸の愛国者 ◆HEuh.IT7X6 :2012/07/24(火) 22:36:37.42 ID:7bgFcmEG
 この老害が去るのはいいが、後継者が居ないのが困りモノだな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:38:43.24 ID:5PJu7G8+
韓国には花を、日本は実をとるような調整をしてたんだろ
その是非はともかく森さんのような腹芸が得意な政治家は最後かもね
いいんだか悪いんだか

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:38:46.34 ID:C8ZqH73e
韓国を調子に乗らせたのはお前か
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:43:06.96 ID:/6MoBdeA
森首相って印象薄いな…
このスレじゃ「森元さん」呼ばわりも多いしw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:43:15.62 ID:qJNrh0oc
>>63
らしい。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:54:03.32 ID:7WqcHbsc
冷戦時代には
韓国もそれなりに価値があったのだから
森元さんはちと遅かった。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:54:50.01 ID:ZT9BGp4o
息子は本当に事故死だったのか・・・?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:56:04.05 ID:plJqNJFh
 この人、日蒙友好議連だかなんだかいうところの会長もやってた人だからモンゴルとの友好が心配だ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:58:13.44 ID:L3c/fzzp
時事放談に出てる姿が浮かびました
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 22:59:39.29 ID:NPhb+Mut
自民党最大派閥の影の実力者の引退は、日本の政治に最大の明るがよみがえる。
バンザイ、老害は、され。
日本3大老害は、石原、ナベツね、中曽根。もう時間の問題であの世に?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:02:11.37 ID:dqyWKH5m
>>97
日本3大老害といえば
ナベツネ
池田大作
電通の成田

成田は死亡、大作は寝たきりの今ナベツネも消えるべきだな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:05:25.28 ID:WAE+VhLR
自民に政権が戻ったら、大きく手入れが入るのかね。
ヤバイことも多くしていそうだし。
100エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 23:06:58.61 ID:JliAffVa
森の時代に、韓国の仁川、釜山ハブ計画が本格化したんだよね。
企画は、中曽根時代だった気が。
101エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 23:07:49.21 ID:JliAffVa
>>98
今、日本最大のガンは孫正義ですね。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:09:05.44 ID:vLlyPLFr
ナベツネには、毎月一回必ず政府要人(官房長官)が、政府の政策や諸案件の説明報告をしてるらしい。

あのじいさんは、簡単には引退しないよ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:10:32.34 ID:xhlDP9Rh
>>98
大作はプラスチックケースの中でドライアイスと寝てるよ?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:10:36.68 ID:A1yKqxwI
>1
日韓のパイプか、、、かつては必要だったってことだな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:11:05.43 ID:jvDR/n5r
>>両国の懸案を水面下で調整
それが諸悪の根源だろ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:12:57.01 ID:yIOETSVD
じゃあ断交だな
107エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 23:15:44.67 ID:JliAffVa
韓国を味方とはいわないまでも敵にしたくなかった。

で、その結果、韓国の手先に政権盗られて、国民は塗炭の苦しみをなめている。
自民・公明のときの苦しさが、それでも懐かしく思われるほどの苦境。
それを招いた責任は、森にはある。

とはいえ、森の立場ではそれなりに最善を尽くしたといえないわけでもないので、
あまり叩きたくない。
108エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 23:17:51.99 ID:JliAffVa
>>李相得(イ・サンドゥク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281631742/l50
【日韓】日韓併合100年:菅談話の立役者・李相得氏〜日本側に「村山談話より実質的な謝罪」を繰り返し要請[100812]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291118715/-100
【日韓】 両国は海外資源開発で競争するより共同開発を、と李相得議員 [101130]
109エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 23:19:53.37 ID:JliAffVa
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75028&servcode=200§code=200
<韓日独島協議>交渉の背景に「文喜相−森喜朗」ラインあった

韓国と日本の交渉過程には政府当局だけではなく両国政界の背後でも動きがあったという裏話だ。

韓国ではウリ党文喜相(ムン・ヒサン)前議長が、日本では森喜朗全首相の名前が挙がった。
それぞれ韓日議員連盟と日韓議員連盟の会長だ。2人は今回の事態が起こった直後から、何回も接触して交渉方向を調整していたという。

◆ファクスや手紙、接触=両連盟関係者によれば文前議長は15日、日本側と接触を始めた。
「日本の水路測量計画で浮上した外交的摩擦が続いてはいけない」と述べた。17日、森前首相に
「まず日本が先に水路測量計画を撤回することが事態解決の近道」という手紙を送った。事案が切迫している点を勘案し、
ファクスを利用してまず手紙の内容を伝えた。

18日、人伝で手紙を伝達する際には「先に日本側が計画を撤回すれば、韓国も独島(トクト、日本名竹島)
近隣水域の韓国式地名登録時期を延期する。追って、東海(トンヘ、日本海)EEZ関連交渉を別に持とう」
という内容の口頭でのメッセージも伝達させた。これは韓日両国の最後の妥協案になった。

文議長は日本側にこのような提案をするのに先立ち、外交政府と協議したしたものと伝わった。

森前首相は21日、答信を送った。「(日本)の外務省に話して措置し、谷内次官がソウルへ行くことになった」
という内容が盛り込まれていたという。これとともに森前首相は「今日から雰囲気が変わるだろう。ソウルで文議長が努力してくれ」
という口頭メッセージを伝えたということだ。

文議長は直ちに柳明桓(ユ・ミョンファン)外交部第1次官に連絡し、このような内容を伝えたと関係者が明らかにした。
文議長はまた、先週、韓国を訪問した日本の民主党所属有力政治家とも会い、日本側の協調を要求した。
議員は帰国後、森前首相に会って韓国の立場を再び伝えたということだ。






◆「背後チャンネル開かれていなければ」=駐日大使を務めたある関係者は23日「盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府になり、
政界の世代交代などで韓国と日本間の背後チャンネルが事実上消えた」と述べた。
蓄積する韓日問題を賢く解決するためには1日も早くこうしたチャンネルが復元される必要があるという主旨だった。

そんな意味で政界は「文−森」ラインの構築を肯定的に見る雰囲気だ。2人が政府間交渉をよりスムーズにしてくれるだろうという期待からだ。
森前首相は代表的知韓派とされ、2人は最近も日本と韓国で複数会っている。文議長は「過去にこだわらずに両国外交に実質的プラスになるように動く」という立場だ。

ギム・ジョンウク記者


2006.04.24 11:09:23

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:24:34.60 ID:vnM2OW5T
老害がやっと一人消えたw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:26:11.21 ID:xG2gu4Z3
在日はアメリカが残した日本の楔
在日が暴れている限りアメリカは安泰
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:28:24.97 ID:A/H/nNJg
消えて
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:32:17.07 ID:DR7BeVqX
韓国は何回、森さんの顔を潰したんだと思ってんだ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:35:43.44 ID:3MVskLFL
てゆうかまだ生きてやがるのか。誰か息の根を・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:38:13.68 ID:A1yKqxwI
はい、ごくろうさんw

これからは完全に引退して悠々自適に陶芸でもやっててくださいな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:39:04.01 ID:dwNIj2ya
鮫の脳ミソ
117ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/24(火) 23:39:20.22 ID:d5pqsuxN
まさに老害そのもの。

とっとと消えてくれ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:40:11.62 ID:Ef0RNhhx
裏で根回しする時代じゃないし、ボチボチ引退しどきかもな
つうか何でここまで口悪くこの人を罵倒する人がいるのかが理解できんw
何がそこまで気に食わなかったんだ?
119ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/24(火) 23:41:54.40 ID:d5pqsuxN
>>118
キングメーカを気取って、政権交代を呼び込んだこと。
自らを持ち上げ、あの馬鹿息子を抑えきれなかったこと。

その他、いくらでも埃が出る体質。

やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと消えてくれる。
今だから言えるが、30年前に引退しやがれ!って感じだよ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:43:26.52 ID:DiEnGR8i
お約束の八百長プロレス仕切ってた人が引退か
121エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 23:44:15.60 ID:JliAffVa
>>119 

ぱぱ氏言い過ぎ。
このひといなかったら、創価融和派の古賀が人権擁護法、押し通してた。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:45:01.09 ID:Uo5hrrFW
>>118
森派で首相を回そうとした=ミニ角栄になりたかった
結局失敗して自民党の党勢を著しく落とした
実力も能力も無いのに口出ししすぎで、事実上現状の成果の混迷を作った張本人の一人とも言える

まぁ、この板的には自民の親韓派筆頭ポジションだからだろうけどね
123ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/24(火) 23:45:28.35 ID:d5pqsuxN
何度も書いてきたけど・・・

日本の製造業衰退の原因を作った御仁。
野中、森、古賀・・・・

こいつらが何をしたのか?!
それを知っていれば、こんな奴は許せない。
124ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/24(火) 23:46:37.34 ID:d5pqsuxN
>>121
そりゃ、良いこともしたんだろうね。

でもね、NECのCPU寡占化のチャンス、その他ネットワーク系の発展の芽を潰したの、
こいつだよ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:46:55.35 ID:5U8+JlH+
韓国から惜しまれるってことは、日本にとっていいことなんだろう。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:47:27.29 ID:Ef0RNhhx
ついでだから詳しく語ってくれ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:47:32.94 ID:YTNSdujs
>>122
親分肌なので、そのムラ社会の外部には嫌ってる奴多いよ。
古いタイプの人だね。
128エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 23:48:21.99 ID:JliAffVa
>>123
否定しない。
だけど、自分がその場に立って、アメリカによる盲目的な日本バッシングとマスゴミを含む
反日工作員支援を、
引き受けてどこまで対抗できるか?

その視点が重要で、それができないと残念な人になっちまう。
129ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/24(火) 23:51:27.73 ID:d5pqsuxN
>>126
F-Xや第五世代コンピュータ、NECや富士通のスパコン発展、x86系のNECが当時持っていた
特許その他を含め、自動車産業を残すためとは言え、全部、あちらに差し上げたの。

更に言えば東芝へのサムスン社員の受け入れとかの口利きその他・・・・

今の日本が持ち続けていれば、新産業の芽になったものを既得権益・政治利権のために
全部、放り投げた。

産業史を見て、過去を振り返った際、かならず衰退のエポックメーキングにこのおっさんの名が
出てくる。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:51:49.44 ID:vLlyPLFr
>>123
特亜融和政策を提唱し、実行しちゃった方々(笑)

あの時代の流れとしては、アメリカとは散々、経済問題で揉めてた時期ですから
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:53:56.76 ID:MuJQCXow
>>128
アメリカが森を叩いたのは、えひめ丸が欠陥漁船だったのに米軍を悪者にしたからだよ。
韓国を持ち上げて米軍を悪者するのは社民や共産なら悪で、自称保守なら許されるのか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:54:06.52 ID:M7RChDxA
>>129
初見だが・・・・酷いな・・・

現役当時から評判悪かったがここまでとは・・・・
133エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 23:54:47.23 ID:JliAffVa
森喜郎の引退で、古賀と古賀の番頭の太田誠一の影響力が強くなる
これからの自民党を考えると、俺は森元首相の引退を喜ぶ気にはならん。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:54:55.48 ID:qJNrh0oc
子供さん亡くなって弱気になったんじゃね。
135ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/24(火) 23:55:54.33 ID:d5pqsuxN
>>128
残念な人でも結構。

そりゃ、彼は良いことをしたこともあるだろうね。
でも、彼と野中・古賀が何を売って、何を得たのかを見るとね。

>>130
特亜融和政策もそうだけどね。

アメリカへの阿り方にそれを絡めた点は許し難くて、なんどかこの板で呆れられてるけど、
僕はどうしても許せない政治家。

人それぞれの見方はあると思うけどね。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:56:51.42 ID:UfNNKYKn
>>3
あの売国奴二階は懲りずに土建利権に絡もうと必死になってる
137ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/24(火) 23:57:38.47 ID:d5pqsuxN
>>133
現在の状況を見ちゃうとそれは言えるかもね。

古賀は引退に追い込むべきだと思う。
自民党の議員ではあっても。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:58:14.75 ID:twnxPFjT
これは朗報
ついでに伊吹と古賀も引退しろ
139エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/24(火) 23:58:15.49 ID:JliAffVa
>>129
当時のアメリカは、日本の産業が弱くなる行為はすべて善。
たとえ、自国がもうからなくても、日本がたたければすべてよいことという考え方だった。
今でもさほど変わってない。
ただ、当時のその姿勢を指摘されることは非常に嫌がっている。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:59:58.24 ID:YTNSdujs
>>138
大体、大連立とか言い出しそうな人は全部やめてもらいたいな。
中曽根もいい加減口を閉じてほしい。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:00:01.97 ID:O3YwEPxQ
さっさと引退して北陸の田舎に引っ込んどけよ無能老害

イット革命(笑)
142エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 00:01:38.59 ID:JliAffVa
>>137
ぱぱ氏、ではぱぱ氏の立場ならどこまで糞アメに対抗できた?

