【韓国起源説】大豆の韓国起源説を裏付ける根拠=韓半島5000年前の畑遺跡から大豆を出土[06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@水道水φ ★
∞[オピニオン]韓半島5000年前の畑

優れた健康食と評価されている大豆を韓半島で初めて栽培したことを知らない国民は多い。韓国の
大豆は紀元前7世紀に中国から伝わったとされているが、京畿道楊平(キョンギド・ヤンピョン)、忠清
南道保寧(チュンチョンナムド・ポリョン)で発掘された青銅器時代(紀元前10世紀〜4世紀)遺跡
で大豆が出土し、韓国が大豆の原産地で栽培の起源地であるという学説が説得力を持つことにな
った。農村振興庁は2007年に、米国から韓半島が原産地の種子1600点あまりを返してもらった。
米国が20世紀以降韓国から集めた持ち帰ったが、その後韓国ではなくなった種子だった。この中で
最も多かったのは大豆だった。原産地からしか得られない野生種の「トルコン」をはじめ901点に
上った。大豆の韓国起源説を裏付ける根拠である。

◆韓国の先史時代に関連して、重要な発掘が最近行われた。江原道高城郡文岩里(カンウォンド・
コソングン・ムンアムリ)で約5000年前の畑が文化財庁・国立文化財研究所によって姿を現した。
考古学的遺跡の年代を推定することは大変困難である。しかし、畑の近くで新石器時代の家の跡
に次いで典型的な新石器時代の遺物である櫛目文土器の欠片が相次いで出土されると、発掘
関係者たちは興奮した。中国、日本など東アジア地域で新石器時代中期の畑が確認されたのは
初めてのことだからだ。これまで韓国最古の畑の遺跡は、慶尚南道晋州(キョンサンナムド・チン
ジュ)の大坪里(テピョンリ)で発見された青銅器時代のものだった。

◆韓半島では約70万年前から人が住んでいたと推定される。だが、今の韓国人の先祖は、新石器
時代と青銅器時代から住んでいた人たちだ。今回見つかった畑は、当時すでに多くの人が韓半島に
定着していたことを物語る。農耕時代以前、人々はあっちこっちを転々としながら、狩りや採集、漁
などをして食べて生きていたが、本格的な畑作を始めてから安定した食糧の確保が可能になると、
一ヵ所に住み着くようになった。今回の発掘で、その時期は、韓半島において1000年以上さかのぼ
ることになった。

◆私たちは、歴史的に中国文明の影響圏内で生きてきたという固定観念を持っている。だが、今回の
発掘からも、歴史はそう単純なものではないことを気づかされた。畑農作や大豆などの農業だけでは
ないはずだ。経済強国になっただけに、自分たちのルーツについても、もう少しせんさくする姿勢が
必要だ。私たちが暮らしている韓半島について、まだまだ知らないことが多いことに気がつく。

洪賛植(ホン・チャンシク)首席論説委員 


ソース:東亜日報 JUNE 28, 2012 07:12
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012062869648

関連スレ
【韓国】東アジア最古の畑遺跡、江原道で発見[06/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340703899/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:26:24.50 ID:qi/CZ8s3
この手の韓国人の発表は全然あてにならん。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:26:32.92 ID:AN2u4QwF
でも大豆自体の年代は・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:26:51.00 ID:qBaS7NfV
また発作が始まったか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:27:41.26 ID:ktn/tv21
原産がどこだろうが結局そのあと途絶えたんじゃねぇかw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:27:44.59 ID:6H2sDxEm
嘘つきは韓国の始まり。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:27:51.41 ID:OqtNew/E
へーそう 5000年前か なら支那が起源やな 
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:28:03.05 ID:3cvrHsQk
ゴッドハンド
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:28:25.29 ID:6H2sDxEm
大腸菌は韓国が起源だな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:28:34.84 ID:rWpRjgHF
また万能壁画か
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:29:47.62 ID:fWA/Cf/L
まーた中国様に逆らってんのか
大豆の原産地は中国東北部だぞ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:30:25.33 ID:4KceCcaE
中国から伝わりって書いちゃってるぞ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:31:05.63 ID:toqy49UB
数字が大雑把過ぎないか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:31:49.06 ID:IPt/u0hb
バーボンじゃなかったwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:31:58.94 ID:itSf+jlq
大豆に至らないうちに撤回した方がいい
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:32:21.31 ID:0RQxzCxe
70万年前って韓国人はやはりホモ・サピエンスじゃないのか
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:32:29.21 ID:sHs2/shh
逆に朝鮮起源じゃないものってあるの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:32:44.55 ID:g2fs3C1X
へぇー本当に、
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:33:23.14 ID:itSf+jlq
起源を主張するくらいだから、韓国は世界に誇れる大豆食品って何かあるんでしょ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:33:58.75 ID:It85upaV
マジレスすると、韓国の学者(特に歴史学者)は各学界から相手にされていない。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:34:04.62 ID:8skH/R3C
これで世界の大豆製品の起源主張ができるな
やったね韓国ちゃん
22さざなみ:2012/06/28(木) 12:34:10.19 ID:hICZZUMD
「経済強国」と、「自分たちのルーツ」つまり歴史は、関係ないんじゃね?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:34:39.96 ID:toqy49UB
>>19
それはすべてヒデヨシと日帝に
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:34:41.06 ID:VQBGWLnY
朝鮮人って、起源って言葉の意味よく分かって無いで使ってるよね。

(´・∀・`)起源だけじゃ無いけど。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:34:43.42 ID:itSf+jlq
韓国人って、納豆は食べるの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:35:01.73 ID:edI9aGyE
それで近隣諸国などにどのような影響を与えたの?何もないでしょ。
恥ずかしいって思わないの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:35:12.99 ID:vncAsRqb
だKARAさぁ
エベンキに古代朝鮮の歴史は関係ねぇっつうの
大体なんだよ韓半島ってw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:35:26.96 ID:3yArDu4k
そもそも朝鮮人はパクる以外何も出来ない下等民族だと確定してる
つまり嘘ってことだな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:35:43.31 ID:itSf+jlq
韓国の大豆食品を3つあげなさい。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:37:03.31 ID:rOIR00hI
>>29
【韓国】チョングクチャンと納豆、なにがどう違う?[11/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257296210/
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:37:19.79 ID:0hoQIS59
>>25
天朝は納豆大好きと言ってたよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:38:15.40 ID:VLbxBHxX
畑の遺跡がでるって、もうその頃には相当に広まってたって話じゃんか
どうやって韓国起源になるんだ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:39:21.10 ID:itSf+jlq
起源の根拠になってる種子が、遺伝子組み換え種子だったら笑う
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:40:44.46 ID:LaBy1SgA
ちなみに中国では7000年くらい前から栽培されていたって説がある
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:41:22.53 ID:bXaGIIE1
ビッグバンに比べたらスケール小さいな。
もう笑えない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:41:51.37 ID:VSCKDGT7
また、ひとつ世界中から馬鹿にされるネタが増えた。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:41:52.39 ID:AIwv+YwJ
この発表によって
日本の豆腐も韓国が起源だと
世界に知らしめることができる
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:42:25.93 ID:u2CvrlI3
今までよりもっと古い遺跡から出たのなら、普通なら「今まで考えられていたより古くから
中国との交流があったようだ」となるところを、「大豆は韓国が起源だった」とは・・・なんとも
ぶっ飛んだ発想でw

いつもながら「朝鮮とんでも史」の作製に一生懸命なんだね(´ー`)y-~~
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:42:44.09 ID:aKKB0z9R
まーた、はじまたよ・・・。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:43:21.85 ID:+DpEewAx
何かの動物のフンを大豆にすり替えてるに10円
41美乳(微乳?)好き:2012/06/28(木) 12:43:31.90 ID:s/sQwJtp
>>37
いや、中国の豆腐と日本の納豆の起源はウリナラニダ!!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:44:43.97 ID:YTajv8jF
>>29
糞豆(トンズ)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:44:56.53 ID:YUzaBag8
>>15
いいと思います
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:45:06.02 ID:Y6S1FcPQ
毎度毎度なのでまたか・・・って感じだよ
ウソもつき放題で恥ずかしくないのかよ
45春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 12:46:21.55 ID:37mKjMwh
またWikiの韓国起源説のページに加えられるのかw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:46:22.73 ID:U1+29yVE
正直、キチガイの起源は朝鮮だと確信できる俺。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:46:48.62 ID:cANUNRuI
ジャガイモは出ないニカ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:47:01.93 ID:BaPM3ar+
>>25
西日本の納豆は、甘納豆のことだよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:48:09.48 ID:h5bLXbM2
>>19
生で食べるニダ!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:48:10.17 ID:vqnhFx67
なんか毎回朝鮮半島では絶滅したものを
他国から取り返したって記事だね
それだけ無能なところは突っ込まない
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:48:16.79 ID:YFzN1wdz
70万年前の人類?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:48:37.83 ID:S35tQYth
優れた食品である大豆の原産地にて大豆栽培の発祥地でもある朝鮮半島で今も餓死者が出てる不思議
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:49:06.78 ID:itSf+jlq
>>49
人間は生の大豆は消化できないんじゃなかったっけ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:49:27.58 ID:G5O2PBlI
どうせおいしさもわからんとよう食べなかったんじゃないの
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:50:05.40 ID:0hoQIS59
>>53
ウンコからまた出てくるので、お得ニダ<丶`∀´>
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:50:23.57 ID:4mKeFR24
ウリナラ起源キターw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:50:34.23 ID:itSf+jlq
>>52
そりゃー大豆植えるより、ダチョウー育ててるくらい頭の悪い民族ですしw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:50:41.85 ID:nPO16pVy
普通に解釈すれば、今まで紀元前7世紀頃に伝わったと思われていたものがもうちょっと早く伝わっていたのかも知れないってことの根拠にしかならないと思うのだが、 どうして起源云々の話になるんだろうw

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:51:03.96 ID:l8A/ZjRj
次はトマト
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:51:38.96 ID:KM5I12IV
妄言は国内だけにしておけよ
そしたら失笑だけですむから
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:51:49.40 ID:h5bLXbM2
>>53
また食べれるニダ!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:52:00.37 ID:itSf+jlq
>>55
発見された場所は、古代人のトイレだったのかw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:52:13.93 ID:toqy49UB
奴ら味噌も醤油も豆腐もその他大豆料理も何も作らずに5000年間ひたすら大豆だけ作ってたのか?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:52:21.61 ID:oXU9a0Us
新石器時代の遺物が一緒に見つかったから新石器時代の遺跡って…
単に、その集落が遅れてただけじゃねえの?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:52:28.32 ID:yGW+uMSG
枝豆が未成熟の大豆って最近知ったわw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:52:54.97 ID:FV8XrD4z
>今の韓国人の先祖は、新石器時代と青銅器時代から住んでいた人たちだ。

へ?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:53:18.85 ID:itSf+jlq
>>61
「味噌もクソも一緒」って格言は朝鮮から来たんだねw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:53:39.62 ID:D3pvcKmx
<丶`∀´> ウリナラは文化息づく国ニダ
<丶`∀´> 誇らしいニダ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:53:39.40 ID:YUzaBag8
>>62
トイレの起源は
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:54:35.73 ID:yP+3IECI
発掘で得られた情報では「数千年前に大豆栽培が行われていた」可能性が示されただけで、「大豆は朝鮮半島起源」にはならんだろ
どういう論理展開なんだよ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:54:40.86 ID:i+SaPwNy
フカシのチョン
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:55:05.14 ID:Cr3A+Zw8
本気なんだか、冗談か理解が出来ないのだが・
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:55:42.84 ID:itSf+jlq
こうなると、トウモロコシの起源も心配になってきた
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:55:43.25 ID:AMIk87p9
>>1
人類の栽培文化に関わることでたった5000年前の遺跡を根拠にできる頭がすさまじい
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:55:45.77 ID:cANUNRuI
>>70
素晴らしいもの皆ウリのもの
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:57:45.09 ID:h5bLXbM2
発掘の前日に埋めたとかのオチはないよな?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:58:45.02 ID:AY2C+qcz
この中で、>>1を読んでない人は正直に手を上げなさい。

ノシ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:58:46.70 ID:yP+3IECI
>>75
いつものウリナラ起源主張でしょうな
学会で相手にされない理由を自分達が理解していないってのが哀愁を誘います
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:59:50.59 ID:lN/wT9zo
>>77
(´Д`)ノシ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:59:51.70 ID:itSf+jlq
>>77
先生、それは大豆なことなんですか?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:00:14.32 ID:toqy49UB
とりあえず起源は主張してはみても、そこから現在までが
どうしても埋まらないことについては連中疑問は持たないのかね?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:00:28.86 ID:YGx6oxN7
起源大好きだな
歴史や文化がないからこれまでの歴史や文化を捏造しようとね(笑)
現実から逃げるやつは人間界でゴミクズって言うんだよ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:00:32.80 ID:BaPM3ar+
>>70
当時いたのはエベンキじゃないしな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:01:12.51 ID:ijTYKrSy
またか
定期的にやらないと自我が保てないんだろうな、可哀想
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:01:20.52 ID:YUzaBag8
>>77
基本です ノ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:01:29.73 ID:O5AnDobI
新しい署名活動が開始しています。
「米国下院慰安婦決議撤廃!ホワイトハウス請願」

詳しくはhhttp://sakura.a.la9.jp/japan/
のブログをご覧下さい。

海外における反日・侮日の慰安婦キャンペーンの始まりになった
2007年7月30日(安倍内閣当時)、米国下院を通過した121号決議、いわゆる慰安婦決議。
全く嘘の歴史に基づく決議に対して、日本人は反対の意思を米国政府に直接伝えずにいて良いのでしょうか?

慰安婦決議から5年が経とうとする今、慰安婦決議撤廃の請願がホワイトハウスに出されました。

署名活動開始から30日間の、7月21日までに署名数が25000以上に達すれば、
この請願に対して、ホワイトハウスから回答が出ることになっています。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:01:43.40 ID:h5bLXbM2
>>77
内容は大豆なのか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:02:01.75 ID:8Jjd+rla
ちょんってほんと変わってるよね
理解しがたいしたくもない精神文化w
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:02:04.80 ID:CgnK+jeY
韓国人学者「…な…何てこったニダ…これも!これも!これも!全部韓国起源じゃないかニダ!…おっ…恐ろしい…、我が民族は何処まで優秀なのか計り知れない…、急いでこの事を国民に発表しなければいけないニダ!」

こんなアニメみたいな事を現実でやってるんだよな
それも国を上げて
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:02:05.59 ID:yP+3IECI
>>83
半島で採掘された古代生物の化石にも「名誉韓国民」が授与されそうな勢いなので、斜め上の大技が繰り出されるかもしれませんw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:02:36.65 ID:UCD63bfg
>>77
読んだら前頭葉が弱る
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:02:37.14 ID:jqOxkBoh
畑が遺跡になるってことは
非農耕民族による侵略が原因だろう
任那存在の証拠だな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:03:57.38 ID:CgnK+jeY
>>81
「日帝が燃やしたスミダ」で全ての歴史的な矛盾が埋まる国です
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:04:29.50 ID:SN/qP7ON
鮮人の頭の中って凄いよね

普通の国
「自分たちの国にもあるよ」

鮮人
「ウリナラにも合った。ウリナラが起源。日本に授けてやった」

自分の異常性すら認識できない。本物の狂人
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:05:31.14 ID:pDVyHeRu
大豆の起源は下朝鮮ニダ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:06:54.03 ID:3o6esXHY
>韓半島では約70万年前から人が住んでいたと推定される。

Wiki
>ヒト属(ホモ属)はおよそ200万年前にアフリカでアウストラロピテクス属から別属として分化し、ホモ・サピエンスは40万から25万年前に現れた。

大豆の起源もそうだが、ホモ・サピエンスの誕生が40〜25万年前といわれているのに、何故韓半島には70万年前からヒトが住んでいた?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:07:06.31 ID:Ja32CsH/
豆は韓国起源ですか。
確かに韓国の風土にあった植物ですものね。
出土してはもうだれも言い返せませんね。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:07:15.40 ID:A5RfXZl0
何しろ韓国って国は、
「DNA鑑定したらソメイヨシノは、韓国の済州島に自生する王桜だった。
 つまりソメイヨシノは韓国起源だった」

「日本の桜は韓国起源」

「桜は韓国起源」
と変化するような、大雑把でご都合主義で嘘つきの国だからなぁ。
 この件も「ああ、またいつもの病気か」と思うばかり。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:07:20.41 ID:eR+Qmxs3
>>1
>韓半島では約70万年前から人が住んでいた

よくも平気でウソが言えるもんだな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:07:20.34 ID:CwK8VVAG
どんな痛い子が
こういう発表を聞いて素直に喜ぶというのでしょうか
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:08:49.14 ID:ktn/tv21
>>93
「ヒデヨシ」さんもなかなか強大な力を持っていますよw
102春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 13:09:15.17 ID:37mKjMwh
酒呑場遺跡
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E5%91%91%E5%A0%B4%E9%81%BA%E8%B7%A1
加藤昇の 大豆の話
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/%257erakusyotei/daizu1-13.html

>山梨県北杜(ほくと)市にある酒呑場(さけのみば)遺跡から出土した
>縄文時代中期の土器から大豆の圧痕が見つかったと発表されたのです。
>これは山梨県立博物館の研究グループなどによって確認されたもので、
>熊本大学の小畑先生が発表したものよりもさらに1500年ほど前に遡る、
>約5000年前の大豆ということになります。

ほうほうw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:09:15.79 ID:h1RtGnaU
>>96
彼らはホモサピエンスとは似て非なる「何か」ですから、いいんですよ。
104東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:09:21.30 ID:fyEHNcOK
ただ単に大豆があったってだけだろ。

どこが韓国起源なんだ?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:10:26.06 ID:YUzaBag8
大豆が朝鮮半島にはえてたからって朝鮮人が威張ることじゃあないよね
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:10:37.26 ID:RyZD2kzd
そんで味噌、醤油、納豆と攻めるニダ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:10:41.18 ID:KCyLQ8EK
現在の歴史の固定観念は、日帝強占時代に強引に決めつけた
日本のロビーによるもの多いからね

歴史の無い日本は劣等感でいっぱいで、歴史ある韓半島への嫉妬はひどいものだったからから
日本の人利史上類を見ない過酷で下劣な破壊と略奪の原点はそこにあるんだよね

今後こういう発見がアジアの歴史を変えてゆく、
日帝の皇国史観からの脱却はそんなに遠くないと思うよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:11:20.92 ID:D3pvcKmx
まだ完成じゃないぞ
国営KBSが捏造特集放送するまでが仕事だ
109東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:11:39.10 ID:fyEHNcOK
>>107

大豆と日帝を結びつける根拠プリーズ。

あと日本の歴史を捏造だと言い張る根拠も一緒に。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:11:54.02 ID:SN/qP7ON
やっぱウィキに偽情報書き込んで工作してた

特徴には
日本には縄文時代に存在したと思われる大豆の出土例があり、『古事記』にも大豆の記録が記載されている。

原産地・世界への伝来には
日本には朝鮮半島を経由して約2000年前に伝来したと考えられている

縄文時代が2000年前だと初めて知ったわ。アリガト鮮人!
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:12:23.78 ID:itSf+jlq
さて、小麦の起源、トウモロコシの起源、トウガラシの起源、和牛の起源はどーなるw
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.8 %】 :2012/06/28(木) 13:12:26.36 ID:C/IPnnYK
>>1
で、韓国の代表的な大豆料理は何?
それから李氏朝鮮時代に栽培されていなかったのは何故?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:13:01.35 ID:AN2u4QwF
海外は和食ブームで豆腐や醤油が売れてるからだろ
もうすぐ世界中に「豆腐、醤油などの大豆製品はそもそも韓国から日本に伝わったもの。
それを日本が勝手に日本食として売り出しているだけです。さあ原産国韓国産の豆腐・醤油を召し上がれ」
みたいなセールスが始まるはず

114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:13:48.78 ID:tvkg/aqJ
はいはい起源起源。よかったね。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:13:56.00 ID:CwK8VVAG
今の朝鮮人はいつから朝鮮半島にはえているのか
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:14:29.87 ID:WW7ssLDW
大豆文化が全くないくせに豆があっただけで栽培してたとか阿呆が
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:14:30.79 ID:itSf+jlq
>>113
韓国は、1年以内に遺跡にあった種子を発芽させるのに成功するはずです。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:15:18.05 ID:KCyLQ8EK
>>109
そうでなければ、人類史上類を見ない過酷な
略奪収奪強制連行従軍合淫婦731田沢湖南京の説明がつかない

人というものはいくら何でも、嫉妬心なしにそこまでひどい事はできないんだよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:15:43.78 ID:PyqEjBrn
豆腐や納豆、醤油は韓国がオリジナルとアメリカで宣伝しまくってますね
120春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 13:15:45.98 ID:37mKjMwh
>>102
あと追加

縄文中期も大豆栽培 山梨の遺跡 約5000年前に
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200710170329.html

大豆痕跡5点発見 縄文農耕論の可能性高まる
ttp://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-519.html

>縄文時代前期(約6000年前)の天神遺跡(北杜市)の土器も調査。
>栽培大豆の野生種のツルマメと、野生種のシソ属(エゴマ・シソ)を発見した。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:16:09.25 ID:5oz5UHYl
>>29
豆腐、醤油、豆油
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:16:13.74 ID:kV/3kAtW
売春婦は朝鮮起源で、今も輸出先進国、自慢していい、認めるよ
123東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:16:17.29 ID:fyEHNcOK
>>118

前提から間違ってるっていう考えはないの?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:16:21.49 ID:4Kxh/ECO
こんな研究でもメシが食える韓国は素晴らしい
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:16:22.82 ID:hFa9m5+6
7000年以上も歴史のある国が世界には沢山有るのに
起源を主張する精神が理解できない
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:17:00.10 ID:yRDTdKvG
起源て
大豆が生えてた場所に人に来ただけだろ
127東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:18:00.46 ID:fyEHNcOK
>>126

