【韓国】韓国サムスン・ディスプレー、停電で生産ラインが一時止まる[06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@水道水φ ★
∞韓国サムスン・ディスプレー、停電で生産ラインが一時止まる

[ソウル 15日 ロイター] 韓国のサムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)傘下のサム
スン・ディスプレーは、薄型パネルを生産する4ラインが前日、停電のため一時停止したと発表した。
一定の損失が発生する可能性がありそうだ。

生産ラインが停止した時間はわずかに10分間だが、短い停止時間でもパネルの不良を引き起こす
ことがある。

匿名のあるアナリストは「停電中に生産過程にあったパネルの約70%が不良品となるため、サムス
ンは損失を公表しなければならなくなるかもしれない」と述べた。

サムスンは、生産の60%が回復し、15日にもラインはフル生産に回復する見込みだとしている。


影響を受けたのは主にテレビ向けの大型パネルやコンピューターのモニターで、販売や世界の液晶
ディスプレー市場に大きな影響を与えることはなさそうだ。

ソウル南西の湯井工場はサムスンにおける最先端の液晶ディスプレー生産ラインを持っており、被害
を受けた4ラインを合わせた生産能力は月間32万パネル。

親会社のサムスン電子は4月、赤字が続きの薄型パネル事業を切り離し、主にハイエンドのスマート
フォン(高機能携帯電話)に使用されている将来有望なAMOLED(アクティブマトリックス式有機EL)
パネル事業と統合した。


ソース:Reuters  2012年 06月 15日 15:43 JST
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE85E03V20120615
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 19:59:19.86 ID:qlGEQHx0
東レざまぁ
3栗御飯とカメカメ波 ◆5SODj91WRA :2012/06/15(金) 19:59:27.83 ID:YtVdCn6F
こういう精密機器って停電でライン止まったら
全部オジャンになるんだっけ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 19:59:56.20 ID:zxhCFSCJ
       ★
  /|\. /〜ヽ なあにただちーに影響はない
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:00:14.04 ID:97bfDgaU
電力不足でどんどん同じことが起きるだろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:01:01.21 ID:qlGEQHx0
東芝の三重だったか?は0.1秒ぐらいの瞬停で100億の損害だったっけ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:01:45.50 ID:HxPjG2jK
>>3
多分秋葉原に特売品で山が出来る
8京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/06/15(金) 20:01:57.36 ID:ABekHGiG
韓国経済は絶好調だからそれぐらいの損失どうってことはないよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:02:00.84 ID:icu3uIhw
ケンチャナヨー
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:02:04.28 ID:+JmUX70s
一時じゃだめだな
11〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/15(金) 20:02:23.61 ID:G/Cy3CAz

財閥にすら電気回せないとか、どういうこと・・・(汗
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:03:10.33 ID:eOao0COW
普通に売るんだろ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:04:09.25 ID:8wHNTW+B

韓国は今年の夏は電力不足という話なのに、今から停電とは、先が大変。
日本を捨て、韓国に工場を移す日本企業は、ご苦労さま。(早く、クタバレ!)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:05:22.44 ID:LZDTG/z0
NTTXあたりでサムチョン格安ディスプレイが売られそうだなぁw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:06:23.14 ID:x1kfcSC5
えっ突然止まるの
事前の勧告ないの
凄い国だなある意味先進国では無いな

無能な電力供給制度
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:07:28.58 ID:UHomiuP+
ケンチャナヨーでどうせ出回るんだろう。
17 【関電 77.7 %】 :2012/06/15(金) 20:08:21.74 ID:7MXmd1J8
>>1
電力事情が悪いの分かりきってるのに財閥すら対策してないんだな。禿げも痛い目見るな。。。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:08:43.77 ID:vBQX1gXa
>>11 何処を優先して、何処をすてるなんてコントロールは、
電線切って回るくらいしか、手段が無いんじゃな烏賊と蛸。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:09:31.00 ID:a9i+sO/k
あれ、もう停電したのか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:09:58.32 ID:lhI/5hXD
>>6
たしか中部電力に損害賠償求めてたなあ。
そして、中部電力が原因を作った奴にドミノ訴訟するんだろうけど。