マスコミはすべて敵。国民もメディアに踊らされてすべて敵なんだぜ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:02:36.04 ID:krqWYJGL
>>134
石川県パチンコ遊戯協会の政治アドバイザーけ
麻薬やったりムチャクチャやった
144ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 00:02:36.50 ID:oMSlx2As
>>139
その見方には賛成だな。

アメリカがなんで日本を友人として扱おうとしているのか(国なので友人なんていねぇw)。
それを考えれば、頭が痛くなるほどのひでぇ事を繰り返してる点も納得。

敵の敵は友人。それだけの理由だからね。

国益という視点でアメリが何を考えているのか・・・
それを見れる様な視点を持ちたいよね。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:03:23.11 ID:ns4SSVji
>>140
引退しても裏で
何かしそうだけど。
岸とかも、80年代ぐらいまで口出してたらしいしね
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:05:27.78 ID:YTNSdujs
>>145
そうだね…
147ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 00:05:53.63 ID:oMSlx2As
>>142
もし、僕が政治家なら何もできないかもね。所詮、政治の資質なんて無いからさw

でもね・・・

売って良いものといけないものはあるのよ。
森の最大の残念な所は、政治的なバランス感覚はあっても、日本の次代をどうするという
視点が丸っと欠けていた点。

政治家は引退時に評価が決まると思うんだ。

そして、彼は残念なことに、彼の判断が次代という視点で完全に間違っていた事を見て引退
すると言う点にあると。
148エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 00:06:40.19 ID:JliAffVa
>>144
今の日本はそれよりひどい事態が進行中だけどね。

国益からあぶれた日本国民が死を強いられている。
その結果、共産党や創価の目指す貧困革命が、
やつらが導きいれてきている外国人とともに成功しそうな土台ができてる。
お調子者の橋下はその道具に堕している。

正直、国が滅ぶのはあと三年かな、というぐらいに切迫し始めてるよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:07:01.67 ID:YTNSdujs
>>142
器じゃなかったんでしょ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:08:47.48 ID:BepMBUy5
森さんご苦労様でした
151エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 00:08:49.69 ID:wiUqYB7P
>>147
少し冷静になれたようでなにより。
俺だって、積極的に森喜郎擁護したいわけじゃないんだ。
コイツ、ノムヒョン時代も、日本メーカーの共同開発に
サムスン引き入れた立役者だから。
152ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 00:10:24.82 ID:oMSlx2As
それともう1点。
良く言われるけど、政治家って実績が全て。結果が全て。って。

だとして、彼の政治姿勢、或いは行為に賞賛を送る人が何人居るだろう?
小泉さんや麻生さん、安部さんには首相退陣時、賞賛を送った人はいっぱいいたよw

森さんが首相退陣時、或いは今回、賞賛を送り、ご苦労様と言う人はどの位いるだろう?
153エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 00:11:13.62 ID:wiUqYB7P
あ、サムスンだけじゃなくて、タンカーのダブルハル構造、
今冶造船がらみの口利きもだ。


154エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 00:12:16.75 ID:wiUqYB7P
>>152
 森喜郎が手を上げなかったら、野中が首相だよ。
155ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 00:13:06.37 ID:oMSlx2As
>>148
今度、選挙になるでしょう。

その時、どう国を立て直すのか?!
そのグランドデザインが全て。

最後で最大のチャンスなんだよ。今が。
日本という国が、その経済が、そしてその未来が決まる。

糞ミンスなんてどうでもいい。消し飛ぶんだから。

出来るのは、日本の未来をどう作り、どう立て直し、どう発展させるのか。
それだけのこと。

失敗すれば、韓国か中国のような暗澹たる未来が待ってる。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:13:35.92 ID:m2wZ2+yX
>>154
可能性あったのかな?
矢面に立ちたいタイプではないと思っていたけど。
157ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 00:13:53.71 ID:oMSlx2As
>>154
首相になって良かったんだが、その中での対応がねぇ・・・
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:14:01.09 ID:PJGhUfPf
ん?角栄や大平以降この国に政治家なんておらんが
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:14:04.31 ID:80p9TPoT
>>1
どっちかってーと、北チョンとの太いパイクを持っていた小泉の方がよっぽど…
バカの北チョンに200億円も渡したというし…
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:14:39.73 ID:qVTrOBU7
森元は確か韓国から勲章もらってたな
161エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 00:14:44.15 ID:wiUqYB7P
>>155
アイディアはあるよ。生かす方法は俺にはないけど。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:15:03.56 ID:m2wZ2+yX
>>159
北とパイプ持ってたの、外務省のアレじゃんw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:15:12.45 ID:YrM/6ZnY
政治家の場合 外国から勲章をもらうのが必ずしも名誉なわけではないような気がするな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:16:00.40 ID:Ydnq8KSe
>>143
皮肉のつもりで書いた。すまん
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:16:06.52 ID:O08tyJNo
森のじいさんは南鮮と仲良しってか?
んじゃ尚更いらねーな。
166エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 00:16:09.55 ID:wiUqYB7P
>>164
小渕氏が脳溢血で倒れたとき、野中が首相になりたがってたのを、
あの迫力で押し切った。
167ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 00:16:42.62 ID:oMSlx2As
>>161
んーw

今はこの板のアイディアや討論を見てる政治家(あのおばちゃんとか。T締まりさんからアイディア
貰って礼を言わなかった・・・が活躍してるから許すw)とか評論家も居るからねーw

この板で話しをするのは間違ってないおw
168ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 00:17:29.00 ID:oMSlx2As
>>166
小渕さんがあと5年、生きていてくれたら・・・・

結構、違ったのかもしれん。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:18:15.27 ID:nFlZUiI6
今ならいくアルヨ (´・ω・`)?朝鮮半島?そもそも朝鮮半島は歴史的に見ても中国固有の領土アルヨ
170Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/25(水) 00:19:27.30 ID:I0SuhdE2
つぎの選挙のキャスティングボードを握るのがOQと放射脳だったら……
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:20:06.21 ID:m2wZ2+yX
>>170
多分そうなります。
172ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 00:20:25.28 ID:oMSlx2As
>>170
やめれーw

でも、OQも今度は”民主党”にOQをすえるでしょーw
徹底的にw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:20:51.58 ID:4uOYnVu7
個人的にはそこまで悪し様に言いたくは無いな
この人が小泉と茶番をやってなかったら金大中と一緒にサヨク政権だっただろうし
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:21:07.05 ID:6Jv32IWh
森元と森本
ややこしや
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:21:54.68 ID:Ydnq8KSe
>>168
ブッチホンより静六さん支持してた。
176ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 00:22:49.69 ID:oMSlx2As
>>174


なんか和んだw

>>175
ふむ。いい方だったようですね。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:24:32.19 ID:nLr9zjWi
引退後、税金から年いくらもらうのか興味ある。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:24:38.13 ID:Ydnq8KSe
>>176
確か亡くなったの2000年前後。愛称は軍人
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:24:52.46 ID:PJGhUfPf
とはならないんだな、これがそれが選挙w
甘いねえ〜悲壮感漂わせて国がぁ〜政治家がぁ〜
アホかと、、特亜はマジに終わるよ
元々国家じゃないしあの地域は
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:25:25.26 ID:FmFEWolq
国交断絶にチャンス
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:29:34.11 ID:W/sI1PmZ
馬鹿田大卒OBの典型的な悪徳政治家だな!
もっとまともにまじめに真摯に仕事やってくれよ!
子供の教育上にも良くないし、なんといっても社会悪に
なっている。小説によく出てくる悪徳政治家を地で
やっているようで、笑える。ようやく表舞台から
消えるのか。日本国民にとってこんなうれしいことはない。
息子の悪評、裏社会とのつながり、酒飲んで車でコンビニ。
知らない間に死亡。本当笑えるよ。
182エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 00:30:24.59 ID:wiUqYB7P
>>167
じゃあ箇条書きでいいか。
一、先進国脱落宣言と先進国としての義務の放棄
二、アメリカによる年次改革要求が国家衰退の元凶と名指ししすべてを反転させる
三、報道の透明化 既存報道機関を電通一社に矯正合併し、テレビのデンパを返納させ、
NHKはジュネーブの国連本部に追放する覚悟で、朝晩七時 昼12時のニュース枠を回収して猶予を与える、
 報道を完全に透明化させる。
四、生活保護外国人 および、メディア 官僚 裁判官の外国人の国外退去処分もしくは公職追放。
五、外国人犯罪関税と為替変動関税の設置
六、中国を見習って、外国人土地所有の制限。企業は50パーセントは国内資本に。
国内消費物品の1割から三割の国産品義務付け

徳川吉宗公の享保の改革を見習って、天下り経費を回収し、その費用で、
若手や研究職の拡充。

ある意味、金融をすててでも、国内流動性と国民保護育成を強化することと、
スパイの追放です。
特に孫正義と電通関係 創価は、できる限り広く追放しないと。

いっぽうで司法取引を導入し、国内の問題点を極力洗い出すことも必要。



183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:30:32.17 ID:nCbE5dAg
評価が分かれる政治家ではあるね、森さんは
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:31:51.06 ID:O08tyJNo
つーか3年後このじいさんを話題にする人が居るか?
皆無だろうな。
それはつまり居ても居なくてもどーでもよかった政治家ってこと。
日本の政治家ってのはこんなんばっか。
そりゃあ社会が行き詰まりもするわ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:33:43.54 ID:Ydnq8KSe
>>183
うん。ずいぶん前のカキコにあったけど
ネット環境の整備とかもやったんでしょ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:33:45.11 ID:Pw/LwQPS
>>1
>韓日水面下チャンネル消える?

そんなもん消えて良し!

日本のエスタブリッシュメントのお偉いさん達は、
次第に韓国のパクリなどにキレ始めているからな(例:新日鉄のポスコへの訴訟)。

このままだと、日韓戦争になるかもよ〜

ってか日韓戦争にやった方が、景気対策になるし、
サムスンやLGの工場や研究所を空自の空爆やミサイル攻撃で破壊した方がデフレ対策になるw

日韓戦争をやった方が、日本の特になるんだよ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:34:19.01 ID:9l69sEeC
いらねぇーよ。この糞親父が、日本をめちゃくちゃにしてきたんだから。
さっさと引退して死ね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:35:00.50 ID:De5TXuDF
>>148
どーでも良いけど日本の雇用状況って世界的に見ても好調なんだけどね。
欧米やお隣の国と比較しても。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:35:10.92 ID:aHNKpmM5
>>186
3日もかからず終わる戦争で景気よくなるわけないじゃん。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:36:04.66 ID:/MCt2lKC
森さんね、確かに小渕さんの後を継いだアホだと思ったが、
ラブリーな発言を除けばまだマシな部類だと思う。
191エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 00:36:13.63 ID:wiUqYB7P
今はアメリカは、中国の脅威で身動きが取れないので、
これだけやっても安保廃棄はありません。


パックスアメリカが崩れたら、金融面から覇権喪失しますから。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:37:37.80 ID:W/sI1PmZ
なんか死んだら地獄に落ちる典型的な男って感じだね。
本当馬鹿田大OBは品のない奴が多すぎだよ。
193ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 00:38:32.52 ID:oMSlx2As
>>182
うーん・・・マジレスですけど、怒らないでね。

まず1。
これは日本人としてほとんどが受け入れないでしょう。
先進国の義務ってのが判らんので。

2については、ある部分賛成。
相手の要求に従う必要はない。蹴り飛ばせばOK。

3について。
これは報道の自由を奪うが、まず規制は必要。
警察国家の道を辿る必要ないと思う。

やるなら既存の放送枠の放送を外部評価させ、ある得点以下(例えば偏向報道と認められると減点)
とかの規制はすべきかと。

4は丸っと賛成。スパイ防止法制定は必要。

5は意味がない。やるならビザと法で厳密に絞り上げ、追い返せるようにすべき。
それで十分だと思う。

6も意味がない。やるなら国内資本の優先保護の実施だと。

僕の考えを次のレスに書くね。
194エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 00:39:42.45 ID:wiUqYB7P
>>187
問題はもっと悪いヤツがたくさん残ってる、ってことですね。

創価全部、共産・社民・みんなの党も同様。民主党は知ってのとおり。
自民も古賀と太田誠一、二階俊博 河野太郎

195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:41:42.21 ID:De5TXuDF
森は首相当時はITなどの新興企業需要で景気回復をはかったわけ。
その後に出た小泉は不良債権処理。
どっちも一応株式市場に期待感は持たせたな。
「民主政権になったら日経平均3万!」とかの菅より遥かにマシ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:41:49.45 ID:GTo1Cwim
もういいよ国交断絶でw
デメリットより明らかにメリットの方が大きい
在日強制送還とパチンコ廃絶が先だけどな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:42:11.42 ID:/MCt2lKC
>>194
本当にこういった売国奴を一列に並べて片端から首を切ったらさぞや爽快だろうな、
と思うことは良くあります。
とりあえず辞世の句と遺言は聞いてやるつもりです。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:42:24.14 ID:ga220Y4F
> 日韓水面下チャンネル消える
朗報だな。敵国は敵国ときっちり認識することこそが最重要。
こういう「日韓水面下チャンネル」なるものが日本側をなだめすかして
その辺りを曖昧にしてきたからこそ、日本が茹で蛙状態になり
韓国の傍若無人な振る舞いに言いなりの現状が出来上がってしまった。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:42:37.86 ID:IrUapuQy
日本ではいろいろと批判されてるが、インドではかなり高く評価されてる。
インドの核実験の後に冷え切っていた日印関係が正常化したのは、
この人の功績と言っても良い。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:43:44.91 ID:cBOxv3wW
悪い奴らの中ではマシなほうなんだよねー
次の選挙でちゃんとした人がその代わりに入るかわからないし、それだったら…
と思ってしまうのがこの国の悪い状況だね
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:44:32.83 ID:NPWAiWJo
>>189
シナの衛星国と成りつつある南北両政府に対して戦争し掛ける事でシナへの牽制が出来る。

さらに経済的にも、サムスンとLGが消えれば、日本の電機産業はかなり楽になる。
また、日韓戦争になれば、日本は、韓国で核実験も出来る。

さらに戦争にかこつけて、チョソの追放政策も実施する口実が出来る。

良い事尽くめw
202ワモラー :2012/07/25(水) 00:45:03.37 ID:N6WHk8Lz
森元は散々ネガキャン喰らっていた記憶しかねーわ。
あれ以来、マスコミの政治報道は話半分に聞くようになったなあ・・・
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:46:11.91 ID:IrUapuQy
まあ、引退したら新日本プロレスの総裁とかになって、
今度こそ本当にイス攻撃をして欲しいw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:47:46.63 ID:Ydnq8KSe
>>203
リングネームは?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:48:06.63 ID:NPWAiWJo
>>199
インド様は、「日本が核武装するんだったら、核実験場を貸すよ!」とまで言ってくれている。

有り難い事だよ、まったく。

シナとチョソは、死ねばいいやw
206エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 00:48:12.81 ID:wiUqYB7P
五、外国人犯罪関税と為替変動関税の設置

韓国 中国を中心とした為替管理国に対するペナルティですよ> 外国人犯罪関税
為替変動関税は、外国産品に対する国産品の市場確保です。

先進国の義務
というのは、在日朝鮮人を中心とした難民の保護廃止・国連義務経費の凍結・外国人移民や留学生受け入れ制限ですね。

3については、朝鮮勢力による市場支配を打破しないことには、報道自由化はないことです。
報道はいずれ腐りますので定期的に刷新と新規参入が必要です。
電通一社に統合するのは、おもに独占禁止法適用で、テレビの電波を返納させるためです。