畑ってことから、他国から入ってきたっていう可能性も十分にあるだろうしな。

群生地跡が見つかったってわけじゃないだろうに。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:19:50.60 ID:2ST3Mrfp
>>1
韓半島では約70万年前







嘘も大概しろよ馬鹿チョンども。

と、思ったが。
これは正しいんじゃないかと。
現代の人類は20万年前に誕生した新人だといわれている。
つまりチョンは70万年前から進化していない旧人だと言うことになる。


やはりそうだったか。


129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:19:52.15 ID:AN2u4QwF
どこまで起源に貪欲なんだよまったく

130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:20:02.16 ID:UCD63bfg
何でも一番な国が、なんで狭い半島から出れなかったんよ?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:20:04.70 ID:f4h7MGJS
>>107
それは朝鮮が歴史をきちんと残していない、文化文明の劣った蛮国である証拠だなw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:20:14.30 ID:h1RtGnaU
たぶん出土した大豆には、独島は韓国領とか書いてあるんだろ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:20:32.06 ID:3p7nFDnl
大豆の化石一つで起源主張て、あんた肝が太か。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:22:08.89 ID:fR49wtzS
朝鮮人の仕事って面白いね。
だって、生産性皆無なんだもの。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:22:34.48 ID:8lLDRk2S
わぁすご〜いい
136東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:22:39.12 ID:fyEHNcOK
>>134

ホルホルを生産してるニダ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:22:51.70 ID:DWqOwBTC
現生人類ですら10万年前前後にアフリカで現れたってのに、70万年前…
猿人=朝鮮人≠人類ってことか。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:23:14.90 ID:CgnK+jeY
実は一緒に調査に出掛けた学者がおやつのピーナッツを落としたのを誰か別の学者が発見し、「こっこれは大豆ではないニカ…、まさか韓国は(略」となっても驚かない
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:23:15.99 ID:9scVCfja
炭素年代測定してないのか?
植物なのに?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:24:41.25 ID:nrXEYuin
大豆は自生製の植物じゃないのか?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:24:48.43 ID:Vt5Djpvs
トマトも韓国起源、朝鮮人参は南米起源。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:25:44.71 ID:UCD63bfg
韓国の起源がモンゴルなんじゃないのか? 朝青龍とそっくりだし。
143春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 13:26:03.29 ID:37mKjMwh
>>137
黒い山葡萄原人の末裔だからねw
144猫神様マンセー!!! ◆jPpg5.obl6 :2012/06/28(木) 13:26:08.98 ID:ltCLa9ST

お隣りは
今日も元気な
きちがいさん
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:26:37.13 ID:OIFSULUq
また発作が起きちゃったか。早く薬を飲めよ。(w
146東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:27:02.24 ID:fyEHNcOK
>>139

やってないみたいだな。

怖いんじゃない?結果が。

>>1

>まだまだ知らないことが多いことに気がつく。

新たに歴史を作る気満々だな……
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:27:06.16 ID:qfKixRVp
日本では縄文中期の土器に大豆の残骸が残ってたわけだから
自称畑に生えてた程度じゃ裏付けのカスにもならんよ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:27:09.20 ID:S5F6ty2/
常々申し上げておりますが、
お豆さんの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:27:16.31 ID:u6E6WklH
先生、それドングリだと思います!!
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:27:50.28 ID:s2TYaMIt
14調べないとね
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:28:42.77 ID:66Bv94ir
恥かくだけだぞねつ造民族
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:30:48.00 ID:toqy49UB
ちょ、ちょっと待ってくれ
仮にも5000年前と特定している以上炭素14は測定済みなんじゃないの?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:30:51.86 ID:UCD63bfg
発掘したやつを取り調べするほうが、話が早いと思うぞ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:31:29.40 ID:h1RtGnaU
>経済強国になっただけに、自分たちのルーツについても、
>もう少しせんさくする姿勢が必要だ。

何をしれっと妄想の上に妄想重ねてんだよwwww
せめて自国通貨がハードカレンシーになってから言えよww
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:31:40.55 ID:3z5JeEbm
起源主張以外に誇れるものが無い
悲しい哀れな、ついでにブサイクな民族
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:32:09.01 ID:WW7ssLDW
妄想と嘘ばっかりついてると、どこの国からも信用されなくなってしまうぞ
韓国人にお勧めする本「おおかみ少年」
157東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:32:26.13 ID:fyEHNcOK
>>152

>>1を見る限り、(自称)5000年前の畑の跡から出土したから5000年前からあった、みたいな感じらしい。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:32:30.51 ID:EaBea/DG
大豆が起源だから何だってぇーの?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:33:47.30 ID:UCD63bfg
脳が成長しきらないまま大人になる原因でも調べたほうがいいよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:35:51.90 ID:AN2u4QwF
>>134
伝統・文化→そっくりそのままパクり後、起源主張
歴史→物語を書いて出来上がり
工業→パクッた何かと何かをパクッた技術で組み立てる
農業→パクッた種子をパクッた技術で栽培する
酪農業→パクッた遺伝子を韓牛として育成する
日本での主なお仕事→パチンコ・・・玉がびゅんびゅん飛び出す機械で大もうけ
          不動産業・・・強奪した土地を転がすだけで大もうけ
          金融業・・・高利子で貸し付けるだけで大もうけ
          

確かにほとんど何も生み出してなかった 

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:36:17.83 ID:SuDcJalU
>>157
意味が分からない・・・。
普通に畑の跡から、大豆が見つかる訳がないからなぁ・・・。
確実に分解されてるから。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:36:48.07 ID:3V+9j6OK
そのうち月が韓国起源とかいいだすぞ。
ほっとけ朝鮮族なんぞ。
163春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 13:37:16.40 ID:37mKjMwh
それにしても>>1の記事と
>>120の朝日の記事の対比が笑えるw

韓国の東亜日報の場合は何故か韓国起源を語り
日本の朝日新聞の場合は作物としての列島内の流れや
大豆以外の食べものにも言及

朝日新聞は政治と経済さえ絡まなきゃ
比較的まずまずな記事を書くから余計に対比が目立つw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:38:32.38 ID:WgnDhP8t
wiki

説が各種あり、定かではないが、原産地は中国東北部からシベリアとの説が有力で、日本にも自生しているツルマメが原種と考えられている。
栽培の歴史も諸説あるが、約4000年前に中国でツルマメの栽培が始められ、ダイズとして作物化されたと考えられている。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:38:51.53 ID:aLX7exu/
よくまぁ次から次と裏付ける証拠とやらが出てくるな。
韓国にゃかつての考古学の藤村みたいなゴッドハンドがキラ星の如く居るんだな。
166東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:39:10.87 ID:fyEHNcOK
>>161

しかも、何を以って5000年前の物としたのかがいくら調べても出てこないんだが。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:40:18.20 ID:u6E6WklH
毎度おなじみ、この手の発掘発見記事に写真がないんだよな、チョン国は

5000年前の畑の遺構・・・見てみたいお〜
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:42:18.60 ID:UCD63bfg
宇宙人は、じつは朝鮮人だったとか言うやつはいないのか?
169女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 13:42:44.76 ID:cBMGwNQu
5000年前の大豆ってよくわかったな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:43:10.42 ID:MqSYoPpm
>>50
しかも、高い確率で再紛失する
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:43:54.69 ID:ktn/tv21
>>169
先に「結果」があってそれから「証拠」を捏造しますからw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:44:04.88 ID:eaK17fyV
超簡単♪お小遣い稼ぎ!
匿名の通報おk☆

「不法滞在・不法就労の外国人かな?」「韓国エステや中国マッサージあやしいな?」と思ったら通報しよう!

入国管理局−情報受付ページ。http://www.immi−moj.go.jp/zyouhou/index.html
(全角文字を↑、半角文字にして下さい)
写メ付通報、携帯からの通報先は「 info-tokyo@immi-moj.go.jp 」
電話での通報は「03 5796 7256」
毎日午前9時から午後5時まで。
報償金一人5万円!う
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:44:06.54 ID:kV/3kAtW
韓半島では約70万年前から人が住んでいたと推定される。

174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:44:29.31 ID:SuDcJalU
>>166
普通は、地層で検査するものだよな・・・。
しかも当時の朝鮮は農機具なんざ一切無いから、地層の跡のみで判断しなきゃならん。
どうやって判別したんだろ?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:44:34.12 ID:tOwXoIYG
>>152
測定するニダ!となぜか電子レンジに放り込んで黒焦げに

そしてなぜか日本の妨害にあったと言いはる
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:45:24.41 ID:FIlRK+pi
ねー70万年前に人類って存在するの?
最近の韓国9000年の歴史にもたまげたけど・・・
もし、70万年前に人類がいなかったら、この話はぜーんぶ嘘だべ。
177東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:45:24.36 ID:fyEHNcOK
>>174

炭素の年代測定も>>1ではやった形跡がないし……
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:46:16.38 ID:ZVaIkq+P
>>161
言われてみれば・・・。
プラントオパールとかじゃないのですね。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:46:35.73 ID:UCD63bfg
なんでもかんでも起源な地域なら、もっと外国の調査隊が入ってるよな
180東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:48:25.06 ID:fyEHNcOK
>>178

それも考えたけど……あれ、双子葉類の植物に適用されるのかなぁ。
181女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 13:48:39.72 ID:cBMGwNQu
>>171
そのうち、近世代にはいり埋められたものって分かると、埋めたりするんだろうなぁw

>>177
そもそも、この遺跡があるのかないのかも・・・
普通、プレス用に現場公開したり、発掘作業の写真配ったりしない?



んで、覚醒したんだw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:48:54.25 ID:tOwXoIYG
>>167
さすがに画像情報出すと全世界から無慈悲で的確な疑問と批判が
ぶっこまれるって学習したとみえるな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:49:15.37 ID:DWqOwBTC
ググったら畑?の写真あった。

http://img.khan.co.kr/news/2012/06/26/l_2012062701000000000262271.jpg
東アジアの最初の新石器時代の畑を発見朝鮮半島から約5000年前の新 ​​石器時代から
作物を栽培したことを示す畑遺跡が、東アジアでは、初めて江原道高城郡ムンアムリで
確認された。 国立文化財研究所は、畑遺跡上層の土壌年代測定の結果と畑下層で櫛目
文土器の破片が出土された点を挙げ、畑遺跡の年代を紀元前3600年から紀元前3000年の間
の新石器時代中期と推定した。 写真の青いの実線は上層畑、白は下層畑を表示します。 写真 国立文化財研究所提供
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201206262151345&code=960201
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:49:45.20 ID:AN2u4QwF
>>179
そろそろ正体不明のフランス人学者かドイツ人学者あたりが突如出没して
「すべての文明が韓国に起源を有することがはっきりとしてきた」
って言い出す
185春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 13:50:15.17 ID:37mKjMwh
>>179
シュリーマンみたいな人が全然いないのはおかしいニダ
そうだウリたちで伝説から発掘した
シュリーマンのような人物を養成するニダw
186東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:52:20.24 ID:fyEHNcOK
>>183

畑の様子からして農具が使われたと思うんだけど、農具は発見されてるの?

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:52:35.93 ID:O7nZqMui
>>173
朝鮮半島に人が住んでたいたのは、
日本が支配してた時代だけだよな。
百済とか併合の時とか。
70万年前は流石にないわ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:52:41.46 ID:Le1txE2h
起源がどうこう言う前に
紀元前に朝鮮半島に住んでいた民族と
今いる朝鮮人とはまったく別人であることを
認識してもらわんとな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:52:54.50 ID:WW7ssLDW
欧米で
忍者ブーム→忍者の起源は韓国
漢字ブーム→漢字の起源は韓国
漫画ブーム→漫画の起源は韓国
すしブーム→すしの起源は韓国
大豆ブーム→大豆の起源は韓国

面白いほどブームの後に起源主張してくるんだよな

次は何が来るのか
温泉か和菓子(餅、あずき)、コタツ、畳、懐石料理…
なんだろう
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:53:27.90 ID:EaBea/DG
大豆の起源だってことが、誇りに思い、国威発揚になるの?
植物、動物は人類発生以前に地理的位置が決まっていただけなのに。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:53:41.90 ID:M5L9ZlCs
また始まったぞwwwwww

キチガイ朝鮮人の独演会wwwwwwwwwwwww
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:53:47.69 ID:PMNrwOEi
でもこの遺跡の発見って東アジアでは
初めてなんだよね。
朝鮮が昔寒くて農耕に適してないってないのは
嘘だったんだな。
193春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 13:54:22.60 ID:37mKjMwh
>>189
懐石は既にやってる
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:54:28.65 ID:8TXk1IOu
世界中が呆れる起源がまたひとつw
195春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 13:54:53.89 ID:37mKjMwh
196東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:55:33.39 ID:fyEHNcOK
>>192

5000年ぐらいで気候が大きく変動するのは天変地異という。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:56:30.96 ID:ZVaIkq+P
>>180
不思議なお話ですよね。

>>193
ジオラマ弁当ですか?
198女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 13:56:42.62 ID:cBMGwNQu
>>183
近くに、村落遺構か石器(農具・生活道具)の出土があると思うんだけど、どうなんだろう?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:57:10.51 ID:DWqOwBTC
>>186
この記事にゃ農具への言及無いね。土器の破片くらい。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:57:17.39 ID:66Y0wHax
醤油や味噌の起源捏造地盤固めが始まったか
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:57:59.08 ID:ASrdd3Lh
・原産地なら、それを裏付けて古代から人口が増加し、周辺国を脅かすくらいの文明国家が建国されててしかるべきだが、
現実は古代からシナと倭の属国。つまり人口を裏付けるだけの生産力がなかった証拠。

・原産地にはその植物種、1種類だけではなく、
野生種から栽培種まで選抜した過程で、亜種や変異種も数多く栽培されている(長江周辺では、米も赤、黒等、多種多様に栽培)。
現在でも現地で、原種が自然界に分布してなく、その栽培1種しか発見できなければ、ただの伝播地が濃厚。

202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:58:05.22 ID:UCD63bfg
嘘とか、真実とかっていう概念だけは、
朝鮮が他国と交流を持つようになってから生まれたと思う
203女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 13:58:06.53 ID:cBMGwNQu
>>192
農耕っつか、稲作には向いてない気候。
寒くても、それに適した農作物はあるから適してないってわけじゃない
204東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 13:58:08.00 ID:fyEHNcOK
>>200

残念ながら>>120の記事から韓国の起源説に日本という壁が立ちはだかったw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:59:26.41 ID:826y/MGw
人類  アフリカで5万年前に進化全世界に拡散
朝鮮人 朝鮮半島で原人から70万年前に独自進化
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:01:23.91 ID:toqy49UB
>韓半島では約70万年前から人が住んでいたと推定される。

まさかこの一文をもって朝鮮人って「ああ、そういうもんか」と信じちゃうの?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:02:04.63 ID:DWqOwBTC
>>198
江原高城郡ムンアムリ遺跡から発掘された二つの家の跡地
http://img.khan.co.kr/news/2012/06/26/l_2012062701003415900262152.jpg
江原高城郡ムンアムリ遺跡から発掘された新石器時代の櫛目文土器の破片
http://img.khan.co.kr/news/2012/06/26/l_2012062701003415900262151.jpg

ムンアムリ遺跡
1998年の発掘調査で新石器時代のジプジャリワ屋外かまど、
新石器時代前期のドトムヌイトギ、釣り句など多数の遺物が確認され、
学術的な価値を認められ、史跡第426号に指定された。
だそうで…
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:02:15.97 ID:wRy4gDKm
>畑遺跡から大豆「を」出土
…違和感が
209春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 14:02:31.03 ID:37mKjMwh
210女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 14:04:31.33 ID:cBMGwNQu
>>206
まぁ、住んでたとしても、ホモ・サピエンスとは別のもんだろうなぁ
211東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 14:04:45.68 ID:fyEHNcOK
>>207

肝心の農具の写真が見たい。

ってか、釣り具があるなら魚の骨や貝塚に近い物もあるはずなんだが……
212J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2012/06/28(木) 14:05:32.63 ID:nwKeQQ3F
大豆って大豆の状態がデフォなの?
原始人だったらエダマメの状態で食べちゃわない?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:05:39.59 ID:9scVCfja
70万年前・・・
そうか朝鮮人はホモ・エレクトゥスの生き残りだったのか・・・

「今を生きる北京原人」ってことだな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:05:47.57 ID:toqy49UB
>>209
何かみすぼらしいな
日本で2年くらい修行して見よう見まねでやってみたニダって感じ
215東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 14:06:38.37 ID:fyEHNcOK
>>210

↓が住んでたんですね分かります


                            _____
                    -‐  ̄ ̄         ̄ ‐- 、
                 /                    \
                  /               /\          \
                 /           /    \         \
             /                                  i
              /                               |
           /  ___                     /\   |  ホモォ
           / __∠_              -‐ 、              |
          /    `ヽ         /     \          |
         / ̄              i     |        i           |
..       _i        `ヽ  )  /       \   ___/            |
     √  |  l      |´⌒´ ̄        ` ̄             ノ
     r|   |  l      |                         /
      |   八 /     /                            /ヽ       ___
     |  〈  Y     /                       /  r ´  ̄ ̄´      ト、
..    |  ヽ  }     |                         /ト、     /   _人   | |
.     ヽ  ∨     ヽ__                   / / \____/\  [_ (_| /_ノ
       }  /   /  l__  __`‐t――――-----――― f´   {          ` -┘└'
     / /⌒Y⌒ヽl´ `| ヽ \__               ノ    \
  (⌒´  /   ノl  ||   |  ト- 、  )             (   _   ⌒)
.   `⌒ ̄(  ノ |  八_人  ヽ  ̄´           ` ̄   ̄⌒´
216鮫島:2012/06/28(木) 14:06:53.48 ID:S7xJDMkR
>>209
とりあえず雑草を敷いておくニダ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:07:17.81 ID:wcPSH/q9
>農村振興庁は2007年に、米国から韓半島が原産地の種子1600点あまりを返してもらった。
>米国が20世紀以降韓国から集めた持ち帰ったが、その後韓国ではなくなった種子だった。

あーあ、せっかくアメさんが保存してくれてたのに。結局失われる運命じゃねーか。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:07:21.75 ID:zOmxbMu1
韓国って文化の継承はできてないくせに起源だけは異常に欲しがるよね。
219女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 14:07:53.79 ID:cBMGwNQu
>>207
案外、大昔のほうが、建築技術上だったんじゃねぇか?これw




あ、今の半島民族とは別の民族さんでしたねぇ・・・
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:08:06.65 ID:cQg68QWP
>>1>>102>>120
つまり東アジアでは5000年前に
すでに広い地域で農耕が営まれていたってこっちゃな。
昔の人もエラいもんや
221東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 14:08:08.56 ID:fyEHNcOK
>>218

現在はどうあれ古い方が偉いみたいな感じだからな。
222女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 14:08:43.47 ID:cBMGwNQu
>>215
がしっ!




くらえっ!パイルドライバー!
どっすん!
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:09:01.40 ID:WW7ssLDW
>>193
勉強不足ですみませんでした

>>209
花載せればいいと思ってんだねえw
季節無視
てかキムチ!笑かすw
224春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 14:09:57.52 ID:37mKjMwh
>>214
まあ美的感覚とかはやっぱり
ちょっと違うなあというのがわかるレベルではあるよねえ
>>216
ちょっwこれもジオラマ化する気かw
225東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 14:10:32.16 ID:fyEHNcOK
>>222

┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:10:34.56 ID:ZVaIkq+P
>>209
すごい。
日本なら器に絵付けする事で表現するのが普通だと思うのですが、
ジオラマ弁当みたいに本当の花を乗せるのですねw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:10:54.26 ID:17cOYPuU
ありとあらゆる物の起源を主張しながら、
どれも全く有効に活かす事ができて来なかった事の方を
恥じる事には気がつけないバカ韓国
228女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 14:11:29.23 ID:cBMGwNQu
>>209
それ、懐石ってか・・・
正直、盛り付け方の意味がわからん
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:11:39.41 ID:LN66WZlX
>>213
「黒い山葡萄原人」から進化したんだよ
230東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 14:11:58.77 ID:fyEHNcOK
>>228

意味なんてないんじゃない?

形だけ取り繕うとして。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:12:13.67 ID:toqy49UB
>>221
毎度疑問に思うのだが、あれほど「先に作った者が偉い」と拘るくせに
未だに知的所有権の概念を持ち合わせていないのってどういうわけなんでしょうね
232女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 14:12:54.54 ID:cBMGwNQu
>>225
分裂しやがった

233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:13:16.54 ID:GhjBI9ZV
>>189
ロボットブームかな

ロボット3原則提唱者は朝鮮人ということで
234東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 14:13:53.31 ID:fyEHNcOK
>>232

┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ●w●)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:14:11.98 ID:u6E6WklH
なんか食材がほとんどたらふく喰いたい系なんだが・・・

236東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 14:14:52.49 ID:fyEHNcOK
>>233

マジンガーとゲッターを超えるロボットとかあいつ等には絶対無理だろ。
237女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 14:15:24.54 ID:cBMGwNQu
>>230
てか、韓国伝統のもてなしって、食べきれないくらいの量を出す。じゃなかったっけ?
238春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 14:15:39.66 ID:37mKjMwh
>>223
あいつらは起源のパクリに関しては
こっちが考えてることを平気でやらかすのでw
>>226
まああいつら基本派手に見栄え重視だから
>>209
とりあえず他にウケればいいニダw
まあ、本当の韓国料理なんぞ出した日には
酷い料理になるからなあ
239女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 14:16:33.09 ID:cBMGwNQu
>>234
なんか、変なのが混ざってる?