クレーンか何かを引っ掛けて電線切った人とかかな?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:11:25.32 ID:LBQLIcu6
>>15
いやどんな意味でも先進国じゃないし
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:11:32.98 ID:NI3NvGrt
大丈夫
これからもっと沢山停電が起こって、今回のことなんて忘れちゃうから

【韓国】「韓国は後進国でもないのに情けない」 韓国の停電被害、今年だけで678万件!企業は停電に打つ手なし [12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323312072/
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:12:50.71 ID:BBwZgLvZ
間違いなく市場に流すよなコイツらは
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:13:52.96 ID:ogm3Tuk5
>>6
一瞬の停電でも、半導体の製造で不可欠なクリーンルームの清浄度が疑われるから
そのラインのロット、全て廃棄処分になる
0.1秒でも10分でも同じ
ただ10分間も停電したって、ちょっと考えられんけどね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:13:58.54 ID:dRVMdMRb
韓国って工業用に電気を優先的に回してるんじゃなかったっけ?
26真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/06/15(金) 20:14:19.06 ID:aUUdTzQj BE:169764274-PLT(30000)
三星LCD生産団地で停電...被害集計中
2012/06/15(Fri) 06:14

忠南牙山にある三星タンジョン団地で停電事故により、電力供給が中断され、大きい被害が憂慮されている。

韓国電力は昨晩9時5分頃、協力業者であるヒョソン作業者が新タンジョン変電所の設備を点検していて異常が生じ、
11分間、停電が発生したと明らかにした。この事故で、この変電所から電気の供給を受ける三星ディスプレーと三星
モバイルディスプレー、三星コーニン精密素材工場など、三星タンジョン団地全体の電力の供給が途絶えた。
三星側は現在、正確な被害を集計している。


(゚Д゚) コーニングもかw
27名無し:2012/06/15(金) 20:14:19.66 ID:EkexR0/5
>>1
停電対策も失敗だったようだな………
これからどんどん増えるぞ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:14:21.14 ID:nqRahrxU
不良品は韓国人に売りつければ良いんじゃないかな?
サムチョン大好きだから、買ってくれるだろ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:14:40.89 ID:NI3NvGrt
>>15
去年の韓国の停電記事でコンピューターソフトの会社が停電で大損害ってのがあったなあ。
無計画停電だから対策の仕様が無いとか。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:15:38.30 ID:AuulTUVW
ケーブルを引いて日本に分けてもらおう(キリッ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:15:42.98 ID:TDlCYkTz
尿液晶の黄ばみが増えるの?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:15:55.31 ID:LHS5krf/
韓国の電力事情って、相当酷いんだなあ…。
その韓国から電力を融通しようとか工場を移そうとか
データセンターを造ろうとか言ってるのは、何考えてるんだろ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:16:08.92 ID:SFhvUdpG
>>26
三星ダンジョン団地に空目した。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:17:44.31 ID:TNpcq4HJ
真夏が楽しみ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:18:15.07 ID:YNWNYETb
韓国に進出した日本企業はどうすんのかな?w
韓国が電力不足になるなんて此処にいる奴には常識なのに
馬鹿しか居ないのかよ日本企業のトップはw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:18:58.99 ID:ECDHl0sK
しれっと普通に出荷すんだろw
ホント信用できないよなww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:19:32.86 ID:CqYHh0tB
ついに、韓国とパクリサムスンが共食いを始めたのか・・・

もっと停電して、パクリサムスンに損害を与えまくれ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:20:09.39 ID:JoLiVCU7
>>35
現地調査した社員が無能だったor調査員にハニトラor調査員に賄賂

さあどれだ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:21:44.91 ID:9D0t5i/h
つーか原発全部停止しても停電になってないのに
この韓国って国はどうなってんだ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:24:16.04 ID:ogm3Tuk5
>生産ラインが停止した時間はわずかに10分間だが