6については、国内秩序体系の優越です。かなりごりおしですが、これをやらないと
自国民でも丹羽大使のように他国に忠誠誓っちゃいますから。

 
207ワモラー :2012/07/25(水) 00:50:57.18 ID:N6WHk8Lz
しかしまあ、森元も引退となると、日韓議員連盟は縮小消滅する運命だろうねえ・・・・

ま、韓国は日本に相談があるなら、政治家間の伝手じゃなく、正式に外交ルートを
通じで申し込めっていう本来の外交の姿になるね(他人事
208エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 00:52:08.18 ID:wiUqYB7P
>>207
 結局、京セラの稲盛は、韓国のために引退できないでしょうね(人事
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:52:28.91 ID:/MCt2lKC
>>207
で、全部文章で回答されてファビョる。
そろそろチョンを切り離しにかからないとこっちもヤバイですから。
210ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 00:53:47.06 ID:oMSlx2As
・結婚・出産奨励の実施(日本国籍所有者で帰化から30年目から)
 結婚時30万、出産時20万(一人目)、50万(二人目)、150万(3人目)、500万(4人目)の奨励金。
 資金源は消費税。
 子供の大学費用は国持ち。

・輸出企業の研究振興
 輸出産業や雇用が増える産業強化分野を5年単位で見直し、最長15年で切り替える。
 重点産業において有望研究を経済産業省とは独立した諮問機関で制定。
 減税と国費投下を実施。

 成果があった企業には、その分野で無税状態で企業拡張を支援。
 必ず雇用増大を義務付ける。

・スパイ防止法と公正競争法の制定
 現状の民間部門での産業スパイ行為(海外)について、徹底的な取り締まりを実施。
 国籍所有者で違反者は懲役ではなく、国外即時追放。
 資産持ち出し厳禁の上、取得収益の10倍の罰金を親族込みで国家に支払う。

・累進課税の復活
 前者は最大48%の昔の累進課税を復活。

☆外国人雇用規制!
 現状の中韓不法就労について、発見次第、本人と経営者、重役が軒並み懲役刑に。

あと法制化は無理だけど、 企業の資本環流法は、期限を設け、何年以内に環流すべしとする。
違反の場合、国内企業は社長以下、取締役を懲役刑でもなんでもいいってのが本音だけどね。
国内に資本を環流させないと・・・・

211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:55:13.80 ID:aJjqqtEd
政界の枕芸者なんか早く消えろ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:55:13.57 ID:IrUapuQy
>>204
ビンス・マクマホン的立ち位置になるんだから、
リングネームはいらんでしょw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:57:17.95 ID:4uOYnVu7
>>207
時代でしょ
冷戦が終わった反日韓国って日本に利益があるのか?
214ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 00:57:56.59 ID:oMSlx2As
>>207
良いことだなーw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:58:02.37 ID:De5TXuDF
小渕の時は旧来の公共事業で景気回復をしようとしたが、それもバブル後の民間債務を吸収できず
一発屋の土建屋が「雨後の筍」のように起業しては潰れただけの結果に終わった。
残ったのは政府債務の拡大。(これで公共事業を拡大出来なくなった。)
そこで森政権では株価と内需の拡大をITな新興企業に求めた。
これは小泉政権下でも有効に作用したわけ。
小泉政権では金融機関の不良債権を何とかしないと金融収縮が改善しないと竹中が考えて
その処理を行った。(おかげで今現在、世界で最も信用度が高くなった。)
政権って後世の歴史の評価を待たないとやっぱあかんわ。w

勝海舟「行は割れに在り毀誉は他人に在る」(行いは自分の責任だが評価は他人がするものだ。)
西郷隆盛「世上の毀誉軽き事塵に似たり」(世の評価など塵の様に消えていくものだ)

麻生政権がエコポイントとか「批判されるかもしれないが、日本の為に出来る事をやろう」と
自民末期に知恵を絞っていた姿こそ政治家だよ。
216ワモラー :2012/07/25(水) 00:58:11.78 ID:N6WHk8Lz
>>208-209
偉大なるノムタソの時代にが日韓議員交流がズタズタになってしまったので
森元御大が引退使用が姉妹が結末は同じだったでしょうねえ・・・・
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:58:13.85 ID:uJNN08hv
古賀にそれほど影響力があるとは思えんがな。
小沢は新人議員が多い民主では金づるとして貴重だったから
離党しても付いて行く議員が多数いたが、今の古賀にそれだけの牽引力があるとは思えん。
自民と次の選挙でかなりバラけると思う。石破でさえも「核の議論は避けられない」と
発言するほど保守でなければ勝てない、というムードになっている。
自民は次で100%過半数が最低条件だから無党派層を取り込むために
憲法改正まで公約にしている。これまでの自民とは違うっぽい。
218Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/25(水) 01:02:17.98 ID:I0SuhdE2
もうすでに「本国に隠れて同級生だった日本人に土下座」ってのは効かなくなってるんだよね。
森も中曽根も役目が終わってたんだ。
だから、民主党がやってたみたいに不法な献金やすれすれの選挙支援で総連や民団を介して議員に影響力をふるうしかなくなってる。
それも民主党の無能さ加減でボロでまくりで今後どうなるか分からない。
219ワモラー :2012/07/25(水) 01:02:48.56 ID:N6WHk8Lz
>>213
冷戦華やかなりし頃は、南朝鮮にも「西側のショーウィンドウ」的役割もあったんでしょうけどねー(棒

>>214
ただ、政治家同士のコネクションが消えても、政治家がアホだと今度は官僚が勝手に変な事やらかす可能性もあるからなー('A`)
今回の馬鹿みんす政権を見て思い知らされたわ。
220エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:04:18.48 ID:wiUqYB7P
>>210
結婚奨励金など無償の資金供給は反対です。
それだけを稼げる仕事をなんでもいいから供給すべきです。

また、達成度別奨学金とエリート育成奨学金には賛成です。

・輸出企業の研究振興
これは全面的に賛成

・スパイ防止法と公正競争法の制定
いろいろな立場があると思いますので、公職追放程度から三段階にわけるべきと考えます。
最終的に国外追放は正しいと思いますが、情報は情報と交換でしか手にいれられないこと。
国同士の力関係を個人にしわ寄せされてしまうことを考慮すべきです。

・累進課税の復活
 前者は最大48%の昔の累進課税を復活。←これについては、今は無理でも四公六民を目指すべきと考えます。

☆外国人雇用規制!
 現状の中韓不法就労について、発見次第、本人と経営者、重役が軒並み懲役刑に。
←現在自民・公明・民主社民・共産の力で、合法化されていますので、まずは不法に戻すことと、
猶予期間を設けましょう。


あと法制化は無理だけど、 企業の資本環流法は、期限を設け、何年以内に環流すべしとする。
違反の場合、国内企業は社長以下、取締役を懲役刑でもなんでもいいってのが本音だけどね。
国内に資本を環流させないと・・・・

←為替水準が問題ですね。同時にタックスヘイブンからの資金取引は廃止の方向で。
221ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 01:05:16.70 ID:oMSlx2As
>>218
堂々と切り捨てていけばいいんだよ。

そして、寄生してる外国人は、他国の例に倣って、追い返せばいい。
それも堂々と。

堂々としていることが肝要!
相手のごまかしの論に左右されず、核とした理由を明示して追い返せば、
相手も何も言えない。

言ってもちゃんと理由がある以上、日本の国家としての自治に難癖を付けられる謂われはない。
言ってる方が内政干渉だもの。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:05:46.00 ID:/MCt2lKC
>>218
つーか全部切って文書で交渉で良いと思います。
言葉だと売国奴がアホな発言して言質をとられかねませんので。
223ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 01:08:38.91 ID:oMSlx2As
>>220
最初の1点目以外は大方、納得して貰えたということでw

最初の1点目は、やらないと人が増えないんでw
大家族制が良いとは言わないし、補助金って歪だからね。

それでも、やらないよりやった方が良いし、人数が増えれば増えるほど
特になるので。

日本人は最低3人兄弟(不妊な人は別ですが)って風潮が必要かと。

良いアイディアがあれば、なんでも出すべきです。
産めよ増やせよでw
224エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:08:41.27 ID:wiUqYB7P
>>221
気持ちはわかりますが、密入国外国人は中国韓国だけじゃありませんよ。
そのすべての国との関係悪化させる気ですか?

225Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/25(水) 01:08:50.20 ID:I0SuhdE2
>>221
餌があるのに食わずにいられる人間がどれだけいるかですが、それが毒入りであることを徹底させるべきですね。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:10:49.68 ID:/MCt2lKC
>>221
最終的に、
日本のやり方にご不満でしたらどうぞ祖国にお引取りください。
出口はあちらでございます。
となるでしょう。
外国人がその国に存在できるのは恩恵であって権利ではない。
という言葉をかみ締めて帰国船に乗るでしょう。
227ワモラー :2012/07/25(水) 01:11:17.98 ID:N6WHk8Lz
>>222
政治家に実行力や権限がなければ幾ら口約束してもタダの空手形ですから。
だからこそ南鮮としては日本の与野党の党内実力者とのコネクションが大事だった筈なんですけどねえ・・・・
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:11:33.70 ID:jiH0Kr9e
>>218
彼らの現役時代から、既に日米から見た韓国の立ち位置が劇的に変わりつつあるので、
個人レベルのパイプが通用する場面は、もう限られていそうですね。

日経BO「ミサイルの足かせ」はずそうと米国に「NO!」と言う韓国
離米従中にまた一歩、“不平等条約”は破棄か無視? 鈴置 高史
http://megalodon.jp/2012-0725-0103-17/business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120723/234735/?rank_n
229ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 01:12:36.40 ID:oMSlx2As
>>224
いや、密入国ではなく、学生ビザで入国し、学生であることを放棄して
仕事をしてる日本語学生とかね・・・

そういう簾中は国籍問わず、追い返せと。

現にオランダもシンガポールも、そしてアメリカもしていることですよ?!

>>225
です。

あと外国人奨学金も、ちゃんと相手のアチーブメントテストの結果や不正行為の
有無とかも確認して、選りすぐるべき。

ローマの留学じゃあるまいし、こちらで養う必要はあまりないと思う。
230ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 01:13:32.49 ID:oMSlx2As
>>226
オランダが、ドイツがまさにそれをやってます。

ほら、チョンや左がドイツとオランダを持ち上げるのだから、そこも倣うべきでしょうね。
231エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:13:54.68 ID:wiUqYB7P
>>221
朝鮮人は仇で返すので別ですが、人としての弱さにめを向け、その弱さを認め、
擁護し、鍛える姿勢をもつことが為政者には求められます。
報道の透明化と、内部人材のパージは断固として行わなくてはならないので、
多方面に対する同時の強面は、できるかぎり避けるべきです。

敵が連帯しますので。

232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:17:16.50 ID:De5TXuDF
まあ韓国経済の脆弱性と韓国の反日政策が周知となった今では
森含めて嫌気が差して、韓国に肩入れする政治家は希少種だと思うけどねぇ。w
ついでに北陸は半島に対してポジティブな人は極少数。
関西みたいにのさばっていない理由。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:17:48.72 ID:/MCt2lKC
>>229

オイラが考えているのは、シナチョンと交戦状態を宣言する。
ということです。
これが可能であれば戸籍もさかのぼって国籍剥奪可能ですし、
シナチョンの婚姻者は結婚ビザに切り替えて婚姻関係破棄と同時に国外追放可能ですし。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:18:40.46 ID:d8F1/fR9
>>208
稲森って80歳だっけ
未だに老人が力持ってる時点でねえ・・・
早く隠居して欲しい
235ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 01:18:45.80 ID:oMSlx2As
>>231
どちらにせよ、この3年が期限でしょう。

何が出来るのか、何をするのか。
それを考えて、政治家には動いて欲しいモノですよね。
236エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:21:14.08 ID:wiUqYB7P
>>233
宣戦布告はさせるものです。
絶対にこちらから行ってはいけません。

韓国については、仁川のハブ空港・釜山のハブ港の機能を奪い、
関門海峡を国有化して、通行の自由を奪い、
国内に通常の半額で往来できるハブ空港を設置すること、
各知事に、日本国内の修学旅行を行うよう強請すべきです。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:22:03.99 ID:d8F1/fR9
>>219
韓国が貧しくなると移民が世界中に飛ぶからなあ
北みたいに馬鹿を国内に押し込めれるならいいけど
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:23:00.63 ID:d8F1/fR9
>>232
韓流の影響で最近東京でのさばってますが・・・・・
239ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 01:23:53.06 ID:oMSlx2As
今日の最後に・・・

もし、見ている政治家さん、政治家志望さんが居れば・・・・

今の日本は、自身の矛盾が見え、膿みがみえた状態。それを絞るのも政治家。
更に経済面でもマイナスだけじゃなく、安定感というプラス要因もある。

ならば日本としての強みと、日本が出来る未来を語り、夢を紡ぐ事を始めるべき。
そうすれば、かならず夢が現実に、未来が手元に、繁栄が永続的になる。

そう思って政治活動をしてください。お願いいたします。
240エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:24:17.84 ID:wiUqYB7P
官僚は仕事をふやして予算を獲得できればいい、
省益あって国益なしが明確になっちゃいましたからね。

241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:26:26.02 ID:/MCt2lKC
>>236
ごもっともでございます。
先ずは竹島に巡視艇派遣で十分かと。

>>239
サッチャーさんの言葉を思い出します。
政治とは人の心と同じ意味を持つものだと考えてください。
さもないと卑しい権力機関に成り下がってしまいます。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:29:45.38 ID:NPWAiWJo
【芸能】高嶋政伸にウクレレ教室代やタップ教室代まで請求した美元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343113239/

1 :禿の月φ ★:2012/07/24(火) 16:00:39.02 ID:???P
今月27日に予定されていた離婚裁判の弁論が9月19日に延期された俳優の高嶋政伸とモデルの美元。
美元は一部で建築デザイナーとの不倫疑惑も報じられてるだけに、限りなく形勢が不利だが、
6月の裁判で政伸が美元から「月の生活費100万円と小遣いの9万円。合計109万円必要」と言われたと
証言した証拠となる裁判資料の“美元メモ”の存在を発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。