それも、かなりのエロ臭はなってw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:16:52.25 ID:9scVCfja
>>234
なんか混じってる?!
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:17:37.18 ID:ZVaIkq+P
>>237
それって遊牧民的なもてなし方ですよね。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:17:59.85 ID:A8izLnsz
朝鮮半島に「青銅器時代」ってあったのか?歴史時代に入る頃には既に鉄器使用してるんだが。
そもそも銅と錫が産出するのか?
243女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 14:19:23.35 ID:cBMGwNQu
>>238
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/124219703907716227710.jpg
とりあえず、韓国宮廷料理なるものの画像貼っておきますね
244東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 14:19:47.15 ID:fyEHNcOK
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐ =┌(┌;-w-)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ●w●)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐┌(┌ ^o^)┐
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:19:57.70 ID:6yp2RKSN


なんでユーラシアの盲腸になんでも起源があると平然と考えるかなぁ(´・ω・`)少しは疑問持てよ



   
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:20:26.43 ID:wcPSH/q9
>>218
生態系も維持できないどころか壊しまくり。

日本の桜、杉、檜植えまくり。王桜も絶滅したほうが都合がいいんだろな。
魚も日本からヤマメやニジマス移植しまくり。もう現地はぜんぶ雑種。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:20:33.83 ID:Q33RkUVm
韓国起源ではない偉人や発明って存在するの?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:20:42.06 ID:d7Q7O2zF
そもそも朝鮮族とは無関係だろw
後から来た空き巣民族。
249東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 14:21:42.34 ID:fyEHNcOK
>>246

しかも、何故か「日本の生態系の起源は韓国にあり」とか理論も根拠も何もない超天元突破した事言うし。
250女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/06/28(木) 14:23:20.07 ID:cBMGwNQu
>>241
中国の一部や韓国は「食べきれないくらい料理を用意し、自分らの財力を誇示する」だそうで
まぁ、もてなしってか、自己顕示じゃないかな?
251東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 14:24:44.79 ID:fyEHNcOK
>>250

完全にもてなしじゃねーな。

252春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 14:25:06.28 ID:37mKjMwh
>>243
これぞ韓国料理w
まあつい数十年前まで雑穀と漬物が基本の食文化だったしw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:26:09.10 ID:ZVaIkq+P
>>243
左上のって板海苔ですよね?
板海苔って朝鮮総督府が朝鮮に教え広めたものですよね?
それでも宮廷料理なのですか?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:28:05.71 ID:tOwXoIYG
>>246
>ヤマメやニジマス移植しまくり。

まじっすか。釣りさえ日本人と同じ事したくてたまらんのだな
ブザマ・・・
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:29:21.89 ID:GhjBI9ZV
>>236
カラクリ人形があるし

カラクリのカラは加羅が語源とか
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:29:39.30 ID:ZVaIkq+P
>>244
こんなの↓は混じってないのですか?

  (-@∀@)   K・Yってだれだ
257東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 14:31:38.28 ID:fyEHNcOK
>>256

(-@∀@)と(●w●)を混ぜたらSAN値が……
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:32:19.23 ID:lU49MJWB
最近は香ばし過ぎる
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:34:29.16 ID:37uMpQYY
つい最近まで石器時代だったのは無視か?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:35:30.86 ID:ZVaIkq+P
>>257
同じSAN値が下がるのならコッチ?

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:39:44.50 ID:Yh+FPOKz
また、はじまった。また、はじまった。また、はじまった。
また、はじまった。また、はじまった。また、はじまった。
また、はじまった。また、はじまった。また、はじまった。
また、はじまった。また、はじまった。また、はじまった。
また、はじまった。また、はじまった。また、はじまった。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:42:06.80 ID:GhjBI9ZV
>>245
盲腸ではない。


喉ちんこだ(`_´)
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:42:24.71 ID:9V98K0Ns
大豆の起源は韓国?
お前らにそんなマメさはないだろ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:43:31.85 ID:cCMYLMti
水稲文化が日本より遅れているのが証明されつつあるから、次は大豆文化で自尊心を誇りたいのかw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:45:07.63 ID:OMTbQ8Fg
>>2
文化・歴史が無いのを絶えられない
起源とか何の役に立つのかね〜

ほんとアフリカ土人の足元にも及ばない糞まみれの脳みそ
266東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 14:45:19.02 ID:fyEHNcOK
>>264

でも、6000年前の日本で大豆の跡が見付かってるw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:46:07.17 ID:ZVaIkq+P
ところで、ホントの大豆の起源は何処なの?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:46:26.16 ID:sc1Fcvqg
原油不足と日照り、欧州問題とキャピタルフライトなぞ
この程度の起源説で十分打ち消せるニダ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:47:37.12 ID:Jxo5uuxy
>農村振興庁は2007年に、米国から韓半島が原産地の種子1600点あまりを返してもらった

バックアップは自己責任
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:47:41.64 ID:dHtGu1TR

叉始まった、勧告の捏造起源説。


次は何だ?太陽は韓国人が作った?

まいたな〜〜〜
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:47:59.76 ID:wfyXWUQL
>>209
料理自体よりも飾りの面積の方が大きいというのがなんだかなー。
初めて食べる人にはどこからどこまでが食べられるものか分かりにくそう
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:49:25.16 ID:BZwRXuHF
「中国が4000年だからウリは5000年ニダ!」という短絡的な発想から言ってるだけだから真面目に取り合う必要なんてありませんよ
273春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 14:52:44.39 ID:37mKjMwh
>>267
中国あたりじゃないかと言われてる
大豆の原生種とされるツルマメ自体は相当昔から分布してて
1万3千年くらい前には食してた

【文化】 国内最古の食用植物 調理されたとみられる1万3千年前の野草ノビルや豆類ツルマメ、都城市の縄文遺跡から見つかる
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1332747765/

って地震か
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:54:09.71 ID:JY8l713S
>>22
>「経済強国」と、「自分たちのルーツ」つまり歴史は、関係ないんじゃね?

奴らの脳内思考は、
半万年前から独立国→秀吉と日帝に奪われた→朝鮮戦争で最貧国に→貧しいから発言力がない→世界が韓国を無視している→漢江の奇跡→自称先進国ニダ!→でも、やっぱり無視されている→韓国はこんなに素晴らしかっかったニダ!→国家ブランドを上げるニダ

みたいな感じだから
275六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 14:57:22.02 ID:SAuDHE+b
韓国人の原産地は朝鮮半島だがな。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:58:02.32 ID:ZVaIkq+P
>>273
ありがとうございます。
また宗主国様に喧嘩売ってたのかw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:59:09.89 ID:NapfIfEz
× 韓半島では約70万年前から人が住んでいた

○ 韓半島では約70万年前から熊が住んでいた
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:00:13.14 ID:4a260afs
今度は大豆か!もうマンドクセから全部起源はチョンにしとけ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:00:54.56 ID:uy7QIilu
はいはい地球は韓国から生まれたんでしょうねえきっと。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:04:18.50 ID:2fhVb0Th
起源説の数で何か狙ってるのか?
そろそろ本になってもいいくらいの起源説が存在してるようだけど
281 ◆65537KeAAA :2012/06/28(木) 15:05:29.70 ID:jlsPtSX/ BE:130464858-PLT(13000)
5000年前の土で昨日耕したんだろう
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:05:32.47 ID:u6E6WklH
なんかもう最近はナチのアーリア人種優等説を上回った感がある朝鮮起源説

キリストも朝鮮人だしね
283東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:05:57.24 ID:fyEHNcOK
>>280

細かいのまで全部含めたら300ぐらいだったはず。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:11:25.13 ID:T8K5pDks

歴史の無い国は起源説好きだな。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:12:21.48 ID:d0FdCTSQ
あのWikipediaにすら記事が載っている始末

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:13:46.40 ID:kV/3kAtW
朝鮮起源説に付ける薬がない?ウンコを顔付けたら治ると聞いた
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:14:08.23 ID:4IBEgd9C
>>283
ギネスに申請できる?
288東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:14:51.00 ID:fyEHNcOK
>>287

できるんじゃない?

289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:14:55.26 ID:UZa44Urt
韓国人は今日もご起源斜め上ですね
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:15:13.95 ID:OhZEBVn8
>>273
大豆の起源って日本じゃないんだな
しかも中国とか。。

日本人にとって大豆は世界に誇れる食品なわけで、
それが日本起源であって欲しかったが・・。

291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:15:57.68 ID:5OXLdRd7
そもそも畑遺跡とか聞いた事が無い
どういう遺跡だ?
292東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:16:20.55 ID:fyEHNcOK
>>290

起源云々以前に、それをどう発展させていったかのほうが重要。
293 ◆65537KeAAA :2012/06/28(木) 15:16:59.28 ID:jlsPtSX/ BE:146772195-PLT(13000)
>>291
記事によれば畝があるってだけだろう。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:17:51.03 ID:OhZEBVn8
>>292
何が重要かは人それぞれかと。
295 ◆65537KeAAA :2012/06/28(木) 15:18:00.84 ID:jlsPtSX/ BE:130464285-PLT(13000)
>>290
そもそも日本人が食ってる野菜のほとんどが外来種
日本に昔から在ったのは、自然薯と山菜くらいじゃなかったっけ?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:18:13.86 ID:7+YElIAg
もうすぐ白亜紀の地層から朝鮮人の化石が発見される予定ニダ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:18:24.43 ID:G9SggGvU
>>290
つる豆類って普通にアジア全域だし。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:18:59.38 ID:J78gKIDp
ただの経由地で大豆が落ちただけだろ(笑)
299璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:18:59.22 ID:Pk3JDx6g
>>284
歴史がないってどんな気分なんでしょうね。
あんなに必死になるくらいですから、よほど不安なんでしょう。
歴史のある日本に生まれて良かったです。


あ、私、生粋の日本人ですw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:19:17.60 ID:FPW7x0yV
よう飽きずに一日中嫌韓できるのうw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:19:47.07 ID:xhUXAUc6
ユーラシア古代文明で既に貴重な余剰カロリー発生源だった大豆が?
なんで半島起源?
302東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:19:50.22 ID:fyEHNcOK
>>300

ジジィはそろそろ寝てろ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:19:57.98 ID:wnJNzHLg
>>283
もっとあるかとw
wikipediaの韓国起源説の見出しだけで176個あった
304六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:20:34.09 ID:SAuDHE+b
韓国人がもっと大豆を食べる民族だったら
あんなにひんちちのはずがない。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:20:53.74 ID:OhZEBVn8
>>297
何故、このスレで中国が起源と言われているか理解してないの?
306璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:20:56.41 ID:Pk3JDx6g
>>295
なぜギボウシを作物化しなかったのか、ご先祖様を小一時間問い詰めたいものです。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:21:08.82 ID:ZVaIkq+P
>>299
生粋の日本人って・・・プリキュアじゃないの!?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:21:23.56 ID:Z6l2zXA8
>>290
考え方が韓国面に陥っているぞ
309璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:21:59.46 ID:Pk3JDx6g
>>304
     l  /      .::/ヽ:::.       ヽ l
     | l ::/l :::::| ::::/  l::::∧:::::::l::  | |
     l | ::|八::::l ::::|   |::/ ),:::/:::: | |
    ノ | ::|  ヽ|\|   |/ /|/|:: ! ヽ
   / .::| ::|__ー'   ー'__,| :: |:::.  ) ・・・・・・・・・・・・
  (   .:::| ::| 七,,テ    七,,テ | :: |::: (
   \ :::| ::|⊂⊃      ⊂⊃| :: |:::::. \
    ) :| ::|>―く,._,._,._,.ゝ―<| :: |::::::::::  )
    ( :::| :::\\ ヽ―/  / 八 ::.. \:::::: `フ
    \::\ ::::{ ̄\∨/ ̄}./  ) ::::  ):::: 厂
310東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:22:21.98 ID:fyEHNcOK
>>309

貧乳もありですぜw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:22:41.15 ID:XvRziRUZ
じゃあだいずのきげんであるちょうせんでどうしてみそもしょうゆもとうふもはってんしなかったんですか?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:22:56.90 ID:CPPCuPHl
>>306
ウルイのおひたし、おいしいのにね。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:23:14.39 ID:OhZEBVn8
>>306
山形とかでは栽培してるよ。
春先にウルイって名前でスーパーとかに並ぶ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:23:27.14 ID:9scVCfja
>>299
粋な生・・・
315璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:24:35.76 ID:Pk3JDx6g
>>313
マジですか!!
山形ではスベリヒユも食べてるんですよね。
なにげに山菜王国なんですねww
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:25:04.08 ID:4Zdwow8U
こんな事ばかりに血道を挙げてどうすんだ韓国人
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:25:18.41 ID:OhZEBVn8
そりゃ、つる豆は日本・朝鮮など東アジア一帯に分布してるわけで。

だが、大豆の起源は中国ということになっている。
まずここを理解しないと。
318六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:25:47.16 ID:SAuDHE+b
>>309
大豆とマッサージが足りないのですね。
あと、キャベツと鶏肉も効くらしいのです。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:25:47.71 ID:FPW7x0yV
君らは大豆の期限が韓国だと何か問題あるのかのう?
大豆の起源が韓国じゃないとまずいの?という返しは無しじゃ
320東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:26:24.33 ID:fyEHNcOK
>>317

そもそも、6000年前の土器からツルマメの痕跡が発見されてる時点で……
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:26:33.59 ID:kfwWBgId
>>220
半島の農耕民族はエ○○キ族に滅ぼされたけどね
322 ◆65537KeAAA :2012/06/28(木) 15:26:36.07 ID:jlsPtSX/ BE:13046922-PLT(13000)
>>319
大豆の起源はだいずだべ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:27:06.96 ID:Jh+sKFhq
ビッグバンで大豆だができたんだ、それでいいだろ
324璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:27:39.61 ID:Pk3JDx6g
>>316
韓国人ってよその何かに乗っかることしか考えませんよね。
なんで自分が起源になろうって気概を持たないんでしょう?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:27:42.58 ID:d0FdCTSQ
>>319
起源が朝鮮だからどうだっていうの?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:27:43.89 ID:9V98K0Ns
>>322
そいですか。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:27:47.29 ID:qBVVMGQJ
>>320
縄文人が独自に栽培作物にしたのかもな。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:28:02.61 ID:wnJNzHLg
>>317
起源は中国、印欧系語族での名称(soy, sojaなど)の起源は日本語の醤油なんだよね
韓国?なにそれって感じw
329東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:28:05.17 ID:fyEHNcOK
>>319

大豆の起源が韓国じゃないとまずいの?
330春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 15:28:27.72 ID:37mKjMwh
>>319
味噌の起源
納豆の起源くらい言い出すのだで

っていうか既に言ってるなw
納豆と味噌と醤油は
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:28:42.53 ID:SgUb29i+
こうやって、歴史の捏造ばかりやってるから
教育現場が混乱して、まともな歴史を知らない韓国人が生まれるんだよ

歴史の捏造より正しい歴史を教える方が、何倍も重要な事なのに・・・
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:28:47.00 ID:qPAdG5gQ
朝鮮半島?そもそも朝鮮半島は歴史的に見ても中国固有の領土
333六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:29:06.27 ID:SAuDHE+b
>>320
栽培種の起源を主張?
なんか、ソメイヨシノと同じニオイが…。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:29:14.54 ID:9scVCfja
>>319
なに爺ぶってんだこのボケは
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:29:16.68 ID:lVme8mdl
昨日スーパーで買った大豆だろ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:29:38.67 ID:EehScXKQ
9000年の歴史を誇る国の
5000年前が先史時代とは…
337東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:29:55.04 ID:fyEHNcOK
>>326

ちょっと表に出ようぜ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:30:06.63 ID:ZVaIkq+P
>>326
つ 座布団
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:30:22.98 ID:EXjSAFJU
そんなことで起源を主張できんならおれは小学校のころ公園の砂場で色々見つけていたぞw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:31:11.48 ID:sINuTfkO
しかし、醤油や味噌を発明した国にはかなわないのであった。

                             つづく
341春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 15:31:46.18 ID:37mKjMwh
>>317
茶の起源が遠い国でも
日本茶の価値は失われない

コーヒーの起源がアフリカでも
コーヒーの良いブランドは今は中南米の豆が主流
342六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:31:57.58 ID:SAuDHE+b
>>324
韓国人が造物主の起源…神だったのか!?
苛負債神?
343璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:32:02.91 ID:Pk3JDx6g
>>319
起源を主張して何がしたいのかな、とか起源なのに全然生かせてないって無様ね、とか色々思うところがあるんですよ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:32:03.18 ID:FPW7x0yV
今日大豆製品を食べれるのもある意味韓国のおかげかもしれんのう
みなで感謝しよう
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:32:12.73 ID:qBVVMGQJ
>>331
自分の祖先がバカでウソツキで犯罪者だったのを了解するのは苦痛だぞ。
346東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:32:24.36 ID:fyEHNcOK
>>339

何を見つけてしまったかはあえて聞かない。
347東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:33:32.32 ID:fyEHNcOK
>>344

わけわからん。

韓国は何も発展もしなかったし、周囲に何の影響も与えてないだろ。
348春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 15:33:43.50 ID:37mKjMwh
>>344
韓国様には節分の時にはぶつけたくなる心境や
勿論、鬼は外でw
349璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:34:27.60 ID:Pk3JDx6g
>>344
お味噌とお醤油、お豆腐を発見した中国人、ありがとう。
お豆腐から油揚げ、がんもどきを考案したご先祖様、ありがとう。
納豆を発見したご先祖様、ありがとう。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:34:37.88 ID:ZpYgy+zx
>>341
そういえば韓国って茶ないんだよなぁ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:34:48.21 ID:4Zdwow8U
>>344
やだよ
馬鹿ガキ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:34:53.58 ID:EDEkUvMw
宇宙の起源も韓国だな
353六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:34:58.81 ID:SAuDHE+b
>>341
♪昔アラブのエラい“オ某さん”が…
という訳でウリナラ起源ニダ!!
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:35:10.50 ID:OoM4nYM8
>>344
節分に在日に力の限り撒けばいいかね。
355璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:36:04.30 ID:Pk3JDx6g
>>350
仏教と一緒に入ってきたので、仏教と一緒に排斥しました。
元々気候が会わなかったですしね。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:36:15.23 ID:FPW7x0yV
>>349
韓国から大豆栽培が中国に伝わり、それらの食品がうまれたんじゃ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:36:37.62 ID:R4KrVQkR
>>319
韓国起源の大豆って不味そう。
358璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:36:41.72 ID:Pk3JDx6g
>>354
韓国行きの船に追い込むんですね、わかりますw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:36:44.44 ID:JDmJ71LF
( -_・)?放射化分析して科学的根拠だしてから言えよ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:36:55.11 ID:6d8Dr4eI
>>353
最初にコーヒー豆をローストしたのは、
韓国人の放火だった…w
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:37:00.21 ID:d0FdCTSQ
362東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:37:02.59 ID:fyEHNcOK
>>355

そして日本に入ってきた時には日本人に魔改造された、と。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:37:19.58 ID:ZpYgy+zx
>>356
なんで途中途絶えたの?
364璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:37:23.71 ID:Pk3JDx6g
>>356
美味しい大豆製品を発見、考案してくれた中国人とご先祖様、ありがとう。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:37:26.18 ID:OoM4nYM8
>>356
ソースはない、ですね、わかります。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:37:33.06 ID:G9SggGvU
>>354
大豆もったいないから、廃棄処分のキムチでいいかな? 投げ付けるブツ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:37:36.97 ID:qWP3+zK2
どうして韓国ってどこから突っ込めばいいか分からなくなるような文章書くの?
作戦?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:38:11.22 ID:d0FdCTSQ
>>356
自分の首を絞めるのは楽しい事じゃないぞ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:38:17.06 ID:FPW7x0yV
>>363
食べ飽きたのかもしれんのう
370春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 15:38:50.14 ID:37mKjMwh
>>350
とうもろこしのひげ茶と
ごはんのおこげ茶と
柚子茶があるニダw
>>353
さすがにコーヒーは無理だものなあw
コーヒーベルトから半島は思いっきり外れてるし
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:38:53.51 ID:jqmIlZxl
ID:FPW7x0yV

触る価値もねえ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:38:58.98 ID:6d8Dr4eI
>>361
上の写真、家の庭で金魚を入れてある鉢みたいだ…w
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:39:04.16 ID:OoM4nYM8
>>366
周りから悪臭で苦情がきそうですね…
374東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:39:06.30 ID:fyEHNcOK
>>369

その時点で大豆を語る資格ねぇよ
375六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:39:11.28 ID:SAuDHE+b
>>348
真面目な話、桃太郎の伝説がある岡山県で
鬼=韓国人という話がある。
日本人より大きい体格
独特な髪の結い方→角に見える
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:39:17.69 ID:lXDYb8Hj
今度は大豆かい
さらに基地外度が増したなw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:39:21.02 ID:5lctSypZ
大豆に関してはこれから塩基配列とか科学的な検証とかもするんでしょ?
他の出土品も科学的な検証するだろうし(放射性炭素年代測定とか?)
考古学的な研究と科学的な検証を合わせてミッシングリンクを埋めていく
夢が広がるじゃないか

そういう細かな検証せずにまさか終わないでしょ、まさかまさか
なんでもかんでも朝鮮半島が一番先だったなんて考えだけで動いてないよ()
378璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:39:45.52 ID:Pk3JDx6g
>>362
花粉症の軽減にはべにふうきという品種が効果的です。
初冬ぐらいから飲み続けることが大事だそうです。


ちなみに、抹茶は中国から渡ってきましたが、残っているのは日本だけです。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:39:51.84 ID:d0FdCTSQ
>>369
言い訳にもなってねえ
380璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:40:44.95 ID:Pk3JDx6g
>>369
じゃあ、威張れないじゃないですか。
381六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:40:52.60 ID:SAuDHE+b
>>363
そんな時には魔法の呪文
『秀吉が全て奪ったニダ!!』
382東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:41:33.48 ID:fyEHNcOK
>>378

あっしが花粉症で苦しむ姿が季節の合図らしいので花粉症対策をしようとすると妨害されます……
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:41:34.09 ID:ZpYgy+zx
>>378
中国はプーアール茶みたいに発酵茶がブランドだからですかね?
流通の問題もあるかとおもいますが。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:41:38.32 ID:wnJNzHLg
>>376
裏付ける証拠って記事に書いてあるだろw
大豆の韓国起源説は前から言ってる
何年か前に東亜+にもスレが立った
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:42:13.43 ID:FPW7x0yV
>>380
しかし韓国が大豆栽培しちなければ、今頃わしらも大豆製品を食べれんかったかもしれんぞ
386春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 15:42:25.83 ID:37mKjMwh
>>375
中国地方だから普通にありうる話だ罠
外から来たものと考えれば