普通、10分間も停電するってありえなくね
41灰色魂 ◆Ash/1gyLhA :2012/06/15(金) 20:24:20.55 ID:tAcDrtbM
無慈悲な電力不足だな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:26:14.44 ID:DbYXfEVW
停電してから、いきなり稼働すると・・・

初期設定が働いて、定位置に戻る。
そうなるとガラスは無視されるんでバリバリ割れる。
マジで。
俺怒られたもん。
バッファの中の12枚割ったから。
G8のやつ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:26:42.42 ID:JAUvzw05
夏のコリアンリスク、第一弾か
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:26:49.45 ID:72O3pY9z
>>40
大抵の工場ではすぐに自家発電に切り替えるんだがなぁ
45 ◆65537KeAAA :2012/06/15(金) 20:28:21.68 ID:hN7bBH/D BE:32616825-PLT(13000)
>>40
日本でも30年くらい前ならちょくちょく有っただろ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:28:29.51 ID:+uIFXC8G
おいおいおいおい・・・・・。
今から停電って何だよ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:30:54.83 ID:1HR/cv24
秋発売のナナオの新製品でまたリコール騒ぎですか?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:31:24.90 ID:EoizKVTM
維新の会の皆さん、見てますか〜
49 ◆65537KeAAA :2012/06/15(金) 20:32:33.96 ID:hN7bBH/D BE:58708692-PLT(13000)
>>46
韓国今で最高気温30度くらいあるんじゃなかったっけ?
たぶんエアコンフル稼働だと思うぜ
50Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/06/15(金) 20:33:09.23 ID:yE1q9Pk0
禿に誰かTwitterした?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:33:38.37 ID:ruJUi0Wq
韓国は電力安定国家なんだから安心だよねー
52名無し:2012/06/15(金) 20:34:17.27 ID:EkexR0/5
>>49
節電意識も糞も無いからバンバン使って韓国中が停電になりそうだねwwwwww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:35:01.83 ID:yAKmaeqe
チョンの原発は信頼性が低いねw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:35:11.83 ID:BhTe96N0
>>45
韓国は現在日本の30年前相当ってことかw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:35:23.25 ID:k1Yq7wib
自家発電は?まだ6月だぞw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:36:57.95 ID:apouWQry
最初から不良品だってわかってるなら日本に売ればいいんじゃないの?
5761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/06/15(金) 20:41:34.34 ID:ceZkhhz9
糞食決済が隠し切れなくなって虚偽の停電でっち上げたか?
58良い日朝立ち:2012/06/15(金) 20:41:41.80 ID:V+D42bsR
じつはこれが韓国の日常だったんだろw
日本の停電に便乗して公にし始めただけだろ?

韓国進出の日本企業はアホとしか言えないな
59 【関電 77.0 %】 :2012/06/15(金) 20:44:38.28 ID:N+jtz5kL
>変電所の設備を点検していて異常が生じ

メンテが出来ないのが朝鮮人クオリティーだなw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:44:58.95 ID:+S3kiUXm
>>42
怪我が無くてナニよりw設備の設計にも問題ないかね?オペレータが責められるのも理解するがw
電源復旧したらバリバリ?それは駄目だろうと。。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:45:03.39 ID:gpRljrD7
孫正義は日本に原発は要らない、韓国に電源を依存しようとか言ってたな。
自然災害も無いのに勝手に停電するような国なんだがw 
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:47:15.79 ID:WGbcipG0
こーいう土地にソフトバンクはデータセンターを置いた。
理由は解るよな?
日本に安定稼働できる電力供給設備(発電・変電)を提供させる為ね。
兎に角三国人には構うな。
63アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/15(金) 20:47:41.04 ID:5q2eoGmd
って、なるよね。
電気が停まるってのはそういうことだ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:48:11.60 ID:fmw+uQjT
こんなのがニュースになるなんて
日本はどこまでも落ちぶれてるな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:48:21.78 ID:HaqiWZC3
人災には恵まれてるがなw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:48:37.99 ID:E+maOYsP
日本向けのモニターだから問題なし
67灰色魂 ◆Ash/1gyLhA :2012/06/15(金) 20:48:59.60 ID:tAcDrtbM
>>64
え?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:49:50.59 ID:RUd4z1YA
ソフトバンクが、日本の停電怖いで韓国行った気がする。
記憶違いだったかな?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:51:39.63 ID:JoLiVCU7
>>60
NC制御やPCのプログラムで制御された、産業機械の多くは停電後の復旧時に
機械が自動で再起動するために、各種稼働装置が原点復帰する物も結構あるからそれなんだろうな。

