【日本海呼称】 「見よ東海の空あけて」解釈論争再燃〜「愛国行進曲」作詞家は鳥取県出身で「日本海」から昇る日見た[07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

日帝が軍人査閲や国家行事の時に歌った戦時動員歌謡である「愛国行進曲」に表記された「東
海」をめぐり解釈論争がまた加熱している。

釜山大アン・ホンベ(地球科学教育科)教授は「愛国行進曲の作詞家が日本の西側である鳥取県
という事実を勘案すれば、歌詞に出てくる東海は私たちの海域の東海であることが明らかだ」と21
日明らかにした。天文学が専攻のアン教授は「日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所
が何カ所もあり、最も代表的なところが鳥取県」としながら「作詞家が毎日見た日の出の太陽は当
然私たちの海域‘東海’から昇る日だろう」と断言した。

日本のウィキペディアなどによれば日帝は1937年、戦時国民動員しようと内閣情報部を通じて
‘国民歌’の歌詞を公募し、これを通じて「愛国行進曲」戦時歌謡の歌詞に選定したと出ている。作
曲者は前海軍軍楽隊長だった瀬戸口藤吉、作詞者に選ばれた人は鳥取県で印刷業を営んでい
た森川幸雄となっている。議論になっている歌詞は「見よ東海の空明けて旭日(昇る太陽、日本帝
国主義を象徴)高く輝けば…」という歌の初めの一節だ。

アン教授は「作詞家の居住地から見れば、彼が日を浴びた場所はわが海域の東海に違いない」と
して「一部で歌詞に出ている東海を太平洋と見る見方は事実に合わない」と話した。アン教授は
「ただし、固有名詞として‘東海’を指し示したのか、普通名詞として‘日が昇る東側’の‘東海’を示
したのかは当時の日本語の習性、語法などを調べなければ判断できないだろう」と解釈した。彼
はしかし「日本に‘東海大学’等‘東海’を固有名詞として使う事例があるので、この歌詞で‘東海’
を固有名詞と解釈するのに何の問題もない」と付け加えた。

釜山外大、金文吉(キム・ムンギル、日本史専攻)名誉教授も「議論の鍵は作詞家が生きた居住地
がどこかということ」としながら「今でも鳥取地方の人々は私たちが見る東海(独島(ドクト、日本名:
竹島)の方)に日の出を行くが、当時の作詞家が見た日は私たちが見る東海から上がる日と同じ
だっただろう」と話した。

韓国海洋大チェ・ホンベ(国際通商学部)教授は「日本政府が認めた戦時動員歌謡に‘東海’という
名称が表示されているのを見れば、少なくとも1937年までは‘日本海’という名称が単独で表記さ
れないことを立証する」という見解を示した。

これに反し当初から‘太平洋’を示すと意見の漢陽大日本言語文化学とユン・サンイン教授はこれ
らの主張について「歌詞に出てくる‘東海’というディテールに過剰に執着して見ているので、この
ような解釈をしている」と指摘した。ユン教授は「1節の歌詞全体を見れば歌詞の中の‘東海’が私
たちの海域の‘東海’ではない事実を誰でも知ることが出来る」と主張した。

ユン教授は「歌詞には‘東海’だけでなく‘富士山’も出てくる」として「アン教授などの主張のとおり
なら作詞家が東海も見て富士山も見なければならないが、鳥取県では日本列島東端に位置する
富士山はとうてい見られない場所」と指摘した。

ユン教授は「’東海’にとても執着して‘日が昇る東側の海’、すなわち普通名詞で書かれた東海を
私たちが使う固有名詞と解釈しようとするところに問題が発生しているようだ」として話した。ユン
教授は今年5月「日本列島から見る時、彼らが言う‘日本海’(私たちの東海)は日が昇る(旭日)所
では無く、沈む所」としながら「従って、この歌詞の東海が‘東海’を示すはずはなく、この歌詞に出
てくる東海は日が昇る東側‘太平洋’を指す」と主張したことがある。

ソース:ソウル新聞(韓国語) 日帝戦時動員歌謡表記‘東海(日本海)’解釈論議
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120721800054&spage=1

関連スレ:
【日本海呼称】 「見よ東海の空あけて」〜日帝の戦時歌謡曲、「愛国行進曲」歌詞に「東海」表記★2[05/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337861234/
【日本海呼称】 日帝戦時歌謡曲に表記された「東海」は「太平洋」、日本人にとって「日本海」(私たちの東海)は日が沈む所[05/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337867526/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:43:12.36 ID:jC0CxTp4
2なら朝鮮半島消滅
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:44:21.41 ID:X3YN5o7R
3なら日本謝罪
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:44:34.96 ID:Lwr94nPC
検索「韓国は“なぜ”」
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:44:44.46 ID:68WQjSfD
>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所
が何カ所もあり

すげー、すぐ世界遺産に登録だ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:44:58.18 ID:B7Pg2fWd
4なら日本海は西側
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:45:47.04 ID:9G8+NsFK
はあ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:46:01.58 ID:tb012WUD
太陽が東から昇るからだろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:46:07.28 ID:iEdpb+oK
天才バカボンの主題歌の聞きすぎ
10はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/07/21(土) 19:46:39.68 ID:gZLAFlaQ BE:1677114656-PLT(22332)
っ 日本の西側である鳥取県
っ という事実を勘案すれば、

北だ莫迦チョソ(笑)
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:46:44.46 ID:ANbwLCRT
鳥取から見たら北ですが・・・

あほか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:46:51.30 ID:vZBmXevJ
もうすべての単語が日帝残滓ニダ!癇癪おこる!シッパル!
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 19:47:10.26 ID:nLHm3OeH
この場合の東海というのは、と書こうとしたら
ユン教授とやらが記事中で既に言ってたw

てか、このレベルでは再燃とはいえないな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:48:05.09 ID:JAbaLWfq
豚の屁が好きなチョン!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:48:33.83 ID:ZRyjowF2
朝鮮では東西南北もわかんない奴が教授になれるんだなあ…
ノーベル賞早くとれるといいねw
16滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2012/07/21(土) 19:48:42.06 ID:gnDfHNKH
一体、太陽は何処から昇っているんだろう?w
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:48:52.26 ID:fTkATzlO
韓国ではバカが量産されてるんだな…
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:48:58.75 ID:n6b7FhSJ
西から昇ったお日様が東〜へし〜ずむ〜♪

これで〜いいニダ〜♪
これで〜いいニダ〜♪

チョンチョンバカチョンバカチョンチョン♪
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:49:01.26 ID:nB8w5lzt
ウリカトル図法だからこれでいいニダ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:49:23.15 ID:mVPhhSR0
だから性労働者の国は
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:50:47.22 ID:vsW/UOy7
ウルルン島では太陽は「西の海」に沈むが、そこも東海というべきか、
とか論議しろよ。

竹島でも同じだがおまエラの領土じゃないから関係ない。
22猫神様マンセー!!! ◆jPpg5.obl6 :2012/07/21(土) 19:50:57.00 ID:wS9hKNZr

あたまいたい
にしからのぼった
おひさまが
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:51:00.11 ID:3X1lYrPH
釣りにしては針がデカすぎると思うんだが
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:51:08.23 ID:YiCmGBc6
中国地方は中国領土って言ってるようなもんか。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:51:36.45 ID:RL5Papsl
>>16
朝鮮人の言い分がすべて正しいと仮定すると

日本海の真ん中から
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:51:56.73 ID:YcCnRBfp
大学教授がこんな議論してるんじゃノーベル賞が取れない理由もわかる
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:52:07.11 ID:nB8w5lzt
>>17
あれだけキワモノの遺伝子持ってるなら確率的に天才が生まれても良さそうな気がするのにねー
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:52:31.84 ID:7PjzYdNL
>>1
もう、韓国人と歴史とか、モノの解釈とか議論する必要が無い
馬鹿過ぎて意味が無い
29小支那東洋鬼子:2012/07/21(土) 19:52:40.66 ID:yuNEQFC+
鳥取出身だから日本海か・・・鳥取出身でも東京でつくったら
太平洋だよなwなにわけのわからん言い訳・・・ワロタ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:52:43.76 ID:ROzEWH0t
天才バカボンって実は半島が舞台なのでは…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:53:16.88 ID:HZbgEE3g
>>1
何これ?

笑わずにどこまで読めるかを、テストする文章?


32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:53:29.22 ID:aXVCjFD/
>>1
馬鹿じゃないの?w
呆れて物も言えんわw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:53:47.01 ID:ZRzbUUoi
このスレ観ていたら徴兵の必要性を実感する。日本は万事に厳しさが無さ過ぎる。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:54:09.70 ID:VX/hdPSE
引っ込みがつかなくなった土人教授ワロス
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:54:11.93 ID:atV6kIPd
結論にこじつけられれば全て無視して無問題、韓国らしい発想
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:54:23.43 ID:vj32o6nv
そのうち陸上哨戒機「東海」もネタにされそうだな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:54:49.73 ID:15TTs0iQ



あいつら日本嫌いで神道大嫌いなのに

最近の韓国の年末年始の流行が


”初日の出を拝みに行く”なんだってよwwwwwwwwwwww


初日の出ってモロ神道で日本文化なんだけどwwww
もう訳わからんw

そのうち起源主張してくるぞ!!







38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:55:13.53 ID:v1+GwVyX
これ未だに固執してんのかよ。韓国の大学教授はアホでもなれるんだな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:55:13.67 ID:ir36THMK
旅行もしたこと無いんか?
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 19:55:13.72 ID:pu3MjFOM

また願望だけのだったに違いないニダ病か…

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:55:14.71 ID:LOA9zM65
大東亜戦争末期、どんだけ大本営発表が景気のいい法螺を吹かしても
まともな知能のある奴なら神風なんて吹くわけねーって気付いてた筈だが
さて国民の大半が精神疾患を抱えてるという話のあの国で
「なにもかもチョパーリの所為」っていうのが大嘘だって気付いてる奴は
人口の何%ぐらいいるんですかねえ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:55:17.10 ID:d4uBBhdY
凄いところに絡んできたなぁ・・・。
全開のキチガイぶり。w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:55:19.33 ID:fTkATzlO
>>27
稀に突然変異的に優秀なのが生まれるみたい。
後が続かないけど。
44暗黒ちっぱい卿 ◆Meshiuma/o :2012/07/21(土) 19:55:24.75 ID:Tg2vJ7O7
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:57:23.40 ID:atV6kIPd
<丶`∀´> 東海地方も韓国領土ニダ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:58:07.41 ID:VNbI4qiT
>>1
学者が大マジメに論争するようなことかよ、馬鹿馬鹿しいww
さすがは21世紀になっても尚、ノーベル賞ゼロ行進を続ける国だw

と書こうとしたら、既に多くの人が同じように突っ込んでる件w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:58:29.56 ID:7PjzYdNL
>>34
というか、引っ込みがつかなくなった土人教授どころか
同じ解釈をする教授が、増えてやがる

あの社会は洒落にならんよ 関わらない方が良い
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:59:12.94 ID:tRM10rI3
相変わらず頭おかしいですね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 19:59:43.65 ID:ldJzNRnM
死ぬまで論争ごっこしてろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:01:15.77 ID:bQ85Y+Hp
>>1
ここまでバカチョンだと一々相手してるのがバカらしいってなるけど、それがあいつ等
バカの意図しない戦略性なんだよな。
だからバカにできず、バカに付き合わざる得ない所。
51(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/07/21(土) 20:02:04.99 ID:sOaBm1op
この教授たちはネタでやってるとしか思えねえ…
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:02:14.38 ID:pMB4wmFw
マジキチw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:02:52.88 ID:nB8w5lzt
>>37
じゃ、奴等日本に向かって拝んでんのかwww


ぐはwワロスwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:03:09.88 ID:eI2qW8ss
韓国人の低脳さが三千世界に響き渡る内容ですな(´・ω・`)
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:03:22.89 ID:+xKK/AUu
金文吉キターーーーーーーーーーーーーーー

と、思ったら記事はごく常識的な解釈で締めてる
何が書きたかったんだこの記事
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:03:49.15 ID:ZFSycyCk
>>38
アホしかなれん
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:04:35.58 ID:JNdUW1q5
>>鳥取県では日本列島東端に位置する富士山はとうてい見られない場所」と指摘した。

・・・富士山は東端でなくて日本の中央部にあるんだがな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:05:18.61 ID:689bRy2P
これで〜いいニダ〜♪

ワロタw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:05:49.40 ID:REMAFyeP
日本には独自の地域や街道の呼び名があり、
「東海」は太平洋沿岸のほう。
お前らのほうは「西海」とか「山陰」って言うんだよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:06:15.78 ID:Y7TowVVd
いいか?
よく聞け、チョンども。
鳥取県の東は島根県、陸地だ。
太陽はどこから登る?
東だ。
以上。
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 70.4 %】 :2012/07/21(土) 20:06:44.11 ID:uoypn+VA
ばかばかしい。こんなことで論争なんて。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:06:55.27 ID:hpJDuij1
彼らにとって反日はエネルギーであり、オナニーであり
主食であり、デザートであり、キムチ以上においしいのです。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:07:10.51 ID:lVZYfttC
そもそも日本海を朝鮮人が固有名詞で東海と呼んでるなんて知らねーよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:07:58.23 ID:U0HnDzvX
またバカボンスレか?w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:08:05.79 ID:Y7TowVVd
間違えた。
兵庫県だ。
どっちしろ陸地なんだよ!
チョン!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:08:19.61 ID:BhTcgBwt
>>30
半島ではうぐいすパンにうぐいすが入ってるのか
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:08:57.30 ID:SLGV20/G
落ちはまともな意見を言っている教授を韓国政府が親日罪を適用して、教授の土下座を全国民の前にテレビ中継するんですね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:10:01.15 ID:eNHNrenp
>日本に‘東海大学’等‘東海’を固有名詞として使う事例がある

こいつら東海大学の東海をトンヘのことだと思ってるのか・・・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:10:19.30 ID:XDJHiGUO
愛国行進曲

歌詞1番

見よ東海の空明けて
旭日(きょくじつ)高く輝けば
天地の正気潑溂(せいきはつらつ)と
希望は踊る大八洲(おおやしま)
おお晴朗の朝雲に
聳(そび)ゆる富士の姿こそ
金甌(きんおう)無欠揺るぎなき
わが日本の誇りなれ


東海から朝日が昇る、富士山が朝雲の中に聳え立っている、という描写。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:11:20.79 ID:ecTUG+/G
キムとたはむる
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:11:42.28 ID:XGN4T0TG
見よ東海の空あけて
旭日高く輝けば
天地の正気溌剌と
希望は躍る大八洲
おお晴朗の朝雲に
聳ゆる富士の姿こそ
金甌無欠揺るぎなき
わが日本の誇りなれ

大八洲が日本列島の異称だって知らないんじゃないの?
さすがはあの国の大学、教授でもこんなレベル
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:12:11.44 ID:g+8JT7Sc
>>66
<丶`∀´>それはウマそうニダ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:12:18.60 ID:7KyNzGTY
>>59
竹島奪還作戦最前線基地 山陰 島根を南と同列で語るな!
っと


(´・ω・`)言っておく
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:12:30.12 ID:/Iy/Ho6t
>>1

オッサンあほやろ 

わかった。キムチやる食え
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:13:47.81 ID:8tOnTwsZ
76ネトウヨ更生推進隊 ◆.KynWs.CMU :2012/07/21(土) 20:14:05.35 ID:5YOx8wAC
二本人として恥ずかしい・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:14:33.23 ID:k9FYjZfG
「東の海」という地名は世界中にあるだろうに
なんであいつらには固有名刺になるんだ?
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 20:15:58.57 ID:nLHm3OeH
まぁ引っ込みつかなくなったアホ教授がどれくらい頑張るか、
見物ではあるなw
意固地になって頑張るほど、おれらとしては面白いw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:15:59.00 ID:aXVCjFD/
もう、まともに反論するのも馬鹿らしいが

言っておくが日本人にとって日本海は日が沈む所



もう、言わせんなよ〜w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:16:08.37 ID:1J/yd7dk
突っ込みどころしか無い
81(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/07/21(土) 20:16:15.22 ID:sOaBm1op
確かに海から日が昇る場所もあるけどさ…
鳥取以外にも能登の東側とか舞鶴のへんとか…
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:16:19.12 ID:HK6J/XTe
教授か〜、くだらねぇ事研究して金貰えていいな。
このしつこさ異常だな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:16:34.87 ID:VpmNfKqp
鳥取で生まれたら鳥取からでちゃいけねえのかよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:16:38.24 ID:MAno4e9p
日本人に聞けばすぐ済むことが、
聞いても信じないんだろうな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:16:42.09 ID:rgnge6qL
>>77
人間は世界中にいますが、バカチョンは半島にしかいないからです。
86ネトウヨ更生推進隊 ◆.KynWs.CMU :2012/07/21(土) 20:17:08.13 ID:5YOx8wAC
ついに反論できなくなったなwww
反省しよう
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:17:14.66 ID:zv9D65po
あははははははw ところで、朝鮮海にするんじゃなかったんかい。東海でいいのか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:17:47.48 ID:fTkATzlO
>>60
>>77
他の情報が入らないから。
容量が少ないんじゃないかな。
89(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/07/21(土) 20:18:28.56 ID:sOaBm1op
舞鶴は海からって感じじゃないかな?
湾の向こうの陸から?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:18:34.47 ID:WBKIK4hc
量販店の液晶テレビ売り場の如く商品並べているね。
品揃えいいと、本物らしく見えてくる。
でも、明らかに画質の悪い液晶テレビ並べれば警戒される。
91名も無き倭奴:2012/07/21(土) 20:19:27.01 ID:7nv6qVwa
都の西北 ワセダのとなり
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:19:38.85 ID:j0ihhThB
朝鮮東海はどうするんだよ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:19:51.73 ID:fTkATzlO
誤爆った。
60さん、こめん。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:20:02.82 ID:0ePX8xki
日本には太平洋側に東海地方ってのがあってだな・・・・・・・ああああ面倒くせぇw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:20:22.13 ID:GACt1dzK
JR東海はどうなる
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:20:48.41 ID:e3xb9Lyn
西から太陽がのぼらんと、日本海からのぼる朝日を鳥取から見ることは出来ないんじゃ・・・
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:21:27.86 ID:4OUxbrus
鳥取出身の人は、一歩も鳥取から出んのかい!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:21:59.65 ID:Cyk/Zf4U
隠岐島や佐渡島は確かに日本海から日が昇ってくるな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:22:18.96 ID:VNbI4qiT
「東海道中膝栗毛」は、日本海沿岸を旅するお話だったのかw

目指す伊勢神宮まで、またえらく遠回りですなあw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:23:20.59 ID:Q20un37d
釜山大アン・ホンベ(地球科学教育科)教授
釜山外大、金文吉(キム・ムンギル、日本史専攻)名誉教授
がバカボンパパで、
韓国海洋大チェ・ホンベ(国際通商学部)教授
がバカボンで
漢陽大日本言語文化学とユン・サンイン教授
が普通の人か。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:23:50.88 ID:tglvRsHv
小学生以下だな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:24:07.48 ID:5c3N/d2N
ユン・サンイン教授も絶望的な気分だろうな
相手があまりにも馬鹿すぎてどこから説明すれば良いのか分からなくなる時ほど困ることはない
このユン・サンイン教授とやらも日本人の絶望感を少しでも味わって苦しめばいい
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:25:07.09 ID:aXVCjFD/
つか、マジでこの知能レベルで
よくここまで経済発展したよな
まさに奇跡としか言いようがないw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:25:38.44 ID:IAviAZug
日本からだと太陽は西から上るとか初耳ですけど
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:26:14.51 ID:ir36THMK
>>103
日本が隣りにあるだけだよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:26:43.84 ID:tRnwWjy4
前にこのスレあった。結局同じ展開。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:26:48.98 ID:8sIERFIT
昔、石川啄木って歌人が
東海の小島の磯の白砂に我泣き濡れて蟹とたわむる と詠んでいる。
あの「東海」は北海道の小樽あたりの海じゃなかったかな。

朝鮮のローカル名を日本海と取り替えるその発想が馬鹿丸出し。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:27:12.05 ID:0ePX8xki
曇りきった愛国メガネ越しでしか日本を見ることが出来ないのかねこの国は。

大学の教授でこのレベルだもんなぁ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:28:30.89 ID:x/oqD6Yk
てか、教授が普通過ぎるw焼き討ちに合うw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:29:13.78 ID:tRnwWjy4
東海市はどうするよ?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:29:21.99 ID:EyLvzq2s
ここだけの話
別に太陽ってのぼってるわけじゃないんだぜ
112 ◆65537KeAAA :2012/07/21(土) 20:29:35.90 ID:Sc4/k+tr BE:91325074-PLT(13000)
>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり

意味が判らん
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:30:02.32 ID:VpmNfKqp
事実であっても日本海名称を変える理由にならないのが全くもってバカらしい
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:30:11.01 ID:tRnwWjy4
東海道ってのもあるしね。東海って日本なんだ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:30:37.05 ID:dxhYxPJC
愛国行進曲を語るなよ。
鳥取から北に向いて日が昇るかよ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:30:45.79 ID:LfQaf9RB
知らんかった。
日本海って西から日が昇るのか
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:31:03.13 ID:o2KIqrCQ
>>112
何が何でも、東海ニダ

ってだけかと・・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:31:20.27 ID:aPFT4Zk6
ゾーンでは日常茶飯事
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:31:23.99 ID:5h86UYpy
朝鮮教授ってバカ面白いね
日本海から太陽が出てくるんだぁ・・・
で、何処に沈むの?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:31:59.84 ID:PyA1BdHE
ノーベル症発症レベル
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:32:18.44 ID:LfQaf9RB
沈む先は日の本の国なんだろうなーw
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/21(土) 20:33:11.10 ID:nLHm3OeH
日本人の解釈は聞きに来ないってのも笑えるよなw
嘘吐くとでも思ってるんだろうかw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:33:33.47 ID:5c3N/d2N
入江や湾になってる所で、西側海岸の方が東側海岸よりも先に日が昇る所のことを言ってるんだろう
但しその場合でも大洋が昇る方向は東だが
124 ◆65537KeAAA :2012/07/21(土) 20:33:35.64 ID:Sc4/k+tr BE:104371384-PLT(13000)
>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり

例えば能登半島から見たら太陽は海から登るから、東海から日が昇るってのが
日本海を示していてもおかしくはない

ってことか
ばっかじゃねぇの
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:33:43.64 ID:4ii07kAr
東方の海方面から朝日が昇る 当たり前じゃないか
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:33:49.32 ID:o2KIqrCQ
>>119
まぁ、言語学名誉教授が、専攻外であるはずの
“あるべき筈の歴史”を語るくらいだからな・・・
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:34:25.23 ID:uXoSpOlE
アホのレベルが世界一なので、もう理解できんw
こんな奴らの作る食品が検品なしとかw
日本の政治家は純血の日本人でお願いします
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:34:31.66 ID:8sIERFIT
119 あそこの大学は日本の高校レベルだからな。  
   学生も教員も。 
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:34:55.84 ID:ZRzbUUoi
見よ東海の空空けて、旭日高く輝けば天地の性器はつらつと。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:35:34.15 ID:o2KIqrCQ
>>124
・・・いやもっと単純に、西側に陸地があるところから日の出を見るんだから、

当然、日の出があるのは海である東、つまり東海だ

辺りでは?
131(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/07/21(土) 20:35:37.17 ID:sOaBm1op
>>124
鳥取って北の突端部で無いと微妙なんですが…
陸と海の境から昇る感じ?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:35:41.23 ID:gF06jakk
なんというか、民族自体がバカの万国博覧会だよなw>朝鮮人
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:35:51.17 ID:gaXGw+AI
>>18
バカボンって、きっと朝鮮人を題材にした漫画だったんだな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:35:51.01 ID:rgnge6qL
>>128
それ高校生が聞いたら本気で怒るぞw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:36:17.81 ID:zPbvb+ve
西から日が昇るって。。もう何も言うまい。。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:36:38.95 ID:YXqd2Vyz
本当に漢字の読めない馬鹿は、東海って東の海の意味だからな。
日本海の名称問題でも、天才バカボンになるから許すことのできない
名称だったってことが、バカチョンには理解できないんだろうな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:36:54.66 ID:eUgE3aVZ
ユン教授がまともな事言ってて逆に驚いた
こんな議論が存在する時点でアレだけどな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:37:16.44 ID:E2QiqooE
韓国人は時系列も歪曲できる脳を持ってるから、空間反転など造作も無いニダ!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:37:20.11 ID:eLijDowu
それでいいのだ〜 それでいいのだ〜
140 ◆65537KeAAA :2012/07/21(土) 20:37:33.15 ID:Sc4/k+tr BE:182650278-PLT(13000)
>>136
日本で「東海」つったらまず東海道だしな
「東海一の弓取り」とか言うしなぁ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:37:38.04 ID:BBWWgud8
読むのめんどくさい読んでないけど
多分歌の内容を勝手に解釈してこじつけているのか
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:37:50.59 ID:pZVMctUI
>>18

チョンチョンバカチョンバカチョンチョン♪

基地外国家だ バカーチョンチョン♪



143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:38:26.97 ID:jWlHjFs4
小学生にも笑われるレベル。
144 ◆65537KeAAA :2012/07/21(土) 20:38:29.66 ID:Sc4/k+tr BE:264190199-PLT(13000)
>>141
韓国って国を挙げてMMRやってんだろうな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:40:22.79 ID:aN53yTaZ
天才朴鄭
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:41:06.89 ID:ZTlnPxBt
東海と漢字で書くと東の海であることがわかるが、多くの韓国人は漢字を理解できないので
発音だけで トンヘ と呼んでいる、彼らの多くはトンヘが東の海の意味であるという認識
はなく、何だか判らないが日本海はトンヘなんだと思っている
鳥取から見た日本海は北側の海であり、それを日本人が東海と呼ぶことはない
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:41:14.43 ID:fg8W8kdX
日本海側でも海から太陽が昇るのが見える場所があるって事かな?
>西側海岸に太陽が海上から上がる場所
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:41:37.14 ID:eQzC0eP2
東西南北が分からないんだな、鮮人のおつむではw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:41:40.91 ID:RL5Papsl
>>144
「話は聞かせてもらったニダ!日帝の陰謀ニダ!謝罪汁!賠償汁!」

こうですか
現実の朝鮮人の言動そのままですね・・・
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:41:46.44 ID:bQgmldUX
べつに居場所とは関係なく想像でなんぼでも書けるだろ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:41:52.79 ID:NWh9oS6M
確かに日本には東海の固有名詞あるけどよぉ。
日本のどこら辺を指してる固有名詞か位、調べてから発表しろよ。バカすぎだろw
152きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/07/21(土) 20:42:02.54 ID:q5gW/z90
韓国ではお日様は西や北から昇るのかー。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:42:09.80 ID:bEuMogta

もう頭おかしいとしかコメントできない。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:42:47.35 ID:+3gFZ3nF
>>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり

あれだ天才バカボンの主題歌を聴いて思いこんだのであろう。

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:43:01.65 ID:3Ni4TLZf
あー
李承晩の承晩も日本語で言う相伴、つまり食事のおかずを少し分けてもらうという日本語から名前が付いてるよ
親が日本人の上前をはねられる人物になれっていう想いを名前に込めたんだね

殺した漁民返せよw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:43:14.68 ID:MGg29m4o
この作詞家の意図が仮に韓国側の言うとおりだったとして別に何の正当性の裏づけにもならんだろうに。
こいつらは馬鹿なのか暇なのか。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:43:15.00 ID:r6PBMxQo
>>60
鳥取県から見て島根県は西
東側は兵庫県
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:45:09.15 ID:ECn2PrVK
自分にとって不都合な文献は絶対に無視するか捏造して新作w
そのくせ字面しか見ないでホルホルw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:45:43.73 ID:3UgPlKn1
おい、最近見かけないが「と」学会仕事しろ。
こんな>>1面白いトンデモがあるのに何やってるんだ。
160つるぺたレイマール@PSO2 ◆d2sFXgbEPw :2012/07/21(土) 20:46:13.80 ID:SClaVeLS
>>1
>また加熱している

暇なんだなw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:46:37.76 ID:B22bHjTv
太陽が昇る方角を考えればすぐ分かるだろうに

>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり

このアホンベはミラーワールドの住人なのか?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:47:17.24 ID:1pcZDzjH
>>107
いや、あの歌の「小島」とは日本のことだよ。
じゃ、東海はどこってことになる。
チョンとしては、こっちの歌を取り上げた方が
よかったんじゃないか?まだなんとかこじつけられる。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:49:26.02 ID:1x5QE7lI
普通は太平洋側から日が昇り
日本海側は日が沈むと現地の人から聞いたことがある
日本海側は山の方から日が昇る
西から日が昇るはずはない
チョンのこじつけ
東海は太平洋側を指す
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:49:29.78 ID:vokiKsc8
>日本のウィキペディアなどによれば

ウィキペディアをソースにするメディアを始めてみたぞ

>「見よ東海の空明けて旭日(昇る太陽、日本帝
>国主義を象徴)高く輝けば…」という歌の初めの一節だ。

まあ普通に「東の海」くらいのニュアンスしかない印象かな
作詞者は日本海とも太平洋とも思っていないんじゃない
たぶん両方を含めたニュアンスだ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:49:33.69 ID:m7k6xelq
日本においては、国際呼称もローカル呼称も日本海で
日本海に朝鮮ローカルの東海なる呼称があることを知るひとは珍しいし
ましてや多くの日本人には意味が通じない
この理屈を成立させるには、日本海には東海という呼び名があるらしいということを
ほとんどの日本人が理解していたと立証しなければならないが
もちろんそんなものは全く無い話で、バカ丸出しといったところだ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:51:59.31 ID:NDGBI8dc
チョンて地球で一番頭悪いだろ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:52:04.83 ID:uA/6d4ax
そんなニッチな所で万人の心を打つ詩が書けるかよ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:52:08.80 ID:WuhK57cm
>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり

本州はしらんが、たしかに沖縄では西から太陽が昇るわ
条件として赤い月が昇った次の朝な
で、海岸の岩場に「ある物」を置いて西から昇った朝日を当てると海岸の岩場から沖縄の守護神が出てくるんだ
これマメな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:52:38.24 ID:r6PBMxQo
境港なら、東側に日本海が広がっているが、境港から朝日が望める時間の富士は朝雲じゃない。

おお晴朗の朝雲に聳ゆる富士の姿こそ、金甌無欠揺るぎなき、わが日本の誇りなれ

大日本帝国、萬歳

170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:52:42.04 ID:745271/q

朝鮮ウン○垂れ流すな
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:53:43.18 ID:/Qrj0POG
西から昇ったお日様が
東に沈〜むぅ
これがウリナラ、これがウリナラ
チョンチョンバカチョン、シネチョンチョン
変態国家だバカチョンチョン
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:54:07.75 ID:oOeKkB7+
>>164
両方指したいなら「東」はいらんだろうが。耳糞。
大海なりもっとふさわしい言葉はいくらでもあるぞ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:54:33.27 ID:ZZhro3xf
>>168
世界中探しても西から太陽が昇る所はない
地球の自転が逆転しないとありえない
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:54:38.08 ID:2q1d/9GC
>>1
>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり

どこなんだよ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:54:44.43 ID:H3n8UtrM
今日も朝鮮人は、あたま沸いてるなw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:54:46.30 ID:hZkP9PUR
>>47
だだ単に、自分より年配者が唱えた事が反論出来ないだけじゃないかな、欲の皮の突っ張った儒教マンセーの国だから。

韓国政府の主流は韓国海じゃなかった?
東海は、中国が東シナ海を東海と呼称するこてで、どっかの会議で決まったと聞いたが。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:55:42.19 ID:4svq4oxK
ア・ホンベ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:55:52.99 ID:ftP0S+pf
在日コリアン君は本国のアン教授を指導してやれよ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:56:22.50 ID:szGR+jCp
鳥取行進曲かよ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:56:37.27 ID:AFVzg0Fb
>>146
国民の四人に一人が精神病で十人中七人が人格障害の韓国に
それが理解できない教授がいても不思議ではない
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:56:45.23 ID:1xm82JIV
>>1
「東の海」なんだから、ちょっと考えりゃ何処か解るだろうになぁ…
何であいつ等は何時も、自分達を中心にしか考えられないんだろうか?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:56:46.51 ID:3bLegzRA
>>1
歌がどうとか古い書籍がどうとか関係無いんだよ。
日本国が「あれれ?この海なんて名前だっけ?この島なんて名前のしまだっけ?どこの国のしま?」って物忘れして誰かに聞いてるんじゃないんだから。

日本海は今現在日本海であり、日本海にある竹島は今現在日本国領土であり竹島だ。
この事実は過去がとか書籍がとか関係無い。
勝手に想像したり歴史を湾曲しても事実はかわらない。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:57:55.75 ID:6xyQ7xVd
日本海に朝日?

鳥取県だと見られるのか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:59:29.74 ID:ppat/i+5
バカなオレでも韓国に行けば教授になれそうな気がしてきた。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:59:35.23 ID:52dWXLxX
問題はキワモノ的突然変異個体は韓国からすぐ出て行ってしまう事ダナ
結果愚人しか残らない
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:59:39.70 ID:zszjMGhP
>>133
バカボンのパパのモデルは赤塚不二夫の父親で、元憲兵。
豆な。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:00:03.63 ID:XgqI+oW/
この馬鹿チョンが
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:00:38.81 ID:k8Kspj9V
>日本のウィキペディアなどによれば

なに勝手に俺のポエム帳引用してんの?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:00:42.90 ID:8gRYjSpA
日本が固有名詞として東海を使う場合は、
関東から関西までの太平洋側の広域地帯だっつうの。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:00:43.30 ID:RDXNlYSn
国語辞典で「東海」を引くことをお薦めする。

以上。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:01:19.07 ID:RSeH/gzh
鳥取県に住んでたら目の前の日本海の歌詞しか作れないとか、
どこまでバカ丸出しなの、この鮮人。鼻で笑っちまうわ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:01:39.64 ID:snELbAN2
朝鮮人は他にやることないのか??
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:01:42.82 ID:7xzBWE08
バカすぎて鼻血出たw

194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:02:02.33 ID:chaaLpWj
韓国人って本当に哀れだよなw
バ韓国に生まれたばかりに、こんな低次元で
目を白黒させて論議してんだもんな。

そら経済も崩壊するわwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:02:51.51 ID:WuhK57cm
>>173
そっか もうキングシーサーをしらない世代が主流なんだな

昔々、ゴジラ対メカゴジラと言う映画があってな、その中にそう言うエピソードがあるのじゃよ・・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:03:42.52 ID:byuF2tHh
売春婦といい起源説といい突っ込みどころしかないな。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:04:04.01 ID:2eDxnQ1W
一日も早く、チョーセンジンが死滅しますように
198Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/07/21(土) 21:04:04.36 ID:PK1kOOaC
バカ田大学の校歌でも歌ってなアホチョンどもw
まあ、当分ヒトに進化することはないだろうなw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:05:03.87 ID:zszjMGhP
>>195
ジェットジャガーのモデルがアントニオ猪木だなんてナウなヤングのおれは知らん。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:05:21.33 ID:mR0fkX7O
日本から見たら太陽が昇る東の海、つまり太平洋が東海
アメリカから見たら大西洋が…
ポルトガルから見たら地中海が…
インドから見たらインド洋が…
中国から見たら東シナ海…

もう全部「東海」って事にしちゃえよwめんどくせえwwww
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:06:21.46 ID:mXr6BPOV
>>196
バカバカしすぎる論をぶち上げて、誰にも相手にされなかったら
「あいつらは私の言うことを認めた」と変換する連中だからな

根本的な部分で、韓国人は学会に向いてない
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:06:50.36 ID:zihTMCCD
天才バカボンwww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:08:04.78 ID:rAORFsUG
西から昇ったお日様が〜
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:08:47.29 ID:ZZhro3xf
>>201
だからノーベル賞取れないんだよ
論理的に議論とか証拠を積み上げるって事が出来ない人種
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:08:51.01 ID:7tamsLXc
俺の小学校の校歌にも、富士山と東海は出てくるなあ。
静岡県民だけど。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:09:52.61 ID:dKpVzGn1
朝鮮人の思考パターン

○○かもしれない?

○○だった。

歴史的事実
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:09:57.72 ID:ZZhro3xf
>>205
うちの高校も東海でてくる
大阪だけどw
208つるぺたレイマール@PSO2 ◆d2sFXgbEPw :2012/07/21(土) 21:10:05.04 ID:SClaVeLS
>>195
途中で挿入歌フルコーラス聴かされる拷問がある映画なんて知りません…
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:10:40.47 ID:ybSarsi0

>アン教授は「作詞家の居住地から見れば、彼が日を浴びた場所はわが海域の東海に違いない」と
>して

教授(;´Д`)?

 バカ(;´Д`)??
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:10:58.87 ID:CjNJeCww
バカボンと聞いて
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:11:18.67 ID:hF31KtVH
漢字知らないから固有名詞だと思っちゃうのか?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:11:40.34 ID:mXr6BPOV
>>206
チャングムが史実になる国だからな・・・

慰安婦ネタも、朝日新聞のせいという以上に
ドラマの影響力が大きすぎる
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:12:08.41 ID:ybSarsi0
>>208

 モスラの歌が「ソレっぽい」のに、キングシーサー呼ぶ歌はなんであんな昭和歌謡な曲になった・・・・。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:12:27.27 ID:IkdgJ2iO
そういえば、東海大学は早稲田に負けず劣らずのキチガイ左翼だな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:15:18.88 ID:fyJQSFmQ
自分、北海道の渡島半島に住んでいるが
日の出を見る為に太平洋側へ行き、海から昇る朝日を拝み
日没を見る為に日本海側へ行き、海に沈む夕日に感動する
往復3時間程度で一日で両方拝めて超お得
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:15:23.04 ID:++VmhNUa
賛成の反対の反対の反対なのだ
217Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/07/21(土) 21:16:32.37 ID:PK1kOOaC
>>216
ひとつ多くない?w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:17:17.24 ID:uzPzl4Xu
ゴジラとジャガーでパンチパンチパンチやがな(´・ω・`)
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:18:11.31 ID:/WpdFoSm
バカボンの国
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:18:44.49 ID:uDsa34Ck
>>1
仮にも教授だろ?
カノ国ではこんなレベルで教授になれるの?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:19:54.68 ID:jSFIfZQm
根本的に鳥取県で日本海から上る朝日は見えません。
境港市辺りからなら朝日と日本海を眺めることは出来ますが、
大山越しに上る朝日になります。
と、すればあまりにも歌詞に整合性がとれません。
大山は伯耆富士とも呼びますが、
これは鳥取の郷土を歌ったものではありません。

馬鹿じゃねーのw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:20:22.29 ID:/usGdb2m
>「歌詞に出てくる‘東海’というディテールに過剰に執着して見ているので、この
>ような解釈をしている」

韓国人特有の「結論ありきの証明」とか「あったらいいな理論」を
そのまま指摘されていてワロタw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:20:59.56 ID:Tm/SL9Op
今日も笑わせるなぁ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:21:23.98 ID:8ZJy0FEL
しつけーなチョン死ねよゴミ人間
お前らの国は歴史が無いの
そこがいいに転換しろドアホ民
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:21:38.06 ID:hF31KtVH
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/155156/m0u/東海/
とう‐かい【東海】
1.東の方の海。
2.東海地方。・「東海道」の略。・日本の異称。・愛知県、知多半島西岸の市。
茨城県北東部、那珂郡の村。・中国で、東シナ海。

西側なのは中国の海だけだぞ。ww
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:22:09.64 ID:mXr6BPOV
>>222
その人さえ「日本列島東端に位置する富士山」という
不思議なものを持ってきて反論してるけどなw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:25:09.39 ID:7tamsLXc
というか、世界中の国で「東の海から日が昇る」
という歌詞はありえるということに想像が及ばないのかねえ?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:25:54.57 ID:8tOnTwsZ
アン教授は「日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり、最も代表的なところが鳥取県」

釜山外大、金文吉「今でも鳥取地方の人々は私たちが見る東海(独島(ドクト、日本名:
竹島)の方)に日の出を行くが、当時の作詞家が見た日は私たちが見る東海から上がる日と同じ
だっただろう」と話した。


こんなレベルで教授になれる下朝鮮って・・・



229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:25:59.25 ID:44ltMpxh
「東海」には「日本」と言う意味もあるし。
詩歌の言葉にはいろいろが織り込まれているからね。
韓国人には理解が及ばない分野だし…

釜山大アン・ホンベ(地球科学教育科)教授 天文学が専攻
 ↓
「日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり、最も代表的なところが鳥取県」
「作詞家が毎日見た日の出の太陽は当然私たちの海域‘東海’から昇る日だろう」と断言

何て言えばいいのか・・・・・・・・

230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:26:03.49 ID:5DHsYmML
東海の小島の磯の白砂なにチョン泣きぬれて自己破産ぞする
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:26:30.78 ID:uDsa34Ck
>>227
でしょ?
ホントに教授(Professor)なの?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:27:14.21 ID:SmiPxwFO
本当に、アホだなぁ〜。と、つくづく思う。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:29:04.44 ID:ayqv1OYn
>1
>当初から‘太平洋’を示すと意見の漢陽大日本言語文化学とユン・サンイン教授はこれらの主張について
>「歌詞に出てくる‘東海’というディテールに過剰に執着して見ているので、このような解釈をしている」と指摘した。
>ユン教授は「1節の歌詞全体を見れば歌詞の中の‘東海’が私たちの海域の‘東海’ではない事実を誰でも知ることが出来る」と主張した

全く持ってその通りじゃないですか。
あちらにも、まともな人がいてちょっと安心。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:29:56.59 ID:mXr6BPOV
>>231
単なる脳内処理装置(Processor)じゃないかな

インテルさんごめんなさい
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:30:00.66 ID:8tOnTwsZ
西も東も分からないのに教授になれるんだな・・・

幼稚園児でも下朝鮮では教授になれるな。



236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:30:30.42 ID:mPavfsR2
中国が攻めてきたら真っ先に朝鮮半島を消滅させます。
つか核持ったら朝鮮半島で実験するべき
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:30:33.92 ID:fyJQSFmQ
>>226
東京が「東の都」と書くから
あの方向が日本の東側と思ってるとか?
それにしても東京と静岡じゃ…
元々あの国の地図は半島が日本より大きくなってたりするのもあるらしいし
位置関係まで弄ってても不思議はないけど
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:30:34.39 ID:svsz5Zsu
まだやってんのかバカ朝鮮人w
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:31:50.10 ID:DxsZS3hs
「見よ東海の空明けて」

そもそも日本人は日本海を東海と呼んだことがないから
この東海が日本海の意味になるはずがないのだが
どうしてそれに気づかないのだろうか
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:31:54.78 ID:efeZRW0j
確かに山陰とかの日本海側でも季節によっては
海から昇る朝日を見られるところはあるだろうけど、
こんな愛国的な歌詞を書くときにそんなピンポイントの
ローカルな情景を書くわけあるかっちゅーの。

東海大は地域呼称としての東海道からだろ。
九州東海大なんてわけのわからんのもあったが。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:32:21.97 ID:T93yPDgw
何度でも言おう
朝鮮人は頭がおかしい
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:32:26.38 ID:F3QgkcU6
>>1
結論ありきで分析を組み立てようとするからどんどん苦しくなって言ってるな
243Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/07/21(土) 21:34:17.32 ID:PK1kOOaC
>>240
季節とか場所とか関係なく
日本海から日は昇らないのでは
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:34:21.55 ID:lckASjlF
待て待て。

この議論の発端は、そもそもお前らが

「朝鮮人だったら『愛国行進曲』に出てくる『東海』が根拠だとか言いそうだ!!」

って笑い話にしたからだろ?