…さすがに朝鮮人差別になるので
桃太郎禁止とか言い出す奴は出てこないと思いたい
387東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:42:50.88 ID:fyEHNcOK
>>385

韓国が起源じゃないからそれはない。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:43:12.71 ID:ZpYgy+zx
>>385
中国経由で入ったから問題ない。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:45:15.20 ID:9scVCfja
>>385
あほですね?
390春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 15:45:21.11 ID:37mKjMwh
>>385
普通に中国由来で来てたと思う
っていうか、今回も半島は関係ないと思うよw

そもそも1万年以上も前から原生種食べてたんだし
古くから中国や南方からの移住民がいたし
391璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:45:47.91 ID:Pk3JDx6g
>>383
無発酵のままで保存することがなかったからです。
中国人好みの味じゃなかったのかもしれません。

中国人も、本来は無発酵茶を飲んでいたのですが、どういう理由からか発酵させるようになりました。
味の好みか保存の関係かはわかりません。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:46:04.05 ID:SgUb29i+
そういえば、これは在日には行われないのかね?
それとも、在日は韓国の国民ではないとされているのか・・・

韓国人の14.4%が精神病、あまりに多いため全国民の精神病検査を実施へ

韓国では2013年から全国民を対象に、生涯で最低19回のメンタルヘルス検診を実施する。
中国メディアの環球時報(電子版)が25日付で報じた。

11年に実施された精神疾患の実態調査では、韓国の成人の14.4%が精神疾患の経験があることが分かった。
これは18歳以上の10人に約1.5人が精神疾患にかかっていることになる。

2012/06/26(火)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0626&f=national_0626_020.shtml

進学や就職など競争が激しい韓国ではストレスにさらされている人が多い上、都市化による人間
関係の希薄化やインターネット中毒、アルコール中毒も社会問題化している。
 同省の調査によると、精神疾患率は06年の12.6%から11年には14.4%に増加。また、自殺に
よる死亡率は経済協力開発機構(OECD)加盟国でトップで、10〜30代の死亡原因の1位と
なっている。

jiji.com: 2012/06/25-18:30
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012062500750
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:46:50.48 ID:6ooKNnEx

韓国起源って実際は放火・強姦・強盗・近親相姦・食糞ぐらいでしょ
394璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:47:05.13 ID:Pk3JDx6g
>>386
一応定説になってたと記憶してます。
395六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:47:05.86 ID:SAuDHE+b
>>385
結球する白菜は日本から韓国に伝来。
唐辛子は秀吉が朝鮮半島に。

だからそれ以前のキムチはいわゆる『水キムチ』
チャングムの料理にキムチが出ないのは当然。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:47:21.06 ID:3drvSPVT
晴天の日が続きすぎて
本格的に狂っちゃったんだろう
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:47:36.38 ID:bJgQdyaJ
何でもかんでも起源なのに、何でず〜っと食えないんでしょ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:48:30.44 ID:lXDYb8Hj
>>393
犯罪だけですよねw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:49:06.54 ID:d0FdCTSQ
>>397
秀吉のせいニダ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:49:11.74 ID:FPW7x0yV
大豆など貧乏人の食いもんじゃ
401六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:49:22.31 ID:SAuDHE+b
>>391
一応、中国にも緑茶はあります。日本とは製法が違うのですが。
その昔、カネボウフーズが輸入したことがありました。
402東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:50:02.32 ID:fyEHNcOK
>>400

大豆は日本の食文化の基盤の一つだぞ。

403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:50:31.52 ID:G9SggGvU
>>400
ドンドン言質が変わってきてるけど?

それがお前さんの「基本仕様」なのか?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:50:55.65 ID:d0FdCTSQ
>>400
いよいよ苦しくなってきているようです
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:51:18.49 ID:9scVCfja
>>400
ばかなんですか?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:51:25.28 ID:bJgQdyaJ
「こーりゃん」の方がビンボ飯でしょうに
粟、ヒエ以下
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:51:31.11 ID:FPW7x0yV
腐った豆でも食らえ小童ども
408(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 15:51:32.03 ID:BcFNld1A
何が金持ちの食い物なんだろう…
焼肉?
409春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 15:51:33.53 ID:37mKjMwh
>>394
うーむ、実はその説ここで今初めて知った
外のものと言う話は聞いてたけど
どこから来たものか?と言うのは今まで調べたことなかったからねえ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:51:33.68 ID:ZpYgy+zx
大豆は今や高級食材なんだけどw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:51:41.34 ID:ktn/tv21
>>405
いいえ、チョンです
412東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:52:04.95 ID:fyEHNcOK
>>407

壁打ちかよ。最低だな
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:52:10.25 ID:9scVCfja
>>407
大豆馬鹿にしてると世界から取り残されるぞ
414六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:52:15.76 ID:SAuDHE+b
>>400
ふーん。で、コーリャンって美味しいのか?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:52:27.50 ID:1pdmAJav
更に確なる証拠出せって言われたらとりあえず「日帝が全部燃やした」って言えばいいんだから気が楽だなw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:52:50.09 ID:qBVVMGQJ
>>400
枝豆、納豆、味噌、醤油、豆腐…みんな貧乏人の食べ物だったわけだ。
417春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 15:52:58.69 ID:37mKjMwh
>>407
や、朝鮮人も腐った豆食ってるんだよw
418六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:53:00.45 ID:SAuDHE+b
>>408
お寿司♪
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:53:05.35 ID:ZpYgy+zx
>>408
金持ちじゃないけど刺身。
鯨食べたいな。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:53:09.59 ID:d0FdCTSQ
>>407
見苦しい
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:53:32.33 ID:THi+9cB7
炭素14年代測定とかじゃなくてどんな方法によるものか書いてないけど
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:53:35.74 ID:FPW7x0yV
>>408
わしは今晩鰻を食す予定じゃ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:53:38.62 ID:7XRT2TTz
実は100年ぐらい前の畑でしたってオチだろ
424璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:53:39.79 ID:Pk3JDx6g
>>400
だったら起源なんて主張しなければいいのに。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:53:40.18 ID:bJgQdyaJ
>>408
牛の起源は韓国じゃないからいなかった
426東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:53:41.73 ID:fyEHNcOK
>>419

唐戸市場には結構な確率で並ぶよ。
427璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:54:22.39 ID:Pk3JDx6g
>>414
・・・・・・・・・・・・・・・・・嫌いじゃない。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:54:31.02 ID:G9SggGvU
>>422
背開き?腹開き?
429春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 15:54:35.19 ID:37mKjMwh
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:54:36.67 ID:ZpYgy+zx
夏場に鰻w
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:54:37.38 ID:bJgQdyaJ
>>414
朝鮮人しか主食にした事がないでしょう
限りなく雑草の種に近いし
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:54:53.48 ID:sFW81Dob
>>415
それで駄目なら「韓国に対する愛情は無いのか」と騒ぎます
433東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:55:00.51 ID:fyEHNcOK
>>421

普通分解されてるだろうし、上の方でも書いたけどプラント・オパールの可能性も低いし。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:55:07.07 ID:FPW7x0yV
>>428
蒲焼きじゃ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:55:15.56 ID:d0FdCTSQ
>>422
てめえの股の鰻か?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:55:23.27 ID:THi+9cB7
嘘だろね
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:55:52.33 ID:bJgQdyaJ
>>427
鳥の餌をつまんでみたことある?ウリはあるw
フライパンで炒ったらけっこう香ばしい
438璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:55:52.62 ID:Pk3JDx6g
>畑の近くで新石器時代の家の跡に次いで典型的な新石器時代の遺物である櫛目文土器の欠片が相次いで出土されると

思いっきり現生朝鮮人と無関係じゃないですかwww
439春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 15:55:54.72 ID:37mKjMwh
>>422
なんかいつものホロンパターンだねえ

例1 はぶちょの「デイナー」
440六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:56:08.05 ID:SAuDHE+b
>>426
お土産に『ふく茶漬け&鯨茶漬けセット』をどうぞ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:56:49.90 ID:ZpYgy+zx
>>437
向日葵の種はかじったことあるけど味なくていいんじゃないかとw
442東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:57:34.96 ID:fyEHNcOK
>>438

釣り具も見つかったらしいんだけど、魚の骨に関する事や貝塚の跡の事が全く書かれてない。

あと、畑があるのにも拘らず農具が見付かってない。
443ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 15:57:36.97 ID:2PRpQVtF
>>408
今の時期なら、いいシャンパンとさくらんぼw
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:58:19.02 ID:G9SggGvU
>>434
バカ確定。もっと面白い釣り餌用意しろや、
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:58:28.73 ID:ZDexJmim
捏造だな 韓国人のやることはすべて嘘と捏造しかない
446璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 15:58:37.63 ID:Pk3JDx6g
>>437
小鳥を飼ったことがないので><

でも、小鳥のエサは全部穀物で、元々人間が食べるためのものでしたからね。普通に美味しいと思いますよ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:58:57.85 ID:bJgQdyaJ
かぼちゃの種はとても美味しい

でも、売ってるのを見ると馬鹿みたいな値がついてるので、南瓜を買ったほうが安いと言う
448東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 15:58:59.67 ID:fyEHNcOK
>>446

小鳥を狩るんですね分かります
449六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 15:59:21.14 ID:SAuDHE+b
>>437
鳥は飼ってないので…
ハムスターのビスケットなら食べたことがあるけどね。
くろがね堅パンを少し柔らかくした感じだった。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:59:30.51 ID:ZpYgy+zx
夏場の鰻は白焼きにわさびつけて冷酒がいいなぁ。
451ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 15:59:37.42 ID:2PRpQVtF
>>446
狩るんですか?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:59:37.66 ID:ZVaIkq+P
>>439
正直だったのは佐々木さんぐらい?
453璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:00:23.77 ID:Pk3JDx6g
>>442
韓国人考古学者がそういう物を知らないのか、実はゴッドハンドなのか、かなり微妙ですね。

というか、壇君神話との整合性がないですしwww
454ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:00:25.78 ID:2PRpQVtF
>>450
肝焼きはどうでしょうか?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:00:27.89 ID:SgUb29i+
朝鮮人の言う事は、全く信用に値しない
その事は朝鮮人自身が一番良く分かっている事だよね

○朝鮮人の性格

1 依頼心が強い
2 すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
3 相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
4 せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
5 すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
6 計画性がない
7 自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
8 見栄っ張りで虚栄心が強い
9 大きなもの・派手なものを好む
1O 物事を誇張する
11 約束を守らない
12 自分の言葉に責任をもたない
13 何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
14 物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
15 綿密さがなく正確性に欠ける
16 物事を徹底してやろうとしない
17 “見てくれ”に神経を使う
18 「世界最高」とか「ブランド」に弱い
19 文書よりも言葉を信じる
20 原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする

参考資料 : 「現代朝鮮人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)
456六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 16:00:43.12 ID:SAuDHE+b
>>448
若いツバメとか…
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:00:45.58 ID:MJVQp2/X
>>408
アジの開きでも、一般人と金持ちでは違うものを食べています
458東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:01:26.76 ID:fyEHNcOK
>>456

意味が変わってくる!!
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:02:00.97 ID:9scVCfja
>>446
え?青虫とかでしょ?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:02:38.86 ID:ZpYgy+zx
>>454
肝串いいけど数少ないからねー。
売れないのでよく処分がてら食ってましたw
461六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 16:02:43.00 ID:SAuDHE+b
>>457
小さいのは丸ごと揚げて、骨まで食べられます。
462ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:03:32.34 ID:2PRpQVtF
>>460
それはちょぴっと贅沢ですねw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:03:44.94 ID:sFW81Dob
>>461
沼津で食った事があります
464東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:04:34.00 ID:fyEHNcOK
>>462

近くの焼き鳥屋に普通に並んでる……
465ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:05:18.17 ID:2PRpQVtF
>>461
   ∧_,,,∧ 
   < "`Д´> 港のサビキ釣りでは、
   (    ) 釣ったら数匹でタタキにする強者もいるニダw
   .し―-J
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:05:55.26 ID:ZpYgy+zx
>>462
高校時のバイトだからねーバイト先で酒飲んじゃいけないしw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:06:45.36 ID:busvTrNW
こいつらってなんでなんでもかんでも起源主張したがるんだw
468ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:06:55.78 ID:2PRpQVtF
>>464
肝焼きだけですか?
それも不思議なような?
本体は?w
469東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:07:32.33 ID:fyEHNcOK
>>468

そういえば……

店の人達で食ってるとか?w
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:07:34.70 ID:OhZEBVn8
>>410
>大豆は今や高級食材なんだけどw

どこがだ?

471ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:07:35.52 ID:2PRpQVtF
>>466
それは…w ですねw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:08:48.78 ID:bJgQdyaJ
して、トルコンって何かね
豆にミッションはないだろうし

ざっと「大豆 歴史」でググると、紀元前2000ねんとか5000年とか平気で出てくるんだけど
473ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:09:09.14 ID:2PRpQVtF
>>469
一般的に肝って人気無いのかな? (-"-)
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:09:21.05 ID:lXDYb8Hj
>>467
狂ってるからw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:09:46.29 ID:ZpYgy+zx
>>470
大豆高いの知らないの?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:10:24.37 ID:OhZEBVn8
>>475
証拠出せなきゃ説得力は無いぞ。

477東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:11:05.08 ID:fyEHNcOK
>>476

テキトーなスーパーとか店行けば理由が分かるぞ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:11:15.40 ID:1r2ZvpUC
>>467
全部自分のモノだから、と思い込んでるからね・・・
479六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 16:11:34.84 ID:SAuDHE+b
>>465
お裾分けをいただいて、茶漬けにして食べたこともあります。
鯖の茶漬けより軽く、鯛の茶漬けより美味いですね。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:11:44.16 ID:3YGr/QR6
なんでそんなに自分のところが起源だって言いたいんだろう?
どうでもいいことじゃないのか?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:11:44.86 ID:5u0+3mtq
韓国に畑なんてあったのかよww
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:12:18.87 ID:OhZEBVn8
>>481
無いと思うほうがアホかと
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:12:24.82 ID:QpzF+xqV
>>481
つ 脳内お花畑
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:12:47.17 ID:ZpYgy+zx
>>480
日本発祥で世界的人気があるのはウリナラ起源にしたいから。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:13:28.08 ID:G9SggGvU
>>481
因みに「畑」は国字。メイドインチョパーリw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:13:38.62 ID:sFW81Dob
>>481
日本統治以前は焼き畑が盛んだったらしい
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:13:38.80 ID:pqq7QyDD
ちゃんと炭素測定したら日帝統治時代の作物だったってオチになりそうな予感がしてきたぞw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:14:19.45 ID:lXDYb8Hj
嘘がばれそうになると燃やす、チョンの定番w
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:14:24.51 ID:bJgQdyaJ
>>486
まちたまい、それは単に火をつけただけだ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:14:39.20 ID:FPW7x0yV
大豆が高級になったとは日本も落ちぶれたのうw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:14:59.24 ID:OhZEBVn8
>>477
理由って何?
492春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 16:15:16.41 ID:37mKjMwh
>>452
いや彼も正直じゃない気がするw
伊達につまらないホロン
ダントツNO.1じゃないしw
493璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:15:17.36 ID:Pk3JDx6g
>>473
苦いので苦手な人は多そうですね。
食べ過ぎるとビタミンAの過剰摂取になりますから、気をつけたほうがいいです。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:15:25.21 ID:Bo+AADzj
あ、あー…そうだねよかったね^^;

中国の人が日本に運ぶ際に落としたんじゃないかな?^^;
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:15:46.55 ID:1r2ZvpUC
>>489
伝統的国技の一つだものな、韓国の
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:16:20.06 ID:bJgQdyaJ
常識を聞かれると困るよね
497東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:16:21.84 ID:fyEHNcOK
>>490

帰ってきたか。

そう思える思考はある意味羨ましいな。欲しくはないけど。

>>491

大豆製品を見ろって意味だ。
498璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:16:53.25 ID:Pk3JDx6g
>>489
火田民と言ってですね・・・・・・・・・・・
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:17:07.43 ID:OhZEBVn8
>>497
それで何の理由が分かるんだ?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:17:10.42 ID:HMz8Gf75
仮に朝鮮半島が宇宙の起源でも今の韓国人には何の関係もないし
501春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 16:17:21.49 ID:37mKjMwh
>>490
よーしパパ
納豆3パック50円の品を買うぞw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:17:22.57 ID:ZTvnMNDY
>>476

http://ecodb.net/pcp/imf_usd_psoyb.html#index02


>>490


世界的な動きなんだけど、ヨボおじいさん ウェヒヒヒヒ

503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:17:29.34 ID:FPW7x0yV
君らも育ちざかりならもすこし栄養のあるもんを食ったほうがええぞw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:17:37.69 ID:CPPCuPHl
>>485
補足by字通

常【畑】9画  [畠]10画 
[字訓]はたけ・はた
[国字]火+田。焼畑。水田に対して焼畑による陸田をいう。
     中国で火田とは古く火を放って巻狩りすることであったが、のち焼畑の意にも用いる。
[訓義]
1.はた、はたけ。
2.火田、焼畑。
[古訓]〔和名抄〕白田 一に陸田と曰ふ。和名、波太介(はたけ)。
日本紀に云ふ、陸田種子、波多介豆毛乃(はたけつもの) 〔篇立〕畠 ノハタケ・ハタケ・ヲカス 〔字鏡集〕畠 ハタケ
505東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:18:17.89 ID:fyEHNcOK
>>499

大豆と大豆製品を見比べてみろって分からない?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:18:29.83 ID:ktn/tv21
>>503
栄養のあるもんと精のつくもんは違うからなじじゐ
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:18:51.24 ID:d0FdCTSQ
>>503
大豆にどれほど栄養あるか知らねえなこいつ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:18:54.09 ID:r/mZCkSu
また中国から起源盗んでるのか。
韓国はいつも起源泥棒ばっかりじゃん
509六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 16:18:55.69 ID:SAuDHE+b
>>490
日本人が高級化して世界的な評価を得たら
中国人がコピーを作り
韓国人が起源を主張する。

あれ、発明のコピペのオチと同じだな?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:18:59.42 ID:A8izLnsz
ハタケの字の変遷。
「畑」-火を放ってハタケにする-焼畑
「畠」-耕している間に(白く)障害物がなくなる-普通の畑

「田」原義は小学校で習った通り区画された耕地-日本では水が張ってあるやつのみ

韓国語でも「パツ」だか「ハツ」とかいう-「ハタケ」と同源。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:19:01.12 ID:gg819WDL
>>467
呪いの杭と同じ愛国商法で食ってる詐欺師とホルホル記事で売上アップを狙うメディアのタッグじゃないかな
さすがに大半は冷めた目で見てるみたいだけどね
512東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:19:12.24 ID:fyEHNcOK
>>503

大豆の栄養価知らないとか無知にもほどがある。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:19:26.47 ID:OhZEBVn8
>>502
大豆価格が高騰しているなんて常識。
俺が突っ込んでいるのは、お前の「大豆が高級食材」というアホ発言。

高騰していることと、「高級食材」では全く意味が違うだろ。

514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:19:39.35 ID:SOnAiEa6
東北アジア地域が原産なんだから、現在の韓国と呼ばれる地域にも分布していておかしくはないが...

そもそも植物の原産地って、国単位で区切られているもんじゃないだろ。しかも、今世紀になって征服者の都合で
引いた国境に関係がある訳もない。
国の国境が、植物の原産地と
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:20:06.60 ID:9NS2vMw/
1600年代あたりの、大豆を使った韓国の庶民の食事ってどんなものがあったんだろ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:20:17.26 ID:bJgQdyaJ
>>501
大豆高騰が始まって以来、ウリは値段に騙されないよう目方を見るニダ
40g×4で¥98と、50g×3で¥90
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:20:56.94 ID:OhZEBVn8
>>505
お前、頭悪すぎるだろ。
豆腐に納豆に油揚げ、どれも安くて庶民の味方だが。

どこが高級食材なんだ?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:21:14.30 ID:ZpYgy+zx
エギリス人、枝豆食べるのは野蛮だからやめなさい。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:21:40.48 ID:Yq2fJTuU
ろうそくが燃え尽きる最期の炎のような起源主張ラッシュww
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:21:47.94 ID:bJgQdyaJ
>>513
なぁ、安い高級食材ってあるかに?
521六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 16:21:48.87 ID:SAuDHE+b
>>503
嫁さんか彼女さんか、女性に大豆を食わせてやれよ。
巨乳に育つかもしれないぜ。ワイルドだろ?
522 ◆65537KeAAA :2012/06/28(木) 16:22:34.51 ID:jlsPtSX/ BE:13046922-PLT(13000)
「鬼は外」でなんで大豆ぶつけるんでしょうね?
523東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:22:43.15 ID:fyEHNcOK
>>517

俺は一言も高級食材とは言ってない。

大豆が高くなってると言っただけだよ?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:22:56.19 ID:bJgQdyaJ
>>517
「国際価格」と「円高」   って読めるかな
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:23:07.04 ID:G9SggGvU
>>514
うん。みんな知ってる。

笑う所は、その上で国境線を引いて民族意識を高めようとしてるバカ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:23:37.85 ID:FPW7x0yV
>>521
婆さんもむかしは巨乳じゃったがのう
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:24:37.82 ID:d0FdCTSQ
>>526
逃げたんじゃなかったのかよ
528春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 16:24:53.90 ID:37mKjMwh
>>516
偶には大粒の納豆を食べたいニダ…

まあ、実際はミツカンとかのブランド物の
賞味期限ギリギリの品買ってるけどなw
下手に安いの買うより、そっちの方が豆がいい感じ
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:25:08.87 ID:bJgQdyaJ
>>527
無様で惨めだろ〜う?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:25:16.43 ID:sFW81Dob
>>522
豆には邪な者を払う力があると信じられていた為、
ちなみに鬼に縁のある家だと「鬼は内」と言って鬼を招くそうな
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:25:39.82 ID:OhZEBVn8
>>523
>俺は一言も高級食材とは言ってない。

「大豆が高級食材かどうか」の話に477で横レスしておいて、それは苦しい言い逃れ。
「大豆が高くなってる」とも言ってないよな?
お前みたいなアホはコテ外せよ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:25:50.22 ID:FPW7x0yV
>>527
わしは逃げも隠れもせん!
533璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:25:58.14 ID:Pk3JDx6g
>>522
多産の象徴だからと聞きました。
ちなみに、もう一つの鬼の弱点桃も、生命の象徴です。
さらに、鬼を調伏するアイテム「おにぎり」も、生命の象徴である米を「結ぶ=産(むす)ぶ」と言う言霊でくくっているのです。
534東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:26:38.64 ID:fyEHNcOK
>>531

>>475の質問について言ったんだが?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:26:47.91 ID:8tVSInXq
>>1
>大豆は紀元前7世紀に中国から伝わったとされているが、京畿道楊平(キョンギド・ヤンピョン)、忠清
南道保寧(チュンチョンナムド・ポリョン)で発掘された青銅器時代(紀元前10世紀〜4世紀)遺跡
で大豆が出土し、


え?てことは定説通り、紀元前7世紀くらいに中国から大豆が伝わったってことだと思うんだけど。。。
紀元前10世紀(3000年前)なのか5000年前なのかどっちなんだよ。この文章意味理解出来た人いる?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:27:07.70 ID:g1uTYGA6
朝鮮の起源は韓国
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:27:12.64 ID:bJgQdyaJ
>>534
ええなあコテは、ウリなんてスルーだに
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:27:26.12 ID:M5L9ZlCs
日本の縄文時代の遺跡からも大豆と思われる栽培種の豆の炭化したものが発見されている。

朝鮮人のようにわめいて起源を主張したりはしないだけwwww
539 ◆AXELAbWoWw :2012/06/28(木) 16:27:26.72 ID:DNlsEVrL
540璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:28:20.23 ID:Pk3JDx6g
>>535
一行の中で矛盾できる朝鮮人です。
これぐらいはまだ読みやすいほうですww
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:28:31.25 ID:A8izLnsz
>>533
おにぎりで鬼を追っ払った例ってありましたかね?
おにぎり騙し取られたさるかに合戦くらいしか思いつかんのですが。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:28:46.74 ID:9scVCfja
>>532
なにが「わし」だゴミめ
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:29:27.91 ID:EXjSAFJU
>>346
犬のうんことか
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:29:51.24 ID:1r2ZvpUC
>>542
大変失礼だと思いませんか?