通常は、停電時の対策として、電源断した直後から機械の非常停止装置ボタン叩いて
全機器の主電源をカットした後に、配電盤の主幹電源もカットして
電源回復後に順次電力復帰させるのが安全な対処だけど。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:52:29.52 ID:GOxB5hhH
>>64
便利な頭してるなwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:53:10.73 ID:sriaxvWw
精密機器メーカーは瞬間停電で影響受けるから、バックアップや自家発電システムを
充実させてるけど、「精密」でないサムスンには関係ないかw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:56:48.93 ID:JoLiVCU7
確か、シャープの新亀山って、パネルのドット欠け防ぐために
工場全体の電力の、0.01秒の瞬停に対応するために、クッソでかいキャパシタ特注してたよな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:56:52.03 ID:EN0VcmCY
原因は工事ミス

韓電変圧器事故で..三星LCDライン一時稼動中断
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0002858544

[マネーツディ オ・ドンヒ記者][14日夕方11分間湯井地域全域で停電..4ライン止まり"被害額把握中"]

14日午後9時5分頃、韓国電力新湯井変電所の変圧器作業中の事故で、忠南湯井の三星ディスプレイLCD生産ラインが11分間操業中断
する事故が発生した。

15日、三星ディスプレイによれば、韓電の下請け業者が新湯井変電所変圧器作業中に、ミスにより牙山湯井地域に停電が発生し、これに
より三星ディスプレイ湯井事業場内7-1,7-2,8-1,8-2ラインなど計4ラインの操業が中断された。

三星ディスプレイ関係者は、事故の原因と関連して"韓電側から通報されたことでは、下請け業者の職員が新湯井変電所内の線路作業
中に、ミスで変圧器に事故がおき、湯井地域全域に停電が発生した"と明らかにした。

この関係者は"停電になると同時に、即核心装備は無停電システム(UPS)が作動して正常操業できたが、一般装備の場合は10分間余り
の停電により稼動が一時中断された"として"9時16分頃正常に復旧した"と話した。

この関係者は"一部報道で、作業場内で遅延などが発生したと言っていたが、事実とは違い、停電発生後すぐにマニュアルにより、生産
ラインに居る職員を対応させて電源が供給された後また復帰した"と説明した。

この関係者はまた"一部で数百億ウォンの被害が発生したという分析も出てきているが、まだ被害規模は把握中だ"として"核心装備は
UPSが作動したので、被害は微小だと見る"と話した。

一方、三星ディスプレイは、4月に三星電子LCD事業部門を分社し、S-LCDと合併してスタートしたディスプレイ専門業者で、7月に三星モ
バイルディスプレイと公式合併する予定だ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:59:36.24 ID:P5+OLzKr
しかし日本も原発止まってるし大丈夫なんだろうか・・・日本だったら韓国以上の損害だすよな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 20:59:48.39 ID:D5+oJ7K2
UPSとかじゃ対応出来ないのかね?
76 ◆65537KeAAA :2012/06/15(金) 21:01:32.39 ID:hN7bBH/D BE:97848465-PLT(13000)
>>75
工場のレベルになっちゃうと無理だと思うぜ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:04:26.76 ID:ZbD6meMf
>>69
どの位置で停止するのかメモリに残っていない状態で、マクロで原点復帰だって
スピンドルやアクチュエータを破壊する原因になり兼ねない
また、切削工具だって固着しているだろうし、無理やり剥がしたら機械の故障で
済めば安いもんだw

