【韓国】仁川空港の株式49%売却、法案再提出へ[06/29]
韓国企画財政部(省に相当)は26日、仁川空港公社の株式の49%を民間に売却することを柱とする
仁川空港公社法改正案を国会に再提出すると発表した。遅くとも9月の定期国会までに提出を見込む。
同改正案は改選前の国会で審議未了により廃案となっている。与野党は昨年末の予算案審議で、
株式売却による収入約4300億ウォン(約295億円)を歳入から削除することで、株式売却を挫折させた
経緯がある。
企画財政部は、政界の反対を押し切り、株式売却を強行する理由について「現政権が約束した政府系
企業の民営化が大部分挫折する中、仁川空港公社だけでも最後に努力したい」と説明する。産業銀行、
企業銀行、ウリ金融持株など、政府が公言してきた政府系企業の民営化計画は、李明博(イ・ミョンバク)
政権の任期中に完了することが困難な情勢となっている。
与野党は政府方針に一斉に反発している。与党セヌリ党の趙源震(チョ・ウォンジン)国会議員は26日夜、
ツイッターで「与党の忍耐力を試すわけでもあるまいし、この問題は次の政権に持ち越すべきだ」と指摘。
同党の陳永(チン・ヨン)政策委員長も「昨年以降、政府と株式売却について協議したことはない。慎重を
期すべきだ」と主張した。同党で経済通として知られる李恵薫(イ・ヘフン)最高委員は「(政府が)なぜそう
しようとするのか全く理解不能だ」と述べた。
一方、野党・民主統合党の朴智元(パク・チウォン)院内代表は27日の最高委員会議で「任期が半年
しか残っていない政権が最後まで国家財産を無駄にするのは、あってはならないことだ」と批判した。同党の
イ・ヘチャン代表は「帳簿価格に実勢価格が反映されていない、価値10兆ウォン(約6900億円)を超える
500万坪(約1650平方メートル)以上の留保地を独占しようという計算が働いているようだ」と疑惑を指摘した。
企画財政部は「厳しい国家経営で生き残るためには、先手を打って株式を売却し、基盤施設への投資を
行うべきだ」と主張した。
企画財政部は「株式の49%を売却しても、経営権は仁川空港公社が引き続き掌握する」と強調した。
企画財政部が空港公社の株式売却を断念できないのは、売却によって確保できる財源を見込んでいる
ためではないかとの指摘もある。株式49%を売却すれば、1兆5000億ウォン(約1030億円)の収入が見込める。
キム・テグン記者 , 宣政敏(ソン・ジョンミン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/06/28/2012062800772.html
朝鮮の歴史上自分達の国がおかしくなりだすと
自分達の権益を切り売りしだす。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 00:51:35.48 ID:nVU/2RVs
そして、宗主国様が買収して、属国化が進行するのでありました。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 00:52:20.91 ID:lKQOw094
虎の子の 仁川空港を ユダヤに売るとは
もう 売るもの ないのと違う
>>3の続き
そして日中が衝突し、日本の勝利後に下関で話し合いが行われ、
その結果・・・・・
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 00:56:55.48 ID:RaHcl0NJ
51%以上を売るなら支那が買ってくれるだろうなw
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 01:02:17.13 ID:a4ra54uv
李明博がドヤ顔で締結したアメリカとの条約の果実を要求された....
これは口先で実はわかっていたタンカ−の保険すら財政負担となる危うい国家財政。
格付け会社は上げてやると言っていたが、これではボロまる出し。
>>5 ∧ ゝ∧
( ゚ω゚ ) 【 お断りします。】
.ノ�|ソ|"\
\ノ」==ヽ!ノ
/_l _|
__
│ |
_☆☆☆_
( ゚ω゚ ) 【NO! THANK YOU! 】
( ∞ )
| | |
(__)_)
,,,,,,,,,,,,,,,,
ミ,,,,,;露;;;,ミ
∩; ゚ω゚∩
ヽ / 【 Откажется 】
| |
し⌒J
とうとう身売りですか 空港や港、ダムや水道を売り始めたらもうヤバイ インフラ売るなんて
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 01:16:01.67 ID:hdRxuxJl
どこが買うのだろうか
あ〜、これ、仁川の財政状況がのっぴきならん状態になってるってことだよね
インチョン破綻確定だから気にするな
南朝鮮経済って、ウハウハの絶好調なんですよね(棒
もれなくチョンが付いてくるんだぜ、ヤクザしか手をださねーよ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 01:40:20.24 ID:R6MmomxK
てか、まだ売れてなかったニカ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 01:42:00.68 ID:R6MmomxK
>>11 泉佐野の財政状況ものっぴきならん状態ニダ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 01:42:47.58 ID:XARz/k5p
これ北が買ったら面白い事になりそw
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 01:53:48.19 ID:KRFQdPBo
>>17 市の名前公募してなかったニカ?
