【南シナ海】「違法行為」と中国非難 石油・ガス開発がベトナムの排他的経済水域および大陸棚に当たる地区と指摘、入札中止要求[06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
【南シナ海】「違法行為」と中国非難 南シナ海開発でベトナムが入札の中止を要求 ベトナムの排他的経済水域および大陸棚に当たる地区と指摘[06/27]

「違法行為」と中国非難 南シナ海開発でベトナム 入札の中止を要求


 ベトナム外務省のルオン・タイン・ギ報道官は26日、中国がベトナムの排他的経済水域および
大陸棚に当たる地区で石油・ガス開発の国際入札を実施しようとしていると指摘し「ベトナムの
管轄権や国益を侵害する違法行為だ」と非難する声明を発表した。

 同省によると、中国の国有石油大手、中国海洋石油が23日に入札を呼び掛けたという。
報道官は中国が開発しようとしている鉱区は、ベトナムの排他的経済水域および大陸棚に属して
おり、領有権争いのある場所ではないと強調、入札の中止を要求した。

 中国政府は21日、ベトナムなどと領有権を争う南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)と西沙
(同パラセル)、中沙の3諸島を「三沙市」に格上げすることを発表。ベトナムは同日、南沙、西沙
両諸島の領有権を明記した海洋法を成立させている。(共同)


msn産経ニュース: 2012.6.27 01:20
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120627/asi12062701220000-n1.htm

関連スレ
【南シナ海】中国の「三沙市」に抗議=ベトナム[06/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340314352/
【南シナ海】中国が南沙、西沙、中沙諸島を「三沙市」に格上げ 領有権正当性を強化[06/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340280715/
【南シナ海】ベトナム海洋法に南沙・西沙諸島の領有権明記→中国「違法で無効」と反発[06/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340280582/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 06:39:40.33 ID:USrkWp3b
お前が言うな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 06:40:17.79 ID:iG9XlbtD
>>2が結論
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 06:40:54.58 ID:USrkWp3b
違った、逆だったわw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 06:47:46.96 ID:6d2dsv9O
南沙諸島は米・日・越・フィリピンで共同警備した方がいいよ
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/27(水) 06:48:31.63 ID:hOrrewYg

支那の排他的経済水域は一切認めない!
チベット・ウィグル・内モンゴルは独立国!!

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 06:52:20.06 ID:KTEL5KDW
4月にシナと問題になってるベトナムの地域で石油開発にロシア企業が
参加したって問題になったけど、その報復だろうね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 07:00:27.47 ID:lANGanIy
唯我独尊のマイルールで、欲張り過ぎ。
 
中国の脳内海洋国境
 ttp://viploda.net/src/viploda.net15103.png

 天地図 (支那の世界地図)ttp://www.tianditu.cn/map/index.html
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 07:05:18.44 ID:sJvmqM3z
隣国と国境が接している場合は中間線
国境が接してない場合は大陸棚が基準だろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 07:12:40.63 ID:AGok+E6i
戦争しろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 08:02:38.77 ID:VznnxIJp
盗賊民族 シナ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 08:20:22.06 ID:rbz+Qu1+
>>3
おいおいw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 08:23:01.35 ID:rbz+Qu1+
日本にもう少し政治力があって、リーダーシップを発揮出来れば
各国協力して対抗する事が出来るのになあ

かつて掲げた大東亜共栄圏
今こそ機が熟した感があるのだが
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 08:30:00.53 ID:Rir3gCb0
>>13
こういうことを見越して、中国共産党は日本の親中派を飼い育て、さらに軍事力
抑止のために左翼活動家たちにお金を渡してきたんだろうね。

中国にとって一番の驚異は、日本の軍事が正常化することだろうし。
陸続きじゃない日本との対峙は、中国みたいな侵略国家にとっては厄介この上ない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 08:37:06.29 ID:n8MPhboO
>>14
>中国にとって一番の驚異は

たぶん驚異じゃなく脅威だと思うよ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 09:35:22.68 ID:Cig+l60X
もう実力で排除するしかないよ。
軍備を整えよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/27(水) 11:30:46.18 ID:BuAJtnkK
さっさと中国を外して国際会議を始めろよ

早くしないとまた外務省で自殺者がでるよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本も今のうちに一気に同じ理論で尖閣周辺の海域開発で外国企業の参入を呼びかけ
一層の実効支配の実績作りをしろ

草食獣が肉食獣にやられるのは、群れ全体で戦えば負けないのに
一頭がやられている間は自分の身に危険が無いからと傍観しているから。
今回もベトナムが争っている間に日本が傍観を決め込んでいたら、その次に我が身一人だけで
巨大支那を相手にしなければならなくなるぞ。

>>バカ眠酒党