馬鹿丸出し
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:04:43.38 ID:1xpmW1TA
こんなとこで精密機械作ってるとかほんとレベル低いよなあ…
原発全部止めちゃった日本もあんまり笑ってられないけどさ
なんで10分も停電したの??
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:05:15.73 ID:ogm3Tuk5
>>75
非常用ディーゼル発電機を持ってる所はそいつが起動するか
あと蓄電設備で対応するとなるとNAS電池くらい
NAS電池は、かなり高額な設備投資だよ
サムスンくらいの工場なら持ってた方がいいけどね
80擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/06/15(金) 21:06:14.22 ID:CJn5YD6S
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <日本よりよほど電気事情がいいとあれほど新聞で書いてあったはずなんだがね
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:07:20.07 ID:qV4lLj2Q
★外務省へ送られます。6/29まで
投票して下さい!!↓被災地復興名目で、被災地への中国人誘致に賛成?反対?
http://jpn-news.com/p/471
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:12:09.01 ID:ILxziB8S
>>80

日本より電気事情が良い国なんてあるのか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:14:21.72 ID:gdF2aQne

こんなのがニュースになるなんて
日本はどこまでも落ちぶれてるな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:   祖国の恥を晒す奴はネトウヨニダ!
   :ム__)__)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:16:34.17 ID:D5+oJ7K2
>>76
やっぱりそか

>>79
向こうじゃそういう対策はしてなさそうだな
防災概念も無さそうだし
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:17:46.19 ID:RIWQ0XQr
まともな企業なら作りかけは全廃棄して電力会社に
損害賠償なんでしょうけど、今回は見なかったことにして
全部組み立てちゃうんでしょうね。
初期不良でまくりの魔のロットになりそうだ。
86ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/06/15(金) 21:18:26.99 ID:bt2dK5bv BE:535909853-2BP(3580)
>>82
つ 友人であり連邦でもある国
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:19:33.91 ID:/4dzH5A1
よくこんなザマで日本に電気を送電ってほざいてたなw
日本から南朝鮮へ送電の間違いだったろw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:21:14.54 ID:G21d3lca
>>1
おかしいと思ってたんだ。これだけ原発の他にも火力発電所やら水力発電所やら
たくさんある日本を差し置いて、周囲が安心できない国ばかりの韓国の電力事情
がいいなんて。
ステマじゃねーだろハッキリ嘘つきましたと言えよクソマスゴミが。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:21:55.85 ID:I4kONctd
>1
地震でも起きたのかw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:22:21.11 ID:JoLiVCU7
>>77
いやいや、ハードウェアレベルでの不揮発メモリの命令で、異常停止解除後に自動リブートで原点復帰して
ポジション再設定する産業機器があったりすると、そうなるよって話だ。

大体、いまどきの産機で、プログラマブルな部分に、揮発メモリ使うような設計する奴いるのか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:24:40.31 ID:xJSgTQAE
全電源喪失
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:24:51.16 ID:HJeFHa0r
また韓国スレか。うんざりする。

2ちゃんねるも完全に韓国に乗っ取られたか。

コリアンよ、これで満足か?

韓国のしょうもない出来事に、いちいち首を突っ込んでレスする日本人。

韓国のことが気になって仕方ない日本人。


93灰色魂 ◆Ash/1gyLhA :2012/06/15(金) 21:26:18.50 ID:tAcDrtbM
>>92
板の名前を言ってみろ!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:26:27.58 ID:rGdc1dER
>>92
ん、なんだ?東亜板は初めてか?力抜けよw
95(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/06/15(金) 21:27:25.76 ID:ih7onovn
>>92
言われたくないのなら祖国にそう言いなよw
96ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 21:27:30.18 ID:yegFNddI
CVDとか蒸着のプロセスにあった部材は全滅だぁねw
お疲れさんw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:27:35.39 ID:7USHi1aS
あれ?もうエアコン使ってるのか。
東京はまだベランダ開けるだけで十分だぜw