ゴミに対して
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:30:04.67 ID:OhZEBVn8
>>534
その>>475は、「大豆のどこが高級食材」かに返しているわけで。
つまり476で俺が言っている「証拠」ってのは、「大豆が高級食材」の証拠のことだ。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:30:21.03 ID:VtA3SCsW


強姦と売春は韓国が起源だ!!
宇宙誕生前から韓国では強姦と売春が存在する!!


547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:30:25.28 ID:CPPCuPHl
>>522
元来、祓いごとなんです。元を辿ると「散米」と言って、米を撒いて
魔除けをした所に行き着きます。米が始めに選ばれたのは、
子沢山な植物であったから……などと言われているようです。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:30:33.74 ID:bJgQdyaJ
だだちゃまめもしらないのか
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:30:41.39 ID:/whl5bcj
>>1
最近とくにこういうホルホルネタが多いけど
プロパガンダ映画で国民を洗脳していた、戦前のナチスドイツとそっくりで気持悪いよ。
隣国に内政干渉したり、内部工作したりするところもウリ二つ。
違うところは、ナチスは賢かったけど、K国はバカだということかw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:30:48.38 ID:JFuuris/
人類の起源も韓国なんだし大豆程度は豆粒みたいに小さい話だよ
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:31:20.11 ID:ijETlZMM

チョンは劣等感に苦しみ続けたあまり「起源主張」が恥ずべき行為だと言う感覚が無いwwwwwww

ただこれは弱小民族にたまに見られる現象ではあるwwwwww

552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:31:23.37 ID:KQ+KmQSu
>>大豆の韓国起源説を裏付ける根拠
日本の縄文時代の遺跡からも出てますが。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:31:36.18 ID:A8izLnsz
>>547
ライスシャワー?
554春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 16:31:41.09 ID:37mKjMwh
>>541
鬼斬りですな

鬼が怒ると書いて鬼怒と同じようなもんですな
まあ言葉遊びでも魔除けの効果と
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 16:31:47.65 ID:+JExjb9O

何でもかんでも無くしちゃあ他国から恵んでもらってるんだなぁ…
ホント情けないクズ国家w
556璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:31:52.89 ID:Pk3JDx6g
>>541
何かであったんです。
なんだったか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




思い出しました。おにぎりじゃなくて炒り米です。昔話じゃなくて言い伝えなのでうろ覚えなのですが。
おにぎりは漫画ネタでそれに突っ込んだ私の意見がなぜか混じってました><
おにぎりのことは忘れてください><
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:31:57.15 ID:9scVCfja
>>544
そうだね
ゴミは捨てられてくれるものね

こんなのと比べてしまって、ごめんなさいゴミ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:32:13.44 ID:G9SggGvU
>>548
「ずんだ」も知らないだろうな。
559東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:32:26.14 ID:fyEHNcOK
>>545

あぁ、そういうことか。

そのことについては俺は知らん。

大豆が高いことについてだと思ってたから、すまなかった。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:32:30.05 ID:8wsXMG8G
こいつらの中では「ピノキオ」は嘘をつくと9pが伸びるんだろうな。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:32:55.39 ID:TrmG7FW3
>>538
桜の化石も発見されてるのに
日本が奪って消しただからね…
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:33:07.13 ID:FPW7x0yV
年寄りを馬鹿にして面白いんかのう?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:33:34.83 ID:TeBi1IOQ
あぁ、今日も何を言っているのか良くわからない
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:34:08.17 ID:1r2ZvpUC
>>557
と言うかゴミの大半は、役に立ったものの余りとか役に立った後のものです

何の役にも立っていない輩と一緒にするのは、不敬ではないかと思うのです
565東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:34:11.74 ID:fyEHNcOK
>>556

おにぎりといえば、小さいころ「おむすびころり」で穴の中にいたのは鼠じゃなくて鬼だったって聞いた。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:34:18.80 ID:9scVCfja
>>562
馬鹿を馬鹿にしてるだけだよ
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:34:24.02 ID:d0FdCTSQ
>>562
バカになんかしてねーよてめえがてめえの首勝手に絞めてるだけじゃねえか
568璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:34:41.59 ID:Pk3JDx6g
>>553
そっちは西洋の子沢山のまじないです。

>>554
http://blog-imgs-36.fc2.com/k/o/n/konrinzai28/201006100322504f1s.jpg
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:34:44.31 ID:bJgQdyaJ
バカが年寄りになりすまして楽しいのか脳
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:34:46.95 ID:1r2ZvpUC
>>562
さすが半島人、年功序列だけが頼りか
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:34:51.92 ID:lXDYb8Hj
期限で嘘ついてるからチンコが小さいのかもw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:35:02.09 ID:CPPCuPHl
>>553
そうですね、西洋ならばそうなるでしょう。
節分の豆まきは、所によってはウバメガシや
米を混ぜて煎った物を撒いたりします。
さらに小石を混ぜたり、いろんな風習があるようです。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:35:47.47 ID:G9SggGvU
>>562
鰻のさばき方も知らなくて、なーにが老人?
574東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:36:03.76 ID:fyEHNcOK
>>571

ピノキオ方式で行くなら伸びるはずだが……
575六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 16:36:14.60 ID:SAuDHE+b
>>560
×9cmが伸びる
○9cmまで伸びる
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:36:25.62 ID:bJgQdyaJ
枝豆食べたくなったわに
てんこもりで
577春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 16:36:33.64 ID:37mKjMwh
>>568
また懐かしい絵でw
天外3はカブキなんて出さずに
がんばってPCエンジンで出せてたら…
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:36:44.31 ID:FPW7x0yV
>>573
老人と手全てを知っているわけではないのじゃよ
579東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:37:15.99 ID:fyEHNcOK
>>578

だったら黙ってろって話だ。
580 ◆AXELAbWoWw :2012/06/28(木) 16:37:56.90 ID:DNlsEVrL
>>578
いい加減ぢぢ様のパクリはやめろ、気持ち悪い。
581璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:38:15.43 ID:Pk3JDx6g
>>578
でもウナギのさばき方はわりと常識ですよ。
やったことがなくても話では聞いたことがあるはずです。

日本人なら。
582ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:38:16.73 ID:2PRpQVtF
>>479
   ∧_,,,∧ 
   < "`Д´> それは贅沢ニダ
   (    ) 釣り立ては最高ニダね
   .し―-J 
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:38:25.95 ID:d0FdCTSQ
>>578
いい加減ジジイの振りやめたらどうだ
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:38:40.11 ID:YlYGQfG8
>>574
彼らは縮むのだ(棒
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:38:58.61 ID:lXDYb8Hj
>>574
駄目か・・・
586東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:39:11.78 ID:fyEHNcOK
>>581

だが、頭を打って体を半分にしたはずのウナギが蠢いてる姿は……

んなのが腕に巻きついてきた日にゃ……
587ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:39:24.54 ID:2PRpQVtF
>>493
   ∧_,,,∧ 
   < "`Д´> 鰻焼ける前の待ちで
   (    ) 食べるの最高ですけど、
   .し―-J ビタミンA過剰摂取になるとわw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:39:28.77 ID:9scVCfja
>>578
老人がうなぎの捌き方知らないなんてことのほうがありえねーよ。
日本人ならな。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:39:44.78 ID:YlYGQfG8
>>581
血が目に入ると……。
590六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 16:39:47.94 ID:SAuDHE+b
>>554
人と会っては人を斬り、鬼と会っては鬼を…
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:40:16.78 ID:G9SggGvU
>>581
育った地域も分かりますからね、うなぎのさばき方。

ビジネス会話じゃ常識の範疇。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:41:24.09 ID:bJgQdyaJ
うなぎは真空パックの質で決まるニダ
593璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:41:32.66 ID:Pk3JDx6g
>>582
コハダとボラ、ウグイとかタイの仲間の黒いのとか、イシダイの子供ぐらいしかつれない吉田港ェ・・・・・・・・
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:41:51.25 ID:r0FlXNLS
大豆の起源なんてどーでもいいことじゃない。しかも5000年前とか。
誇れる歴史と文化がないから、どーでもいい事でも必死だな。
劣等感で精神がやられちゃってる。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:42:22.94 ID:ypYzh9s/
中国人を怒らせる起源説を懲りずにまたやってるのか
C14年代測定方法を使えば、誤差数十年で何年前のものなのかわかるだろ
さっさとやってみろよ
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:42:27.84 ID:FPW7x0yV
鰻のさばき方くらい知っておるわい
釘さして、背中からさばくんじゃよ
そして内臓とって、背骨をとって頭をきるんじゃよ
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:42:58.73 ID:MvDqObE0
5000年前ていど前の大豆だったら日本でも栽培してたのが見つかってるが……。
中国だったら7000年前な。
598東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:43:00.56 ID:fyEHNcOK
>>593

釣れる魚の九割がキスの錦江湾……いや、俺の釣り方が悪いのかもしれないけど。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:43:05.53 ID:9scVCfja
>>596
検索にそんなに時間がかかったのか
馬鹿丸出しだな
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:43:06.12 ID:bJgQdyaJ
「大」って字が入ってたからだよ>>594

アズキなら起源は主張しないw
601璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:43:11.85 ID:Pk3JDx6g
>>587
ビタミンAって、人間が摂取していい量が物凄く少ないんです。なので、ベータカロテンの状態で野菜からとるのがお勧めです。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:43:44.41 ID:BlZ9q3LO
まーた始まったw
603春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 16:43:46.86 ID:37mKjMwh
>>590
それどこかの時代劇のネタであったなあ
忘れたけどw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:43:50.81 ID:G9SggGvU
>>596
で何処住んでるの?
605大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 16:43:52.61 ID:NOFh1k1j
なんや、爺ちゃんこっちに逃げたんか?
606ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:43:53.11 ID:2PRpQVtF
>>591
   ∧_,,,∧ 
   < "`Д´> ドバミミズで釣るか、
   (    ) 青イソメで釣るかで、
   .し―-J  技量が分かれるニダw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:43:58.59 ID:bJgQdyaJ
>>596
ググるの遅

434 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 15:55:07.07 ID:FPW7x0yV [10/17]
>>428
蒲焼きじゃ
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:44:02.92 ID:CPPCuPHl
>>600
大根逃げて〜〜!
609 ◆AXELAbWoWw :2012/06/28(木) 16:44:09.77 ID:DNlsEVrL
>>596
約6分か。ググルのに時間かかったなw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:44:24.15 ID:d0FdCTSQ
>>596
もしかして頑張って検索してきたの?
611璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:44:27.39 ID:Pk3JDx6g
>>596
それだけですか?
どうせなら、もうちょっとトリビアを披露してください。
検索したんでしょ?
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/06/28(木) 16:44:28.81 ID:XJDiwWYZ


こんな記事見て韓国人は喜ぶのか? 幼稚な民族だな


613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:44:36.13 ID:O7nZqMui
>>565
つうかよくよく考えると
土の上に落っこちてゴロゴロ転がった様なオニギリを追いかけてどうするのかと

食うのか?食えるのか?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:44:39.53 ID:YlYGQfG8
>>600
小豆の方がありがたがれてる気がするがね。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:44:46.26 ID:7eMgzVjF
大豆スレで鰻談議?
大豆で作った鰻の蒲焼きでもあんの?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:44:54.50 ID:ZpYgy+zx
鰻の頭って焼いた後に落とさない?
617ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:45:02.11 ID:2PRpQVtF
>>593
   ∧_,,,∧ 
   < "`Д´> コハダが釣れるならOK
   (    ) あと、海鳥の動きを見るニダ
   .し―-J 必ず群れがいるニダw
618六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 16:45:03.11 ID:SAuDHE+b
>>593
うちの工場の専用バースがね…♪
塩ビのパイプに適当なルアーでも釣れるのです。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:45:16.35 ID:8wsXMG8G
>>596
うなぎは腹から捌くんじゃなかったの?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:45:33.65 ID:FPW7x0yV
思い出すのに時間がかかるんじゃよ
>>604
東京じゃ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:45:40.30 ID:9V98K0Ns
>>615
そっくり食品で豆腐から作ったのあったような。
622東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:45:54.72 ID:fyEHNcOK
>>616

鹿児島では落とさないのがある。

頭だけ残されて捨てられるけど。
623ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:45:54.83 ID:2PRpQVtF
>>598
   ∧_,,,∧ 
   < "`Д´> 港でキスなら、いしもちと
   (    ) 舌平目が釣れるはずニダw
   .し―-J
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:45:59.13 ID:bJgQdyaJ
>>615
精進料理でそんなのあったわにw
625 ◆AXELAbWoWw :2012/06/28(木) 16:46:03.35 ID:DNlsEVrL
>>619
関東は背開き、関西は腹開きだったかと。
626春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 16:46:04.58 ID:37mKjMwh
>>615
食べ物スレは底抜け脱線ゲームニダ
627璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:46:10.82 ID:Pk3JDx6g
>>615
譜茶料理ではウナギもどきはポピュラーですよねww
628大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 16:46:12.20 ID:NOFh1k1j
>>619
どっちもあります。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:46:13.02 ID:6ms1duep
西に肥沃な中国大陸がるのに、あんな地に住んでいるということは、戦で負けたとか
なんらかで追い出された、とかで半島に住み着いたんじゃないか…とか思うようになってきた
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:46:20.50 ID:G9SggGvU
>>616
うん。半助って呼んでるw 美味いよ。
631ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:46:41.65 ID:2PRpQVtF
>>601
   ∧_,,,∧ 
   < "`Д´> そうなんですか
   (    ) 最近、山芋ばっか食べてますw
   .し―-J
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:46:43.38 ID:9scVCfja
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:47:00.69 ID:SOnAiEa6
>>533
その辺は、中国の鬼=幽鬼の名残だな。日本に来てすっかり鬼は性格が変わったが、
そういうディテールに、古来の原型が残っているってことか。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:47:10.29 ID:YlYGQfG8
>>611
血液中に毒が含まれているので、捌いてる最中は目を擦ったりしないようにしましょう、とか?
635璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:47:19.19 ID:Pk3JDx6g
>>629
もちろん、その通りですwww
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:47:41.79 ID:d0FdCTSQ
>>620
お前自分で知らねえっつったんだろうが
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:47:52.57 ID:bJgQdyaJ
>>631
誰だったか、北極圏行って遭難して、白熊取って肝臓まで食べたら、Aの過剰摂取で死んじゃったとか
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:48:15.43 ID:UdqRd7Ji
>大豆を韓半島で初めて栽培したことを知らない国民は多い

世界中が知らないわwww
こうやってまず自国民に種を植え付けるわけかw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:48:26.37 ID:FPW7x0yV
>>636
だから知っていたのを思い出したんじゃ!
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:48:28.14 ID:9scVCfja
>>620
検索に時間かかるくらいなら無理しなくていいのに
馬鹿なんだから諦めも肝心だろ
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:48:56.44 ID:qi/CZ8s3
>>629
たしか中国の流刑地として使われてた記録があるはず。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:49:02.92 ID:u6E6WklH
海ミミズ喰うのが朝鮮半島付近が起源なのは認める
643東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:49:08.71 ID:fyEHNcOK
>>639

はいはい、凄いすごい
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:49:18.63 ID:d0FdCTSQ
>>639
それを普通は「忘れた」と言う
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:49:18.61 ID:bJgQdyaJ
646ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:49:19.66 ID:2PRpQVtF
>>637
   ∧_,,,∧ 
   < "`Д´> ビタミン過剰って
   (    ) 怖いニダね…
   .し―-J
647春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 16:49:21.10 ID:37mKjMwh
>>629
そういやイタリア半島も
元はと言えばトロイア戦争で負けた
アイネイアースの係累のロームルスとレムスからだしなあ
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:49:29.42 ID:8wsXMG8G
>>625
そうだったのかorz
境はやっぱり関が原かな?
649拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 16:49:30.98 ID:q5C+zIKL
今日あぢーですねえ

あぢー日こそ煮立った豚汁をつくるわけですが(`・ω・´)
650六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 16:49:48.86 ID:SAuDHE+b
>>621
茄子で作るのは先日の鉄腕ダッシュで。
しかし昔の坊さんが精進料理で作るのはいいけど
元のウナギの味をどこで覚えたんだろう?
651璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:50:27.62 ID:Pk3JDx6g
>>633
よかった、拾ってくれる人がいました><
鬼=死を調伏するには生の象徴を使う、ということなんですよね。
652東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:50:33.44 ID:fyEHNcOK
>>650

おそらく破戒僧が……
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:50:41.52 ID:G9SggGvU
>>635
で、「やっぱココ駄目」って、半島に行った秦人さんたち、結局、海渡って来ましたなwチョパーリ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:50:42.72 ID:tU1YlLfP
発作だな
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:50:47.27 ID:FPW7x0yV
>>645
わしはもう隠居中なんじゃが
656大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 16:50:47.50 ID:NOFh1k1j
>>650
出家する前では?
657拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 16:51:01.14 ID:q5C+zIKL
>>646
食あたりからかなり酷い事になる場合まであったと思います
>ビタミンAやビタミンC過剰摂取
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:51:18.31 ID:YlYGQfG8
>>650
そりゃあ、生まれたときから坊さんというわけではないからな。

俗世を懐かしむ人がいたんだろう。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:51:29.07 ID:bJgQdyaJ
>>650
輪切りにしたらお麩にみえるからお麩なんだと
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:51:36.98 ID:9V98K0Ns
>>650
実際に開発したのは依頼を受けた料理人なのかも。

なるほど、茄子なら甘辛いタレに合うよなw
661璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:51:38.38 ID:Pk3JDx6g
>>634
それもありますね。ほかにも、
なぜ背開きなのか、とか大阪ではなぜ腹開きなのか、とかそういう理由もあるのです。
662東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:51:44.52 ID:fyEHNcOK
>>651

鬼って元々は姿かたちがなかったんでしたっけ?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:51:59.81 ID:bJgQdyaJ
>>655
基礎年金額いくら?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:52:04.72 ID:9scVCfja
>>655
無職なのは認めるのか・・・
あほだな。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:52:23.90 ID:ddWFqot2
ウナーナーナーウナウナウナナ

ズキ!
666拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 16:52:52.82 ID:q5C+zIKL
>>651
まあ桃太郎の桃は回春の象徴とも(略

ちなみに鬼が島は実は山城で、鬼が島の鬼も実在の人物説は根強いですね
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:52:58.08 ID:FPW7x0yV
>>663
月に夫婦で大体28万くらいじゃ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:53:09.61 ID:bJgQdyaJ
おそらく、>>665はID:FPW7x0yVよりも年寄りだw
669大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 16:53:18.99 ID:NOFh1k1j
>>662
中国ではもともと悪霊みたいなものを指していたそうです。
670ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:53:29.98 ID:2PRpQVtF
>>649
   ∧_,,,∧ 
   < "`Д´> フォーが最高ニダw
   (    ) 
   .し―-J フォー専門店が女性専用車両のようだ
         http://portal.nifty.com/kiji/120622156133_1.htm
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:53:38.42 ID:9scVCfja
なんだかうなぎが食べたくなってきた
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:53:42.88 ID:YlYGQfG8
>>666
ウラさんロシア人説。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:53:47.72 ID:bJgQdyaJ
>>667
はい嘘乙

