【企業】100円ショップのダイソー(広島県)中国本土に「10元ショップ」初出店[06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KONJACs21A @おまコンニャクφρ ★
中国 2012年6月28日(木曜日)
中国本土に「10元ショップ」初出店、ダイソー[商業]
http://news.nna.jp.edgesuite.net/asia/C/20120628cny027B001.gif

100円ショップの「ザ・ダイソー」を展開する大創産業(広島県東広島市)は27日、
広州市で中国本土初進出となる「10元(約125円)ショップ」を正式開業した。
大創産業と香港で日本食品の販売などを手掛ける四洲集団、三菱商事による共同事業。
今後広東省で100店の展開を目指す。

本土店舗の名称は「大創生活館」。
広州市で中央ビジネス区(CBD)と位置付けられる珠江新城地区の地下ショッピングモール
「花城匯」内と同市越秀区の高級ショッピングモール「中華広場」内の2カ所で設けた。
店舗の面積は花城匯店が約600平方メートル、中華広場店は約577平方メートル。
商品数は約1万点で、同社の矢野博丈・代表取締役社長によると、食品以外は
全て日本で販売している商品と同じ物を投入した。
上海市、広東省東莞市、広州市南沙区に倉庫を設け輸送ルートを確保しているという。

同日の開業式典には、同社の矢野社長や四洲集団の戴徳豊・主席のほか、香港の映画スター、
ドニー・イェン(甄子丹)氏らも参加して記念式典が行われた。
矢野社長は「低価格で質の高い商品を提供し、良い店を作りたい」と述べた。
時期は明らかにしていないが、今後四洲集団と合弁会社を設立する方針。

店を訪れた20代の女性客は、「女性向けの化粧品が多いと聞いていたが、生活用品など商品の種類が豊富。
地場の10元ショップや2元ショップと比較して商品も高級に感じる」とし、10元という価格については
「日本と同じ商品で10元ならば安い」と述べた。

大創産業は日本では100円ショップを約2,650店、海外では28カ国・地域で約1,000店を展開している。
中華圏では香港とマカオで約30店、台湾でも35店を展開している。
今年は本土とミャンマーに進出したほか、ブラジルにも進出する計画だ。

<広東>
ソース
【中国】中国本土に「10元ショップ」初出店、ダイソー[商業]/NNA.ASIA
http://news.nna.jp.edgesuite.net/free/news/20120628cny027A.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 10:44:45.79 ID:3kM2FZGC
中国地方から中国本土へ、ややこしい
3六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 10:46:19.95 ID:rtsSkPOj
『食品以外は』日本と同じなのか…
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 10:46:45.93 ID:YWWEAJuO
そうか そうか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 10:47:09.23 ID:rOIR00hI
そうかそうか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 10:48:47.09 ID:clS8waW4
10元は高いだろ。ちょっと豪華な昼ごはんが食べられるぞ…。
せめて1.5元くらいにしてくれよ…。
7J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2012/06/28(木) 10:56:14.89 ID:nwKeQQ3F
ダイソーって中国製の製品とか多くなかったか?
中国製の商品を中国で売って日本より高いのか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 10:58:16.86 ID:XMczSIgn
中国で
made in China
を売って現地の人が喜ぶのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:01:47.96 ID:3UUzd1sl
2元(25円)ショップとか地場であるんだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:04:45.61 ID:Nv0R8nF9
日本だと最悪捨てても惜しくないくらいの値段だからそれなりに需要があるけど、
むこうで10元だと結構いい値段じゃないのか? ご飯くらい食べられるぞ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:07:02.36 ID:3YLtohAV
一元ショップなら、流行るかもな。

十元あれば、その辺の食堂で満腹になれる。

中身は保証できないけどさ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:07:12.95 ID:eKjUH9L8
ああ、そうかそうか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:09:31.77 ID:3R92m8Ey
日本の2、5製品、頑張れ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:14:05.36 ID:C6IgjedC
10円ショップを作れよ。
10元も10円も似たようなもんだろ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:17:19.70 ID:Nv0R8nF9
>>14
そもそも中国でも通貨は円で、その読みだけとって元と表記してるだけだしな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:18:09.75 ID:B7fEcM5N
ネガティブすぎて逆に凄いダイソー社長の発言
http://matome.naver.jp/odai/2133352151616394001
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:19:39.00 ID:tMnCCclE
中国で作って中国で売るのか…
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:20:58.91 ID:IVa2W1c+
100円ショップは価格が決まってるから、
消費税値上げは大変だろうな。
……納品してる業者が、一番大変だろうけど。
例えば、仕入れる材料が消費税値上げ分高くなる。
加工して卸す値段に、さらに消費税値上げ分。
それ全部、納品業者が叩かれる。
無理だろう……
19六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/28(木) 11:23:07.95 ID:rtsSkPOj
日本の“ほぼ100円ショップ ダイタイソー”なら
偶に本物のとんでもない値段の物があるけど
中国ならそんなことは絶対にあり得ないから安心して買い物するヨロシ♪
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:23:13.38 ID:DDvG6/xi
>>7
最近は、日本製も増えてるかも。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:23:15.48 ID:fAd4DMp5
百円ショップの商品が、必ずしも安くて、お徳とは思わないケースが
多くなった。むしろ、高いケースもある。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:24:18.05 ID:HfUXVpUq
>>14
何買う?
今の100円ショップのものが10分の1に小分けされても面倒でかなわんよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:27:50.73 ID:HfUXVpUq
>>16
面白い  ボヤキ漫才みたい