ウリは隣りの岸校出身ニダ。今は関東ニダ。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 01:54:38.38 ID:50dq1+BJ
韓国の全ての企業、銀行、インフラは外資のものになる。
予想が当たりつつある。
あらー本当にインフラ売り出し始めちゃったよ
もうちょいしたら在庫一掃バーゲンだな
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 01:58:24.64 ID:aI1Ecnwm
に、仁川・・・
どうせ半分売ったところで勝手に増資して希釈するんだろがw
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 02:02:16.34 ID:A8F3CS5k
ギリシャはまだインフラ売って無かったっけ?
>>24 これ見るともう売ってるみたいですが、どうなったんでしょうな >ギリシア
ttp://www.gr.emb-japan.go.jp/portal/jp/country/keizainfo14.htm >6.民営化・構造改革
>中期財政計画では、ギリシャの債務削減や経済回復に向け、2015年までに500億ユーロ規模(2011年末までに50億ユーロ)の民営化計画を実施するとしている。
>同計画には公営企業及び公営銀行の株式売却、インフラ設備の運営権売却(空港、港、高速道路等)、独占的運営権の開放(ゲーミング事業等)、国有資産売却が含まれている。
>2011年に民営化が予定されている公的機関は、
>(1)OTE (政府所有の株式16%を完全売却:2011年第2四半期中に実施)
>(2)ギリシャ郵便銀行(政府所有の株式34%を完全売却:2011年第2四半期〜第4四半期に実施)
>(3)アテネ・テッサロニキ港湾(政府所有の株式75%を完全売却:2011年第2四半期〜第4四半期に実施)
>(4)テッサロニキ水道公社(政府所有の株式74%の内46%売却:2011年第2四半期〜第4 四半期に実施)となっている。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 02:09:09.45 ID:R6MmomxK
>>19 今度は犬の飼い主から犬のうんこ税をとるらしいニダ
大変そうですね
我々右翼ネチズン日本人は何もしてられません ごめんねごめんね
良識派?日韓友好派?リベラル派?
あの人達は自分が損することは一切やりませんよ ものすごく腹黒いし差別意識強いから
公務員の給料遅配してるところか
なんで金の卵を抱えてるのに、
そんなにざいせい悪いんだろうか?
中国が買うんじゃないかな。
31 :
在LA:2012/06/29(金) 02:50:03.80 ID:4JJThRcJ
国際空港として失敗した空港の株を今なら上手く売り抜けられると考えてるな。
成田−LA間が多くの航空会社で運行されているのに比べ仁川−LAは大韓と足穴のみ。w
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 02:50:59.06 ID:27TyyCwA
日本のODAで作った北京空港を民営化して株式売却した国もあるがなw
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 03:11:12.93 ID:ZRqlTAn2
はじまったなw
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 03:32:15.60 ID:QFjHyTZS
あれれれれ?つい最近まで
世界のハブ空港、仁川絶好調
って、日経さんが言ってたのにw
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 06:08:42.13 ID:ik14ovLB
>>34 ホロンも誇ってたぞ羽田より凄いんだって言ってた
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 06:17:50.61 ID:bGaVNR8u
>>34 「K-POPが世界で大ブーム」と同じようなもんだったのかもしれんね。
民間に買う金ないだろ
仁川空港は大赤字じゃなかった?
北の野砲射程圏だし、買う民間はおるまい。
JR東日本になってトイレと車両がきれいになった。
民間は株価を上げるのが上手だね。
東電をつぶそうとする人間は韓国人そっくりだ。
慰安婦問題みたいに妄想のとりこ。
東電のおかげで、無停電装置はいらないし、
街中で「時間よ止まれ」がないんだ。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 06:56:36.84 ID:nVBtZGhH
空っぽのコンテナ移動させて財政ごまかしてたのも限界なんですねw
41 :
名無し:2012/06/29(金) 07:15:06.10 ID:/KCRazVB
この空港見習えって一昔前までニュースでやってたな………
今となっては見る影もないね
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 07:18:49.48 ID:k3dFS8fA
>500万坪(約1650平方メートル)
>>1 朝鮮の「坪」は、日本と違うのか?
馬鹿チョンが算数に弱いだけなのか?