同誌によると、メモが作成されたのは10年5月ごろ。当時、家賃と光熱費を抜いた生活費として
美元は政伸から月々50万円もらっていたが、それでは足りない理由を細々と書いて増額を迫ったというのだ。

その中身は食費10万円、日用品5万円、健康維持費13万円など一般常識からするとかなりかけ離れている金額だが、
ほかに「あくまでも結婚前の水準」として美容代12万円、衣装代10万円、ウクレレ教室2万円、タップ教室2万円などの
趣味・教養代として10万円を要求。金額と共に「私も美しさを生業としてきたので、結婚前から
この位の出費はしてきました」などの説明を書き添え政伸に念を押しているというのだ。

「美元は高嶋家のブランドを手に入れるために結婚し、結婚したら仕事をしないで
セレブ生活ができると思っていたようだが、月々の要求額のほかにも旅行代、
外車の購入費用など突然の出費があまりにも多すぎた。たとえ、裁判にならなかったとしても、
政伸の財布がパンクするのは時間の問題だったようだ」(週刊誌記者)

裁判中の現在でも、政伸から月に50万円とも言われる生活費を受け取っているという美元だが、
「一時期はテレビに出まくっていたが、6月の裁判で政伸が証言した美元のストーカーまがいの行動に
テレビ各局などはどん引き。お呼びがかからなくなってしまった」(同)。6月末には所属事務所も辞めているだけに、
政伸との離婚が成立し生活費をもらえなくなったら生活ぶりが一変しそうだ。

ソース:リアルライブ http://npn.co.jp/article/detail/36394226/
関連ニュース 【芸能】“離婚裁判”美元に官能映画の出演依頼か ギャラは500万円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342755664/
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:30:15.42 ID:m2wZ2+yX
>>217
それで票が取れるの?
244エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:32:40.09 ID:wiUqYB7P
日本という国の強みは2000年近い歴史があることです。
そのなかでさまざまな政策が試され、それが記録として残ってます。

特に江戸時代の政策は、今の国政に対応できる政策技術の宝庫であり、
同士に失敗の宝庫でもあります。

今の日本政府、官僚は、あの李氏朝鮮に類似しています。
宗主国に徹底的に奪われ、産業も制限され、国民を搾取することによってのみ、
余喘を永らえるさまなどそっくりです。

最終的に国民は枯れはて、移民のアウトローが国家の大勢を占め、
外憂内乱によって、政治家官僚の優位性は覆されて滅亡にいたります。

いまはまだ提案されたことを行えば国民は生きてます。
ですが、あまり時間はありません。多くの技術が年とともに失われ、
為替影響で、無業者が増える一方です。

どうか、国と国民の未来を自分自身と家族のものと実感していただきたい。

245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:36:51.18 ID:8G+L5W31
保守層だけでなく無党派層ですら右傾化しているから、保守政党は右傾化した方が選挙に有利。

前回の麻生叩きと言う自民へのネガキャンは、今回は、効果ない。

マスコミやスポンサー、広告代理店すらネットで叩かれる対象になっている。
246ワモラー :2012/07/25(水) 01:38:01.54 ID:N6WHk8Lz
>>240
「日本は官僚が優秀だから、誰が政治家になっても変わらない」
ってのがウソッパチだってのが今回の基地外みんす政権を見りゃ
一目瞭然でしたからなー。

「たとえ常軌を逸した法案でも、国会で通ってしまえば政府(官僚)は従わなければならない」
「政治家が馬鹿だと、官僚の誘導に乗せられて国益無視の法案を通しかねない」

もう、国民は煮え湯飲ませられまくりでしたから('A`)
247エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:40:47.26 ID:wiUqYB7P
>>246
民主党が官僚の飯の種もかなり仕分けましたから、
飢えた官僚組織は見境なくなってるんですよ。
248ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/07/25(水) 01:42:47.46 ID:iUygGBVS
>>244
つか、どうしたらとりあえず、「日本人」による政治にもどせるかな。
249エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:47:44.13 ID:wiUqYB7P
>>248
報道の透明化と、偽装日本人の追放・スパイの公職追放が最低条件。

日本はもともと血統よりも、能力を評価してきましたが、人としての
あり方を評価する社会がアメリカとその手先のマスゴミや日教組に壊されてきました。

すべてをたてなおすことはすぐには無理ですが、まずは報道の透明化を図りましょう。
250ワモラー :2012/07/25(水) 01:48:57.09 ID:N6WHk8Lz
>>248
投票率を上げるってのが一番確実でしょうけどね。

というか、選挙に行ってない連中が政治に文句いうこと自体、正直理解できん('A`)
おまえらは「白紙委任」したんだろうが、と。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:49:51.74 ID:V8Rxgr/y
息子がチャブ中で死んだよね
252エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:50:07.61 ID:wiUqYB7P
>>250
投票率は選択肢があってこそですよ。

253ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/07/25(水) 01:50:12.29 ID:iUygGBVS
>>249
報道の透明化をするためにはまず、現行のマスコミの放映権?報道権?を剥奪しないといけないですね。
それにはまず、それをするための法案を通してくれる政党に投票しないといけないですよね。
254エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:51:50.47 ID:wiUqYB7P
>>253
一番簡単なのが、電通の支配権を認定して、強制的に合併させて、
電波帯を返納させることなんですよ。
255エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:52:32.66 ID:wiUqYB7P
>>254補足
独占禁止法を適用して
256ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/07/25(水) 01:54:13.93 ID:iUygGBVS
>>254>>255
それをどうやって認定させるんですか?
具体的に自分がどうすればいいかがわからなくて。
257さら:2012/07/25(水) 01:56:15.99 ID:f91Bocan
ゲルマンさん、お久し振りです。
258エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:57:13.49 ID:wiUqYB7P
>>255
民主党政権時におけるマスコミの統一的な自民たたき民主党上げの責任を問い、
その意思中枢を電通と認定し、すべてのテレビ局を総務省権限でがっぺいさせたあと、
独占禁止法を適用して、デンパと施設を返納させるんです。
259エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 01:58:01.28 ID:wiUqYB7P
>>256
認定はまさにきめつけ、ですよ。
客観的には正しいですし。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 01:59:48.43 ID:BPAFKI1c
息子が覚せい剤中毒で自殺したんだっけか。

誰も幸せにしなかった人だな。
261ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/07/25(水) 02:00:36.38 ID:iUygGBVS
>>257
おお、さらさんお元気ですか?
ひさしぶりです。

>>258>>259
まあ、プロセスはわかりました。
具体的な個人の行動がわからないんですよね。
とりあえず、自民に投票するってのはわかるんですけど。
262エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 02:01:38.82 ID:wiUqYB7P
>>261
自民もズブズブですからねえ・・・・・

そろそろ寝ます。おやすみなさい。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 02:03:34.76 ID:aHNKpmM5
古賀もやめれば自民党の価値は上がるのに。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 02:04:39.11 ID:EshWaFPR
>>250
逆に徹底的に落とす方が手っ取り早い、何時まで経っても代わり映えのしない候補じゃ意味がない
265ワモラー :2012/07/25(水) 02:06:07.94 ID:N6WHk8Lz
>>264
投票率落とせば落とすほど、組織票をもつ候補ばかりが勝ちますよ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/07/25(水) 02:06:09.14 ID:pOzZ4eWi
>>263

二階もねw

267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 02:07:58.97 ID:EshWaFPR
>>265
どうせ官僚に潰される
268ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/07/25(水) 02:08:52.56 ID:iUygGBVS
>>250
投票率は「日本人」ですからねー
ところで、なんで公明は政教分離に抵触しないのでしょうか。

>>262
いまもですかね?
自民を公明から一人立ちさせてあげることをしたほうがいいかなーとおもって。
ありがとうございました。
おつかれさまです。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 02:10:56.41 ID:d8F1/fR9
>>268
>ところで、なんで公明は政教分離に抵触しないのでしょうか。
昔から連綿としてある謎w
270 ◆Tsgi/5dUP. :2012/07/25(水) 02:12:18.33 ID:TJvMbCBB
なに、この写真…
http://www.tibettimes.net/upload/articles/614.jpg

バカチョンは国連事務総長の地位を利用して
ミャンマーの宝石を根こそぎにしようとしてるんだw
271 ◆Tsgi/5dUP. :2012/07/25(水) 02:12:57.79 ID:TJvMbCBB
壊れた手の潘基文 事務局長午後2012年5月15日5時24分06秒
http://www.zham.am/index.php?lid=am&pageName=artasahmanyanmamul&id=909309724

潘基文事務総長(67)彼の同僚とサッカーをプレイする時間内に骨損傷で
左手の潘基文(パン·ギムン)国連スポークスマンマーティンNesirskinは、
彼が深刻な受け取っていないと述べた負傷者が、現在は仕事に行く必要があります。
手動でgipsavorvats。それは国連、潘基文(パン·ギムン)は、しばしば組織
スポーツ競技、フランス·プレス-Hに関与していることに留意すべきである。
272ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/07/25(水) 02:14:15.16 ID:iUygGBVS
>>269
日本の憲法もしくは法律で該当するところってありましたっけ?、政教分離。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 02:15:57.16 ID:9cyjz0e9
韓国が困ることは、日本にとって良いことだと思う
274Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/25(水) 02:17:00.77 ID:I0SuhdE2
>>272

日本国憲法 第二〇条
一 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
三 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
日本国憲法 第八九条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便宜若しくは維持のため、……これを支出し、又はその利用に供してはならない。
275ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/07/25(水) 02:18:22.60 ID:iUygGBVS
>>274
是に抵触した際に適応できる法律、罰則はあるんですか?
276Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/25(水) 02:21:13.88 ID:I0SuhdE2
>>275
たしか、ありません。
誰かの告訴により、抵触したとされる事象を停止させ損害賠償を訴えることができるだけです。
277ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/07/25(水) 02:23:06.10 ID:iUygGBVS
>>276
やめさせることすらできないってことですか。
公明党、創価学会信者の眼を覚まさす方が手っとりばやいってことですか。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 02:23:34.30 ID:aWy4J6QE
もう直ぐ縁切りか。
長かった。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 02:24:06.28 ID:EshWaFPR
>>275
憲法に抵触の判決が出れば国家公務員法違反までは拡大出来る
280ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/07/25(水) 02:26:56.56 ID:iUygGBVS
>>279
抵触した事を一件一件告訴しないといけないんですか?その場合。
国家公務員法違反は明確に法律があるんですね。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 02:32:40.63 ID:aWy4J6QE
学会も一枚岩じゃないらしい。
糞真面目なオバハンは在日を嫌っているそうだ。
282Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/25(水) 02:32:42.89 ID:I0SuhdE2
>>277
政教分離原則と言うものは、政府がその権力を利用して、特定の宗教を保護・促進・強制・排除・迫害等々をしてはならないというもので、宗教団体の政治参加を禁じたものではないのです。
それを言い出したら、欧州にいっぱいある「キリスト教なんとか党」なんてのは、たいがいの国で違憲になってしまいます。
公明党が与党になって、創価学会を優遇したり国教化しようとしたら別ですが。
特定団体への利益誘導もこれまた違法性が問われることです。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 02:35:30.70 ID:3NOrzmRq
息子すらろくに管理できなかった能なしが
狡猾な中国共産党相手に日本の権益有利に運べる訳ないわな。
日本の愚宰相のトップ10に入るわ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 02:35:32.50 ID:98AnBphZ
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 引き際知ってるな
   ゚し-J゚
285ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/07/25(水) 02:40:17.68 ID:iUygGBVS
>>282
創価学会→公明はおk
公明→創価学会はだめってことですかね。
現在でも、後者はひっかからないですか?
286Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/25(水) 03:15:17.60 ID:I0SuhdE2
>>285
何度か追求されたことがあるようですが、尻尾を出してません。
287ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/07/25(水) 03:22:38.84 ID:iUygGBVS
>>286
うーん。その辺は気をつけているんでしょうね。
そかー宗教団体による政治活動はおkだけど、
政党による宗教団体のエコひいきはだめってことをおぼえました。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 03:55:41.26 ID:IEG8f1yb
>>90
韓国が調子に乗り始めたのはエイズ新薬パクリで 無罪になってからだな
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 03:56:57.19 ID:IEG8f1yb
>>111
つまらん人生だなwwwwwwww 在日チョンは人として人に生きれないとかw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 03:57:32.22 ID:QC0XdAsc
森に逆らえなかった安倍も引退しとけ
安倍にいまだ期待してる奴なんてゆとり世代だけだから
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 04:59:10.51 ID:qix2G77/
よくも売国し放題してくれたな。
一刻も早く死ね
日本のために本当に糞死ね森
よくも売国し放題してくれたな。
一刻も早く死ね
日本のために本当に糞死ね森
よくも売国し放題してくれたな。
一刻も早く死ね
日本のために本当に糞死ね森
よくも売国し放題してくれたな。
一刻も早く死ね
日本のために本当に糞死ね森
よくも売国し放題してくれたな。
一刻も早く死ね
日本のために本当に糞死ね森よくも売国し放題してくれたな。
一刻も早く死ね
日本のために本当に糞死ね森
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 05:45:59.05 ID:h+dns3Cl
こいつのせいで日本が滅茶苦茶になったよね
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 05:56:05.48 ID:iUWnXr85
>>232
そもそも戦後の日韓関係においてはあくまで相互利益とかの為に経済的な結びつきがあったんであって
そこには利権や利益以外の思惑は無いんだよね。
そこに付け混んで根本的な思想は「大東亜の夢破れた今となってはウリ達は日本人になれるけどお前等は出来ないニダ!フラれたニダねウェーッハッハッハ」な方々が日韓問題(日本側)の問題を結果的に作ってる
無論、韓国側もそれを知っているからこそあっち側でもビジネス上でも思想上でもパンチ○ッパリと蛇蝎の如く忌み嫌ってる構造に行き着く訳で