最初に言い出したのは日本人のジョーク。
たぶん、2ちゃん翻訳して真に受けたバカ半島人が本気で言い始めて収拾がつかなくなった。

245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:35:09.60 ID:eLijDowu
だいたい朝鮮人は「とうかい」じゃなくて「とんへー」だろうに
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:35:52.90 ID:8tOnTwsZ
>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり


残りはどこ? そこだけ逆に自転してんだな。


247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:36:29.41 ID:mXr6BPOV
>>237
日本の広さを分かってないのが問題なんだよね

富士山から日本の東側に出るのは、
ソウルから東へ、わざわざ日本海へ出るのと同じくらいの距離なんだが
248アジアのこころ:2012/07/21(土) 21:36:34.88 ID:hyO0TKJH
日本海と呼ぶのは、傷つく人がいるからやめてほしいょ・・・
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:37:08.76 ID:ZZhro3xf
>>248
そんな人はいない
250きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/07/21(土) 21:37:09.30 ID:q5gW/z90
>>244
となると・・・・・・犯人はハン板にいるのかな?
251 ◆65537KeAAA :2012/07/21(土) 21:37:21.26 ID:Sc4/k+tr BE:48924353-PLT(13000)
>>243
能登半島とかなら見れるだろ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:39:01.49 ID:UINArvgm
>>1
韓国の大学教授が2人集まってこれか。呆れて物が言えない。
「東海」というのは、「東の方の海」という意味だけではない。
そもそも「日本」という意味がある。日本の辞書を引いてみろ。
前回スレが立ったとき、アホな2chねらーですら、このことを指摘している。
愛国行進曲の歌詞の場合は、「日本」の意味に取る方が自然だ。
それを、「東の方の海」という意味と、固有名刺の「東海(トンヘ)」の意味しかしらず、
この「東海」は、日本海(「東海(トンヘ)」)のことだとか、
いや太平洋のことだとか論争するのは、無知をさらけ出すものだ。
前回の報道から少し時間があったのだから、学者なら、調べるものだろう。
韓国の大学教授は、2chねらーより無知で、怠け者なことを、完璧に証明している。
大学教授なら、いくらなんでも、辞書ぐらい引かないといけない。調べるのは、大学教授の仕事のうちだ。
ここまで愚かで、怠惰なことを、全世界に発信したら、さすがの韓国でも、愛国無罪にならないんじゃないのか。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:42:22.86 ID:vSCKM+Cb
こんな稚拙な考えをわざわざ理解しにくいように表現するのが韓国人らしいな。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:42:38.03 ID:uMYVEFiR
 レインボーマンに出てくる悪の組織、「死ね死ね団」は反日国家、韓国人
がモデルになってるそうな。

韓国人の本音を歌った韓国のもうひとつの国歌、「死ね死ね団のテーマ」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11531377

民主、共産、日教組、民団、総連、でも愛唱歌として大合唱「ニッポンジンは死んじまえ!」ってな。
255Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/07/21(土) 21:42:49.35 ID:PK1kOOaC
>>251
うーん、本州の標高を越えられるかねぇ?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:42:56.36 ID:ZZhro3xf
>>251
確かに日本海から上る朝日を見れるかもしれないが
それは「西側海岸」ではないw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:43:24.01 ID:iYLsqYyj
まだやってたのかブンキチw
自分が日本通でもなんでもない事がバレて相当焦ってんだなw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:43:47.77 ID:HWED8BlO
>>248
東の海から日が昇り日章旗のように見仰げるだから、どの東の海でもよい。
心の東の海という意味だよ。
韓国人が日本海を東の海つまり、東海と呼ぶのは構わないんだよ。
でも、それは韓国人だけの呼び名なんだよ、日本海は日本海だよ。東の海
は海に面した国なら、誰でもある心の海なんだよ。それが東海なんだよ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:44:02.93 ID:eKIL2oSZ
何て言うか・・・・

韓国人教授ってここのホロンレベルの知能しか無いのな・・・
それとも韓国人全体が残念な知能しか無いから、ここのホロンもアレなのか・・・
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:44:29.37 ID:mXr6BPOV
>>253
「わかりにくい=高級」という思考は、
別に韓国人に限ったことではないけどね

ただ、あいつらの場合はバカ話をわかりにくくするから
どうやっても何の意味があるのか分からなくなるw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:46:36.79 ID:KrhYP4Ni
>>259
ホロンって韓国の大学教授レベルだったんだな
すごいね(棒
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:46:49.25 ID:sazsydtt
>>1

日本海新聞
日本海テレビ

本社はどこにあるかな??
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:50:21.67 ID:GA4EZi49
大学教授のレベルたけ〜w
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:51:28.63 ID:YWbNbj5u
>>1
半島版「アルジャーノンに花束を」のお話も、もう終わりに近いな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:51:43.70 ID:wOgDCxQ1
馬鹿だということは良くわかったから、なぜこうまで馬鹿なのかが知りたい。
もはや巨大なゴキブリほいほい作って中にキムチを入れておいたら引っかかるレベルだぞ。
遺伝的な脳の障害なのか、風土病か何かの病気なのか。
本気で調べていおいたほうが良いと思う。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:52:31.82 ID:Y7Q4xK5d
東海だけに「あ〜あ〜果てしない〜♪」と歌わないといけないな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:52:53.91 ID:sUvEjzDI
  _
  \ヽ, ,、
_  `''|/ノ
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `|
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ


268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:53:46.44 ID:NDGBI8dc
朝鮮人がニワトリより頭悪いのはガチ
269Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/07/21(土) 21:55:54.52 ID:PK1kOOaC
>>266
それは都会だから
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:56:49.58 ID:JpRTnLJs
太平洋に決まってるだろ。半島はバカでも教授になれるのかよ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:57:02.71 ID:8sxv4PTT
こんなのちょっと調べれば日本での東海の意味なんかすぐ解ることなのに

まず結論ありきで無理やりこじつけようとすることの愚かさくらい知れよ

これが「教授」とか、ホント頭痛くなってくるわ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:59:08.45 ID:+cSGCY2O
>>270
馬鹿しかいない半島だから教授も馬鹿なんでしょ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:59:48.95 ID:2CPpg09X
馬の足音を聞いたら、シマウマでなく馬を疑えよ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:00:15.66 ID:k1TcRvAX
ここ読んでる韓国人留学生さん、泣いていそう…
275Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/07/21(土) 22:01:35.97 ID:PK1kOOaC
>>274
大丈夫だよ、どうせ夜の商売のことしか考えてない連中だから
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:04:20.01 ID:co/Avuul
>>1
ん?西日本だと北海ではないっけ

海にいるのはあれはニダーではありません
とかタイトル北の海だったような

つか、日本の西にあるのが韓国なんだから
日本の西でも韓国の東だろ
どういう脳内地図なんだw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:04:29.09 ID:upuQSmuQ
大学教授がこの程度とは終わってるな
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:04:46.01 ID:5ROBaCY3
痛快!朝鮮珍獣
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:06:32.38 ID:LFe+SFeU
バカボンだ
バカボンがいる・・・!!
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:07:59.22 ID:BlM6x9Fu
>>1
馬鹿だ。信じられないほどの馬鹿。
これが朝鮮人か。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:08:19.17 ID:jdTNURsJ
愛国行進曲

見よ東海の空明けて
旭日(きょくじつ)高く輝けば
天地の正気溌溂(せいきはつらつ)と
希望は踊る大八洲(おおやしま)
おお晴朗の朝雲に
聳(そび)ゆる富士の姿こそ
金甌(きんおう)無欠揺るぎなき
わが日本の誇りなれ

いい曲だな。
第二の国歌にしようぜ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:08:48.72 ID:fyJQSFmQ
いくら大学進学率が高くても
教授がこんなのばかりじゃ卒業しても役立たずばかりだろうな

283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:12:05.19 ID:FcWx4iri
この教授、この歌の次の歌詞を意図的に伏せてるだろ。
見ただけであのミンジョクの血圧があがる「旭日」が「高く輝」いてるんだけど?

それ以上に「朝日が輝く東の海」って書いてあるじゃん。
それとも、あの国では太陽が西から登るのか?日本でそんなこと言ってるのは
自分の知る限りバカボンのパパしかいないんだけど(笑)
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:14:59.58 ID:wYPxfHd1
中国の東海は東シナ海
日本の東海は太平洋
朝鮮の東海は日本海

どの国だって、呼称が定まるまではそれぞれの海を好きなように呼んでたし、東側のうみなら東海という呼び名もあって当たり前
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:15:30.44 ID:aNf84vM6
>>183
西から日が上る場所!
これは世界の奇跡に認定されそうだな・・・
鳥取が一気に世界の聖地入りだわ!!
286 ◆AXELAbWoWw :2012/07/21(土) 22:16:31.76 ID:VQGIyG21
>>1
ここまでバカだと人生楽しいだろうなあw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:18:34.10 ID:2ZdH15pc
最高だなオイwww

♪西がら昇ったお日さまが〜〜♪

ってかww
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:18:39.81 ID:AY3Qg7pB
単に作詞家が東側の海って意味で東海と読んだだけだろ
歌詞にはちゃんと、日が昇ると書いているだろ
つまり東側の海から日が昇っているって意味に過ぎない
北半球で西側から日が昇るって方がおかしいしね
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:20:01.49 ID:cplgu3iB
ちょっとなに言っているかわからないです
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:20:21.55 ID:ZZhro3xf
>>288
南半球でも東からしか日は昇らないぞwww
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:20:22.47 ID:g8L6xkVz
替え歌

見よトクモトのポテト焼き 油で揚げてゴマふって
一銭二銭と買いに来る たまには五銭も 買いに来る
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:20:54.37 ID:qTMcziik
>>1だめだ・・・バカ(朝鮮人)の言う事は理解できない(;´Д`)
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:21:20.69 ID:AY3Qg7pB
この分では、東海地方は東海(日本海)の反対の地域だから
そう呼ばれているとか言い出すな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:22:28.22 ID:ZB/p8ebW
やっぱり地図の書けない国だけあるな。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:22:48.72 ID:YX5fXv9J
「旭日高く輝けば」って続くんだから 日本より西の訳がない 。浅はかな考え次々に出して 粘着するのはやめろ。
296抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/21(土) 22:23:38.90 ID:wc10WT/K
3
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:24:08.14 ID:0oSYlm86
日本海側で海から朝日が見える場所って、弓ヶ浜と能登半島くらいじゃないの?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:25:31.95 ID:S65SqG76
愛国行進曲を認めることは
日本の帝国主義も認めることになるんじゃないの?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:26:43.05 ID:aNf84vM6
こういうことも言い出すかも・・・

                      ___
           __       xwx‐'´   '=─ぇ___r=-、__        _
        / ̄ `''ァ_,z─¬′                ̄ ̄¨\ /   ̄¨¬¨¨`ー─── 、
       r'´ /|__,.                    ___  _,.´V `7           /⌒' r‐、_
    rj幺 XzZr'                    厶  |_/..     _>'´ ̄`ヽ.       }__r'   \
      r'´    __   _               /ト ,:'   ` ' ' ゚ ´      ゝ.          _,,.-'
     rー' r-、 ッ、_厶ア  〈〈 °           ,.' rク''´               |         /
→→→→→→→→→→→→→→→→→→トンヘ _^ノ →東→→→→→→→→→→→→→→→→→
.   /    `''^'''ヘ∨ x_           } ...;                   \    ,-=-j'
   /        ∧',   〉 ̄V  r‐、   r─'′             ヽ        \ |_rァ ::...
.  {          \zZ   | f´  丁_)  ;Tl       '                `''‐、¨|_ ̄__''';;
.   \_,..,_        /   :∨o   j}’ r、.ヾ . . 。.  . '                   ̄}´ `ヽ.__
       ; |      /         マッ 〔_ノ『公ー、_. . .  ' ''                 '''  |      `ー┐
        ∨     |           `-=-  ヽー'` : : .   '                  |        ,ノ
        〈    r' /!             /^′∨|   :   . ''    。            ヽ      |
        ∨  / Ll            f´      \           ' ' . .  . . .    ,|    r'''´
           }_/               |_r‐ 、   /   rj                   .|   _/
                               `ー'   Ll                    |  r‐’
                                                          | /
                                                         |_f
300抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/21(土) 22:28:15.49 ID:wc10WT/K
>>299
何処のイギリスだそれは…

例;極東(イギリスからみて、東の果て)
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:28:34.99 ID:KXqd/ALp
チョンにも馬鹿じゃない奴はいるんだな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:28:59.60 ID:ZZhro3xf
>>297
伊根町は?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:29:29.60 ID:kSuQOFo/
俺が頑張って解釈した所によると、これはつまり
「日本海側でも東側に海がある領域がいくつかあり、(これは当然ある)
 尚且つ、季節が夏なら日の出角が北側に傾き本州に邪魔されず海からの日の出を拝める事もある。(これも多分ある)
 そして、その時の海を指して東海と呼んでいる事は出身地的に明らかなので、(この辺りからおかしい)
 当時の日本人は日本海を東海と呼んでいた事が確定した!(完全におかしい)」
って事なのかね?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:29:50.10 ID:iYLsqYyj
>>1
戦後生まれの漢字もおぼつかない大学教授なんかに聞くなよ
80歳以上の日本語の読み書きできる爺さんに聞け
即座に答えられる
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:30:24.09 ID:pJuUxG8t
>>299
これはちょっと分が悪くなってきたな。
東の起源は韓国だし・・・。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:31:49.52 ID:G7f1cZQZ
>>183
見れません。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:32:45.44 ID:3qIEGyLJ
この朝鮮人、東海道をどう解釈するんだよ(笑


308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:34:12.52 ID:kO595GjZ
>>1
なんでこれが解釈論争になんかなってんだ?
無理を通して道理を無視する朝鮮人の我田引水は酷過ぎる。
絶滅しろ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:34:37.11 ID:Tm/SL9Op
まぁ、ウリのところはオホーツク海なんですけどねw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:37:23.06 ID:NWh9oS6M
大体、この作詞家の個人的な詩集なら兎も角、国威発揚の為の曲で例え能登半島東岸みたいな「東に日本海が
ある地域」出身者でも日本海の意味で東海なんて使える訳ねえだろw
殆どの地域の日本人は「東に日本海を望み〜」何て言われても「は?」としかならんわw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:37:23.79 ID:XXY+6hK0
え、どういうこと?このアン教授って人が、「日本では西から日が昇る」と主張して、
ユン教授がそれを否定したってこと?
ちょっと混乱してるんだけど
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:37:38.71 ID:PCekVNhx
>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所

どうしたらこういう考えができるのかが不思議だな。
頭を割っておがくずが詰まっていないかどうか確かめてみたい。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:37:54.78 ID:3fKYzoCV
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_

314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:38:12.34 ID:pJuUxG8t
>>306
海士島からでも無理?
315普通の一般日本人:2012/07/21(土) 22:39:53.16 ID:1RsHzyQH
こじつけても意味は無いのにね
日本の呼び名ではなく世界が如何呼ぶか出し…
名称変更にどれだけの金がかかって其れを誰が出すのか考えられないのかな?
316ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/21(土) 22:41:50.57 ID:2bXuuXY9
鳥取から見て日本海は北向きだ 馬鹿朝鮮人
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:43:22.11 ID:aNf84vM6
>>314
今なら北極点(方角的)からならぎりぎり西から日が昇らないだろうか?
無理か…
318ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/21(土) 22:44:20.89 ID:2bXuuXY9
なんで日本から見て西側の海を東海とよばにゃあならんのか?
朝鮮人は知能が低いのを再確認した。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:44:23.05 ID:Tm/SL9Op
>>317
夏場は日が沈みません><
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:44:36.52 ID:kO595GjZ
いいこと思いついた。
JR東海の社長に文句言ってもらおう。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:44:54.84 ID:pJuUxG8t
>>317
頑張ってみる価値はありますか?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:45:43.63 ID:PCekVNhx
口直しに皆で愛国行進曲の動画を見よう。
http://www.youtube.com/watch?v=uIKVO5WlLFg
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:45:54.12 ID:NWh9oS6M
>>315
万が一IHOで、全ての費用を韓国が負担する事を条件に呼称変更に合意したとしても、あいつ等の事だから
「日本の戦争犯罪が認められたのだから、日本が負担するべき」と言い出すぞw
324レッドスネーク鱧(夏) ◆JXr67Plgbvek :2012/07/21(土) 22:46:15.89 ID:TU+JuXC3
> 天文学が専攻のアン教授は「日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所
> が何カ所もあり、最も代表的なところが鳥取県」

ごめん、俺、自信なくしたんだけど
日本海から昇ってくる日の出が拝める場所って日本国内にある?。
325ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2012/07/21(土) 22:46:34.47 ID:bK/kNANz
>>300
出所オメ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:46:39.93 ID:kSuQOFo/
>>314
日の出角度計算サイトとGoogleマップ先生を照らし合わせてみたけど、
ここなら夏季は確実に海からの日の出が見れるね。

つか、マップで見た感じだと境港って所も夏季なら大丈夫そうだけど。
角度的には本来アウトだけど、地球は丸くて地平線ってものがあるから
ここから夏季日の出角での本州までの距離を考えると
完全に地平線下に入ってる筈。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:48:13.99 ID:ZZhro3xf
>>324
日本海から日の出が見える場所はあるが
それは西側海岸ではありえない
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:48:47.80 ID:OFa2JDkS
たまたま日本語に詳しい奴が反論してるからアレだけど

