【北方領土】ロシア首相が国後島到着  実効支配を誇示[07/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞ロシア首相が国後島に 実効支配を誇示

ロシアのメドベージェフ首相が午後4時ごろ、北方領土の国後島に到着しました。
メドベージェフ首相は、大統領だったおととし11月にもロシアの国家元首として初めて国後島を訪れて
おり、今回の訪問で改めてロシアによる実効支配を誇示しました。

ロシア国営通信によりますと、メドベージェフ首相は、3日午後4時ごろ、ロシア極東のサハリンから
専用機で北方領土の国後島に到着したということです。
国後島では、空港や港、発電施設などのインフラ整備の状況を視察するものとみられます。
メドベージェフ首相は、大統領だったおととし11月にも、ロシアの国家元首として初めて国後島を訪れ
ており、今回の訪問が2回目となります。
北方領土問題を巡っては、プーチン大統領が、大統領に復帰する前のことし3月、領土問題の解決に
意欲を示し、先月の日ロ首脳会談でも停滞した領土交渉を再び活性化させることで合意しています。
その一方で、ロシア政府は、北方領土について「第2次世界大戦の結果、ロシアの領土の一部になった」
とする立場を変えておらず、今回のメドベージェフ首相の訪問によって、改めてロシアによる実効支配を
誇示する形となりました。


ソース:NHK 7月3日 16時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120703/t10013300331000.html

関連スレ
【北方領土】 ロシア首相、3日にも択捉島訪問 複数閣僚と [07/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341221154/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:04:39.71 ID:2uLgQd8o
冷戦時代に逆戻り、でいいんじゃね?
ロシア・中国・朝鮮なんて完全に敵性国家だろ

バカみたいに援助・相互協力、とかいつまでもお花畑してんじゃねーぞって
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:04:58.13 ID:tEHiRBM+
それで、日本政府はどうした?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:06:21.97 ID:2uLgQd8o
>>3
注視して遺憾の砲発射とかかもよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:06:38.59 ID:1E8XttGf
>>1
なにがしたいのか良くワカンネー。
解決する気ねーだろ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:08:29.64 ID:HvTLcOos
>>第2次世界大戦の結果、ロシアの領土の一部になった
だから、第2次世界大戦は領土争いをした日本への懲罰って
建前はどうすんだよw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:12:49.76 ID:jLUAOson
>>1
あかん。
また我が国最強の外交兵器・遺憾砲が発射されてしまうw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:13:48.38 ID:5CjabOg8
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:16:28.86 ID:mHy7au6x
遺憾砲発射
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:16:34.97 ID:pjpUAhO0
メドベージェフのスキャンダルを調べ上げて追い落とせ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:20:05.83 ID:bK2bBEUI
こいつは日本に来れないな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:20:10.34 ID:hc7lf++S
死を覚悟しないで返ってくるかボケ!
無能外務省に税金いらない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:25:54.22 ID:lwQ9DfEW
>>1
「実効支配を誇示」ということは、どこかに後ろめたさがあるんだね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:27:13.56 ID:WEarf6r0
プーチンとはちがうな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:29:26.81 ID:T/OdT2BG
売国民主党じゃ 何も期待はできないな
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.3 %】 :2012/07/03(火) 17:29:42.67 ID:Jeuaqi7G
これでロシアに投資する理由はなくなったな
いやー実に残念だ(棒)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:30:13.57 ID:Z21Pgl7b
抗議で済ませるな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:31:18.26 ID:Z/3/ixks
ロシヤは条約を守らないと日本人に強烈に印象付けたな。
ロシヤとの平和条約は絶対に千島全頭を返還した後にしろ。
ロシヤに経済制裁を。
ロシヤの極東部の開発には一切協力するなさせるなを合言葉にロシヤに強力な経済制裁を掛けろ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:32:29.66 ID:gFeMP9MR
プーチンの利権のないのは
極東しかないので
儲けどころの開発行脚
たいへんだねチビ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:34:03.11 ID:0NjHp9ZD
そもそも


負けたのが悪いんだがwww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:37:38.58 ID:hc7lf++S
また取り返せばいいだけ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:40:46.98 ID:4WyGU6MG
千島列島は全島返還は最低条件
それができないなら露助とは国交断絶で良いよ、Win-Winな取引であっても断固拒否すべき
結局はロシア国民に返還した方がマシと思わせないと話にならない
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:41:37.18 ID:FkvRFF3M
ロシアくんw 「 実を言うと〜 北方4島なんて、もう要らないんだけどw 」 