これから米軍の庇護も無くなっていってますます苦境に追いやられる韓国にとっては最寄で米軍基地持ってる日本との関係を強くしていかなきゃいけないんだけどね
「日本びいきスレ」なんかで調べたら分かるけど植民地時代を知ってる知日派…とか所謂エリート層やマトモな韓国人は大概が海外に出て行かざる得ない感じに軍部独裁が終わった辺りからなってる様の話が見れる
もう鵜飼貿易としてのうま味も無くなってきた以上はサヨクも見捨て始める頃合なんだけどね
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 06:00:06.81 ID:UOXS0k/q
蜃気楼もとうとう消えるのかw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 06:09:18.57 ID:ftmpRVJa

>>293 韓国の左翼は従北勢力と結びつきやすいから面倒だよね。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 06:16:48.94 ID:iUWnXr85
>>295
まあ、それでなあなあでやってこれたからっていう部分もあるからかもしれないけどね
北も南も本気で同じ民族同士が外国の介入無しで戦争なんてする訳無いって言うのが本音だろうし
日本の親韓北勢力も一部のニダーな方々を除けばサヨクの殆どが反自民だとか過去の戦争でーを使って国相手にタカる口実として半島を担ぎ上げたって言うのが実情である事を考えるとね…

今も昔も日本の政治は金とか俗物的なものを得るために思想をまとうって言うスタンスだから良い意味でも悪い意味でもコロコロ変わる
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 06:17:11.73 ID:R87Agc1y
自民党のため、速やかに引退せよ。これで自民党の支持率が少なくとも3%あがる。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 06:23:40.16 ID:uJNN08hv
>>290
アフォ。安倍さんは自民党の中で唯一と言える保守の実力者。
自民党は基本的にリベラル右派(石破など)とネオリベラル派(谷垣など)
そして保守派(西田など)の3派の集合体。だが保守派は残念だが他の2派より
新人が多く勢力としては1番弱い。それでも保守の中では現在唯一の総理経験者だ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 06:24:19.18 ID:Oqb5YL2z
まだ小沢・麻生・前ナントカがいるから太いパイプは保たれたままだと思うけど。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 06:32:06.10 ID:cAYz2cOe
典型的な老害だよね、引継ぎがいない、ちょっと気使えばゴチャゴチャうるさい。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 06:47:01.36 ID:QC0XdAsc
>>298
その安倍が総理時代に重用したのはノビテルと塩崎
おまえのいうネオリベラルの中でも半島にゴマする最低のクズどもだ
こいつらが何か言えば疑ってかからず信じ込む無能が安倍
慰安婦謝罪問題も安倍が塩崎を信じたから起こったことだぞ
無能な味方なんていらねーんだよ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 06:54:17.68 ID:JjV3fJnx
>>298
このカテゴライズって根拠なに?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 06:59:29.20 ID:t+J+xUy7
>>1
この人、教育系の族議員としちゃ、結構実力がある(=支持率高い)んだよね。
マスコミの工作で「神の国」発言で失脚しちゃったけど、あの発言だって
前後の文脈でいえば、八百万の神をまつってきた日本の国柄について発言
しただけのことだし。まあ、ワキが甘いのは確かだけど。

でも教育関係については、同じ業界人としてみるととても安定した見識が
あるし、発言はまとも。
公立学校にはサヨクが多いけど、私立学校に居る保守思想の教員には結構
人気がある人だったりする。
教育とか外交とか、長年ブレちゃいけない内容には、歴史をふまえずに
自分たちの頭だけで考えようとするサヨクはじめ革新的政治家よりも、
安定して政策を維持できる保守系政治家の方が明らかに向いていて、
それはポッポやカンなどの民主党の連中をみれば明らか。
そういう意味では、後継の人も、族議員になったりする必要はないけど、
少なくとも安定した保守系政治家として教育についての見識を持った人
が議員になってくれたらいいな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:03:32.47 ID:uJNN08hv
>>301
だから言っただろ?「勢力は1番弱い」と。
政治は数なんだよ。戦争が現実にでもならなきゃ
日本人は右派なんぞには投票しない。
つか昭和はずっと左翼が支配してたんだよ。
だから1番右派で強い安部さんを筆頭にして右派が勢力を伸ばさなきゃ
外務省も防衛省も動かない。
>>302
根拠は俺。議員秘書暦5年自民党員20年の俺が分けた。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:06:03.61 ID:R87Agc1y
森元首相の引退を期して、パチンコを禁止しよう。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:06:22.38 ID:QC0XdAsc
>>304
は?
強い?
おつむが弱くて左派に取り込まれるだけの無能安倍が勢力伸ばしても意味がねーんだよ

この手の馬鹿が戦後70年間
南チョンを同盟国のように勘違いし扱い支援してきた
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:08:17.20 ID:uJNN08hv
>>306
安倍さんが教育基本法を改正して日教組を壊滅寸前にまで追い込んだのを知らんのか?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:08:35.25 ID:UOXS0k/q
確かに森は大した事無いヤツ(旧き悪き自民党)だったけど、鳩やア菅や泥鰌よりはマシだったと思うんだ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:09:21.90 ID:QC0XdAsc
>>307
壊滅してねーだろw
壊滅してから言え
馬鹿はこれだから困る
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:10:10.81 ID:uJNN08hv
安倍さんが任期一杯までやってれば随分変わってたはずだ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:10:36.65 ID:acYBZfdu
>>309
自民の中じゃ誰がマシ?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:13:59.18 ID:QC0XdAsc
>>311
正直困るよな
麻生も田母神の首切りだけは早かったし
石破は石破で軍事費削るようなアレだし
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:15:09.28 ID:nCbE5dAg
安倍、麻生ラインが早々につぶされたのは本当に痛かったな
314静観:2012/07/25(水) 07:16:01.12 ID:k+WurVL0
スキャンダルが出そうで出ないで追い込まれ!
315エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:17:56.27 ID:wiUqYB7P
>>911
安倍首相筆頭に稲田知美 西田昌司 古屋圭司 衛藤晟一あたりかな。

脱漏もあるけど、前回選挙で、保守派の若手議員、かなり落選してるから。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:19:04.05 ID:uJNN08hv
>>309
お前チョンか?そんな低脳発言よくできるな?
お前が一度でも政治に足突っ込めばどんなものかわかるわ。
100年早い。左翼だらけの中で発言すれば暗殺されかねない中で
日教組支配を10分の1以下にした安倍さんの勇気も理解できないとは・・・
317エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:19:14.55 ID:wiUqYB7P
>>304って、馬渡さんのとこのひと?
書き方に特徴がある。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:22:16.46 ID:nCbE5dAg
安倍は本当に良くやってたと思う
朝鮮総連にもガサやったし
それだけにマスコミのバッシングも激しくて
本当はバックアップしなきゃいけない国民が安部総理を切っちゃったんだから
まぁ、もうどうしようもないね、この国は
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:22:18.49 ID:acYBZfdu
民主はくだならない政党で無茶苦茶だから
次の選挙でそれらよりましな、自民に政権を戻さなければならんが
戦後ずっと、韓国に平身低頭してきたのは自民党なんだよね
民主は平身低頭どころかジャンピング土下座して、
国を売り渡そうとしてるが・・・。
既存政党のなかで、最悪のラインを超えず踏みとどまってきた自民に
政権をもどしたいが、
真の保守政党が出てこないもんかねぇ
320エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:23:17.90 ID:wiUqYB7P
>>316
評価するけど、民主党政権で、もろに反作用で文部省に食い込んでしまった。
上のほうでは、一般人はできるかぎりマイルドに対応すべき、って意見書いたけど、

朝鮮人 反日サヨク 亡国マスゴミはコワモテで一掃しないといかんかも。

321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:24:41.00 ID:acYBZfdu
>>318
マスコミのクロスオーナーシップの解体は必須だとおもう。
韓国に都合の悪い政治家や、マスコミの最大の利権である
TVと新聞の独占に手をつっこもうとした政治家は
あることないこと言われて、ほとんどが悲惨な運命をたどるよね
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:25:06.07 ID:N6gHn6uZ
一般大衆的感覚だと、韓国と仲良くなれないような
議員は腹黒で威張り散らす権力好きな人間の
イメージが強いんじゃないか?
だから、議員の多くが韓国に近づきたがる。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:25:06.66 ID:UOXS0k/q
いっそのこと小泉Jrを総理にしたらどうだろう?
流石にスキャンダルとは無縁そうだし、未熟な総理を安倍や麻生が後ろ盾に成って支えて行く。

ついでに自民内部の老害連中には、森さんみたいに引退して貰って若返りをはかって行く。
これだけでも大分良い方に変わって来ると思うんだが?
324エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:26:05.29 ID:wiUqYB7P
>>323
TPP賛成で底が知れた。
フルブライト基金の新鋭工作員。
325エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:29:39.87 ID:wiUqYB7P
>>323
年寄りだから必ずしも害ではなく、若いからといって
必ずしも良いわけじゃない。

自民党で力のある、警視総監の子弟族のデンパ発言効いてると頭が痛くなる。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:30:35.59 ID:dHyEXS66

なーんも実績がないわwwwwwwwwwww

税金の無駄使いが減ってよかった

税金の無駄使いが減ってよかった

税金の無駄使いが減ってよかった



327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:35:27.51 ID:QC0XdAsc
安倍擁護で笑ったのはあれだな
郵政造反組は保守派が多いから復党させて当然とかいうの
たまげたわ
それで「自民党は改革出来ない党」と国民から見放され支持率落としただけ
本末転倒もいいとこ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:38:10.42 ID:uJNN08hv
>>317
問題になるといけないので正体は書けない。追求はしないでくれ。
ただの愛国者だ。

橋下が日教組を叩けたのも安倍さんが影響力を削いだからだ。
それまで半世紀に渡り日本の教育を完全支配していた日教組が
今では全教員の数%しか支配できなくなった。もし以前のままだったら
橋下なんか速効で潰されてる。と、もう時間だ、落ちます。
329エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:39:08.22 ID:wiUqYB7P
>>327
 郵政民営化って、アメリカがゆうちょをサブプラにつっこめるようにしようとし、
それをすすめた小泉と、国富の蕩尽ってことで反対した保守派(同時に利権派でもあるが)の
対立だぜ。

あれについては、俺は一貫して、反小泉なんだけど。
サブプラバブルが破裂したってのに、まだ、郵政造反組を悪って言ってるのか?
知的障害、わずらってないか?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:40:27.72 ID:QC0XdAsc
uJNN08hv

こんな馬鹿が自民党政治家の秘書やってんのかよ・・・
そりゃ野田政権に協力して支持率落とすだけだわ

確かに政治は数
しかし小泉からこれが絶対ではなくなってる
国民の支持なんつーシロモノが曲がりなりにも必要になってる
これがあったから靖国参拝などでマスコミに叩かれ続けた小泉は力を持ち続けた
民主党が政権盗めたのもこれがあったから

こんなカビの生えた認識の現状を正しく分析できない馬鹿死ねよ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:41:04.54 ID:MF+mRL4h
左曲がりの早稲田大出身を政治家にするのは止めろ
チョンの傀儡は要らない
332エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:41:52.90 ID:wiUqYB7P
>>328
スマネ。寝起きでねぼけてたんで、頭が回って不用意なこと書いた。忘れてくれ。
それはそうと馬渡氏も復活できるといいね。
鳩山邦夫の秘書だったって過去が、鳩山姓のせいでかなりきびしくなりそうだけど、
郵貯をサブプラにつっこまないで済んだ功労者のひとりとしての鳩山邦夫はもっと評価されるべきだと思うんだ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:42:58.65 ID:UOXS0k/q
>>325
老害って書いたから誤解させたみたいだけど、害の有る老議員ってつもりで書いたんだよ。

それから進次郎のTPPはオレも反対だけど、それは今後の教育で修正可能だと思っている。
その為の後ろ盾だから。
いずれにせよ今の自民党には、有能でも体力が無いとか年齢が行ってるとか、体力は有るけど使えないとか
帯に短し襷に長し状態だから、あまり贅沢は言えないと思うんだ(私見)。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:43:39.54 ID:LRsDF6CX
>>283
鳩菅野田で3つも埋まった今じゃトップ10はきつくね?
335エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:44:42.06 ID:wiUqYB7P
>>333
 新次郎は、修正可能かな?
 俺はどうもそうは思えないんだけど。

336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:46:10.21 ID:aKgmQmXV
いくらでも後継者いるじゃないの。
スパイもいるし。
337轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/07/25(水) 07:47:21.35 ID:ujRMCB3A
>>329
ただ幾つかの法律の条文を組み合わせると、郵貯の預金を審議無しで国家予算扱いにできるとか言われてたし、
特定郵便局長による票の取りまとめは選挙やるたびに報道される代物だったし、
民営化に舵を切ったのは英断だと思うけどね。
338エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:47:22.22 ID:wiUqYB7P
>>332
一部捕捉 頭が回って(なくて)不用意なこと書いた

新次郎の背骨が、アメリカで仕込まれた新自由主義なんで、
あれをとったらしなびて光を失うし、入れたままだとTPPだし・・・・
339エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:49:23.24 ID:wiUqYB7P
>>337
つまり売国メディアが嫌ってた日本の保守構造の中核だったんですよ。
340轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/07/25(水) 07:49:50.25 ID:ujRMCB3A
>>338
新自由主義はデフレを考慮してないからなー。
デフレじゃなくなったら良いんだけど。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:50:29.38 ID:UOXS0k/q
>>335
まぁあくまでも私見なのでw
342無能すね〜く師範代血は緑(築数世紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/07/25(水) 07:50:33.89 ID:PkOcQYA1
>>335
タイゾーが議員に返り咲く程度は可能性が有ると思うが…
343エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:51:53.80 ID:wiUqYB7P
>>340
アメリカ・ルールをよりダイレクトに、他国に及ぼせるようにしよう、
ってのが新自由主義だと理解してます。
で、日本国民の多くが無業者になって、未来に希望が持てない昨今、
すべてが誤りだった、と断定せざるを得ません。
344エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:52:48.67 ID:wiUqYB7P
>>343
タイゾーは軽薄だけど、選択肢の範囲内でしょ。
345轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/07/25(水) 07:53:10.37 ID:ujRMCB3A
>>343
ユーロも新自由主義の産物だけど、アレもアメリカルールかね?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:54:41.63 ID:wyAusN+S
スレ違い大変申し訳ありません。