>帳簿価格に実勢価格が反映されていない
負債とか、赤字経営なのかな?
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 07:18:50.20 ID:7BLejM4w
>>41 > この空港見習えって一昔前までニュースでやってたな………
やってたやってたw
採算度外視で利用料とか安くして他のとこの客奪おうとしてたのに目論見が外れたってことかなw
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 07:20:19.21 ID:ALStqCl9
49%の悲哀。とにかく過半数は残したと。
45 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/06/29(金) 07:20:52.95 ID:KR6QZjWC
>>41 ハブ空港は仁川って触れ込みだったね。
まあ、日本に来る便を全て無くして欲しい。
韓国から売春婦が来て何故か日本が非難されるからなあ。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 07:21:15.20 ID:7BLejM4w
世界でハブ空港w
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 07:27:28.89 ID:r30kgMs5
一度売りに出して売れなかった空港をまた売りに出すのか?
北に買ってもらえ
49 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/06/29(金) 07:40:14.81 ID:KR6QZjWC
>>44 > 49%の悲哀。とにかく過半数は残したと。
50%以上握っていたら、結局支配が続くの。
役員とか全員意のまま。
で、配当がそれなりにあるなら買う人もいるかもしれない。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 07:50:44.86 ID:k3dFS8fA
売って売って売りまくれ 閔妃
乙未事変 そして、李氏朝鮮崩壊 w
日本はもう助けないし朝鮮は要らないから、自滅してね。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 07:55:13.04 ID:KloPPcuz
>>49 利益出てたら売る必要はない
赤字だ累積赤字も膨らむ一方、配当なんかあるわきゃないね
経営権は渡さないで公社の赤字を少しでも減らすお手伝いをするだけ
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 07:59:10.51 ID:lVSRI8lX
成田だって民営化されただろ
それに赤字なのは周辺の交通インフラで
空港自体は黒字
>>34 数年前にも売ろうとして、買い手が付かないから諦めたって経緯があるよw
>>8 ロシア語が何って書いてあるのか分からないが流れ的に断っているのか?
でもロシアは喜んで受け入れるんじゃね
で、朝鮮人全員シベリアへ強制移住
朝鮮半島をテラフォームして不凍港&新ロシアにすると思う
国も売らないかな。
56 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 08:08:43.51 ID:Er9LXHp1
インフラ切り売り来たw
李氏まっしぐら…
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 08:12:06.76 ID:rf1+qeZp
日本の地方空港から仁川に飛びそこから世界に羽ばたくどうのこうので
仁川ハブで日本はダメじゃと言い倒していた評論家もいたと思うが
韓国讃歌の殆んどが実態の無い虚像だったみたいだね。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 08:13:36.87 ID:jlaCQwoS
アジア一のハブ空港とか自慢してるけど、
実際はターミナルの半分以上がフシアナと大姦w
アジアのハブ空港としてブイブイ言わせてたんじゃないの?仁川空港って(´・ω・`)
輸入版のエヴァでは、第三新東京市は仁川ですから☆ケンチャナヨ♪
本体は地下に有るから、地表のインフラ売り払っても問題ないもの♪
困ったら使徒が全部壊してくれるニダよ♪ケンチャナヨ〜でっす
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 08:29:52.02 ID:ik14ovLB
>>52 仁川って破綻寸前で公務員の給料遅延して無かった?
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 08:31:03.35 ID:k3dFS8fA
>>1 >価値10兆ウォン(約6900億円)を超える
>500万坪(約1650平方メートル)以上の留保地
500万坪 = 16,528,926 m2 = 16.5 km2
50万坪 = 1,652,893 m2 = 1.65 km2
5万坪 = 165,289 m2
5000坪 = 16,529 m2
500坪 = 1,653 m2
ホロン部の算数には呆れたが、メディアもかw
朝鮮日報も恥を晒すのなら日本語版止めた方がいいぞ。
記者がおかしいのか?
あれー?仁川って世界最高の空港じゃなかったの?www
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 08:46:13.35 ID:8hjKJFsA
インチョンは儲かってるんじゃないの?
自称アジア最大のハブ空港なんだろ?