 「 外交カードに使いたい気持ちはわかるんだけどねw 」

 「 日本という先進国は4島があるかないかで、国家が揺らぐほどしょぼい国じゃ無いんですよw 」


 プーチンじいさんの頭の中は戦後モードw ワロタww



 
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:42:50.75 ID:Kp5fuuAV
>>1
メドベー・・・だれこれ?
空気のくせに調子乗りすぎ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:43:13.56 ID:bVKHt+Gx
ミンス政権が終わった後にちょっと譲歩して
ものすごく妥協した気にさせるフリだろ。
ミンス死ね!
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 17:50:19.83 ID:DHc+Z9q7
マージャンで勝負しろよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:50:38.09 ID:TQo6eWkl
アメと話をつけて
ロシアと戦争しよう
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:52:47.09 ID:tEHiRBM+
総理のメッセージはないのかね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 17:53:10.25 ID:P+h/0+B0
北海道の日本軍よ、巡航ミサイル十発十字砲火状態でヤツの周りに撃て。
あと、旅順封鎖、モスクワの空爆ぐらいの能力を持て。
プルトニウムも売るほどあるんだから、百発くらい核兵器作って、二三発作りすぎたお余りをやつ
新品をお見舞いしろ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:02:22.68 ID:hQyAzJAr
>>5
国内向けのアピールでしょ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:30:34.64 ID:xJywgzCN
ロシア首相 国後島でただ1軒の日本食レストランで懐石料理に舌鼓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1341307635/
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 18:38:46.57 ID:JOAkjp3Z
完全な侵略行為。
武力を発動させても違憲にならず !!

臆病で無能政治家どもよ、
北のように口先だけでもいいから、
「しまいには自衛隊を出すよ」くらいの事を言ってロスケを脅せ !!
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.4 %】 :2012/07/03(火) 19:17:19.80 ID:Jeuaqi7G
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120703/t10013306191000.html
遺憾の意で終了とか馬鹿すぎる
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:26:04.69 ID:+oFyaMx3
野田は責任取って首相やめろ。でたらめばかりいいやがって。
プーチンとなに話してたんだ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:33:59.69 ID:R61k9byo
第二次世界大戦の結果なら、アメリカもロシア領と言うはずだが違うだろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:36:23.15 ID:vjvPW518
ネトウヨ!これでも分からないのか?
野田はロシアから完全に舐められている、
だから野田が政権握っている間は北方領土問題は解決しない。

それだけではない
野田は半島の南北双方に深い裏外交ルートを持つ亀井さんを
消費税増税に邪魔だからと、国民新党に陰謀をけしかけ代表の座から追放した
従って、拉致問題解決のキーマンとなる亀井さんの協力は得られない

野田が政権を握り続ければ
北朝鮮の拉致問題はもっと解決できない!

ネトウヨよ現実をよく見ろ!
そしてこれ以上 野田に期待したり、ましてや肩入れなどしてはダメだ!!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:43:05.20 ID:hc7lf++S
核を持たないで交渉とかアホすぎ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:46:37.23 ID:OB0WT1PT BE:877932353-PLT(12346)
メドベージェフが来るのは
鳩山が「日本は北方領土いらない」という誤ったメッセージを発信したのが原因だからね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 20:47:02.80 ID:fuW1G0Zy
北朝鮮との間に問題などない、日本人は全部死んだので返礼するだけじゃないのか?
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.9 %】 :2012/07/03(火) 21:00:02.38 ID:Jeuaqi7G
>>36
期待してる奴なんかいないだろ
民主はさっさと解散しろ余計なことするな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 21:00:35.26 ID:FlWDxLRh
シベリア開発諦めたんか。
もう北極海が溶けるのを待つしかないな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 21:09:10.13 ID:j7bdKvDi
ロスケが日本からの平和的な支援を断念したのは確からしいな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 21:14:41.44 ID:GAslGBLY
日本人は別に露助と仲良くなりたいわけじゃないから
どーでもいいんだよね
あんな金の掛かる負債島が戻っても面倒だし

ロシアと非友好な現状維持が日本の国益
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 21:16:30.75 ID:sG+2iZHV
ロシアと友好なんて望んでないから、日本が核武装するまで現状維持でいいよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 21:22:52.36 ID:hc7lf++S
核兵器をロシア周辺国にばら撒く
テロ一発に報酬を与える
これくらいやってロシア国内をボロボロにすることから道が開く
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 21:34:27.38 ID:XxGHvD0n
日本も北方領土に執着し過ぎるとロシアに足元見られるぞ。
ほっとけば、そのうち格安で買って下さいと擦り寄ってくるよ。