基礎年金額でググって来い
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:53:51.27 ID:2IuGAXbM
また爺さんキャラのアホがいるのかw
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:54:02.22 ID:ktn/tv21
>>668
でもここなら反応する人多そうだw
676六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 16:54:08.34 ID:SAuDHE+b
>>657
ビタミンCは過剰摂取しても水溶性なので
すぐ尿から排出されます。
ビタミンAは油溶性なので…
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:54:12.42 ID:d0FdCTSQ
>>667
適当ぶっこいてんじゃねえ
678春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 16:54:19.46 ID:37mKjMwh
>>672
シュテンドルフ乙
679蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2012/06/28(木) 16:54:21.21 ID:ZFT23iOe
>>666
鬼は離れ小嶋に漂着した外国人って説聞いた。
日焼けして赤くなった船員、焼けてない白人で青っぽく見える人。
持ち帰った宝は貿易品とか。
680璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:54:26.07 ID:Pk3JDx6g
>>666
温羅〜温羅〜ベッカンコー!!
681東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:55:03.21 ID:fyEHNcOK
>>669

鬼が今の姿になったのっていつぐらいなんでしょうかね
682拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 16:55:08.24 ID:q5C+zIKL
>>662
中国語で”鬼(ki)”は死霊、鬼籍と言う意味ですから目に見えません

反面、日本の”おに(oni)”は隻眼だったり山師だったり女性だったり
結構色んな原型がありますですよ
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:55:53.81 ID:FPW7x0yV
>>673
全額で28万くらいじゃ
684東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 16:56:32.13 ID:fyEHNcOK
>>682

鬼門が寅の刻だからトラさんパンツを穿いてるってのは聞いたことありますが。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:56:50.91 ID:bJgQdyaJ
>>683
全額って何かな全額ってw

まさか、年間支給額が28万だってか?w
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:57:20.09 ID:d0FdCTSQ
>>683
適当ぶっこくんじゃねえっつってんだろうが
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:57:26.15 ID:FPW7x0yV
>>685
老齢年金も含めてじゃひょ
688大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 16:57:53.77 ID:NOFh1k1j
>>681
陰陽師が活躍した時代辺りから物の怪の類になったみたいですね。
今の鬼のイメージは何時頃からかは解りません。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:57:58.58 ID:ZTvnMNDY
690六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 16:57:59.09 ID:SAuDHE+b
>>662
朝鮮半島のトゲピ(独脚鬼)も姿がまちまちで…
というか、韓国には土着の神様も悪魔も話が少ないのです。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:58:06.24 ID:9scVCfja
>>683
人に何言われてるかわかんねーなら帰れよボケ
692ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:58:03.39 ID:2PRpQVtF
>>657
   ∧_,,,∧ 
   < "`Д´> 怖い…
   (    ) 
   .し―-J 
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:58:11.55 ID:LkYB1U8L
>>679
天狗の伝承の一部も、外国人じゃないかって言われてたな
694璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 16:58:16.29 ID:Pk3JDx6g
>>681
元ネタは多分地獄絵図でしょうね。
地獄の獄卒の恐ろしい姿が、それまで恐れられていた鬼=幽鬼と混同されたんでしょう。

ちなみに、獄卒は神様の眷属で、あの責め苦も純粋に死者に対する好意でやっているんだそうです。
スゴイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:58:17.50 ID:9zshhYUc
5000年前、半島に朝鮮人は居なかった。誰も居なかった。

5000年前、朝鮮族はシベリアエベンキ族の下にいた。
696春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 16:58:21.38 ID:37mKjMwh
なんか非常にスレが高年齢化してきたな
ああFPW7x0yVは除いてもw
697拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 16:58:53.25 ID:q5C+zIKL
>>672,680
土蜘蛛と舶来の異人伝説とが混じった面白い話ですよねえ
>温羅伝説

>>676
実験的にはビタミンCでも下痢、嘔吐の症状が出てた記憶が・・・・

>>679
一応桃太郎の原型は平安初期くらいにはあったっぽいですお
698ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/06/28(木) 16:59:09.58 ID:2PRpQVtF
>>689
   ∧_,,,∧ 
   < "`Д´> ゲイはいらないニダw
   (    ) 
   .し―-J 
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:59:54.19 ID:XMczSIgn
>>20
>マジレスすると、韓国の学者(特に歴史学者)は各学界から相手にされていない。

生物学分野でも
国際学術誌への投稿が
事実上不可能だし
かの国の学者や科学者で
相手にされている
分野ってあんの?
700東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:00:04.94 ID:fyEHNcOK
>>694

あの責め苦も純粋に死者に対する好意でやっているんだそうです。

何故だろう。アナタに鏡を渡したくなった……
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:00:16.87 ID:YlYGQfG8
>>688
『まつろわぬ民』を指すなら、大和朝廷が全国制覇をしてから程なくの頃かなぁ?
702璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 17:00:57.44 ID:Pk3JDx6g
>>700
      / : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     , : : :| : : : : : : : : : : : |ヽ: : : |: : |: : ',
      | : : :| : : : | : : :| : : : :|  ',: :ハ-:ハ: : :,
      | : : :| : : : | : : ;|× : :|   l/ l/ l: : |
      | : : :| : : : |\ :|  \|    ≡ミy: :|  なんのことかな?
      | : : :| : : : |   ,ィ.≡       (:: :): :卜、
     / : :r'| : : : | n彡'     丶  「l: :|: : 〉
   /. : : N : : :.:l、l | (: :::)  、_  ノ ノ !:.:|: /
   l : : : : : ::| : : :.:| ヽ\_     / /: : !::{_ノ!
   | : : : : : ::! : : : |\_    ̄`Yi"  ノ/: : !: : く
 / : : : : : :::| : : : :\\`T ┐  !|  |/: : : :\ノ
 \ : : : : : : :\ : : : : \V〈/  ,:|  |\ : : : : 〉
  、_) : : : : : : : :l>: : : / /  /_|  |/ : : ;∠
  丶 __,ノ : : /: : /  ∨  / |  |\: く>ノ
     ( : : : :\::く_つ) /\_ /  j__/^ヽ l ̄
     \l\|  厂「 /   `7 |    l |
            /| ∨    / |     /
          / !   \   /   \_/
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:01:02.42 ID:bJgQdyaJ
>>687
だから嘘だと言うにw

老齢年金というのは官民合わせた年金の一般的呼称であって、そんな名前の年金などないわバカチョン

どうせ年金の官民すらわからないだろうが
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:01:28.15 ID:ZpYgy+zx
>>697
なんでも過剰摂取はよくないんじゃない。
VC1000mgを1日3回飲んでましたが。
705東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:02:09.37 ID:fyEHNcOK
>>688

陰陽師ですか。

たしかに物の怪もそこら辺でしたよね。

ってか、物の怪、付喪神のルーツって八百万の神だと聞いたことが。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:02:14.32 ID:ktn/tv21
>>693
鼻が高いから…
707拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 17:02:29.41 ID:q5C+zIKL
>>684
鬼門=丑寅なんで牛の角が生えて虎の皮ですなー

>>693
天狗は正直わからん・・・・>スサノオ神か彗星信仰が古い所っぽいです

>>688
吉備大臣(きびのおとど)縁起絵巻がかなり古い所ですな
阿倍仲麻呂が唐で死んでて、鬼になって吉備真備を守護する絵巻ですが
>史実はご存知の通り仲麻呂は長命
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:02:50.08 ID:YlYGQfG8
>>694
東亜板のコテハンに通ずるものがあるな。

ま、奪衣婆が身ぐるみ剥いでいくのも悪意故ではないらしいんだがね。
709六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 17:03:17.82 ID:SAuDHE+b
>>693
水木しげるの妖怪図鑑に『やまこ(攫の手偏を獣偏に)』という妖怪が出てくるのですが
この性質を見ると、やけに韓国人と共通点が…
710東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:03:20.37 ID:fyEHNcOK
>>702

すみませんわたしがわるかったですごめんなさいゆるしてくださいこのとおりです
711大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:03:25.41 ID:NOFh1k1j
>>701
良く解りませんが
悪霊→怨霊→物の怪といった
変遷を辿って行ったんじゃないですかねぇ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:03:41.75 ID:4aDZYbpX
へーそれは凄いねー。
大豆が。
713春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:03:46.90 ID:37mKjMwh
>>704
尿道結石になったら笑えないからなあ

たしかビタミンCの過剰摂取といえば
一番怖いのがそれ
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:04:33.29 ID:bJgQdyaJ
ここは、生活習慣病を恐れる同志のスレになりました
715璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 17:05:24.48 ID:Pk3JDx6g
>>708
奪衣婆が身包みをはいで、それを懸衣翁が三途の川のほとりにある木の枝に懸けると、その死者の生前の罪の重さがわかるのです。
716六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 17:05:29.02 ID:SAuDHE+b
>>694
阿弥陀様!
奴等には空腹の余りに自らの糞尿を喰らう
『糞尿地獄』を用意したのですが
奴等ときたら…!!
717東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:05:32.27 ID:fyEHNcOK
>>713

尿道結石って痛いというか苦しいんですよね……
718拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 17:05:32.61 ID:q5C+zIKL
>>705
お化け、妖怪が落ちぶれた過去の神様、ってのは当たってます

河童も元は九州に入ってきた兵主神、つまり中国の蚩尤神だったと
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:05:43.44 ID:ktn/tv21
>>714
医者のカウンセリング受けて減量中ニダ!
720璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 17:06:28.39 ID:Pk3JDx6g
>>710
     / ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !: : : :l
    , : l: : : : :l\: : : :|: : : ; : : : : : |: : : : \
    | : |: : : : :|  ヽ;.ィT: /_}∧: : : |:: : : : : :.\ 何も言ってないのに。
    | : |: : :ト、:l   l/ l/f(__,ハ: : :|⌒ヽ: : : : : 〉
    | : |:\:X`      ヾ ::;;;;|: : :|'´ /: : : : :/  ,、
    | : |: : :「f(__ハ      ー'|: : :|‐く:_: : : : { __ ノ:|
     ' : :|: : :|. ヾ :;;) j)    ' '|: : :|    ̄/`ス: : ノ
    〈: : ::|: : :| \    -‐   ,|: : :|   // /:く_,
     ヽ :!: : :|\ ≧ァァーt=ニ´_|: : :.\//  /: :ノ
    /:/: : : |  \\   |  /` ーァ: : >'   /: : }
    〈/: : :/',  ヽ丶 二ニ\/二/:/_   /ノレ′
    〈: : : :\∧  ヽ |⌒Y^Y⌒\:\__)) /
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:06:33.33 ID:ZpYgy+zx
男なんで鉄分過剰摂取が怖い・・・
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:06:33.56 ID:YlYGQfG8
>>715
アヌビスに比べれば、なんと優しい神であることか!
723東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:06:58.78 ID:fyEHNcOK
>>718

そう考えると妖怪とかも奥が深すぎますよね。
724六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 17:07:14.68 ID:SAuDHE+b
>>702
アミバ様おつ。
725拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 17:07:45.28 ID:q5C+zIKL
>>711
実は”祟り神、怨霊”の方は、
逆に魔物から神様に格上げされてったのが多いのです
>菅原道真公、平将門公、祇園神(牛頭天王)
726春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:07:51.50 ID:37mKjMwh
>>717
自分はなったこと無いからわからないのだw
それ聞いて、色々サプリ飲んでるけど
ビタミンCのサプリだけは買わないようにしてる
727東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:09:00.99 ID:fyEHNcOK
>>726

本当に、こう……下腹部が圧迫というかなんというか……言葉に出来ない苦しみが……

728蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2012/06/28(木) 17:09:04.23 ID:ZFT23iOe
>>720
    ヽー───────────────────────
     ∨ : : : : : : : : : : : : : : 地 霊 殿 直 通 キ ス メ 線 : : : : : : : : :
      'ー‐,──‐┬‐───────┬┬───┬───┬‐
      | : : : : : |            i7/||,     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      | : : : : : |             ||:|  !    .|   各停   |
       | : : : : : |              |:|ゝ'     .| 地上  ○ |
        | : : : : : |            Yミl:|      |        | |
        | : : : : : |           __,.ノ'ヽ!|    | 地霊殿 ○ |
       | : : : : : |        ,.-<´ __ コ:!ニゝ--、l_______|
        | : : : : : |        l /o´  , `  ゚o、ヽ )
        | : : : : : |        ノ レ'´,八、|∧ヽ  l (l
        | : : : : : |         イ!/l !イ┃  ┃|ノ l ) )) お乗りの方はお急ぎくださーいw
        | : : : : : |          ||` レゝ>、¬ イイノ"´||
        | : : : : : |        ||.l(:::r‐へ∨クー、`)ヽ||
        | : : : : : |        ゝ|、| ̄|`゙T' ̄| ̄l´ |//
        | : : : : : |        `'!ミー--------‐''7ソ
       | : : : : : |           | l''┬各停i ┬''7
       | : : : : : |    ,.───―トl,__|  |  | |_,.,'──────,
       | : : : : : |  /  /| ̄ ̄l、l'┬二二ニイ7 ̄ ̄ ̄7  / |
       | : : : : : | /  ∠._|__`''ー'--'‐''"´___/ /  |
       | : : : : : |l────────────────‐l    |
      | : : : : : l|                          |  /
       | : : : : : ||                          | /
       | : : : : : |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

729大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:09:08.50 ID:NOFh1k1j
>>705
仏像の下に鬼って結構居るんですよね。
仏教が普及する以前の日本の古代神もそこに合流したかもしれなせん。

>>707
そんな書物があったんですか。
仲麻呂勝手に殺されてるってw
730東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:09:41.91 ID:fyEHNcOK
>>728

久々に見たわw
731春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:10:07.73 ID:37mKjMwh
>>721
最近ちゃんとしたサプリはironFree多いものねえ
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:10:44.05 ID:bJgQdyaJ
>>726
サプリなんぞに頼っちゃいか〜ん

きな粉牛乳とゴマでたいていのものは取れる
逆に、VCだけはポッケにイチゴ入れとくわけにもいかないので、一日何回にも分けての数百mgならおk
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:11:02.67 ID:A8izLnsz
鬼の目にも涙と言いましてな、地獄の責め苦も鬼は泣きながらやってるんだそうな。
「君が悪いんだからね」って言いながら…
734東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:11:14.98 ID:fyEHNcOK
>>729

でも、仏教って死者の魂が現世に残るってのを否定してるから日本側の概念と相入れない部分があったとかなんとか。
735大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:11:24.66 ID:NOFh1k1j
>>725
そういえばそういうケースもありましたね!
将門は今でも祟り神っぽいけど・・・・。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:11:26.07 ID:kHtkTPWZ
大豆のようなピンクローターでした
737春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:11:32.86 ID:37mKjMwh
>>727
その書き込みだけで
マジできつそうなのはわかった
738拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 17:11:38.49 ID:q5C+zIKL
>>721
ヘモクロートシスはDr.HOUSEであったなー

>>723
歴史上、政治的に禁止されてきて消えてった神様や
あるいは↑をおそれて徐々に名前を変えたりカムフラージュしたりする神様も多くて

ホント分類し始めるとライフワークどころじゃない量になりますw
>神様から妖怪へ
739六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 17:11:53.29 ID:SAuDHE+b
>>725
悪魔事典に出てきますねぇ…
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:12:27.74 ID:Ynp3t4IU
確かに、誰にも韓国は止められないな
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:13:28.71 ID:A8izLnsz
>>729
それは天邪鬼。ドラビダ(インドの被征服民)の神様です。
因みにモノによってはシヴァ神が踏んづけられてるのもあるとか。
742東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:13:33.76 ID:fyEHNcOK
>>738

そういえば奄美や沖縄のケンムン、キジムナーもカッパが元じゃないかとか、神様だったとか言われてたな。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:13:34.85 ID:ypYzh9s/
で、小豆はどこが起源なんだ? 小さいから日本か?
744大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:13:53.77 ID:NOFh1k1j
>>734
ですから仏教では鬼さんは仏の教えに改心して
仏の使いになってるんですよ。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:13:55.86 ID:bJgQdyaJ
よ〜し、おじちゃん枝豆買いに行っちゃう
746璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 17:14:13.16 ID:Pk3JDx6g
>>737
えっとですね、私は自力で自動車の運転をするのを諦めて救急車を呼びました><
痛みで運転できる集中力がもたないのです><
747六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 17:14:49.21 ID:SAuDHE+b
>>741
おじいさんは山へシヴァ狩りに…
748拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 17:14:56.14 ID:q5C+zIKL
>>735
将門の祟りの事故の2件くらいはGHQ
=アメリカ製の重機だから当たり前(略

ちなみに吉備大臣入唐縁起絵巻は、
信貴山縁起絵巻、鳥獣戯画と並ぶ日本のファンタジー絵巻の始祖なんで
かなり良い物ですお!
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:14:59.53 ID:ZpYgy+zx
>>731
多いですね。
AliveのNoIron服用してますけど送料考えても安いよなぁ。
750大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:15:34.97 ID:NOFh1k1j
>>741
そう、天邪鬼!思い出した!
751東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:15:56.38 ID:fyEHNcOK
>>744

へぇ、二元論の当時では面白い話ですね。

>>747

何処からツッコめばw
752蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2012/06/28(木) 17:16:11.83 ID:ZFT23iOe
>>747
おばあさんは川で宣託なのか。
753春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:16:34.31 ID:37mKjMwh
>>732
いやあ、この年だと疲れてダウンもあるんで
それ避けの為に飲んでるニダ

ウリが今飲んでるのは
MVMとカル&マグとフィッシュオイルと
ルテインとタウリンとコエンザイムなり
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:17:13.50 ID:YlYGQfG8
>>747
ニュートラルヒーローか!
755東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:17:18.70 ID:fyEHNcOK
>>752

誰馬w
756拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 17:17:41.40 ID:q5C+zIKL
>>742
うん、最近の科学調査で
長江流域から稲作製鉄が黒潮と共に伝わってきたと解ってきてますから

その時に中国の蚩尤神が沖縄〜九州と伝播して言った可能性は十分ありますね
沖縄ではケンムン、キジムナー、アカマタ、アオマタ、
そして九州では兵主神(ひょうずしん、ひょうすべ)になったと
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:17:45.99 ID:+HuJBe7o
虚構新聞で朝鮮起源ネタの記事をうpしまくったら、朝鮮人記者がそれを引用して
ホルホル記事をうpしそう。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:17:58.78 ID:cl2lAINJ
そして属国は糞食事文化をもたらした
759春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:18:05.30 ID:37mKjMwh
>>746
それはご愁傷様で
本当、今まで経験なくてよかった
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:18:13.33 ID:A8izLnsz
>>747,>>752
そんな魔界老夫婦なら拾いっ子にやらせんで自分で鬼退治しろや。
761美乳(微乳?)好き:2012/06/28(木) 17:18:32.21 ID:s/sQwJtp
>>744
鬼子母神は、他人の子供を喰っていたが、自分の子供を取られて改心したという。
それなら始めから、食べるなよ!っと言いたいが、鬼が改心すると言うプロパガンダなので仕方がないニダ!
762六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 17:19:00.05 ID:SAuDHE+b
>>751
そのあたりゾロアスター教の影響も。
そういえば、アフラマズダも仏教では阿修羅ですね。
763大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:19:04.66 ID:NOFh1k1j
>>748
あれは人為的なミスだったんですか。
あ、2件ぐらいって・・・・(汗)

鳥獣戯画はウチも好きどす〜。
何か可愛いし〜。
764東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:19:09.87 ID:fyEHNcOK
>>756

むしろそうでしょうね。

姿形だけじゃなくて性質もカッパやケンムン、キジムナーは共通点が多いですから。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:19:47.16 ID:3hF5T3mj

韓国が言えば、何も信憑性が無くなるな・・・

大手メディアも捏造記事や誤報を平気で流すからね。このカス民族は。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:20:12.29 ID:SOnAiEa6
>>748
5月に、国立博物館にで本物が展示されてたね。見に行ったよ。
767璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 17:20:22.72 ID:Pk3JDx6g
>>741
>因みにモノによってはシヴァ神が踏んづけられてるのもあるとか。

シヴァ神は奥さんにも踏まれてるし><
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~dakini/tenjiku/zukan/images/img_kami/kali_02.jpg
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:20:50.34 ID:G9SggGvU
>>760
竹藪で生命維持装置にくるまれた宇宙人な幼女を拾うのかもしれません。
769拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 17:21:16.52 ID:q5C+zIKL
>>764
しかし当の蚩尤神も、日本でこんな事になるとは・・・・

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J
770春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:21:30.48 ID:37mKjMwh
>>749
本当に安くというか
円高だし海外から買うと本当えらく安くなりましたわ

>>761
つまり仏が張り手で鬼子母神を改心させるのですねw
771大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:21:30.63 ID:NOFh1k1j
>>751
仏教徒の整合性をとるには必要な解釈だったんでしょうね。

>>761
そういう鬼も居ましたね〜。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/06/28(木) 17:21:48.17 ID:XJDiwWYZ


日本では1万6500年〜1万9500年前の大豆が発見されているよ


朝鮮人は自分達の事しか考えていないから知らないんだろうな





773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:21:48.98 ID:LkYB1U8L
>>767
こころなしか、踏まれて嬉しそうにも見える
774東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:21:56.83 ID:fyEHNcOK
>>767

アレって子供の時初めて見た時はマゾなのかと思ったけど……それっぽいな。

775 ◆AXELAbWoWw :2012/06/28(木) 17:22:26.81 ID:DNlsEVrL
>>767
なんか、恍惚としてね?シヴァ神。
77661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 17:22:36.26 ID:PbrtREBB
鬼って漂流したロシア人だろ?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:22:36.80 ID:YlYGQfG8
>>767
ドゥルガー強すぎるw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/06/28(木) 17:22:59.07 ID:XJDiwWYZ

間違え 発見じゃなく

『古事記』にも大豆の記録が記載されている
779東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:23:50.76 ID:fyEHNcOK
>>769

でも、最初の河童の絵って滅茶苦茶気持ち悪いんですよね…
780美乳(微乳?)好き:2012/06/28(木) 17:23:50.86 ID:s/sQwJtp
>>774
子供の時に見たって?
エロばんちょさんはヒンズー教徒?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:23:53.37 ID:A8izLnsz
>>774
カーリなんてのを嫁にする時点でマゾ確定。