朝鮮の歴史ってこのノリで創作されてるからな
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:48:50.78 ID:f1CZ0KbU
>>324
地平線までの距離が大体4kmだから探せばあるんじゃね?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:48:52.92 ID:NWh9oS6M
>>324
日本海の向こう側に、でっかい鏡を設置すれば。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:49:42.10 ID:YEpr2bEu
帝都から東なら太平洋じゃんと突っ込んだのは俺だけじゃないはず
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:49:49.72 ID:eKIL2oSZ

>韓国海洋大チェ・ホンベ(国際通商学部)教授は「日本政府が認めた戦時動員歌謡に‘東海’という
>名称が表示されているのを見れば、少なくとも1937年までは‘日本海’という名称が単独で表記さ
>れないことを立証する」という見解を示した。

1952年の韓国政府発行海図初版は日本海(「Japan Sea」)単独表記だって
誰かこのバカ田大学教授に教えてやれよ・・・・
333抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/21(土) 22:50:27.64 ID:wc10WT/K
>>324
とういか、天文学 じゃなくて 地勢の話しだと

       地学

だと思うんだ。
そこは誰も突っ込まないのなw
334:2012/07/21(土) 22:51:14.41 ID:sYyVTTWO
聖子アメリカに行くの?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:51:40.71 ID:pJuUxG8t
>>326
ありがとうございます

>日の出角度計算サイト

そんな凄いものまであるのですか。
336ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/07/21(土) 22:51:56.34 ID:e6wN9uCv
見よ!この眩きばかりの太陽!本日只今よりわが恐竜帝国のものだ!
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:52:06.95 ID:crLk9UEa
日本人も日本海を東海と呼んでたのなら
いま世界中で日本海呼称が一般的なのは
日帝が日本海呼称を強制したからではなく
世界中で自然に日本海と呼ぶようになったということになります
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:52:07.46 ID:G7f1cZQZ
>>324
そげな所があったら『日本海側で日の出が拝める』
稀有な場所としてじげおこしに使ってますがなw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:52:14.59 ID:bMn6Vrnx

特定アジア国家の馬鹿メディアと馬鹿教授の主張は笑える・・・   ほっとけよ、こんなカス
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:52:15.45 ID:aNf84vM6
これでいいのだ
  v
||:3ミ
341:2012/07/21(土) 22:52:43.07 ID:sYyVTTWO
アメリカで医者になります。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:53:23.46 ID:NWh9oS6M
まてよ?
璃さんが地球を逆回転させれば、日本海から日が上るんじゃね?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:54:27.31 ID:f1CZ0KbU
>>338
能登半島なら昇るかもw
344レッドスネーク鱧(夏) ◆JXr67Plgbvek :2012/07/21(土) 22:55:44.24 ID:TU+JuXC3
>>327
なるほど。
>>329
なるほどなるほど。
>>330
それはもうソーラレイじゃないか。
>>333
それは気付かなかったw
>>338
確かにww
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:55:52.23 ID:ZZhro3xf
>>343
能登半島の先端だと日の出と日の入りの両方見れるとか・・・
346レッドスネーク鱧(夏) ◆JXr67Plgbvek :2012/07/21(土) 22:57:04.45 ID:TU+JuXC3
>>342
ああ、あのアームストロング家に代々伝わる芸術的豪腕の
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:57:26.31 ID:28ZNg8td
The "Sea of Korea", Not the "East Sea" or "Sea of Japan"
http://www.youtube.com/watch?v=LqBodRP6pGg&feature=plcp

とうとう韓国で仲間割れ。
「東海」ではなく「朝鮮海」
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:57:37.33 ID:qTMcziik
そういえば、光化門を修復するのに漢字かハングルかで揉めてた件は結局どうなったんだろう・・・
漢字を捨てた民族は哀れだね(´・ω・`)東海の空明けて〜も漢字読めればすぐ分かるのにねw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:58:52.37 ID:F0VBkWEH
富士山が出てきて東海なら太平洋だろ。

韓国人よ!東京から新幹線の「のぞみ」に乗るなよ。
そこは東海道新幹線だ。
JRトンヘから見えるのは太平洋だぞ。ww
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:59:04.79 ID:aNf84vM6
>>343
                                     |~l
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  .\    _
                                   |ヽ_/.    `‐._//
                                 √_  ._    . __.(
                                 ) (.ヽ' .\  /  . ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                .i    |
                                |,.   .|
                                /.    |
                                /   ./
                                /   .(
     ここは日本海じゃなく富山湾じゃね?  _ノ   i `
                        ._↓  _/     |
                       .l (,,.-‐´     .|
                 .,,____  ,.ノ        ./´
          _,,. -‐'´     'ー┘         |
         __!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _       /フ ..i´
       <´~ し、 _.ノヽ- \ つ   (└‐-'´!ノ⌒ |,..i´
        )  .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐'
       /   ./   `  .   `´
       .ヽ∩,!
351Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/07/21(土) 22:59:51.34 ID:PK1kOOaC
>>347
とにかく「日本」と名のつくものが嫌なんだとさ
バカだろぉ〜?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:03:22.85 ID:QxkqNNfw
西側から太陽が昇るのかよwwww
チョンの主張はもはやギャグの域に達しているな
それとも太陽がどの方角から上るかもわからない大人ばかりなんですかね
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:04:46.23 ID:pJuUxG8t
>>350
竹島とか隠岐とか佐渡とかどうでしょうか?

西海岸から日の出が見えるのは結構難易度高いとは思いますけど・・・。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:04:57.73 ID:TKqUCEqw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:05:28.72 ID:kSuQOFo/
西側海岸って表現はあれだろう、
アメリカの太平洋岸を西海岸って呼ぶように
日本の日本海岸を西側海岸って呼んでみたんじゃないの?

日本海岸とは死んでも言いたくないし、
かといって東海岸って言うと明確に違う地域を指しちゃうしで
苦肉の策だったんではw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:08:13.62 ID:aNf84vM6
>>353
それなら確かに日本海からの日の出ですね
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:10:15.44 ID:UARiudxz
日本で東海と言えば太平洋側しか指さない
と言うか、これは「東の海」と言う意味で固有名詞ではない
大体、何故愛国歌に日本人にとって何の馴染みもない下等な植民地民の呼称をわざわざ用いなくてはならないのだw
常識で考えろ馬鹿
だから鮮人は植民地民なんだよ
358水道水φ ☆:2012/07/21(土) 23:10:43.58 ID:cR6BlIa4
鳥取から昇る日見たらそれは山。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:11:29.90 ID:pJuUxG8t
>>356
>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり、

あとは西側海岸で日本海からの日の出がみられるかどうかなのですw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:13:25.15 ID:rRW4EEeN
北から昇ったお日様が南へ沈〜む
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:13:40.74 ID:ZZhro3xf
>>359
日本はおろか世界中探してもそんな所ありませんwwwww
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:14:07.79 ID:Zfk73xS6
あっちの世界では東側西側は右側左側と同じ意味らしいな
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:14:23.27 ID:OgNB2yB0
日本も太平洋を東海だと言い張ろうぜ!
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:18:10.95 ID:UARiudxz
>>356
だが、それでは佐渡や隠岐から見て東側(本州との間)だけが東海なのであり
西側(韓国側)は結局西海でしかない
それで日本海を東海と呼ぶのは全くもって無理な話である
西海の方が圧倒的に広いし
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:18:12.38 ID:oGUUW48L
鳥取県の美保半島(境港市)からみたら東のほうから「日」は昇る。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:18:51.63 ID:p0ecaQqf
小学生の国語のテスト以下の内容だな。
これをのたまっているのが教授なんだってw
結局自分らの都合の良い解釈をしなけりゃ我慢ならんのだろう。
事実を追求するよりも先ず何よりも自己満足の為の理由探し。
そりゃノーベル賞受賞者も出ないわなwww
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:21:23.37 ID:pJuUxG8t
>>361
日本海にあるほぼ海抜0メートルの島なら、
西側海岸に立ち、東の日本海から日の出を見ることができる可能性が・・・。

候補地を探してあげてもらえませんか?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:22:34.13 ID:aNf84vM6
十丑
日口 国
十ヰ
  ↑
おかしいです
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:23:05.43 ID:ZZhro3xf
>>367
それ海岸から陸地方面見てるじゃねーかw
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:24:00.49 ID:aNf84vM6
このアン教授・・・もしかしてノーべル賞とれるかも?おおお!
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:24:31.39 ID:uA/6d4ax
>>365
境港の愛郷心を煽る歌なのか
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:25:00.29 ID:Tm/SL9Op
>>367
平均的な身長の者が、海岸線ギリギリに立って水平線まで5kmぐらい
視差を小さくすれば距離は縮まるので、頭を波に洗われるつもりの腹ばいになれば・・・あるかなぁ

そんなカッコでお日様拝むかどうか知らないがw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:25:34.84 ID:pJuUxG8t
>>369
あれれ?
おかしいなぁw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:26:10.32 ID:B22bHjTv
>>367
結局のところ本土の山に遮られるのでムリな気がする
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:26:29.97 ID:9GVx9u+H
韓国内で東海派と韓国海派で内ゲバが始まったら面白い
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:27:05.65 ID:F0VBkWEH
韓国人は日本の東海地方とか知らんだろ。
平気で東海道新幹線のるんだし。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:27:33.93 ID:c35aAguw
>>1
陛下の軍隊なんで、天皇陛下から見て東側の海から太陽は昇ります。

朝鮮人は、落日の海からはるか先に棲む野蛮人ですよ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:27:44.54 ID:pJuUxG8t
>>371
おお、麗しの境港よ。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:27:55.73 ID:aNf84vM6
>>375
日本が東海を認めなかったから、うちの息子が殺されたニダ!
とかならないか?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:28:13.78 ID:R9gREDu8
見よ東海の空あけて
この歌が出来た頃は、オホーツク海、日本海、黄海、東シナ海、いずれも、
日本が制海権を持ち、向かうところ、敵無し。

もちろん、東海とか西海とか、日本国内には地名は存在しても、
朝鮮半島周辺にこれらの名称がつくような、名称が世界地図に存在しなかった。

>>1のような解説がいかに、歴史に対する無知の証明だ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:28:27.76 ID:IcVpNvZm
JR東海は極めて当然ながら、鳥取県から見て東の海のことを指しているハムニダ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:29:03.64 ID:NWh9oS6M
まあ、厳密に「日本海から」に拘らなければ、日本海にある島の西海岸から見て「日本海側から」日が昇る所はあるだろ。
沈む方向も日本海側だけどw
383レッドスネーク鱧(夏) ◆JXr67Plgbvek :2012/07/21(土) 23:30:38.46 ID:TU+JuXC3
>>378
なんという妖怪の街
http://www.sakaiminato.net/
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:30:43.83 ID:q6DAJquP
>>1
竹島なら出来るけど(笑)
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:32:09.84 ID:UARiudxz
そもそもこれは鳥取県の歌じゃない
日本全体を歌っている
次のフレーズで

おお晴朗の朝雲に聳ゆる富士の姿こそ
金甌無欠揺るぎなき
わが日本の誇りなれ

と歌っているが、当然鳥取県から富士山は見えない
「鳥取県から見て」と言う理論は破綻している
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:33:30.61 ID:aNf84vM6
>>385
>鳥取県から富士山は見えない

ほんと?
和歌山から富士山が見えるらしいよ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:33:52.79 ID:pJuUxG8t
>>383
水木しげるの町なのですか。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:34:32.48 ID:ZZhro3xf
>>386
途中に中央アルプスとかあるからなぁ・・・
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:35:28.61 ID:IENopyNq
これで〜いいニダ〜♪
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:35:43.14 ID:Sz1nx7Va
よくわからんが、天才バカボンの主題歌でも聞いたのかちょんはw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:35:50.40 ID:pJuUxG8t
>>385
島国日本は小さいから、鳥取から5分も歩けば富士山の見える所までいけるはずニダ!
392璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/07/21(土) 23:35:56.02 ID:YqvhklwU
>>383
そして妖怪も進化するのですwww
ttp://web-tec.net/pics/h/h00067.jpg
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:36:03.55 ID:NWh9oS6M
>>385
鳥取から見える○○富士と呼ばれる山を探す悪寒w
394レッドスネーク鱧(夏) ◆JXr67Plgbvek :2012/07/21(土) 23:36:33.93 ID:TU+JuXC3
>>387
水木しげるの出身地だそうです。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:37:01.11 ID:gb8ISX8G
>>1を翻訳。
自国がピンチなので何でもいいから言いがかりをつける。
金をくれ。
100回言えば1回くらいカネをゲット出来るかも知れない。
396J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2012/07/21(土) 23:37:05.49 ID:JkAkAQGk
南極では北から日が上って北に沈む
北極では南から日が上って南に沈む
日本は極東なのだから東極も鳥取とかいくつかあるんだろうな

うん理解した
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:37:35.75 ID:pJuUxG8t
>>392
という事は、濡れ女 璃さんの胸も進化する!?
398レッドスネーク鱧(夏) ◆JXr67Plgbvek :2012/07/21(土) 23:37:54.92 ID:TU+JuXC3
>>392
お願いがあります。


猫娘のコスプレしてください。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:38:06.95 ID:G7f1cZQZ
>>386
見えませんw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:38:39.13 ID:qOpxC5EY
「いつどこでなんの意図で」作詞したのか考えないと意味なかろ?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:38:44.71 ID:NWh9oS6M
>>397
もちろんです!
筋肉が。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:40:18.28 ID:F0VBkWEH
>>393
伯耆富士
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:40:31.54 ID:pJuUxG8t
>>394
おお!それでそんな町に・・・行ってみたくなりましたw
404エラ通信:2012/07/21(土) 23:42:14.54 ID:HYkjmjhN
東方プロジェクトの妖怪たちには水木しげるでは対抗は難しいでしょう。

もっとも、あっちもそろそろ飽和状態ですが。
405璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/07/21(土) 23:42:57.58 ID:YqvhklwU
>>399
天気がいい時に、ものすごく目がいい人にだけ見えます。
あと、高解像度の超望遠レンズを使えばそれ以外の人にも。

ただし、富士山だとわかるかどうかは不明です><
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:43:23.17 ID:lyuwVskS
> 日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり

なんというかもうwwwwww
さすが宇宙の起源は韓国ニダと言うだけはあるwww
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:43:32.68 ID:c35aAguw
>>386
三重、富山、福島が限界だったような覚えがある
408璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/07/21(土) 23:43:50.73 ID:YqvhklwU
>>404
知らないうちにザクザク増えててびっくりしました><

>>398
やです><
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:44:42.99 ID:ZZhro3xf
>>408
巨乳ねえさんばんわ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:45:20.78 ID:G7f1cZQZ
あ、伯耆富士と呼ばれる大山があるけど、
それを指して『富士』とは呼ばれることはありません。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:45:47.98 ID:F0VBkWEH
>>406
丹後半島とか能登半島とか
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:45:53.11 ID:54G8dur4
チョンの大学って論文捏造がデフォなんでしょ。
社会も文化も嘘やこじ付けで出来上がってるのが韓国。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:46:15.01 ID:Sz1nx7Va
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:46:28.08 ID:aNf84vM6
>>402
すると・・・
「見よ東海の空明けて」は・・・鳥取の一部の海岸からの海で
「聳(そび)ゆる富士の姿」が・・・その伯耆富士(富士)とやらで、
「わが日本の誇りなれ」という感じなのかな?

-----
見よ東海の空明けて
旭日(きょくじつ)高く輝けば
天地の正気潑溂(せいきはつらつ)と
希望は踊る大八洲(おおやしま)
おお晴朗の朝雲に
聳(そび)ゆる富士の姿こそ
金甌(きんおう)無欠揺るぎなき
わが日本の誇りなれ
415抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/21(土) 23:47:07.46 ID:wc10WT/K
>>399
和歌山県で気球に乗れば見れる
(なにも和歌山県の地上からとは何処にも書いてないのだw)
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:47:37.89 ID:eqcziCXh
アホや
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:48:09.40 ID:ZZhro3xf
>>415
それじゃ沖縄の上空からでも見えるじゃねーかw
宇宙まで出りゃ余裕だぞw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:48:31.23 ID:aNf84vM6
419レッドスネーク鱧(夏) ◆JXr67Plgbvek :2012/07/21(土) 23:49:41.89 ID:TU+JuXC3
>>413
5期の猫娘でおもいっくそファンが増えたなあ。
420はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/21(土) 23:49:51.26 ID:dG/Tjxz3 BE:3031068997-2BP(3456)
>>1
そもそもこれ最初からローカルソングとしてじゃなくて、
全国的な歌として選ばれたものでしょ。
なのに日本海から朝日が昇るって解釈はやっぱ変じゃないかなぁ。
421抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/21(土) 23:49:54.39 ID:wc10WT/K
>>417
>< 息が出来ないので死んじゃいますっ!
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:50:15.12 ID:G7f1cZQZ
>>415
いぇ、和歌山じゃなぁーて、鳥取からの富士山目視は無理w
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:50:48.46 ID:ZZhro3xf
>>421
根性あれば平気だもん!
424抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/21(土) 23:51:10.72 ID:wc10WT/K
>>422
(−ω−)つ気球
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:51:44.36 ID:r0MkVJcL
 韓国は大昔から世界的に東海と呼ばれてきた日本海を日本が韓国圧殺のために日本海の名称を世界に押しつけたんだ、
と主張してるんだろ?日本自身が戦中に東海と呼んでいた、なんて矛盾するんだが・・・。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:52:01.06 ID:NWh9oS6M
>>423
璃さんじゃあるまいし、無理w
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:53:04.02 ID:ZZhro3xf
>>425
そんな論理は韓国に通用しません!
428抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/21(土) 23:53:19.97 ID:wc10WT/K
>>423
大日本帝国陸軍航空隊かお前はw
(燃料が枯渇したら気力で飛べw)
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:53:51.91 ID:aNf84vM6
>>426
   _     , -ー‐、, -ー 、
  (  ;)  /         ヽ
  ヽ ;;i  i  ,,〃  \、 i
   .| ;;l  ヽ〃 ノ  ヽ、ヾ ノ
   l ;l   リ   /~ ~ヽ  r}  <わしならできる
   l ;l   ぃ 〃 匹 ヾ 丿   
   l ;i  ィ ー 、__, - ′;;ヾ
   .l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
430ぬこむすめ ◆NUKOOSsJck :2012/07/21(土) 23:54:08.27 ID:7SOE5Ozw
          n -‐- 、
         γ.    ヽ ハラヘッタ
   ____|cli'┰リ┰l| ____
   \ぬ .   Vリ‐--‐'リ \ こ:;/  
    \/  lX(__).不j,)つ=[]\/  
    ./\  ",(ン ノ ヽヽ、.  /\
   /めー\._i_フ_フ ̄_/ く  .\
    ̄ ̄ ̄ ̄\ .わ  /  ̄ ̄ ̄ ̄
             \,,/
431抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/21(土) 23:56:03.51 ID:wc10WT/K
>>429
あんたは、泣いたら重くなるから、
そもそも浮かぶとか空を飛ぶのには最も不適切だろうが!w
432璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/07/21(土) 23:57:01.39 ID:YqvhklwU
>>423
「なぜあの爆発で無事だったかって?
それはもちろん、爆発を、我慢したからさ!」
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/h/i/shino134/a428176.jpg
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:57:04.18 ID:pJuUxG8t
結局、鳥取賛歌だった訳ですねw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:59:02.16 ID:NWh9oS6M
>>432
璃さんは我慢すれば核兵器も平気…と、カキカキ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:59:37.87 ID:ZZhro3xf
>>432
アナルも我慢すれば平気ですか?
やったことないんです・・・・
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:02:22.93 ID:XdxHn0hr
東海地震が発生したら、彼の国のマスコミはどう表記するんだろ?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:04:03.61 ID:NWh9oS6M
>>436
「現代日本人も東海呼称を使用していた」と狂喜乱舞。
438抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/22(日) 00:04:37.23 ID:wc10WT/K
>>436
【お祝いします】じゃねぇか?
大体、東海地震と日本のTVが表記してもその 【東海】という
漢字を読めないから気付かないと思う。
439璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/07/22(日) 00:05:00.61 ID:1QPT8Y1s
>>435
体験談を書き込んだ人がホロンにいましたよね。
誰でしたっけ?
440璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/07/22(日) 00:05:49.59 ID:YqvhklwU
>>434
私じゃない!
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:05:55.50 ID:vsW/UOy7
富山県なら富士山が結構はっきり見える場所がありますがね。
標高3000m近い、白馬岳の山頂ですが。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:06:00.63 ID:7EeXR0Fx
死ね韓国
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:06:05.27 ID:T3arKQ7S
>>435
やれば分かるぞww
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:07:42.29 ID:F0VBkWEH
>>436
だから、何度もJR東海に乗る韓国人は気が付かないと・・・・。
445闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/07/22(日) 00:08:07.62 ID:xphpAagh
再燃も何も…ああ、鮮人が莫迦だという再確認の事かい
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:09:52.96 ID:dTCovKAn
>>444
車窓から見える海を日本海だと思ってるのでは?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:10:09.71 ID:iGzjWOcQ
変態バカチョン
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:16:03.16 ID:AAsa0/Ph