こちらから擦り寄って共同開発やら経済援助やらするのは愚の骨頂。
所詮敵国だ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 21:36:13.05 ID:uL8f4dg+
G13型トラクター…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 21:37:06.37 ID:Vm8lpiKO
嫌がらせぐらいしか思いつかんなぁ
自衛隊演習場や原発一基を国後の近所に作るとか
深夜の離着陸訓練・深夜の花火大会でびびらせるとか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 22:19:47.09 ID:WuH9DYiW
>>1
ロシアは日露の関係悪化を望んでると理解していいんだよな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 22:23:30.33 ID:xJywgzCN
メドベージェフ首相 国後に日本から寄贈されたウォシュレットに驚く
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1341321661/
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 22:26:42.84 ID:cOM/FYZJ

まあ、APECKでシカトしてやればいい。オバマも来ないし
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 22:29:45.96 ID:AMX5RL70
メドベなんて過去の人。結局は何もできなかったし。
富豪のユダヤ人ってだけの人でしょ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 22:40:09.18 ID:FkvRFF3M
>>33 
いや、そんなことは無い〜 ロシアに賄賂はやらないってことだよw

汚職万歳の自民時代のムネオを思い出すが〜
ロシアに賄賂っぽいことやってたでしょw

北海道の漁師も、際どい位置にある、よい漁場でカニやらなんやらとってたんだからさw

むしろ、ロシアが日本に見放されている傾向が強い〜

 北方領土をネタに日本に絡んでくるなと〜 自民党時代のようにカネはやらんってことでしょw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 22:49:22.83 ID:0G2xe8+b
米国とのシェールガス交渉を締結させ
極東におけるすべてのプロジェクトからの撤退を希望する
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 22:55:07.68 ID:+w1CBlCX
ロシアがソ連だった頃、
彼らにとっても日ソ平和条約は冷戦下においては重要な意味があった。
秘密交渉の末、2島返還の現実的妥結一歩手前まで行った。
アメリカの知るところとなり潰れた。
そりゃそうだろうね、いくらなんでも冷戦下日本がソ連と仲良くなられると
困るだろな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 22:58:40.27 ID:hc7lf++S
>>55
アメリカが日本を救ってくれたんだよね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 23:00:28.67 ID:rCwkPHUm
テロ行為で取られた竹島とは違うからな

戦争で取られた土地だからなあきらめがある
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 23:00:56.23 ID:hc7lf++S
>>57
ロシアと戦争したっけ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 23:43:19.73 ID:O9/NiQ79
モスクワ市が募金で買収する予定
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/03(火) 23:47:44.06 ID:GbrI3vEx
これで結論を急いだら相手の思う壷だぞ日本政府よ…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 01:12:27.15 ID:AAJ8cpwa
ロスケが武力侵略してるのに経済制裁すらせずそれどころか工場をどんどん
進出し資源もどんどん輸入するのが日本の方針なんだから北方領土返せって
よく言えるな玄葉。おまえキチガイじゃないのか。ロスケは腹を抱えて大笑いしてるぞw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 05:24:23.62 ID:TcFcK3CQ

隣国シナチョウセンロスケは我が国土を簒奪恣とす
かかる亡国の危難より日本を救えるものは乱世の雄傑のみ
その輿望を担える者 まさに橋下以外見当たらず
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 05:49:41.26 ID:bQladEEJ
アメリカがヤルタ会談で、日ソ中立条約破って
北方領土に侵略することをを促したんだろおおお。バカやろおお。
アメリカに期待とかすんな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 05:49:42.53 ID:741GMzTS
>>1
「領土交渉の活性化」記者による事実誤認誘導乙
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 06:02:47.75 ID:Q991Omrq
もう一度シベリア出兵して千島列島全部と南樺太を取り戻すしかないな
こんな事は当然出来ないし国際社会からも認められないから諦めろ
戦争で負けた分は仕方ない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 06:04:09.33 ID:741GMzTS
どうしたんだいボウヤw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 06:17:33.91 ID:6Us7DI9Y
メドベージェフ首相一行 国後島通信環境劣悪でモスクワとの連絡に北海道のドコモ回線利用していた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1341349973/
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 11:36:03.50 ID:i3O8mYAE
ドコモ回線?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 21:02:22.40 ID:oWjRAXbo
>>68
バーボンだ。
ソース見れ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/04(水) 21:22:58.58 ID:hMz9RRuq
日本はいや、日本人は悲惨だ
たまに、思う 世界から日本が失われたら どうなるかと
疲れてくる いっそう日本の役割を放棄して 世界を見棄てて
愚かな朝鮮人どもに 現実を教えてやりたい
チベット、日本人の次は朝鮮民族がターゲットになる
曲がりなりにもセムの端くれだと自覚がない 間抜けな朝鮮人
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
・・・で、もちろん
専用機飛ばすのに幾ら掛かるのか解ってて
非常時でもないのに専用機をかっ飛ばしたんだよな?