うさぎをみればわかるでしょ。彼も踏まれたいんですよ。
782春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:24:40.39 ID:37mKjMwh
>>781
みすみ嬢=カーリーかw
783六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 17:24:43.51 ID:SAuDHE+b
>>761
元はインドのハーリーティーですから。
仏教にはインドの神々のほとんどが取り込まれています。
これが多神教の良いところで、土着神を眷属認定することで
布教する時に相手を否定しなくても済む利点があります。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:24:44.47 ID:M5L9ZlCs
♪ バ〜カ バ〜カ  チョンチョンチョン♪

♪ バ〜カ バ〜カ  チョンチョンチョン♪

♪ バ〜カ バ〜カ  チョンチョンチョン♪
785:2012/06/28(木) 17:24:44.90 ID:1oAD8pyn
亜門様はプリウスですが、納車が遅いのでミニクロスオーバーと
行っています。イギリスブランドは安全だそうです。
786拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/06/28(木) 17:24:44.93 ID:q5C+zIKL
>>763
というか、原因が幾らでも考えられるのを呪いにするのは
正直どうかと・・・・

もっと科学じゃ解明不能なヤツをー!(by謎解きジャンキー

>>766
イイナー、原本は日本で所蔵してないからめったに見られないお・・・・
787美乳(微乳?)好き:2012/06/28(木) 17:25:23.97 ID:s/sQwJtp
>>781
とすると、みすみはカーリー、マハカーラ?
788東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:25:33.14 ID:fyEHNcOK
>>780

んにゃ、無宗教。もしくは神道。父方と母方で違うから。

ってか、エロばんちょに違和感抱かなくなっちまったよ、俺……orz
789 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/06/28(木) 17:25:40.34 ID:fydpkpnu
BREAKING NEWS

総連本部差し押さえ手続きへ
6月28日 17時14分

朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会への巨額の融資を回収するため、整理回収機構が起こした裁判で朝鮮総連の敗訴が最高裁判所で確定しました。
今後、朝鮮総連の活動の最大の拠点となっている中央本部の施設について差し押さえに向けた手続きが進められることになります。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120628/t10013183341000.html
790璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/06/28(木) 17:25:58.95 ID:Pk3JDx6g
>>774-777
ちゃんと事情があるんですよ。
悪魔との戦いで、トランス状態になって無差別攻撃を始めた奥さんを止める為に、旦那が身を捨てたシーンなのです。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:26:11.46 ID:A8izLnsz
>>782
最近やたらと別の人にもちょっかい出して踏まれたがってますよねー。
792:2012/06/28(木) 17:26:32.94 ID:1oAD8pyn
阪神半仁だそうです。
793東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:27:14.37 ID:fyEHNcOK
>>790

シヴァ神なら身を捨てなくても止められる気が……

奥さんの事はあまり知らないんだけど、そんなに強いの?
794 ◆AXELAbWoWw :2012/06/28(木) 17:27:34.38 ID:DNlsEVrL
>>789
ヒャッハーw

>>790
ほうほう、ナルホド。ヒンズー教って全然知らないんですw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:27:45.57 ID:MvE03R9I
どーぞどーぞ
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:28:00.31 ID:SkkLFHIc
>>790
つまり、ハイになってご褒美を他の男にやっているのが気にくわなかったのか。
797:2012/06/28(木) 17:28:13.33 ID:1oAD8pyn
そっかー、人間には耐えられないでしょう・
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:28:15.44 ID:oL+UEn+1


韓国人は嘘をつき続けないと死ぬんだよ

舌を抜いてあげれば3日で死ぬww

799蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2012/06/28(木) 17:28:24.53 ID:ZFT23iOe
いかんヒンニュー教に見えた。

宗教はからっきしだからなー
800春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:28:35.40 ID:37mKjMwh
>>791
浮気好きな点はどこかの神様みたいだw
ゼウスとか
となるとヘラ=みすみ嬢でも通用するなあ
ある意味永遠の処女だしw
801大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:28:49.23 ID:NOFh1k1j
>>775
あれは神々の戦に勝利したカーリー(シヴァの奥さん)が
踊って地面を踏み荒らして、地上が崩壊しそうになったから
シヴァが身を挺して地上を守ったんですよ。

・・・で、調子に乗って旦那を踏んづけたカーリーが「てへぺろ」で
舌を出しているんだとか・・・・
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:28:54.38 ID:SOnAiEa6
>>793
シバァ神って破壊の神だろ。本気になって止めたらそりゃ止まるけど相手が...
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:29:06.00 ID:pZAdDeMG
>>391
中国緑茶結構有名なのもありますよ
龍井とか黄山毛峰とか碧螺春とか
獅峰龍井は九曲紅梅とあわせて一紅一緑といわれ
黄山毛峰は最大紅茶の祁門の近くにあります。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:29:16.51 ID:8wsXMG8G
仏教は地獄の責め苦はこの世の苦しみの元を譬えたりとか。

喉が渇いて身体が欲していて水を飲もうとしても口元で火に変わるという責め苦も
きれいな水(いいこと)でもどんな泥水(嫌なこと)でも水を欲してるのに
善い悪いで分けてしまうから火(受け入れられない)になって飲めない(苦しむ)

とか聞いた。
うまく言葉にできないからごめん。
805東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:29:17.62 ID:fyEHNcOK
>>799

>ヒンニュー教

璃神やみすみ神ですね分かります。
806六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 17:29:17.63 ID:SAuDHE+b
>>793
たぶん、みすみさんの化身だから。
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/06/28(木) 17:29:34.41 ID:fydpkpnu
>>798
舌が何枚あるのかと、小一時間w
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:30:16.37 ID:y3ed7mxL
ちょっと良く解らないのだが、紀元前5000年には中国で栽培されていたとされる大豆が5000年前朝鮮半島で栽培されていたとして
何で朝鮮起源になるんだ??
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:30:31.98 ID:z9qOlbnA
>>363
シンガポールの前にあったシンガプラみたいに全滅させられたとか?
81061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 17:30:33.39 ID:PbrtREBB
>>801
お前さんが踏んだら流石のシヴァも絶命したんだろうな。
811:2012/06/28(木) 17:30:50.61 ID:1oAD8pyn
亜門様に、アイル上との間にはたくさん子供がほしいですと、
数を聴いたところ一人でした。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:31:01.72 ID:pZAdDeMG
>>803
×最大
○三大
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:31:08.88 ID:7XRT2TTz
韓国から遺跡が出土してもワクワク感が無いのは何故だろ
好き系の話なのに
814大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:31:41.25 ID:NOFh1k1j
>>786
謎はロマンが溢れますよね〜。
81561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 17:32:06.18 ID:PbrtREBB
>>808
因みにだが日本にも自生してたらしいよ。
816春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:32:14.40 ID:37mKjMwh
>>808
国内プロパガンダ的には
それだけでウリ達の国が起源ニダが成立するからw
どこかの国の発表なんて知らん振りすればいいニダw

>>1の記事なんてまんまそれをやってる罠
817東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:32:16.54 ID:fyEHNcOK
>>802

たしかシヴァって破壊だけじゃなくて再生も司ってなかった?
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:32:23.19 ID:YlYGQfG8
>>805
今すぐ帰依してもいいぐらい、錚々たる神々が揃っているな。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:32:26.06 ID:pZAdDeMG
>>807
鮫みたいに内側からせり出してくるんですよ
820大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:34:16.19 ID:NOFh1k1j
>>810
か弱いメダカにそんな事出来る訳無いじゃないですか〜。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:34:16.80 ID:y3ed7mxL
>>815
まぁ、言っても豆だしね。
縄文後期には栽培されてたそうで。
822:2012/06/28(木) 17:34:17.12 ID:1oAD8pyn
それがな、パトラッシュ、ドイツはクレオパトラが逃げ出す美人を
準備していると亜門様が言うのです。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:34:32.91 ID:CPPCuPHl
>>688
おそれすですまん。

新堂遺跡の平安時代井戸跡から出土した鬼面墨書土器
ttp://www.bell.jp/pancho/k_diary-6/2012_02_08.htm

このページの中程に、鬼面墨書土器の写真がありますが
……あら、かわいらしいw
824六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 17:35:32.83 ID:SAuDHE+b
>>805
日本にキリスト教が普及しない理由が
たった今わかったような気がする。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:36:09.50 ID:y3ed7mxL
>>816
いくらなんでも賢い朝鮮人だって居るだろ…


あぁ、ごめ、居ないわ
826大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:37:12.62 ID:NOFh1k1j
>>823
なんだか普通のおっちゃんみたいですw
827:2012/06/28(木) 17:38:12.60 ID:1oAD8pyn
8人の神様は別々にまつるそうです、稲荷神社に行こうとすると
カラス、蜂が邪魔します。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:38:17.56 ID:pZAdDeMG
>>824
まあ浄土真宗とかキリスト教っぽいとこともあるんで、
そっちに全部獲られたのかも知れませんけどね
829東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:39:36.20 ID:fyEHNcOK
>>828

たぶん、彼が言いたいのはそういう事では無いかとw
830:2012/06/28(木) 17:40:01.18 ID:1oAD8pyn
普通のおっちゃんです。エロ親父です。
831美乳(微乳?)好き:2012/06/28(木) 17:40:51.87 ID:s/sQwJtp
>>820
あーくまのちーちー♪身ーにーつーけた♪
性技のーてーつー♪チチービンター♪
832:2012/06/28(木) 17:42:30.33 ID:1oAD8pyn
ユダヤ教はゾロアスター今日です、密教はミトラ強という意味で
ゾロアスター今日です、みんな救世主信仰なのです。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:43:10.28 ID:pZAdDeMG
>>829
解っていますが、つい
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:44:28.44 ID:9vT9kpYn
じゃあそれは縄文人がもたらしたものなんだろうよ。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:45:08.36 ID:EDEkUvMw
Korean and cancer cells are very similar
836大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:45:42.96 ID:NOFh1k1j
>>831
ウチはそんな事しまへん!
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:45:50.48 ID:bnEacxmZ
東亜日報ってどんなメディアなの?
日本における東スポ?
838:2012/06/28(木) 17:46:14.89 ID:1oAD8pyn
特技は軍事に関しては位置を聴けば10が分かります。
生まれたときから軍事一直線でした。チュウゴクはいつの時代も
装備は世界一クラスです。
839ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:47:02.30 ID:fyEHNcOK
>>836

大徳寺さん……そんな子だったとは……

っ東亜ドエロ番長
840六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 17:47:02.39 ID:SAuDHE+b
>>831
己の心に従って堕ちてゆくのが忌まわしいなら
それもまた、良いものですわ…
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:47:13.26 ID:jsHQpJwK
81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/26(火) 19:22:48.55 ID:PFtxamFl
> 同遺跡では新石器時代中期(紀元前3600〜紀元前3000年)

> 研究所は2010年から同地で発掘調査を行ってきた。新石器時代の畑遺跡は日本や中国でも発見
>されておらず、東アジア最古の畑遺跡とみられる。

くっっっそwワwwwwロwwwタwwwwwww

河姆渡文化 を知らないとはww
韓国の考古学は思い込みの塊じゃねーかw
中国南部の地方では紀元前5000年ごろ既に大規模な稲作や畑作、牧畜が行われていたっつーのw
後に中国東部の沿岸部へ、そして日本へ直接伝来している事がDNA調査で判明してる。
http://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000116_all.html

韓国の考古学って悲惨な状態なんだろうな…



多分、この書き込みの後に修正してるね。韓国。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:47:18.28 ID:i7fBXFES
支那からもらった豆食って

畑で糞しただけじゃないのか?
843:2012/06/28(木) 17:47:43.71 ID:1oAD8pyn
世界一クラスでも世界一じゃありません。だから負けるのです。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:48:11.40 ID:IiskWdeC
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
845春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:48:49.79 ID:37mKjMwh
>>813
古代のロマンが無いから

檀君関連の超古代遺跡とか見つかれば
少しは違ってくるんじゃない?
今あるコンクリート製の墓じゃなくてw

そういや半島の場合
逝っちゃった系の超古代とか超文明関連の話聞かないなあ
まあ半万年とかでお腹いっぱいなんだけど
846大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:48:53.97 ID:NOFh1k1j
>>839
しない言うたやないどすか―――!><

東亜ドエロ番長<いりません!
847蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2012/06/28(木) 17:48:55.68 ID:ZFT23iOe
>>839
じゃあヴェコさんには新しい肩書きを

つ東亜ドエロ総番
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:50:12.33 ID:aCZFexxN
満州の高句麗が 逃げて南下したのに 先祖と思っている馬鹿
849六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 17:50:15.36 ID:SAuDHE+b
>>846
ああ、なるほど
既に顔面騎乗をこなしている…
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:50:32.78 ID:JNBy/DmV
ふわー、眠いわ…。
85161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 17:50:54.61 ID:PbrtREBB
>>820
滅打渦
調べたらインドの戦神でシヴァを倒してるらしいね。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:50:58.44 ID:hXdITLZ0
                                         `〃:.;.;.;.;'彡 .:y.:′ 〃.:.::彳 : `ヽ\
                                          V' ;' ,.彡' ,.:ッツ;;;;;;: 〃.:.:〃 .:    :`!
                                        /.:.::;ィ彡 ,yツ  .:.:. :. 〃〃  llト、ヽ .:.:.:::!
         ,..-─‐-、、                           〉ー=彡从ミミ =ニニ彡ノ 1!!::.:.: ミミミヽヽV
        /.:::。.:::::::::::.:.`ヽ                           〈 ,.ィィイメ二,,_ヽニ二彡シ、、1!!.:.ミミミ`ヽV
     〈.::::::::,.-一'゙ミミヽ                           Vイイハ `¬i下''''tテz弌ミミヽミミミミミV
     ,r;;r;;州ミミヽ.:::ニミミ                            `ヾ:::i   リ .:.:.      ノノノト川
     ';从;rt;' ,rぇrY^ミミ;!                               ハ.   ヽ _::.       ,イ.:.:ノノノ
.       ``', L_   i ソ;;;;;r'                           //ハ  _..._      ,.イ.:;.:.:〃
.         ゙、 ‐‐ ,/八;;ヽ、                          /.ハミハ.  ー `   /,.イ.:.:::〃
       ,.::::;:に゙´_/.::/.::`''ー-.、_                          ヾ 'ミソノハ、__ ,. イ   )ハV
      ,.イ.:::〈:〈_ノ.:::::/.:.:.:::::::::::::.:.`ヽ                     _// `ヽ、\  、 _ノ丿〈
    /.::i:::::::::ミ三彡:V.:.:.::::::::::::/.::::::::::',                 _ ,.ィ入く    /,r^ Y レハヽ.:l ト、、,,_
     l:::::l.:::::::i:::::::::::::i::::[_7.::::::/.::::::::::::::',            _ , .ィくヽ   `ヽ\ └' ノ1 i!l(└'.:://.:.:.:.:.:.:.:.
    l:::::|:::::::i::::::::::::::i::::::::::::::i::|:::::::::::lにハ        , .ィくヽ\ \\\ヽ    `ヽ ニニノ1 i!ト ‐'フ/  .:.:.:.:.:.
      }::::!::::::l:::::::::::::::l::::::::::::::i::l:::::::::::l1[_」      /⌒ヽ \」」 __」 」__」 L     `ヽ\1 |L //    ,rr
     i::::l::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::ヾミ::::::::::::::::::!.     /     `、ー ── ─‐-、`ヽ     〉 / ⌒V〈    //
     |::::|:::::|:::::::::;:;:;;:!;;;:;:;:;::::::::::j::::::::::::::::::!    ,′    ',           \\((⌒)〈.   ) !i ((⌒V/

    チョンらの歴史がまた一ページ
853東亜ドエロ番長ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:51:03.80 ID:fyEHNcOK
>>846

えぇー、つまんなーい。

やっぱり大徳寺さんには次期東亜の頂点に君臨してもらわねば……

>>847

番長でいいです……
854春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:51:37.75 ID:37mKjMwh
>>837
一応ちゃんとしたところだよ
朝鮮日報、中央日報とあわせて三大紙の一角
855大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:52:15.89 ID:NOFh1k1j
>>849
顔面・・・騎乗?
またえっちな単語どすやろ?

もうその手には乗りません!
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:52:34.63 ID:667x2bBo
もう何でもありだな。ベッカムが朝鮮系と言える民族だから、大豆なんてチョロいもんだろ。

しかし・・・大豆が仮に韓国起源だとして、こんなことが自慢になるのか?大豆がどこで栽培されたかなんて
どうだっていいことなんだが。。。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:53:17.42 ID:EXjSAFJU
そういや大豆ってどこから伝わってきたのかな?ってwikiレベルだけれど
しらべたら「縄文時代に存在した」って記述があった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%B1%86

この記述を信用した場合、日本にもすでに紀元前10世紀ころには広まっていたってことになるよな。
んで韓国でも10世紀ごろの遺跡に見つかったってことはもっと前からアジア各地にも
あったて推測できるんじゃねえの?
そうなると10世紀ころの遺跡での発見くらいじゃあとても起源を主張できんだろw
858ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:53:44.29 ID:fyEHNcOK
>>855

大徳寺……いやらしい子……

っ東亜ドエロ番長
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:54:43.04 ID:jsHQpJwK
>>1
変な記事だな。

青銅器時代の遺跡から豆が出土した

5000年前の畑と目される遺跡から土器のかけらが発見された

5000年前から豆の栽培を行っていたニダ!



その5000年前の遺跡とやらから豆の化石が発見されて
年代測定を行って同時期の物と認定されなければこの記事は誤りでしかないぞw
86061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 17:55:16.38 ID:PbrtREBB
>>821
Wikipediaとかカオスだよ。
日本に自生してるのに韓国から伝わったと書いてある。
861大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:55:44.66 ID:NOFh1k1j
>>851
そんな大層な物じゃ無いんですってば――!

>>853
ウチは平穏に暮らしたいんどす。
怖いピラニアさん達と戦える訳ないでしょ!?
862春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 17:56:18.47 ID:37mKjMwh
>>856
大豆が起源なら
納豆も醤油も味噌も豆腐も
ウリナラが起源ニダが成立するから

朝鮮企業が仮にこれを基に宣伝した場合
格好の売り文句になるのね
大豆宗主国ニダと

まあ上の話は半分冗談だけど
今までの件を考えると笑えない話でもあったり
単にホルホルネタだけ済めばいいのだけどねえ
863大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:56:40.56 ID:NOFh1k1j
>>858
いらん言うてますやろ―――!><
864ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 17:56:50.42 ID:fyEHNcOK
>>861

ホロンじゃなくてピラニアと戦うんですか!?

大徳寺さんの謀反だー!!逃げろー!!
865大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 17:57:53.51 ID:NOFh1k1j
>>864
何でそうなるんやー!><
866六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 17:58:10.44 ID:SAuDHE+b
>>851
旧約聖書にある、ソドムとゴモラを滅ぼした神の火だよ。
ラーマーヤナではインドラの矢とも伝えているがね。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:58:27.17 ID:zMCgkq3O
>>1

 たのしそうだなあー
868うなこーわC版:2012/06/28(木) 17:59:44.89 ID:eiyQFTD2
大豆かぁ

うちで作ってるのは小豆だから作ろうかねぇ。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:59:45.79 ID:y3ed7mxL
酒呑場遺跡
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E5%91%91%E5%A0%B4%E9%81%BA%E8%B7%A1
ダイズ土器の発見
山梨県立博物館では、土器内部の植物圧痕を観察するレプリカ・セム法により栽培植物の起源を明らかにする研究を行っているが、
(中略)
縄文中期の蛇体把手付土器[2]の把手部分から栽培ダイズの圧痕が発見され、レプリカ・セム法による観察で栽培植物であると確認された。
ダイズの栽培についてはこれまで弥生時代であるとされていたが近年は縄文時代後期の検出例があり、さらに縄文前期にまで遡る発見としてこれらの発見は縄文農耕の観点からも注目されている。
870六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 18:00:35.99 ID:SAuDHE+b
メダカと思ったら
カンディルやった!!  ですね、わかります。
871蜃気楼【No.43】 ◆Ruru//7l7k :2012/06/28(木) 18:00:52.63 ID:ZFT23iOe
>>866
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ   l:::::::::l
         /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´  `´          i':::::::::ji
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___          i:::::i::ノ
          {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄   `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´
         l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i   i     ノ  {    ゙̄l
         ヽ;;;;;;l i ) V    `'‐--─"   l、__  ,ノ、
          \ヽ ゝゝ          ,  〉  ̄ }ノ
            ヽ\     ,          /ノ
             \ト-i     `''‐- 、,,,_    /‐'
              l ヽ       _  ̄ ノ
              l゙  ゙i           /
             _,l    ヽ         /
           ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` >
      _   \ l/r'     ̄``'''─--─'´ノ-、
  _,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐'  ``‐、,,_
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:01:02.98 ID:EXjSAFJU
>>860
よく読んだらたしかに自生しているって記述もあるし
もっとまえに中国から朝鮮半島経由してってのもかいていある。
ほかにもみたら大雑把に中国北東部あたりで広く栽培されていたってあるなあ。

ってか各地に自生しているんだから問題は野生種じゃなくて栽培していたって歴史が
重要なんじゃないか?この場合
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:01:36.31 ID:jsHQpJwK
>>871
メガー、メガー
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:02:03.00 ID:9scVCfja
>>865
戦うまでもなくすり潰すとかそういう意思表示かと思った
875うなこーわC版:2012/06/28(木) 18:02:09.16 ID:eiyQFTD2
>>871
バルスの予感!
876ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 18:02:26.27 ID:fyEHNcOK
>>870

メダカだと思ったら……

(;-w-)<ヒィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:03:02.49 ID:UXyD3YJm
>今の韓国人の先祖は、新石器時代と青銅器時代から住んでいた人たちだ。

違うだろ、エヴェンキ族だろ。怖くてDNA検査できないんだろ
87861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:03:10.40 ID:PbrtREBB
>>861
謙遜も過ぎれば嫌味だぞ?
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:03:10.90 ID:SgaWFhf8
ほんにほんに,可哀想な民族だ.劣等感の塊だもんな.