一度行ったことあるけど、たしかにデカかったわ。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 09:03:42.18 ID:XCXV5BLI
>>1 やっぱ去年のトランスポンダーの件、本物だったってことか?これ。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 09:05:44.11 ID:lVSRI8lX
>>61 自治体と空港は別だし
あの程度の負債比率では破綻しないんじゃないかな
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 09:23:07.74 ID:wTSItvp6
>>62 北朝鮮の射程範囲じゃ軍事基地にもならんな。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 09:25:23.05 ID:hCl1ZBg/
>>66 負債比率なんて関係ない。
韓国は金がない、これがすべて。
だから借金の割合は小さくても、国も民間も金詰りになってる。
>与野党は政府方針に一斉に反発している。
政府が単独で暴走ニカ?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 09:47:43.79 ID:k3dFS8fA
韓国 ソウルに次ぐ都市、仁川市が破産か。 仁川ターミナルも売却 [2012.04.16]
(リンク切れ
ttp://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2012033100381)
破産寸前の仁川市、公務員手当カット程度ではダメ
「仁川ターミナルと松島国際都市の土地50万平方メートルを売却する」としているが、
急きょ売りに出された物件がそう簡単に売れるはずもない。
【社説】地方の財政危機は仁川だけの問題ではない [2012.04.05]
(魚拓あり www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/05/2012040500582.html)
財政破綻状態にある仁川広域市は今月2日、6000人の公務員に4月分の福利厚生費を支給しようと
したところ、同市の口座残高が30億ウォン(約2200万円)しかなかったため、支給を翌日に先送り
することを決めた。同日午後になってたばこ消費税など150億ウォン(約10億9300万円)が入金されると、
3日に福利厚生費を支給した。
これ日本に買わせて、後に奪うって展開じゃねーの?
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 09:56:25.85 ID:NpCRI8XH
@巨大ハブ空港造って、格安料金にする
A海外の工場を優遇措置で誘致する
B米韓FTAを締結して、米などに関税無しで輸出できるようにする
考えは判らん事もないが‥
結局、これでは利益が出ないって事だな。
全ては、最初にそろばん弾いた人の責任だ。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 10:32:04.86 ID:oZ/rZ1nj
日本のマスコミがマンセーしたものは
悉くダメになるな
ハブ空港ではぶてちょります!
76 :
肉食うさぎ:2012/06/29(金) 12:10:13.70 ID:TwHOodw6
┌───────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::::::::::::::::::::::::::│ 私はリベラルだから中立的な視点で物事を見る事が出来るけど
│ :::::::::::llllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│ 日本が仁川空港公社の49%の株を買い取って
│ :::::::::lllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::│ その株を韓国の企画財政部に無償で譲渡すべきじゃないかな??
├───────────┤ これでこそ韓・・・、日韓関係が未来志向を築けるチャンスだよ!!
│ __(__ニつ │ |______|
│ ヽ⊃ │
■ ■
∧_,,∧
Σ<,, `Д´> アッ !
ヽヽ ./ __\________
\\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
. /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 12:21:37.05 ID:mh9U0LKx
>>1 なるほど、これは結構外資が手に入る案件だな。2億ドルぐらい手に入れれば、
差し当たっての原油輸入はなんとかなる。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 12:23:43.17 ID:OfmtJNl7
北に買ってもらえ
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 12:28:19.75 ID:YE+lauQZ
さて買い手に対してどんなOINKしてくれるのやら…
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 12:33:01.98 ID:mWiblDSi
空港株売ったら、せっかく空港本体で出てる利益からの配当をもらえなくなる一方で
空港の維持のために不可欠な周辺交通手段での赤字だけは政府が負担し続けることになるので
結局政府の負担が増えるだけなんじゃないのか?
欲しがるところって中国かロシアくらい?
橋下さんも伊丹・神戸空港廃止を訴えるのに
「関空を仁川空港のようなハブ空港に…」と
激しくぶち上げてたけど
政治家はじめ全員がチョンお得意の捏造にだまされてたってこと??
そこまで財政がやばいのか
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 13:15:42.03 ID:0F/unDmd
これからは中型機が増えて大規模ハブは流行らないんじゃないの?
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 13:16:02.24 ID:CQ6Kwiey
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 13:24:09.53 ID:XyiH9IN9
この空港は専門家から設備は世界一って言われてて
ハブ空港の見本として、日本もハブ空港を作るべきって
言われてた所だよな。
たしかに、ハブ空港で客が韓国に流れてたのは資料があるみたいだから
本当だろうけど赤字だったの?
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 13:25:18.73 ID:cuoVEdpd
>>86 韓国にありがちな「儲けより見栄」だったんだろうw
>>86 おそらくチョン得意のダンピングをしたからなのでは?