本当は東海(トンへ)も一般名詞ニダ。
日本海と呼びたくないから無理やり固有名詞ってことにしたニダ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:19:18.39 ID:cXO47k3U
>>1
当時の日本からしたら、「東海」にあたるのは日本列島東側の太平洋やフィリピン海だけじゃない。
オホーツク海(南樺太視点)、中部太平洋(南洋諸島視点)、南支那海(南沙群島視点)だって、
十分「東海」と呼べたんだ。

東海と言えば日本海しか想像できない貴様らと違って、そもそもスケールが違うんだよ、日本って国はw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:19:43.52 ID:k/wdRLaU
こいつらバカでないの?当時の日本人に半島人の言い回し知ってる人間
居るわけないでないかい。例え知ってても使う理由がないって。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:21:33.77 ID:OLLT4dE6
「見よ社会の窓あけて、9cm珍呼を」
珍呼論争ばっかりやってんじゃねぇよ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:22:08.69 ID:FDECo67R
愛国行進曲が根拠とか、彼らには恥ずかしくないのか
(彼らにとっての)東海の空あけて旭日高く輝けば、臣民我ら皆共に御稜威にそわん大使命か。

特に問題は無いな。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:22:34.65 ID:9AonH7NH
予想どおりのバカボンスレになってた
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:23:03.83 ID:bkD3gYsP
なんでこんな妄想が記事になるんだ?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:23:58.93 ID:XrtQAh2h
先祖代々バカ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:26:32.88 ID:jk+j9CBX
あ、あれ?
鳥取だろうが、西から日が昇ることはあり得ないよな?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:27:13.04 ID:3ZbT4PFC
韓国じゃ太陽は西から昇るのかよ
458抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/22(日) 00:28:12.33 ID:9zjdP0Y0
>>456
地球の磁極反転が起きれば コンパス上は逆になるかもしれん。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:29:07.73 ID:sMl8mTOM
これはさすがにネタだろw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:30:30.25 ID:zE256Fkc
国家ストーカー
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:31:13.49 ID:XdxHn0hr
アン教授の地球はどうなってるの?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:31:20.83 ID:fsIGr2dF
>>458
んなことを言うと、韓国中で磁石持って地面こすりだすぞ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:31:24.58 ID:D6nAgbAn
日本の東は太平洋なのだ。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:32:31.62 ID:D6nAgbAn
>>462
それはそれで見てみたいのだ。
少女時代とかがでっかい磁石持って地面這いつくばって地面を一心不乱にこする絵とかw
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:32:58.47 ID:fsIGr2dF
これで、「世界的視点で北西太平洋で統一しよう」って言っても火病るんだろうなぁ
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:33:00.76 ID:t3uJLoit
>>456
某璃さんが気紛れに地球を逆回転させれば。
467抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/22(日) 00:33:25.83 ID:9zjdP0Y0
>>462
えーと、こすって、地面を帯電させると、地面と大気の間の電位差が上昇し
落雷が増えて人工的な、広域の 龍の巣 が出来てしまうと思うんですが…
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:34:07.10 ID:dTCovKAn
>>457
東と西の区別がつかないほどボンヤリしてる人たちから、
わが国は朝が鮮やかだから朝鮮とか言われてもねぇ。
469大阪ダッシュ ◆NPstCqwibg :2012/07/22(日) 00:34:43.61 ID:WzTBUGmH
東海と作詩にあるんだからこれは韓国の主張が正しいだろ
太平洋を東海と言う習慣は当時の日本になかったのは証明されているぞ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:35:03.02 ID:XdxHn0hr
バカ田大学教授以下のレベルだな
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:35:14.73 ID:mIUpPevo
日本で聳えるのは富士山
韓国は聳えるクソ
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:35:28.96 ID:3LhJv6/5
まー東に一周したら日本海にたどり着くから東とも言えなくもないな
普通はそう思わないが朝鮮脳ではそうなんだろ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:35:52.71 ID:jk+j9CBX
>>467
その辺りについては、内緒にしておきなさい。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:36:15.22 ID:mIUpPevo
>>469
東海という哨戒機があるんですがねえ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:37:19.76 ID:3Gfv+38a
>>469
日本海を東海と言う国は世界中探してもどこにもなかったぞ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:37:19.51 ID:D6nAgbAn
>>469
だが東海を日本海と仮定してだ・・・。
日本海から空あけるか?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:37:20.76 ID:jk+j9CBX
>>469
『東海一の弓取り』って、何処の何方のことか知ってますか?
478大阪ダッシュ ◆NPstCqwibg :2012/07/22(日) 00:38:14.87 ID:WzTBUGmH
>>474
俺はそんなのしらない
だったらなんで日本は太平洋戦争と名付けしたんだよ(笑)

東海戦争じゃないじゃないか(笑)
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:38:17.00 ID:zE256Fkc
東海というオモチャを与えておけば、一生こねくり回して遊んでそうだな。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:38:38.58 ID:/52V0Szj
>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所
>が何カ所もあり、最も代表的なところが鳥取県

明らかに地球外だな。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:38:59.94 ID:D6nAgbAn
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:39:03.75 ID:3LhJv6/5
>>478
大東亜戦争じゃろうが
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:39:05.59 ID:mIUpPevo
>>478
太平洋戦争と名付けたのは日本じゃなくてアメリカだろ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:39:10.50 ID:t3uJLoit
>>469
西方を東と呼ぶ習慣はねえよ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:39:15.02 ID:sMl8mTOM
まぁあれだ、韓国にとったら大きな海かもしれんが、
日本にとったら、JRの一会社みたいなもんだろ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:39:47.88 ID:D6nAgbAn
>>478
太平洋という名前があったからだろ?バカか、てめぇ?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:40:13.14 ID:/Iy3l1rf
富士山がよく見えるという条件なら
相模湾か駿河湾で決まりだな
名勝だし白砂青松の三保の松原から見た朝雲にそびえる富士山で
ファイナルアンサーお願いします
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:40:26.22 ID:3Gfv+38a
>>480
おそらく金星
自転が逆だからw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:40:30.50 ID:BdiI6mhs
>>478
当時、あの戦争は大東亜戦争と呼ばれていたんだが?
490大阪ダッシュ ◆NPstCqwibg :2012/07/22(日) 00:40:35.29 ID:WzTBUGmH
そもそも>>1で東海論を言っている韓国側の人達は高学歴の知識階層なんだから俺らより説得力ある
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:41:24.13 ID:/52V0Szj
>>490
その割りに、誰も説得されてないがね。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:41:54.68 ID:3LhJv6/5
>>490
学歴崇拝とかwww
まるで朝鮮人みたいだなw
493ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/07/22(日) 00:41:57.31 ID:qYNFlhnq
>>490
高学歴か何か知らんが、馬鹿には変わりが無いな。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:42:00.63 ID:D6nAgbAn
>>490
まぁ、いくら説得力があってもいってることがバカ田大学レベルだしなぁ・・。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:42:01.63 ID:BdiI6mhs
>>491
つか、知識層でコレだから馬鹿にされるわけでw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:42:45.00 ID:3Gfv+38a
>>495
知識層がコレだから未だにノーベル賞が取れないんだよなw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:43:01.80 ID:D6nAgbAn
まぁ、これが知識層だったら確かにノーベル賞とれんわなw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:43:10.76 ID:mIUpPevo
ちなみに日本海は戦争中アメリカが
「天皇の風呂」と呼んでいたんだがそれにはファビョらないのかw
499ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/07/22(日) 00:43:29.67 ID:qYNFlhnq
>>496
金大中「………」
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:43:37.48 ID:r4/U1PmI
韓国では西から陽が昇るニカw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:43:45.89 ID:s4Uzw1Yn

>>409

>高学歴の知識階層説得力ある


君は物事を調べ考えることを覚えなさい


502ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/07/22(日) 00:44:12.10 ID:qYNFlhnq
>>501
ん?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:44:17.81 ID:BdiI6mhs
>>499
金で買ったノーベル賞かw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:44:18.91 ID:9J1IT8ax
>>490
韓国の高学歴は、日本の中卒と同等だぞ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:44:22.21 ID:s4Uzw1Yn

訂正490

506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:44:35.07 ID:jk+j9CBX
>>490
『いい大人なら、地図ぐらいちゃんと読め』としか言いようがないなw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:44:57.55 ID:dTCovKAn
>>487
駿河湾の沖合いでお願いします。

田子の浦ゆ うち出でてみれば 真白にそ 富士の高嶺に 雪は降りける
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:45:04.49 ID:3Gfv+38a
>>499
お前のは金で取れる賞
509ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/07/22(日) 00:45:16.78 ID:qYNFlhnq
>>503
純粋な受賞はウン・コ先生に期待しましょうw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:46:00.61 ID:s4Uzw1Yn

韓国の歴史学者は世界では馬鹿扱いされている

何故でしょう?

511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:46:00.94 ID:3Gfv+38a
>>507
俺の覚えてる百人一首とちょっと違う・・・
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:46:03.13 ID:z+NHeEyT
>>480
マジレスすると「韓国内の高学歴」なんて言う存在は韓国内ですらダメダメ扱い(笑)
だからこそ、「留学」が流行っている現状(笑)
513抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/22(日) 00:46:07.33 ID:9zjdP0Y0
>>473
(−ω−) お主も悪よのぉ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:46:14.50 ID:BdiI6mhs
>>504
中卒どころか、小学生ですらこんな馬鹿げた解釈をしないわけで・・・幼稚園でもしないなw
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:46:20.30 ID:D6nAgbAn
>>509
ぞうきんの歌のウンコ先生かぁ・・・・。

何百年かかったら受賞できるのかしら?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:46:25.50 ID:jk+j9CBX
>>509
あの人、毎年晒し者にされて気の毒だからなぁ……。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:46:45.17 ID:+iowLupD
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 ≫≫≫∽※∽≪≪≪   爻爻爻爻爻爻爻爻爻∬┃
┃∬                                                      ∬┃
┃∬    .ウ.    壇     .ウ   .の   ウ    .お                  ∬┃
┃∬    .ヨ    紀     .ヨ   で   .リ     前     .ネ        ∬┃
┃∬    認           に   そ   達   は       .ト         .∬┃
┃∬    定    四     認    れ    に   .チ     .ウ        ∬┃
┃∬    委    三     定   を   都    ョ     ヨ         .∬┃
┃∬    員    三       し    誤   合     ッ      .認        ∬┃
┃∬    会    五      .て    魔   の   パ             ∬┃
┃∬ ______.   年       .や    化    悪    .リ       定        ∬┃
┃∬ |. ∧_,,∧ .|          る   す    .い   の             ∬┃
┃∬ |<''`Д´''>|   ○      ニ   た   書   .く.       書         ∬┃
┃∬ | (     .) |   月      ダ    め   込   せ             ∬┃
┃∬.  ̄ ̄ ̄ ̄   ×      !   ネ    .を   に                  ∬┃
┃∬             日          ト    し                       ∬┃
┃∬                          た                   ∬┃
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∽※∽爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:47:08.44 ID:9J1IT8ax
>>1
<ヽ`∀´>
ご当地ソングの起源はやっぱり韓国だったニダ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:47:27.37 ID:s4Uzw1Yn



 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .    人   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .        (;.__.;)        .  ,    .
.   .       ウリはお前が   ∧_,,∧     (;;:::.:.__.;)   ウン こ
            大好物ニダ    <:::::::::::::: >   (;;:_:.___:_:_ :)
                    (○:::::::: ) (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:48:06.31 ID:dTCovKAn
>>509
もうやめて!コ・ウン先生のHPは0よ!

>>511
万葉集バージョンですw
わたしは、こっちの方が好きです。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:48:21.44 ID:D6nAgbAn
<丶`∀´>見よ!わが国の知識層を!つまりバカ田大学の起源は韓国ニダ!
522ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/07/22(日) 00:49:28.73 ID:qYNFlhnq
>>515>>516>>520
そっとしておいてあげて欲しい、と思うのは私だけだろうかw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:49:48.47 ID:s4Uzw1Yn

 ___  キモ・テヒニダ
‖    |     ∨
‖竹島 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___   トンスルニダ
‖    |     ∨
‖東海 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___   作るものニダ
‖    |     ∨
‖歴史 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___   見ないニダ
‖    |     ∨
‖史書  ∧_∧   ∧∧
‖ \ ( ・∀・) <●●>
|| ̄ ̄⊂   )  (づ と)
凵    し`J    U U
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:50:47.84 ID:KI5VYUUh
>>1
こいつら、バカだろ。
日本人が日の出をさすのに
日本海を示すかよ。
525 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/22(日) 00:51:02.15 ID:exjycUhb
>>18
>>142
名曲すぎんぜ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:51:15.58 ID:D6nAgbAn
>>522
<丶`∀´>そっとしておいてあげたいけど取れる可能性があるのがウンコとファン・ウソツキ先生しかいないニダ
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:51:57.25 ID:dTCovKAn
>>522
国を挙げての虐めですよね。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:52:54.76 ID:BdiI6mhs
>>527
褒め殺しなのか・・・w
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:53:43.61 ID:dTCovKAn
>>526
イ・ナムギョ先生の歴史研究では無理なのですか!?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:53:47.25 ID:fsIGr2dF
>>490


大山君、またかね・・・
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:54:59.91 ID:XdxHn0hr
地球専攻の教授がこんな知識とは・・・
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:55:28.50 ID:D6nAgbAn
>>529
<丶`∀´>歴史でノーベルとれるニカ?

|ω・)もうめんどいから
    ノーベル文学賞韓国部門とノーベル捏造賞を作るべき。
    これで韓国人満足。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:56:59.18 ID:3Gfv+38a
>>532
韓国版ノーベル賞(無許可)を作ればいい
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:57:53.42 ID:cXO47k3U
もう面倒だから、ノーベルのはちみつきんかんのど飴でもしゃぶらせといたら?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:58:15.87 ID:aoCwnCf/
東海大が何かいいたそうにしてる!
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:59:52.47 ID:N3TOvsdZ
>>478
チリ対ペルーボリビア戦争の話なんて・・
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:00:03.47 ID:D6nAgbAn
>>533
あぁ、ノーペル賞とかノベール賞とかノーベノレ賞とかねw
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:00:07.49 ID:dTCovKAn
>>529
ナムギョ先生のあの駄洒落は文学賞候補では?

>>533
孔子文化賞ですね。
孔子は韓国人ですし・・・。
539ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/07/22(日) 01:00:07.98 ID:qYNFlhnq
>>535
愛知の東海学園大もあるなw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:00:31.56 ID:3Gfv+38a
もし韓国に日本海大学ってあったら無理矢理東海大学に改名させらえてただろうな
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:02:02.38 ID:dQhEQaMO
韓国では太陽は西から昇るのか
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:02:57.66 ID:XdxHn0hr
東海大学の金女史にも論争に参加してもらえよ
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:04:47.32 ID:RyuYvVSH
>>480
日の出の方位を調べてくれるサイト。
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10508/Srss2.html
ここでポイントを境港市の東北東の岬の先端をクリックして場所指定して「計算」で方位を調べれば、
地図上に日の出方向を線で示してくれるが、その先にあるのは能登半島だが300km先なので流石に地平線の下にあり、
日の出の太陽は日本海から昇って見えるはず。

問題は日本海でも日の出が見えたからどうだというレベルの話だけど。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:05:15.78 ID:mIUpPevo
>>542
あのババアって一方的に話すだけで
人の話はめっぽう聞かないじゃんw
545抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/22(日) 01:07:44.21 ID:9zjdP0Y0
>>478
南海の大決戦なら知ってる。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:08:05.30 ID:FqdfZ4ZQ
ガリレオもびっくり
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:08:30.93 ID:fsIGr2dF
>>535
浦安から見れば、相模は西にある!
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:08:45.12 ID:3Gfv+38a
>>544
チョンだしw
パクイルもサイヨウイチもイヅツカヅユキも
チョンは人の話聞かないだろw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:08:51.06 ID:QyCj0iJv
>>1 この地球科学教育科のアホンベ教授とやらは未だに西も東も
わからず、東海地方(名古屋〜静岡)はウリ達の領土ニダ!とか
教えてんのか?そりゃ馬鹿が増える訳だ罠w 韓国は(爆)
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:09:19.32 ID:D6nAgbAn
>>541
どこのバイストンウェルだ。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:09:21.12 ID:XdxHn0hr
>>544
さすがに東海=太平洋と言ってくれるだろ
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:10:49.19 ID:D6nAgbAn
>>549
なんていうか中学生が「右が東で左が西、上が北で下が南」って言ってるぐらいの脱力感を感じる。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:11:43.17 ID:RrGghO27
韓国人の愚かさが如実に出てるな
誰か東海地方の場所を馬鹿教授に教えてやれよ
ついでに日本には中国地方ってのもあるけど、別に中国の
事言ってるんじゃないよって事も
554たかひろ:2012/07/22(日) 01:13:27.11 ID:hqTRY9HO
日本海だったら韓国海でいいのあると思うのであります。間とって東海でいいのであります。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:13:42.77 ID:phg1Equa
韓国の大学教授ってさ、日本の古い文献漁ってチョン人をホルホルさせれるヨタ話をくっつける能力があれば誰でもできんじゃねぇの?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:14:38.89 ID:EXV27Kr8
「茨城県民の歌」には

筑波山も出てくるし、鹿島灘も出てくるし、東海村の原発を指す歌詞だってある。
これらが同時に見える場所が有るんだか無いんだかよく知らないが、
そのことをことさら考えたり論争したりする茨城県民は殆ど存在しないだろう。


いばらき いばらき われらの茨城〜
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:14:45.29 ID:3Gfv+38a
>>554
どこの間だよwww
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:15:33.97 ID:dTCovKAn
>>554
間を取る必要も無いですけど、
間を取るなら日本国海でいいんじゃない?
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:15:40.37 ID:D6nAgbAn
>>557
海と空の間
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:16:11.00 ID:3Gfv+38a
>>559
相馬裕子かよwww
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:17:10.41 ID:9J1IT8ax
>>1
韓国より先に誕生してるんだから、この歌を敬えよ。

562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:18:11.80 ID:D6nAgbAn
>>554
いや、韓国が韓国海って名乗りたいなら別にそれでいいのよ。
ローカルな名前まで強制できねぇし。
でも国際的には日本海だって話なの。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:18:56.31 ID:5UhAz1un
この場合の「東海」は東洋の海洋国の日本全体を
さしている。せまい意味ではない。イメージ的には
太平洋または太平洋の近海を思い浮かべるのが
日本人の一般の感覚であるが、海だけでなく日本
国土をふくめて「日本」というおおらかな気宇壮大
な詩的な表現である。昔はそういう概念で広く使わ
れていて他にも石川啄木の歌にもでてくるがこれは
太平洋岸の砂浜で蟹とたわむれる自分の心境を歌
にたくしている。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:20:10.34 ID:F1l78cse
「日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり、最も代表的なところが鳥取県」
鳥取県・境港出身だけど・・・・ 初めて聞いたよっ 日本海は夕日が綺麗な所、夕日を売りに
している所は何カ所も有るけど・・・・ 朝日は無いなぁ〜
確かに、境港市の朝日は日本海から上るけど…
鳥取でも、この辺だけじゃ〜ないの?
そんでもって、県内でも有名じゃ〜ないぞ!!
それに日本海の事を東海って、一度も地元で聞いた事無い

って事で、韓国人って、ばかだねっ!!
ちょっと調べれば判るのに、どうしても、こじ付けしたいんだね
慰安婦や竹島と一緒じゃん!!
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:20:38.91 ID:bsqBhvpn

今さら呼称変更もできんだろう。
代わりに日本は韓国に経済援助だ。
それで手打ちでイイ。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:20:43.56 ID:dTCovKAn
>>557
今日も冷たい雨が降る♪
567抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/07/22(日) 01:21:31.37 ID:9zjdP0Y0
>>566
(`・ω・´)つ 【黒い月曜日】
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:21:46.05 ID:3Gfv+38a
>>565
もう十分だろ
スワップも解消して縁を切ればいい
韓国は数ヶ月でデフォルトするだろうけどw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:21:49.99 ID:D6nAgbAn
>>560
相馬裕子がわからなくてぐぐってしまったww
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:22:05.71 ID:DUf2c7YI
明らかに日本列島全体がテーマの詩なのに、日本海から日が登ると書くバカが居るかよアホ
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:23:14.99 ID:r4/U1PmI
韓国は天才バカボンみたいな国なんだな
「西から昇ったお日様が、東に沈む〜」www
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:23:38.40 ID:2FyHy6hJ
> 「日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり、
>  最も代表的なところが鳥取県」

西から昇ったお日様が〜って、どんだけバカぼんww
朝鮮人てなんだか3流パロディばかりやってるな、しかも真剣かつ必死に

書いてるヤツも相当だが、これ信じる朝鮮人って頭が相当に狂ってるな
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:24:27.69 ID:dTCovKAn
>>567
なぜ自殺ソング?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:25:57.11 ID:cXO47k3U
少し字違いだが、>>559以降、中島みゆきの歌が延々脳内ループし始めてるw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:27:09.68 ID:Ec1ZKqzC
西から昇ったお日様が、東へ沈む♪
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:28:07.92 ID:9x9D2Doy
モン吉の弟子かw
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:28:45.91 ID:DUf2c7YI
これは赤塚不二夫に損害と賠償をの流れと見た
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:39:57.52 ID:iZdtCkCS
西から日が昇るのか韓国人はやはり阿保だな
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:41:46.89 ID:9J1IT8ax
>>1
韓国って、併合に感謝してるから未だに東京時間を使ってるんでしょ?

