【南シナ海】脅迫なしで解決を=南シナ海問題−クリントン米国務長官[07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 【プノンペンAFP=時事】東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議
出席のためカンボジア訪問中のクリントン米国務長官は12日、南シナ海の領有権をめぐる対立に
ついて「脅迫なし」で問題を解決するよう関係各国に呼び掛けた。
 長官は「無理強いや威嚇、脅迫、武力行使なしの問題解決」を促した。南シナ海をめぐっては
フィリピンとベトナム、中国が対立を深めている。


jiji.com: 2012/07/12-17:44
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012071200782

関連スレ
【南シナ海】規範協議に前向き=南シナ海問題で中国外相−包囲網警戒し対話路線・ASEAN会議[07/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342018453/
【南シナ海】ミサイル部隊、海南省に移動=南シナ海の軍事力強化−中国[07/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341835732/
【南シナ海】中国と協議、事務レベルで=南シナ海行動規範でASEAN外相[07/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341835611/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:40:17.25 ID:cLSfpgMk
まさかの>>2ゲット?
3Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/12(木) 20:41:01.08 ID:rE3BHyUq
無理強いと恐喝と武力行使なしに中共にできることつーたら詐欺と盗みしかありまへんがな。
4擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/07/12(木) 20:42:04.37 ID:UaW8EEs1
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <最近あそこはホットだからな
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:42:25.68 ID:lYcQiem3
えっ、中国は現在進行形でめっちゃ脅迫してるやん。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:45:04.88 ID:cLSfpgMk
まあ
アメさんも地味にオスプレイとかやっとるし、ねw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:45:23.87 ID:A4ErKIw0
中国を排除すれば解決できるよ
8六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/07/12(木) 20:45:49.60 ID:ZZ3oqqim
南シナ海って表記はシナチクは認めているのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:50:18.08 ID:IvhRY/px

尖閣にしろ南沙にしろ、
アメがいい加減に処理したからだろ。

責任取れよ、カス。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:51:31.92 ID:SXLlmflf

クリ嫁はシナ献金もろてるから
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:52:46.57 ID:F4PEhKl6
どうみても中国による横暴
日米はもちろん、周辺国は連携してこれに断固として対抗するべき
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:53:09.70 ID:aeSwBGO5
無理だとわかっている事をしろというのは民主党だけで十分
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:53:40.84 ID:DQJkgrZP
もともと中国は関係ないけどな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:54:14.87 ID:If34poTe
>>10
尖閣は日米安保の対象だ、
って明言した国務長官に向かって、
何を言ってんだ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:56:21.12 ID:6LLZHFLD
>>2

もっと自信もって(`・ω・´)

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:57:06.72 ID:cLSfpgMk
>>15
久しぶりだったもんで・・
スマヌ(´・ω・`)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 20:59:19.43 ID:tiek2edg
無茶振りすぎるだろw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:00:33.39 ID:/6masJ/o
本日のお前が言うなスレはここですか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:01:10.83 ID:lG1mlU+B
>>18
先に書かれたw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:05:04.58 ID:J9yRvfeL
>>1
ハーグへ行けと、ハッキリ言ってやれよw
>>20
今や、小ナチス的存在の中共がハーグの行くのかかと?
・・・曲りなりにも、選挙で政権取ったナチスの方がマシ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:08:21.63 ID:JcJrlWgs
>>1
脅迫なしで支那に勝ち目はあるのか?www
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:08:59.24 ID:ry8aDKWJ
反日クリちゃんが言うなよwww
日本が憎いのかもしれんが、尖閣や南シナ海が
チョンに犯されたらお前ら米国も脅かされるぞwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:09:04.67 ID:tagJglu4
>「脅迫なし」で問題を解決するよう関係各国に呼び掛けた。
ワロタ
25ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/07/12(木) 21:09:32.32 ID:2Iv9FLNg BE:535909853-2BP(3580)
>>1
無理いうにゃーと
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:10:33.83 ID:xzxajf4f
このルールの適用対象は、シナだけだよな?脅迫してるのもできるのもシナだけなんだから。
本物のジャイアンは、自分がルールに縛られるなんて想定していないんだし。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:10:39.47 ID:Tu9VbD9N
イランにも脅迫無しで解決できないの
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:12:37.66 ID:dy6XS2Qj
>>1
雨だって似たようなもんだしね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:14:28.20 ID:YRSB+ojT
>>20
中共は国際法を遵守しない。道理が通じない
おそらく経済制裁と武力行使のオプション無しにはこの問題は解決しないよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:17:14.93 ID:JcJrlWgs
アメちゃんは矢面に立たずレフェリー気取りだからなw
だけど「無理強いや威嚇、脅迫、武力行使なしの問題解決」を促すことにより、
支那が武力行使した場合には介入することをにおわしてるんだよねwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:18:43.39 ID:Rmga15ym
シナが恐れるのは地方軍閥の反乱
南沙諸島での優位性を保つために日本との海戦で戦力を削がれたくないと思うのだが
いらんちょっかいを出してくるよな、これは民衆に対してメンツを示したいのだろう
そこに付け入る隙がある
潜水艦で監視船を破壊する→日本の攻撃で沈んだとは発表できない→日本は監視船を救助したと発表する
中共が何と言いだすか興味が湧かないかい?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:28:37.74 ID:JcJrlWgs
支那をけん制しながら着々と有事に備えるアメちゃんwww
日本にもオスプレー配備進めてるし、グアムも増強中。
シナチク包囲のために日本も準備しないとね。
南沙の次は尖閣に来るよ、糞シナは。