880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:03:56.78 ID:y3ed7mxL
>>872
遺跡調査による栽培の歴史は>>869のように日本では縄文前期の物が発見されている。
これから、大体7000年〜5500年前から日本では栽培されていたことが解る。
881大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 18:04:15.21 ID:NOFh1k1j
>>874
こっちが丸呑みにされますわ!><

>>876
ウチの事じゃ無いですね〜。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:04:55.18 ID:k3C3xydg
ほっときゃあいいじゃねえか
こんなもんでスレ伸ばすなよ恥ずかしい
883大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 18:05:02.09 ID:NOFh1k1j
>>878
事実なんですってば!
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:05:42.67 ID:EXjSAFJU
>>880
つまり大豆、もしくは大豆の親戚みたいなのはどの地域でも自生していたから栽培していたって可能性が高いってこととかな。

豆とかの穀物だったら条件さえあえばどこの文明だろうと食っていたっていっても納得だな

88561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:06:39.70 ID:PbrtREBB
>>872
それをいつ食べ物と認識したかも重要かな。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:07:37.95 ID:9scVCfja
>>881
ああなるほど飲み込まれたあと中から攻撃と
策略家ですね
887うなこーわC版:2012/06/28(木) 18:07:43.44 ID:eiyQFTD2
>>877
朝鮮人のいう調査とは調べたことを都合の良いものに置き換えられているかを検査する事です。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:07:57.59 ID:EXjSAFJU
>>885
やつらはうんこをいつ食べ物と認識したんだろう?・・・
88961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:08:36.93 ID:PbrtREBB
>>883
認めねば捻り潰す…だと…
890大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 18:10:03.01 ID:NOFh1k1j
>>886
>>889
誰か助けて・・・。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:10:19.13 ID:y3ed7mxL
>>884
そこら辺は良く解らないけど、5000年以上前から栽培植物として食ってたのは確か。
恐らく、火を通して調理することを発見した直後から豆なんて食ってるんじゃない?
人間だけが食べられる超高栄養価の植物だし。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:10:38.44 ID:M71UnL4U
次はトウモロコシだ
中米南米説を覆せw
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:10:43.10 ID:jsHQpJwK
>>879
しかも>>1の記事って
オピニオンの記事なんすよ。
科学論文じゃなくて。

1000年前の地層から豆が出た

5000年前の畑から土器が発見されたニダ

きっと当時から大豆栽培を行っていたニダ!

という「オピニオン」なんですよ。国威発揚のための提灯記事かと。
しかも大豆って古くから各地に自生しているものだし、
何とかして読者に思い込ませようと必死みたいですね。
栽培していたかどうかは
畑の遺跡が確認されて、
DNAが一致する大量の豆がその畑一か所に集中していて、
その年代が全て同じでないと
判断が付かないんですけどねぇ。
89461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:11:42.01 ID:PbrtREBB
>>890
何回も言うがか弱いとか何とかいう下りいらなくね?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:12:41.29 ID:9scVCfja
>>890
ごめんなさいもうしません
896大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 18:12:41.70 ID:NOFh1k1j
>>894
えっと、じゃあ「小さい」。
897ヴェコ(覚醒) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/06/28(木) 18:13:10.94 ID:fyEHNcOK
>>894

馬鹿力の女子も男子達がいる前では非力な女子を演じる。

そいういう事さ。
898大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 18:13:39.75 ID:NOFh1k1j
>>895
解ってくれればええんどす。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:13:47.82 ID:WdYFBGZs
はい、はい。
全世界いや銀河系は韓国発祥じゃないでしょうか。
どうしてもあいつらは起源を欲しいんだろうね。
有史以来奴隷国家だったからね。
90061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:14:07.91 ID:PbrtREBB
>>891
俺はその意見には否定的だな。
最初は若い所謂枝豆を生食していて、火を日常的に使える様になったから保存の為に完熟させたと俺は思う。
90161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:15:22.08 ID:PbrtREBB
>>896
お前わざとだろ(笑)
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:15:29.44 ID:y3ed7mxL
>>900
枝豆って生食できたっけ?
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:16:58.46 ID:DG5sQBZQ
<丶`∀´>うんこから大豆が出たので朝鮮起源!
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:17:32.15 ID:9scVCfja
ふう、今日もこの東亜板で生き残ったぜ
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:18:45.82 ID:23oBNH/E
世界の他の国は頭と手を使って労働しているのに
韓国人は口を使って労働している
906大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 18:19:19.23 ID:NOFh1k1j
>>901
ええ!?
真面目なんどすけど・・・・
90761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:19:47.87 ID:PbrtREBB
>>902
品種にもよるが、現代人の味覚でも結構いけるよ。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:20:38.10 ID:THi+9cB7
1週間前の腐った残飯だろ
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:21:29.85 ID:y3ed7mxL
>>907
そうなんだ、茹でしか食ったことなかった。
火の無い時代にはそうやって食ってたのかもね。
大豆があったか知らんけど。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:21:36.76 ID:TIoiY300
そんなダイズな話を
91161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:22:02.51 ID:PbrtREBB
>>906
沈黙は金なりだよ。
912大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 18:24:42.19 ID:NOFh1k1j
>>911
そうだ!
隠れればええんや!
水草水草〜〜!
913(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:25:28.15 ID:sjAxPiMY
>>907
野生の豆類の生食という話だったら原人猿人それ以前からあるでしょうな。
現代のマカク類にもあるかな?
91461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:26:40.58 ID:PbrtREBB
>>909
大豆の先祖が自生してたよ。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:27:31.76 ID:OhZEBVn8
>>872
中国東北部って大雑把だし、
朝鮮半島は普通にかぶるんだよなぁ・。


916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:28:21.47 ID:dORwlfd4
5000年前って日本がまだサルだった時代だよな?
バナナ食ってたモンキーじゃ大豆の栽培はさすがに無理だわ
というより、さすが古代超大国の韓国だね
917(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:29:11.32 ID:sjAxPiMY
おまエラいまだにその猿以下じゃん
サルに近代化されたイキモノさんwww
91861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:29:25.18 ID:PbrtREBB
>>913
栽培の有無が猿と人間の絶対的な違いだけどね。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:30:26.71 ID:i464V/Lh
ところで大豆って、何千年も残ってるものなの?
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:30:41.53 ID:y3ed7mxL
>>916
869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:59:45.79 ID:y3ed7mxL
酒呑場遺跡
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E5%91%91%E5%A0%B4%E9%81%BA%E8%B7%A1
ダイズ土器の発見
山梨県立博物館では、土器内部の植物圧痕を観察するレプリカ・セム法により栽培植物の起源を明らかにする研究を行っているが、
(中略)
縄文中期の蛇体把手付土器[2]の把手部分から栽培ダイズの圧痕が発見され、レプリカ・セム法による観察で栽培植物であると確認された。
ダイズの栽培についてはこれまで弥生時代であるとされていたが近年は縄文時代後期の検出例があり、さらに縄文前期にまで遡る発見としてこれらの発見は縄文農耕の観点からも注目されている。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:30:51.46 ID:9scVCfja
>>916
monKIさんをまだ馬鹿にする奴がいたとは・・・
そろそろ許してやれよ。同胞なんだろ?
92261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:31:06.09 ID:PbrtREBB
>>919
炭化したり化石化するんでない?
923大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 18:31:50.48 ID:NOFh1k1j
大豆の原種って毒があったんやなかったっけ?
今の大豆はかなり品種改良されとる筈・・・・
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:32:15.31 ID:OhZEBVn8
>>917
アメリカに言わせると、今の日本があるのはアメリカのおかげに他ならない、と。
鎖国していた土民を国際社会にデビューさせてあげたし、
戦争で木っ端微塵に打ち負かして、民衆を黒時代から開放してあげたのもアメリカ、と。






925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:32:31.18 ID:3AMUJ/ui
>>1
となると日本の大豆食文化も大韓民国のおかげなのか………
926(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:32:53.19 ID:sjAxPiMY
いつもの返しは済んだのでマジレス >>916
大豆の栽培は黄河流域だという説があるから、それに迫るか遡るって点で
中国の資料と比較すると面白いかも。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:33:41.71 ID:OhZEBVn8
成熟した豆類は大抵人間には毒で、加熱しないと食えない。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:33:47.24 ID:y3ed7mxL
>>919
土器の付着物をシリコンで型取りして、走査型電子顕微鏡でしらべるそうな。
本当に小さな痕跡を壊さないように慎重にかつ最先端機器を使って調べてる。
朝鮮でどうやってるかは知らないけど。
929(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:34:05.15 ID:sjAxPiMY
>>924
なんかキムチ臭いアメリカだなw
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:35:11.22 ID:wZ+KoDaY
もういいよ
宇宙だって韓国が起源なんだから大豆ごときでムキになる必要ないでしょ
93161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:35:25.75 ID:PbrtREBB
>>923
原人の平均寿命考えたら、即死毒じゃなきゃ貪ったんじゃないか?
雑菌の坩堝の随液啜ったり、貝毒上等で貝塚築いた連中だし。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:35:33.54 ID:OhZEBVn8
>>924
いや、アメリカ人は普通にそう思ってるが。
総じて愛国心強いし。
この辺は原爆投下の議論とも密接に結びつくことだけど。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:35:57.06 ID:9scVCfja
>>924
民衆を黒時代から開放してあげよう
と意気揚々と乗り込んできたらあまりの天皇信奉振りに打つ手なしだった
アメリカなんじゃないの?
934(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:37:01.90 ID:sjAxPiMY
>>932
残念ながら、個人の所感はこういう場合、たいてい何も証明しないのよねぇ。
935大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 18:37:39.04 ID:NOFh1k1j
>>931
30前後で死んどったもんなぁ・・・・
蓄積性の毒とかあり得ますな。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:37:41.00 ID:OhZEBVn8
>>933
「ギブミーチョコレート」と、自国を焼け野原にした敵国の兵士に泣きついて必死だったわけで。
俺らの先祖たち。


93761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:37:42.61 ID:PbrtREBB
>>932
唯一の核使用国の汚名が有るからなぁ。
938春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 18:38:48.11 ID:37mKjMwh
スレの中盤で妙に絡むなあと思ったら
やっぱりいつもの人だったかw
939(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:38:50.69 ID:sjAxPiMY
>>933
ほら、地金が見えてきたぞw
そこを我慢できないうちは何時までたっても扱いは同じ。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:39:07.74 ID:OhZEBVn8
>>933
その後、アメリカ文化に心酔していくことになるわけで。
コーヒー飲みながらジャズ喫茶

941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:39:16.22 ID:y3ed7mxL
ID:OhZEBVn8 は変な粘着君だから触らない方が良いよ。
日本人か朝鮮人かはともかく。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:39:49.05 ID:2AF4yXQw
>>936
朝鮮戦争ですね。わかります。
943(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:39:54.35 ID:sjAxPiMY
あ、失礼
>>939>>936宛ですね、>>933さん
944美乳(微乳?)好き:2012/06/28(木) 18:39:56.09 ID:s/sQwJtp
今帰って北産業
94561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:40:15.36 ID:PbrtREBB
>>935
そゆこと。
なにせ、時間を武器に即死毒すら克服しちゃったのがヒトという種だから。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:40:24.90 ID:dORwlfd4
>>936
ガキのチョコねだりよか、パンパンって調べるといいよ
エロ先進国で売春大国な日本さもあらんと納得できる
947(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:41:35.23 ID:sjAxPiMY
>>940
猿に近代化された先祖の苦衷を想ってせいぜい涙してるといいよw
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:41:50.84 ID:OhZEBVn8
>尿道結石になったら笑えないからなあ
>たしかビタミンCの過剰摂取といえば 一番怖いのがそれ

情報弱者にも程がある。
ビタミンCの過剰摂取で結石になるなんて、とっくに否定されているんだが。


949大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 18:41:58.59 ID:NOFh1k1j
>>945
逆に薬にまで加工しちゃいましたもんね。
95061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:42:10.37 ID:PbrtREBB
>>940
戦前からあるよ?
951(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:42:51.50 ID:sjAxPiMY
コーヒーが戦後とかどこまで無知なんだか。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:42:58.88 ID:VkeIRoXb
毎年のように韓国メディアがノーベル文学賞候補と報道するコ・ウンの代表的作品
高銀(コ・ウン、1933年8月 1日 - )

★バケツ

一杯のバケツ
肉のスープが一杯で溢れそうだ
スプーンでフーフーして啜ると喉に染み渡る
全て平らげると用足ししたくなる
今度は糞尿でバケツが満たされる
裏の畑にまいた後は雑巾を絞る
明日もまたこのバケツは肉のスープで満たされるだろう
嗚呼幸せだ



素晴らしい!朝鮮人の習慣が目に浮かぶような傑作!
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:43:02.16 ID:OhZEBVn8
>>943
wwwwwwwwwwwwww
興奮するからレス番間違えるんだろww

落ち着けよw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:43:09.72 ID:WUs3GkuN
>>941
>ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340864038/
>441 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/06/28(木)
>>431
>どうも韓国人一般はソメイヨシノ=王桜=桜の原種と勘違いしてる節がありまして。

>443 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/06/28(木) 16:43:23.80 ID:OhZEBVn8 [2/17]
>>441
>ソースあります?


>>1>スレ主は、「韓国の掲示板でソメイヨシノは韓国の済州島が起源であり、
>韓国の学者の研究でもそのことが証明されたと主張している」と紹介。
この主張が一般韓国人の意見ではない。そう主張するならソースをくれと申すのだから何も言えません。
955美乳(微乳?)好き:2012/06/28(木) 18:43:43.57 ID:s/sQwJtp
>>936
ニムの祖国は相手にもされんかったじゃろ?
95661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:43:54.87 ID:PbrtREBB
>>944
大徳寺
ホロンを
ジェノサイド
957(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:44:12.84 ID:sjAxPiMY
>>953
ほらほらもう次の突込みが来てるぞ、サルに近代化されたイキモノさんw
958春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 18:44:15.58 ID:37mKjMwh
>>948
え?否定の話も知ってるけど
肯定の話もあるんだで

959美乳(微乳?)好き:2012/06/28(木) 18:45:21.32 ID:s/sQwJtp
>>956
パンニハムハサムニダ!!
96061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:46:26.91 ID:PbrtREBB
>>949
フグの肝食べる生物なんてそうは居ないよ(笑)
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:47:01.78 ID:OhZEBVn8
>>954
誰かと思ったら 情けない逃走するはめになっちゃった人か。


650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 17:46:36.44 ID:WUs3GkuN
>>633
ごめん。
レスを見返すとどうやら相手を間違えたようです。
引っ込みます。











962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:47:09.50 ID:3hF5T3mj

半万年から九千年・・・   半島では70万年前から人が住んでいた・・・

何を読んでも、嘘っぱちにしか聞こえん。論文でも書いたら、どうなの(笑)
963(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:47:56.58 ID:sjAxPiMY
でさぁ、>>961

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:35:33.54 ID:OhZEBVn8
>>924
いや、アメリカ人は普通にそう思ってるが。
総じて愛国心強いし。
この辺は原爆投下の議論とも密接に結びつくことだけど。

このアンカーの先の924、あんたなんだけど
興奮したからレス番間違えたの?ww
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:48:16.78 ID:WUs3GkuN
>>961
はい。チャンとレスを見返さなかったから。
965美乳(微乳?)好き:2012/06/28(木) 18:48:27.93 ID:s/sQwJtp
>>960
超汚染塵みたいにクソ食べるニダの生物もそうは居ないと思うスミダ。
966(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:50:40.85 ID:sjAxPiMY
僕はすぐ気付いたんだけど、あんた今まで気付かなかったのかい?ww 
 
 興奮したからレス番間違えたの?wwww
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:51:07.91 ID:OhZEBVn8
>>964
何度ミスすれば気が済むんだ?
失敗ばかりの人間に説得力はないよ。

968美乳(微乳?)好き:2012/06/28(木) 18:51:08.28 ID:s/sQwJtp
>>964
チョン・スンヒに見えた。姦国面に落ちているなあと思うスミダ。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:51:36.67 ID:9scVCfja
>>943
びっくりしたw
なんかしくったかと思ったw
97061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:52:24.32 ID:PbrtREBB
>>965
ところがそうでも無い。
胃が弱い原始的な動物は自分の糞を食べて栄養を吸収する。
コアラとかウサギがそうだよ。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:52:37.13 ID:OhZEBVn8
・ビタミンCは極めて安全である。
急性毒性について、動物によって違うが、LD50(50%致死量)は、体重60kgに換算して300g以上である。
ビタミンCに過剰症はないが、副作用として緩下作用がある。すなわち、空腹時に1000mg以上のビタミンCを摂ると、
便が軟らかくなり、まれに下痢を起すことがある。ビタミンCが酸として作用し、腸の蠕動が亢進するためである。
この下痢は、一過性・良性のものである。「使用上の注意」にある悪心・嘔吐は、
2000mgを超すビタミンCを空腹時に摂取したときにみられることがあるが、まれな例である。

ビタミンCのサプリメントを食直後に摂る理由の一つは、これらの副作用を避けるためである。

このほか、ビタミンCの副作用としてシュウ酸カルシウム性結石ができるなど様々なことが言われたが、
根拠の乏しい風評であり、多くは実験によって否定されている。
972(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:52:49.38 ID:sjAxPiMY
>>967
人のこと言えるの?
興奮してレス番号間違えたイキモノくんw
973大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 18:53:26.14 ID:NOFh1k1j
>>960
「痺れるのがいい」とか言って食べるんでしたっけ?
テトロドキシンなのに・・・・
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:53:39.22 ID:9scVCfja
>>936
俺の先祖にそんなのいないぞ?
お前の先祖はそうだったの?
975(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:53:58.47 ID:sjAxPiMY
ビタミンの コピペしながら 顔真っ赤 とw
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:54:43.84 ID:OhZEBVn8
>>972
さっきから興奮しまくりだな。
突っ込まれたことが、そんなに悔しかったのか。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:54:47.04 ID:Pfgi2a0q
いじめられても逃走せず我慢して1000ゲット狙う在日
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:54:47.97 ID:y3ed7mxL
>>970
胃が弱いというかセルロースだらけの食い物食ってるのにウシみたいな発酵システムがないから2度食いしてる。
つまり、朝鮮人もセルロースだらけのキムチを食ってるので出来る限り栄養を取れるように糞食してる。
合理的だね。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:54:48.85 ID:3hF5T3mj

嘘をついたり、拡大解釈するのは何故なんだろうな・・・   

韓国の歴史学者や科学者は嘘が多いよな。
自滅する遺伝子でも組み込まれてるのだろう。
98061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:54:54.58 ID:PbrtREBB
>>971
大量に摂取してもおしっこ緑色になるだけでカネの無駄だろ。
981(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:55:31.69 ID:sjAxPiMY
>>976
可哀想だから突っ込まないで置いてあげたのに生意気なことするからだよw
興奮してレス番号間違えたイキモノくんw

982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:56:21.15 ID:OhZEBVn8
>>980
それは短絡的な決めつけ。

大量摂取すれば血中濃度が上がることが確認されている。
983春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/06/28(木) 18:56:38.82 ID:37mKjMwh
>>975
でもねえ、一方では体質によってはあるんだよ〜っていう話もあるんで
避けてるのだw
98461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:56:40.65 ID:PbrtREBB
>>973
十年味噌漬けにして毒素を酵素で分解するんだぜ。
そうまでして食いたいかと思った。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:57:40.15 ID:Pfgi2a0q
>>979
まず嘘つかない朝鮮人が希少生物だし
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:57:51.47 ID:9scVCfja
>>982
なあ。
お前の先祖は米兵に「ぎぶみーちょこれーと」つってチョコねだってたの?
987(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 18:58:04.91 ID:sjAxPiMY
自分はやらかしといて突っ込まれるまで気付いてもいなかった臭いよねぇ。
言ったことが自分に返るのってどんな気分なんだろう。

興奮し過ぎてレス番号間違えた事にも気付かなかったイキモノくんw
988修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/06/28(木) 18:58:10.76 ID:kQE9idL7
哲ちゃん無双と聞いてry
98961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 18:58:31.69 ID:PbrtREBB
>>978
ウサギが糞を食べるのを嫌がって、糞をこまめに掃除すると餌やってるのに餓死するんだよね。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:58:48.74 ID:OhZEBVn8
>>986
お前の先祖はきっとそうだろう。
991美乳(微乳?)好き:2012/06/28(木) 18:59:23.44 ID:s/sQwJtp
>>973
少し前に、有名人でいなかったっけ?スミダ。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 18:59:38.10 ID:9scVCfja
>>990
俺の先祖はやってないって。そんな歳の奴いなかったし。
お前の先祖はやってたのか。
だせぇwぷっw
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 19:00:17.99 ID:OhZEBVn8
>>992
証明できるのか?w
99461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/28(木) 19:00:34.39 ID:PbrtREBB
>>982
水溶性で吸収しきれない量は排出しちゃうじゃん。
995(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/28(木) 19:00:38.23 ID:sjAxPiMY
>>993
つらいねぇ、でももうすぐスレも終るから耐え抜けwww
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 19:00:53.95 ID:y3ed7mxL
>>989
吸収しやすい餌なら大丈夫なんじゃないかな?
うさぎは可愛いけどトイレをなかなか覚えないのが難点
997大徳寺 哲(仮名):2012/06/28(木) 19:01:17.28 ID:NOFh1k1j
>>984
そこまでして食べる人って・・・・
美味しいと思っているんでしょうねぇ。

ウチの感想ですけど
魚の割にパサパサしてるし骨も多いし・・・・
あまり美味しくなかったです。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 19:01:31.35 ID:9scVCfja
>>993
お前の先祖がやってた事は自分で言ってるじゃん。

936 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2012/06/28(木) 18:37:41.00 ID:OhZEBVn8
>>933
「ギブミーチョコレート」と、自国を焼け野原にした敵国の兵士に泣きついて必死だったわけで。
俺らの先祖たち。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 19:01:40.88 ID:OhZEBVn8
>>987
お前が興奮してレスつければつけるほど、
必死さが周囲に伝わってくるだけだ。

その滑稽さにいい加減気づけよw








1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 19:01:47.18 ID:TVVmzZev
朝鮮族には無関係だろ。
あとから空き巣に入って居座った泥棒朝鮮族ども。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/