【日露】北方領土交渉 再び活性化で一致 野田総理が訪問先のメキシコで、プーチン大統領と首脳会談[06/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
北方領土交渉 再び活性化で一致


野田総理大臣は、日本時間の19日朝早く、訪問先のメキシコで、ロシアのプーチン大統領との初めての首脳会談に
臨み、北方領土問題について、停滞している交渉を再び活性化させることで一致しました。

この中で、プーチン大統領が「日ロ関係は段階的に発展している。ロシアで会談できることを楽しみにしている」と述べた
のに対し、野田総理大臣は「世界が大きく変化しているなか、国のリーダーとして、地域の安定と平和を実現するのが
お互いの責務だ。同時に、柔道を愛好する同好の士として、お会いできてうれしい」と述べました。
そして、野田総理大臣が柔道着などをプレゼントすると伝えると、プーチン大統領は、日本語で「ありがとう」と述べました。
そのうえで、北方領土問題について、野田総理大臣が「解決しなければならない問題だ。これまでの諸合意、諸文書、
法と正義の原則に照らして、実質的な協議を始めたい。『始め』の号令をかけたい」と述べたのに対し、プーチン大統領も、
「話し合っていく用意はある」と応じ、両首脳は、停滞している交渉を再び活性化させることで一致しました。
そして、玄葉外務大臣を夏にロシアに派遣する方向で調整することになりました。
会談のあと、野田総理大臣は記者団に対し、「打ち解けた雰囲気の中で、さまざま議論をした。個人的な信頼関係を
作る第一歩になった。これからも頻繁に会いたい」と述べました。
北方領土問題を巡って、プーチン氏は、ことし3月の大統領選挙の直前、「双方が受け入れ可能な解決策で決着させ、
終止符を打ちたい」と述べています。
野田総理大臣としては、9月にウラジオストクで開催されるAPEC=アジア太平洋経済協力会議の場で、改めて首脳
会談を行うほか、みずから年内にもロシアを訪問して、信頼関係を醸成し、解決に向けた糸口を探りたい考えです。


NHKニュース: 2012年6月19日 7時5分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/k10015928171000.html

関連スレ
【北方領土】野田首相、交渉仕切り直し まずは信頼関係構築に全力…プーチン大統領と会談へ[06/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340013919/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 07:15:15.03 ID:/uZmbZLN

野田首相「尖閣、領有権は存在しない」…すぐ訂正するも、また「尖閣、領有権は存在しない」発言、麻生元総理の「漢字ミス」とか可愛いもんだったなwwwwwww

http://nicoimage.com/o/1/209/


野田総理「国民が反対してても実行するのが政治。多くの国民はそのことを理解してくれてる」と過大妄想wwwwww

http://nicoimage.com/o/1/84/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 07:17:00.49 ID:oU9xvmqz
>>2
お仕事ご苦労さんwww
アメさんからの請負かwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 07:36:11.82 ID:ufj615Mu
       ★
  /|\. /〜ヽ ぷーちんパパ、娘さんを嫁にください
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 07:53:31.49 ID:7UJCPpWH
野ブタはアホか!!カネだけ盗られて約束を保護にされるのがオチだ。
売国政策を首相時代の成果とするプロパガンダにする下心かよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 07:58:56.85 ID:Q6qD0mQq
でっかい頭で頭突きしてこい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 08:18:32.87 ID:RBVbvBsn
野豚は今すぐ首を吊れ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 08:30:07.85 ID:c4JWh0R6
露助のわりに人が出来てるなぁ。
一応聞く耳持ってくれるんだね、相手のメンツを気遣かってか。

絶対譲歩はしないだろうけどw。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 08:31:20.78 ID:xHr8Xldx
騙されて喚いてオワリ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 08:36:55.32 ID:SSv8iL6i
ロシアにしてみれば,今返さなきゃならない理由はないからなあ。自民党時代、
ロシアが困ってるときに返還交渉を強力にやらなきゃだめだったんだよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 08:56:47.63 ID:DdWKyTED
新潟沖石油掘削の件、ワタシたちも混ぜてくださーいハラショ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 09:03:41.73 ID:HVdOsQvc
もう2島返還で妥協しようよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 09:32:11.17 ID:xHr8Xldx
もう千島列島・南樺太で妥協しようよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 09:45:14.91 ID:T/hrh0bf
>>13
小さい島二島返還してもらってもクソの役にも立たない
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 09:49:21.15 ID:UJvOTciP
メキシコといえばマフィアに期待してしまう
野豚をぜひ・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 09:49:37.83 ID:ZTxeZ9hm
日本の経済・技術援助がなければロシアの未来はない、という現実を
ロシア国民が理解できるか否かだな。

「北方領土問題」は、単なる領土問題ではない。
今後、友好国として信頼をベースにした協力関係が結べるかどうかの「枷」。
日本人の「単なる経済上の付き合い」と「友好国」に対する態度の違いが
理解できるかどうか。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 10:04:46.04 ID:5hZKMybf
>>10
コレについては全く同意。
エリツィン時代に四島買い取りしとけば良かった。
想定金額で2兆円くらい余裕で出せたし。

(なお、便宜上、『買い取り』という言葉を使った)
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 10:10:24.30 ID:ouNFN6YE
スラブ系のロシア人は自分たちが白人だと思ってる。
ヨーロッパ人でありたいと思ってる。
シベリアやウラジオに住みたいとは思ってない。
そこをロシア政府や日本政府が理解しないで極東開発を進めても
意味ないからね。モスクワやペテルブルグですら住みにくいと
外国移住する人が多い状況だし。
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 10:29:16.89 ID:YH/HZ+3O
野豚の一発逆転カードはこれかよw
まあプー大帝にはぐらかされて終わりだな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 12:09:22.32 ID:cDSoy2N1
玄葉を夏に派遣?
増税したら辞めるんじゃなかったっけ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 12:57:57.39 ID:QHrMTyYV
【秋田】プーチン大統領に秋田犬を贈呈すると発表-佐竹知事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340077875/
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 21:07:39.83 ID:oU9xvmqz
だが待ちたまえ
民主党3大馬鹿を直ちに収容所送りにするのと引き換えに
北方領土をロシア領にすることを打診されたらどうするのだ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 22:44:45.54 ID:OXVQtuCl
ブタごときが、私欲で領土問題に口を出すな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 22:58:05.32 ID:djXUZVAH
ロスケはほっとけ豚
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 22:58:12.48 ID:6o7kz+yF
ロスケはほっとけ豚
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 00:55:39.36 ID:RfFxxXbU
またプー大帝に威嚇されたって
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 07:02:42.71 ID:OelneAJW
小泉首相みたいに神風吹けば、民主党選挙で圧勝。
外務官僚の腕次第。外務官僚のご機嫌次第。
テレビ現地中継の嵐、白馬の騎士が白馬で現れる。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【国際】領土交渉を再活性化は…メドベージェフ露首相、択捉島訪問を計画か[6/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340585910/