【韓国】「ノーベル化学賞よりも先に、フィールズ賞受賞者が出るのでは」…英才たち、数学オリンピックで初の総合優勝[07/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 目指すは韓国初のフィールズ賞受賞、数学の英才たち -

国際数学オリンピック史上初の総合優勝、参加者全員金メダル

世界の数学の英才たちの競演の場である「国際数学オリンピック」で、韓国が初めて総合優勝を果たした。
数学界では、韓国の実力がまさに先進国レベルに達した証拠だと受け止めている。一部では「ノーベル化学賞
よりも先に、数学のノーベル賞といわれる『フィールズ賞』受賞者が韓国から出るのではないか」という期待も
出ている。

 韓国科学技術部(省に相当)と韓国科学創意財団は16日「アルゼンチン・マルデルプラタで開催された第53回
国際数学オリンピックで韓国が総合点数209点を獲得し、初めて総合1位となった」と発表した。参加したキム・
ドンリュルさん(ソウル科学高1年)、キム・ドンホさん(ソウル科学高3年)、ムン・ハヌルさん(世宗科学高2年)、
パク・ソンジンさん(ソウル科学高2年)、パク・テファンさん(ソウル科学高3年)、チャン・ジェウォンさん(ソウル
科学高3年)が皆、金メダルを獲得した。特に韓国代表団のうち、満15歳と最年少だったキム・ドンリュルさんは
42点満点の40点と、個人2位を記録した。

 韓国の生徒たちの数学の実力はすでに世界的に認められている。「数学・科学成就度の推移変化の国際
比較研究(TIMSS)」で、韓国の中学2年生は1995年以降、引き続き2、3位を維持している。2009年、経済協力
開発機構(OECD)が世界の満15歳の生徒47万人を対象に行った「学業成就度国際比較研究(PISA)」で、韓国
は数学ではOECD加盟34カ国中1位だった。教育科学技術部のユン・ギョンスク数学教育政策チーム長は
「エリート数学教育といえる数学オリンピックで総合優勝したことから、数学教育で名実共に世界の上位圏
にいることが認められた」と話した。

 数学研究でも韓国は先進国レベルに達した。国際数学連盟(IMU)は加盟70カ国を研究レベルによって1−5群
に分類している。韓国は一時期、投票権が二つの2群にとどまっていたが、07年からは投票権が四つの4群に
上昇した。5群はG8 (先進8カ国)とイスラエル、中国の10カ国。論文発表数と国際学術大会開催数でも、05年
までは15位にとどまっていたが、07年以降11位に浮上した。韓国はこのような成果に後押しされ、4年に1度開催
される数学界のワールドカップ「世界数学者大会」の2014年開催国に選ばれた。

 数学界の次の目標は、フィールズ賞。ポステック(旧浦項工科大)のパク・ヒョンジュ教授(数学科)は「ほかの
科学分野のオリンピック受賞者は多くが医学部に進学するが、数学オリンピックの受賞者は60−70%が数学科
に進学する。彼らにはフィールズ賞受賞が期待できそうだ」と話した。実際、1978年のフィールズ賞創設以降、
受賞者32人のうち11人が国際数学オリンピック経験者だ。

 さらに、フィールズ賞には40歳という年齢制限がある。ノーベル化学賞受賞者は大部分が70代以上だ。つまり
生涯をかけて、その分野で世界的な業績を認められなければならないことになる。いまだ基礎科学での業績が
蓄積されていない韓国では、しばらくは受賞者を出すのが条件的に難しい。しかし、パク教授は「フィールズ賞は、
若い英才たちが数学の難題一つを解明すれば受賞することができる。キム・ヨナ選手の影響を受け、スケート
リンクが子どもたちでにぎわっているように、フィールズ賞受賞者が出れば、韓国の数学が世界最高レベルに
跳躍するだろう」と話した。



国際数学オリンピックで史上初の総合1位を獲得した韓国代表団の生徒たちが、金メダルを首に下げて記念撮影
を行っている。前列左からムン・ハヌルさん、パク・テファンさん、パク・ソンジンさん、キム・ドンホさん、チャン・
ジェウォンさん、キム・ドンリュルさん。/写真提供=教育科学技術部
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/07/17/2012071700930_0.jpg

ソース : 朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2012/07/17 11:10
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/07/17/2012071701095.html
関連スレ :
【韓国】アルゼンチンで開かれた国際数学五輪で韓国が1位に 6人全員金メダル[07/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342432797/
【韓国】ソウルで“数学オリンピック”開催、100カ国から4000人参加[07/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341827864/
【韓国】「韓国の数学教育の優秀性に世界が注目」[07/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341904549/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:16:11.12 ID:xlt59ka1
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) でればいいね
   ゚し-J゚
3(-w-):2012/07/17(火) 18:16:11.66 ID:ZSiNlhNY
フールズ賞をやる。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:16:13.38 ID:WB8GFXD7
         ┌─┐
         |. ● l
         ├─┘
       __|_
    ;;./   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 薬が切れてきたな・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  .;ノ   ⌒⌒    .\;

         ┌─┐
         |● l
 /\ニョキッ!  ├─┘     /\
< ● \ミ  _|___   彡/ ● > ニョキッ!
 \/ \/   ノ(_\;/ \ /
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
  ;.| ⌒  (__人__)  ノ(   |.;  スーッ!!
   \    (_ \/    )
    /     .|| \    /.|
    |......   ||  \/   |
 . ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|| ̄
        ..::.;:;;.;:..
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:16:43.07 ID:R3WPOn/g
>>1
モンドセレクション賞で我慢しとけ、チョン
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:17:16.91 ID:xlt59ka1
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) ヴぇ子・・
   ゚し-J゚
7(-w-):2012/07/17(火) 18:17:54.56 ID:ZSiNlhNY
>>6

あっしは男性です
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:18:09.54 ID:jQpv1dW8
満点金メダルだったペレルマンはフィールズ賞は辞退したよw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:19:36.08 ID:BHpxJw8n
10ゲットぉ! 日本も頑張れ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:21:12.42 ID:HDZTnacK
新しい季語の誕生だね
「フィールズ賞」
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:22:03.10 ID:NQO/aRAn
韓国が化学系のノーベル賞取れるのは何百年後だろうな・・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:22:20.45 ID:AxvuBt/f
ハードル上げすぎだろ

それと日本頑張れ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:22:28.50 ID:L5dyXVKa
実に短気なチョンらしい。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:22:36.73 ID:WPo7dCMk
取らぬ狸の皮算用
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:22:43.22 ID:odSWKV+v
有力候補すらいないけどねw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:23:24.33 ID:+RxVYwzW
ついにフィールズ症まで発症したか……。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:23:32.17 ID:6r7pKGM2
これでまた韓国にフィールズ賞用の台座ができるのかwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:23:43.00 ID:BHpxJw8n
研究を地道にやれば大韓も大丈夫だ。地道にな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:25:03.96 ID:tpZIusms
まぁ、大事に育てることだね
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:26:36.13 ID:Z5iq6SoG
まぁ がんばれ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:26:56.45 ID:qB7KlAmU

<丶`∀´> フィールズ賞の審判はどこにいるニダ?

韓国八百長 史上最悪のワールドカップ
http://www.youtube.com/watch?v=RGfAL1A6AkI

オリンピック史上に残る判定疑惑事件(後に買収発覚!)
ロイ・ジョーンズ・ジュニア vs 朴時憲
http://www.youtube.com/watch?v=7bk6Qsus1Z8
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:27:09.18 ID:jY/A+Qjb
三人だけで国力を故事できずチョン
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:27:30.93 ID:v9r5Ppy5
フィールズ賞は日本人もまだとってない

この分野では韓国人のキムなんとか博士がアジア初になりそう
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:27:31.04 ID:dOA2DIdm
>>1

獲れたとしてもノーベル賞と同じで日本に追いつき追い越すには数百年かかるねw

>日本人での受賞者は3人であり、国別のランキングでは5位であり国際的には日本はフィールズ賞大国として見なされている。
なお受賞者名は小平邦彦、広中平祐、森重文である。
また、東洋系の受賞者では日本人の受賞者3人に加え、丘成桐(中国系米国人)、陶哲軒(中国系オーストラリア人)、及びゴ・バオ・チャウ(ベトナム人)がいる
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:27:39.27 ID:HDZTnacK
しかし数学を暗記モノととらえてる韓国人に
フィールズ賞がとれるんだろうか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:27:42.80 ID:YJ6AVIBr
ノーベル賞は諦め…てないよな。
諦め悪いなあw流石バカチョンw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:28:05.63 ID:yCGHH7VD
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/07/17(火) 18:28:25.82 ID:fWAUjwqx
地道にパクるニダ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:28:36.32 ID:u989n0r8
早く韓国はフィールズ賞対策問題集を作るんだ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:29:09.45 ID:jQpv1dW8
リーマン予想に取り組んで
廃人になる韓国人若手数学者続出するぞ
国民は期待しすぎるな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:29:32.45 ID:dOA2DIdm
>>23

ノーベル賞と同じくフィールズ賞でもベトナムに先を越されている朝鮮
>ゴ・バオ・チャウ(ベトナム人)

歴史文化で圧倒的に東南アジアに負けているのになぜかいつも上から目線のチョウセンジン

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:29:32.88 ID:K6KiXfWt
技能と知能は違う
韓国のこの手のは単なる技能
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:29:50.98 ID:MfHvNpbq
へーすごいね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:30:09.96 ID:OSWil4uR

今度は「フィールズ症」を発症かw



35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:31:13.32 ID:DDk1oeGa
この手の賞は狙って取るものじゃなくて後からついてくるもんだよねぇ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:31:41.87 ID:J1WqkdUN
日本女性は韓国男性の
優秀な遺伝子を受け継ぐべきだね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:32:20.27 ID:v9r5Ppy5
>>30
リーマン破綻は韓国人のアマチュアに解かれてる
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:32:53.98 ID:LVCjFtJX
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/07/1323578.htm
日本は金メダルの常連だったけど今回はチョンが何か裏工作したっぽい
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:33:06.65 ID:gOZntJPr
ジャップ涙目脱糞wwww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:34:36.13 ID:OSWil4uR
こんど韓国経済が破綻すると
何年ぶり何度目になるのかね
計算得意なエヴェンキチョン土人よ
はよ計算しろw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:34:57.90 ID:45JVCdfU
ふーん、フィールズ賞受賞者が出れば、
その国の数学は世界最高レベルなのかー
42名無し:2012/07/17(火) 18:35:18.11 ID:L54pXMQd
>>1
それでも何故か取れないのが韓国wwwwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:35:20.92 ID:m66pxlOR
金で金を取るのが韓流さ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:35:40.23 ID:6CJs6Feb
>>1
これだけいりゃ、一人くらいはイケメンがいてもよさそうなのになw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:36:28.01 ID:tiU/OD0f
スポーツじゃないんだから賞を取るために頑張るって姿勢はおかしいと思う
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:37:33.96 ID:LsKjInrA
中国人とかインド人はミレニアム問題の話題で名前が出てきたりするけど、韓国人ってあんま聞かなくね?
韓国では懸賞付きのって人気無いの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:37:40.72 ID:CUT3WBoI
日本人より韓国人の方が賢いんだね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:37:56.17 ID:LQWqiOMq
>>43
金が金で金を取るのですね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:37:59.60 ID:gPoweJ3F
優秀なのに何故日本に集る?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:38:59.61 ID:MUZFnKfh
>>1
関係ないけど全員同じ顔だなw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:39:22.96 ID:Z5iq6SoG
数学で有名にならず、韓国のブサをアピールしたね。www
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:40:13.56 ID:Q4vklWW8
>パク教授は「フィールズ賞は、若い英才たちが数学の難題一つを解明すれば受賞することができる

そうなのかも知れんけど、いびつな解釈だな〜w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:40:39.45 ID:CF1lLThB
優秀な韓国人は外国に帰化するから本土の韓国人は永遠に馬鹿のまま
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:40:54.63 ID:OSWil4uR
>>50
長年の近親相姦習慣で
DNAがみんな同じらしいです
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:42:04.09 ID:N+xc+UBd
>>1
そいつはスゲェや!!
ここに沸くホロン部も落ち目の日本に拘泥していないでトンスランドに帰国するいい機会だ!!!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:42:24.82 ID:3iT72vrA
ノーベル症に続いてフィールズ症も発症したかw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:42:27.25 ID:so0F2Lzy
何で数学自慢の国が、経済で死にそうなの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:42:31.73 ID:v9r5Ppy5
もうノーベル賞は時代遅れ、これからのグローバルな賞はフィールズ賞の時代
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:42:56.14 ID:C/wWsd/6
(2012年現在)            日本     韓国

ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
J・J・サクライ賞(物理学)        6人   0人
ディラック賞 (物理学)         1人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
バルザン賞(自然・人文科学)     3人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
クラフォード賞(天文学、数学等)   2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:43:10.42 ID:wiGRsvjs
テストの点数いいけど馬鹿な奴っているもんなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:43:20.27 ID:gPoweJ3F
韓国て国民の7割以上が精神疾患なんでしょ?
まともな人間って2割しかいない。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:43:38.25 ID:dOA2DIdm
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:44:04.32 ID:Q4vklWW8
64名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 18:44:06.74 ID:W4ueTnuL

チョンって何かまともな賞って取ったことあるの?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:44:34.97 ID:HYtiTwhC
まあ、頑張るといいよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:45:28.12 ID:qB7KlAmU
>>60
「政治家がバカでは国もたぬ」
http://29.media.tumblr.com/tumblr_l3410xqP9h1qz6di7o1_500.jpg
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:46:54.75 ID:EFS4vwfH
他で論破され逃亡してきた朝鮮人が
唯一心を温めることのできる話題

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:47:38.53 ID:1iIeqHU3
>23

日本人フィールズ賞受賞者は過去に3名。
小平 邦彦、  広中 平祐、  森 重文の3氏
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:47:40.35 ID:nA51Ma7m
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  まぁ、10年後には売春婦か銃撃事件の犯人になるくらいがいいとこだろうよ。
  (ミ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) 
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:47:52.66 ID:Q4vklWW8
>>64
ノーベル平和賞があるじゃないかw

それぐらいしかないんだから、平和賞を「まともな賞」ってことにしてあげようよw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:47:57.43 ID:gvWNOsj+
そのセリフはノーベル化学賞を受賞する目処がたってる場合にのみ有効
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:48:02.68 ID:MUZFnKfh
>>60
ぶっちゃけフィールズ賞やノーベル賞レベルになると
その国自体の創造性・文明性も関係してくるからな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:48:48.54 ID:w0Nh/tT9
双子ばっかだな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:49:44.36 ID:jcBEgN0B
フィールズ賞にせよ、ノーベル賞にせよ
韓国人にもきっと、知る人ぞ知る隠れた権威者が居るんだよ♪(棒
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:50:08.42 ID:GylLIK8h
チョンって競争大好きだよな。
公平なんて微塵もないが
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:50:13.81 ID:Q4vklWW8
>>66
それ合成だろ?合成だよな。。。
まさか、ほんとじゃないよな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:50:17.94 ID:P9RGmo6e
そんなもん、日本は何度も取ってるよw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:50:20.59 ID:CV9rmcJV
>>59

日本のは殆どが韓国からの帰化人じゃないの?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:50:38.11 ID:y7wFp4Wy
つか、証明やら理論やらを確立しないとフィールズ賞は獲れんのでしょう?
数学者は30歳までになんらかの論文を発表しないとダメって言われてるし

こいつら、カンニングしてね〜かって思っちゃうんだよな
今までがいままでだっただけに
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:50:59.19 ID:hPe7RM78
出たチョンの台詞
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:51:08.73 ID:nlTrwJxn
在米日本人がホワイトハウスに米慰安婦決議案廃止を請願しています。

でも、署名はまだ21000しかありません。
締め切りは、今月の23日です。
25000に届かないと日本は韓 国に足蹴にされつづけます。
今すぐ署名しましょう。

拡散をお願いします。

【世界で】韓国の慰安婦捏造問題【工作活動】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:51:14.98 ID:n/fDOZdj
>>10
「フィールズ症」な
83大有絶 ◆moSD0iQ3To :2012/07/17(火) 18:51:53.33 ID:/U44GLP7
>>78
それだと本国で一つも取れない理由が説明できませんが。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:52:01.35 ID:+RxVYwzW
>>78
馬鹿こいてねえで寝ろ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:52:25.38 ID:Gdg+i0E6
信じられない

カンニングをしたんじゃない?

捏造ばっかりやるから、そんな程度だ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:53:03.29 ID:nA51Ma7m
>>78
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  それはないw  なぜなら 韓 国 人 が ウ リ ナ ラ 認 定 を し て い な い か ら だw
  (ミ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) 
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ   韓国系の血が半分入っただけでも大騒ぎでウリナラ認定する馬韓国人が騒がないから、この人たちは日本人w
    ∪"∪
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:53:08.73 ID:5IhJ1UME
>>78
仮にそうだとすれば韓国の教育が駄目ってことになるな
88 【関電 86.4 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/17(火) 18:53:18.32 ID:UyqG1uE1
ふーん・・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:53:43.65 ID:Q4vklWW8
さあ、台座の建設だw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:53:55.96 ID:hRRcBk3U
韓国はマグサイサイ賞くらいなら余裕で取ってるよな?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:55:30.79 ID:HYtiTwhC
>>78
韓国にはゴミしかいないとかひどいこと言うなよ。
数学オリンピックで金賞捕った奴まで海外流出しちゃうぞ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:55:59.63 ID:my+1y8sV
出てからホルホルしろよな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:56:12.74 ID:Z5iq6SoG

この大会 数学の大会じゃなく、醜い顔のコンテストかもな。

そろいもそろって、気持ち悪い顔してるわ。

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:56:19.15 ID:PVdI6Ca4
>>1
出ませんw

コリアンには無理です
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:56:31.88 ID:WY36WzxC
あいかわらず、先進国コンプレックスが酷いなw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:57:03.43 ID:PsxgHkMv
さすがにこの中の1人位は取るだろう。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:58:13.15 ID:+RxVYwzW
>>96
お前フィールズ賞なめてんの?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:58:23.29 ID:VU00TVns
>>86
ノルウェー人と日本人のハーフのノーベル賞学者を
釜山で生まれたってだけで大騒ぎしたもんなぁ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:58:33.63 ID:ERBXOzw8
あんだけ受験戦争やってるのにまだ受賞者がいないの?
100死になさいチョーリンボ:2012/07/17(火) 18:58:35.32 ID:3N1tKjbM
バカ民族は仕方ないw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:58:42.28 ID:3G91CVPV
>>78
だとして、なんで半島に受賞者がいないの
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 18:59:15.57 ID:hpgHFj8v
回答、解法の分かってるものを解いても貰える物ではねーよ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:00:37.59 ID:w0UPhXoj
>4年に一度開催される国際数学者会議(ICM)において、顕著な業績をあげた40歳以下の若手の数学者(4名まで)に授与される。

wiki引用だとこういう賞らしいけど、朝鮮人が最も苦手とする分野じゃねぇの?
国際数学オリンピックとやらの優勝経験が「数学界において顕著な業績」に該当するんかね?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:00:57.59 ID:Ar8cvD+H
そういや、いつぞや天才児がどうので騒いでたこともあったよなあ。
その後どうなったんだろう。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:01:06.23 ID:LuK1L3Co
/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|           ∧_∧
| キタキタキタキタ━━<*`∀´> っ━━ !!!!!
|           (つ   /    ウリナラ・マンセ━━━ !!!!!
|           |  (⌒)
|            し⌒
|            | | |
|      __________     /~~~~~~~~~~~~~~~
|     / \    旦 ___\   .| ついにやりました!
|    .<\※ \____|\____ヽ <  劣等民族と言われた韓国人が
|       ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|   | 数学のフィールズ賞を取ったニダ!
|       \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ \_______________
|        ~~~~| .|~~~~|
\______ _________________________
           V
           。 
            ゚
              ∧ ∧     /~~~~~~~~
            <`∀´;>:. _< ・・・という夢を見たニダ
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:01:34.30 ID:tw24qWys
>数学オリンピック

これはお手本を学ぶ「勉強」
かたや、フィールズ賞やノーベル賞はお手本の先を行く「研究」

いくら愚かな韓国人でも、この違いくらいは理解しとけよ。

民族的な特徴として、朝鮮人はお手本(日本の文物やシステムが彼らのお手本になっている)がないと何もできない。
欲はかかない方がいい。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:02:19.81 ID:fAqyn14T
既製品と創造品の違いが解らんチョンw


108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:02:39.70 ID:WB8GFXD7
             ┌─┐
             |● l
    /\      ├─┘     /\
   < ● \   _|__    / ● >
    \/  \/___ノ(_\;/ \ /
         ;/_愛●国_.\;
       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
      ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  韓国の事が頭から離れないんですううう・・・
      ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
       /. \/ ̄\/   .\   


          (´・ω・`)
        /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


          (´・ω・) チラッ
        /     `ヽ.   
       __/  ┃  __i |
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


          (´・ω・`)
        /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
       __/  ┃)) __i |
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:03:33.21 ID:L8CtyenK
数学研究者で40代なんて中堅どころもいいところだろ。
フィールズ賞がノーベル賞?
むしろ、新人賞ぐらいの話じゃないかい。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:03:35.77 ID:GgXXxx2W
オメ!オメ!
フィリーズ賞来るよ
15年以内かな?
第1号待ってなよ オメ!
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:03:35.96 ID:w0UPhXoj
コピペしか出来ん工作員って報酬貰えんのかね?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:04:05.96 ID:HYtiTwhC
ミレニアム懸賞問題を解けば100万ドルももらえて一石二鳥だ

さあ頑張れ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:04:24.87 ID:RCphMHr3
っ「数学では大儲けできないよ!?」
といったら9cmが更に萎えましたとさw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:06:27.83 ID:3LTSIjGv
工業系の技能オリンピックでも
金メダル獲る特訓ばっかりやって
実務では役立たずだと言うのに。

問題にミスがあって韓国選手があたふたしてたのに、
日本選手が、問題のミスを出題者に指摘して改善してたろ?
その違いが分かってるのかな・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:06:55.04 ID:iHAwup3A
まだ勉強さえ出来ればいいというレベルなんだろうな
スポーツでも何でもそうだよな韓国って
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:08:48.91 ID:ME0MzVNo
間違っても出んから安心汁wwwww
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:08:55.47 ID:my+1y8sV
>>114
技能オリンピックの為に勉強してただけだから実務は全くなんだよな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:09:13.76 ID:4CLymY2x
ほら、同じ名前の朝鮮玉入れ屋あるだろ
そこに表彰してもらえば良い、これでフィールズ賞受賞者の出来上がりだww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:09:24.89 ID:iSrDw7T6
つか、数学五輪やるやつは変人しかおらんわ
一般的な基準になんてなりゃしない
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:09:40.52 ID:oDZ/+UsH
何も自分でフラグ立てなくてもいいのに
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:09:59.98 ID:Q4vklWW8
台座台座w
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:11:14.29 ID:rFuSEANV
>>1
数学オリンピックからいきなりフィールズ賞に飛躍するのはお笑いだけど
それ以外はまあまあまともかな
韓国の数学力が上がりつつあるのは事実だし
まずは基礎科学を充実させる必要があることも指摘しとるし
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:12:47.88 ID:Ar8cvD+H
>>122
問題はそれがもうずっとから指摘され続けてる、ってことなんだよな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:15:55.83 ID:rFuSEANV
>>123
そうした指摘よりノーベル賞キチガイの声の方が大きいからなぁ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:16:22.37 ID:hRRcBk3U
>>90自己レス

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%82%A4

外部リンク [編集]

フィリピン歴代大統領
マグサイサイ賞 日本の受賞者
マグサイサイ賞 中国の受賞者
韓国・朝鮮の受賞者は無し
まあ、
毎年アジア地域で社会貢献などに傑出した功績を果たした個人や団体に対し、マニラ市のラモン・マグサイサイ賞財団により贈られ、「アジアのノーベル賞」とも呼ばれる

現在この賞には以下の6部門がある。

政府 (Government Service)
社会奉仕 (Public Service)
社会指導 (Community Leadership)
報道・文学・創造的情報伝達 (Journalism, Literature and Creative Communication arts)
平和・国際理解 (Peace and International Understanding)
新興指導者 (Emergent Leadership)

これって韓国人の行動と縁がなさ過ぎるなあw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:16:34.26 ID:iHAwup3A
技能ばかり上がっても人間性民族性があれだからな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:16:38.80 ID:oJgnol9i
   ┌───────┐  アヒャヒャヒャ
   |          . |
   |        彡().|.()ミ
__|__        <` ´*> ミ 
|.ノーベル賞|       (∀,,人  ]-ーー,,⌒)⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄           ゝ  L__し_| ,,ノミミッ
                / ,ー――ー 、\  ''ミミ
             , へ/ /       \ \_ へ
          ((( ヽ_ ☆ー―---――'' ☆ _ ノ ))) クルッ!
""""""""""""""""""""""ー―---――ー '' """"""""""""""""""""""""""""


                .    アヒャヒャヒャ  ┌───────┐
                        .     |          . |
                         彡().|.()ミ         |
                       彡 <* ` ´>    .  __|__
               . /.⌒(.⌒,,ーー[  人,,∀)       |フィールズ賞|
              ッ彡ヽ, |__J__| く        .    ̄ ̄ ̄ ̄
              彡彡/ ,ー―ー.ヽ\ 
             , へ/ /       ヽ\_へ
          ((( ヽ_ ☆ー―---――'' ☆ _ ノ ))) クルッ!
""""""""""""""""""""""ー―---――ー ''""""""""""""""""""""""""""""
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:17:41.50 ID:WDp5j+Zx
ニダーさん得意顔になってるけど、こういう点数を争う類のコンテストと、ノーベル賞やフィールズ賞みたいな学術的な功績って繋がらないと思うんだが。
日本で言えば、点数を争う受験の頂点である東大医学部出身者でノーベル賞を取った人は現時点ではいないわけで。
そもそも、韓国の数学者のレベルってどの程度なんだろうか。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:17:46.24 ID:Ar8cvD+H
>>124
経済でもなんでもそうだけどね。
問題点は指摘されてても、とにかく結果先行の国だから。
捏造論文も相変わらずなくなってないみたいだし、そこからじゃないかなあ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:19:09.79 ID:l2CkTOl0
>>59

   人間と猿の知能くらい差があるな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:20:43.78 ID:75PFMjZq
韓国が勝って当然。
韓国は国家の威信を賭けて国内の最優秀者を選んで送りだしたが、
欧米側はあまり優秀でない奴ばかり代表としてよこしたから。

そういう場では強いよ韓国は。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:21:08.40 ID:nA51Ma7m
>>128
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ハングル使わなくて済むから文学者や史学者よりはレベルが高いんじゃない?
  (ミ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ)   韓国的にw
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:21:52.74 ID:zejTwVYv
ネット右翼からノーベル賞受賞者はいつでるのかしらね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:23:14.26 ID:YGx8ehOe
同キャラは負けないから(キリッ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:23:46.48 ID:Q4vklWW8
台座台座w

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:24:12.95 ID:rFuSEANV
>>129
中身が伴わなくても見かけさえ良ければって根本的な思考法を改めない限り
学問にしても経済にしても産業にしても文化にしても
無駄なエネルギーの浪費を繰り返すだけだろね
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:24:36.46 ID:nA51Ma7m
>>133
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ノーベル賞受賞者がネットウヨクになる方が早くて簡単w
  (ミ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) 
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:25:10.29 ID:2sZpaLR7
朝鮮人は短賞
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:26:19.69 ID:d7NcUVQ/
以前の問題を見たこと有るけどむちゃくちゃ難しいレベルなのか
どうかも分らんかったw
問題の内容を把握できないんだから俺には無理
高校であんな問題遣った記憶が無い
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:26:59.78 ID:zm8aO5ya
韓国人「頭良いぞ! 先進国だぞ!」(ノーベル賞取ったことない)
 ↓
在日「見たか、日本人!」(国を捨てた人々)