24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:28:45.44 ID:hFa9m5+6
ダイソーは高い商品が多いよな
パンとかお菓子、ペットボトルは絶対にスーパーの方が安い
近所に以前から有るダイソーは税込みで100円
新しくオープンした店は税込み105円て、店によって違うのかな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:31:11.74 ID:hZiaZL8J
台港では受け入れられてるけど、本土で価格メリット出せるのか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:31:55.80 ID:SlrJrbrD
中国人が中国製を買って安いとはね
バカなの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:34:55.04 ID:i2ifSY3/
そうかそうか
>>7
昔から100均は意外と日本製多いのよ
小さい町工場で何作ってるんだ?ってトコが100均商品作ってたりする
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:37:42.15 ID:hUnCpMn0


万引きされるのがオチw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:40:29.61 ID:xMQlWXjD
日本で売られているのと同じ物=日本の検査基準と日本人のニーズに応えた物なら
中国人も欲しがるだろ

生産地を中国から移動させることを視野に入れて
余ったMADE IN CHINAを掃けさせる目的なら輸送費がかからん分
普通に元は取れるんでないの
大きく利益が出るようなら東南アジア製品を運び込んで続けてもよいし
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:44:10.94 ID:uVduOj4V
>>27
プラ製品は日本製多いよね
あと中国以外も良くみかける
>「日本と同じ商品で10元ならば安い」

元々、支那製や、韓国製、ベトナム製が殆どで、日本製なんて極僅かしかないでしょ
32だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/06/28(木) 11:45:18.37 ID:FrUae2r+
あるぁ?
前から中国のイオンの店舗には入ってたんだけどね。>ダイソー10元ショップ
わたしも行ったことあるし。

中国の10元ショップと比較したら商品の質が高い。
(中国のいわゆる安物は、すぐ壊れる、安全性が低い。逆に安心できる商品はクッソ高い)

日本製が結構多いので、日本製を狙い打てばそれなりにお得感がありましたね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:50:48.97 ID:xMQlWXjD
>>32
中国での日常の買い物は
日本のスーパーに例えると紀伊国屋とローソン100しか選択肢がないような印象を受けたなあ

今年度の出店計画を見るに、本格展開する本土店には
日本製品を持ち込む割合は少ないのではないかと思うのだが
どうだろう…?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 11:52:46.08 ID:b/a74iJ6
ダイソーと創価のネタってガセだろ?
認定して回ってるのは学会員?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:09:44.12 ID:f6VUaZOX
ソウカの力
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:18:03.03 ID:d5Sm8+2G
>「日本と同じ商品で10元ならば安い」と述べた。

えーと、大半は中国製なんだけど。
37だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/06/28(木) 12:21:56.30 ID:FrUae2r+
あら?よく調べたら天津のイオンに入ってるのはダイソーじゃないみたい。
10元ショップだからダイソーと勘違いした見たいっす。

>>33
中国の報道によりますと、日本製品40%、中国製品40%、韓国、ベトナムその他20%との事。
http://life.dayoo.com/fashion/201206/28/85820_24669382.htm