なら、地理も併合当時のを素直に使ってればいいんじゃね?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:46:37.87 ID:AQJajXI/
>>572
俺が聞いた話だと、韓国でもプロの歴史学者は一次資料ベースで話をするんで普通に議論ができるんだそうな。
ただ、韓国は在野の歴史研究家の発言力が非常に強くて、彼らの意見は教科書にも反映される。
その結果、研究者としての訓練を受けたプロの歴史学者は肩身が狭いうえ、
迂闊に口を開くと売国奴呼ばわりされるんで、非常に暮らしにくいそうだ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:46:43.47 ID:Q0HoGnEI
オマイラ、こいつはそれでも天文学が専門なんだぞWww
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:49:13.58 ID:5UhAz1un
愛国行進曲では「東海」は大日本帝国と帝國海軍が
活躍する広大な晴れ晴れとした、旭日の軍艦旗が
へん翻とひるがえる太平洋のイメージを詩的に歌っ
ている。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:49:39.62 ID:PPdLO27h

何で加熱するんだ???

加熱すること自体がアホやねん。太陽が西から昇る???

なんでそんな国とつきあわないといかんのか・・・
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:58:19.33 ID:nRj2D0xW
>>386
鉄腕ダッシュで実験したら、志摩半島の先端で望遠鏡で可視出来るか出来ないかくらいだったから
和歌山じゃ無理でしょね。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:00:20.59 ID:j8qpNMmt
鳥取って梨と砂漠しか無いと思ってたのにとんでもないオリジナリティがあったんだな
>「日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり、最も代表的なところが鳥取県」
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:04:06.30 ID:+5SAY/yA
>>585
鳥取あたりで時空が歪んでるのかもな
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:04:19.11 ID:AQJajXI/
>>585
もはや異次元にでもつながっているとしか思えん
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:06:51.47 ID:WTcK2zlg
アホベとモンキチ馬鹿過ぎw
ユンユンは賢いなぁ。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:08:20.88 ID:BdiI6mhs
>>584
富士山の見える最西端は和歌山だよ。
ただ、条件が結構厳しかったような・・・
ttp://www.weddingsfocus.com/01/001.html
590竹島は日本固有の領土です:2012/07/22(日) 02:11:04.93 ID:Gd4LCFxr
まだ大半の朝鮮人は太陽が西から昇ると思ってるらしいw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:12:15.51 ID:kowAcTPF
>>556
 
あれっ、
 ラッキー ラッキー ラッキー 僕らはぁ イバラっきー  (はなわ)
   ttp://www.youtube.com/watch?v=d4K_2FF3YQw
 
これにしろよw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:15:38.31 ID:nRj2D0xW
>>162>>107
あれは函館の大森浜の歌なので、
東海は文字どうり「日本の東側の海、太平洋」のことで
日本海とは全く関係ありません。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:16:47.32 ID:LxCHubsY
>「東海」をめぐり解釈論争がまた加熱している。

論争が加熱しているって記載されているけど
5000万人いるコリアで、たった5〜6人が論争しているだけじゃん
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:19:00.32 ID:Vxxt5EyZ
>>590
何を言うか!
日本人だって太陽は西から昇ると思っているだろう!
その証拠に「西から昇ったお日様が東へ沈む〜♪」という有名な歌がある!
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:19:45.56 ID:dJXTtwWd
>>555
できる。
こと「反日」が絡めば、大学教授だろうが政府高官だろうが
どんなトンデモ発言をしても許される雰囲気が蔓延しているとの事。
産経の黒田がそう書いていた。
ちなみにコイツは韓流ブームを手放しで礼賛していたから個人的には大嫌いだが。
596きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/07/22(日) 02:20:07.44 ID:8Ao/kfzW
>>594
バカボンのパパ乙
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:21:21.01 ID:ECun5vGR
>>1
つづく歌詞に♪旭日高く輝けば〜、というんだから、
オマエラの豚屁から上る太陽は旭日旗だと思えよ。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:21:59.29 ID:kowAcTPF
鳥取県民は居ないのか?
朝鮮人に言ってやれ、アンポンタン教授に。
 「県民も旅行ぐらいします」 
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:22:40.02 ID:YGhmy15l
このチョンは、文明人なのか?っつーより土人以下
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなにおもろいの久しぶり
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:22:57.78 ID:6wQM0vOI
あほかこいつらw東海に相当するのは中国とか他にもあるだろw
国際的に使用していないだけでw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:23:07.65 ID:+5SAY/yA
こうじゃねえか?

韓国からは太陽は東のトンヘから昇るように見える。
トンヘの対岸は日本の鳥取というところだ。
そうすると、向こうは対岸なんだからウリと逆に西に見えるにちがいない。

下図参照(太陽の位置に注意)



            <ーー西 東ーー>

                 ○
                 太陽

 韓国                            鳥取

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     トンヘ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:23:58.18 ID:6wQM0vOI
天才バカボンの歌を聞けば一発でわかるだろうにw
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:24:13.09 ID:D6nAgbAn
ぜひともこの意見を世界的な舞台で言ってほしいね。切に願うよ。
アメリカのケンブリッジ大学とかの講壇で言ってほしい。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:25:22.43 ID:j8qpNMmt
とうとう反日は太陽を西から昇らせるに至ったか
韓国が宇宙を創造したと言うのもあながち間違いではないのかもしれない
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:25:22.86 ID:kowAcTPF
>西側海岸に太陽が海上から上がる場所
 
出っ張った所なら、そりゃぁ有るだろう。
本当に、アンぽんたん教授だなw
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:28:12.31 ID:ECun5vGR
>>564
大山から上ると思っていたが、境港はそうなんだ?
島根県の美保関もそうなのかなあ?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:29:45.58 ID:kowAcTPF
憧れのハワイ航路 (石本美由起 作詞)
  晴れた空 そよぐ風 港 出船の ドラの音(ね) 愉(たの)し〜
 
馬鹿チョンと違って、瀬戸内海を行き交う船を観てイメージした。
 
どうでもいいが、朝鮮人よ、アメリカでは「日本海」と決まった。
朝鮮人だけのローカルネームを大事にしろよw 豚屁
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:30:15.39 ID:sTGybrGn
韓国の国歌がバカボンの歌だったと聞いてw
609きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/07/22(日) 02:31:34.76 ID:8Ao/kfzW
>>608
いかん。ツボにはまった。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:32:40.42 ID:YGhmy15l
こういうバカさ加減を欧米人に説明しても信じる人少ないんだよね、
いくらKOREANでも人間なんだからそこまでバカじゃないだろって
オレはどう説明したらいいんだw
611きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/07/22(日) 02:35:45.52 ID:8Ao/kfzW
>>601
AA職人乙

これって天動説・・・・・・ともちょっと違いますかね。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:35:56.40 ID:D6nAgbAn
>>610
日本人は未来に生きてるかもしれないが
韓国人は過去と異世界でしか生息できない。つまり常識が通じないんだ。
っていうしかないじゃん。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:36:40.31 ID:XrtQAh2h
>>601
あるあるww 奴ら馬鹿だから
614きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/07/22(日) 02:38:16.26 ID:8Ao/kfzW
>>610

「深きものども(Deep Ones)の末裔」では説明不足だよなー。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:38:25.81 ID:ucKMDhM4
そもそも昔も今も、日本海を東海なんて
日本人が言うような時期なんぞ無いワイ
韓国にしても、朝鮮の時代からもほとんど朝鮮海やんけ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:38:30.13 ID:j8qpNMmt
考えてみたが西海岸で太陽が海から出てくるためには
北西側に突き出た岬で岬から東側の海岸まで低く海が見渡せ
さらにその東には陸地が見えないって条件なら西側海岸でも太陽は海から昇るな
鳥取にそんな場所があるかは知らん
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:39:53.86 ID:3Gfv+38a
>>616
それでも西側ではないだろ
見てるのは東側だw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:40:34.20 ID:WWDRWlYR
ユン教授のようなマトモな知識人が韓国に居たことが、むしろ驚き。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:43:06.54 ID:kowAcTPF
さて、在日諸君の見解を聴こうかな?
 
釜山大アン・ホンベ(地球科学教育科)教授
 鳥取県という事実を勘案すれば、作詞家の居住地から見れば、

釜山外大、金文吉(キム・ムンギル、日本史専攻)名誉教授
 今でも鳥取地方の人々は

韓国海洋大チェ・ホンベ(国際通商学部)教授
 1937年までは‘日本海’という名称が単独で表記されないことを立証する」という見解

漢陽大日本言語文化学 ユン・サンイン教授 ← 馬鹿を相手に気の毒だなw
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:43:20.01 ID:sTGybrGn
>>618
我が国には赤塚先生が居たじゃないか
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:43:53.57 ID:XEWNm63f
東海大学は東海道と呼ばれる地域の真っ只中にあるんだが?
東海銀行やJR東海についても何故そう呼ぶか理解出来んのだろうな。
>>589
何れにせよ、富士山―鳥取間の半分くらいの場所だよな。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:46:39.92 ID:kowAcTPF
鳥取にそんな場所があるかは知らん  >>616
 
沢山有るよ。 岬とかなら。
 
>>317 それを言うと、「東海」になるのが朝鮮人。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:46:58.76 ID:xHVjFjL2
朝鮮人は半島から見て東海、西海と呼んでいるのだろ?
なんで日本列島から見て日本海が東海なんだよ?
日本列島から太陽みたら太平洋から上って日本海に沈むだろ。
来なくていいけど・・・ここに来て実感したらわかるよ。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:52:52.45 ID:kowAcTPF
鳥取に羽合温泉が有る。読みもハワイ。
羽合町も合併して、湯と梨と浜をまとめて、湯梨浜町になったが、
糸電話かどうかは知らんが、鳥取市役所移転問題の「住民」でチョンが絡んだし
参議院の朝鮮顔?川上議員が居るほどチョン化しているんだろ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:53:20.79 ID:CmGv7ghK
> 天文学が専攻

この主張と何か関係ある?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:53:32.67 ID:F1l78cse
作詞者の森川幸雄、鳥取県西伯郡出身ですねっ!!
海岸部ではなく、内陸です。
大山の西側だから・・・・
幼少の頃見てたのは大山から登る朝日でしょうね
残念!!
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:54:19.17 ID:sTGybrGn
>>624
合併しても市になれず町ってのに涙した
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 02:57:04.00 ID:XdxHn0hr
日本史専攻の名誉教授がこのレベルw
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:00:30.90 ID:kowAcTPF
替え歌の方は知らないのか?
 
 見よ父ちゃんのハゲ頭 いつでもテカテカ光ってる 停電しても怖くない
 
今、時流の反原発の歌にでも採用しろぴょぉーん。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:01:12.02 ID:PuPl7VxA
狂人って本当に自分が狂っている事に気づかないのですね。
学会にIHO。何でもいいから世界に向けて発信してね。
韓国の国定教科書に記載するのも忘れないように。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:05:25.14 ID:sTGybrGn
まあ、マジに分析すると「西側海岸」ってのは日本列島の西海岸って意味で
日本海側ってことなんだろうが、日本じゃ日本海側は北の海だよな

でも、日本人全部に向けて作った歌なのに、極限られた日本海から昇る太陽なんて
歌詞を付けるわけがないよな。東海って一般的には太平洋のことなのにw
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:15:18.32 ID:FdVbntqW
ちょっとこの人たちなに言ってるのか理解できないんですけど
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:18:09.96 ID:nRj2D0xW
>>621
家の年寄りの話だと戦前前身の大学が静岡にあったのが、戦後東京や神奈川にキャンパスを移したんだそうです。
だから東海大学。
チョンはバカですね。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:26:10.69 ID:xHVjFjL2
半島を中心に世界(特に日本)を見ることしかできないから
天文学が専門でも西から太陽が昇ったりするんだろ?キモイ
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:39:06.06 ID:6MsDqngY
バカだろw
日本人が東海って言えば、現太平洋の一部海域。
太平洋自体を東海と呼ぶことは稀になったけど、太平洋を東海として名付けられたものは
東海道、東海道新幹線、JR東海、東海大学、東海地方、東海テレビ、無数に残ってる。

> 日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり
で、鳥取県のどこで西海岸から太陽があがるの?
っていうか、西海岸から太陽のあがる場所って、この惑星に一箇所でもあるの??
まじでこれ何の話?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:43:10.55 ID:Ze96w2xz
隠岐の島とかは海から登ってるかな?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:43:31.88 ID:nUIAAmn7
どうやっても西海岸からの日の出は見えないよ(地球的に無理)
西海岸にいて海からの日の出を見るなら、見てる方向は東、つまり東海岸の方を見ている事になる。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:46:15.34 ID:/pcBdmFt
>>635
天才バカボンの世界だけだと思うわ
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:46:20.69 ID:PGzqh3Dg
東海大学

創立者・松前重義は「戦後資源の乏しい日本の発展には科学技術の開発と平和利用が必要だ」と考え、
1943年(昭和18年)に航空科学専門学校を設立した。その経緯から理学・工学・生物学を重視している。
「東海」とは、アジアの東にある世界最大の海洋である太平洋を表す。

640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:48:28.88 ID:aFK9o1mZ
バカボンの歌の捕捉なけりゃ成り立たないのが朝鮮人らしい
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:51:13.05 ID:K+cHpBe2
結論が先に有るから、自然現象も
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:57:01.53 ID:nUIAAmn7
そもそも日が昇る方角が「東」なんだから、西海岸から日が昇るわけないだろ。
なお、愛国行進曲での東海とは日本のことだ。
一番の歌詞は、東海、大八洲、日本と我国の異なる呼び名を出して讃えてるのさ。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:59:53.27 ID:sTGybrGn
>>633
と言うか海洋学部は今でも静岡にありますよ
付属の水族館で市民には有名です
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:00:58.76 ID:fwyDoURK
>>9
バカ田大ならしょうがない
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:04:17.56 ID:EElrMRvm
>天文学が専攻
>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり

太陽って西から昇ってたんですねぇw
天文学が専攻なら間違いあるめぇw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:05:02.32 ID:CdhkcElZ
こんなのが教授とかwほんとチョン民族ときたらwwww
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:05:16.58 ID:kIP6UEvW
自分の国が北と一触即発だというのに
こんな下らない話で論争してる韓国って・・・ww
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/07/22(日) 04:07:44.78 ID:ZF4nDCf5
いくら日本海側の人たちでも、日本海から日が昇るなんて発想は無いわなw

649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:09:11.00 ID:sTGybrGn
韓国の日本海側の海岸が東海岸だから、日本の地形を無視して日本海側の日本の海岸を纏めて「西側海岸」と呼んでいるようですね
そう考えたら日本海側の一部の岬では海側から日が昇るのが確認できて、その一つが鳥取というのに結びつきます

それにしても日本の地形を完全無視という暴挙で意味が通じなくなったというのは何ともw
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:14:05.02 ID:nUIAAmn7
>>649
奴らの地図では日本列島が南北に連なってるんでしょうね。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:16:53.17 ID:sTGybrGn
>>650
まだ秋田辺りの話で西海岸というなら判るが、鳥取じゃどう見ても海は北だよね
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:17:18.42 ID:xHVjFjL2
>>1
この記事を読んだ欧米の反応が知りたい^^;
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:17:46.14 ID:TX8SSD0X
旭日が海上から昇る
富士山の朝雲がはっきり見える

日本海側にそんな場所あるか?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:19:45.05 ID:EElrMRvm
そもそも鳥取の人が書いただけで鳥取の歌などとは言ってないような・・・w
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:22:37.91 ID:sTGybrGn
>>652
つうか「日本には東海を河岸にした軍歌が戦前から有るニダ」って新聞記事が出て、それに対して東亜+から
「この東海ってどう見ても太平洋ワロタ」と反論が出たことに対する再反論

2ちゃんねるにマジレスして更に恥を掻く大新聞と国を代表する様な学者さん達ってなぁw
あの国の格が低レベルなのか2ちゃんねる(東亜+)がハイクオリティーなのか・・・
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:27:03.59 ID:G6h1oTim
日本に
かまって欲しい
朝鮮人。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:34:54.32 ID:j8qpNMmt
>>649
一部の岬でも相当条件がそろわなきゃ見えないぞ
それに西側海岸を日本海側と読み替えても
「日本海側に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり、最も代表的なところが鳥取県」
とさらに訳のわかんない文章になる
やはりこのエロい人は日本海から太陽が上がってくると考えてた説が濃厚
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:35:11.11 ID:kIP6UEvW
そりゃ万年属国だったり併合されたり
南端まで北に攻め込まれたりするわww
現状認識能力皆無だもの
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:36:00.45 ID:nUIAAmn7
>>651
そもそも西海岸から見える海なら
わざわざ「東海」とは言わず「西海」と呼ぶわな
彼奴らだって黄海を西海と呼んでるのにアホだわさ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:42:15.59 ID:sTGybrGn
>>657
地図を見る限り海から日の出が見られそうな処って、能登半島と若狭湾の西側と島根の境港辺りだな
鳥取が代表なんてあり得ないわ
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:43:42.66 ID:hawcYh4H
あとには引けなくなっただたの馬鹿じゃんwwww
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:46:13.90 ID:PuPl7VxA
      N./"ィ,           `ヽ.、 __
     N、( (             '"´、´
    N、ヽ、ヽ          ,.    ヽ
   ヾミ、ヾヽ         ,.ノハ.     ゙i つまり韓国は未だに
    ゞミ、`        .::ノノj' ヾ、   .i    太平洋の存在を知らず、
    `ミ:.、._ ___、. __.::,:彡ノノ_,.. _ゞ:、  !  太陽は日本海の海中から浮かび上がっていると
      r゙t=' <(;`)ヽ}={'"(´;)>`==tr '、     信じられているのか・・・
      }'^ ヽ  .:: ソ; ゝ'、  丿 ' ^゛}
        ! (、 ` ̄´ 〈r;、   ̄´ u  ) .!
        ゝ┤ u   __ __      '_ノ
        ト    ´ー一'`     |
        | \   ..::~"     .イ .|
      _,....j  : \      / .:! .|
     _/ {:.:.:.\:.. \.___./  ;i ト、
  ,..ィ´/  ヽ:.:.:.:.:.\  .:::.      ノi ヽ
/ / i'    ヽ:.:.:.:.:.:.:.\     / .:.|  ヽ、
.  /        ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`>-< .:.:.:.:|    、\
_../          ヾ:.:.:.:.:.:.:.:./   \:.:.:.|
./            ヾ:.:.:.:/ヽ     /:\|
,'         /.ヾ、':.:.:.:.:.ヽィ^i゙!Y:.:.:.:.:.|ヽ、
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:49:03.32 ID:sTGybrGn
しかし1人だけまともなことを言っているユン教授がお気の毒だなw
最終的に正直者のユンさんが土下座させられるのが韓国ですが
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:50:38.06 ID:EElrMRvm
日本海の海中から浮かび上がって、黄海に沈むわけですね
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:50:49.70 ID:nUIAAmn7
>>662
それなら、日が昇る本源の海ー>日本海でいいのじゃまいか()
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:54:52.09 ID:EElrMRvm
>>665
まあ、日本だって日の本の国だからねぇ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:57:48.77 ID:S3kr+had
日本では、政治家がばかだが
コリアでは、教授がぼけか
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:16:26.90 ID:NgzowrK0
東海道や東海地方という言葉はあるが
いずれも日本海とは何の関係も無いよね
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:19:19.58 ID:sTGybrGn
そもそも日本の方角は、全て京都基準です
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/07/22(日) 05:21:05.91 ID:BlJ4xHYR
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:27:11.18 ID:XuoDFFLp
宍道湖とかのことを言ってる可能性、は無いか・・・
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:29:29.89 ID:PuPl7VxA
。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン
「先生、もしかすると症状が悪化しているんですか」
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:31:21.52 ID:CUDwfj4l
小学生でももう少しましなやり取りするだろ
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:39:46.33 ID:sTGybrGn
>>671
まあ仕方が無いけど鳥取と島根は区別してやろうな
俺も偶に判らなくなるが
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/07/22(日) 05:40:36.73 ID:BlJ4xHYR
>>672
         (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ∧ i∧
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) お薬ですよー呑みすぎないで下さいねー
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:44:09.63 ID:YYA5Z7XX