【アメリカ軍事】米、最新鋭偵察機グアム配備へ 中国軍活発化にらむ[07/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342095416/l50
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:28:59.77 ID:cflmJik5
>長官は「無理強いや威嚇、脅迫、武力行使なしの問題解決」を促した。

問題の中心国が理屈の通らない蛮族の国だから無理でしょう(´・ω・`)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:32:11.21 ID:fF80PfMf
イランも脅迫無しで問題解決するといいですね
……立場上そう言わないといけないのだろうけど、アホかと
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:34:02.69 ID:Vjq+rrmj
多分どこかアジアの国が最初に中国にボコボコにされる。もしかしたら日本かもしれない。
それを口実にアメリカが中国を攻める。まあ真珠湾攻撃の時と同じ手を使うつもりだ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:34:26.07 ID:ZfFgFqzN
>>1
>長官は「無理強いや威嚇、脅迫、武力行使なしの問題解決」を促した。

ん?そうできなかった時に、米国は「こうする」とか言わないの?
「仲良くやってね〜」ってだけかい?そんなのニュースにしなくてもいいから!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:41:00.46 ID:hCXsb1vA
雄プレイは確かにアブなっぽいけど、島嶼部への強襲上陸戦では絶大に効率は上がるだろうねぇ。

だっから日本左翼陣は猛反対してるんだな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:41:02.32 ID:JcJrlWgs
米「中国包囲網」攻勢…「行動規範」強く要求
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120712-OYT1T01257.htm

結局、糞シナに、脅迫をしないようにつめ印押させようとしてるんじゃんw
読売の記事見る限り、中国包囲網だな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:42:42.86 ID:bY9cpiXa
チャンネル桜の討論見たけど、日本は2020年までに中国を睨んでやらないと
いけないことが本当に多い。開国以来の最大の危機と言われていたけど、
本当にその通り。早く韓国とサヨナラして、対中国に集中する必要があるよね。

1/3【討論】中国軍事力の真実[桜H24/2/25]
http://www.youtube.com/watch?v=YeMo1JaOm0U
2/3【討論】中国軍事力の真実[桜H24/2/25]
http://www.youtube.com/watch?v=nOVPJP6koQk
3/3【討論】中国軍事力の真実[桜H24/2/25]
http://www.youtube.com/watch?v=z3Fgy_M1YVg
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 21:49:51.72 ID:JVeNQmuk
親中反日のくせにー
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 22:11:12.85 ID:fHZQX3VZ


残りあと10日です。ホワイトハウスへの請願署名に、ご協力をお願い致します。

【アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名 】

期限:7/22  現在署名数 16867  残り必要署名数 8133

署名先 http://wh.gov/lBwa   署名方法 http://sakura.a.la9.jp/japan

自分のパスワードを忘れた場合の説明
http://www.youtube.com/watch?v=Er6ptgelwVA
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/12(木) 22:41:26.15 ID:ZCmblbCR
世界のどこにでも軍隊送れて核撃ち込める国は言うことが違うな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/18(水) 09:10:11.25 ID:i1JsKkQh
脅迫なしで支那が南沙を手に入れることは不可能なんですけどねw
アメリカは、馬鹿な玄葉と違って「介入はしない」などとは言わないねwww
これが何を意味するのか支那人には痛いほどよくわかるんだろうね
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
あの海域の警察官は元々日本だったけど、アメリカが俺がやるからお前はすっこんでろ!!
といって実際に始めた以上最後までやるだろう。
中国がベトナムとアフガニスタンになってもね。