なんでこういう思考になるのか分からない???
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:27:03.78 ID:my+1y8sV
>>137
ノーベル賞受賞者に韓国国籍を送りつけて韓国人認定したほうが早いニダ!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:27:29.02 ID:6srTRcXY
パチンコメーカーにフィールズってあったよな?
誇らしい祖国のために賞を作ってやれよ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:27:34.82 ID:zejTwVYv
>>137
ないないw
ノーベル取る人は賢いもん
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:28:36.25 ID:my+1y8sV
>>143
韓国人には無理じゃん
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:28:42.38 ID:w0UPhXoj
>>143
あらまぁ…じゃぁ朝鮮人には賢い人は一人もいないんですね
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:29:17.77 ID:+RxVYwzW
>>143
ああ、道理で韓国人は馬鹿なわけだw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:29:25.59 ID:kG+5qklr
朝鮮人に著名な数学者っているの?
注目されてるような論文あるの?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:29:38.02 ID:d7NcUVQ/
しかし、問題作った奴がいて、正解を説明できる奴が居る以上
先ずそいつを抜かなきゃ、フィールズ賞は当分先だな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:30:16.90 ID:nA51Ma7m
>>141
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  なんという不幸の手紙w
  (ミ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) 
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪

>>143
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  韓国に送り込んで半年もすれば立派な嫌韓にw
  (ミ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ)  
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:30:23.48 ID:wiGRsvjs
>>143
朝鮮人に賢い人いないんですねw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:30:27.38 ID:KPQ5MOIe
世界一優秀な言語を持つウリ達がノーベル賞を取れない訳がない
http://www.youtube.com/watch?v=v01KReKBuTc
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:31:05.66 ID:DTWZZ+qs
この国の人達って、いつも労せずに名声だけを欲しがるよね。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:31:07.02 ID:Mk4rh2Ao
さすが科挙の国。暗記は得意なんだね、、、。

でも、朝鮮って科挙の成績よりイカサマとコネが有効な国なんだよね、、、。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:32:34.83 ID:m1obxh2M
問題は役に立つかだな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:32:36.86 ID:zejTwVYv
うんわっ

こんなに人がいたんだこのスレ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:32:50.62 ID:3+gk5Aa/
メダル欲しい名誉欲しいばかり言ってるからダメなんだよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:33:03.15 ID:iHAwup3A
ゴルフもアメリカでインチキばかりやって締め出されたしな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:33:06.96 ID:WpG0W+Rh
数学オリンピックでいい成績というのは
十分に評価できる話なんだけど

ゲームの早解きと同じで、
ゲームを作る側とは別なんだよね
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:33:48.73 ID:uMNbZVQC
>>143
つまり、ノーベル賞が取れない朝鮮民族は馬鹿でウヨクだとw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:35:11.87 ID:uMNbZVQC
>>158
作る側でないとフィールズ賞を捕れないしねぇ。

しかも数学の場合、作る側は儲からないから、朝鮮人はやりたがらないしw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:35:12.54 ID:ZHlSsTmI
日本人を愚民化させるために「ゆとり教育」を
導入したのは、日本財団と中曽根たちだよん
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:35:49.64 ID:WpG0W+Rh
>>156
名誉を求めるなら、フィールズ賞ではなく
ミレニアム問題に挑戦してもらいたい

あれなら意味がある
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:38:21.98 ID:d7NcUVQ/
高校の数学金賞=フィールズ賞?
フィールズ賞って高校レベル?
大学レベルだとどんな賞が有るんだろう
社会人レベルだと何かな
ノーベル賞は=プロレベル?特S級位か、結構凄いな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:38:54.27 ID:SwiGJQfN
韓国人の数学者が数年前にインタビューに応じてるんだけど、
OECD加盟国で数学科目が3位になったのに
韓国のとある機関の調査では開発能力が48位なんだとか。
この先生はやはり「詰め込み」が問題で、
しかも「やらされている」学生も多く、
本当に数学が好きな生徒はほとんどいない事に問題を感じているみたいね。

http://www.ytn.co.kr/_pn/0833_200901071016144581

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:40:49.56 ID:TxUiDQtb
>>141
出生地で見れば、既にノーベル賞受賞国ニダ!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:40:40.96 ID:fZRG3Bgs
さて問題です。
この6人の中には、合計いくつの派閥が存在するでしょうか。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:41:16.80 ID:WWuiSPEE
いままでの数学オリンピックはほとんど中国が1位で時々他国が1位になる感じ。
最近の日本はふるわない。最高でも2位だしね。

でもノーベル賞にもフィールズ賞にも凄く関係ないんじゃないかな。

フィールズ賞は最近はフランスとロシアの2強にアメリカが続く感じ
日本もこっそり3人出してるからかなり優秀なほう。
ただこの賞は欧米以外では日本しか受賞してないんじゃないかな。
まあ成果に基づく結果で受賞するんじゃなく現役で活躍してる人に
与えられる賞だから可能性は0じゃあないね。黄教授もバレる前は
凄いっていわれてたからね。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:41:49.78 ID:b4X8nQWC
創造性はまた別問題で
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:43:07.40 ID:1I55rmsi
どうして最初に賞のことを考えちゃうのかな…
大事なのは何を生み出すか、どんな数学の謎を解き明かすのか、ってことなのになあ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:43:34.87 ID:+RxVYwzW
>>167
ベトナム人とかイスラエル人も受賞してます
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:44:18.52 ID:jaK4bydw
フィールズ賞とれないのに数学オリンピックで好成績を残すのは教育に問題あるニダ

って記事をついこの前書いてただろうがw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:44:34.55 ID:dyi+5D9/
また事前に問題入手とかじゃないの?本物の五輪やW杯でも八百長やる連中だし。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:45:21.14 ID:WpG0W+Rh
>>170
ベトナムの人はフランス人でもあるし

この人は数学オリンピックでも凄かったみたいね
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:46:50.80 ID:xPCxm2Ap
>>54
超天才児を作り出すための国策近親婚かぁ。
闇に葬り去られた数倍の奇形児&白痴が哀れなり。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:47:51.36 ID:Prgv7K6J
日本の下劣な破壊や妨害が酷かったからな

よく、跳ね除けてここまで来たと思うよ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:48:03.23 ID:L5dyXVKa
その前に国が無くなるだろ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:48:29.13 ID:2zTU9FaA
>>175
ソース
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:48:52.29 ID:hCxuURVC
新しい季語が誕生したと聞いて
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:50:35.26 ID:nDSFjtIE


チョンは人間ではないので対象外
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:50:53.07 ID:nvvtqLwW
そうやって誤魔化すからいつもカラオケの点が低いんだよマチャアキ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:50:53.46 ID:+GX0SHEX
>>175
安心しろw
18過ぎたら普通の脳無し朝鮮人に戻るからww
あと、お前らよりは遙かにましだがなw
お前らは生きてる価値がないって本国人がいってたよw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:51:25.40 ID:nvvtqLwW
(゜д゜)あらやだ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:53:39.14 ID:my+1y8sV
>>175
どのような妨害?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:54:04.52 ID:BvvC/Zmn
>>68

少ないよね?
今の日本人でフィールズ賞に一番近いのは誰?
185赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/07/17(火) 19:55:11.12 ID:JVGXQXu8
>>175

韓国の妨害は色々と有名だよねw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:55:58.13 ID:fZRG3Bgs
カプサイシンで脳が破壊された状態での優勝だもんな。
凄いよ。
187ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/07/17(火) 19:57:12.60 ID:DeIVLIvZ
( OMO) なんだ、「受賞した」んじゃなくて「将来受賞出来るんじゃないか?」か

そんなもんムリに決まってんだろ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:57:17.17 ID:Z5iq6SoG

これ 数学オリンピックなの。

ブサ面オリンピックかと思ったよ。優勝チームの顔を見れば、気持ち悪すぎる。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:57:25.05 ID:lpypKNb0
>>61
7割が精神疾患、3割がそれを隠す精神疾患
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:57:44.74 ID:BvvC/Zmn
>>185

妨害ばっかりだな、こっちは慈悲深い施しばっかしなのにね
191 ◆AXELAbWoWw :2012/07/17(火) 19:57:48.59 ID:p9LdP4lh
勘違いしてるようだけど、フィールズ賞を取るには新しい理論の構築が必要、計算が出来るだけでは一生かかっても無理。
物理でも数学でもそれまでの成果をいくら暗記していてもダメで、新しい発想や理論を見つけなければ評価されない。
よく昼の理論と夜の理論なんて言われるところだ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:58:02.40 ID:qCD4C5JH
ただでさえ品性下劣な朝鮮人の中でも、憎んでいる日本にしがみ付く在日の醜い事醜い事。

本国の為に行動起こす気があるなら、2chで無駄な工作してないで帰国して兵役に就け。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:59:32.25 ID:hRRcBk3U
>>191現在では、他の学者が跳び付くような問題を考えること自体が才能、と言われているw
そしてそれをみんなで一生懸命考えて1世紀が過ぎる
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:59:53.19 ID:J/C3OEBs
ペレリマンのポアンカレ予想解決の証明が出たとき、中国人の研究
グループが証明を詳述化して手柄を横取りしようとしたとか、そういう
不愉快な事があった。数学とか科学をやるには民度が出来てないと
ダメだと思う。将来、日本人数学者との間で不愉快な事が起こらない
でほしい。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 19:59:54.13 ID:DbWeq6k5
>>191
入試成績でトップになったらフィールズ賞。
朝鮮人はマジにそう思ってそうだな。>>1の反応見る限り。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:00:57.01 ID:ujWLYBnT
まあ、素直に凄いと思うが、
賞を取るために研究するって姿勢は微妙だわなあ…。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:01:27.18 ID:1E2xL88P
なんでおまえら素直に讃えることが出来ないんだよ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:02:06.36 ID:OblwpOdi
高校の先輩にフィールズ賞とった人がいた。
ちと違うかもしれんけど大学の先輩のノーベル賞学者が普通の気さくな人物で予想外だった。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:02:13.86 ID:ujWLYBnT
>>197
素直に凄いとは思うぞ。
200ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/07/17(火) 20:02:32.24 ID:DeIVLIvZ
>>191
( OMO) 新しい理論の構築って朝鮮人が一番苦手な分野じゃないか。こりゃ半万年かかっても受賞はムリにだな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:02:49.33 ID:9WU03Wvb
>>175
おいキチガイ、連休明けで疲れてるんだからこれ以上疲れさすな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:03:11.16 ID:l4NOUzR6
>>197
敵国人が何を甘えたコトを言ってるの?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:03:32.76 ID:DbWeq6k5
>>197
すごいと思ってるよ。
ただ、フィールズ賞に結び付ける思考を笑ってるだけ。
過去の入賞者達が、ノーベル賞なりフィールズ賞なり一人でも取ったことがあるのかと。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:04:19.95 ID:OblwpOdi
>>200
日韓関係は国際政治学者の興味の対象の一つだし、北朝鮮の統治は哲学分野でも語られる。
韓国料理もそうだね。粋な料理の枠を超越したといえる食文化も独創的だ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:04:29.37 ID:ujWLYBnT
>>203
フィールズは知らんけど、ノーベル賞は取ろうと思って
取れるもんじゃないよねえ。
206ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/07/17(火) 20:04:40.95 ID:DeIVLIvZ
>>197
( OMO) その「ウリナラは凄いニダ、ウリ達は世界最優秀ミンジョクニダ、さあ崇めるニダ。ホルホルホルホルホルホル」ってのが日本人の価値観と相容れないから
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:05:04.25 ID:HYtiTwhC
>>197
讃えないといけない理由がわからないんだが
208 ◆AXELAbWoWw :2012/07/17(火) 20:05:15.36 ID:p9LdP4lh
>>197
いや、計算力の高さは賞賛するよ。
それだけ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:05:23.22 ID:6LL9Aet4
賞を目的に追及するものなのか?数学って。

まあ、勝手にしてくれ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:05:23.43 ID:3hdKDAFP
一度でいいから、人類の役に立ってみろ
211○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/07/17(火) 20:05:52.64 ID:X14T+65M
>>203
なぁに、三年前にも同じ論調の記事があってだな・・

http://japanese.joins.com/article/030/123030.html
212ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/07/17(火) 20:06:25.03 ID:DeIVLIvZ
>>204
( OMO) 粋な料理……………

ジオラマの出来損ない飯が?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:06:32.56 ID:my+1y8sV
>>197
オリンピック優勝は凄いよ
ただ、そこからフィールズ行けるって考えを馬鹿にしてるだけ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:06:40.15 ID:6srTRcXY
サッカーで例えれば、数学五輪はリフティング選手権優勝でノーベル賞やフィールズ賞はバロンドールみたいなもんでしょ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:07:09.45 ID:9OJymFJT
誰か…
恋の方程式を解いてください。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:07:24.41 ID:LQWqiOMq
>>204
チョン料理?舌と脳味噌がイカレたキチガイが?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:07:52.46 ID:YKC10ozI
おめでとう!


FOOLS賞


218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:07:57.04 ID:DbWeq6k5
>>211
永遠の10年の悪寒がするのはウリだけ?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:08:30.64 ID:DbWeq6k5
>>215
馬鹿野郎!
そんなん解けたら誰も苦労せんわw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:09:50.74 ID:3XLyo7Tv
物知りバカ決定五輪
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/07/17(火) 20:10:04.05 ID:Bs8xxemh
朝鮮語は劣化言語1000年前倭人が半島より去った後、朝鮮は何一つ文化を起こさなかった、
倭人が半島に残した文化たちまちのうちに失った、朝鮮語で思考する事はできない。
朝鮮語は延々と恨みを言い続けるしかできない言語。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:10:47.63 ID:GackyQwG
まぁ1位になったのはすごいよ。
ただフィールズ賞に結びつけるほどフィールズ賞受賞は甘くない。
ノーベル賞よりも難しいんだし
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:10:55.52 ID:cADCJCAe
既にベトナム人が先に受賞してたのか
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:11:17.88 ID:LQWqiOMq
>>215
解が全部違いますので、普遍的な共通解析は不可能でしょう。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:12:02.77 ID:BvvC/Zmn
>>197

まぁ、韓国の優勝と買収はセットの意識が強いよね
浅田真央ちゃんにしろ、日韓ワールドカップにしろ
めちゃくちゃだったでしょ?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:14:11.79 ID:ZJduQlS5
>>211
詰め込みガリ勉タイプじゃないみたいだから
記事の内容を見る限りじゃ、何かやりそうな感じはあるな。
問題はその子がいる場所が韓国だってことなんだろうけど。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:15:20.37 ID:ujWLYBnT
>>226
そのうち海外脱出するからケンチャナヨw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:15:44.55 ID:1E2xL88P
>>199
素晴らしい。
どうも韓国を中傷してるおまえらは韓国に良い国、人になってほしくない
と思ってるんじゃないかと思う。それに気づいていないおまえらも多い気がするんだ
おまえらが心配なんだよ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:16:38.86 ID:gV2xNWNY
普通にすごいじゃん。
ただ、秀才と天才は別ものだから賞に繋がるかは微妙だけど。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:19:13.29 ID:ujWLYBnT
>>228
賞を取った韓国人は凄いと思うが、
別に韓国人全てが凄いと言ってるわけじゃないぞ。

そこら辺を勘違いしないようにw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:19:23.14 ID:HYtiTwhC
>>228
俺がどう思おうと俺の勝手じゃね?
余計なお世話だ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:19:25.27 ID:l4NOUzR6
>>228
そりゃ韓国が日本の領土を不法占拠してる時点でムリな相談だなw
233さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/07/17(火) 20:19:51.65 ID:KovCUPaR
>>228
凄いと思うが、そこで「フィールズ賞」とか言ってしまうので
「お前は馬鹿だ」言われるのだよ。

100m走で優勝したから100km走でも優勝できるとか言ったら、
君も言った奴は馬鹿だと思うだろ?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:19:59.42 ID:BXYkgN0x
問題解く能力と解法発見は別なんじゃないか?
スパコンなくてもやってけるんかな。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:20:47.73 ID:ujWLYBnT
>>234
ま、基本は紙とエンピツらしいしw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:20:53.13 ID:L79G1daS
力道山:優秀な人は在日〜!
ハングルって合理的と言えばそうですね:ハングルは優秀な文字〜!
サムスン:世界が韓国を学びたがっている〜!
ヨン様:韓国男性はモテモテ〜!
数学五輪:ノーベル賞よりフィールズ賞が取れる〜!

朝鮮人ってのは一人が何かすると飛躍するんだよね
台湾も金メダルらしいけど飛躍しとらん
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:22:36.10 ID:ayGty6NE
で、フィールズ賞受賞者胸像用台座は、作ったのかね?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:22:45.84 ID:RJq2hoSL
>>230
いやそれだけの人数を輩出できるという事は国家として凄い事だよ。
技能オリンピックでも日本は完全に韓国に負けているしね。
239ファイアリング・コリア ◆EqtePewCZE :2012/07/17(火) 20:22:48.18 ID:DeIVLIvZ
>>228
( OMO) はっきり言ってその通り、おまいら南朝鮮人に少しでもまともなのがいるとこっちの国内が纏まらなくなる。必ず「まともなのが少しはいるんだから話せば分かる」とか言い出すバカが反日左翼や在日に涌き出すからな。

頼むから上から下まで徹頭徹尾反日でいてくれ、擦り寄ってくんな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:23:04.72 ID:+GX0SHEX
>>228
人の心配する前にお前の今晩の折檻を心配しろよな脳無し。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:23:14.51 ID:uh1/EBhy
数学の才能は先天的なもので10代20代で才能を発揮するから
遺伝的なもの、努力でどうこうできるようなものではない
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:23:26.00 ID:ujWLYBnT
>>236
力道山ってさ、アル中の火病持ちで酒が入るとシャレにならないくらい
暴れたらしいねえ…。
それこそシャブ中のように。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:23:30.16 ID:/mGbYa2r
みんな同じ顔して同じメガネかけてて笑っちまったよ
全員親戚かよ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:24:17.77 ID:BXYkgN0x
>>235
コマ大数学がそうだもんな。軍団は違うけどw
たけしと東大生はガチンコなんかね。
ああいうのは観てて楽しい。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:24:41.57 ID:WncFybTr
Fイールズ賞はベトナムはとってるお 「 」
おうんこさんもおがんばってw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:24:41.88 ID:ujWLYBnT
>>238
人数って、これチームじゃねえの?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:24:45.49 ID:+GX0SHEX
>>238
でもね、そのときが最高の時代ってのなってるのが韓国なw
あと続いたことあるかw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:25:07.61 ID:1E2xL88P
ヤバいwwなんでこんなにレス付いてるんだw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:25:08.97 ID:gpGUUYH/
で、どんなイカサマしたの?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:26:07.94 ID:PbZCJOvO
韓国の数学者っていうと
「日本語と韓国語のルーツは百済語」というトンデモ説を発表した金容雲しか知らないや
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:26:18.51 ID:3XLyo7Tv
       >> 何故か中国・韓国から生まれない数学者 <<
   
  20世紀生まれの有名な数学者

アルフレト・タルスキ (1901-1983、ポーランド/アメリカ) : 数学基礎論、論理学
岡潔 (1901-1976、日本) : 多変数複素関数論
正田建次郎 (1902-1977、日本) : 抽象代数学
アンドレイ・コルモゴロフ (1903-1987、ロシア) : 公理主義的確率論
ジョン・フォン・ノイマン (1903-1957、ハンガリー) : 数学基礎論、ゲーム理論
アンリ・カルタン (1904-2008、フランス) : 多変数複素関数論(岡潔の仕事の整理)
クルト・ゲーデル (1906-1978、オーストリア/アメリカ) : 不完全性定理
アンドレ・ヴェイユ (1906-1998、フランス) : 代数幾何学、ヴェイユ予想
吉田耕作 (1909-1990、日本) : 関数解析学
アラン・チューリング (1912-1954、イギリス) : チューリングマシン
ローラン・シュワルツ (1915-2002、フランス) : 超関数
伊藤清 (1915-2008、日本) : 確率微分方程式
小平邦彦 (1915-1997、日本) : 2次元代数多様体の分類など
クロード・シャノン (1916-2001、アメリカ) : 情報理論
アトル・セルバーク (1917-2007、ノルウェー) : 解析的整数論
ルネ・トム (1923-2002、フランス) : 微分位相幾何学、カタストロフィー理論、分岐 (カオス理論)
イサドール・シンガー(1924- 、アメリカ)  : アティヤ=シンガーの指数定理
ジョン・テイト(1925- 、アメリカ)  : 整数論
ピーター・ラックス(1926- 、ハンガリー)  : 偏微分方程式
ジャン=ピエール・セール (1926- 、フランス) : 代数幾何学
アレクサンドル・グロタンディーク (1928- 、フランス) : 代数幾何学
レオナルト・カルレソン(1928- 、スウェーデン)  :調和解析
マイケル・アティヤ (1929- 、イギリス) : アティヤ=シンガーの指数定理
ステファン・スメール (1930- 、アメリカ) : 微分位相幾何学、力学系 など
ジャック・ティッツ(1930- 、フランス)  : 群論
ジョン・ウィラード・ミルナー(1931- 、アメリカ) :微分幾何学 
広中平祐 (1931- 、日本) : 代数幾何学
ジョン・G・トンプソン(1932- 、アメリカ) : 群論
S. R. シュリニヴァーサ・ヴァラダン(1940- 、インド) : 確率論
エンリコ・ボンビエリ (1940- 、イタリア) : 数論、解析学


ミハイル・グロモフ (1943- 、ロシヤ/フランス) : 現代幾何学
ピエール・ルネ・ドリーニュ (1944- 、ベルギー) : 代数幾何学、ヴェイユ予想の解決
アラン・コンヌ (1947- 、フランス) : 非可換幾何
チャールズ・フェファーマン (1949- 、アメリカ) : 多変数複素解析


森重文 (1951- 、日本) : 代数幾何学
加藤和也 (1952- 、日本) : 整数論
アンドリュー・ワイルズ (1953- 、イギリス) : 「フェルマーの最終定理」の証明
ゲルト・ファルティングス (1954- 、ドイツ) : 数論幾何学
リチャード・ボーチャーズ (1959- 、イギリス)
ローラン・ラフォルグ (1966- 、フランス)
。。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:26:22.81 ID:LyRhriyU
誰だよ、朝鮮人にノーベル賞以外の尊敬を得られる賞があるのを教えたのは
また無駄な台座が出来るじゃねぇか
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:26:25.82 ID:0rb0k/Wz
>>238
お前の頭の中じゃ
国際大会の成績>>>>>>>>国際賞の受賞歴
なのか。そうかそうか。まあ、幸せにな。

254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:26:27.36 ID:+GX0SHEX
>>248
レス着くと
海苔、鰹節、白身魚フライ、ちくわ天、ご飯無しののり弁が
ご飯付きになるのかw
脳無し君w
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:26:32.38 ID:khuceCH1
数学五輪とフィールズ賞だと100m走とマラソンくらい求められるものが違うんだが…
まあ頑張れ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:28:47.88 ID:WZnDrarg
>>222
そのフィールズ賞はいくらニダ?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:29:18.78 ID:HYtiTwhC
個々人ですごいといわれる人が現れただけでそれが
横にも縦にも広がらなかったら意味ないんだがなぁ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:29:29.69 ID:BXYkgN0x
>>251
ドラマで悪いんだけど中国ドラマのプロットアゲインストは
結構面白かったな。
2部だかで女数学者が出て暗号解析する。

259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:30:36.74 ID:/PImYgYO
ミレニアム問題の中でもリーマン予想はかなり強烈。
どんな数学者が一生を費やしても解けない問題で、そのほとんどのがノイローゼになるという
魔の問題。韓国人のようにメンタリティが弱い人たちでは、人格が崩壊してもおかしくはない。
っというか簡単な問題ならもうすでにやりつくされていて、やばい問題ばかりが残っている。
まぁ韓国で無駄に数学者が増えて自殺者がさらに増えようが知ったこっちゃないけどな。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:31:40.66 ID:BXYkgN0x
>>257
インドの掛け算、日本にも採用すりゃいいのにとw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:32:59.08 ID:jebY4pr0
残念、フィールズ賞の方が難しいのだ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:33:01.33 ID:lyqkV1hZ
体裁を取り繕うのに必死なのがいつ見ても面白いわ、この民族はw
イカサマであろうと、なかろうと

中身が第一なんだよ、世界は

審判買収してまでW杯で勝とうとはしない、これが世界のルール
実験捏造してまでノーベル賞取ろうとはしない、これが世界のルール
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:33:25.91 ID:x9qMMpPP
はやく受賞者の銅像立てる用の台座を作ればいいと思うよww
264トンベリ:2012/07/17(火) 20:33:44.89 ID:ZPnvqUYG
これぐらい普通にスルーしてやろうぜ・・・・

ノーベル賞も「生理学」の分野で近々とるんじゃない?
「強姦」とか「売春」とかので
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:35:47.22 ID:YKC10ozI
まあ、出題がすべてハングルで書かれてたんだろw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:35:53.37 ID:HYtiTwhC
>>259
この間解かれたポアンカレ予想にかかわった人たちにも不幸になった人が
多いみたいだしなぁ・・・
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:36:00.59 ID:L79G1daS
>>260
インド式数学の本読んだ事あるけど画期的だわw
日本の九々も凄いと思うがインド式数学は秀でてるな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:36:24.11 ID:Qql4JEay
どうやら、英語以外の国語を母国語とする参加者は、前日にサポーターが翻訳をするらしい。
そのサポーターというのは参加者が国から連れて行った人間で、
そのサポーターはとくに監視下におかれないらしい。

というあたりに、韓国チームの成績の秘密があるように思われる。

269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:37:40.54 ID:WZnDrarg
韓国に帰ったらご褒美は
顔面工事の回数券ニダw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:38:12.84 ID:ujWLYBnT
>>266
極限まで脳みそ使い込むってのは、心と身体に良くないみたいだねえ…。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:38:25.27 ID:cwNimZLO
さあ、台座の建設だw
272ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/17(火) 20:38:33.47 ID:3byY0iyd
さすがバ韓国。
本気でいってるところが馬鹿。
高校生の技能大会とフィールズ賞を一緒にするとは。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:38:45.90 ID:EapOIlvC
>>23
別の賞か?

