【IT】NTTデータ・慶大、東南アジアの大学とOpenFlowなど実証[06/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KONJACs21A @おまコンニャクφρ ★
NTTデータ・慶大、東南アジアの大学とOpenFlowなど実証
2012/06/15
清嶋 直樹=ITpro

 NTTデータと慶応義塾大学SFC研究所(神奈川県藤沢市)は2012年6月15日、
東南アジア諸国の技術系大学と組んで、IT分野での共同研究を推進すると発表した。
NTTデータは東南アジアで先端技術の研究開発を進め、当地での事業拡大に役立てたい考えだ。

 具体的には、2012年内に2つの実証実験を始める。1つはインドネシアのバンドン工科大学と共同で、
温度や光量などを測定するセンサーネットワークを応用した植物育成に関する実証実験を実施する。
もう1つは、マレーシア科学大学と組み、同大学内でネットワーク制御規格の「OpenFlow」(関連記事)
によるネットワークを構築する。

 人材育成分野では2012年9月以降、ベトナムのハノイ工科大学や、
ミャンマーのヤンゴンコンピュータ科学大学などの学生を対象に、慶大SFC研究所が講義と演習による
「ITエンジニア育成プログラム」を実施する。NTTデータはプログラムを受講した優秀な学生を対象に、
2カ月程度のインターンシップを提供する。

ソース
ニュース - NTTデータ・慶大、東南アジアの大学とOpenFlowなど実証:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120615/403041/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/18(月) 08:58:21.87 ID:bEXeEL4z
あっさりOverFlow
ほどなくGameOver
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/18(月) 09:05:12.59 ID:B3ZC5x1K
       ★
  /|\. /〜ヽ 魂のタックルがない慶応などクリープを入れないなんとかだ
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
NTTデータと慶応大学が推進するプロジェクトは怪しくなる。
OpenFlowに期待するが、この2者(NTTと慶応)ともうひとつ奈良先端が
参加すると、毛嫌いする奴らが加速度的に増える。
日本でくだらんIPv6を進めた輩はこの3者だからな。