アレルギー・呼吸器疾患などの様々な疾患を起こし
日本人の体を蝕む黄砂の発生を防止する
事業を起こそうと思っています。
よろしければ、下記のホームページにて署名をお願いします。

政治家を説得するご署名が必要です。
ご協力おねがいします。

少しずつの行動が大きな力となります。

http://loess-prevention.com/
347エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:56:58.59 ID:wiUqYB7P
>>345
ユーロは、むしろ、対日だったんですよ。
日本が衰微した以上、少なくとも初期の目的の一部は終了しましたね。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:58:20.57 ID:XgHpLo6H
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで韓国の評判下げる
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=DBkUBXZy0yg&feature=g-hist

349轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/07/25(水) 07:59:11.84 ID:ujRMCB3A
>>347
だめだわ。認識が違い過ぎる。
ドイツ・フランスが未発達な東欧の成長に為替関係無しに食い込むためのものだろあれ。
350エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 07:59:14.18 ID:wiUqYB7P
低評価推すにはキムチにアクセス稼がせなきゃならんからヤダ
351エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 08:00:58.86 ID:wiUqYB7P
>>349
対日ってのは、世界経済におけるドル 円に対抗する第三極という総合的な意味あいですから
それも間違いじゃないですよ。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:15:31.04 ID:j+uvYtYb
75で引退ってのは早いのか遅いのか、
中曽根はたしか85までやったけど、ここまで遅いと引っ張りすぎか。
353大徳寺 哲(仮名):2012/07/25(水) 08:18:21.74 ID:/7COr9dR
国会議員も65位で定年させた方がええんと違いますか?
時代にそぐわない政治続けられてもねぇ・・・・
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:20:42.91 ID:QIHCpFRo

odaの3パーがぱーwww
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:23:53.66 ID:UOXS0k/q
>>353
哲ちゃんへ
なりすましは良くないと思います。
356エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 08:25:59.67 ID:wiUqYB7P
>>353
麻生さん引退させたら、日本の未来がさらに暗くなりますね。

平沼氏が、自民でたのも、その定年制の影響大だし・・・・

357大徳寺 哲(仮名):2012/07/25(水) 08:29:13.90 ID:/7COr9dR
>>355
うふふ・・・
何の事どすか?w

>>356
そう言う人はアドバイザーとして使えばええんやないどすか?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:31:04.23 ID:UOXS0k/q
>>357

AM4時の事を僕は覚えてますよw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:34:48.05 ID:4WxKefXT
>>347
ある種の国粋主義者っていうのは、近代資本という概念に関して
共産主義者とまったく同じ見方しか出来ないんだなと驚かされる

「英米主導の平和はダメだ」と主張していた近衛文麿と、アメリカ
ルールすなわち「ハメられた日本の貧困」という図式に結びつく
君には、なんだか同じ匂いがするよ
360大徳寺 哲(仮名):2012/07/25(水) 08:36:10.43 ID:/7COr9dR
>>358
あっしには関わり合いのねえこって・・・・ww
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:36:29.27 ID:fItk7WNk
>>348
良いもの、好きなものには応援するために
コメントをつけるのはともかく、

嫌いなものをわざわざけなす目的で、コメントつけるのは反対です。
嫌なら見なければいいだけのこと。それを好きだという人がいるのに
自分の好みじゃないからと、悪口書き込むのは良い事ではないよ。

悪口を書くなら、本当のファンで好きだからこそ、
失望した、あるいは嫌になった事を書き込む気持ちは同意できますけどね。

それと昔、少年チャンピオンの編集者がいってた言葉だわ。
悪評もまた人気の証拠でバロメーター。
一番怖いのは誰も何にもいってくれない事だと。
どんなに人気の作品でも、全員が好きってことはなく、
たくさんファンがいる作品には、その分、たくさんのアンチもいるそうで、
アンチの多い作品もまた良いものだそうです(強く人の目を引いて、無視できない作品)

本当にだめだめな作品は、だれもほめもせず、けなしもせず
興味を持たれないコメントゼロの作品だそうよ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:40:20.86 ID:UOXS0k/q
>>360
全く、お尻もにゅもにゅするぞ?ww
お尻がおっぱい並みに大きくなるまで揉むぞ?w
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:40:40.74 ID:c9ZHmSVJ
今後は断絶の方向しかない。
 
これまでは、多少でも日本語が通じる世代が居たが、
愚民記号文字の世代に移行したので、条約関連で解決済の問題を何度も何度も。
 
いくら朝鮮系の政党でも手に負えなくなって来ているw
おまけに在日朝鮮人ときたら、口だけ友好w
近い将来、排斥運動になる事を期待する。
364 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/25(水) 08:41:27.20 ID:Zbo3LdCi
テスト
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:41:41.21 ID:fItk7WNk
>>356
政治の世界では昔から、四十五十は鼻たれ小僧
といって、産まれてきてまだろくに世間を知らない若造が
いっぱしの口を聞くな

と、いいます。本人が限界を感じた時が、
スポーツでも政治家でも限界が来た時です。
60歳以下の人生経験の少ない政治家だとまたそれはそれで困る。
かといって、高齢者だけの政治でもいやだし
老いも若きも、どっちも必要なんですよ。
366大徳寺 哲(仮名):2012/07/25(水) 08:41:54.58 ID:/7COr9dR
>>362
やめてください!><

他の人達だってやってるやないですか―――!
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:44:56.06 ID:EshWaFPR
>>298
残念ながら実力の方はない、そもそも東京裁判史観まで踏み込んだから慰安婦問題で失敗した
368エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 08:45:08.02 ID:wiUqYB7P
>>359
共産主義は有用だと思ってますよ。

ただし、資本主義社会の一次避難所の島として。
あくまで一時避難所で、共産主義を世界に広め、共産主義で世界を指導なんて
できっこないす。
一時退避してきた人間にもなんとか稼がせ、稼ぐ力を身につけさせ、
世の中にまた戻すべき、という意味あいで、共産もまたアリだと思います。

そしてこの考えは、今現在 政党として存在する日本共産党には当てはまらないのです。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:45:45.23 ID:rAPYlTfE

よくわからんが日韓共催スポーツイベント等日本国民が望まないことを

裏でやってた政治家だろう、引退はめでたい!

370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:46:36.00 ID:R87Agc1y
パチンコを禁止するチャンス来る。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:47:11.65 ID:fcVgca9G
森元なんて奴いたっけ? 自民党政権末期は首相が次々交代したから、
いちいち名前覚えてられねえよw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:48:58.34 ID:iqr2uDpt
韓日は仲良くすべきだ
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:49:28.74 ID:UOXS0k/q
>>366
哲ちゃんはそんな事覚えなくていいんです。
てか、矢七さんとキャラ被ってるからw
374エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 08:50:21.28 ID:wiUqYB7P
>>366
てっちゃん あさっぱらからさかってダンシンg?ww


375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:50:36.92 ID:4WxKefXT
>>368
セーフティネットにイデオロギーは必要ないだろ
行政が、複雑構造化した現代社会の調整スキルを持つことで対応できるよ

むしろ、その種の課題に思想をもちこむことこそが危険だし、思想を
もちこみたがる勢力には別の思惑があると思うべきだよ

マルクスの予言した英国ではなく、アジアやアフリカで共産主義が力を
得た暗黒史を調べていけば、共産主義に期待すること自体ありえないだろ
376大徳寺 哲(仮名):2012/07/25(水) 08:51:42.75 ID:/7COr9dR
>>373
うん、ウチも薄々感じとりましたww
「キャラ被っとる?」みたいなww
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:52:08.57 ID:R87Agc1y
森元首相は、日本のために何をしてきたのか。何もしてこなかった。
378氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/07/25(水) 08:52:39.38 ID:6x5gpIGy
>>375
ちうか北と同じで、キチガイ思想をひとまとめにして監視するための
目印と考えるべきかと。
379大徳寺 哲(仮名):2012/07/25(水) 08:52:54.54 ID:/7COr9dR
>>374
木枯し文次郎を少々・・・・
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:54:00.31 ID:j+uvYtYb
森が引退するなら輿石も誘っとけ
381エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 08:55:44.05 ID:wiUqYB7P
>>375
思想じゃなくて、生活形態サイドですよ
(すべての人に、できる仕事を供給する)

共産主義の危険は以下の形で非常に理解しています。
http://era-tsushin.at.webry.info/200905/article_51.html

ただ、セーフティネットの形態は、無償支給ではなく、労働対価であり、
その労働需要は常に供給を上回るべき、・という意味で、
共産類似になるだけです。

実際は社会主義なんでしょうけれどね。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:56:56.49 ID:JOc5yRg6
昨日の予算委員会の創価の中国age米国sage質問にゃ驚いた
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:58:09.23 ID:fItk7WNk
>>333
>>325
>老害って書いたから誤解させたみたいだけど、害の有る老議員ってつもりで書いたんだよ。

一般的に老害っていったら、老人ボケが出てきて、本人にその自覚がない
経営者や政治家だと思うわ
あれは実年齢に関係ない。若いうちにでる人もいるし、いつまでもボケない人もいる。
けど、記憶にございません!といったら、
もう老人ボケとして強制引退させたくなるわ
384エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 08:59:55.72 ID:wiUqYB7P
>>383
死神藤井なんか20年前から老害でしょ。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:59:57.05 ID:5lnQ6gCb
>>18 手鎖?
オマエ、チョンかよwww
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 09:02:52.80 ID:UOXS0k/q
さて、そろそろ消えます。





温泉温泉ww
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 09:04:33.90 ID:dPygJrle
韓国は国のために大統領とかやったひとでも、平気で糾弾して、牢屋に入れたりまぁ、容赦無い仕打ちをするよね。
「良い思い」はただではさせないぜ、「良い思い」で終わらせないぜ。
って、感じか?嫉妬なんだろうか?

日本はまぁ、そこらへんは違うなぁ。 もう、終わったひと。安らかに引退させて、静かに暮らしてください。って感じか?

でも、鳩山とカンはもうちょっと、責任を追求しても良いのでは?

388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 09:09:01.24 ID:0+gkxcCm
>>18
韓国の出方なんてたいてい想像つくじゃん
389エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 09:10:24.77 ID:wiUqYB7P
541 名前: ノイズ2(東京都):2009/09/17(木) 21:16:49.08 ID:6z/ySRdK
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。

年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。
しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。
藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。

底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。
結局、年前半の上げは行って来い。

ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。
今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。

16年前の新聞おもしれ〜

390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 09:11:33.16 ID:V0l7lngR
日韓水面下チャネルたった一人消えてもなぁ
391大徳寺 哲(仮名):2012/07/25(水) 09:12:20.54 ID:/7COr9dR
韓国とは半島を統一するまで断交したらええと思います。
もちろん在日は強制送還で。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 09:13:07.96 ID:4WxKefXT
>>381思想じゃなくて、生活形態サイドですよ

言葉の定義をめぐる議論にもちこまれても、禅問答になりかねないと思う
最初に戻せば、「社会的弱者を守る行政スキル」に革命理論は不要だよね
ってだけ。

若い頃は河上肇に師事していたマルクスボーイ近衛文麿の「英米が仕切る
世界は、弱者日本を切り捨てるひどい世になる」的な被害者感情も、戦略
を間違える世界観だった。エラ氏の根っこに、同類のものを感じるって話

近代国際社会っていうのは、暗黙のものも含めて確かに欧米がつくった
ルールだよ。だけどそれがイコール、非欧米社会の搾取というのは短絡思考
ルールの背後にある彼らの哲学や思想の歴史を無視するから、被害者感情に陥る

エラ氏をふくめ尊王攘夷的な御仁は、そういう部分で左翼と同根と感じる
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 09:15:12.15 ID:uT3YYI42
> 日韓水面下チャンネル消える?

要らないよね
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 09:17:00.33 ID:4WxKefXT
>>393
それは同感。

あと、なんだか書き逃げのようで申し訳ないが、そろそろ落ちますノシ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 09:17:54.84 ID:BGQlPUkm
芸能周りに強い森元が引退したら韓流関係の影響大だろ
芸能関係の日韓橋渡しのバックボーンの大元
396エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 09:19:38.91 ID:wiUqYB7P
>>392
革命?そんなもんじゃないです。一昔前でいえば駆け込み寺が役割はたしていたセーフティネットを、
なんとか復活させようとかんがえてるだけで、
域内の行政・司法・立法を、域外社会から独立させる気などありません。
そして駆け込み寺内で、働く技術を身につけるということは、
一定以上の私的所有がなければなりませんから、これも共産主義とは違いますし、
出て行くためにはカネが必要ですから、ヤマギシズムなどとも違います。

そもそも私は共産主義に傾倒しているわけではなく、
社会にとって、“必要なもの”を“どのような形態で存在させるべきか”という思考をふかめているだけです。
397無能すね〜く師範代血は緑(築数世紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/07/25(水) 09:26:13.67 ID:PkOcQYA1
>>389
10年前のビジネス書も面白いよww
398エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 09:29:27.66 ID:wiUqYB7P
>>392
弱肉強食・優勝劣敗は世の常。
しかし、それをつきつめて敗者はおとなしく死ね!!という考え方は、
マフィアと革命思想をはびこらせます。
なんとか敗者・弱者に復活の目や、自力で生活のかてを得る手段を供給することこそが
社会の維持発展につながります。
資本主義は、資本の集積の継続ですので、強いものはよりつよく、弱い多数はばらばらと
しんでいくものですが、一定以上まで弾圧されることによって、革命という危険思想がはびこってしまうのです。
それを防ごうと考えている私が、共産主義的危険人物あつかいされるのは心外です。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 09:31:45.91 ID:ETSf8BQM

これからは韓国に対して日本の態度は厳しくなる。
韓国は経済的にも追い込まれえるぞ。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 09:38:33.86 ID:ImX6dU5R
前原センセーはチャンネルじゃないのか
401エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 09:40:04.74 ID:wiUqYB7P
>>400
口先男ですから、信用はされてませんね。
ナベツネのお気に入りだけど。
402無能すね〜く師範代血は緑(築数世紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/07/25(水) 09:42:01.93 ID:PkOcQYA1
>>398
気にすんな、言いたい奴には言わせとけww