数学のフィールズ賞なら3人いるぞ

1970年 広中平祐
1954年 小平邦彦
1990年 森重文
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:40:08.80 ID:LQWqiOMq
チョンが数学的問題を?
国民全員が四則演算できて文字を読めるようにするほうが先でしょ?
275ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/17(火) 20:40:43.64 ID:3byY0iyd
連続体仮説を否定する数学体系は未開拓だぞ
やれるもんならやってみろや朝鮮人
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:43:23.20 ID:knlnt1hq
ネトウヨと朝鮮人は同じように恥ずかしいバカばかり
というのが
よくわかるスレ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:45:15.84 ID:HYtiTwhC
>>270
やっかいなのは見る人が見ると「以外に簡単に解けそうだ」と思っちゃうこと
みたいだね。
で、これさえ解ければってところでつまずいて全部おじゃんにになったり
解いてみたらまた解くまで遠い道のりを発見したり。

「根つめないで、気分転換に映画を見なさい」って言われて映画館に
言って、映画見ないで考えちゃうとかそんな状態になるみたい。

と、ヒストリーチャンネルで放送されたNHKスペシャルでやってた。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:46:09.51 ID:lrpvgEbg
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/korea/1282384140/

ベトナムが韓国より先にフィールズ賞取ったけどw

1 : マンセー名無しさん : 2010/08/21(土) 18:49:00 ID:0Ioxo87m [1/1回発言]
馬鹿にしてた東南アジア人に負けた気分はどうだチョンw悔しいか?w
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:47:34.17 ID:xumblRsi
また(賞を)取らぬ朝鮮人の皮算用かw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:48:16.26 ID:0rb0k/Wz

まあ、どう評価しても韓国時間で10年後の
取らぬ狸の皮算用である事はさておき、

国際賞受賞の意義は「人類の進歩に貢献した」事であるのに、
「韓国人の優秀性を世界に知らせる」事としか見てない所が
韓国人が永遠の土人である所以なんだよな。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:51:54.60 ID:SwiGJQfN
『フェルマーの最終定理』って本を読んだけど、
3分の1くらいは日本人の数学者の話だったぞw
谷山豊と志村五郎による「谷山=志村予想」について。
ノーベルだのフィールズだの
受賞せずとも凄い人はいるんじゃないかな。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:52:00.44 ID:3Uboq3PP
>>251
正田建次郎は皇后陛下の叔父さんでしたよね
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:52:11.90 ID:BXYkgN0x
>>277
PGやってた時、バグで悩んで残業残業の毎日。
ふらっと寝てしまったら夢のなかでデバックしてて目が覚めて
これだと思い修正したら直ったってのがあるw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:55:10.91 ID:nA51Ma7m
>>283
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ひらめきってのはどこからやってくるんだろうねぇ…
  (ミ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) 
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:57:12.03 ID:SootYNaG
大道芸人のピーターフランクルさんは、国際数学オリンピックで優勝してるよ。




286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:58:43.34 ID:y1RMLpMc
ノーベル症
フィールズ症

朝鮮人も大変だなw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:58:57.97 ID:rGg2SPGT
>>284
町工場で頑固親父が作ってる
そうでなければFSMの仕業だ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 20:59:09.86 ID:+ELXUI0/
関孝和からの歴史の積み重ねは伊達じゃないよ!
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:00:39.88 ID:2KsLz8Dc
慎ましく喜ぶ台湾と

こりゃフィールズ賞来るニカ。フィールズゲットニカーーーーーーー!と、なかなか来ない韓国

国民性が現れてるね
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:00:55.35 ID:WB8GFXD7
アメリカ人 劣等民族ジャップ
 43人   0人  ノーベル賞(経済学) Nobel Memorial Prize in Economic Sciences
 38人   0人  チューリング賞(計算機科学) Turing Award
 *3人   0人  レーウェンフック・メダル(生物学) Leeuwenhoek Medal
 *4人   0人  アーベル賞(数学) Abel Prize
 53人   0人  ペンローズ・メダル(地質学) Penrose Medal
 *5人   0人  ネヴァンリンナ賞(数学) Rolf Nevanlinna Prize
 27人   0人  ヘンリー・ドレイパー・メダル(天文学) Henry Draper Medal
 12人   0人  フォン・ノイマンメダル(計算機科学) IEEE John von Neumann Medal
 26人   0人  ウルフ賞(農学) Wolf Prize in Agriculture
 30人   0人  アニー・J・キャノン賞(天文学) Annie J. Cannon Award in Astronomy
 26人   0人  マテウチ・メダル(基礎物理学) Matteucci Medal
 52人   0人  ランフォード賞(芸術) Rumford Prize
 83人   0人  コプリ・メダル(物理学、生物学) Copley Medal
 39人   0人  ディラック賞(数学、計算科学、理論物理学) Dirac Prize
 10人   0人  ベアトリス・ティンズリー賞 (物理学)Beatrice M. Tinsley Prize
 46人   0人  ヒューズ・メダル(電磁気学) Hughes Medal
 21人   0人  ジョン・ベイツ・クラーク賞(経済学) John Bates Clark Medal
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:01:08.66 ID:wOPYvEIQ
>>283
無意識下の思考ってスゲー
夢は記憶の再構成だから、そういうこともありうるのかね
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:01:25.33 ID:cwNimZLO
>1
台座は6個かw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:01:34.45 ID:HYtiTwhC
>>283
俺はプログラムに悩んで悩んで、ふと寝た瞬間夢の中でキー叩いてて
起きたらなんかコードが出来上がってたことあるよ。

何打ったかちっともわからんので実行してみたら駄目だったけどw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:02:22.02 ID:YKakXt2h
南鮮の希望的観測ってやつは叶ったことがあるの?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:02:34.41 ID:SwiGJQfN
http://www.ytn.co.kr/_pn/0833_200901071016144581

韓国が数学オリンピックの誘致に乗り出してるって書いてある…


>>284
99%の汗 以外の要素からじゃ?
1%のひらめきってのは。
そうなると「がり勉」は…
エジソンもテスラに敵わなかったっぽいしな。
いったい何なのか。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:03:01.49 ID:ZPnvqUYG
夢の中では事実にかわってる
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:03:12.69 ID:Xw8L+Ehn
整いました。

韓国人のいう「フィールズ賞受賞者が出るのでは?」という期待とかけまして

夏に降る雪とときます。

その心はどちらも可能性がとても低い

お粗末。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:03:35.76 ID:t1be+Q5N
>>295
また審判買収する気か
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:03:48.19 ID:LQWqiOMq
>>295
で、チョンは不正手段で金メダルを取ってホルホルするわけですね。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:04:15.27 ID:HYtiTwhC
>>298
問題を先に入手して練習させる、では
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:04:25.07 ID:k6e0zfRQ
順位や賞状が大好きな珍呼リアンが、世界的な賞が取れないのは何故だろうねw
名誉だけが欲しくて、略奪捏造やってる泥棒民族を世界が評価するわけ無いだろ

米紙「韓国は盗作天国」報道、論文盗作の韓国IOC選手委員は不適格
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1770.html
「韓国人の優しさが不正の温床になってきた」 韓国学者の信頼失墜に警鐘を鳴らす
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50371526.html


302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:05:09.79 ID:JPrijhKU
>>98
ノルウェーと日本とのハーフの
ノーベル賞受賞者いたの知らなかった。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:06:02.54 ID:Xw8L+Ehn
>>301
優しさと捏造という罪をつなげちゃうあたり韓国かなって。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:06:03.96 ID:WZnDrarg
その朝鮮人の英才たちにお願いしたいのだが
時系列をまず普通の朝鮮人にわかるように話してやってくれ。
305白井黒子 ◆KuRoKoXjrI :2012/07/17(火) 21:07:02.26 ID:L3sqJ9UD
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:07:16.08 ID:SwiGJQfN
>>304
安心しろ。彼らは
「宇宙は朝鮮から生まれた事」を理解している。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:07:45.63 ID:2KsLz8Dc
韓国フィールズ賞作っちゃえよ
んで10年後ぐらいに「韓国人に初の韓国フィールズ賞受賞者!」ってニダニダしてればいいよ
308l-i;oidug8:2012/07/17(火) 21:09:25.64 ID:CnrL85cK
また金ばらまいて、女あてがって・・・生きてて恥ずかしくない?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:09:27.63 ID:qiVwM8rp
>>1
嘘くさいな・・・。

キムヨナの再来か?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:09:39.69 ID:Xw8L+Ehn
>>307
オリンピック韓国部門
韓国ノーベル賞
韓国フィールズ賞
W杯韓国部門

これだけつくれば韓国人も大満足だな。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:09:57.11 ID:L/r+cvKB
ペーパー試験なんて単なるパズルだし
数学オリンピックなんて高校生の交流の場でしかない。
必死になって個人が1・2を争う祭典じゃねーし
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:10:24.65 ID:4guc9yLh
どーでもいい
313在日ちょん37564:2012/07/17(火) 21:11:14.81 ID:ysQ+2OUu
なんでもいいけど、自慢は賞を取ってからしてね。
見苦しくて、怒りしか感じないから。
在日朝鮮人のみなさん。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:12:23.60 ID:uhqv+/LY
>>302
チャールズ・ペターセンか、母方が日本人だったな。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:13:08.73 ID:LjcN424n
>>311
そもそも答えが用意されてるのよね・・・
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:14:41.30 ID:wOPYvEIQ
しかしこういうのみても様々な前科から正当な結果か疑っちゃうよな
悪いことはするものじゃないね、勉強になる
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:16:00.36 ID:ZizOWWha
ちょっと前に文字の世界大会が韓国で開かれてハングルが世界一になったよね。
二回目あったのあれ?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:18:53.18 ID:Xw8L+Ehn
>>317
あぁ、後援がハングル学会のあれか。

あっても報道しないんでね?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:19:36.21 ID:7k7xZnTR
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:22:37.19 ID:nQ7abKhU

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 08:32:03.04 ID:0PSnCDD8
韓国人 vs 劣等日本猿

■頭脳編
ソンジョッゴク賞(自然科学分野) 15人 0人
ソグヌン賞(人文学分野) 2人 0人
ファンジョク・メダル(科学等) 7人 0人
ウリソンジョン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・ジョンシク賞(物理学) 6人 0人
キムバルザン賞(自然・人文科学) 3人 0人
金ジョンウン賞(天文学等) 2人 0人
大韓パッショゲ(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ヨンナム賞(生物学) 1人 0人
ヨンジョル賞(医学) 4人 0人
パクジョンチョル賞(医学) 6人 0人
パクキンナム国際賞(医学) 9人 0人
ヨンゴク賞(科学、芸術) 9人 0人
イ・キョンシム賞(建築) 5人 0人
ソ・ノンシク賞(数学) 3人 0人
キム賞(数学) 4人 0人
パク賞(数学) 1人 0人
リ賞(数学部門) 1人 0人
ウリナラ賞(報道) 3人
321ぽち:2012/07/17(火) 21:23:05.03 ID:Pf9/rJgC
台座がいっぱいできて良かったね
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:25:48.16 ID:Xw8L+Ehn
>>320
パクジョンチョル賞とかググってもわからないんだけど存在するの?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:26:17.33 ID:L79G1daS
>>320
日本の歌謡大賞みたいな…w
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:26:30.03 ID:BXYkgN0x
>>320
これ朝鮮人だけしかでてないんちゃうかw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:26:49.74 ID:EiQVBsM/
台座だけがまた増えるのかw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:31:15.31 ID:wOPYvEIQ
>>320
>金ジョンウン賞(天文学等) 2人 0人
これ獲った奴は韓国でタイーホされてそうだわ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:31:18.10 ID:656wo/zf
>>317
一回目がソウル、二回目がプサン
逆だったかな
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:32:22.60 ID:Xw8L+Ehn
段々と韓国国内に増えていく台座。
上に鎮座するべく銅像はなく
ひたすらに無意味に台座が増えていった。

数千万年後・・・・。
人類に代わり地球を支配する新しい種族が
その台座を見つけ様々な仮説を立てるのであった。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:36:48.48 ID:nQ7abKhU
あ、たぶん>>320のID:0PSnCDD8は
>>290のID:WB8GFXD7 
wwwww
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:38:52.23 ID:C2dxJ8Sh
韓国では国民の70%が総合失調症といわれる状態である
総合失調症の治療は国民の急務であるのだが
近年今までない新しい治療法が確立されつつある
眼球の上から特殊なメスを挿入し前頭葉の神経を切断する事で
手術後も残す事なく症状も劇的に改善されると
総合失調症の治療が効果を上げ始めている
治療法が確立されればまさにノーベル賞間違いないと期待されてる
331ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/17(火) 21:39:49.40 ID:1brfwXkq
>>320
なんだそれw

お、プレゼント
まずはこっちに・・・w

http://iup.2ch-library.com/is/i0693006-1342528384.jpg
秋葉ヨドバシの本日18時のLG売り場前

http://iup.2ch-library.com/is/i0693007-1342528451.jpg
秋葉ヨドバシの本日19時のLG展示場所前

http://iup.2ch-library.com/is/i0693008-1342528518.jpg
秋葉同俯瞰

http://iup.2ch-library.com/is/i0693009-1342528627.jpg
有楽町ビック(居るのは韓国本国人と在日だけ)韓国語の会話のみ


大人気だねぇw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:46:45.18 ID:656wo/zf
>1
賞は別として、台座6個は確定だなwおめでとう
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:47:15.74 ID:qMa+59jK
韓国人は解法が確立されてる問題しか解けないから絶対に無理w
誰かが敷いたレールの上しか歩けないのが朝鮮人。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:47:44.85 ID:5fNQc36O
>>311
それって素晴らしい結果を残した者が言うセリフだろww
東アジアで最下位の日本が言うセリフじゃないのは間違いないww
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:49:27.42 ID:8QLuBwt7

まるでWBCで日本に負けた韓国人だな、
このスレのネラーどもw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:49:52.61 ID:5fNQc36O
>>333
日本だって同じだろ。
0から1を作るのは、あまりアジア系が得意としない。
しかし1から100を作るのはアジア系が得意。
日本初の産業とか聞いたことない・・・
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:52:27.18 ID:ZizOWWha
>>320は日本人が作ったネタ賞だよ。最後まで読んだら爆笑するから
アホなホロン部は全くわからないけどコピペにしてる
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:52:29.48 ID:5fNQc36O
>>298
不正な手段で得た栄光だと訴えるにしても、アジアで最下位の日本が言ったところで説得力無いよ^^;
せめて韓国中国と肩を並べるくらいになってから主張した方が、日本の自尊心を守れるww
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:53:33.83 ID:AUS8LJtx
>>336
いったん調べてからレスしないと、とてもはずかしいよ
はずかしいので釣られましたが
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:54:03.36 ID:Xw8L+Ehn
>>336
だがしかし日本はノーベル賞貰ったり評価受けてる。
でも韓国は受けてないどころか相手にすらされていない。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:54:59.12 ID:5fNQc36O
>>289
感情を体全体で訴えてるんだから、めっちゃわかりやすくて良いじゃないかww
でも日本人って、感情を内側だけにしまいこむよね^^;
もっと感情を表に出せばいいのに・・・
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:55:38.26 ID:UASQ4Bf7
>>335
だって数学オリンピック=ノーベル賞やフィールズ賞じゃないものw
それから韓国で研究してちゃいつまでたってもノーベル賞もフィールズ賞もとれんよ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:56:18.94 ID:3G91CVPV
2chで寄付金募って台座送ってやれ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:56:58.62 ID:HYtiTwhC
>>336
お前くらい中国をdisる奴も珍しいよな
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:58:54.63 ID:hpysG74+
インチキじゃ賞はとれないよ馬鹿チョン♪
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 21:59:48.10 ID:bJ9ZFScm
この国際数学オリンピックって、出題者自身は、その問題の答えを知ってるんでしょ?

でも、数学の賞は、世界中の誰もが答えを知らない、それこそ答えは神のみが知っている
「数学の謎」に取り組んで、その謎の答えを見つけないといけない。
謎の答えを見つけるのは大変だが、四色問題みたいに、新しい謎を見つけるのは、もっと
大変だ。
347フェリクス・ウカシェヴィチ ◆polskaUc1U :2012/07/17(火) 22:00:36.33 ID:3EUMa/7L
>>330
それってこわい・・・。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:01:48.54 ID:uzZtO7zS
あんまり捕らぬ狸の皮算用してホルホルしない方がいいよ。
あんたらがやると、なぜか日本が持って行くという変な法則があったりする。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:02:00.98 ID:5fNQc36O
>>344
今の話をしてるのであって、過去の話はしてないだろww
中国発祥なのは文化だよ。
多様な価値観や芸術が生まれたのは間違いない。
しかし、現代の科学技術という点ではアジアが西洋に一歩後から追い越すってのが一般的だろ。
現代でアジア発の科学技術や産業って聞かないんだが・・・^^;


350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:02:57.35 ID:3kQxmK3n
「十歳(とお)で神童、十五歳(じゅうご)で才子、二十歳(はたち)過ぎればただの人」といってな、大昔からどの時代にも
どこの世界にも前代未聞、不世出の神童が大勢おったのじゃ。世界史の結果は知っての通りじゃ。

351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:03:00.31 ID:b6oJXkA8
科学からマンガまですべてコピーだけのチョンに
誰も足を踏み入れたことのない未開地を開拓できるわけ無いだろw
テストの点が良くったって馬鹿は馬鹿なんだよ。

テストと学問上の新発見を一緒にするやつがいるかよw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:03:12.63 ID:BXYkgN0x
>>349
日本を除いたアジアってことならそうかもなw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:03:24.56 ID:5L/Eys7t
いつかフィールズ賞でも
貰うつもりでがんばってるんじゃないのか♪
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:04:15.15 ID:5fNQc36O
>>340
ノーベル賞の分野では日本が韓国に勝ってるね。
おそらく今後も日本が勝ち続けると思うよ。
でも、そろそろ韓国からノーベル賞が出てもおかしくないと思うんだがな^^;
それだけノーベル賞の敷居が高いんだろうけど。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:04:39.25 ID:4cm2t1Ux
数学オリンピックって、当たり前だけど問題と答えがちゃんと用意されている。
ノーベル賞は答えは神のみぞ知る。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:05:09.91 ID:nA51Ma7m
>>350
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  「十歳(とお)で悪童、十五歳(じゅうご)でサイコ、二十歳(はたち)過ぎればただの鮮人」
  (ミ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) 
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:06:21.19 ID:nA51Ma7m
>>354
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  無理w  ノミネートされるだけでもおかしいw  不正の疑い有りw
  (ミ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) 
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:09:32.65 ID:30FjQLJ9
また永遠の十年ですか??

359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:09:51.80 ID:5fNQc36O
>>351
日本だって欧米発の科学をコピーしてから発展させたものが大半だろ。
韓国や中国だって日本をコピーしてから独自に付加価値を見出してる。
アメリカだって最初はイギリスの最先端技術を盗みまくってたしねww
真似されるのは仕方が無いんだよ。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:10:13.39 ID:BXYkgN0x
>>355
平和賞、ノーベルの意思に反するかとおもうけどやめりゃいいのにね。
361ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/07/17(火) 22:10:39.90 ID:cxOA7OH0
>>359
>韓国や中国だって日本をコピーしてから独自に付加価値を見出してる。
独自の付加価値が「安い」だけでは全然ハッテンになってない件w
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:10:48.14 ID:5sOv4o9c
>>320
アジアの良心、孔子賞も追加していいんじゃない?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:11:05.57 ID:BXYkgN0x
>>359
>独自に付加価値

マジコンとかか?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:11:28.64 ID:b6oJXkA8
テストの点で一番のやつが一番頭が良いと言うのなら
スーパーコンピューターは数学者が10年かかって解く問題を1分足らずで解くよw

なら来年から優勝はスーパーコンピューターが毎年独占するなあw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:12:13.26 ID:uhqv+/LY
>>349
VTR,,DVD,CD,ブルーレイ、レーザーディスク、車のハイブリッド、EV等いっぱいあるぞ。
どこに目をつけてるんだ?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:12:22.03 ID:cGsAMtLM
>>161
ところがゆとり教育世代になってから数学オリンピックや科学オリンピックなどの金賞受賞者が激増したんだよw
理由は才能のある奴がゆとりによって好きな分野に力を入れる余裕が出来てしまった
そのため才能による格差が広がったのでこれは拙いと慌てて戻したの真相
才能のある優秀な奴にゆとりを持たせるのは返って逆効果なのに気付いたのさ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:12:34.90 ID:iqAFYPBz
>>362
副賞は人間塩辛
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:15:37.36 ID:b6oJXkA8
>>359
それを言うなら
すべての学問はギリシャが起源なんだから
すべての科学者は古代ギリシャ人のコピーってことになるなあw

チョンはくだらない屁理屈言ってないで
ノーベル賞でもフィールズ賞でも一回取ってから言えよなw
負け惜しみもそこまでくるとかわいそうになるぜw
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:15:56.71 ID:5fNQc36O
>>361
その土地に適合した商品を提供するのは韓国が得意とする分野。
サムソンの冷蔵庫とかを見ればよく分かる。
食料品がよく盗まれる地域では、鍵付きの冷蔵庫を提供してるくらいだしねww
潜在的なニーズを汲み取るのがうまい。
こうした部分は韓国独自に生みだした付加価値と言っても良いんじゃないか?

370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:16:49.69 ID:L79G1daS
>>349
八木アンテナ(テレビアンテナ)→アメリカが後にレーダーに改良
アナログ時代八木を越えるアンテナ改良を各国が研究したが八木以上の物は結局現れなかった
あとは乾電池くらいか。
中国は化薬や羅針盤があるだろう。

韓国は?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:16:53.42 ID:uhqv+/LY
>>362
韓国が世界に誇る『誇らしい韓国人賞』を忘れてないか?w
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:17:20.15 ID:+vBoTckW
孔子計算賞
マンセー
373無限奈落 朝鮮:2012/07/17(火) 22:17:28.28 ID:Ycc2C7W0
ノーベル症B型か。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:18:50.36 ID:bDmxZsHG
>>359
きちんと「コピー」できていないから、
中国や韓国では、画期的な学術研究の成果が挙げられないのだよ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:19:39.02 ID:40S0EJzp
ノーベル賞語るのにサムスンの冷蔵庫引き合いに出す馬鹿がいると聞いて
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:20:20.28 ID:5fNQc36O
>>368
お前の例えは俺を論破したい願望丸出しの詭弁にすぎないww
日本が欧米の科学技術を真似て発展させたのに、韓国中国が日本の科学技術を真似て発展させたらパクリだとかご都合主義な主張を叩いてるだけだろうがww
あと、俺はノーベル賞については日本を素直に称賛してるぞ?
なんでもかんでも韓国を引きずり下ろしたいお前のような人間とは違うよ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:21:11.65 ID:40S0EJzp
>>376
>韓国中国が日本の科学技術を真似て発展させたら

こんなもんあったっけ?
378フェリクス・ウカシェヴィチ ◆polskaUc1U :2012/07/17(火) 22:22:37.68 ID:3EUMa/7L
>>348
それハン板で確認できてる?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:23:09.02 ID:iqAFYPBz
>>369
もしノーベル鍵付き冷蔵庫賞があれば、韓国の受賞は確実なのに残念だな。
サムスンに作ってもらいといいよ。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:23:59.13 ID:BXYkgN0x
>>376
なんで欧米をパクらないんだっておもうんだけどw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:25:00.21 ID:nA51Ma7m
>>376
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  おまえは韓国スゲーと言いたいだけだろw
  (ミ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) 
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:25:01.65 ID:+vBoTckW
ノーベル賞も含めてこういったものは歴史的偉業に対して贈られるもの
歴史的模造の常習犯であるチャイコリはその発想からしてダメダメだ。
まあチャイは科学的偉業は少ないが歴史はある。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:26:22.11 ID:BXYkgN0x
>>382
長命じゃないと無理だもんなぁ。
384フェリクス・ウカシェヴィチ ◆polskaUc1U :2012/07/17(火) 22:26:52.94 ID:3EUMa/7L
>>382
日本・中国・韓国のそれぞれの歴史とはって言うのは聞いた事あるけど

日中韓の科学とは?って言うのが有ったらどうなるのかな?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:26:53.44 ID:xzNwV3j5
そもそも、どうせ優秀な奴は海外に留学してそのまま帰らないだろw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:27:36.78 ID:40S0EJzp
実際シナ朝鮮は日本の真似すらできていないだろ
科学技術の基礎研究と似たような家電製品作って売ってるのを同列に語ってるレベルだから
「いつかは日本のようになれる」などと妄想しちゃうんだろうな
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:27:46.21 ID:OUnDa3kh
ヒント:金
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:28:04.22 ID:aeEL4Cmu
5fNQc36O朝鮮ごきぶり露出wwwwwwwwwwwww
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:28:25.53 ID:b6oJXkA8
>>376
チョンが「日本の技術を真似た」?w
盗んだだけだろうがw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:28:41.78 ID:bDmxZsHG
>>376
368はべつにおかしくない。
君は、科学(学問)と科学技術と商品のニーズをごちゃまぜに混同させているから、
自分の言っていることのおかしさに気が付かないのだろう。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:29:38.18 ID:HoxvE7ga
ノーベル賞を取ってから言えって(笑)。
取らないうちから日本を非難したところでなんになる?
北大からも輩出してるのにそんなに難しいのかね? ご自慢のソウル大はその程度かね?ん?

392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:30:43.63 ID:5BvdRdiN
夢想家だな〜。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:30:45.48 ID:Iwak4cx1
>>127
えげつないAAだなあwww
まさにそんな感じだけどwww
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:32:20.19 ID:aeEL4Cmu
正体がばれると慌てて逃走するごきぶりnida
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:32:39.11 ID:WB8GFXD7
日本の功績でホルホル
俺自身は別に何もしてないし偉くもなんともないけど
日本が素晴らしいから俺という人間も素晴らしいに決まってる!
               ┌─┐
                |● l
       /\      ├─┘     /\
      < ● \   ._|__    / ● >
       \/  \./___  .\/ \ /
             /_愛●国_.\
           /  (⌒) (⌒)   \  
         / ::::::::⌒(__人__)⌒:::::::: \
         |      |r┬-|      |
         \      `ー'´      /
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:33:56.23 ID:5fNQc36O
>>389
悪く言えば盗む。良く言えば真似た。
言葉は同じだけど、言い方で全然受け取り方が変わる。
韓国からすれば技術は真似たと主張するだろうし、日本からすれば盗んだってことになるんだろうね。
昔のアメリカは、技術は人類共通の財産だから独占すべきではないとか言って堂々とイギリスの技術を「真似てた」けどねww
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:34:40.75 ID:+vBoTckW
ファンウソツクのせいでIPS細胞の山中教授は、同じ東洋人がダメやらかしたからって事で
世界での発表に慎重になったらしい。
398(`ハ´  )< `д´ >( ´・ω・):2012/07/17(火) 22:35:35.81 ID:eYeydLVj
>>359
インテルのCPUの元は日本が開発したのでが。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:36:03.83 ID:IFq+u0f1
>ノーベル化学賞受賞者は大部分が70代以上だ。つまり
>生涯をかけて、その分野で世界的な業績を認められなければならないことになる。いまだ基礎科学での業績が
>蓄積されていない韓国では、しばらくは受賞者を出すのが条件的に難しい。

なんだw分かってんじゃんw
毎年毎年騒いでいるけど韓国人が自然科学分野でノーベル賞獲る可能性は限りなく低いんだよw
分かってるんなら○○が有力候補だとか騒ぐのはやめて日本人が受賞するのを指をくわえて見てなさいねw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:36:07.11 ID:ujWLYBnT
>>396
で、その真似た分の対価を韓国はキチンと払ったのか?
サムスンはこれからキッチリスマホを朴った代償を払わされるみたいだが。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:36:25.60 ID:HoxvE7ga
これだけ人口、国力上がって来てるのにノーベル賞はお金で買った平和賞って情けない国だよな。
台湾やインドからも輩出してるのによ。
フィールズ賞なんかベトナムも取ってるのに恥ずかしくない?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:39:43.16 ID:40S0EJzp
>>396
真似たでも盗んだでもどっちでもいいが、まずキミは「日本だって何でもかんでも欧米の真似」
という妙な思い込みを払拭するところから始めたほうがいい
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:40:11.41 ID:cJ3DA5CS
フィールズ賞ってちょっと違うでしょ
数学出来るからって取れるもんじゃないし
韓国には何かを生み出すっていう創造性が致命的なくらいない
出された問題は解けるってだけ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:40:14.90 ID:5fNQc36O
>>390
技術と学問を俺が混同してるなんて主張は初めて聞いたww
どの部分が混同してるのか指摘してくれ。

>>388
朝鮮人はゴキブリだとか、論理的じゃないなww
そんなんだったら、チョッパリ(豚の足)と日本人が呼ばれても文句言えないな。
40561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/07/17(火) 22:40:26.17 ID:odm3yuy2
開催国で全員金とか不正やらかしてるとしか思えん。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:42:04.08 ID:iqAFYPBz
>>396
昔のアメリカが韓国みたいに
他国の大学や企業の研究室から、
研究データを盗み出した事例ってあるの?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:42:23.95 ID:aeEL4Cmu
ファン・ウソクという朝鮮人の詐欺劇のため世界科学界がアジアの言葉を信じられなくなった wwww アジアの数値朝鮮ごきぶり
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:42:47.43 ID:40S0EJzp
>技術と学問を俺が混同してるなんて主張は初めて聞いたww

今後続々出てくるんじゃないか?w
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:43:18.70 ID:HoxvE7ga
>>404
お前のごたくなんかどうでもいいからノーベル賞とか受賞してから文句言えって。負け犬のくせに。
犬食う民族だから負け犬って言葉はないけどな。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:43:31.61 ID:5fNQc36O
>>400
和解すれば事情が変わるんじゃないか?

>>402
俺は、朝鮮人や中国人は日本の真似しかしないという主張を批判してるだけ。
彼らが朝鮮人らの独自の付加価値や技術を認めれば、俺だって矛を収めるよ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:44:16.48 ID:b6oJXkA8
>>396
>>400に先に言われてしまったがw、
付け加えるなら
イチゴも牛の精子もDNA盗んだよなw、
日本人のエンジニアをカネで釣って盗んだよなw
買って柔道も剣道もマンガも下チョンが起源だって盗んだよなw
商品の登録商標も盗んだよなw

パクったなんて言わせないぜw
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:44:23.25 ID:+vBoTckW
詩人のウ・ンコとか、人文学系では取れそうな余地はあるね。
毎年出る出るって糞喜びしているけど、傍から見れば苦笑。
実際に金大中とかノーベル平和賞は取ってる訳だし。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:44:59.28 ID:6LL9Aet4
江戸時代に既に庶民向けの数学やパズルの問題集が発行されていて、
スウドクが世界的にヒットしてる日本がリードしてると思うけどなあ。
庶民の数学レベル。

ただし、画期的発見をできる人は、必ずしも環境だけで成し得るものではないので、
韓国から優秀な数学者が出てもおかしくは無いと思う。確率は低いだろうけど。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:45:16.59 ID:40S0EJzp
>>410
>朝鮮人らの独自の付加価値や技術を認めれば

とにかく具体例で語ってみてくれないことには
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:45:30.05 ID:bDmxZsHG
>>404
>科学(学問)と科学技術と商品のニーズ
ね。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:45:39.07 ID:iqAFYPBz
>>404
ゴキブリは昆虫の起源、韓国は世界の起源
論理的な考察の結果だろ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:45:48.68 ID:5fNQc36O
>>409
ここは数学オリンピック関連のスレだろ?
本来ノーベル賞は関係無いじゃないかww
数学オリンピックで東アジア最下位の日本から、負け惜しみ言うなとか言われてもな・・・ww
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:47:39.10 ID:p/lymqIN
4年に一度だってよ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:47:43.70 ID:Twivv8zA
foolish賞ならだんとつなんだけどな朝鮮は。
420ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/17(火) 22:48:20.68 ID:1brfwXkq
>>417
なぁ、ここ30年で数学オリンピックで金メダル、いくつとった?