儲からない金でやれば客は集まるでしょうが・・・・
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 13:35:29.47 ID:ygFn0Co4
ハブ空港からハブチョ空港へ
>>86 「仁川」「給料支払い」でググってみ
確か負債比率が35%だったはず>仁川市
韓国の第二、第三、第四の都市(仁川含む)が全てこれに近い数字
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 13:51:23.21 ID:lVSRI8lX
>>90 日本の自治体平均なんて100%超えてるから余裕だろ
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 14:00:07.25 ID:+gBut6xV
>>76 ワロタけど、ガチでそう言ってきそうだからなあww
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 14:20:01.88 ID:jyPDkJtC
サムチョンに買ってもらえwwwwwwwwww
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 14:28:44.06 ID:8hjKJFsA
インチョンってソウル中心部まで車で小一時間の郊外なイメージだったけど、
あちらでは地方って認識なんだな。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 14:29:43.07 ID:MORxxRs/
北の無慈悲な51%に期待
確かミンピが同じような事やらかしたんだよなwww
仁川空港って赤字垂れ流しだろ
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 14:47:46.83 ID:HUdx+Mgo
「民営化」
韓国でも魔法のことばなんだ。日本でもそうだけど、
「民営化」なんていいことばかりじゃないだろうに。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 15:25:34.98 ID:F0V+EMRv
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 16:02:28.29 ID:qJlOJmfW
>>86 金かけすぎだからじゃね?
バカみたいに豪華な空港でテナント料がメチャクチャ高いってのと、ヴィトンと店舗の配置で揉めたあげくヴィトンのテナントの天井裏の汚水配管が破裂したってニュース覚えてるわ。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 16:04:06.60 ID:qJlOJmfW
>>94 韓国じゃソウルが全てで後は田舎だからね
人口がソウルに集中し過ぎて何もかも一極集中してる
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 16:11:06.41 ID:tsPoXlOX
日本の東京で言う成田みたいなものかね? 郊外じゃなくて田舎扱いって
ここってアジアのハブ空港がどうのと鼻息荒いとこじゃなかったっけ?
日本では、とにかく成功してる素晴らしい空港って話しか聞いた憶えがないが…
仁川空港って、就航便数の8割が大韓航空とアシアナ航空で占められているのにね。
その反対に成田空港は全就航便数の国内エアラインの割合は3〜4割で、
それ以外は海外のフラッグキャリアで占められている。
しかも、発着枠を待っている海外エアラインもいるというのに。
そのくらい、日本は海外の人たちが渡航したがっているということですよね。
韓国の国会予算政策処はこのほど、長期財政展望報告書を発表し、このままでは韓国の財政は完全に崩壊すると指摘した。
中国メディアの国際在線が28日に報じた。
報告書は2060年に国家債務が国内総生産(GDP)の218%に達し、日本(230%)の二の舞を演じるだろうと警告した。さらに現在10歳の小学生であれば、政府から受ける恩恵より3億2000万ウォン(約2190万円)も多く税金を支払わなければならない。
報告は「福祉などの社会負担が増加しない」ことが前提で、仮に韓国の政治家が福祉の充実を公約に含め続けるならば、韓国の財政はさらに早期に崩壊するだろう。報告では「このような情況下では韓国の財政赤字は雪だるま式に増え、財政の持続性は失われてしまう」と警告した。
こんなところまで日本のパクリか・・・
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/29(金) 23:40:31.63 ID:AB1E0yCu
李朝末期に似てきたなw
特会の目的税はパクってないのかねぇ。戦時体制なのに?あれこそ、隠し財布なのに。
日本は特会の目的税を一般にいれれば、見た目黒字予算なのに。
あ、金の流れが違うのか。
国の予算が、大○領及び親族会社・財閥へ流れ、目的税作ってもそっちに流れるから、特会で貯め込めないということか。
日本の官僚制度のパクリが足りないと言うことね。
もともとの価格設定とかがその他といっしょで日本をターゲットにしたダンピングで無理があるんじゃないの?
空港は赤字でも他の企業が黒字なら回るんだけどもうなにもかも終わったんだろうね
やくぺん先生渡辺和氏が絶賛してた空港だな
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/06/30(土) 20:07:13.54 ID:slPPnxHn
客観的に見て仁川空港はいい空港だと思う
ツギハギの成田みたいに雑然としてないし設備も整っている
サービス、飲食店他のテナントも悪くない
ただ仁川市にも言えるがとにかく金をかけ過ぎた
仁川というシステムそのものが管理費 固定費をまるで考えずある金を全部使って作られたから
仁川市も破綻寸前 空港も同様
見かけだけでは国力が計れない悪サンプルの好例
本当は空港まで列車を走らせる予定だったのが、金なくてできなかったと聞いたことあるな。車でしか行けないのが致命的