解る奴には解ってるって。
403エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 09:48:02.20 ID:wiUqYB7P
>>402
擁護ありがとうございます。
でも正面から批判していただくと自分の考え方の問題点も見えてくるので歓迎します。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 09:50:35.96 ID:7g+DJYZ+
チャンネルが消えたら少しはチョン寝るかね?
405無能すね〜く師範代血は緑(築数世紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/07/25(水) 09:52:13.91 ID:PkOcQYA1
>>403
あまり自分を追い詰めるなよ。

と、いい加減のテキトー主義者が言ってみる。

406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 09:58:49.85 ID:LDnMbu8L
前原はアメリカ様には信用ある。
しかし最近やってる事は民団の手先に近いな。
まあアメリカ菊クラブのオルブライトも、ナイも、韓国とは仲良くさせようとしてるからな。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:11:47.93 ID:fItk7WNk
>>381
むしろセーフティネットと共産主義は真逆だと思うけどね。
うちの母曰く、
社会ってのは、家族のように、赤ちゃん病人老人を働ける者が面倒見ることで成り立ってる。
人の赤ちゃんは、どうしても親に面倒みてもらわないと、生きていけないし
親もやがては年老いて、自分で食べ物をとってこれなくなる。
相互扶助のほうが、より多くの人が生き延びやすく繁栄しやすい。

けど、面倒見てくれる人に対して、面倒を見てもらう側が多いと、当然一家全滅しますが

共産主義ってのは、掲げている理念とは裏腹に、貧乏人が金持ちから資産を略奪し
それを山分けする方便に使われて、元貧乏人達は、自分が裕福になったら武装して
現在の貧乏人達から、
略奪させないように備え決してその富を平等に分配しようとはしていないのな

どんなにきれいごとをいっても、毛沢東もレーニンもスターリンもポルポトも
自国民を殺しすぎましたわ
共産主義者じゃなくても、自国民大量虐殺の治世者は歴史上たくさんいますが
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:18:08.55 ID:ETSf8BQM

森善郎が居なくなれば、曖昧な事なかれ主義の体質は幾らか、改善されるだろうな。

しかし、まだ、何も決めきれない老人が沢山居るからな。

「古賀、加藤、麻生、伊吹、・・」この連中が身を引かない限り、日本の政治は変わらないだろうな。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:19:53.35 ID:EshWaFPR
>>407
社会主義と共産主義を間違えるなよ
410エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 10:20:18.48 ID:wiUqYB7P
>>407
鳩山とか民主党なんかもね。

共産主義的考え方、社会主義的考え方、労働主義的考え方、
一番いいのは、民主主義で、国民主義(一定の排外主義)で、
セーフティネットが存在する、

アメリカにぶっ壊される前の日本型社会主義だと思うんで、
その手先の排除が必要なんですよ。
孫正義とか創価と電通や日経のような亡国メディアとか。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:20:32.31 ID:3qfW7UWa
>>407
共産主義も現在のアメリカの1%の人口がアメリカの富の8割を所有する社会も
「エリートによる大衆支配」という意味では同じだと思う。
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/25(水) 10:23:20.49 ID:5AaCB+YD
ミンスが韓国との太とすぎるパイプなので無問題ニダ
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:26:24.48 ID:80mwW3n2
>>412
パイプがバイブに見えた。あの人達がいるからあながち間違ってないと思うw
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:27:01.57 ID:DkvbOCaO
>>407
その通り、だから核家族化は社会崩壊の表れなんだよな。
成功している時は良いがリスクが大きい。

>>411
それは味噌と糞を一緒にする議論
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:34:41.90 ID:23tnlI31
鳩山ではダメなのか
416無能すね〜く師範代血は緑(築数世紀) ◆HE3Bm9z2b6 :2012/07/25(水) 10:35:23.20 ID:PkOcQYA1
>>407
「テロルの現象学」ですね。
> どんなにきれいごとをいっても、毛沢東もレーニンもスターリンもポルポトも
> 自国民を殺しすぎましたわ
> 共産主義者じゃなくても、自国民大量虐殺の治世者は歴史上たくさんいますが

キレイ事で自国民を虐殺するから始末が悪い。

417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:36:51.74 ID:5fFiVqQe
隠れてコソコソ調整なんかして
結局、韓国の言いなりになってたんじゃ意味ないし
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:38:11.30 ID:wpK14z+P
鳩菅も道連れにして下さい。おねがいします。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:42:12.26 ID:roB6FtCy
前原も連れて行ってください。お願いします
朝鮮人は駄目です
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:47:08.25 ID:YHf0ieKT
お塩がっかり
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:47:26.34 ID:7g+DJYZ+
>>414
味噌は糞…
左肘違和感の岩瀬、球宴登板無しも25日投げる?…中日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120725-OHT1T00039.htm
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:52:00.14 ID:sg2klE4a
どっちかと言うと韓国とのパイプ切りたいから引退するんじゃねーの?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 11:02:59.82 ID:uJNN08hv
ちょいと仕事中失礼。


330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:40:27.72 ID:QC0XdAsc

お前話摩り替えるな。当時の話を書いたまで。それに自民党内では数の力は絶対だ。
麻生さんや安倍さんに数がもっとあれば国民の支持なんかで動きはしない。
現にいかに騒ごうが野田は好き勝手やってるだろうが。
国民感情は無視しても政権維持はできるが国民無視すれば政党内から崩される。
だから民主みたいな寄せ集め集団と違って自民党内の数を崩すのは並大抵じゃない。
批判だけしてればいい奴は気楽でいいわな。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 11:04:49.48 ID:fItk7WNk
>>409
>>407
>社会主義と共産主義を間違えるなよ
間違えているのではなく、
社会主義と共産主義は、似ているようで20世紀の実例を持って真逆の存在だといってる。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 11:05:18.83 ID:3qfW7UWa
>>414
大枠では一緒でしょw
アメリカは学歴などでエリート階級に貧民から成りあがれる可能性はあるけど
中国では農村に生まれた場合共産党にコネがない限り立身出世は無理だけどね・・・
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 11:06:24.19 ID:fItk7WNk
>>415
>鳩山ではダメなのか
無能な味方は足しか引っ張りません。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 11:39:07.73 ID:iU6n3RTW
>>425
その階級を変わる可能性があるっていうのが大事でね。
それがないと、暴発してしまう結果に。
428エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 11:51:31.52 ID:wiUqYB7P
鳩山と菅のために、

獄門復活してもいいと思ってますよ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 12:10:55.93 ID:IENIkABV
韓国に接近するのは市民運動家や進歩的文化人の残党ぐらい。
そういう連中だけが韓国人の耳に心地よい言葉を垂れてくれる。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 13:07:01.93 ID:aGqdNOTa
>>8
「誰かさんと違うからw」みたいな事言ってたって記事があった気がするぞ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 15:47:00.77 ID:xbAfdsPU
>>427
イギリス辺りは完全に階級が固定されてるしフランスは小学生の段階で
エリートとそうでない層とが完全に切り離されるし
アメリカも高学歴の人間の親は殆どが
お金持ちなのよね・・・
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 15:57:01.33 ID:XAPsoIh8
>>406
信用ねぇだろw
あんな仕事のできない奴信用する馬鹿
どこにいるんだ?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 16:17:09.70 ID:2egdXWTJ
>>6
まぁ民主党は水面下で何かするっていうのがお嫌いなようだから・・・
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 17:45:13.20 ID:EJqJwkN3
>>433
民主党は事前調整とかしない、オスプレイも自民なら
事前に一言通していただろうな。

民主党はかつての共産主義国が理想なので、
完全な上意下達と追従を求めるんだよ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 18:05:28.48 ID:H3yGamiK
アメリカの韓国撤退
絶賛準備中
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 18:36:21.93 ID:cXv/u7Lg
水面下のチャンネルも何も、
民主党が堂々と水面上で売国しているじゃないか

前原の「日韓で政治と経済の共有」発言にはひっくり返った
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 19:04:36.02 ID:WQYvu/tz
>>182

> 一、先進国脱落宣言と先進国としての義務の放棄

日本は世界の支配層として各種特権を享受しているんですがそれを自分から捨て去れと?
そもそも日本ほどの大国が後進国扱いされるはずないでしょ

> 二、アメリカによる年次改革要求が国家衰退の元凶と名指ししすべてを反転させる

意味不明、受け入れるべき点は受け入れ、そうじゃないなら拒否すればよい。
日本の構造改革のために外圧として利用してきた部分もあるし、本当に重要な部分は頑として受け入れてないよ

> 三、報道の透明化 既存報道機関を電通一社に矯正合併し、テレビのデンパを返納させ、
> NHKはジュネーブの国連本部に追放する覚悟で、朝晩七時 昼12時のニュース枠を回収して猶予を与える、
>  報道を完全に透明化させる。

マスコミの浄化ならもっとましな方法があるでしょ?
日本が国際社会からどう見られるかを考えて行動した方がいいよ。
考えなかった結果が、今の中国の苦境でしょう

> 四、生活保護外国人 および、メディア 官僚 裁判官の外国人の国外退去処分もしくは公職追放。

賛成するけど、露骨すぎるのは駄目。
それっぽい美称をつけて徐々に追い出すべきだね

> 五、外国人犯罪関税と為替変動関税の設置
> 六、中国を見習って、外国人土地所有の制限。企業は50パーセントは国内資本に。
> 国内消費物品の1割から三割の国産品義務付け

思いっきり国際経済に喧嘩を売ってますがな
WTO辺りがどう動くとか考えましょうよ?
国際社会でこんな物が認められたら輸出で身を立ててる我が国が不利ですよ

> 徳川吉宗公の享保の改革を見習って、天下り経費を回収し、その費用で、
> 若手や研究職の拡充。

天下りは日本の官僚機構のスリム化には必要な措置。
なくしたら官僚組織の異常な肥大で必要経費が激増するよ
マスコミが天下りを執拗に叩くのは、本物の社会エリートである官僚制度そのものを潰したいから

> ある意味、金融をすててでも、国内流動性と国民保護育成を強化することと、

日本の経済における金融の割合は下手な先進国より多いです。
そもそも製造業が活発なら、その資金を供給するための金融は必要不可欠です。
金融を外資に握られた韓国の末路を日本で繰り返す気ですか?

> スパイの追放です。
> 特に孫正義と電通関係 創価は、できる限り広く追放しないと。
>
> いっぽうで司法取引を導入し、国内の問題点を極力洗い出すことも必要。

あいつ等は潰すべきです

現在の日本の現状に憤るのは解りますが、国際社会での日本という観点を忘れると
今現在、中韓がおかれている地位に日本が付く事になりかねませんよ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 19:09:00.78 ID:iU6n3RTW
>>431
一応学歴で突破できる可能性あるのよ。
余裕ができると子供をパブリックスクール、カレッジにやり、上流階級と顔つなぎしていった。
イギリスの紳士階級って言うのがそういう形で台頭した。
後、金で階級買ったというのもある。
完全に固定されていたわけではない。
フランス、ドイツでは進路決定が早すぎるというのは、以前から言われていたけど、現地ではそれで問題ないとの話だったな。
日本で情報の又聞きしただけなので、実際は違うのかもしれないけど。
439エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/25(水) 19:46:47.06 ID:wiUqYB7P
>>437
敵はまさに、韓国・中国なので(韓国と韓国人と韓国シンパはまぎれもなく強大な敵です。)
最低限、同じ条件での競争じゃないとフェアじゃないんです。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 19:57:54.28 ID:WQYvu/tz
>>439
王侯貴族が乞食と対等な条件で戦えるわけありません。
そもそも前提条件が違うのです。
日本が持つ各種優位点を連中が永遠に保有する事が不可能なのと同じように。

王者には王者にふさわしい振舞い方と言うものがあります。
王者が盗賊の真似事をすれば臣下の不信を買うだけです。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 20:00:30.06 ID:xbAfdsPU
>>438
イギリスもアメリカもそうだけど親が大金持ちでもない限り公立学校がかなり荒れてるから
まともな教育が受けられない訳です。

あとアメリカの黒人社会では子供が勉強すると「白人みたいだ」と言って友達から
阻害されるそうです。
これにはさすがにびっくりしたなぁ・・・

フランス・ドイツに関しては人間の優秀さが小学校の時点で全部分かるという
発想そのものがダメなんじゃないかと。
実際のところ人間どこで伸びるかわからないというのが理解できないんでしょうね。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 20:12:33.04 ID:EC6xlho/
このような韓国に抱き込まれたような自民党議員が退くことは大変結構なことだ。
いま日本のネットでは中国より韓国が圧倒的に嫌われている。
日韓議員連盟は早く解体し、反日極まる韓国とは距離を置くべきだ。
韓国に対する金融支援、技術支援などはもってのほかだ。
自民党の支持率が下がりっぱなしなのは、
このような売国的な古株議員がいつまでも居座っていることだ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 20:27:32.59 ID:If8RY4so
森元の功績・・・・プーチンが、さきイカが好物である事を見抜いた事ぐらいしか思い浮かばん。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 20:31:25.37 ID:NVo6oitn
こんな馬鹿な政治家が居たから韓国大統領や政治家達は上から目線で日本が舐められるんだよ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 20:57:28.22 ID:fItk7WNk
>>436
日本の政治家である以上、個人的に大好きなオモニがいたとしても、
日本の国益のためには、韓国には不利な事もやってくれるような、
冷徹怜悧さが必要だと思うんだけどな。

なんか日本の政治家って、情にあついほうがいい政治家と勘違いしてるわ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 21:06:30.26 ID:xyboz2GR
半島とにパイプは必要なし。
全く、いらん事をしてきたとしか思えん。

チョンをのさばらせている罪は大きい
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 21:14:17.67 ID:c9ZHmSVJ
443

二島返還の記録を残したぞ。
二国間の公式記録は消せない。
 
朝鮮人のキチガイぶりは今と一緒。
日本語が通じる相手との、その範囲内での交渉だったが、漢字廃止の愚民文字採用で
新世代の韓国政治化には、無意味になった。
448ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/25(水) 22:26:41.64 ID:oMSlx2As
エラさんとの話を受け、いろいろと調べてみた。