韓国は1回だけのマグレってこともあるわけだ。

で?いくつとってるの?

421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:48:43.24 ID:40S0EJzp
>>413
韓国って数学五輪スペシャルを用意して専門の対策打って出てくるんだろ?
賞さえ取れれば底辺の拡大とかどうでもいい国なんだよ
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:48:55.80 ID:5fNQc36O
>>406
そんな細かいことは知らん。
しかし、そんなコソコソせずに堂々とイギリスから技術を持って行ってたよ。
技術的優位が確立された途端、技術は個人の汗の結晶だから盗むべきではないとか言いだしたけどねww
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:49:46.63 ID:HoxvE7ga
その時代にはすでに平賀源内とかがいたわけで。
自ら測量して日本地図作ったりした人もいたわけで。日本人の場合はノーベル賞とって当たり前なんだよな。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:50:02.63 ID:aeEL4Cmu
去年 IMOで東アジア最下位をランクした南朝鮮 http://www.imo-official.org/year_country_r.aspx?year=2011&column=total&order=desc 1年ぶりに 1順位で急上昇変ではないか
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:52:43.39 ID:+vBoTckW
数学は一番としてもクラスのみんなに一番嫌われていては元も子もないな。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:53:08.01 ID:iqAFYPBz
>>422
事例もないのに合衆国を韓国同様の泥棒呼ばわりとは、いったいどういう了見なんだ?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:53:50.65 ID:40S0EJzp
フィールズ賞用の台座用意しないのかな
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:54:35.11 ID:HoxvE7ga
>>417
それが国に発展もたらすのかね?何かいいことでもあるわけか?
そんなのより村上春樹とか輩出する国の方が余程マシじゃないか?
ウンコだかウコンだか知らないが誰が読むの?
村上春樹好きになって外国人から日本人って素晴らしいって日本に行ってみたいとか外国人観光客増える方がマシだろよ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:55:18.23 ID:5fNQc36O
>>420
そんなに鼻息荒くすんなよww
そんなの調べる気がしない。
過去にこだわるつもりは無いんでね^^
これからが大事だろうが。

>>421
その指摘は合ってるかもしれないね。
事実、韓国はエリート主義だから底辺の拡大には目もくれない。
政治スタイルは新自由主義だしね。
しかし、今回そのオリンピックで金メダルを受賞した彼らが必死に努力したことは事実だろうが。
対策を打ったとしても、本人が努力しなければ今回の受賞はありえなかった。
努力の結果については素直に評価しろよ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:56:08.68 ID:yvGYaE1i
今年のフィールズ賞発表後に
箸にも棒にもかからなかったチョン国から

「数学オリンピックとったのに、そんなはずないニダ。
 これは誰かの陰謀ニダ。阻止するロビー活動やったに違いないニダ。」

という記事が発信される事が確定したか。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:56:53.07 ID:6LL9Aet4
まあ、賞を取ったのは事実なんだから、たいした子供達だよ。
環境に関わらず、突然変異的に天才が現れフィールズ賞とやらを取ることも無いとは限らない。


だから何?って感じだけど。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 22:58:22.71 ID:zjJHf8Ca
はいはい、妄想妄想。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:00:47.16 ID:aeEL4Cmu
一生妄想でホルホル生物 5fNQc36O
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:01:36.07 ID:40S0EJzp
下手にこういう記事書くと韓国人どもがフィールズ賞の存在と自国にはまだ受賞者が
いない事実を知って火病の種を増やすことにもなるから諸刃の剣だよな。
435フェリクス・ウカシェヴィチ ◆polskaUc1U :2012/07/17(火) 23:02:48.06 ID:3EUMa/7L
>>429
これからが大事なのは分かる
でも学問って過去の積み重ねも大事だよね。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:03:10.28 ID:zA3GL3FH
>>1
悲しみが過ぎたのか現実逃避の世界wwww
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:03:21.66 ID:5fNQc36O
>>428
事の優劣なんて単純に比較できんだろ。
数学オリンピックと文学では、そもそもジャンルが違うんだしさ。
数学力の発展は国の科学技術発展に貢献するだろうし、文学の発展は多様な価値観の形成に貢献する。
村上春樹のような偉人が生まれたのは素晴らしいことだが、別に韓国の今回の受賞が文学よりも劣ると見なす必要は無いだろ。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:03:22.60 ID:L79G1daS
417
数学五輪の記事なのに関係ないフィールズ賞を出す>>1の記事をどう思う?

>>429
だから受賞した人は凄いんだよ
フィールズ賞に飛躍する記事にみんな呆れてんだ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:05:59.75 ID:+vBoTckW
なぜ韓国がノーベル賞を取れないかというと、
そもそも全人類への貢献度が評価にあるから。
ウリ民族から輩出って時点でもうそのマインド外なんだな。
火病や嫉妬がなくなり日本の様な正直な社会感を普通の
一般人が持つようになれば半万年後には取れるかもよ。
440拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/17(火) 23:06:22.36 ID:WoeOR9Jd
>>1
ゴー博士とかは数学五輪で金を二年連続で取ってたりするし

ペレリマン氏なんかは、数学五輪とか関係なく変人レベルの凄さだし
五輪+αがある人が取ってる気がするなあ・・・
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:06:28.99 ID:5fNQc36O
>>435
そのとうりだね。

>>438
呆れるのも称賛するのも自由。
しかし、けなすような言動は間違ってると思うんだよね。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:07:31.39 ID:b6oJXkA8

                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             ハイハイ、わかったわかったよ、>>5fNQc36O
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’            
               | nヘヘ _      | |   l            もうそれでいいから、下チョンとは国交断絶、おまえは半島に帰れ。 
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:07:42.65 ID:azP2hABo
答えのある数オリと答えのない数学研究を
一緒にしちゃいけませんw
444フェリクス・ウカシェヴィチ ◆polskaUc1U :2012/07/17(火) 23:07:56.16 ID:3EUMa/7L
>>441
そして過去の積み重ねがこれからに繋がっていく

韓国が基礎研究をこれから何年続ければとれるかが見物だね。
445名無し:2012/07/17(火) 23:07:57.88 ID:W8CRcGdz
韓国には無理
互いに足引っ張って自滅してくれる楽しい民族だからねwwwwww
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:08:00.77 ID:5sOv4o9c
韓国がフィールズを取ったわけでもないのにすでにアジアで一番多い3人が受賞してる
日本に対して勘違いして優越感に浸ってる馬鹿がいるのが滑稽だね

学生の数学オリンピックでそんなに喜べるなんて幸せだなw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:08:14.50 ID:bDmxZsHG
>>429
>過去にこだわるつもりは無いんでね
というわりには、えらく中国・韓国が日本の「科学」を「コピー」したことに拘っているね。
なぜなの?
ところで404の回答は415ということで納得したかい?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:08:20.26 ID:6LL9Aet4
>>437
数学の成果は、発見から100年後ぐらいに役に立つってのが定番。
数学は純粋な知的好奇心の探究であり、国益や科学技術とは、当分関係ない。

そういった世俗的なものから離れて好きに研究させてやれ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:10:18.70 ID:zA3GL3FH
http://en.wikipedia.org/wiki/Fields_Medal

地元開催でベスト4ってことかwwww
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:11:08.98 ID:aeEL4Cmu
吐き気出るストーカーごきぶり民族
451名無しさん:2012/07/17(火) 23:11:25.67 ID:9rHQ/oyF
まずは、ハングルやめて母国語を英語にすればいいんじゃない?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:11:51.93 ID:iqAFYPBz
>>448
韓国の子たちには、数学だけで食っていけるような未来って用意されてるのかな?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:12:33.87 ID:40S0EJzp
韓国人も目先の賞にガツガツしないで地味な分野でもじっくり研究して
実績積み重ねる努力すればいいと思うよ
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:14:06.12 ID:5fNQc36O
>>447
韓国中国は日本の真似ばかりして独自技術なんて何も無いだとか批判したりけなしたりする、日本の過去至上主義者がいるから、俺は彼らを批判してるだけ。
まあ日本の過去の栄光に縋るのも悪くはないけど、韓国中国をけなすのは良くないよね。
俺は彼らに、現在日本が置かれている状況をちゃんと理解してこれからを考えろと言いたいね。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:15:12.55 ID:6LL9Aet4
>>454
じゃあ、韓国の独自技術って何よ?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:16:15.68 ID:+vBoTckW
感情の起伏が激しく、早急に結果を求める。
注目の浴びる所にしか注力、投資しない。
こういったのと対極にあるのがノーベル賞
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:18:19.62 ID:b6oJXkA8
>>5fNQc36O
>韓国中国は日本の真似ばかりして独自技術なんて何も無いだとか批判したりけなしたりする、日本の過去至上主義者がいるから、俺は彼らを批判してるだけ。

だからあ、
その独自技術ってのは何なのか具体的に上げてみろって言ってんだろがよ。w
キムチか?レイプか?起源説か?w
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:18:53.12 ID:5fNQc36O
>>452
数学ができればITとかで活躍するエンジニアにはなれるだろ。
それは日本だって同じことだよね。
論理的思考ができると見なされるんだからさ。
中途半端だったら上にはいけないかもしれないけどね。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:19:06.87 ID:XNQ0qVNk
>>456
いや〜・・・今のノーベル賞ってどっちかというと↓ですよ

>感情の起伏が激しく、早急に結果を求める。
>注目の浴びる所にしか注力、投資しない。

でなきゃ、研究者が海外廻ってプレゼンなんてしませんて

勿論地道な研究は非常に大切ですけど、あっちを下げるためにこっちを必要以上に持ち上げる必要はないと思いますよ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:20:01.32 ID:bDmxZsHG
>>454
>>374

それから、
>俺は彼らに、現在日本が置かれている状況をちゃんと理解してこれからを考えろと言いたいね。
それならなぜ、中国・韓国が日本の「科学」を「コピー」したことに拘っているのか理解できないね。
なぜなの?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:21:24.95 ID:mgW7X1yn
8888

先進国として自立してこっちを見ないでください
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:22:27.17 ID:pX0VLgOW

また奴らやったのか
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:22:50.24 ID:XNQ0qVNk
>>458
エンジニアや技術者に必要なのはツールとしての数学であって、フィールズ賞を狙うような純粋数学じゃないです
他の人も書いてますけど、現状の先端部分の純粋数学が実生活上役に立つとか言うレベルに降りてくるのは
100年後とかそういうタイムスケールでしょうね
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:23:00.32 ID:oOrMIZdv
>>1
兄弟で受賞おめ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:25:05.63 ID:5fNQc36O
>>457
技術に関しては検索してみないと分からん。
そこまでしてお前を説得しようとは思わないので、自分で韓国には独自技術が存在しないことをネットで確かめてみれば良いんじゃないか?ww
ちなみに付加価値で言えば、韓国はその地域に適した商品の提供に定評があるよ。
食材が頻繁に盗まれる地域では、鍵付きの冷蔵庫を販売したりとかねww
潜在的なニーズを汲み取るのが韓国はうまい。
日本の現状ではこれがなかなか難しい。
国際的に共通で需要のある商品を作り出そうと考えてしまう傾向があるからね。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:25:26.81 ID:9rzfJkAO
なんか、10年後くらいになったら
海外に移住してて、すんごい数学嫌いになってそう。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:26:24.25 ID:b6oJXkA8
話は変わるけど
リーマン予想って物理の方程式と同じで(途中段階だけど)
解明されればなにやら実生活にメガトン・インパクト与えるかもしれないって知ってた?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:26:56.88 ID:Z5iq6SoG


優勝チームの、顔で世界に恥をかいてるね。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:27:56.43 ID:5fNQc36O
>>463
もちろんITエンジニアに必要な素質が最先端数学ではないことくらい知ってるよ。
エンジニアに求められる能力は論理的思考能力だからね。
ただ、数学オリンピックで結果を出せるような学生は、少なくとも論理的思考ができると評価は受けるよね。
俺が言いたいのはそういうことだよ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:29:15.51 ID:ucQFWX3V
フィーズル賞?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:30:55.47 ID:hhIYrPdS
秀才と天才は違う
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:31:50.77 ID:b6oJXkA8
>>ID:5fNQc36O
>技術に関しては検索してみないと分からん。

検索しても出てこないから聞いてるんだが?

言っとくけど
雨降ったときレインコートに傘を付け加えたってレベルのは
科学的発見でも科学技術でもないからなw

おもわず吹き出したがw
まあ、ジョークとしてはおもしろい。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:32:12.04 ID:S+CUF2MI
同じジャンルならともかく科学と数学じゃ全く違う。
「何でもいいから有名な賞取りたい」ってだけじゃん。
そんなんじゃダメだろ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:32:43.41 ID:XNQ0qVNk
>>469
私が言いたいのは数学的思考と論理的思考は実はあまり関係が無いということです
一例を挙げれば、パターン認識の能力と推論する能力はまったく別ですからね
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:32:45.77 ID:RJq2hoSL
>>465
それは違う、
日本のメーカは日本人の嗜好に合わせて製品を作ってしまうから、
国際的に相手にされないんだよ。
国際的には先ず価格でしょ。
アメリカで日本が負けたのも価格競争に破れたから、新興国では更にそれが際立つ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:34:16.57 ID:t4qh55HP
フィールズ賞受賞者のための胸像用台座を今から作ります^^
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:35:20.85 ID:L79G1daS
>>465
鍵付き冷蔵庫の例がまた出てるけど
結局、韓国の独自開発って鍵付き冷蔵庫なんすか?
中国で売られてる日本の炊飯器は飲茶機能が着いてます
アメリカで売る洗濯はドラム型だよ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:36:57.66 ID:3fZtnoYY
とりあえず銅像の台座作っといたら
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:37:13.68 ID:BvvC/Zmn
>>454

現在の韓国って必要以上に高く評価されてるんだが?
現実よりずっと大きく見せてるのは韓国のほうだよ
まぁそれは韓国人の国民性なんだけどな
韓国は日本に追いついてると本気で思ってるのか?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:37:23.77 ID:ZlFHnt4U
台座はさ〜南朝鮮の小学生に夏休みの工作として作ってもらえばいいんじゃねw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:37:58.36 ID:S+CUF2MI
>>475
日本企業は世界を狙おうとか本気では考えていないんだよ。
ターゲットはあくまで日本市場。ついでに海外でも売ってるってだけ。
アメリカの売り方もそうだろ。アメリカの仕様のまま外国で売っている。
逆に「世界市場」なんて形の無いものを狙った時点で日本は終わる。
そんなもんだよ。アップルやグーグルだってそうだろ。
市場に媚びても良い事なんかない。
482ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/17(火) 23:40:11.81 ID:1brfwXkq
ぶっちゃけ、リアルな世界で言うとね・・・

IT系で必要な数学は、高校数学レベル。
あと若干の大学レベルのもの。

そして、ITの世界で韓国って何にもないんだよね。
本当に何もない。

例えば今、韓国が必死に流行らせようとしてるLINE。
あれなんて既存のライブラリをくっ付けてでっち上げただけ。
何ら新しい技術も無い。

さて、過去がどうのとかいうけど、韓国の数学的リテラシーがそれなりのもんであったら、
それこそITの世界で韓国はそれなりの結果を出せてるはず。

それが天気予報やその他シミュレーションでも惨憺たる有様。

まぁ、それがすべてだと思うよ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:40:38.19 ID:BXYkgN0x
>>475
アメリカが負けたのは自分で首絞めた排ガス規制と燃費だろ。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:42:33.24 ID:5fNQc36O
>>474
数学はロジックの積み重ねだよ。
つまり論理的思考能力が無いと数学はできない。
ITエンジニアに求められるのも、ロジックの積み重ねである論理的思考能力。
論理的思考ってのは積み重ねの思考だから、プログラミングでも必要とされる能力であるのは間違いない。
もちろん推論力というか発想力が無ければ、新たなプログラミングはできないんだけどね。

>>475
価格もそうだけど、価格が同じ場合、やはり地域のニーズに合ったものが選ばれるのは当然だよね。
日本は円高で価格が高いってのもあるけど、あなたの指摘は正しいと思う。
そもそも今までの日本なら、国内市場だけでじゅうぶんやっていけたからね。
でもこれからは人口減少時代に突入するから、海外での競争力を身につけないと大変だよ。
485拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/17(火) 23:42:54.31 ID:WoeOR9Jd
>>482
あーでも3DCGを自分で組む時は
内積と外積は使うんじゃないかと、知識としては確かに高校数学でOKですけど

あと圧縮技術がフーリエ級数、これも自分で組む人が必要ですけどね
486ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/17(火) 23:43:10.87 ID:1brfwXkq
>>484
ロジカルシンキングもできてない駄文書いてて、ロジカルシンキングっすか?w
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:43:13.21 ID:BXYkgN0x
>>482
IPv6とか全然聞かないもんなぁ。
趣味でやっちゃったりしないのかな。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:44:13.55 ID:HYtiTwhC
>>484
論理と数学にあんまり関係はないと思うぞ?
まったくないとは言わないが。

実際のところアルゴリズムの積み重ねでどうにでもなる。
新しいアルゴリズム作り出そうとすると死ぬけど。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:44:13.71 ID:lrfXMEH8
今度はフィールズ賞が欲しいの?

フールズ賞なら今でも貰えるんじゃない?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:44:19.19 ID:S+CUF2MI
数学オリンピックも「参加する事に意義がある」って程度のものだろ。
実績出して社会に還元するのが学者の仕事。
数学オリンピックの順位は尊重されるべきだが、実績出した人を評価するのは当然。
順位が良かったからと言って変に期待するのも、自惚れるのも良い事はない。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:44:40.25 ID:wOPYvEIQ
はやくフィールズ賞受賞者のための台座をソウル大につくらないと!
間に合わなくなっても知らんぞー!(棒)
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:44:58.07 ID:LQWqiOMq
>>484
生物界でも今の世界でも生き延びるものは環境に対応できるものだけだよ。
まあチョンは日米が呼吸器繋げて点滴ぶち込んでいるから生き延びているだけだが。
493ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/17(火) 23:44:58.34 ID:1brfwXkq
>>385
ジオメトリライブラリを作ったころは、必死にやってたなぁw
面に直交する線の条件をラスタ化するとどうなるとかね・・・w

あとフーリエはFFTボードを作って高速化とかしてたw
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:45:19.26 ID:HYtiTwhC
>>485
最近は便利なライブラリがw
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:45:56.50 ID:WB8GFXD7
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::     ネトウヨ     ::;;|
 |;;::              ::;;|
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:46:26.37 ID:se1vvcrf
というか数オリで1位取ったのがそのまま研究の実力につながるなら
ユダヤ人も越えたとか言えよww
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:46:44.17 ID:/8iMCuQ+
>>59
日本人はもう既に受賞してたのか。

ベトナムが韓国より先にフィールズ賞取ったけどw
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/korea/1282384140/

【数学】フィールズ賞にベトナム出身者 初の受賞
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/scienceplus/1282220494/

フィールズ賞=数学界のノーベル賞っていわれてるもんなぁ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:46:49.48 ID:i4qcBs4E
高校生相手の数学オリンピックと

第一線研究者対象のフィールズ賞は格が違うと思うの。

499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:46:50.30 ID:b6oJXkA8
でも
カギ付き冷蔵庫って商品も考えてみりゃ凄いわなw
日本人なら冷蔵庫のものを盗まれるって発想がないからなw
それに万が一盗られても冷蔵庫のものくらい盗まれても構わんと思うしなw
確かに日本人には作れないし(正確には作らない)、作っても売れんわなw

やっぱり朝鮮人の発想は凄いわw
500ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/17(火) 23:47:48.49 ID:1brfwXkq
>>487
トラステッッドOSなんかをやってた時、まさに斜め上人と仕事させられたんだけどね。

ロジックなんてないのさ。
なんでそう変えたの?って聞いても、まともな答えは皆無。
真面目にソウル大卒とかなんだけどね。

まぁ、個人の問題なのかもしれんが3名とも使えないってのは、日本人じゃありえない
状態でした。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:47:58.13 ID:JJn5qAea
初めての記録は売春婦輩出国世界一でギネス記録だろ?
502拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/17(火) 23:47:59.21 ID:WoeOR9Jd
>>493
うん、こんぴうたを弄る時は
離散数学の基礎くらいは知っておかないと厳しいですよね
専門学校やら経験的に理解する人も多いですけど

暗号やる人は数論と楕円関数要りますしね
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:48:16.32 ID:HYtiTwhC
>>499
鍵付冷蔵庫を簡単にこじ開けられるバールのような物
はだれか売ってないのかな
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:48:37.42 ID:wOPYvEIQ
>>498
ホルホル材料が足らないんだよ!わかってやれよニダ!!
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:48:58.60 ID:6LL9Aet4
>>485
あと4元数(クオータニオン)で回転とか表現するでしょ。
4元数を定義した人は、そんな用途に使われるなんて想像も付かなかったでしょうけど。

機械系エンジニアは、有限要素法やら制御設計やらで、最適化理論は良く使う。
506ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/17(火) 23:49:25.99 ID:1brfwXkq
>>499
鍵付き冷蔵庫ってGEが先に出してたパクリ。

韓国が初なのはインターネット機能付き冷蔵庫と音楽再生機能付き冷蔵庫(2.1ch)だよw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:49:42.64 ID:NNJBXwzQ
あのアインシュタインでさえ
「自分が物理学を選んだのは、自分に数学の才能は無いと大学在学中に分かったからだ」と言っている

チューリッヒ工科大学入試で数学をトップの成績で入った人間を持ってしてこれだからね
まして21世紀の今の時代でなお数学を究めるには、それこそサヴァン症候群クラスでないと無理だろう
一般人や学生では理解不能のレベルというか、難解すぎて大学の講義では教えられないレベルというか
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:49:43.72 ID:Z5iq6SoG


数学で優勝なのか。

不細工で優勝なのか。

記事の写真を見る限り迷ってしまう。

不細工過ぎるだろwww


509拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/17(火) 23:51:30.04 ID:WoeOR9Jd
>>494
まあどんな言語や機械でも画像処理が応用的に組めるって事でノシ

>>497
ベトナムのゴー博士は、数学五輪で二年連続で金の人っぽいです
510ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/17(火) 23:51:31.67 ID:1brfwXkq
>>502
群数論とかはやったなぁw

あと、僕の経験では、CADCAM系での特異点処理が大変ってところ。
なんにせよ付きつめて考える必要があるからねぇ・・・・

名古屋大の人が凄かった覚えがあるなぁ。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:52:11.88 ID:6LL9Aet4
まあ、会社にMatLab買ってもらったから、
自分で位置と姿勢の逆行列とか計算することもなくなったけどね。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:52:26.32 ID:lrfXMEH8
>>506
韓国で鍵付き冷蔵庫はやばいんじゃないですか?


知人に家に勝手に入る。
     ↓
冷蔵庫を開けようとするが開かない。
     ↓
    放火。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:52:52.52 ID:HYtiTwhC
>>509
韓国の「IT」がそこまで達してるのかちょっと疑問・・・
514ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/17(火) 23:52:54.25 ID:1brfwXkq
>>484
まぁ、ロジカルシンキングが必要なのは判ったから、IT系での韓国系の実績とやらを
示してくれれば良いよ。

納得できる結果をね。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:53:10.51 ID:3kV9lpcC
あんまりそういう期待のかけかたはやめた方がいいよと言いたい。やたらノーベル賞
などの表彰にこだわるが、ノーベル賞を取ってなくてもそれ以上に社会に貢献した研究
はいくらでもあるのだし、そういう貢献者は韓国内にも探せばいくらでもいるはず。
見栄にこだわるとそういう貢献者の存在を見落としてしまう。
まあ、この辺は日本も反省しなきゃならん部分ではあるんだが、韓国の場合は病的すぎ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:53:33.41 ID:se1vvcrf
今年は韓国だが近年のトップはずっと中国だったぞ
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:53:39.65 ID:BvvC/Zmn
>>481

なるほどね、日本のアニメ、プレイステーション 任天堂
ウォークマンも、、
日本市場しか考えてなかったね
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:54:12.18 ID:6LL9Aet4
まあ、実務では日本の大学の研究室に留学してきている理系の韓国人は、まともだと思う。
中国人は文化の違い?と思うくらい酷いことがあるけど。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:55:23.74 ID:lrfXMEH8
>>509
韓国語でも!?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:55:27.41 ID:LQWqiOMq
>>512
ちょっと違います。
強姦が入っていません。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:55:32.09 ID:6CJs6Feb
韓国は、○○○賞依存症国家w
522拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/17(火) 23:55:41.44 ID:WoeOR9Jd
>>505
でも四元数は直感的に解り易いですからねー

試しに横回転と縦回転を組み合わせれば直ぐわかりますが
3次元の回転じゃab≠baなわけで

>>510
>あと、僕の経験では、CADCAM系での特異点処理が大変ってところ。
今日もまた代数多様体の特異点を数える作業が始まるお・・・・

ですねわかります><

と、テベコンヒーロ始まってるな。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:55:42.66 ID:b6oJXkA8
>>503
売ってたらうpしてくれ。

>>507
それはそれでもっとぶっ飛んでるわなw
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:56:52.23 ID:BXYkgN0x
>>499
外に置いてるのはチェーンとか巻かれてたりするけどな。
ヤフーだかで日本人のスマホセキュリティが最低とかいってたけど
落ちてるからって持ってかないもんなぁ。
525ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/17(火) 23:57:18.24 ID:1brfwXkq
今日のホロン部・・・・

ロジカルシンキングって言葉を覚えた

ちゃらっちゃちゃちゃちゃ〜♪
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:57:41.99 ID:sBbiK5nT
フィールズ賞って8月だろ
その時期はすでに独立記念だ(エセだが)、原爆で焼肉だと騒いでるから
新たな季語としてはいい時期じゃないな
527ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/17(火) 23:58:04.67 ID:1brfwXkq
>>522
いやぁあああああ!w
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:58:02.73 ID:lrfXMEH8
>>520
鍵穴を!?
529拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/17(火) 23:58:12.50 ID:WoeOR9Jd
>>513
流石に韓国でも自前の基盤焼きとプログラムはやってるかと・・・・
やってるよね?w

>>519
その言語ぢゃ無理です(><;)
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:58:30.70 ID:6LL9Aet4
>>522
機械系では、回転組み合わせの誤解を防ぐために、
ヨーロールピッチと回転順を固定するのが一般的。飛行機のジャイロだね。

前にビークルの画像制御の時に、画像の人はビークルの常識を知らなくて、
回転順序が違って、姿勢が一致しないぞーーと。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:58:42.91 ID:bTh4Trnh
数学オリンピックはお得意のベンチマーク(笑)と一緒で取れたかもしれんが、
フィールズ賞は創造だからなぁ。

斜め上に創造してばかりだと無理じゃね。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:59:57.87 ID:GsYPuD2q
数オリは問題解決能力を問うものとしても少々不足気味なんだが、
「解く価値のある課題」を見つけてくる能力とはあまり関係がない
数オリ強国中国からフィールズ賞受賞者が出て来ないのもそこが原因かな
数オリも時間制限を緩くしてもっと難問を解かせる形式になれば、
フィールズ賞との関連性も多少高まるんだろうけどね
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/17(火) 23:59:57.77 ID:LQWqiOMq
>>528
9cm差し込んで、開かないから・・・

冗談ですよ。
534ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/18(水) 00:00:01.11 ID:1brfwXkq
>>529
ITのプロとして一言・・・・