この曲解を見て、つくづく思うんだが、、、、、

    韓国人の僻み根性は、殆ど病気だね。

    韓国人の僻み根性は、殆ど病気だね。

    韓国人の僻み根性は、殆ど病気だね。


それだけ日本に対する鬱屈した感情があるのだろうが、、、、、。

その反日感情が史実に基づくものでないのが痛いな。 www


677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:49:06.14 ID:/PNGamH5
>>27
天才と紙一重の連中を量産してるだけ
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:49:10.65 ID:6usjRn1m
国民歌なのに鳥取ローカルの作詞なんか作るわけないし採用するわけもないだろ
北と分断されてるから国のカタチというものをイメージできないのか
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:00:52.39 ID:/PNGamH5
今日知ったこと

島根県や鳥取県では
北の海を東海と呼び
太陽は西から上がる




と信じる教授が韓国に生息している
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:04:21.20 ID:PuPl7VxA
>>675
        ∧,,_∧
        (‘ω‘*"∩ ち〜んぽっぽ〜♪
      ⊂、   ノ
       | i  _つ  うぃ〜ぼいんっ
    (( (;;゚;;)し´


「作詞家が毎日見た日の出の太陽は当然私たちの海域‘東海’から昇る日だろう」
「先生ありがとう。ようやく、誇り高い朝鮮人になれそうです。」
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:06:21.27 ID:RBeqXLae
>>1
ウィキペディアがソースかよ

>ただし審査員によって補作が行われ、ほとんど原詞は変えられている。

しかも、ここを読みとばしたのかよ(笑)
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:09:04.87 ID:vYKac8X1
コソコソ日本のアニメを見ていたため、天才バカボンを真に受けたのかw

西から昇ったお日様が東〜へし〜ずむ〜♪

これで〜いいニダ〜♪
これで〜いいニダ〜♪
チョンチョンバカチョンバカチョンチョン♪
天さーい民族 バ〜カチョンチョン
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:15:02.02 ID:eidYKfQd
>>1 これだから朝鮮人は笑われ馬鹿にされるんだよw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:21:25.35 ID:ov/o2Zvf
>>354
そこまでやるなら女真族の満州も分離してやれよw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:21:31.04 ID:HtXJoZR7
きっと韓国の作詞家は国から受けた仕事でも
ご当地ネタぶちこんで胸を張るんだろ
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:25:13.00 ID:EXV27Kr8
明治時代になっても東海という名称が一般的だった証拠ニダ。


「静岡駅前、駅弁の東海軒」
創業より百十余年、静岡駅の顔として皆様方に親しまれ、
衛生第一、迅速調整をモットーに、お弁当の製造、販売をしております。
http://www.tokaiken.jp/
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:41:02.69 ID:RRCVVW8W
>>543
でも、それは「西側海岸」じゃないよな・・・
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:45:04.70 ID:QPm59n9O
>>682
変態民族にしないとは優しいな。

まあヘンタイは日本オタクの御家芸でもあるけど
韓国のはスカトロ方面だから。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:48:43.17 ID:RRCVVW8W
アン教授の大学は
都の西北 早稲田の隣にあると思う
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:51:39.30 ID:RRCVVW8W
>>674
( ´∀`) 細かいことはいいのかも
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:58:49.10 ID:PuPl7VxA
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ   謎が解けた!
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/     韓国では
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ    地球の地軸が90°に
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____    傾いているんだ。
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:14:47.94 ID:KPRgGC2s
局地的な状況の事象を強調したいが為に、西側から太陽昇る説を唱えちゃう教授。
それに習う多くの韓国人大学生は可哀相だと思ったが、
嘘でもごり押せ論法の韓国人教授って日本にも居るんだよね。
子供が馬鹿になるから日本から出ていって欲しい。
693韓国女は性奴隷(笑):2012/07/22(日) 07:16:23.42 ID:324jSBz+
ユン教授が正しい。
学者は我田引水せずに、客観的に述べるべきだ。
日本での東海は普通名詞。東海道、東海大学は固有名詞。日本海は日本海であって、東海などとは呼ばない!

どうでもいい事だが、つくづく韓国の教授って、馬鹿だと思う(笑)。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:18:00.00 ID:mhHWe1RB
>「日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり、最も代表的なところが鳥取県」

韓国ではこんなことを言う奴が天文学の教授になれるのかwww
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:19:22.70 ID:324jSBz+
>>9で終わってる(笑)
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:23:05.57 ID:+X3nGGp0
もしかして:韓国人は竹島近海から陽が登ると思ってる
697国民は怒っています:2012/07/22(日) 07:25:51.16 ID:IMkSAuDa
もう、朝鮮人の顔を見るのも言葉を交わすのも反吐がでる。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:29:53.22 ID:/VLE3PU7
アホとしか言いようがない。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:30:56.47 ID:324jSBz+
東海の小島の磯の白砂に
われ泣き濡れてチョンと戯る(笑)
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:31:55.52 ID:+X3nGGp0
>>698
アホに失礼だから、「Korean」と言いましょう
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:41:48.85 ID:XEWNm63f
>>655
大体Wiki根拠にしてるからな。
2chでも専門板じゃWikiソースは笑われるってのに。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:42:14.39 ID:AUSK1cXs
だいたい、歌の歌詞を出身地で解釈したって意味ないよなあ。


海は広いな大きいな月は昇るし日が沈む

↑の海は東側か西側か?作詞者の出身地は群馬県だが。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:47:08.08 ID:83Vtt47y
単にちょっと遠出して天橋立とかから日の出を見ただけじゃねえの
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:48:17.09 ID:mI0gVDfC
バカボンのパパは常識にとらわれない事を趣旨に言っている
しかし韓国言論界はガチ
自分たちのご都合主義で言い始めるから辻褄が合わなくなって
嘘に嘘を重ねていく
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:50:37.97 ID:XEWNm63f
>>669
都から見た東の海、南の海、西の海、北の地でおますからなぁ。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:52:57.52 ID:iNvWmQJo
赤い靴履いてた女の子、異人さんに連れられて行っちゃった。

↑作詞者の出身地は茨城県で横浜じゃないからね。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:53:26.48 ID:yfMPdoYB
>「日本に‘東海大学’等‘東海’を固有名詞として使う事例があるので、この歌詞で‘東海’
>を固有名詞と解釈するのに何の問題もない」

これ本当の教授が言ったことなのか?www
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:04:06.91 ID:fyoaQVny
韓国から見て日本のほうにある海だから日本海
ってことで納得してホルホルしてくれないかな
世界視点では太平洋を日本が隔ててるから日本海ってことで
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:05:17.09 ID:fyoaQVny
韓国内だけで呼んでろ
710六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/07/22(日) 08:11:50.03 ID:nYnILia3
>>401
巨乳ハンターの黒柳大徹子さんのモデルは…
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:16:20.36 ID:Vsm4yzLA
漫画「頭文字D」の作者も群馬出身じゃ無かったな。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:19:22.38 ID:Mt1MdCsJ
>>710
巨乳新幹線走法の人?
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:22:56.37 ID:ENSGDoLJ
朝鮮人の器 また小さく なった 偉大になりたい 人からそう想われたい 奴等が間抜けで良かった
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:29:28.33 ID:Z8XLgqDl
作詞者の出身地で東海=日本海と認識している事実が無きゃ
日本海から昇る朝日が見られるかどうかは重要じゃないよな。

日本海が東海と呼ばれていなかったら「日本海から昇る朝日」
でしかなく、歌詞に東海という言葉が採用される訳がないし。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:32:16.68 ID:5DGgwpSX
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:33:23.70 ID:VbdTxXVb
竹島からなら日本海から昇る朝日が見えるな
…この教授、親日派では?
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:36:59.22 ID:mBLdCLMH
日本領土の〜竹島から朝日の昇る本土を見た〜
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:40:15.66 ID:7dw57sWa
バカの王だけが教授になれる韓国バカデミズム
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:43:34.51 ID:Nd44xn5P
これほど明白な証拠があるのにね、未だに傲慢に「日本海」を主張する日本

日本人自身が日本海の「東海呼称」を歌に残したのでは、言い訳できないですね
この後は何を言っても詭弁にしか聞こえない

恥ずかしいよ
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:45:30.63 ID:7Rghmi1O
ついに日帝の軍歌を頼るようになったかw






死ね
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:49:44.45 ID:XdxHn0hr
釜山大アン・ホンベ・・・略してアホ教授
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:57:16.33 ID:bkD3gYsP
>>719
明白な証拠って何?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:58:24.51 ID:KbkkEE/+
朝鮮には正しい日本地図はないのか?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:01:19.10 ID:9jkGFyjT
なあ、ggったんだけど朝日が日本海から昇るのが見えるのって一部の地域だけっぽいんだが…。
しかも冬季限定かな?何が最も代表的なんだ?
725ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/07/22(日) 09:03:20.26 ID:qYNFlhnq
>>722
別スレでこんな事を書き込んでいる阿呆に何をお求めでw

【日韓】 韓国、日本との協力が必要な5つの理由〜マイケル・グリーン「日本の政治家に韓国との協力強化をお願いしている」[07/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342881243/641
641 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/07/22(日) 08:54:46.34 ID:Nd44xn5P
韓民族は日本人に文化を教えてくれた「先生民族」なんだよね
日本人が最も尊敬しなければいけない民族なのに、下劣に迷惑をかけてしまった過去もある

アジアの礼節に配慮するなら、協力は、下の日本側から「乞う」形にしないと、
相手は自尊心の高い事で世界的な有名民族なんだし

WW2では敵味方に分かれて戦った相手だけど、今は時代が違う
日本はアジアに負けたことを肝に銘じて、行動しないと

今度は原爆2こじゃ済まないよ
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:05:36.78 ID:b2DiA3ez
日本の特に東北・北海道から見れば日本海は西側に位置する。

 東北・北海道からみれば「西海」、中国・九州地方からみれば「北海」と呼ぶのが正しい。

 ロシア沿海州からみれば「南海」だ。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:14:34.41 ID:7p/r3Nx4
韓国ではキチガイが大学教授をしてるからね、ほんと恐ろしい国だよ
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:16:33.80 ID:F1l78cse
だから、作詞者の出身地は鳥取でも内陸だって!!

ほんと、韓国人って馬鹿だよなぁ〜
太陽が昇る方向まで逆にして・・・・
それでも騙される人が多いんだろうねぇ〜

でっ 俺鳥取出身だけど・・・・
日本海を東海って一度も聞いた事無いぞぉ〜
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:21:07.96 ID:ljBGubZS
>>5
西から昇ったおひさまが



ヒガシーへしずーむ
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:32:01.72 ID:7UTSrKMl
>>729
これでいいのだ!
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:38:59.65 ID:71PVUgoB
>日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり

!?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:40:39.78 ID:B1C9dLZ/
鳥取から見ても東じゃないだろ。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:42:57.54 ID:DizvitPX
>1
この種の歌がローカル意識で作られるとでも思っている真正のアホ学者。
竹島関連の無慈悲な屁理屈とそっくりじゃな。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:48:56.50 ID:Vsm4yzLA
>>724
竹島なら一年中日本海から朝日が昇るのが見れる。(除雨天曇天)
あくまでこの歌の東海とはトンヘの事ニダ!にしたいのならチョッパリの愛国行進曲はドクトから見た風景を謳った歌ということになるのだが良いのかな?ニダ。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/07/22(日) 09:53:28.63 ID:fRQvlRxF
>WW2では敵味方に分かれて戦った相手
どこの国の話?
韓国は自ら日本との併合を願って出たわけで、戦勝国じゃない。
嘘教えられてるってまだ気づかないのか?
そうか、金もらって反日活動つづけてるから、真実とかは関係ないのだな。
736(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/07/22(日) 09:53:32.14 ID:RAic3XVc
>>731
観測地点の東側に海が回りこんでる場所があるという話です…
と信じたいw 
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:55:52.21 ID:mkvyBLc8
能登半島とかなら可能かなーと思ったり。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:57:58.67 ID:sTGybrGn
>>736
俺の推理
韓国では日本海縁側を東側海岸と言っているから、日本の物理的地形を無視して日本の日本海側海岸”全部”を「西側海岸」と呼んでいるのだと思います
鳥取じゃどう見ても北側海岸だけどねw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:59:54.68 ID:3LhJv6/5
>>737
日本海に浮かぶ島かもな
竹島とか
740(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/07/22(日) 10:06:11.11 ID:RAic3XVc
>>738
鳥取だと境港あたりなら海から昇りますかね…。
この発言自体、天文学専攻の肩書きを利用した誘いネタとしか思えずw
741猫神様マンセー!!! ◆jPpg5.obl6 :2012/07/22(日) 10:08:11.97 ID:h3vHnuoC
見よ半島の空ぼけて
落日東に沈みたる
糞土の狂気ねちねちと
妄言踊る大コリア
おゝキムチ色 雲塊に
溺れる韓流 K-POP
金さん朴さん せいぞろい大韓民国 埃なれ
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 10:08:49.52 ID:3/GfB+Yf
さすがに頭おかしいだろ
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 10:26:39.83 ID:XrtQAh2h
>>741
上手く出来てる
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 10:31:26.77 ID:eTfoa8Je
>>236
もう北で3回も核実験やってるじゃん
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 10:32:53.21 ID:JhA2+326
日本海から朝日が登る所があったとしても、地元の学校の校歌レベルならOKでも、島根の県歌レベルでも「日本海から朝日が昇るか!」って言われるだろ
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 10:34:50.25 ID:CiSYGrV4
http://www.youtube.com/watch?v=LqBodRP6pGg&feature=plcp

「朝鮮海派」と従来の「東海派」の対立激化
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 10:36:24.39 ID:YGhmy15l
日本は政治家がバカ、政治をやらないで周辺国のいいなりだから、

韓国では学者がバカ、研究をしないで日本の真似だけだから
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 10:48:35.78 ID:gdBSL6FB
いや、見れないからww
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 10:58:29.04 ID:kIP6UEvW
>>662
やつらマジで日本海の “海水の中から” 太陽が昇ってくると
思っているんじゃないだろうか?w
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 10:58:50.90 ID:830OGPZh
まあ韓国だし、たまには西から日が登るんだろ
キチガイならば当然だね
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 11:12:09.03 ID:5UhAz1un
「愛国行進曲」は日本を謳い上げた歌でご当地ソング
ではない。世界平和を築き上げる意気込みを高らかに
謳った名曲である。正義の味方日本の栄光の思い出
とともにアジアの古老たちも皆知っている歌である。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 11:16:11.66 ID:EElrMRvm
それにしても、ソースがWikipediaってのが笑えるw
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 11:26:59.01 ID:JhA2+326
まだ韓国では天動説だからな
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 11:31:07.52 ID:/GRnBl6t
普通に東海地方の意味だと思う
富士山出てきたら完璧にそうだろ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 11:35:39.86 ID:kIP6UEvW
>>753
前に「宇宙の起源は韓国」とか言ってたから
それにちなんでビッグバンとかいうグループ名にしたのかなあ?w
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 11:49:27.84 ID:x3r4aps4
鮮人の頭の中で「ポールシフト」やってんじゃないだろうか?

757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 11:55:58.48 ID:xeyYYMF1
>鳥取県では日本列島東端に位置する富士山はとうてい見られない場所

鳥取県には「伯耆富士」というものがあってだな
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 12:35:22.09 ID:4CCDoefR
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 12:44:22.37 ID:XdxHn0hr
韓国にはこういうお花畑みたいな教授が多いよね
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 13:42:51.44 ID:uPGYACBN
♪見よ東條の禿頭〜☆彡
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 13:55:36.03 ID:WwbsEAeE

もしかして、漢字を使わずにハングルで「トンヘ」とか書いてるから、
「東海」が東の海っていう意味だという事が理解できていないとか?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 13:58:02.19 ID:9NI9IrLe
なんだ、この赤川次郎のミステリーみたいな東海探しは…。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 14:06:38.56 ID:bB5ItiRH
>>1

すばらしい解釈に感銘を受けました
ぜひ国際学会で発表してください
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 14:10:51.00 ID:OX9K2xpG
漢字読めないんだろうな、読書する習慣無いからなチョン
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 14:13:17.33 ID:/DkCzshI
いったい何を主張しているのか真面目に解らん
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 14:43:24.15 ID:/DkCzshI
少し理解した。記事を書いた記者が悪いんだな
西側海岸に太陽が真上から昇るというから
わけがわからんことになる
日本海に飛び出た部分では日本海から太陽が昇ることも
ありえると主張しているのか
ただそんなローカルな歌が愛国行進曲になるわけがなかろう(w
韓国でもそんなわけのわからん歌作って全国に広めたら
非難囂々だろうよ

表の意味として言葉通りの東の海
裏の意味としてアジアの夜明けの様子だろうな

つか同じ一番の歌詞に富士山とか大八洲とか
出てくるじゃないか大八洲って日本全体のことだぞ
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 15:00:34.90 ID:mrFP4hZF
これに反し当初から‘太平洋’を示すと意見の漢陽大日本言語文化学とユン・サンイン教授はこれ
らの主張について「歌詞に出てくる‘東海’というディテールに過剰に執着して見ているので、この
ような解釈をしている」と指摘した。ユン教授は「1節の歌詞全体を見れば歌詞の中の‘東海’が私
たちの海域の‘東海’ではない事実を誰でも知ることが出来る」と主張した。

朝鮮人にしてはまともな意見w
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 15:09:20.18 ID:9IEntemA
竹島の近くに大量のゴミと汚物を投棄する国に海を持つ資格はねー!!
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 15:12:39.36 ID:DwGdodfX
この歌が作られた当時の日本人なら愛国心関係なく100%勘違いしようのない単語なのに
なんで朝鮮人がこんな訳わからん議論してるんだよw
そんなヒマあるなら自国の昔の歌の解釈でもしとけよ
存在するのかどうか知らんけどw
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 15:15:05.85 ID:ifLrViP2
ちょんちょん   (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 15:16:01.05 ID:tYi00EYQ
韓国はバカでも教授と名乗れる国なんだね
弁明すればするほどアホを露呈してるw

>>767
親日派として逮捕だな
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 15:21:50.01 ID:ErTNHCrz
そうとうなくるくるぱー民族だなw チョンってのは
自分に見える物しか詩に出来ないってか。無能チョンどもはw
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 15:22:34.89 ID:gJmMKJ5F
「東洋」と考えたら理解しやすいと思うけどな
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 15:23:09.64 ID:ZwmsJW/q
こういう書き込みはしたくないのだがこれしか思い浮かばない…

>>1
馬鹿じゃねーの?
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 15:30:02.17 ID:SVBJeRDp
東海地震で韓国が壊滅するのですね。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 15:30:13.20 ID:2cEdbqDo
韓国人の教授がアホなわけではなく、
こういう発言をしないと学者界から閉め出されたり研究資金が下りなかったりして
組織として行き詰まっているだけではないのか……と思うよ。
全員が間違っていると分かっていながら切り替えられないことは多々あるからな。
後は、お金で買った肩書きだけの専門知識も教養もない教授も多いから、そういう人が発言しているとか。