98在日ちょん37564:2012/06/15(金) 21:27:37.50 ID:G2W4atCG
>92
在日朝鮮人を皆殺しにすれば、韓国スレは激減するよ。
99〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/15(金) 21:28:19.80 ID:G/Cy3CAz

球場にナイター観戦に来て、野球なんてうんざりだと宣うレベルのレスを見たw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:28:20.67 ID:joTgey2q
とうとう財閥様にまで停電させる状況になったのかw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:28:36.32 ID:eiod6GeC
自前の電源無いのね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:28:40.21 ID:DbYXfEVW
>>72
制御のレシピ入ってるPCとかもUPSつけるよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:29:06.26 ID:rGdc1dER
>>96
宇宙刑事のコンバットスーツが大変なことに!
104ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 21:29:24.35 ID:yegFNddI
>>101
工場全体をまかなえるほどの補助電源を持つのはなかなかできませんw
105〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/15(金) 21:29:24.76 ID:G/Cy3CAz

おかしい、自家発電は得意な民族のはずなのにw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:30:09.67 ID:VSrE87us
>>105
長さが足りないニダ!
107 ◆65537KeAAA :2012/06/15(金) 21:30:11.91 ID:hN7bBH/D BE:130464858-PLT(13000)
>>97
ウチはソウルとそんなに緯度が変わらない東北だけど、コタツ付けてるぜ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:31:00.63 ID:oJw6F0KF
>>105
すぐ終わってしまうニダ!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:31:12.94 ID:joTgey2q
東方珍奇好きなのか

【韓流】JYJのイベントに日本から7000人が入国「史上最多」=韓国[06/14]
176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2012/06/15(金) 17:11:57.83 ID:HJeFHa0r
東方神起は全く1_も関係ありませんから
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:31:15.80 ID:I4kONctd
>1
火病発電があるはずw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:31:43.50 ID:eiod6GeC
>>104
巨大企業サムスン様()なら持ってるかなぁと思ったんですけどね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:32:07.83 ID:F34BsxBN
ケ、計画停電ニダ!!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:32:15.70 ID:DbYXfEVW
>>96
エッチング途中のと焼いてたのは駄目だろな
114ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 21:33:21.43 ID:yegFNddI
>>113
ガラス基板なので、温度プロファイルの過渡期にあったものも多分全滅w
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:33:50.62 ID:K6GxBW27
>>92
http://1093.up.seesaa.net/image/yaranaika.jpg

まぁ、なんだ。掘られて来い
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:34:33.88 ID:CfrYkmgY
>>115
ウホッ
117〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/06/15(金) 21:34:59.13 ID:G/Cy3CAz

>>106
>>108

【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:35:09.08 ID:8WcjFp/u
無慈悲なテロキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:35:54.01 ID:joTgey2q
「サムスン 停電」でぐぐると、日経マンセー記事とか面白いな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:37:00.67 ID:XrnHawTl
半導体は電力変化に敏感らしいけど
電力が不安定でどう対処してるんだろうな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:37:30.90 ID:DbYXfEVW
>>114
ああ。そっか。
悲惨だのう。
ハンマーもって入らんとあかんね。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:39:17.84 ID:DbYXfEVW
>>120
日本産の安定化回路は優秀だよ
123ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 21:40:39.35 ID:yegFNddI
>>121
全行程スルー排出、でしょーw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:45:59.57 ID:DbYXfEVW
>>123
でもNG基盤出す口は限られてるから、
どっかで割って出さないと。
搬送ロボのとこで割ると思うが。
125ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 21:48:30.17 ID:yegFNddI
>>124
ガラス工場から出てプロセスに入る手前か、
基板切り分けの手前ですねえ。そこらでしか取り出せないw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:51:15.16 ID:DbYXfEVW
>>125
でしょー。
複数搬送だろうから人海戦術でないとね。