韓国だキャー許せんw

UTF-8をぐずぐずにしたのは、すべて韓国1国のせい。
世界中が苦情を言ってます。

古ハングル6200文字って、アホかと。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:00:01.57 ID:se1vvcrf
1995〜2012までの18回で13回中国の優勝だぞ
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:01:35.72 ID:6LL9Aet4
そういえば、VisualStudioって、変数の定義とか日本語でできるんだよねえ。
コンパイル処理が重くなってるだろうけど。

でも、 int 現在座標い = 0; 
とか気持ち悪い。ハングルも対応してるのかしら?
537拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/18(水) 00:02:28.00 ID:HLoRdk7g
>>527
代数学研究室は特異点や零点とのあくなき戦いだ!(違

>>530
交換法則が成り立たないから
四元数や複素2次ベクトルを使うのがむしろ簡単な処理になるのですね


さてテベ→風呂〜ノシ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:07:35.39 ID:af7KiP6w
多分韓国人はフィールズ賞の意味解ってないんだと思う
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:07:55.82 ID:b6oJXkA8
てか
あんまり問題を難しくしたり、解く価値のある問題にすると
評価する方も最高の頭脳を必要としなければならなくなるしね。

やっぱり
数オリとフィールズ賞は関係ないよな。

だいたい、数オリは世界的に数学力の一般レベルの底上げを狙うための賞だろ?
韓国みたいに数オリに特化したチーム作ってどうするんだよって話だよな。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:16:37.85 ID:hwrqdSky
数学オリンピックは
問題の傾向を研究して対策取れるが
フィールズ賞は独創性なので
全く関連ありません。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:17:45.48 ID:pwnKol3i
個人的にはチョンには、チューリング賞を
お奨めしてるんですけどねぇ

日本は未だ取ってないから、取ったらチョーホルホル出来るし
賞の権威も申し分ないしねぇ。

542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:19:01.98 ID:cOgMY0m8
スリップストリーム中の速度は自力じゃねーぞ
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:20:22.27 ID:qUIqANQB
>>38
カンニングかよw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:21:00.26 ID:qUIqANQB
>>48
なぜか読めるw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:21:23.17 ID:qUIqANQB
>>52
完全に賞を取ることが目的になってる……。
546(`ハ´  )< `д´ >( ´・ω・):2012/07/18(水) 00:24:26.77 ID:u4IBKxdG
ITとすうが悪がなぜ関連するのかよくわからん

ITに必要なのは、想像力と自己完結能力。
それと、試行錯誤による経験、プログラムいじるのは、翻訳家に必要な
理解、吸収、構築なんだが。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:25:21.26 ID:qUIqANQB
>>113
「フィールズ賞獲ったら一億ウォン」とか国が言い出すんじゃないの?
そういう現世的なモチベーションがないと動けないらしいからな。
あと名誉。
きっと胸像も造ってくれるさ。台座だけは事前に準備してあるだろうしww
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:25:23.34 ID:ecOs1hs6
>>534
繁体字欲しくて
CJKVでもVはともかくKはハブられてるもんな。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:28:27.89 ID:qUIqANQB
>>132
ハングルでは素数と小数が同じだからなw
混乱せずにきちんと学べただけで大したものだw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:30:26.02 ID:qUIqANQB
>>133
愛国心が右翼の定義なら、皆それなりに愛国者だぞ。
特に戦後すぐあたりは、日本の名誉のためもあって頑張ってた。
ネットは使ってるかどうか知らんが。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:33:45.05 ID:qUIqANQB
>>521
名誉と賞賛が欲しいんだよ。

渇いた人が水を求めるように、
飢えた人が食料を求めるように、
他人から決して賞賛されることのない彼等はそういうものに飢えてるんだ。

まあその姿勢が余計に侮蔑を招くんだけどね。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:36:11.66 ID:8IT75jkn
日本もそうだけど、韓国はさらにパターン化教育が進んできてるな。
むしろどんどん日本化してる気がする。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:48:21.78 ID:i79LyMok
まあ,1つくらい何か賞を取らせてやれば,当分は火病を起こさないで大人しくキムチ食ってるよ。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:49:15.32 ID:1v8Umz4V

ただ単に
数学がよくできましたってだけで取れる賞じゃないからwwwwww

555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:49:36.92 ID:ecOs1hs6
>>552
日本はドロップアウトしてしまうと道がないけど
専門職や趣味の世界はあるから。
違法DLやらで閉じ込めようとしてるけど・・・
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:53:56.25 ID:gafFIzT3
ていうか日本兵人は毎回候補になっているけど韓国人はいまたかつて候補になったことすらない
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:54:10.86 ID:oxF1LAg+
日本でドロップアウトしたら終わりとか未だに信じてる奴いんのな
再就職の難しさは海外も同じだよ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 00:58:02.43 ID:2P6pTCzJ
生徒か先生か知らんけど、地道な努力してる朝鮮人もいるんだ。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 01:11:45.74 ID:KCH8/mjJ
日本で一番のエリート一家は鳩山家だもんなw
ポッポ兄弟でも無茶苦茶頭良いんだぜ
勉強できようが、関係なく思えるわ
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 01:19:11.76 ID:E9QQqIFi
コンピューターの時代に数学なんて時間の無駄だろ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 01:34:39.93 ID:50d+Zeuh
>>560
え?それはさすがにないでしょ
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 01:38:29.43 ID:nXflasmM
人間でもいるよね。

頭はいいかもしれないが、自己中心で独りよがりの考えしかしないから、
嫌われているやつ。

「ウリは優秀ニダ!誇らしいニダ!」って自慢される度に、
ますます周りから人が遠ざかるやつ。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 01:40:57.38 ID:PunMOgVr
こんなことばかりに血眼の韓国は裏で問題を入手するなどの不正を平気でやる。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 01:41:00.94 ID:C6wNx66C
韓国人は流石だな
日本がついに足元にも及ばなくなってきてる・・・
日本人が韓国にいきたがっているのが納得
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 01:43:06.76 ID:kq9MdQKL
>>※564
で、お前は帰国しないの?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 01:46:51.83 ID:xhOBJFzS
そもそも何をやってるのかわからないんだけど、チョンにできることといえば競いあうようなことだけ。
なにかを開発したり生み出すことではない。

>>23
ベトナム人がいるだろwww
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 01:48:06.09 ID:PunMOgVr
>>1 数学の難題一つを解明すれば受賞することができる


この安直さwww
「難題」が数学オリンピックの問題のように提示されてるとでも思ってるんだなw
数学で業績をあげるとは何かがまったく分かっていないようだw
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 01:49:21.39 ID:0bBV9Cx7
オリンピックとかでも、金と銀のメダリストの実力って紙一重だと思う。
国にとって重要なのは「質 × 量」ではないかと思う。少数の生徒だけ
鍛えても全体としては国力とはならないと思う。国威発揚にはなるだろうけど。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 01:50:25.60 ID:nXflasmM
>>564
そういう君に質問。
韓国の友好国を3つ挙げてみて。

「韓国」のような国になりたーい、っていう国でもいいよ。
気軽に答えてチョ!
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:00:14.06 ID:2pAndfHV
そのコンピュータ作るのに数学いるんだけど
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:01:51.63 ID:HSfOH0iG
>>1
え?朝鮮人ってフィールズ賞とってないの?
ベトナム人だってとってるのに
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:03:26.43 ID:2P6pTCzJ
これに関しては素直に拍手で良くね。
一昔前は日本とイスラエルの独壇場だったでしょ。
フィールズ賞は知らんけど。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:08:20.82 ID:asd1dDNK
一点豪華主義じゃ駄目だろうなw
その他大勢は分数も出来ませんって国じゃ、そもそも無理。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:09:35.56 ID:v6ZqrtDe
出ないから安心しろ

皮肉じゃなくて本当にでない

個人にあげるものであって団体ではない
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:10:01.32 ID:asd1dDNK
>>568
キモヨナみたいなもんだね。
あいつだけに金を掛けて、審判買収しても続かないわねw
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:15:51.83 ID:6P5Oa93X
             . ┌─────┬─────┐
             . |      __|__   __|__
             . |       |フィールズ賞| . |.ノーベル賞| 
      アヒャヒャヒャ   |       ̄ ̄ ̄ ̄"   ̄ ̄ ̄ ̄"
           ∧_.|∧ 
          <*`∀´>  ノーベル賞よりも先に、
      (((  |つ つ  フィールズ賞がとれそうニダ!
           > >
 "'"""゛~"''"'"""゛"゛"""゛"゛""''・、
 "”゛""'"""゛"゛"''""“”゛゛""''' "j'
     :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 森
    ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ 森
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:20:51.71 ID:nXflasmM
(残念な予測記事)

先日フィールズ賞の候補者になった○○大学の○○博士が、
賞は取り逃がしたものの、「独島は韓国の領土!」
「日本はイアンフのおばあさんたちに謝罪と賠償シル!」と発言。
大いに喝采をあびた・・・。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:22:16.12 ID:2P6pTCzJ
>>576
無理。
数学と理論物理のヤツは正味変態だよw
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:23:34.58 ID:cH/gLKZM
10年後が楽しみ^^
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:23:58.23 ID:cihEzP3h
こういう他の賞へ飛んでしまい期待を込めた記事が韓国人の頭脳をダメにしてると毎回思ってしまう
ウソツク教授だってメディアや全国民のプレッシャーが無ければ
自由に研究して、ノーベル賞が取れたかもしれない
取れなかったとしても何か業績を残して評価はされてたかもしれない
ウソツク教授っていまだにメディアにストーカーされてるらしいじゃんw
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:26:34.91 ID:62q+ANeq
ネトウヨ火病
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:40:06.10 ID:nXflasmM
wikiより

火病(かびょう、ひびょう、ファビョン、韓国語:화병)は
文化依存症候群(文化結合症候群)のうち、
朝鮮民族特有の精神疾患と指摘されている病気。
元来は環境要因による風土病と考えられてきたが、
近年では遺伝性の自律神経系の疾患であることや、
発症者は必ず脳の欠陥があるとも言われている。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:42:18.44 ID:s3M3Obhh
>>3
上手い!!www
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:49:38.46 ID:0NqgUxj7


韓国ではなぜか 実力での金 と 買収での金 が同等扱い

されている 世界でまれな 権威喪失国である

585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 02:52:30.00 ID:/AcnT2/1
>ノーベル化学賞よりも先に、フィールズ賞受賞者が出るのでは

その言葉、ぐっと堪えらえて戒められない国民性が現状を生んでいると
わからないかなw

586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 03:00:43.88 ID:YdF6HtYM
>>581
バカチョンも糞チョンも、全部ネトウヨ呼ばわりするのは止めろよ。
ウリのことが嫌いな奴は、皆、ネトウヨという定義なら、同族含めて、
世界中から嫌われているから、世界にネトウヨしか居なくなる。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 03:31:02.94 ID:3nxggTzM
数学オリンピックは、昔からだけど、この競技専用の育成コースやチームを、国費をかけて醸成する
国々と、ただ予選を勝ち抜いて上がってきた高校生達を投げ込む国々との差が激しい。
だから昔から東側諸国や、軍事宇宙人材用の理系超エリート養成校のある米などが強い。
韓国も、囲碁やゴルフ等スポーツ・芸能方面同様に、理系人員養成に国費かけている。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 03:34:24.41 ID:PumSiIuk
こいつらから何故ノーベル賞受賞者が出ないのかよく分かるわw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 03:45:36.12 ID:asd1dDNK
普通の高校生が勝ち上がる国が強いよw
こんなのに特化した馬鹿を養成してる国は、それ以外が分数も出来ない馬鹿者だらけってことだ。
キモヨナみたいな変な奴を、審判買収してまで国家の英雄にしようとする馬鹿チョンw
まぁ、売春婦まで英雄にする馬鹿チョン国ならではだなw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 03:47:37.16 ID:KCH8/mjJ
どうでも良いけど取りあえず一人位はだせよ
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 03:50:27.20 ID:oAyvMC2t
>パク教授は「フィールズ賞は、若い英才たちが数学の難題一つを解明すれば受賞することができる

なんだよこの「ゆとり」はw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 03:51:36.09 ID:vyKewvpg
権威のある賞は金では買えないよ?無理無理w
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 04:02:20.66 ID:ebcEfIw6
韓人愚
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 04:25:09.26 ID:tgExQ0MJ
こんなもの、答えのあるものを回答しているだけ。
ノーベル賞や、フィールズ賞は理論を構築し、それを証明しなければいけ
ない。 独力で。
全然意味が違う。 韓国人はそういう能力が決定的に劣っている。
だいいち、論文すら発表してないじゃないか。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 04:32:17.64 ID:SAzoqibt
韓国人の性格が悪いだけにくやしい結果だよな。
性格の悪さと実力は関係ないからな。
ゴルフとか同じルールで日本というホームで敗北している日本人が雑魚。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 04:35:00.78 ID:YNVJCdS6
それより前に、独り島とやらが竹島で、韓国領土であることを証明してくれ。
簡単だろうがw
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 04:39:16.62 ID:YLScMcnx
半年後にtwitterで不正を自慢して、受賞取消になるとみた。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 04:50:56.23 ID:TOqcd9Cg
まぁ貰えるもんはもろとけw
貰えるならだがw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 04:54:50.92 ID:197eL8Zv
数日後、韓国に不正があった疑いがあるため
1位なしとします。とかいうオチじゃねーだろうな。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 04:55:37.62 ID:7x1ceseS
朝鮮人お得意の妄想力をもってすれば
とてつもない理論とか予想を考えつきそうなものなのに。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 05:01:50.20 ID:1wRHIP/e
つまりノーベル症に続いてフィールズ症ってのが年中行事になる、っていうこと?
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 05:06:16.21 ID:6BebLzE4
まあ解答が存在してる問題を訓練で解く程度の知能はあるだろ。
日本はフィールズ賞は3人取ってるけど、朝鮮人って0人なの?
朝鮮人って世界トップクラスの頭脳が生まれない国なんだな。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 05:06:32.48 ID:4vHvgOvZ
受験技術と独創性を混同していることがマチガイノハジマリ
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 05:07:53.62 ID:197eL8Zv
姦国は ダーウィン賞 を2010年獲得してる。
凄い、素敵、うらやましい〜!!!
日本完全に負けた!

http://youtu.be/wAiYSsQkH_c
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 05:09:33.73 ID:QhJEuNZT
うんこ食べてるから分数の足し算分からないニダ、ってなるのに1億ウォーンだな
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 05:12:26.09 ID:SAzoqibt
世の中解答が存在している問題ばかりなんですが。
ただ解答が一通りでないだけ。
賞とかにこだわってどうする。
まだ韓国は若い国だ。
もともと日本だったわけだし、今からだよ。
そんなこともわからんのか。
いずれ一つずつ抜かれていくんだろうな。
ただ遠い未来だろうから、今のうちは悪口言えるって状況に日本人が甘えているだけ。
こりゃ日本の未来はくらいな。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 05:14:35.80 ID:RdJ0/KCp
竹島を独島だ、韓国のものだ、日本海は間違いで東海だ、従軍売春婦は性奴隷だとかさ
事実や客観性、それらを無視して平気で歴史を捏造したりコリエイトしたりしてるうちは
理系分野での受賞は無理だよ。
自分に都合がいい結論があって、それに合うように辻褄を合わせようとする人に
学術・学問は向いてません。つか周りが迷惑するからやめていただきたい。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 05:25:57.16 ID:fcLTuT0h
>>604
文字のオリンピック、ソウル大会や釜山大会も韓国がゴールドメダルだったはず、完全に日本負け。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 05:40:59.57 ID:YdF6HtYM
>>608
土人文字の解読大会か?
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 05:44:49.17 ID:rt2lbvC8

●フィールズ賞

小平邦彦 学習院大学教授 東大教授
広中平祐 コロンビア大学教授 ハーバード大学教授
森重文  京大教授 名大教授

フィールズ賞はノーベル賞に数学部門が無い為、ノーベル賞に相当する賞
として国際数学連合が設けた賞
但し、毎年4名も選ばれ、40歳以下の若い数学者に限定されている為
ノーベル賞とは性格が異なり、「数学界のノーベル賞」という看板ほどではない


●ガウス賞

伊藤清  名大教授 京大教授 学習院大学教授

ガウス賞はドイツ数学会と国際数学連合が共同で設けた、
4年にただひとりしか選ばれない非常に価値の高い賞。
元々は、「数学界のノーベル賞」という看板で立ち上げたフィールズ賞が
政治的圧力で、仏米英に受賞者が偏り、ドイツ人受賞者が極端に少ないこと(たったの一人)
また毎年4名も選出していたり、若い人に限定していたりして
「数学界のノーベル賞」とはとても呼べない代物であることなどから
本当の意味での「数学界のノーベル賞」と呼べる賞として
ドイツ数学会が国際数学連合に呼びかけて設立した賞。
伊藤清さんは、栄誉ある第一回目の受賞者
年齢制限もない為、実質的には、こちらの方がノーベル賞により近く
フィールズ賞よりも価値は高いと言われている

わかり易く言えば、フィールズ賞が国連なら、ガウス賞は先進国サミットの
ようなもの。あるいはフィールズ賞がオリンピック代表なら、ガウス賞はフル代表の
ようなもの当然ガウス賞のほうが格は上である
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 05:45:58.76 ID:ufDLc79y
>>606
そのとおりだから一々日本を見るのとタカルのやめて欲しいね
そうすれば韓国は伸びて行くよ
日本と韓国との国交なんてイラネ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 05:47:47.65 ID:NzRvMGzl
フィールズ症
褒めてもらいたい病
世界に貢献するためではなく、
民族的自己満足のオナニー

しかも採らぬ皮の皮算用
613<丶`∀´>(´・ζ・`)(`ハ´  )さん :2012/07/18(水) 05:56:06.01 ID:b1iAkRxP
答えの分かってる問題を解くことは「数学の勉強」、未知の問題に取り組むのが「数学の研究」。「勉強」は「研究」の「前準備」に過ぎない。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 06:09:09.80 ID:Z/vOB+Fe
フィールズ賞って4年に1回って知ってる?
次は2014年か
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 06:15:45.88 ID:4KHpwpuC
アインシュタインは、
「60分間で、これから出す問題についての解決策を見つけなければ
お前の命は無いと言われたら、どうするか?」と聞かれたとき、
「55分間は、適切な質問をするために使う」

と答えたのだが、
チョンにはこの話の意味が永遠に理解できないだろうな・・・
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 06:21:37.81 ID:SAzoqibt
>>611
日本側の願望って実現じないことばかりなんだよな。
たかるのやめてとかやめるわけない。相手は韓国人だぞ。
地理的物理的に日本は未来永劫韓国の相手をし続けなきゃならん。
まずはそれを受け入れることからはじめないから、現実逃避する人がたくさん出てくる。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 06:22:34.03 ID:tgExQ0MJ
>>608
それ、主催してんの韓国だろーが、ハングル学会後援のwww
自分で大会作って、自分らが優勝してるとさんざん馬鹿にされたやつ
じゃねーかwww
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 06:30:37.70 ID:4KHpwpuC
いま
下チョン嫌いが猛烈な勢いで増えているから
将来、政治家は選挙で当選しようと思えば
「下チョンと国交断絶します」
と公約しなければならなくなるだろう。

そんなに遠くない未来にね。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 06:45:56.25 ID:P9biZAGj
>>610
どちらも凄いけどサッカーで言えば、U23が中心のオリンピック代表のオリンピックでのチャンピオンと
フル代表のワールドカップでのチャンピオンの違いということだね。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 07:12:55.14 ID:I3ZmqfcN
>>616
入れたけど出してないから強姦にはならないですか。

妥協が通じない相手には、妥協しないという選択肢もあるんですよ。歴史的にもね。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 08:21:28.88 ID:0bBV9Cx7
>>619
フィールズ賞って、数学オリンピックの延長じゃないよ。
まるで別のゲームなんじゃないかな。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 08:53:19.23 ID:hhdGth9m
>>621

日本語ちゃんと読もうね。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 08:58:24.27 ID:SAzoqibt
>>620
妥協しない選択肢を地理的物理的にとれないと言ってるんだけど。
100人いてキチガイ韓国人は数人だろうね。いや、20人でもいい。
残り80人も思想的におかしいかもしれないが、そのおかしさは思想言論の自由の範囲内だろうね。
無理なんだよ強行手段なんて。なのに夢想しているのが今の日本。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 09:50:21.14 ID:+Ub4r9Wp
日本の数学研究の実績を舐めてもらっては困る

高木貞治 第一回フィールズ賞の審査員を務めた。「クロネッカーの青春の夢」を解き
類体論を体系化させた数学者

岡潔 多変数関数論を切り拓いた数学者。研究成果の発表が第二次世界大戦の前後であ
ったため、国際的な数学賞とは無縁だった。もしノーベル賞に数学部門があったら岡潔
は確実に受賞していただろうと言われるほど功績大

谷山豊・志村五郎 谷山・志村予想で知られる数学者。谷山・志村予想はアンドリュー・
ワイルズによる「フェルマーの最終定理」証明に決定的な役割を果たした
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 10:59:57.19 ID:rY1kBnPX
>>405
> 開催国で全員金とか不正やらかしてるとしか思えん。

さすがにそれは…
単にご祝儀とか、そんなあたりかな。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 11:27:23.00 ID:rY1kBnPX
>>440

> ペレリマン氏なんかは、数学五輪とか関係なく変人レベルの凄さだし

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 15:16:14.90 ID:P9biZAGj
>>624
岡潔って宮崎市定と同い年なんだね。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 15:25:56.89 ID:Wkz0EG/F
で?
629拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/18(水) 15:36:19.78 ID:HLoRdk7g
>>626
>ケーラー・アインシュタイン計量の存在問題

ペレリマン氏、これだったら日本に来て研究すればいいのに
日本には単なる幾何好きも多いおw
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 15:45:37.84 ID:vTfsSVpq
>>626
キノコ狩りの人か。ああいう番組もっとつくって欲しい。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 15:49:50.70 ID:vTfsSVpq
>>624
谷山って人、30くらいで亡くなっちゃったんだよな
数学者は薄命で業績残してる人がちょこちょこいるけど、どんな頭してるんだろう
ガロアとか、20そこそこで死んでるうえに、あまりまともな人じゃなかったみたいなのに
もの凄い業績残してるらしいし(群論とかまったくわからない)
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 16:02:59.84 ID:GUi6+GUy
【韓国】積分の記号も知らない韓国の工科大学の新入生…サイエンス紙が特集(東亜日報)07/07/09

ソウル所在のある名門大の工科大学の1年生の授業時間。ある学生が急に手を挙げた。彼は積分の
記号を指して、「あの表示は何ですか」と聞いた。教授は最初は呆気に取られたが、すぐ冗談でないこ
とに気付いてびっくり仰天した。

米国の有名な科学ジャーナルのサイエンスは最新号(6日付け)である大学の講義室で起きた「ウソの
ような事実」を通じて、韓国の科学教育の惨憺な現実を紹介した。同誌は、西江(ソガン)大化学科の李
ドクファン教授の言葉を引用して、「韓国の科学教育が前例のない危機に直面している」と伝えた。

▲ソウル大学も科学の補足授業を実施〓サイエンスは、「世界の理工系大学の教育」という特集で、
韓国の高校2、3年生の3分の2が科学を学ばないまま大学に進み、大学は彼らのため補足授業をする
ほど、科学教育が深刻に危機に瀕していると紹介した。 以下略

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007070966828
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 16:12:10.62 ID:am1BqgX2
どうでもいいけど。。。金は貸さねえぞ〜 鐚壱英樹w
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 16:14:24.58 ID:cGjQovbj
まずは孔子賞でも目指したら?
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 16:15:32.88 ID:Wkz0EG/F
性上納の成果?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 16:16:08.69 ID:g69hdilV
叶わぬ夢をなぜまた増やす?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 16:21:40.75 ID:GUi6+GUy
ガウス賞(IMU Carl Friedrich Gauss Prize) 
数学の応用に対して授賞される最高の賞
国際数学連合が「数学は、最新科学技術の背後にある駆動力であり、
キーテクノロジーである」ことの周知を目的として2002年に設置を決定。
ドイツ数学者連合と共同で授与する賞であり、 2006年が第1回の授賞。
顕著な実際的応用をもたらした数学的貢献もしくは数学の応用研究における画期的な
業績を挙げた研究者(個人またはグループ)が授賞対象で、数学の社会へ与えた
インパクトの大きさが選考のポイント。賞金は1万ユーロ。
数学の応用には歳月が必要なため年齢制限はない。

638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 16:23:34.51 ID:WCCP8b5r
どうして韓国人は日本人より数学能力が高いのかな。
やっぱり民族的な素質が優れてるのかな。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 16:32:03.32 ID:GUi6+GUy
第1回ガウス賞 伊藤清
確率微分方程式を生み出した。伊藤の補題(伊藤の定理)でその名を知られる。
さらに、確率積分を計算する上で重要な伊藤の公式(伊藤ルール)は確率解析学において革命的な公式といえよう。
特に伊藤の公式は確率解析学における基本定理で確率積分の計算手段を示したもので、
この公式無しでは確率解析における計算はほぼ不可能といえる。
640 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/07/18(水) 16:37:03.37 ID:pepok6iN
>>638
次の問に答えなさい。

2+3×4−5=
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 16:40:53.38 ID:epMrNJGL
>>629
厭世モードじゃなかったら世界中どこでも引く手あまただから。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 16:41:23.16 ID:+wOu4lto
フィールズ賞
米(13)
仏(11)
露(9)
英(6)
日(3)

ガウス賞
日(1)
仏(1)

韓国人が日本人と張り合おうとする神経がわからない
韓国って数学者っているんだっけ?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 16:44:47.80 ID:+RuwHmKO
伊藤清 ウルフ賞数学部門
デリバティブの一種であるオプションの価格評価式であるブラック-ショールズ方程式の導出は
伊藤の補題(伊藤のレンマ)が基礎となっており、同方程式の考案者としてノーベル経済学賞を受賞した
マイロン・ショールズは清に会った際にわざわざ握手を求め伊藤の定理に敬意を表したという。
伊藤自身は経済学に無関心で、ある経済学者の集まりに出席した際にあまりの歓迎ぶりに当惑のあまり、
そもそもそんな定理を導いた記憶はないと言い張ったというエピソードが伝えられる。
644フェリクス・ウカシェヴィチ ◆polskaUc1U :2012/07/18(水) 16:48:57.82 ID:aOudO1Wh
>>643
学問ってやっぱり色んな所で繋がっているんだね・・・。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 16:52:03.37 ID:+RuwHmKO
日本は戦前から、類体論の高木貞治とか、多変数解析関数論の岡潔とか
いたし。岡なんてのは、当時、ベルリンやアメリカに研究学派があったんだが
彼らが全く解けなくて、未解決の3大問題と言われていた中心問題を全て
一人で解いてしまった。しかも、郷里の田舎に引っ込んで、戦時中に
芋栽培とかやりながらね。


646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:00:12.77 ID:Qafv8sgh
森先生は親の中高の同級生だが 高一のある日突然数学に目覚めた (それまでは学年では二、三番だったが数学の神みたいな感じでは無かった) らしい

ギフト中のギフトじゃなきゃ フィールズは無理
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:02:12.60 ID:Jk7Umiws
数学オリンピックの各国代表団は、
・引率者(監督)
・選手
・サポート
からなる

問題は、英語のみで作成されているので、サポートは前日までに現地入りして、事前に母国語への翻訳作業にあたる
で、このサポートは監禁義務は受けてないのが、あくまで自分のモラルに基づいて、事前に自国の選手団に問題の漏れないように配慮する責任は持つ
この点は、100カ国以上出場してるので、参加する国のモラルを信じるしかない

正直、事前に問題が漏れてたとしても、誰も分からないのですよ

というものなので、センター試験や入試に比べれば、ゆるいもんですよ
まぁその気になれば、英語圏以外の全ての国は全員満点取れるよ、ホント



648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:06:13.08 ID:Yn1KCRwo
そかー、よかったねえ、優勝できたんだねー。