意外と日本製品が多いものですね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:22:02.96 ID:+5G79F0P
えー?仕入先の多くが中国なのにか?
問屋街に店を出すようなもんだろ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:23:10.47 ID:pF+KKryY
>>21
モノによって普通のスーパーで意外に安かったりする事があるんだよな。
電球とか、ダイソーで無名のが100円で、スーパーでは東芝のが95円だったり。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:26:29.34 ID:xMQlWXjD
>>37
おお、てことは台湾や香港と同じ方向でやるのか
ありがとです
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:27:38.16 ID:pF+KKryY
>>34
「学会系企業」とかよく言われるけど、どんな条件なんだろね。
資本が学会系なのか、社長や幹部が学会員だとそうなのか、社員の何割かが学会員だとそうなのか。
そこそこの大きい会社なら、たまたま社員に学会員が何人か居ても不思議じゃないし。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:31:02.05 ID:oZCu5vqA
>>18
それ違う。
消費税が幾らになっても仕入れ値は変わらないし利益も変わらない。
変わるのは最終的な消費者が支払う消費税だけ。
消費税に対して消費税は掛からないから。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:31:34.67 ID:4UBqb6br
ダイソーって最近日本製凄い増えたけどどうやってんだろう?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:53:24.82 ID:7Vpl8je4
プラスチック製品は自動機でじゃんじゃん作れるから人件費低いんだよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 12:56:33.21 ID:w51A0acL
タイでもダイソーは大人気で、地方にまでチェーン店ができてる。
60バーツ(150円)均一。
日本では100円の価値しか無い商品でも、タイだと150円でも安い
(150円であの品質のものは買えない)と言われてる。
最近では、中流階級のタイ人には日本は物価がタイより安い国
という認識が生まれてきてる。
ある意味では正解なんだけどね。耐久消費財CP比は日本は世界でも
屈指の安さだ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:00:41.02 ID:okVoRSUO
同じ中国製でも、日本人が企画・デザインした物になると品質が全然違ってくる
アメリカの1ドルショップも中国製なのにダイソーの品質以下の物ばっかり
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:21:49.36 ID:yjZyrE2t
既に格差が顕在化してる中国じゃ、ユニクロも「ユニバレ」が嫌で学生層にはそっぽ向かれてるというが
10元ショップとかどうなんだろ
(本当は低所得層でも)我はあんな貧民が行くような店には入らんアル、という見栄で流行らないんじゃ…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:31:10.80 ID:hFa9m5+6
>>47
ユニクロのジーパンは二年で破れる
過去二回かって二回とも二年で裂けた
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:44:07.15 ID:G+KGlIaA
>>18
ダイソーは、外税だよ。税込で105円が108円になるだけ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:44:27.82 ID:pF+KKryY
>>47
日本でもさ、100均で買うモノは身につけて外に行かないようなモンが主流でしょ。
家の中の消耗品とか一時使用とか。
そういう感じで売れるのだとは思う。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:47:17.51 ID:ZfrPniPL
身近な事務品は100均で買ったりするな。
でもセロテープは高くてもニチバンのが一番。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 13:53:12.66 ID:1KQRK9ns
中国でデフレ誘導か、次はヨーロッパで1ユーロショップだろうな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 14:06:07.15 ID:Fcz4LYNO
>>42
はて、、、仕入れの際にも消費税自体はいったんはらわないといけないのだが、、、
申告の際に差し引きされるが、日々の支払いで仕入れ値が上がって利益は減るから
経営がきつくなるし。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 15:44:52.87 ID:5edr2sUF
中国の10元は地元民にとっては
1000円くらいの感覚じゃないの
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:04:44.76 ID:9NS2vMw/
>>53
消費税の計算の仕方と資金ショートの問題は別だと思うよ。
>>42は、利益計算の部分についてだけ「計算が違う」と言ってるだけで。
他の部分で苦しいのは確かにそうだろね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:13:01.91 ID:okVoRSUO
>>52
1ユーロショップなんか既にあるじゃん
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:20:02.59 ID:I5G9P0lf
>>54
今の広州のど真ん中で10元は
学生の昼飯代にもならない金額だな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:22:38.41 ID:P3lxvivV
>>46
確かにセリエとダイソーの品質は同じレベルの店では世界一だわ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:24:07.89 ID:FW9Mbwwa
その隣にマツモトキヨシを作ってくれたら
もう中国人が日本に来なくても済むんだが

連中マジでマツキヨ大好きだから
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:47:16.73 ID:g0i2aPWv
また「日本製を買ったつもりが中国製だった!」とか騒ぎだして不買運動とかするんだろうな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:54:18.83 ID:Y5ur7Bt9
ダイソーは所詮100円のMADE IN CHINAであるから安いのであって
中国でMADE IN CHINAの店開いたところでただの品質粗悪店にしかならないんじゃね?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 16:58:30.54 ID:G9SggGvU
>>61
製品企画・設計・品質管理のいずれかに鬼子が関わると、かなり違うみたいですな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 22:52:01.13 ID:9k1vAgxU
上海でさ日本の雑貨を扱った店がたくさんあるよ。
100均で扱ってる雑貨が10〜20元で売ってる。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 23:06:11.21 ID:0F0+fML4
中国製を激安で仕入れて1000円でぼったくる」というコンセプトの店なのにw


バングラデシュやベトナムで仕入れるのか?シナみたいな貧しい国の労働者を安くこき使う
南北貿易の典型の企業なのにw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 23:27:35.12 ID:DjC56uJt
タイより商品が安いなら年収1千万とかふざけて報酬半額以下に
下げた方が無難だろ。
66680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/06/28(木) 23:30:31.53 ID:YZ83x0jf
中国は北京だとかなり物価高いらしいが田舎だとまだまだ百円が大金って感じじゃないか?

貧富の格差がハンパない共産主義って何?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/28(木) 23:41:08.84 ID:BzB8xOpP
中国で安い品が欲しい層にとって125円って高くないか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/29(金) 01:11:12.06 ID:nVU/2RVs
農村戸籍向けに、「大創百貨店」と言う名称で、
デパートとして展開した方が、良さそうでは?(´・ω・`)

福岡交通センターにも、「きれいなダイソー」があるくらいですし。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/29(金) 01:26:04.62 ID:fKzjgxTQ
中国より日本の方が絶対物価安いよ!
給料の割に物の値段が高いのが中国。
欧米人からみた日本の物価は、いわずもがな。
70六代目浜田伝右衛門@スマホ:2012/06/29(金) 01:29:35.29 ID:cAQzr87J
>>51
あと付箋紙もポストイットが一番良い。
百均のは糊が弱くて取れやすい。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
一回日本に出荷してから輸入する