森氏は功罪拮抗という感じだな。
功も多い。

その点は理解した。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 23:09:11.70 ID:ee18Y9iM
こういういかにも黒幕って感じの
一筋縄ではいかない政治家を
もうちょっと増量して頂きたい
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 23:18:53.12 ID:Spc9zzZU
>>437
要するにエラ通信氏は、幕末にダンビラ振り回して攘夷だ神国だと叫んで
いた手合いと同じマインドの方だと考えるとだいたい理解できる

特亜を嫌悪しているので最初は自分も誤認していたんだが、むしろ反欧米
に凝り固まっている感じ。そしてその主張や願望を分析すると、なんとも
時代錯誤な反近代主義にしか見えない
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 23:44:27.97 ID:NKEmmjbl
いっと の人か
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 08:17:37.40 ID:GDWrbWjn
>>448
ご本人はともかくとして関東連合繋がりと呼ばれるムスコからは悪評しか聞こえなかったね、もう死んじゃったけど。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 11:40:31.60 ID:XPcR0Yis
能美市根上町はチョン臭いのかな?
454璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/07/26(木) 11:44:46.78 ID:4me4tGy0
自分が引退することで日韓のチャンネルがなくなるのに、引退を決意したということは、森氏は韓国と上手くやる必要はもう無い
と考えたということですよね。
455エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/26(木) 11:46:17.09 ID:R3h/3cym
>>450
あほか?
鬼畜米英?史実を見た限り、それは“事実”だが、
盲目的排斥とか、積極的に敵に回そうとなんか、カケラもおもっちゃいねえよ。

現実の敵は、支那・朝鮮で、
朝鮮を放置すると、社会が乗っ取られて、少数民族化を経て、根絶させられかねない。
支那を放置すると、間違いなく日本殲滅。
さらに国民の貧困放置すると、社会・共産・公明主導の最悪の革命がおきちまう。

俺が敵視しているのは直接的にはこのみっつ。
456璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/07/26(木) 11:50:28.16 ID:4me4tGy0
>>455
優先順位は国内の反日勢力の排除ですね。
戦略的には国民が貧困状態に怯えている今が逆にチャンスだと思います。
何しろ反日勢力の主張は国民の貧困を助長するようなものですから。
457エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/26(木) 11:52:53.33 ID:R3h/3cym
))456

です。だから、とりあえず報道の自由化と原発稼動して国民の負担を緩和し、
オカネが国外に流れるのを食い止めるようにしないと。
458璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/07/26(木) 12:07:22.56 ID:4me4tGy0
>>457
原発稼働と言えば、マスコミは全然この話しませんよね。

「原発を止めたままにしても、現状のままだと大地震や大津波で電源喪失した場合の危険度は稼働中と同じまま。
むしろ発電をしないことで、非常用発電機が動いても、他の発電所からの電力供給がおぼつかず、冷却のための安
定電源が確保できない事態に陥り、逆に危険を助長している」
「現在も原発は炉心冷却のために電力を大量に消費し、一般への電力供給量を削っている」

要するに「このまま止めっぱなしにしても万が一の時のリスクは同じなんだから、稼働した方がお得」
なんですよね。
459エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/26(木) 12:15:43.50 ID:R3h/3cym
>>458
それは稼動派が我田引水気味なんで採用したくないです。
というのも稼動状態と停止状態だと、
メルトダウンまでの時間が、全然違いますから。

そういう危険を前提として、エネルギー輸入をこのまま行っていては
企業は出て行くか廃業せざるをえなくなり、電気代もはねあがる。
だから、最大限の安全措置は確保するので、動かさせてほしい、と。

同時に反対運動しているかたがたには、パイオニアとして、
原発がない価格の電気代を負担してもらいたい、と。

毎日新聞とか。

460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 12:25:01.25 ID:5yr2htuf
やっぱり水面下でズルしてたのか!
461璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/07/26(木) 12:25:37.99 ID:4me4tGy0
>>459
>メルトダウンまでの時間が、全然違いますから。

それは確かにその通りですね。言われるまで気づかなかったです><
462680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/07/26(木) 12:29:42.76 ID:gCqcXkzW
そもそも冷却できたらメルトダウンしない
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 12:46:24.18 ID:87cDC8rW
>>460
ここ数年の韓国の無茶振りが、森元のせいだとすると、少しは日韓関係は好転するかもしれない。
完璧スルーの方向に行くという意味で。
464680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/07/26(木) 12:49:08.37 ID:gCqcXkzW
森元より鳩・山元に消えて欲しい
465エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/26(木) 12:54:12.78 ID:R3h/3cym
>>463
ここ数年は、小沢・鳩山・岡田・仙谷のせいですね。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 12:56:12.34 ID:87cDC8rW
>>465
納得。というか、韓国と少しでもコネがありそうなのは、岡田・仙谷かな。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 13:17:06.55 ID:C1MKipHl
何か民主からの要請で森はロシア特使をやるみたいだぞ。
スルーされた鳩山は今頃頭に来ているだろうな。w
468璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/07/26(木) 13:20:05.16 ID:4me4tGy0
>>467
ルーピーは何をするでもなくただ行って帰るだけだったそうですから。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 13:20:47.41 ID:f4Z/2Ky1
最近、日韓の問題が長引いているが、これは自民党が下野し
自民党議員を中心とした、日韓議員連盟が力を失った事にあると言われている
その大建物の森の引退は、今後の日韓関係に影響を与えるだろ
しかも次の選挙で政権を取りかねないのは、韓国とのパイプがほとんどない維新の会だ
確かに韓国との関係も変化が来たかもね
470エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/26(木) 13:27:14.47 ID:R3h/3cym
>>469
山口県知事選挙に、橋下のブレーンが反原発ででたみたいですが、
おそらく大敗するでしょう。
471ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/07/26(木) 13:41:23.02 ID:ZxPw3UXH
ま、世の中密約だの密談だの陰謀論で動くほど単純でも都合良くも出来ていない、ってことでしょ。
472エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/26(木) 14:20:34.01 ID:R3h/3cym
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176558989/491
491 :名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 10:34:06 ID:1oUwP9Km0
最期に中国の総理が池田大作に送った漢詩の一部を訳して書き記します。

困難を知ることは易しいが、あえて困難に立ち向かって進み、
有限実行にして約束は必ず守り、行う以上は断固として結果を残す。
同じ世界であるからには、夢は唯一つ、逸れは調和の社会が
春の日差しを呼ぶことである。


聖教新聞4月14日
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 14:31:24.21 ID:eh1hxcSh
森が韓日水面下チャンネルだって!?
馬鹿な、中国韓国の日本への新規参入や買収を森が与党の時に邪魔してたじゃねえか。
474エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/26(木) 14:34:04.96 ID:R3h/3cym
>>473
ノムヒョン政権のとき、安保がらみで泥かぶってたね。

ノムヒョン豚に後ろ足で泥あびせられたけど。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 15:38:07.03 ID:hCAu1EMv
>>1
金大中、そしてカエル大統領のときに終わっているよ、とっくに。
とくに、カエル大統領の時には
全く機能していなかった。
せいぜい、金大中の前の大統領までだよ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 16:02:57.04 ID:QjOauUmo
森幹事長小泉首相の頃の掛け合い漫才は面白かった
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 16:31:46.21 ID:PRcFeaDV
「若い人」って飲酒運転して事故った森じゃないだろうな。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 16:47:28.56 ID:C5/6ZsrW
>>477
森総理の長男は少し前に死亡してる
後継ぎは森の姪の夫で国会議員やってる人
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 17:25:45.93 ID:VyIy1wTe
日本の原発ってあの震災の教訓生かしたら世界最強になるんじゃね?
まあミサイル関係には手薄感があるのは否めないけども。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 17:32:09.54 ID:x8uwcC5G
そもそもこのぢぢぃは役にたってたのか?
( ´Д`)
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 17:44:25.97 ID:XGNK4bAq
森元がいなかったら野中経世会のラインがもっとのさばっただろうから、それだけでマシだ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 17:56:42.80 ID:30hK3WQY
まぁ日韓議員連盟の重鎮として色々やった人ではあるが、
決して民主党のような何から何まで土下座土下座の隷属議員ではないぞ。
そりゃいずれは完全なる断交を望む俺には不満なところもあったが。
竹島は侵略されている(不法占拠とか生ぬるい言葉ではない)とハッキリ言うオッサンだ。
首相の頃はまだ河野談話のせいでわやくちゃになってた時代でもあり、
何かやりたかったのかも知れないが、状況的に難しかったろう。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 17:57:32.46 ID:TqPPuJKJ
清和会ってさ、日本の中の「朝鮮人の血を引いた人たち」なんだって
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 18:04:55.72 ID:P1yj1Mok
>>1
もうそろそろ、パイプなんて要らねえんじゃねーの

菅国人の首相も出たことだし
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 20:06:45.18 ID:xAcQ1wef
パイプは自動的に潰れる、
日本側の親韓派はメンツを潰され、組織に損害を与え失脚、
反韓派は生き残り権力を強めていく。

なぜかと言うと韓国側が日本側の親韓派の育成に賄賂や接待をしても
そいつが立場を弱める様な真似しかしないので、すぐに潰れてしまうんだよ。
だから森元のような戦前世代の親韓派しか残ってない。
彼らは日本統治時代に教育を受けた韓国のエリートを相手にしていたから、
まだ立場を守れた。

新しい世代の親韓派も生まれているが、長く持つことは無いのだ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 21:26:23.56 ID:6blYi6CP
元々最大のパイプって、金JPと瀬島龍三だろ、もう二人とも死んじゃったし、細いパイプだった
森も引退と、これからの時代はパイプ無き日韓新時代で良いよ、もうw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 22:06:43.59 ID:QYa4EG50
>>486
前二人死んだのって、もう数年前じゃなかったっけ?
最後のパイプが切れたと喜ばれていたような。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 22:35:22.20 ID:vzFrrB7k
>>455鬼畜米英?史実を見た限り、それは“事実”だが、

だが、彼らの社会が現代文明の先端であることは事実だ。対抗したければ、
まずそこを認めないとな。少なくともアメリカの建国理念にナチズムの
要素はない。日本が米英を「鬼畜」と罵っていたのは、ナチスと組み、大政
翼賛会なんて異形の政体に支配されていた時代だった。そこをスルーする
史観のほうがよほど阿呆だろう 

ちなみに自分は親米家じゃない。アジアの厄介ごとにはなるべくアメリカを
かませ、日本の負担や不評の盾に使おうという意味では自国本位だし、原発
や特亜への警戒心ではおおむね同意だよ
489エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/26(木) 22:39:53.37 ID:R3h/3cym
>>488
日本人絶滅を目指し、ありとあらゆるいやがらせを実行したこと。
少なくとも沖縄・硫黄島戦まで、彼らのやっていたことは紛れもなく
民族浄化であること。

そして、敗戦後、日本に対して行ってきたこと 三部編成だけどな。
今現在の脅威は、支那・朝鮮と国内害獣なんだよ。
これだけでも手に余るのに、アメリカにケンカふっかける余裕なんか
あるわけなかろ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 22:50:25.65 ID:vzFrrB7k
>>489
「風と共に去りぬ」は読んだ? アメリカの戦争は全面戦争方式なんだよ
日本だけが特別だったわけじゃなく、ああいう戦い方が彼らの流儀。
相手が自国民でも焦土戦術が当たり前の連中。そして日本が絶対に勝てない
ことは、戦前から冷静な奴は庶民でも分かってた。

礼は、彼らの流儀の対象になるようなマネした低脳酷使様に言うしかない
のでは? 君が真の国士ならね。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 22:57:39.36 ID:RYJ3+7Gq
>>490
アメリカは日露戦争終了時から日本を敵視してきた訳ですが・・・
人種差別意識剥き出しで黄渦論とか提唱してた連中です。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 22:58:30.98 ID:KqP2aiPd
森さんの利権

それはAVのモザイク処理会社の役員
これを機会にモザイクの排除を
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 23:04:32.37 ID:vzFrrB7k
>>491
黄禍論は第一次大戦時のドイツの暗君が吹いていたね。まあ日本以外に
めぼしいアジア人の近代国家がなく、日本人は孤立感に苦しんではいた

いわゆる排日移民法も、日本だけがターゲットの「排日」ではなく移民
全般が対象で、日本人ワクがあっただけにすぎない

興味深いことに「白豪主義」のオーストラリアなどは、実際には中国移民
を嫌ってただけ。アメリカで移民しにくくなった日本人に目をつけて、移民
を勧誘していたりする。むろん戦前の話だが
494普通の一般日本人:2012/07/26(木) 23:10:18.16 ID:fkzOwWkO
日韓チャンネルだけでなく国交も消えてください
朝鮮人に関ると不幸になる
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 03:07:34.17 ID:ST3CnBKv
>>1
いらねーわ
チョンざまーw
496闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/07/27(金) 11:35:51.27 ID:7kxXpCjY
次は露西亜関連でミンスの御用聞きやるみたいだがなんだかんだで影響力行使はしたいんだね

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120726/k10013886771000.html
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 15:17:28.25 ID:tfwg27xK
影響力行使というより、他にプーチンと対等にやり合える奴がいない。
自発的にやるのではなく、頼まれて請けるような形だしなぁ
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 19:25:53.03 ID:vfAgCMcC
>>61
民主の特使って、歴代の自民党の首相経験者ばかりになりつつあるんたが。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 19:27:37.01 ID:vfAgCMcC
変な安価が入っちゃった。
>>497さん宛です。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 20:23:30.77 ID:tfwg27xK
見るに見かねてのことだろ、外交能力ゼロな奴らに単身行かせて
僅かながらも少しずつ積み上げてきた国益を全て破壊、
台無しにされるくらいならたとえ不本意ではあっても随行するしかない。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 21:11:44.05 ID:POBFsfkx
>>498
だって民主の中じゃ誰一人としてまともな外交できるやついないんだもの
元自民な連中がそれなりの数居るにもかかわらず、外国とのしっかりとしたパイプのあるのが皆無

それが民主党
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
敵から便利屋呼ばわりされてるのか
外患誘致してたんじゃねえだろうな?