で、台風接近あした?
軽く済むようにお祈りしとくわw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:07:56.63 ID:Wkz0EG/F
これが自慢?
ホント馬鹿チョン!
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:07:59.57 ID:Jk7Umiws
岡潔 大阪生まれ
フランス留学時代に、生涯の研究テーマである多変数解析函数論に出会うことになる。
当時まだまだ発展途上であった多変数解析函数論において大きな業績を残した。
一変数複素関数論は現代数学の雛型であり、
そこでは幾何、代数、解析が三位一体となった美しい理論が展開される。
現代数学はこれを多次元化する試みであるということもできよう。
解析の立場から眺めると一変数複素関数論の自然な一般化は多変数複素関数論であるが、
多変数複素関数論には一変数の時にはなかったような本質的な困難がともなう。
これらの困難を一人で乗り越えて荒野を開拓した人物こそ岡潔である。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:09:21.87 ID:a53ju6Qx
まず中国がとってからだ
詰め込みならチョン以上だからな
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:11:56.72 ID:1BL5lwya
>>507
> まして21世紀の今の時代でなお数学を究めるには、それこそサヴァン症候群クラスでないと無理だろう
> 一般人や学生では理解不能のレベルというか、難解すぎて大学の講義では教えられないレベルというか

現役で数学研究やってる俺からすると、これ、大きな誤解。
つうか、理論物理や金融工学のほうが、難しそうに見える。

あと数学オリンピックみたいなゲームって、数学の研究能力とは何の関係も無い。
研究に必要なのは情熱だよ。
これは、どんな学問分野でも同じだと思うけど。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:16:49.43 ID:Yn1KCRwo
>>606

 だ
  か

宮沢賢治で失敗した?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:17:37.68 ID:ra+8OEOy
岡潔はその強烈な異彩を放つ業績から、
西欧の数学界ではそれがたった一人の数学者によるものとは
当初信じられず、「岡潔」というのはニコラ・ブルバキのような
数学者集団によるペンネームであろうと思われていた事もあるという。
湯川博士、朝永博士は京大で岡博士の授業を受けた。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:27:30.55 ID:YNVJCdS6
受賞者が出てから言え
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:29:40.52 ID:TtmgTHNE
台座6個は確定w
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:43:15.10 ID:xmRr6pub
数学オリンピイクで中国や韓国が上位にくるのは恥ずかしい。
いくらでも不正ができるシステムだから不正やってるだろうな
とほかの国は当然おもってるだろうから。
サッカーワールドカップで審判買収した韓国なんか
ヨーロッパのすべての国がそう思ってる。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:44:03.05 ID:duhAeOsL
>40歳以下
年齢詐称くるか?
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 17:54:31.18 ID:Alik7QV8
「算盤で世界一になったからフィールズ賞受賞も確実ニダ!」と言うようなもんか。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:01:35.56 ID:62q+ANeq
韓国人 vs 劣等日本猿

■頭脳編
ソンジョッゴク賞(自然科学分野) 15人 0人
ソグヌン賞(人文学分野) 2人 0人
ファンジョク・メダル(科学等) 7人 0人
ウリソンジョン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・ジョンシク賞(物理学) 6人 0人
キムバルザン賞(自然・人文科学) 3人 0人
金ジョンウン賞(天文学等) 2人 0人
大韓パッショゲ(電子技術) 10件 0件
キョンナム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ヨンナム賞(生物学) 1人 0人
ヨンジョル賞(医学) 4人 0人
パクジョンチョル賞(医学) 6人 0人
パクキンナム国際賞(医学) 9人 0人
ヨンゴク賞(科学、芸術) 9人 0人
イ・キョンシム賞(建築) 5人 0人
ソ・ノンシク賞(数学) 3人 0人
キム賞(数学) 4人 0人
パク賞(数学) 1人 0人
リ賞(数学部門) 1人 0人
ウリナラ賞(報道) 3人 0人

     |
     |    
     |   
     |                   ┌┐
     |                    |  |   グラフをごまかしても差は歴然
     |    0               |  |    劣等日本猿がバカに感じる
     |                    |  |
     |______          |  |
     |    <○√  |          |  |
     |     ‖  |        |  |
     |     くく    |__________
       日本         韓国
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:08:59.42 ID:bdPn2b8/
一番大事なのはアイディアだと思うんですが。
パズルみたいな問題解いたからといって、何の役に立つのか?
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:14:05.80 ID:xUDxxkum
>>660
うんうん、まったく歯がたたね〜やw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:21:03.49 ID:u5OEpNv8
>>660
すwwwごwwすwwぎwwwwwww
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:21:13.15 ID:tpbxvNyk
>>660
本当にキム賞とかリ賞ってあんの?
なんか最後の方適当じゃない?
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:22:42.81 ID:vQaQlFKH
>>642
反日しか居ないだろ
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:23:34.04 ID:xUDxxkum
>>664
賞の存在については突っ込まないでw
667(`ハ´  )< `д´ >( ´・ω・):2012/07/18(水) 18:23:46.30 ID:u4IBKxdG
>>664
信じるなよ

ぱくり になってる
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:28:37.86 ID:qQ0eG+sa

キミがもし、パリジェンヌになったら、どっちの男のザーメンで、赤ちゃんを産みたいかな?

真剣になって考えてくれ。

韓国の男 → 世界一厳しい受験競争と、愛国教育と徴兵制度により、戦える戦士として徹底的に、鍛え上げられたサムライ達で、

       戦争になったら、女や子供達を守るために、喜んで命を捧げることが出来る、命知らずのサムライなんだ。

       韓国の男達こそ、愛と勇気の現在の、坂本竜馬であり西郷隆盛達なのだ。

日本の男 → 売国教育と自虐史観教育と、ジェンダーフリー教育でオカマとして育てられ、戦争になったら、女や子供を

       見殺しにして、自分だけコソコソと逃げまくる、ブザマで臆病者のオカマなんだ。

669(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/07/18(水) 18:30:20.14 ID:VC0PYm2A
フィールズは若手で有望な研究者がいれば期待をかけてもいいが
そういう話では・・・ ねえなあこれはw
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:36:17.64 ID:f1heItLy
>>48
フィギュアw
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:44:02.03 ID:2EvBZmW6
不正がバレにくい数学は韓国向きだな
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:45:22.11 ID:xUDxxkum
>パク教授は「フィールズ賞は、
>若い英才たちが数学の難題一つを解明すれば受賞することができる。

この認識は酷すぎるw
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:46:15.72 ID:hF0PpseM
>>668
遺伝子は正常、文化大国、先端技術世界トップクラス、世界中に好かれてる国日本と

遺伝子欠陥、文化窃盗国、先端技術は日本のモノマネ、アメリカで31人射殺、歴史問題はデタラメ、売春輸出大国、みんなに嫌われる南朝鮮人がなんだって?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:46:24.62 ID:O/xFlOsD
フィールズはすごいからなー
とった人はみんな偉大だもんねー
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:49:47.25 ID:hF0PpseM
受賞してから文句垂れて欲しいもんだ。
絵に描いた餅ってこのことだろう?
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 18:55:29.87 ID:UcHkiukX
>>672
まぁ、完全に間違いって訳でもないかも、『フェルマーの最終定理』クラスを証明できれば・・・・
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:01:40.13 ID:H6pBFhSb
>>668
>世界一厳しい受験競争

統一試験なおかつ数学ですら4択問題になっているのが競争激化の原因なんですけど
分かってます?
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:17:30.14 ID:wwSAoGI7
マジレスすると数学は独創性とか言うけど数学を解く手順を解くのも
普通に独創性なんだけどな。問題が提示されてるかされてないだけであって。
問題提示しても解けなかったら意味ないでしょ。
数オリ優勝は素直に凄過ぎるぞ。
盆栽がどれだけ努力しても数オリ高得点は無理。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:21:02.32 ID:OZ90hgKA
1822年、和算家の内田五観門下の入澤新太郎博篤が『ソディの6球連鎖』と
同じ内容の算額を神奈川県(相模国)寒川神社に奉納して発表。

この算額は現存していないが、内田の算額集『古今算鑑』(1832年、天保3年)
に収録、木版出版されており、その証明に約10頁を費やしている。

『古今算鑑』を元に復元された算額が寒川神社方徳資料館に保存されている。

『ソディの6球連鎖』とは、イギリスの化学者フレデリック・ソディが
1937年に学術雑誌ネイチャーに発表した幾何学の定理に現れる
ネックレス状の球の連鎖のことである。

ソディは1921年に原子核崩壊の研究、同位体の理論に関して
ノーベル化学賞を受賞している。

日本の和算家はソディの発表より約100年前、
すでに算額の問題として取り上げ、解いて発表していた。

―――――――――――――――――

ソディの6球連鎖の説明図 (Wikipediaより)
外球(灰)に内接し、互いに接する2つの球(赤、橙)の
周りを取り巻く球(緑)の連鎖数は、常に6となる。

680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:21:30.16 ID:yIxfbQZO
数学五輪なら中国が昔から優勝してるけどね
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:22:16.16 ID:yIxfbQZO
凄い! 大学生の卒論がノーベル賞級快挙!? 弘前大学
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20110204/Gizmodo_201102_post_8466.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
22歳の頭脳” 世界へ ネイチャーに慶大生の論文
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008101102000245.html

数学オリンピックで興奮する韓国猿は哀れだよほんとに
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:23:18.71 ID:yIxfbQZO
(2012年現在)            日本人 9p韓国猿

ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0匹
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0匹
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0匹
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0匹
J・J・サクライ賞(物理学)        6人   0匹
ディラック賞 (物理学)         1人   0匹
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0匹
キッピング賞(化学)           5人   0匹
バルザン賞(自然・人文科学)     3人   0匹
クラフォード賞(天文学等)       2人   0匹
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0匹
クラフォード賞(天文学、数学等)   2人   0匹
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0匹
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0匹
コッホ賞(医学)             6人   0匹
ラスカー賞(医学)            6人   0匹
ガードナー国際賞(医学)       10人   0匹
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0匹
プリツカー賞(建築)           5人   0匹
フィールズ賞(数学)           3人   0匹
コール賞(数学)              4人   0匹

683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:24:11.51 ID:yIxfbQZO
【韓国】積分の記号も知らない韓国の名門工科大学の新入生…サイエンス紙が特集(東亜日報)07/07/09
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007070966828
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=404705
流行追う科学者だけ量産…10年内ノーベル賞見込めない


日本に支配された劣等奴隷9p不細工整形ピグミー韓国猿にはノーベル賞もフィールズ賞も無理だよ
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:24:58.92 ID:ZXYf5pcU
数学はなぁ
1+1=ニダ
とかできないからなぁw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:25:40.31 ID:yIxfbQZO
2010/08/19(木) 21:21:34

フィールズ賞にベトナム出身者 初の受賞 韓国人の受賞者はありません。

数学のノーベル賞と呼ばれるフィールズ賞の受賞者に、ベトナム出身者では初めてとなる
パリ第11大教授のゴ・バオ・チャウ氏(38)ら4人が選ばれ、インドのハイデラバードで始まった
国際数学者会議で19日、発表された。

チャウ氏は、整数の性質を研究する数論という分野の問題を、解析や幾何などほかの
分野と関連づけて考える「ラングランズプログラム」という研究手法をめぐり、この手法の前提
として使われていたのに数十年間未解決だった「跡公式の基本補題」を証明した。

画期的な業績と評価され、米タイム誌は、この成果を2009年の科学十大ニュースに挙げていた。

ほかの受賞者は米プリンストン大のエロン・リンデンシュトラウス教授(40)、
スイス・ジュネーブ大のスタニスラフ・スミルノフ教授(39)、
仏アンリ・ポアンカレ研究所ディレクターのセドリック・ビラニ氏(36)。

韓国猿はまずベトナムに追いつけ
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:25:55.46 ID:4rgWKrc9
まあなにがあっても韓国がすごいって思わないんだが、ね

嘘つきやめればすごいとは思うぞ。



687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:26:35.77 ID:yIxfbQZO
世界各国の特許使用料黒字国と赤字国

■2011年 世界各国の特許使用料 黒字国 TOP10
1位 アメリカ △721億3300万ドル
2位 日本 △79億1200万ドル  ←アジア最強の発明民族すごすぎワロタw
3位 イギリス △53億2200万ドル
4位 フランス △48億4900万ドル
5位 スウェーデン △47億5000万ドル
6位 オランダ △17億8300ドル
7位 ドイツ △13億3400万ドル
8位 フィンランド △11億0500万ドル
9位 パラグアイ △2億5200万ドル
10位 ベルギー △2億3500万ドル

■2011年 世界各国の特許使用料 赤字国 TOP10
1位 アイルランド ▲355億7000万ドル
2位 シンガポール ▲139億9100万ドル
3位 中国 ▲122億090万ドル
4位 韓国 ▲58億1900万ドル ← 韓国猿は自分たちでは何も作れませんね
5位 カナダ ▲48億5100万ドル
6位 台湾 ▲44億8300万ドル
7位 ロシア ▲44億4100万ドル
8位 イタリア ▲33億820万ドル
9位 タイ ▲29億3100万ドル
10位 ブラジル ▲24億5300万ドル

http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:27:05.97 ID:yIxfbQZO
平均月給  日本>>>韓国猿(日本37万円、韓国13万円)
個人資産  日本>>>韓国猿(日本1555兆円、韓国134兆円)
GDP   日本>>>韓国 猿(日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
1人当たりGDP 日本>>>韓国猿 (日本4万ドル、韓国1万7000ドル)
知名度   日本>>>韓国猿(日本はG8所属)
国土面積  日本>>>韓国猿(日本38万u 韓国10万u)
人口    日本>>>韓国猿(日本1億2700万  韓国4725万)
容姿    日本>>>韓国猿(日本代表はミスユニバース優勝 韓国猿は0)
スポーツ  日本>>>韓国猿(日本、WBC優勝2回、アジアカップ優勝4回)
戦争    日本>>>韓国猿(日本はアジアを征服 韓国猿は日本に支配される)
学力    日本>>>韓国猿(日本は国民の平均IQ世界1位)
ノーベル賞 日本>>>韓国猿(日本17人。韓国0匹)
オリンピック日本>>>韓国猿(通算金メダルは、日本132個>>>韓国93個)
大学難易度 日本>>>韓国猿(東京大学はアジア最強)
ファッション日本>>>韓国猿(日本の女子高生のファッションセンスはアジア最強)
映画産業  日本>>>韓国猿(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術  日本>>>韓国猿(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>>>韓国猿(日本は一時期、アメリカを支配した)
所得    日本>>>韓国猿(日本は韓国猿の2倍以上)
貿易    日本>>>韓国猿(世界屈指の貿易大国)
企業    日本>>>韓国猿(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
経済規模     日本>>>韓国猿(東京世界1位  ソウル世界17位)
経常収支     日本>>>韓国猿(日本2105億ドルの黒字 韓国59億ドルの黒字)
ペニスの大きさ  日本>>>韓国猿(日本は13p 韓国猿は9p)
ロケットの打ち上げ成功回数 日本>>>韓国猿 (日本は52回 韓国猿は0回)
衛星       日本>>>韓国猿 (日本はハヤブサで人類初の快挙)
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:27:27.21 ID:4byBnVKJ
>>1
ナニコレ?四則計算の出来ない産廃男・佐々木をdisるスレなん?
つーか、産廃って死んだ?最近見ないよね?
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:28:17.96 ID:gfAx6HIT
「人が作って解答が用意してある問題が解ける」ってのと
「新しい理論を構築できる」ってまったく別物なんだが解ってるのかね
691マンセー名無しさん:2012/07/18(水) 19:29:15.35 ID:yIxfbQZO
日本に支配された弱い弱い劣等猿のくせにフィールズ賞だと?笑わせるな
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:32:56.87 ID:QFretP1P
>>687
こういうの見るたびに思うけど、アメリカがチートすぎる
で、毎度思うけど、なんだかんだいって日本て凄いよね
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:33:07.55 ID:4byBnVKJ
>>691
別に「民族」が、受賞するワケじゃないんですから。
あくまで「個人」でしょう?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:33:19.45 ID:vyKewvpg
>>683
ソウル大学が今年3月、物理の深化過程を取ることを望む理工系の
新入生243人を対象に物理試験を実施した結果、
39人のみが試験をパスした。

さすがにこれは酷過ぎる。新入生でこれとは・・・
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:36:24.95 ID:QFretP1P
>>693
韓国人は「民族が受賞する」に脳内変換する民族じゃん
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:36:34.40 ID:4byBnVKJ
>>692
でも、ウォルト・ネズミーはいい加減にして欲しいですねぇ。
まだまだ、引っ張り続けるんでしょうし。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:38:01.08 ID:1JEaaSec
どーしてもつーなら超大型粒子加速装置作って未知の素粒子を発見すればいいのでは?
698伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/07/18(水) 19:39:31.31 ID:DAsPq4gk
ホロン部が白人の真似をして、日本人を猿と罵倒するから、
ピラニアの方も朝鮮人を猿と罵倒し始めたが少々気に入らん。
黄色人種同士お互いに「猿」とばとうしているのは滑稽だ。

第一、猿に対して失礼だろう。朝鮮人のように不潔であったり近親相姦しない。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:40:21.93 ID:cihEzP3h
>>694
裏口入学大国だからぬ。
大学在学期間平均9年ってスレもあったし
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:45:13.69 ID:62q+ANeq
  r'"愛 国ヽ   ブヒブヒヒー
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9   < 我ら優秀な大和民族を崇めたてよwww
  |::トェェェェイ::| (_) ‐- ,
  |::!|,r-r-|l:| とi._i._i._l
  `-ニニ二‐' 

  r'"愛 国ヽ Σ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9          日本人の平均がスゴいのであって お前がスゴいのではない >
  |::トェェェェイ::| (_) ‐- ,     そろそろ気づこうか カスども ・・・
  |::!|,r-r-|l:| とi._i._i._l
  `-ニニ二‐' 

  r'"愛 国ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9   ……
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐'

  ;ノノノツ   愛 国  ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);  < 民族、国単位での比較してるのにぃ〜!
  ;| ノ( \  三 / ∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;   勝てないと分かると個人叩きに逃げるのがブ○○の特徴!
;.i‾`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。| / ;
  ;| 。 。 ).|++++| (。 。|;
  ;ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ;
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:45:23.93 ID:mJa1Zds+
>>694
ガチで勉強できるやつは海外に行くから、一概に韓国人は馬鹿とは言えないが、国内最高学府がこれだとね
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:48:03.59 ID:hhdGth9m
>>684

クスっときたw
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:51:38.06 ID:OCO4+yYX
そもそも「フィールズ賞」数学が解けても駄目なのだよ。
回答ではなく「問題を作る」能力が試される。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 19:58:01.12 ID:4WbktfXy
暗記も大事だが、賞取るには暗記だけじゃ全く意味が無いからな。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:02:53.00 ID:keEIVr1t

>>534
>古ハングル6200文字って、アホかと。

アホでしかありませんね。(キッパリ)
結局全部って事で発音も出来無いンですよね。

#呪術とか宗教的に使うかとはじめは思ってましたがそうでもなさそうだし
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:02:54.99 ID:6ipr15Mh
最近性醜行なる韓国の言葉を覚えました
韓国人の性醜行はノーベル賞もの
707気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/07/18(水) 20:04:58.76 ID:gDl8osFF
>>697
全部見つかったんだが…
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:07:27.52 ID:Zpblu8rr
ネトウヨきめえ
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:09:38.93 ID:1JEaaSec
>>707
ならブラックホールと反粒子実験ならなんとかなるかも?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:11:01.28 ID:S0ThyhZ2
>>692
これと金融があるから貿易赤字がでかくてもチャラにできるんだよ。
でも、オバマは製造業の復活を公約にしてるけどな、日本の資本財をあてにしてるんだろうがww
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:18:11.07 ID:ecOs1hs6
>>692
アメリカは優秀な人材スカウトするからなぁ。
ビザの面でも優遇してたはず。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:26:06.57 ID:HGNkWOiR
韓国人は期待し過ぎない方がいいよ。
落胆も大きくなるから。
能力に応じた生き方をすればいいんだよ。
高望みはダメ。
713伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/07/18(水) 20:31:55.96 ID:DAsPq4gk
>>712
朝鮮人が身の丈に合った生き方が出来るなら、韓国はもう少しマシな中堅国家だったでしょう。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:32:52.95 ID:swh4e5uA
韓国では、儒教の影響なのか、討論において批判的討論が成立し
にくい風土があるようだ。
学会での討論会などでは、できわめて感情的になり、暴力沙汰になる
こともしばしばだそうだ。
ソフト開発会社にバイトにきていた韓国留学生も、教授の学説に批判
めいたことをいったら、パンチをみまわれたそうだ。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:33:07.26 ID:ifBldoD8
まず、台座作りから始めとけw
716小学校にマンガ嫌韓流を寄付する市民の会:2012/07/18(水) 20:35:29.55 ID:EEyI3CCH
>>700

日本人に生まれて、よかった。^^v

お前らみてると、つくづく感じるよ。v^^v
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:37:42.86 ID:M0DhehIn
フィールズ・パチンコ大賞のほうが似合うと思う。朝鮮人の火病を数学的に説明してくれ。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:42:12.64 ID:UjGai5Tn
候補もいねーでしょうに。
整形外科とか捏造とか得意技極めたほうがいい。なぜ、それがわからんのかと。

719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:42:52.26 ID:swh4e5uA
>>714の続き
批判的精神の富んだ討論が成立しないところに、独創的なアイデア、
新しい知見など生まれない。
勧告の大学や学会の話を聞く限り、ノーベル賞もフィールズ賞も
今のところ無理だと思う。

中国も韓国と同じような風潮が見られるようです。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 20:52:45.66 ID:RgrZR3sR
さて、実利がさほどない純粋数学に彼らが身を捧げるだろうか?
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 21:54:39.32 ID:62q+ANeq
国別英語力における日本の順位
http://tf.digital-dime.com/entame/datewatching/11/10/toefl.html
驚くべき順位ですが、これが平均的日本人の掛け値無しの英語力です。
統計では「北朝鮮が日本の8点上」となっていますが、実際には北朝鮮
本国でTOEFLを受験する人などいない訳で、在日の北朝鮮籍の受験者が、
この「北朝鮮」を代表しているわけです。
ですから「北朝鮮と並んで日本が最下位」と言うのは、「日本が単独で堂々
の最下位」ということに他なりません。

  ∧_∧            
  (;`田´ ) グギギギィィィ・・・北朝鮮め
  (つ   と)          
  し-―-J             
2.日本人のTOEFLを受ける人数は多いので、その平均スコアが低いのは仕方がない

といういわれ方をしていたこともありましたが、
韓国は人口当たりで見ると日本よりはるかに多くなっており、
しかもその平均スコアは日本人よりかなり高くなっています。
http://www.ivyleague-english.com/newpage5.html

  ∧_∧               
  (;`田´ ) グギギギィィィ・・・韓国め
  (つ   と)            
  し-―-J             
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 21:57:00.34 ID:KpXxBnia
欠陥言語では科学と化学の区別が付かない事は判った。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 22:11:07.63 ID:GI2qh3rB
チャラになんてならないってw
アメリカではもう本格的に経済崩壊が始まったぞ
全国の自治体に「破産宣言」して経済崩壊する自治体が相次いでる

金融の生態系ともいえるカリフォルニア州で 3つの自治体が破産した
破産は連鎖していくからね。

7月28日にカリフォルニア州の発行している州債券の大口返済の期日が到来なんだけど、
どうやら返済資金が枯渇しているために、不渡りになる可能性は大きいみたい

日本のマスコミはこういう記事書かない。詐欺師集団 財務省の言うがままの記事だけ書く
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 22:19:28.75 ID:OCO4+yYX
数学の答えなどコンピュータでも出来る。
コンピュータで解けない問がフィールズ賞に値する。
725 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 23:05:30.49 ID:MPeBBSLx

ノーベルとフィールズの合併症を併発したのか…
いよいよ末期だな。

726東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/07/18(水) 23:08:44.18 ID:MX1yn0IS
日本は経済学賞を取れるのでしょうか?
ノーベル賞コンプリートは果てしなく遠いですね。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 23:11:04.26 ID:nXflasmM
>>647
そーなんだ。

このやりかただと、何年か韓国の金メダルが続くことになるね。
断言できる!

でも主催者が疑問を持ち始め、ルールを変更すると・・・、あらら。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 23:15:38.45 ID:hhdGth9m
>>726

とノーベル賞の候補にすらなったことのないチョーセンジンがほざいておりますw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 23:24:03.69 ID:NXtcgum/
二年前にベトナム人が受賞した。アジアでは日本、中国に続き三ヶ国目
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 23:31:00.26 ID:TtFPnvjs
ま、所詮チョーセン人の考えることだからな。
入試の点数が人生を保証してくれるわけではないんだがな。

あっ、もしかして、チョーセンは違うんかもしれんなw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 00:12:21.92 ID:xqZ3Xuu6


ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 01:46:05.12 ID:Z22BSsEx
>>628
なに?
>>646
でも森重文は学部時代から既に宇敷重廣と共に天才の呼び声高かったのでしょう?
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 02:22:58.99 ID:9/5/KlO9
よくは知らんが、答のある(分かっている)問題を解いているんでしょ?

だとしたら、研究としての数学ではないような気がするんだけど。つまり
フィールズ賞とは無関係……。

734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 03:36:45.48 ID:WW13OA7V
まあ・・・
U18レベルの競い合いも意味はあるとは思うんだが、
日本にしても、数オリ金メダリストより、
「大学への数学」宿題常連の方が大成しとるわ
森重文の宿題解答の緻密さ・発想力は素晴らしかった
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 03:39:14.33 ID:wwacwjwd
ん、なにかと思えばガキの話か 韓国時間で100年先のはなしかよ
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 04:05:15.50 ID:THTGAw/h
現実を見ろ、馬鹿チョソ

日本人 vs 劣等朝鮮猿
15人   0人    ノーベル賞(自然科学分野)
 2人   0人    ノーベル賞(人文学分野)
 7人   0人    フランクリン・メダル(科学等) 
 2人   0人    ボルツマン・メダル(物理学)  
 6人   0人    J・J・サクライ賞(物理学) 
 3人   0人    バルザン賞(自然・人文科学) 
 2人   0人    クラフォード賞(天文学等) 
10人   0人    IEEEマイルストーン(電子技術) 
 2人   0人    ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)
 1人   0人    ホロウィッツ賞(生物学) 
 4人   0人    コッホ賞(医学) 
 6人   0人    ラスカー賞(医学)
 9人   0人    ガードナー国際賞(医学) 
 9人   0人    ウルフ賞(科学、芸術)
 5人   0人    プリツカー賞(建築) 
 3人   0人    フィールズ賞(数学) 
 4人   0人    コール賞(数学) 
 1人   0人    ガウス賞(数学) 
 1人   0人    ショック賞(数学部門)
 3人   0人    ピューリッツァー賞(報道) 
52回   0回    ロケット打ち上げ回数


737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 06:28:52.19 ID:Q2ifH9P1
数学オリンピックに興味のある
日本の数学者なんて居るのかあ?