日本でも戦前は左翼側が、戦後は右翼側が立派な研究をしていても追い出されて
色々ねじれている時期も多かったし。


いずれにせよ国としても研究機関としてもダメダメだけどな。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 15:44:10.40 ID:/DkCzshI
>776
なんつーかいいがかりでもまだなんか
あるだろうというレベルだろ
この教授が言っているのは
西から昇ったお日様が東へ沈むという
バカボンの歌のままだもの
また1937年という年代もバカそのもの
その当時のことなら探してみれば
韓国内でも知っている人がまだいるだろうに
捏造するんでも江戸時代あたりの文献を探せばいいのに
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 16:14:18.56 ID:y0o3INl1
新聞:反日記事なら部数が伸びる、中身なんて関係ないし

教授:とにかく売名、反日発言ならどんな馬鹿なことでも正面から反対されることは無い

ネトウヨ:スレが伸びそうwww

779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 16:23:44.73 ID:Ae4pA4F9
コイツらって中学英語の直接話法と間接話法の区別がつかなさそう
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 16:46:45.69 ID:dJXTtwWd
この分じゃ、「JR東海」や「東海道」の名称についても
くだらない理屈こね回すんじゃないか。
2chのネタレベルの事を大学教授がやるのが韓国。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 16:57:30.19 ID:EElrMRvm
>>758
日本ちいさっw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 17:08:41.20 ID:ATl3qagO
だからノーベル賞取れねーんだって
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 18:00:10.21 ID:VbdTxXVb
>すなわち普通名詞で書かれた東海を
>私たちが使う固有名詞と解釈しようとするところに問題が発生しているようだ

まだまともな方の教授も普通名詞とか言ってるな。
朝鮮人はこんなのばかりか。
ここでの東海は太平洋を指す固有名詞だろ。
日が昇るのは東に決まってんだから、
普通名詞なら単に「海」とか水平線とかにしとけば十分で、
わざわざ「東の海」の意味で東海なんて歌詞にするわけがない。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 18:22:10.35 ID:UGQtzlER
「見よ東、海の空あけて」って読むんだよ
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 18:47:43.28 ID:kIP6UEvW
>>777
そのうち天才バカボンの歌詞が証拠採用されるに100ペリカw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 19:09:51.72 ID:EElrMRvm
>>785
むしろ、天才バカボンは韓国が起源と言い出すw
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 19:25:36.88 ID:RRCVVW8W
>>786
天才・パクポン が起源
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 20:12:05.82 ID:7E+1YXu6
ウリナラでは太陽は東側から昇るニダ→日帝では西から太陽が昇ってるに違いないニダ!ウリナラマンセー!
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 21:45:02.24 ID:t78+Lqe4
ボケ老人は同じことを何度も行動を繰り返します。
朝鮮人の脳はボケ老人と同じです。残念ながら死なないと治りません。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 22:01:08.11 ID:5R1E1XY0
日本嫌いな割に日本を手本にするとかキチガイのやることは分からん
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 22:18:31.88 ID:e+8FtmVa
隣村までが「世界」だった時代なら自分の家の近くの海を「東海」と呼ぶ事もあっただろうけど、この歌を作詞する頃には一般的に東海=太平洋って事を知らないわけは無いだろ
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 22:25:18.51 ID:GUesyYjs
第二次世界大戦に対する日本の戦略
「日本は(侵略戦争ではなく)自衛(security)のために戦争へ飛び込んでいった。」
1951年5月3日
アメリカ上院軍事外交合同委員会
マッカーサーの発言

日本は八千万に近い膨大な人口を抱え、それが四つの島の中に
ひしめいているのだということを理解していただかなくてなりません。
その半分近くが農業人口で、あとの半分が工業生産に従事していました。
潜在的に、日本の擁する労働力は量的にも、質的にも、
私がこれまでに接したいづれにも劣らぬ優秀なものです。
歴史上のどの時点においてか、日本の労働者は、人間は怠けている時よりも、
働き、生産している時の方が幸福なのだということ、つまり労働の尊厳と
呼んでもよいようなものを発見していたのです。これほど巨大な労働能力を
持っているということは、彼らには何か働くための材料が必要だということを
意味します。彼らは工場を建設し、労働力を有していました。しかし彼らは
手を加えるべき原料を得ることができませんでした。日本は絹産業以外には、
固有の産物はほとんど何も無いのです。彼らは綿がない、羊毛が無い、
石油の産出が無い、スズがない、ゴムが無い。その他実に多くの原料が
欠如している。そしてそれら一切のものがアジアの海域には存在していたのです。
もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の
失業者が発生するであろうことを彼らは恐れていました。したがって、彼らが
戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に
迫られてのことだったのです。
http://freett.com/ohka1993/top_ja.html
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 22:34:28.85 ID:oFyvS54y
鳥取から臨む日本海は北側なわけだがw
このチョンは、太陽は日本海からマジンガーZの如く飛び立つと考えているのか?


ところで、テコンXも割れたプールから出撃すんのかね?
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 22:44:08.09 ID:tDd6dtvL
>>594
えぇ!ほんとう?
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 22:45:17.19 ID:QBksRVEo

東海の孤島の磯の白砂に
我泣き濡れて
蟹と戯むる

啄木

796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 22:47:59.07 ID:PJwc9MUJ
東京の本部が募集し選考する、全国民が歌う歌を
鳥取視点で作詞するわけがない
おバカ
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 23:01:35.58 ID:222CJzy7
この記事で最も重要なのは、ようやく韓国人の知識人中にも論理思考が
できるユン教授のような人が現れてきたことを確認できることかもなw

アン教授は典型的な「ガイキチ教授」だから学生がかわいそうだろ
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 23:05:27.05 ID:PJwc9MUJ
JR東海とかさぁ、東海地方、東海大学、東海市、東海ゴム、東海ガス
東海テレビ、東海発電所、東海銀行、とかいっぱいあるじゃん
こうゆうの無視してるのはなんで?
東海地震が起こるのは日本海じゃないよな?本当はわかってるんだろ?
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 23:17:03.42 ID:6UQewB7w

泣き濡れてカニと戯れてろよ
チョーセン人
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 23:25:03.98 ID:t3uJLoit
能登半島先端部の東岸に日本の首都があったら、日本海の事を東海と呼んでいた可能性はあるけどな。
日本列島から見て北西にある海域を、なにが悲しゅうて「東の海」と呼ばなきゃならねえんだよw
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 23:28:17.08 ID:LDZoehQs BE:1482224292-2BP(0)
>>780
帝国海軍の対潜哨戒機『東海』に付いても何か言ってきそうだな
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 23:34:26.41 ID:SltoV/a1
>>10-11で終了
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 00:00:55.19 ID:ezagpXg6
>>800
それでも日本海全体を「東海」とは呼ばないだろ
せいぜい能登半島先端部の東岸の海域だけ
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 00:05:30.39 ID:OYI24dI1
いい歌だから聴いてみようよ。
http://www.youtube.com/watch?v=2CpcztEOSrs
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 00:43:00.57 ID:YiAZqcA4
これほど日本に不利な事実が暴かれたことがあるだろうか?
ああ、弱った、困った。


806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 04:08:35.00 ID:Wgyzwcyh
日本には北海や南海って言葉もあるんだがな
つか、向こうじゃこのレベルで教授とかなれるのか?
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 04:51:33.04 ID:PPSMuqlu
富士山が見えて、朝日が昇る「日本海」
( ^∀^)ゲラゲラ
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 06:56:55.67 ID:nzlHOot4
>>806
韓国ですから
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 07:39:22.24 ID:Pjf7n/2h
>>794
これでぇ〜いいニダ〜
これでぇ〜いいニダ〜
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 08:17:29.71 ID:bb1Jq2b8
>>803
要するに富山湾のことですね?
この天文学の教授の言う東海なんて、日本に存在しないんだから
いっそ蜃気楼の海ってことでオチつけちゃえよ。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 08:21:07.86 ID:nFNPi4hm
>>806
このレベルだからこそ教授になれるのかもしれない
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 08:27:47.56 ID:ewHXvSDx
普通の韓国人なら東海地方のこと知らなくてもしょうがないけど
教授が意見表明するんならその辺の裏取りはやって当たり前だと思うんだけど
そういうのはやらないんだな。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 08:44:36.62 ID:VxKay9SY
日本海側には夕日の名所は数あれど朝焼けの名所があるとは知らなんだ。
いつから太陽が西から昇るようになったんだ。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 08:49:53.65 ID:xuOnL5cJ
チョンチョンバカチョン
バカチョンチョン♪
変態国家だ〜
バ〜カチョンチョン♪
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 08:52:20.96 ID:lRio3RM0
>>757
ならちゃんと伯耆富士って言うだろ?
日本の歌で伯耆富士や津軽富士や蝦夷富士を単独で富士と言うのは有り得ない。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 09:11:01.47 ID:uLl5zKKc
韓国には地図さえないのか
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 09:13:03.14 ID:WYjVsoXK
こんなんやっててメシ食えるんだから楽な商売だな。
818三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/23(月) 09:14:35.51 ID:8K3ofmAy
西から登ったお日様が東に沈む♪
これと同じレベルだな。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 09:16:21.89 ID:uLl5zKKc
鳥取からで日の出なんて見えないよ
夕日だ
〜富士とつく山は沢山あるけど富士山は一つ
鳥取からは見えません
こんな馬鹿出して天才バカボンの起源を主張し出したのか韓国
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 09:19:23.43 ID:XOeXkRVb
>日本のウィキペディアなどによれば

wikiで見た(キリッ
馬鹿じゃねーのwしかも、そのwikiに
>ただし審査員によって補作が行われ、ほとんど原詞は変えられている。
って書いてあるのはスルーですかそうですか。
821三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/07/23(月) 09:21:53.59 ID:8K3ofmAy
見よ東海の空明けて
旭日高く輝けば
天地の精気溌剌と
希望は躍る大八洲♪

どう見ても大八洲(日本列島)から見ての東です。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 09:22:28.58 ID:uLl5zKKc
鳥取からみれば日本海は北
日本海から日の出なんて見えません
富士山見えません
日本地図みればわかることだろう
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 09:23:59.68 ID:+Ps6igFQ
>>806
長崎に西海もあるでよ。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 09:24:34.75 ID:PQ40taKG
>>820
鳥取の人だからって鳥取の歌うたったものだと勘違いしてる人が
そんなところまで見るかよw
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 09:26:35.38 ID:XhCPB7cJ
始めに結論ありきで考えて、整合性とか刷り合わせとか考えないからこんなわけのわからんことになる
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 09:27:52.99 ID:1+7Dkcy7
「見よ東條の禿頭」

「見よ東京の関東焚(カントダキ)=関東煮、おでん」

などに変えたパロディも密かに流行したという。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 09:29:40.11 ID:oXtby2ZH
北西から太陽が登ってくるとか物理法則乱れ杉
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 09:30:10.13 ID:bdIWV/Nh
>>800
奈良京都が都の時代から五畿七道を踏まえて「北陸の海」と、中世から江戸時代にかけては
大坂からの航路を見て「北前の海」と日本周辺を俯瞰して言っているのにそれはない。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 09:31:03.87 ID:bdIWV/Nh
>>815
ネタや冗談で言っていることぐらいわかれw
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 10:41:47.29 ID:SW17xktO
地理的な話じゃなくて
暗闇を照らして意気揚々と昇るお日様=日本
という比喩なんだから、大平洋がどうとかいう問題じゃないだろ

831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 12:28:19.19 ID:pm2a6Lqg
鳥取の米子市在住で何度も日が昇るところを見てるけどよ
一度だって海から昇ったの見たこと無いぞ
大山から昇るもんだ
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 12:38:33.94 ID:Z6bBQu9/
その昔naverで、南半球では西から日が昇るって言っていなかったか?
今度は北半球でもか。
可哀想に、脳減る症が進行したんだね?
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 12:38:38.91 ID:Z6bBQu9/
その昔naverで、南半球では西から日が昇るって言っていなかったか?
今度は北半球でもか。
可哀想に、脳減る症が進行したんだね?
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 12:45:19.62 ID:0QWri8/s
二重カキコ済まん

富士山のある地方=東海地方
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 12:56:03.93 ID:udJGbQUI
なんでこんなことで論争になるのかが分からん。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 12:58:04.39 ID:ezagpXg6
>>833
それ観たことある
流石に韓国側からも「南半球でも東から日は登る」って投稿があったと思う
最初に「南半球では西から日が昇る」って投稿した奴は「南半球では何でも逆になる」って言い続けてたけど
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:17:34.73 ID:gzmDtNmZ
>>831
お…大山
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:25:25.06 ID:UEFURflS
> 日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所が何カ所もあり、

津軽半島とか能登半島のことかね

> 最も代表的なところが鳥取県

意味不明
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:43:11.41 ID:pm2a6Lqg
日本の他の地域から「島取wwwwwwwwwwwwwwサンドワームwwwwwwwwwwwwww」って馬鹿にされるのはかまわん
だがチョウセン、テメーはダメだ
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:45:23.29 ID:KWctBD0o
東海って字を見ただけで意味も分らずに飛びつく韓国人
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:51:56.14 ID:Xu7opSno
韓国じゃまともな教授は大変そうだな

視野狭窄のバカばっかり
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:52:08.71 ID:l7clfGHh
>>1
鳥取の境港の海に突き出た細い半島の東側の海から明るくなっても、東海の空が
あけたとはいわない。日本海の空があけたというよ。
日本海ほど、東海という名前と縁遠いところはないよ。
843侍見習い@武士道&二児のパパ:2012/07/23(月) 13:54:09.61 ID:ZeI+6Cak
>>1
自然現象さえも反日の為にねじ曲げるとは、本当に見境ありませんね。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:55:12.73 ID:dTgszx2p
クソ吹いたwwww
西から日が昇るってどこだよw
845 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 13:56:01.78 ID:arztR2CW
>>844
バカボンのパパが住んでる地域。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:57:08.01 ID:XhCPB7cJ
守山直太郎は愛国行進曲をパクった
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:57:32.47 ID:ezagpXg6
>>838
日本に西側海岸に太陽が海上から上がる場所は無い
津軽半島とか能登半島とか日本海から日が昇るって事だろう
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 14:00:17.84 ID:PQ40taKG
>>840
次は、東シナ海を東海と呼ぶ中国の文献を探して主張するわけですねw
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 17:05:13.26 ID:7GyHget8
>>805
ほんとにこまったこまった。
日本でも東海だという秘密をあばかれたのかもしれない。
さすがは韓国の大学教授だ。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 17:24:50.05 ID:gzmDtNmZ
>α849
静岡・愛知・岐阜・三重の総称で何故困ってるんだ?
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 18:04:22.83 ID:twvp93NG
肉体労働しなくてもいい上に、生徒の前で威張れて歴史改竄と反日でメシ喰っていける

なるほど大学教授職が韓国人の間で人気なハズだわ
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 18:34:39.02 ID:Sy9coFgX
>「日本では西側海岸に太陽が海上から上がる場所
>が何カ所もあり、最も代表的なところが鳥取県」

日本てすごいな。天才バカボンを地で行ってるのか。
まあ、鳥取ならそんなことが起こっても不思議はないか。
阿部公房の世界だしな。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 19:00:00.16 ID:FsVOUkVH
「北陸地方は朝鮮人を強制連行して埋め立てさせた土地で、東海地方は、元々”東海(=日本海)に接する土地”
と言う意味で東海地方と呼ばれていた」と言う説は、いつ頃発表されますか?
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 19:14:28.94 ID:IHza1upG
これまだやってたんだ・・・
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 19:16:12.82 ID:qS8uRt1T
方角の認識まで人間じゃない朝鮮人
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 19:27:48.75 ID:IT21qCs9
この東海は常識的に考えて、単に「東の海」って意味であって特定の海の名前を指してる
わけじゃないだろ

韓国人は詩の意味まで歪曲して自分の都合に合わせるのかw アイカワラズ(´・ω・`)ヘンナヤツラ
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 19:32:57.07 ID:3qkBKlDD
チョンコって







ほんとーーーーーーに













バカなんだね(爆笑)
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 20:06:01.65 ID:Sy9coFgX
>>1
>当時の作詞家が見た日は私たちが見る東海から上がる日と同じ
>だっただろう」と話した。

朝鮮人て、太陽は日本海から真上に上がると思ってるのかな。。。。

それにしてもこんなことを言う教授や名誉教授がぞろぞろって・・・
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 20:08:59.91 ID:Sy9coFgX
>>850
ところがなぁ、東海3県なら愛知・岐阜・三重で、
東海4県なら静岡・愛知・岐阜・三重なんだ。
どっちが正しいのか、非常に困ってる。


860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 20:16:05.89 ID:kjqwziL0
「日本では太陽が西から昇る場所がある」

そんな場所があったら、観光地として有名なはずだが、寡聞にして聞いたことがない。
もしかして、洩れって引きこもりだったのか?
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 20:45:31.89 ID:09V1Wnku
>>859
なんのために東海地方という呼称があると・・・w

まぁ、東海四県なんてこっちじゃ言わないけど。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 21:33:22.25 ID:bdIWV/Nh
>>859
「東海一の弓取り」は駿府の今川義元と浜松の徳川家康だから静岡でおk
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 10:38:14.27 ID:sMqp8Kng
もう馬鹿もここまで来ると、馬鹿なりに、立派なもんだよな。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 11:18:16.81 ID:F05f6dt3
>>863
人に迷惑かけなきゃ、バカは見ているだけで面白い。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 16:58:01.47 ID:xXCGMoBs
普段日帝がどうの強制的に植民地がどうの史上最悪の植民地支配がどうのと騒いでるくせに
東海の根拠が
> 日帝が軍人査閲や国家行事の時に歌った戦時動員歌謡である「愛国行進曲」
だなんてw
まさかこれを国連やハーグやIHOに持ってくつもりか?
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 19:50:59.26 ID:mvY6FqIL
とんへなんて日本人は知らない

たんに伊豆や千葉、あるいは伊勢から見た日の出っしょ。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:35:03.38 ID:koJYLMoC
富士が出てくるから東海地方とか、太平洋とか書いてるやつが多いが、愛国行進曲の歌詞の「東海」は日本そのものと考えるのが妥当ではないのか?
日本海のことを東海にしろという朝鮮人には東海ってのは日本のことだよと繰り返し言い続けたいんだがね。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 23:44:04.81 ID:YTNSdujs
>>867
なんで?
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:43:01.93 ID:aKEpTT2b
>>867
その考え方には賛成だね。
「見よ日本の空あけて」でもいいわけだけど
作者は「東海」とすることで太平洋に向かう日本と
いう思いをこめたんだね。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:46:58.95 ID:/83YX7TF
>>1
どこの国だって、東側にある海を東海と呼ぶ
当たり前のことだろ!

そう言えば済むわけだが、朝鮮人は立場上言えないw
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 00:57:41.45 ID:G06joF+a
北から日が登るかバカチョン!
元祖天才バカボン以上のボケナスが!
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 02:35:54.05 ID:cjMcpnOQ
>>860
バカ田大学ならきっと西から日が昇ってくれる。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 03:13:55.39 ID:Jo7XTn5n
>>862
あれは「東海道一の」って意味だから。
もっとも東海道って、大和の昔は常陸の国の先ぐらいまでをそう言ったらしいけど。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 03:16:00.04 ID:mdgMXMfX
これでいいのだ、これでいいのだ♪
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 04:15:27.37 ID:5gLjYPb4
>>1
バカボンの主題歌じゃねーんだから(笑)
西も東も分からない土民国家が(笑)
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 06:08:42.67 ID:3Au0N2HD
>>1
> 釜山大アン・ホンベ(地球科学教育科)教授は「愛国行進曲の作詞家が日本の西側である鳥取県 という事実を勘案すれば、歌詞に出てくる東海は私たちの海域の東海であることが明らかだ」と21日明らかにした。

※馬韓国人が、竹島と同じ曲解してやがる。
作詞家が自分の住居の見方から書くかよ。
鳥取県から見たら陸地東側から太陽は出るわボケ!
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 06:17:48.02 ID:eWHq+tIP
この程度じゃ大人の韓国人でも日本の私立中学校のお受験受かるの無理だなw
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:33:00.31 ID:BJKqJcqr
釜山大のアン・ホンベ教授は曲学阿世の徒
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:33:42.85 ID:BLLaq/4X
【旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き】
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、
   日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

【米軍による韓国兵の扱いマニュアル 】
1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

【 旧ソ連共産党による朝鮮の扱い方 】
1、頭痛の種になるだけだから関わるな
2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな
4、関わってきたらウォッカ飲んで忘れようぜ

880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 08:38:33.68 ID:r7LjM3Rg
西から日が登って富士山が本州の最東端ってどこの時空の日本の話?
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
「ドクトは韓国領土・トンヘが当然!」で人気の在韓日本人タレント神丈アンナさん 韓国プロ野球・LG×起亜・始球式で大歓声
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1343160534/