738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 06:39:35.22 ID:F2z4FUya
>>737
数学オリンピックの対象は高校生。
739東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/07/19(木) 07:28:45.81 ID:7vVqqMd0
>>736
まだ52回しかないなんて…>ロケット打ち上げ
740東リリアン学園理事長 ◆DZPfLILIUM :2012/07/19(木) 08:01:42.21 ID:7vVqqMd0
>>737
数学オリンピックは高校生かアマチュア数学家の参加する大会ですね。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 08:37:18.84 ID:peXuBNcC
>>78
カール・ルイスも在日だしな
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 08:39:36.97 ID:5xWF4MSq
>>694
入試を統一試験しかしないからね。
しかも近年は数学ですら記述問題なしだって話だ。
おそらく真面目に計算するなら積分も必要な場合もあるだろうけど、
四択から正解を選ぶ技術が異常に発達してどうにもならなくなっていると思われ。
743フェリクス・ウカシェヴィチ ◆polskaUc1U :2012/07/19(木) 08:43:30.94 ID:QB++eWLe
>>721
日常で英語をほとんど使わずにすむ国に居るんだから何言っているの?
744フェリクス・ウカシェヴィチ ◆polskaUc1U :2012/07/19(木) 08:44:56.81 ID:QB++eWLe
>>721
ていうか、科学で勝てないからって英語で比べようとしているとかお里違いw
745フェリクス・ウカシェヴィチ ◆polskaUc1U :2012/07/19(木) 08:49:37.45 ID:QB++eWLe
http://livedoor.blogimg.jp/kokohen/imgs/4/e/4e1aed94-s.jpg

韓国の中でもトップクラスの学生ばかりが集まる「国立韓国科学技術院(KAIST)」。KAISTの
学生というだけで世間からは一目置かれるほど、「エリート」という印象が非常に強い学校です。
そんなKAISTで、今年に入ってから4人もの学生や教授が自殺しました。それぞれ自殺に
至った直接の引き金は違うのですが、根本には精神的に強いプレッシャーを与える大学の教育
制度が関係しているのではないかと見られています。

ほかの大学とは違うKAISTの教育制度とは、成績により授業料が左右される「懲罰成績制」、
そして「全講義の英語化」というものです。しかし、この制度は英語が苦手な学生にとって大きな
負担となるものでした。英語の授業だけでなく、自分が専攻する科目もすべて英語で理解しなけ
ればならず、仮に成績が悪ければ授業料はたちまち跳ね上がることになるからです。

KAISTの教育制度については、国会でも議論されるほど深刻な社会問題となっています。また、
韓国のインターネット掲示板では、KAISTの教育制度は間違っているのではないかという議論も
出ています。あるネットユーザーは、「英語ができない日本人がノーベル賞をとっている」と日本
の例を挙げ、教育に関する疑問を投げかけました。

----------
<質問>英語がひとことも話せない日本のノーベル賞受賞者

今、私がKAISTに通っていたとしたら、極端な話ですが4人の方たちと同じ道を選択していたかも
しれませんね…。

日本には、08年にノーベル物理学賞を受賞した益川敏英教授がいます。彼は、留学した経験が
ないどころか、外国に行ったこともなかった方です。英語が苦手なため、国際会議に招待されても
断ってきました。ノーベル賞の受賞式では、英語でのスピーチが慣例ですが、確か彼は日本語で
スピーチしていました。

4人のKAIST生が、なぜ自殺の道を選んだのか、詳しいことは分かりませんが、もし英語の講義
がプレッシャーになっていたとしたら…非常に残念なことではないでしょうか。韓国は英語のせいで、
未来のノーベル賞受賞者を死に追いやったことになります。

もし、益川教授が韓国で生まれ、KAISTに通っていたとしたら、どうなっていたでしょう。英語のせい
で退学し、物理学とは関係の無い道に進まれていたかもしれません。

<コメント>
・授業で使うテキストだけ英語にして、説明は韓国語にしたって十分じゃん。英語で講義したところで、
教授と学生のコミュニケーションが取りづらくなるだけで良いことなんて無いよ。
・韓国の学生は英語も勉強しないといけないから大変だ〜。
・英語は話せなくても英文さえ読めれば授業は問題ないはずだよ。原因は英語だと単純化しない方がいい。
・そうかな。教授が話した内容をちゃんと理解しないとテストの点数なんてとれない。英文が読めれば
良いっていう問題じゃない。
・つまり、科学の試験なのに、科学の実力がある人より、英語の実力がある人の方が点数が良いってことだろ?
・効率の問題だよ。英語ができな学生は本を見て独学で勉強せざるを得ない。英語ができる学生は
授業時間で学んだことを復習すればいい。
・基礎分野を発達させるために底辺を広げるのは分かるけど、それを外国語でやろうというのが問題。

----------
相次ぐ学生の自殺により受けて、KAISTは「懲罰成績制」の廃止、全講義の英語化も緩和する方針
を示しています。韓国には科学技術分野でのノーベル賞受賞者がいないため、国を挙げた人材育成
が熱心に行われています。しかし、エリート大学で起きた悲劇を契機に、これまでの教育制度にも
変化が起こりそうです。


ここ変Japan 2011/04/25
http://koko-hen.jp/archives/3111990.html#more
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 09:05:27.83 ID:BTn58qNP
どっちかというと算数オリンピックだな
与えられた問題を覚えた解き方を駆使して回答していく
http://www.imojp.org/challenge/old/imo52q.html
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 09:33:02.12 ID:xWur9CtD
フィールズ賞とプリッカー賞は、朝鮮人には未来永劫無理。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 09:35:49.46 ID:Frd3eVV7
ウヨ火病
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 09:45:41.06 ID:PRwOGTV2
立派なもんだと思うよ
ただこれは、勉強すれば誰でもとれるからな
〜賞は発想力がないととれない
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 09:49:33.46 ID:qvt8hva4
これも買収して韓国側に答案が漏れていたんでしょう
オリンピックのキムヨナもそうだけど買収は日常茶飯事
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 13:29:49.04 ID:YrKluPpv
韓国人は、目の前の「キムメダル」を目標にすると力を発揮しそうだけれど、
金にもならない上に、いつゴールするか分からないことに、
地道に努力できるか疑問だね。

ましてや、周囲の性急に結果を求めるプレッシャーの中で、
やって行く精神性をもった人間がどれほどいるか。

残念ながら、医者になるメダリストはいても、数学には進まないだろう。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 13:41:49.00 ID:YrKluPpv
韓国の当面の目標は、ココに「韓国の数学者」のページをつくってもらうことだね。

中国、台湾、ベトナムはあるけど、「韓国」はない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%80%85
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 13:47:17.03 ID:ZG9O9vls
フィールズ賞受賞者に占める数学オリンピック優勝者の割合はどのくらいなんだろう
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 13:47:41.68 ID:C01HgqlQ
>>1
ノーベル賞と違ってフィールズ賞は40歳以下って年齢制限があって若手でもとれるから
韓国でもいけるような…やっぱ無理。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 13:48:50.31 ID:C01HgqlQ
>>752
無くてワロタwwww
756ここか!:2012/07/19(木) 14:53:41.42 ID:u8/vP2qz
>>726
ヒント:あの国の法則の発見
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 15:47:35.33 ID:CY6mDgHe
すでに答えの設定されてる問題を解くのと、証明できるのか分からない問題を証明してみせることや、新しい発想を開拓するのは、まったく別だと分からない時点で韓国人にフィールズ賞は無理w
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 15:55:47.31 ID:CY6mDgHe
>>725
チョン尿病患者
ノーベル梗塞とフィールズ不全の合併症を発症www
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 16:08:16.82 ID:KAh8zfsj
すごい数学者は狂気と紙一重だから、案外ノーベル賞よりも取れるかもよw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 16:34:09.39 ID:iqit79rs
この数学オリンピックって金メダルいくつ出してるんだ?
白血病で闘病中の台湾の子もメダル貰ったってスレ立ってたし
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 16:38:21.85 ID:2TpOqPIp
日本てフィールズ賞は3人ぐらい出してるけど、数学オリンピックは2009年の2位が最高位だな。
しかも、初参戦は韓国よりも遅いという。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 22:36:48.16 ID:BGrkH0sJ
1990年 20位 銀2銅1
1991年 12位 銀3銅3
1992年 8位 金1銀3銅1
1993年 20位 銀2銅3
1994年 10位 金1銀2銅3
1995年 9位 金1銀3銅2
1996年 11位 金1銀3銅1
1997年 12位 金1銀3銅1
1998年 14位 金1銀1銅3
1999年 13位 金2銀4
2000年 15位 金1銀2銅3
2001年 13位 金1銀3銅2
2002年 16位 金1銀3銅1
2003年 9位 金1銀3銅2
2004年 8位 金2銀4
2005年 8位 金3銀1銅2
2006年 7位 金2銀3銅1
2007年 6位 金2銀4
2008年 11位 金2銀3銅1
2009年 2位 金5銅1
2010年 7位 金2銀3
2011年 12位 金2銀2銅2
2012年 17位 銀4銅1

日本人満点

片岡俊基 2005年
栗林司 2005年
副島真 2009年
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 23:44:15.29 ID:z8Lap+IJ
今度はフィールズ症か
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/20(金) 13:40:57.67 ID:tZIY5eH9
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/korea/1282384140/
ベトナムが韓国より先にフィールズ賞取ったけどw

1 : マンセー名無しさん : 2010/08/21(土) 18:49:00 ID:0Ioxo87m [1/1回発言]
馬鹿にしてた東南アジア人に負けた気分はどうだチョンw悔しいか?w


スポンサードリンク

2 : マンセー名無しさん : 2010/08/21(土) 18:50:09 ID:GG9Kmf9i [1/1回発言]
ベトナム>>>(超えられない壁)>>>韓国

3 : マンセー名無しさん : 2010/08/21(土) 18:52:49 ID:ha3nzCvp [1/1回発言]
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人13人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)      日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)        日本人6人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)         日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)              日本人4人    韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)             日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)          日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)           日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人3人    韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
コール賞(数学)              日本人 4 人     韓国人 0 人
ガウス賞(数学)              日本人 1 人    韓国人 0 人
ピューリッツァー賞(報道)         日本人 3 人    韓国人 0 人
アカデミー賞(映画)            日本人 4 人     韓国人 0 人
グラミー賞(音楽)             日本人 4 人    韓国人 0 人
世界3大映画祭グランプリ         日本人 8 回      韓国人 0 回

4 : 犬神 ◆VYJqzu6hsI : 2010/08/21(土) 18:57:56 ID:ZPLhAmYo [1/1回発言]
南鮮とアメがメチャクチャにした国からフィールズ賞を受賞する人が出たんですね。

で、南鮮はヒデヨシスーパーボムの傷が400年経っても癒えてないんでしたっけ?
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/20(金) 14:27:15.33 ID:uzDotdr9
数学では日本人はガウス賞もとってる
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/20(金) 14:35:36.64 ID:uzDotdr9
あとフィールズ賞のの森教授のエピソードとして、
京大理学部数学科の同級生に、いつも全国模試ので満点をとってた人が在籍してたんだが、
その人は一つの問題に一つの解き方で答えていたのだが、森教授は何種類もの解き方を考え出していて、
こりゃ同じ満点でもレベルが違いすぎる、と脱帽していたそうだ。
オリムピックも才能あるものが訓練すれば金メダルをとれるだろうけど、オリジナリティーのある数学を構築できるか、
ということはまた別の要素が必要であるんだろうな。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/20(金) 20:37:20.37 ID:tZIY5eH9
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 03:18:50.20 ID:Ooo0884D
つかこれの金メダルは正答と言える回答を出した人がもらえる仕組みだったような。
だから一人で複数取る人もいるし(問題が複数ある)、一つの問題で複数の金メダルが出る。

しょせん解が用意されている問題というのが多少数学をかじった人間の感想だな。
そうじゃないと短期間で点を付ける事なんて不可能だから。。。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 07:59:36.65 ID:WhjsKZbh
>>768
無知は恥ずかしい
>だから一人で複数取る人もいるし(問題が複数ある)、一つの問題で複数の金メダルが出る。

日本の銀メダリストは正解0か
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 10:54:45.57 ID:LF3KNL22
>>768
成績の上位から1/12が金、続く2/12が銀、さらに続く3/12が銅。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 17:20:27.39 ID:szGoGWVM
数学五輪の好成績者は、多くが医学部に行っちゃうんやでぇ〜。。。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 17:42:29.15 ID:09mmIQKu
フィールズ賞をとるための最低条件は、
韓国から出て外国で何年かかけて数学を学ぶこと。
後は才能次第。
数学オリンピックの成績は才能の有無とは何の関係もない。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 17:44:30.50 ID:/a/clfZd
まあ、とってから言ってよ
とれてもないのにホルホルするのは見飽きたから
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 18:07:07.88 ID:RRXW+Ocl
韓国人にフィールズ賞とプリッカー賞は絶対無理。

775名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 18:10:14.91 ID:XRp+OZm7
>>774
ほかの賞なら取れるように聞こえるが?

チョンって何かまともな賞って取ったことあったっけ
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 18:19:57.23 ID:JKqBDcWo
脳を破壊するカプサイシン  ヤフー知恵袋の回答
唐辛子の主成分である「カプサイシン」は、味覚では無く、「痛覚」を通して直接的に脳に作用します。
そして、カプサイシンの辛味(痛み)を緩和する為に「覚醒感」を伴う脳内麻薬(アドレナリン、エンドルフィン)を大量に分泌します。
これら脳内麻薬は、やがて枯渇して耐性が上昇します。
すると、無気力であったり、落ち着きがなくなったり、支離滅裂な言動や突発的な感情(脳内麻薬中毒の症状)が抑えられなくなります。

また「カプサイシン」は、脳の海馬の働きを阻害します。
海馬は情報の整理と記憶を司る重要な器官であり、その機能低下は "記憶力や判断力の低下" につながります。

特に成長過程の子供には、唐辛子の過剰摂取は禁物です。
すぐキレる性格が形成されてしまいます。

777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 18:21:39.20 ID:hmQs9T7+
>>772
数学ではないけど信州大の准教授になんか韓国離れした人がいるらしい。
その分野では世界的に有名らしいので韓国も呼び戻せばいいのに
全くその気がないのが韓国らしいね。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 20:52:16.98 ID:TYY2mxWy
>>771
灘や開成に学者としての才能を期待する人はいないでしょう
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 21:50:38.89 ID:mGu3Iwsl
でもカンニングか事前に答え知ってて優勝したんだろ?w
取れるわけないよフィールズ賞なんてwww
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:30:10.87 ID:szGoGWVM
>>778
日本だけじゃなく世界的傾向なんやでぇ〜。。。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 22:44:38.12 ID:8wZ6pV6U
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名

署名方法
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/479
http://www.miharajunco.org/pdf/whitehouse.pdf

※ 嫌がらせによる無効投票が1000票以上あるらしいので、25000人達成後も署名をぜひお願いします!

より多くの投票を得ないと日本は 韓 国 に足蹴にされつづけます!
今すぐ署名しましょう!
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:26:40.91 ID:H3n8UtrM
>>1
どの賞よりも先に、「世界の笑い」を取ってるぞ?w
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/21(土) 23:32:26.52 ID:5odPtH/T
>>777
世界的に認められたら、が条件です(笑)
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:02:36.44 ID:/7za1L0W
フィールズ賞の方が人数少ないから難しいじゃね
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 00:22:22.93 ID:k/wdRLaU
確かに数学の成績のいい人間でないとフィールズ賞は無理だろうが、
先ず取ってから言え。日本人で取った人間はいるが残念ながら日本(人)
では数学者が評価されないからなあ。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:15:38.63 ID:dfHZPvKs
韓国では知能検査受ける前に、しっかり練習するってほんと?
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:26:54.72 ID:aQcLwGw5
まず台座
次に台座
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 01:32:04.21 ID:xX9W63Vg
ゴ・ウカン賞
ホーカ賞
バイシ・ユン賞
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 03:19:43.21 ID:Xtamwlot
とりあえずせめてフィールズ賞とれそうな人が出てから言おうよ。
高校生がテストで良い点とったからじゃなくてさ。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:04:49.76 ID:i+8hU2Zo
145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 11:41:17 ID:iHTR3UrK
>>141
ロシアなんかよりも韓国のほうが科学数学では凌駕してるのでは

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/29(日) 12:10:10 ID:hoIe0hNO
>>145
酷すぎる・・・
数学分野だけに限っても神とサルほどのレベル差がある。(無論ロシアが神)
ゲルファント、グロモフ、今話題のペレルマンなどなど、
ロシアの数学者は超天才がゴロゴロいる。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:09:31.00 ID:asnXdJuy
日本人としては悔しいけれど、
数学や化学の才能では、韓国人のほうが日本人より
数段才能が優れているんだよな。
これはもう、民族的な遺伝子のレベルの優劣だから
俺たち日本人はどうにも太刀打ちできない。
数学オリンピックでもここ20年以上、
日本人は韓国人に勝てたことが1回もないからね。
韓国人には数学の天才少年が輩出しているし
アメリカの大学で活躍している数学者も多いよ。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:22:34.60 ID:dfHZPvKs
>>791
「じゃあ、何でフィールズ賞もろくに獲れないんだ?」
と、突っ込みが入ること想定しないで書いたのか?
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:46:19.74 ID:vASe5A98
>>791
遺伝子レベルで決まってるのか…
じゃあ数学でがんばってくれ
日本人はそれ以外でがんばるからw
もちろん数学も手を抜く訳じゃないけどなw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:52:39.16 ID:wQwRQNud
日本人の俺が言うのもなんだけどさ
遺伝子レベルではほとんどの分野で韓国人の方が俺たち日本人より圧倒的に優れているんだよ。
だから個人レベルでは日本人はどの分野でも絶対に韓国人にはかなわない。
オリンピックやアジア大会でも、25年くらい韓国にメダル争いで勝てた試しがないしな。
アメリカの大学で活躍するアジア人学者はほとんど韓国人だし
ノーベル賞でも21世紀の半ばから韓国人の受賞者ラッシュが始まるのか確実な趨勢だぞ。
日本は今がピークで、この先は凋落の一途をたどるしかないからな。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:55:10.95 ID:vASe5A98
>>794
>ノーベル賞でも21世紀の半ばから韓国人の
>受賞者ラッシュが始まるのか確実な趨勢だぞ。
遺伝子レベルで決まってるんだろw
「朝鮮人はノーベル賞は永久に無理」って
ラッシュが起こるとか何寝言ってるんだ?w
半島生物はDNAに異常でもあるのか?
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 04:57:48.64 ID:sTGybrGn
>>794
日本を困らせるために、在日は纏めて帰国してみたらどうだろ?

あーこまったこまった
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:00:38.91 ID:0a/XbOas
台座のラッシュは続くw
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:03:48.85 ID:wQwRQNud
今、アメリカの一流科学誌で掲載されている論文数では
アメリカ人、ドイツ人に並んで韓国人研究者が非常に多い。
アメリカの大学で教鞭を執る韓国人も多いし、
しかも、30代、40代の若手の韓国人研究者が続々と増えている。
論文誌で日本人研究者の名前を見かけるのはあまりないし
有名な学者の論文での引用数も韓国人研究者がダントツで多くなっているのが現状。
20年から30年後は、韓国人のノーベル賞受賞者が続々と出てくるよ。
そのころになったら受賞者数では日本人は5年程度で追い越されるだろうね。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:06:08.79 ID:0a/XbOas
台座のラッシュは確実に続くw

800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:06:24.43 ID:dfHZPvKs
>>794
>ノーベル賞でも21世紀の半ばから、

40年後かよw どこからそんな数字出てきてんだよ。
前もノーベル強国になるとか言ってたんだけど、あれから15年以上経って
んだぞw
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:08:38.78 ID:vASe5A98
>>800
韓国人は遺伝子レベルで優れてるんだそうだ
「何が」優れてるのか言えないみたいだがw
今のところ
レイプと放火と嘘吐きはダントツだな…
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:09:50.94 ID:QE6XNugz
韓国は賞が欲しいだけで、学問に興味が無いだろ?
せっかく帝国大学を創ってもらったのに、壊して歓喜乱舞
台湾を見ろよ。帝国大学を残してノーベル化学賞だぜ
人口比考えると不思議だろ
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:16:15.26 ID:dfHZPvKs
>>798
アメリカの一流科学誌で掲載されている論文数がそんなに多いのなら、
なんで世界的に引用されている研究者数はこんなに少ないんだ?w

Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)
米国       4150
英国       414
日本       264
ドイツ      263
カナダ      196
フランス     166

....................................
韓国       4←←wwwww
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:17:59.14 ID:0a/XbOas
803
それはDrイエロー効果w
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:21:49.20 ID:hEqpnqmN
韓国の論文数は確かに多いよ!しかもあらゆる分野で!




でも殆どが分かりやすい捏造や盗用だらけで無視されてる
ウソツク教授で信頼性も失った
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:25:32.51 ID:wQwRQNud
マジレスすると、韓国は敬虔な儒教国家だから
純粋な学理的探究心が旺盛な研究者気質が強くて
純粋で誠実に抽象的な学問を志す学問風土がある。
他方で、日本人やアメリカ人は功利主義的な傾向が強いから、
実利的な研究に流れてしまう悪しき風潮が強い。
だから学問的には日本人はぜんぜん振るわないんだけど
賞とか特許の数では多くなるんだよ。
これは優劣の問題じゃないから韓国人に嫉妬するよりも
真摯な姿勢で韓国人から優れた学問を教わる姿勢が大切だと思うね。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:27:18.56 ID:06AB8Rj/
夢を見るのはチョーセンジンでも出来るからなw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:27:39.76 ID:0a/XbOas
マジレスすると、台座のラッシュは確実に続くw

809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:32:14.77 ID:dfHZPvKs
>>806
マジレスとか言いながら嘘書いてんじゃねーよw
だったら、どういう客観的な基準で韓国人が優れているって証明できる
んだよ。 全部お前の妄想だって言われても反論できないだろうがw
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:34:30.12 ID:sTGybrGn
韓国の学者は西から日が昇るというバカボン的な天才ですw
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 05:39:39.68 ID:70LkR8qp
では、三星電子は日本人技術者をスカウトするの?韓国人独自で発明したものないけど。レーダーの基になったのは八木アンテナ等あるけど。マジンガーZをパクリしたりする国が。マジンガーZはジャイアントロボを参考したが、テコンVはマジンガーZのパクリ。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:44:11.57 ID:r1Tr/wvr
韓国のダーウィン賞受賞者映像

http://www.youtube.com/watch?v=Ee2WJmYFZvw
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:56:14.76 ID:QPm59n9O
>>806
今現在、何に嫉妬すればいいんですか?
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 06:58:12.00 ID:r1Tr/wvr
韓国のダーウィン賞受賞者映像
断末魔バージョンもありましたので、そちらも貼っておきます。

http://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c&feature=fvwrel
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:07:58.75 ID:Om+ikBQC
フィールズ症 誕生の瞬間
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:31:01.18 ID:R+82ru3v
>>687
日本の特許収入は、外国に作った日本企業からの収入がほとんどだよ
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 07:36:39.27 ID:cQNTY2gB
>>809
キチガイにマジレスすんなよw
いいか、>>806の韓国人と他国を入れ替えると正常な文章になるだろ。
彼らは精神病者なので、
自分と相手の立場を入れ替え、精神的な安定を保ってる訳。


漢字禁止にしてハングル(ひらがな)しか使えないようにして
国家が愚民化し洗脳したキチガイは、
地球上から消滅して欲しいよ。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:02:41.94 ID:xz0k1VOT
>>798
何ていう一流科学誌?

819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:17:23.05 ID:Q/dpZmuS
ノーベル症の 次は

フィールズ症かw


誰か、チョンコだけが受賞できる賞を作ってやれよw


820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 08:20:53.20 ID:m2g2fSji
アインシュタインは学生時代は成績悪かったよね。
ぜんぜん、注目もされてなかった。

テスト脳と発見脳はぜんぜん違うんじゃないの?
チョンみたく学歴偏重社会ではレールから外れたひとが日の目を見ることはないだろうから、新しい発見なんてできないかも。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:19:10.40 ID:R+82ru3v
ニダーのお面をつけて書き込んでる ID:wQwRQNud って、すげー楽しそうだな








 そ の お 面 取 れ な く な っ て る よ www
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 09:52:36.14 ID:Td1BupLX
サヴァン症候群じゃないの?

新種の精神障害「危険水準(2004年)」 (韓国人気質、実は遺伝子の欠損?)
――前頭葉が破壊されてる韓国人激増。火病と同根かも知れないがこれは脳損壊である
因みに、その理由は、近親相姦と推定される
h t t p://www.e n j o y korea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3379308
「試し腹」という慣習もあった。 女の子が嫁入りする時に子供を産めるかどうかというのを証明するために
予め近親者によって種付けされて妊娠した状態で輿入れする。 生まれた子供は使用人としてこき使われ、
人権など存在せず、 また近親交配であるため寿命や生存率が低かった使い捨ての文化。
女性を道具としてしか見てない風習。 日韓併合後に直ちに禁止にされた。
h t t p://f r e e t t.com/iu/memo/Chapter-010409.html#010409090000

・症状は、前頭葉の損壊
・1997年〜2004年で子供の発病率が100倍に急増。遺伝子的欠陥なので指数関数的に蔓延する
・現在2009年には、1997年(基準年?)の数千倍の発病率になっていても不思議じゃ無い。
 現在でも国民的な病だが、「子供の」発病が21世紀に入って急増したという事で、
 彼等が成人を迎える10年後辺りからは、民族としての、更なる壊滅的様相が想定される

☆次の症例は、前頭葉に損傷を負った人の変化
h t t p://w w w.tmin.ac.jp/medical/09/frontal1.html
彼は親切かつ有能で責任感が強いと評されていましたが、損傷後は、
/身体的な健康状態は良好 /知性と衝動とのバランスは破壊 /発作的で,無礼
/仲間たちにはほとんど敬意を払わず /自分の欲求に相反する束縛や忠告にがまんがならない
/どうしようもないほど頑固になったかと思うと,移り気に戻る /ひどくばちあたりな行為に走る
/優柔不断で,将来の行動をあれこれ考えはするが,計画を立ててはすぐにやめてしまう
/知的能力は子供並みなのに,大人の男の動物的衝動も併せもっている

父系で8親等、母系で6親等以内は婚姻できないというように法制定。>遺伝し壊れてて必死だろ。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 10:03:23.49 ID:ejvEvHVm
>>818
学研のムーかな〜w
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 11:46:14.79 ID:Rewk8XLm
>>806
おまえ、馬鹿だな。

韓国人は、なぜか、数学、とくに幾何がまったく駄目じゃないか。

アジア人って、世界的に見て、幾何のセンス優れてると言われているのに。

おまえ、サスペンションのリンク機構見て、すぐにタイヤの軌跡がイメージできるか?

逆にタイヤの軌跡を与えられて、その軌跡を実現するリンク機構、すぐに思い付くか?

思いつかないだろ。儒教精神とか関係なく、二次元、三次元の図形を直感的に
イメージできるか、できないか、の差なんだよ、幾何の才能って。

で、近代数学の偉大な業績って、ほとんど背景には幾何問題が隠れてるんだよ。
フェルマーの最終予想みたいに。

日本人が近代数学で業績をたくさん残したのも、この幾何のセンスがあるから。

残念ながら、韓国人にはない。他のアジア人にはあるのに。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 12:04:19.87 ID:xK52qTx+
フィールズ賞とかガウス賞を取る人は間違いなく天性の才が全然違うのだろうけど、
中国人や韓国人に優れた学者がいないのは、やはり中国や韓国が「儒教国家」だという指摘はある。
教科書の類を暗記するのは凄いけど、結局、そこに止まり独創性が皆無とのこと。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 12:05:55.67 ID:LzpUlf6G
ID:asnXdJuy

降参だ。
教えてくれ読み方のヒント。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 14:05:33.43 ID:g78P5cYp
>>825
東大京大なら苦手科目が一つくらいあっても問題が難しいから
そこで差が開いてしまうため、その科目がとても出来る人はパスできるのです。
※単位を取るのは大変になるけどね

中国の入試事情は知らんけど韓国は統一試験しかなくしかも数学でも4択問題なので差が付かない。
ソウル大あたりで正答率95%以上だったような。
その状況だと数学が出来る人がいても他の科目の勉強に時間を割かれて
伸びる期間が短くなってしまう。しかも徴兵もあるしね。

数学オリンピックに出る奴は元々数学は得意なんだろうけど、それようにチューンされる
無駄な時間がプラスされて結局ダメになるんだろうね。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 16:16:35.81 ID:KB2Y8uI8
日本の数学五輪メダリストからも、まだ有力な数学者は出てないよね。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 16:50:14.23 ID:Vsm4yzLA
>>820
別にアインシュタインは勉強が出来なかったわけではない、物理、数学では桁違いに良い成績を取ってた。
只あの人は言語障害が有って人付き合いが苦手、集団活動も苦手で軍隊的風潮の強かった当時のドイツの学校にはまるで馴染めなかった。
当時のドイツの学校では教師に従順かどうかも重視されてたそうでここの評価が低かったアインシュタインは内申書の成績が悪く、
上級校への進学は内申書重視だったためあまり良い学校へ進学できなかったそうな。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 17:37:54.65 ID:4hAqbqov
数学五輪総合成績で負け、TOEIC平均点で負け、囲碁で負け、
頭で考えることでどんどん負けていく。
言い訳ばかりしていて大丈夫なのか?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 17:40:48.56 ID:7YeOZAw1
数学オリンピックの成績とフィールズ賞は関係なくね?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 17:41:12.41 ID:Wy+/wKpb
数学五輪の出場者って日本ではどんな機関が決めるの?
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 17:43:00.31 ID:Im/GBJbA
「初の」ってところがポイントだな。つまり、これまで一度も勝てなかった(笑
これは韓国人が舞い上がってもしようがない。在日には全然関係ないけど(笑
フィールズ賞?それは無理。こんなこと言ってる時点で無理(笑
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 18:16:19.98 ID:dfHZPvKs
数学オリンピックなんて、ロボコンみたいなものだろ。
あるいは、テレビ朝日がやってる小学生クラス対抗30人31脚みたいな。

そこからいきなりフィールズ賞受賞とかw
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 18:20:13.19 ID:nnVXyWos
>>829
ユダヤ人差別もあっただろ
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 18:20:45.74 ID:Vsm4yzLA
>>830
それだけペーパーテストで勝ってるwのに未だに権威ある学術賞とは全く無縁なのはどんな気持ち?
ノーベル賞もフィールズ賞も獲れそうもないのに言い訳ばかりしてて大丈夫…いやどうでも良いか。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 18:26:59.91 ID:dfHZPvKs
>>830
韓国って、国際知能検査も練習して発表してるって、ほんと?w
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 18:29:39.88 ID:bsqBhvpn
しかし、ネトウヨの僻み、負け惜しみが物凄いスレだな。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 18:30:28.84 ID:HJEBDh7y
そんなの無理っす!
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 18:34:39.87 ID:nnVXyWos
>>830
言い訳ばかり?
ちゃんと「ゆとり教育」をやめることにしたり
するべきことはしているさ。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 18:40:29.01 ID:dfHZPvKs
これが日本だったら、
「フィールズ賞受賞は、いくら何でも気が早過ぎる」
とか意見が出るだろうが、韓国の場合もうフィールズ賞やガウス賞獲った
気分になれるんだもんな。

前向きで羨ましいよwww
842元FAE:2012/07/22(日) 18:49:25.89 ID:h7py+0qB
bsqBhvpnさん
僻み、負け惜しみに読めるなら、永遠に負け犬ですよ・・・
ここに書いている人達の大半が、韓国の現状に苦言を呈して、こうすればもっと良くなると
提言していると想えませんか?
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 19:22:46.25 ID:qpnEyrxW
【韓国優勝の裏側】国際数学オリンピックで問題が事前流出?今大会開催国のアルゼンチン警察が捜査開始
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1342952484/
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 20:58:36.26 ID:7IB48ZYH
「問」を作るのが数学者で有って「答」だけの
韓国人には無理だよ。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 21:22:07.46 ID:xK52qTx+
>>827
成程。

ただ、自分も試験制度は分からないが、昔は択一式の試験ではなかったのでは。
今も昔も立派な研究者が居ないのだから、試験制度はあまり関係ないような気もする。

ちょっと関係ないけど、ソウル大学でも昔は外国語の選択に日本語があったらしい。
それが廃止されたと宮崎市定が聞いて、自分の研究成果を勝手にパクッていた韓国人の研究者に対して、
日本語がもう必要ないというのなら、研究についても早く一人前にパクリを止めて自立したらどうだ?
みたいなことを指摘していたことがあった。
宮崎市定は中国の研究者にもパクリについては厳しい指摘をしていた。
つまり、中国人も韓国人も答えのあるものについては、合理的に吸収することは得てていても、
そこから先の未開分野に挑戦して切り開く能力がない。
「儒教国家」の教科書を暗記する能力の話と宮崎の話との関係は繋がっているような気がする。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 23:25:07.70 ID:6t9s/Uqw
ノーベル賞では無理だったけど、フィールズ賞なら買収できると思っちゃったのかな?
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 23:30:58.81 ID:jiTSKsov
イギリス人は 人が笑う前に笑う
アメリカ人は 人が笑うから笑う
日本人は   人が笑うのを見て笑う
中国人は   人が笑った後、1000年後に笑う
韓国人は   人に笑われる
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 23:31:50.63 ID:jiTSKsov

企業の面接を受けた時の話  「自分の良いところと、悪いところを聞かれて…」


西洋人      ------ 良いところと、悪いところをバランスを取って述べる。

中国人       ------ 面接官に議論を吹っ掛け、自分の話ではなく一般論に終始する。

日本人      ------ 悪いところだけ述べて、謙虚感をアピールする。

韓国人(半島)  ------ 自慢や、良いところばかりを述べて、面接官に呆れられる。

在日       ------  特別枠だから、面接を受ける必要は無いが、一応来ましたと言う。


面接に落ちた時の話

西洋人       ------ 既に他社の面接を受けながら、落とした理由を問い合わせる。

中国人      ------ 遠まわしに、共産党のせいにする。

日本人      ------ 謙虚にしたのに、なぜ落とされたか解らず落ち込む。

韓国人(半島)  ------ 面接官が自分の才能に嫉妬して落としたと、周りに言いふらす。

在日       ------  シャベツだ! と左翼弁護士に泣きつく。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/22(日) 23:33:46.49 ID:NCSoa1Ni
お金第一な人は純粋数学やってないと思うの
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 02:08:37.87 ID:iuZ+xPmY
チョン虫の夢想病発症
百年早いニダ
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 03:36:22.47 ID:qFo+YuIK
アーベル賞、ガウス賞を頂いた日本の数学者もいますよ。皆さんが
為替や株価などをグラフで見れるのも日本の数学者が発見したからですよw。
その人はガウス賞もらったのかな?しかし、賞だけで見てもらってほしくない。
実績と運がある人が受賞するのであって、実績があっても運がなくて受賞できない人もいますんでね。

852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 03:52:10.47 ID:TIKHCbcY
ダーウィン賞で満足しとけ、朝鮮人は
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 05:27:52.82 ID:Xw1Jfnjp
韓国の数学者の論文って聞かないよねえ
韓国の数学者の名がついた定理とかないし
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 06:08:28.28 ID:iuZ+xPmY
ノーベル化学賞もフィールズ賞も絶対無理
世界売春大賞は今すぐにでもゲットだぜ!
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 06:37:51.20 ID:BFGQvHBD
人類が「チョンの定理」を仰ぎ見る日が来るかもしれない・・・
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 08:35:39.94 ID:CFPwGpqh
岡潔 大阪生まれ
フランス留学時代に、生涯の研究テーマである多変数解析函数論に出会うことになる。
当時まだまだ発展途上であった多変数解析函数論において大きな業績を残した。
一変数複素関数論は現代数学の雛型であり、
そこでは幾何、代数、解析が三位一体となった美しい理論が展開される。
現代数学はこれを多次元化する試みであるということもできよう。
解析の立場から眺めると一変数複素関数論の自然な一般化は多変数複素関数論であるが、
多変数複素関数論には一変数の時にはなかったような本質的な困難がともなう。
これらの困難を一人で乗り越えて荒野を開拓した人物こそ岡潔である。
岡潔はその強烈な異彩を放つ業績から、
西欧の数学界ではそれがたった一人の数学者によるものとは
当初信じられず、「岡潔」というのはニコラ・ブルバキのような
数学者集団によるペンネームであろうと思われていた事もあるという。
湯川博士、朝永博士は京大で岡博士の授業を受けた。



857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 08:48:34.93 ID:W2DwllBy
伊藤清 ウルフ賞数学部門 第1回ガウス賞受賞
デリバティブの一種であるオプションの価格評価式であるブラック-ショールズ方程式の導出は
伊藤の補題(伊藤のレンマ)が基礎となっており、同方程式の考案者としてノーベル経済学賞を受賞した
マイロン・ショールズは清に会った際にわざわざ握手を求め伊藤の定理に敬意を表したという。
伊藤自身は経済学に無関心で、ある経済学者の集まりに出席した際にあまりの歓迎ぶりに当惑のあまり、
そもそもそんな定理を導いた記憶はないと言い張ったというエピソードが伝えられる。

確率微分方程式を生み出した。伊藤の補題(伊藤の定理)でその名を知られる。
さらに、確率積分を計算する上で重要な伊藤の公式(伊藤ルール)は確率解析学において革命的な公式といえよう。
特に伊藤の公式は確率解析学における基本定理で確率積分の計算手段を示したもので、
この公式無しでは確率解析における計算はほぼ不可能といえる。



858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 10:38:29.41 ID:z9uOg0UM
数学オリンピックって良く分からんが、要するに受験数学みたいなもんでしょ?
そんなレベルとフィールズ賞を同列に扱っていいモンなのかね。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 12:13:01.50 ID:cs+/mRz0
数学オリンピックの各国代表団は、 ・引率者(監督) ・選手 ・サポート からなる

問題は、英語のみで作成されているので、サポートは前日までに現地入りして、事前に母国語への翻訳作業にあたる
で、このサポートは監禁義務は受けてないのが、あくまで自分のモラルに基づいて、事前に自国の選手団に問題の漏れないように配慮する責任は持つ
この点は、100カ国以上出場してるので、参加する国のモラルを信じるしかない

正直、事前に問題が漏れてたとしても、誰も分からないのですよ

というものなので、センター試験や入試に比べれば、ゆるいもんですよ
まぁその気になれば、英語圏以外の全ての国は全員満点取れるよ、ホント

860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 12:36:39.90 ID:z9uOg0UM
>>859
ほんとソレ?
だとしたらずいぶんゆるゆるの大会なんだなw
サポート、ズルし放題じゃんw

こんな大会で優勝したといわれたって何の価値も無いな。
フィールズ賞? ちゃんちゃらおかしい。
861正しい歴史を知る日本人:2012/07/23(月) 12:51:41.90 ID:k0N2UJEi
強制韓日併合が無ければとっくに韓国はあらゆるノーベル賞を取っていたことでしょう。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 12:54:37.90 ID:YgNrrTD8
>>861
だから日本が極東防衛を放棄していたらシナチョンはロシア領で
シナチョンはシベリアとウラルですりつぶされていた。
今からでも遅くないから露助に土下座して汚れた鉄道貨車に乗ったら?
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 12:58:25.91 ID:z9uOg0UM
>>861
ネタで書いてるならつまらんし、本気でそう思ってるなら哀れ。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:02:36.31 ID:YgNrrTD8
>>863
ネタならこのくらいの大風呂敷をひろげないと。

本来なら朝鮮文明文化科学賞こそ世界的権威になっていたはずニダ!!
ノーベル賞は韓国起源ニダ!!ノーベルは朝鮮人だったニダ!!
世界的発明を行ったものは全部朝鮮人ニダ!!
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:06:21.31 ID:DapreeM7
>>859
それじゃあインチキやり放題じゃないですか!
確かに最近の優勝国、後進国が多い。 しかしそれらの国からフィールズ
賞受賞者はまだない。 (精々ベトナムだけ。 中国、韓国、北朝鮮は0)
フィールズ賞は、受賞資格は40才以下という制限があるのに。

ノーベル賞の選考は異常に厳しくて、受賞者は発表当日に決まり、それま
で誰に決まるかは誰も分からないらしい。 その選考過程も50年間は秘密
にされるという。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:13:06.70 ID:DapreeM7
フィールズ賞は、40歳以下の数学者に贈られ、30歳までに何らかの論文
を発表しないといけないと言われている。

韓国人、論文発表してないだろ。
ねつ造論文は発表しまくってるけど。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 13:14:02.00 ID:PJ6rB3vm
>>859
最近、どうも中進国、後進国の成績がいいなぁ、と思ってたら、
そういうトリックがあったのね……
(決めつけは良くないと言われても、素行がね……)
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 14:06:05.47 ID:Pjf7n/2h
>>859
こんなの韓国なら絶対不正するに決ってる。
IQテストもズルするんでしょ?予選だの行なって。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 15:20:35.18 ID:X+cWtaoC
★被引用数基準で世界上位1%に入った論文数

●韓国(2010年)
ソウル大  245本 ←金沢大学以下W
KAIST   109本 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317090144/
http://japanese.joins.com/article/101/144101.html?servcode=400§code=400
●日本(1999年1月1日〜2009年12月31日の11 年間)
東京大  71,838本(1年当り6,531本)
京都大  52,735本(4,794本)
大阪大  44,707本(4,064本)
東北大  42,509本(3,864本)
名古屋大 28,093本(2,554本)
九州大  29,457本(2,678本)
北海道大 28,809本(2,619本)
東工大  24,825本(2,257本)
筑波大  17,911本(1,628本)
慶應大  13,893本(1,263本)
広島大  16,356本(1,487本)
千葉大  12,659本(1,151本)
岡山大  13,558本(1,233本)
神戸大  11,832本(1,176本)
東京医科歯科大学  7,930本(720本)
金沢大  9,374本(852本)
http://science.thomsonreuters.jp/press/release/2010/esi2010/
http://science.thomsonreuters.jp/press/release/2010/esi2010/ranking/


870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 18:05:18.46 ID:qgLr1q0m
数学オリンピックの問題はすべて英語で、英語以外の言語の参加者は、
大会に同行したサポーターが、英語の問題を前日に各国語に翻訳するんだってさ。

だから、なぜか英語以外の国に好成績が集中するケースが多い。

まあ、過去の韓国のやり口を考えてみると…。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 18:20:06.85 ID:z9uOg0UM
よく英語圏の連中から抗議や改正の声が出ないな。
出てるけど聞こえてこないだけか?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 18:43:58.41 ID:ewavSS1e
−我々は22年前の浅田真央を忘れない− 数学オリンピックも同じよ
ロイ・ジョーンズ・ジュニア
1988年10月2日、ソウルオリンピックボクシング競技ライトミドル級に出場。
決勝戦で地元・韓国の朴時憲と対戦。2度ダウンを奪い、有効打も86対32となるなど圧倒したものの、
不可解などというレベルでは済まされない露骨な地元判定で2-3で負けとなり、銀メダリストとなった。
文句なしの勝利を確信していたジョーンズは泣き崩れ、記者会見でも泣きながら「盗まれた金メダルを返してほしい」
と訴えたことから、「盗まれた金メダル事件」として知られる。
浅田真央ちゃんの涙は勝負に負けたからではありません。
八百長の試合のだしにされたことへの涙です。
キム・ヨナの点の盛り方を見れば素人でも八百長だとわかります。
NYタイムズ2月25日
スコット・ハミルトン(1984ゴールドメダリスト)
キム・ヨナがどれほど簡単に加点を得るかは驚嘆するほどだ。
彼女が氷上にいる全ての瞬間に加点がなされている。
僕が思うにこれは歴史に残る八百長試合だ。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 19:08:37.65 ID:DapreeM7
>>871
純粋な勝負をいうより、お祭りというか、数学への関心を広められたら
いいと考えてるんじゃない? 若手の数学者にはフィールズ賞があるか
ら。

真剣なのは、韓国、中国、北朝鮮などの後進国だけでw
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 19:45:10.39 ID:83bu25vb
なんかなぁ
一時期ハーバード大学のアジア人留学生は韓国人ばかりニダ!マンセー!

とか喚いてたけど、そこを卒業して新機軸の理論を打ち立てたり
大企業を創始したりした奴はいるのかね?

どうせ国に帰ってサムスンの両班社員になって終わりだろ
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 19:56:16.70 ID:fChUqj4K
>>874
いや、普通に米国に残ってる。
なぜかオックスブリッジの院にいったりもする。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 20:18:21.68 ID:4QIM293u
>>875
連中の気質からして半島逃げ出して白人様国家に潜り込むチャンスだから必死にしがみつくわな。

ただハーバード、オックスブリッジに法則が発動しそうな…
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 20:20:50.89 ID:x16PM0EO
>>874
国に帰ったらバカなソウル大の連中に頭を下げる毎日だろ。
ガキの頃から留学してりゃ徴兵も待っているだろうしな。
878気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/07/23(月) 20:23:17.36 ID:+wTnzTmE
朝鮮人に取らせるぐらいならイカ娘に取らせたほうがマシ。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 20:57:45.57 ID:YipQydzK
■アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名

署名方法
http://home.att.ne.jp/wood/cozy/whitehouse.html
http://www.miharajunco.org/pdf/whitehouse.pdf
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/479

※ 25,000以上の署名が集まった場合は
ホワイトハウスの回答が出るまで署名が続けられるので
皆さんじゃんじゃん署名しましょう!

より多くの投票を得ないと日本は 韓 国 に足蹴にされつづけます!

                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ   立ち上がれ日本人!
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩  ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 21:06:56.14 ID:w/3c1YNK


ハイハイ、取ってから語ろうね

881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 21:14:51.78 ID:qgLr1q0m
>>874
確かに留学生は多かったけど、どうやら高校時代の成績がインチキくさく、
落伍者が後を絶たなかった。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 23:10:57.92 ID:PSZOOig+
卒業するのは至難らしいな。
入学金と授業料だけ払って馬鹿みたい。
アメリカさんはシビアだね。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 23:38:50.95 ID:DapreeM7
数学五輪の内幕が暴露された途端、馬鹿チョソどもが黙ってしまったw
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/23(月) 23:45:19.73 ID:OLzE52L7
>>1
それで、台座は幾つ作ったんだ?w
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 00:53:16.77 ID:z81vwf2i
(2012年現在)            日本人 9p韓国猿

ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0匹
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0匹
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0匹
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0匹
J・J・サクライ賞(物理学)        6人   0匹
ディラック賞 (物理学)         1人   0匹
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0匹
キッピング賞(化学)           5人   0匹
バルザン賞(自然・人文科学)     3人   0匹
クラフォード賞(天文学等)       2人   0匹
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0匹
クラフォード賞(天文学、数学等)   2人   0匹
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0匹
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0匹
コッホ賞(医学)             6人   0匹
ラスカー賞(医学)            6人   0匹
ガードナー国際賞(医学)       10人   0匹
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0匹
プリツカー賞(建築)           5人   0匹
フィールズ賞(数学)           3人   0匹
コール賞(数学)              4人   0匹
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 01:07:29.69 ID:pzyMiLFn
>>885
ガウス賞(数学)            1人 0人

も追加して!
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 01:24:01.18 ID:v5WUOaqV
>>881
アメリカは入りやすいけど出にくい(入試<進級・卒業)
日本は入りにくいけど出やすい(入試>進級・卒業)

南朝鮮も日本以上の受験社会というから、日本的な感覚でアメの大学に行くんだろうね
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 02:03:14.59 ID:7H5bDQL2

つける薬が無い!

889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 02:08:14.66 ID:/PMx4gbe
いくら渡したんだ?
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 03:43:45.23 ID:620Ec3+o
>>885
ダーウィン賞(最もみっともない死に方をした人)
0人 1匹

も追加して!
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 04:00:15.79 ID:hYwUgj1Z
>>888
つ「テトロドトキシン」

あ…飲ませないと…
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 07:27:23.76 ID:ZkTLXXUR
>>888
ニトログリセリン

…あ…自然発火するから必要なかったw
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 07:54:59.90 ID:R4iCmyY8
>>890については、俺からもお願い
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 09:53:53.37 ID:sMqp8Kng
まあ、数学オリンピックとフィールズ賞が結びつくような
粗雑な頭の持ち主が韓国のメディアには居るということやね。

この種の記事をたびたび目にすることを考えると、韓国では普通らしいね。

馬鹿だなあ、ほんとに。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/24(火) 14:41:26.58 ID:M9nFB5dE
韓国人はカンニングするから駄目
>>1もインチキしたんじゃねw
896銀河劣風バカチョンガー:2012/07/25(水) 06:17:36.99 ID:Hf2hjyry
何年か前
フィールズ・プレゼンツ・ダイナマイト!
って清原が年末格闘技大会の宣誓してた。
あれ、全部チョンじゃん!
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:09:51.37 ID:XQz+561/
統計で100%を超える数字を公共機関が発信する時点でレベルがしれる…
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 07:25:35.75 ID:jkEs8p2l
>>50
まてまて、実は一人かも知れないぞ。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 10:59:35.30 ID:/4O1BV+L
フィールズ賞の歴代受賞者の功績を見れば、こんなお気楽な発言出るわけないんだけどね。

韓国って、マスコミも馬鹿だよなあ。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 11:06:04.20 ID:VcL0oQTb
>キム・ヨナ選手の影響を受け、スケートリンクが子どもたちでにぎわっているように、
>フィールズ賞受賞者が出れば、韓国の数学が世界最高レベルに跳躍するだろう

朝鮮人っていつもこんなことばっか言ってるよな
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 12:10:53.13 ID:/tLptvGl
フィールズ賞って、与えられた問題を解いて「良く出来たね」とか褒められたら
もらえるもんなのか、韓国人にとってw

『フィールズ賞を取るための問題集』とか出せよw
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 12:47:26.03 ID:ZJCp3cjX
韓国では国際比較のための知能テストが行われるときは模擬テストを行い
模擬テストのなかに本番に出題される問題をまぎれこませるのが普通に
おこなわれていた。そして高得点をとって世界一頭のよい民族と
他民族を下に見るのをあたりまえのこととしている。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 12:58:47.25 ID:ZJCp3cjX


【東亜日報】[社説]韓国人成績への信頼度を落としかねないSAT試験不正行為[01/18]

 韓国人の語学学校の講師が、世界から100万人以上が受ける米大学進学適性試験(SAT)の問題を流出した事件は、
わが社会の成績至上主義や私教育の過熱振り、国際化や先端情報力を逆説的に物語っている。110年のSAT歴史上、
問題の流出による不正行為が確認されたのは初めてだ。この講師は、韓国での問題紙の管理が厳しくなると、
監視がずさんなタイにまで出向き、問題紙を流出しており、その執念深さや奇抜さには舌を巻かざるを得ない。

 韓国での大学修学能力試験のように、SAT試験も、受験生らから問題紙を回収している。
しかし、受験生たちが問題紙を返さずに流出することが韓国で数回起こり、SAT主管機関である
カレッジボード(College Board)は、韓国を要注意国家と指定している。
韓国での試験を代行している米教育評価院(ETS)は07年、韓国で受験した
受験生900人あまりの試験成績が異常に高く出たことから真相調査を行い、
過去の試験問題を解いた疑いがあるとして成績を無効にした経緯がある。

 今回の事件は、点数稼ぎに追われている受験生の意識と、留学関連教育機関の
過剰な意欲が作り出した合作品である。韓国はすでにTOEFL試験でも同様の事件が起こり、
TOEFL試験がIBT(Internet−based TOEFL Test)に代替されるきっかけとなった。
カレッジボードは、試験管理の問題点が明らかになり、再発防止措置を取らざるを得ないだろう。
アジア地域での試験を、米国での試験時間と同じ時間に行ったり、
TOEFLのようにインターネット試験に変えるかもしれない。米国での試験時間に合わせて、
アジアの受験生らが真夜中や未明に受験することになりかねない。

 米大学の入学査定官らが、韓国人生徒らのSAT点数は、
不正行為によって作られたものだと信じることになれば、正当な点数をもらった生徒らまで
不利益をこうむるのではないか心配だ。米大学では、韓国学生らはSAT点数に比べて
学業達成度が低いという認識が広がっている。アイビーリーグを含めた
米14の名門大学に進学した韓国人学生らの、途中での脱落率は44%に上るという調査結果もある。

 今回、韓国警察が事件を摘発したのは、我々の自浄意志を示したもので、幸いなことである。
カレッジボードは、不正行為が再発しないよう、補完措置を講じると共に、一部の私教育会社の逸脱行為を口実に
、韓国学生らの正当な努力まで貶めることがあってはならない。我々も、生徒らに対し、
成績よりさらに大事なフェアプレーの価値を教える必要がある。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 19:55:42.68 ID:FW833E2+
ノーベル賞マンセー
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 21:32:16.40 ID:HWHicrnS
かれこれ50年近く前じゃろうか、昔下朝鮮にキムウンヨンとかいう天才少年がおっての、話によるとIQが210もあったそうじゃ。
んで五歳にして英語もペラペラ、高等数学も解く能力があるというんで超飛び級で大学入学を認められたのじゃ。
もちろん将来のノーベル賞学者を期待されておった。
そのウンヨン君、50歳を過ぎてさぞすごい学者になっとろうと思うたんじゃが・・・
普通のリーマンになって真面目に生活しているそうじゃ。偉いもんじゃのう。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 21:52:30.72 ID:atHUwQNF
そろそろ、日本人のノーベル賞受賞候補が話題に上る時期となりました。

今年は、久々に賞が取れるかも。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 21:53:58.66 ID:RFA84Cfy
で、台座はどれぐらい作ったんだ?
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 23:36:44.92 ID:/4O1BV+L
韓国でポアンカレの名前を知っている人は何人くらいいるんだる。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/25(水) 23:41:33.11 ID:FC0b4rLc
「永遠の10年」を解いたらフィールズ賞取れるんじゃない?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 02:21:00.13 ID:mVhEjrzX
6人全員金メダルってw

もっと上手くやれ、馬鹿!www
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 03:24:34.73 ID:o0M4mg36
>>906
島津の田中氏が、また凄い物を作ってるみたいだけど
受賞するとしても、10年後くらいになるのかな
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 09:32:04.93 ID:gtxQQiAL
>>906
何作ってんの?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 09:33:57.63 ID:kjzynV7l
まず「フィールズ賞」ってちゃんと発音できんの?
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 12:31:17.02 ID:gtxQQiAL
>>869
あれ? 韓国人って、英語得意なんじゃなかったっけ?

英語の論文なんか、朝飯前でしょ。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/26(木) 20:34:46.74 ID:+DQzzaE1
既存の解法を使えばいいオリンピックと違い、
フィールズ賞やノーベル賞に値する新しい解法を見つけることなんて、
朝鮮人には無理だろ。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 04:30:25.07 ID:JfGgBDvt
バーカちょんちょん、バカちょんちょん♬
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/27(金) 08:55:57.26 ID:G5/Yd5tx
算数オリムピックで好成績を上げることはフィールズ賞を取るための十分条件ではないけれど必要条件ではあるだろうな。
というか、フィールズ賞取るくらいのレベルの数学者は算数オリムピックなんか楽々だろう。
オリムピックで終わるか、その先があるかはまた別の才能だろうな。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/02(木) 21:23:03.55 ID:CVmrSG+X
五輪
朝鮮半島でで金メダル10個 

人口2倍の日本2個
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/07(火) 12:17:07.30 ID:Lnf5eEYR
  ヘ(; `Д)ノ ←ガトリン
≡ ( ┐ノ 
:。;  /
      ヘ(; `Д)ノ ←ブレーク
    ≡ ( ┐ノ   
    :。;  /

             ヘ(; `Д)ノ ←ボルト
           ≡ ( ┐ノ             ┌──────┐
           :。;  /          アヒャヒャヒャ |         __|__
                             ∧,|,,∧       |.ノーベル賞|
                           ヘ<*`∀´;>ノ     ̄ ̄ ̄ ̄
                         ≡ ( ┐ノ   ← ニダー
                         :。;  /
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/08(水) 06:49:48.86 ID:pMi7TW9j
大学生の10人に1人が多重債務者の彼の国で、数学に打ち込めるのか疑問だ。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/08(水) 14:17:28.26 ID:eeS7mK+T
>>901
韓国は当然のごとく無理だろうけど
日本も今後20年は厳しい
物理や応用系からのインスピレーションを軽視しすぎてしまったのが原因

ただ、今学生の人は意識してるから大丈夫だろう
さらに言うと非受賞者でフィールズ受賞者より評価高い人たちだっているしね

けどこの記事読む限り半島の人たちはそういうの理解してないっぽいんだよなあ
922ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/08(水) 14:20:41.96 ID:8Mo5SmZw
数学オリンピックとフィールズ賞一緒にしてやんのw
あほだw
923ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/08(水) 14:24:32.44 ID:8Mo5SmZw
数学者の大半は数学オリンピックに通らない。
数学オリンピックは答えのある問題を解くもの
フィールズ賞は答えがあるんだか無いんだかわからない 問題も自分で発見しなければならない
ぜんぜん違う才能が要求される。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/09(木) 09:48:49.04 ID:KXUO4Mtz
>>921
>物理や応用系からのインスピレーション
こんな事を書くからゆとりなんて言われる。

当たり前だけど人並み以上の努力がまず必要。
数学や理科系もそれなりのレベルになるためには地道な学習時間がないと始まらない。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/09(木) 23:26:21.88 ID:HA3eQ30+
インスピレーションってそんなにまずかったかな?
素直に影響とだけ書いとけばよかったかな
幾何とかもう物理学の方面から新しい数学がバンバンきてる
ホントに数学者は今世紀終わりまで寝てて長生きしないといけないかもなw
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/10(金) 22:13:09.65 ID:1n7Jdock
>>869
ソウル大の論文引用するなんて韓国人以外ないだろ。

論文の信憑性がなくなってしまう。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/10(金) 23:48:46.56 ID:q+FTpJ6r
テストの成績と数学で新しい理論を確立するのは別。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:20:18.44 ID:hoGshmHc
ちょっと数学が出来る高校生に何期待してんの?高校生でも狙えちゃう賞なのか?
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:21:52.72 ID:CH4CL8WT
>>5
虫入り食品は受賞できませんよ
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/17(金) 10:24:05.46 ID:DDvLyxG9
フールズ賞なら取れるのにな。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まだ数学の研究もしたことのない高校生に期待してるんだから
数学も化学も候補すらまだ一人もいないということだろ。