大変だのう。4時間は潰れるぞ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:51:17.86 ID:lmp3W/lI
韓国がくしゃみをすると、日本が高熱で死にます
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:51:59.49 ID:YNWNYETb
>>38
とりあえず全部でw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:52:27.12 ID:ATubk0Dc
こういう事は日本でも良くあること、たしかギャバンの32話でも
停電でコンバットスーツが着れなかったギャバンが慌ててスパイダースーツを着てた事がある
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:53:02.76 ID:DbYXfEVW
つーか2chは専門家のすくつか。
どーなってんだ。
131ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 21:53:38.92 ID:yegFNddI
>>126
えええ、それで取り出したとして、復旧するのに最短でも半月コースなんですけどww
液晶だから半月だけど、シリコンだったら3ヶ月コースw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:53:44.26 ID:lmp3W/lI
>>130
半導体工場で派遣労働者のけいけんがあるのでしょう
133 ◆65537KeAAA :2012/06/15(金) 21:53:55.15 ID:hN7bBH/D BE:130464858-PLT(13000)
>>130
専門板とかに行くと、世界的権威が書いてたりすることもあんだぜ
こえーなー
134ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 21:54:15.15 ID:yegFNddI
>>130
ぼく、みっちゅのフリーターw ばぶー。
135ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 21:56:02.23 ID:yegFNddI
>>129
あるあるw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:56:14.63 ID:+/Xv1bUw
(´・ω・`)何で朝鮮が停電してんだよ、どこまで日本朴るんだよw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:57:34.81 ID:DbYXfEVW
>>131
俺はハンマーとコロコロもって入って、
1ブロックで3時間かかったなぁ。
人海戦術できるなら結構早いよ。
できるかどうか知らんが。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:57:54.29 ID:8iJi9ktK
朝鮮標準
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/15(金) 21:57:58.54 ID:o+lkc1Lr

サムチョンがまだパネル作ってることが驚き(笑)

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 21:58:36.85 ID:/6e7z/T7
韓国は電力は安定してるし安いし、日本企業が移るのには最適です!


ニダ
141ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 21:59:08.09 ID:yegFNddI
>>137
サムスンはラインいっぱい並列で動かしているはずだし、ガラス基板も結構でかいから・・・
シリコンとは桁違いにでかいでかいw

ちなみに人海戦術でやると、逆に後片付けに時間が掛かりますw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:00:08.22 ID:DbYXfEVW
>>132-134
詳しすぎだ。
韓国だけ詳しいかと思ってた。

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:01:10.99 ID:CUZEf/FW
ライン止まっちゃうと仕掛かってる物は全部廃棄だし、装置の中の汚染も調べないといけないし大変だな
まぁサムスンくらいなら廃棄品はB級C級に回せるかもしれんが
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:01:48.09 ID:DbYXfEVW
>>141
うーん。
朝鮮人は使えないのう。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:02:25.14 ID:YvCkHSP+
韓国に技術指導で行ってる板前の友人がいるんだが
彼が言うには、電気、水道、突然止まるらしい
業務用の冷蔵庫、フライヤー、新品なのに
すぐ壊れる粗悪品らしいぞ
146ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 22:02:51.54 ID:yegFNddI
>>142
ぼくも石屋だったんですよw
カッパ着てプロセスに入ってFIBとかw
主にやってたのは論理設計やアナログ設計〜試作基板からデバイスドライバまででしたけど。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:03:04.44 ID:uk2VVWGh
>>118
カノ国なら、そしてその北のキガーな国なら、
ありえなくもない・・・かな?
一杯浸透されてるみたいだしな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:03:08.65 ID:Oah/oLkL
半導体工場で停電すると損害がハンパないってのは聞いたことあるけど、具体的に何がどうなるわけ?
教えてエロい人!
149 ◆65537KeAAA :2012/06/15(金) 22:03:24.58 ID:hN7bBH/D BE:52185582-PLT(13000)
いしやはどこだ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:04:53.24 ID:DbYXfEVW
>>146
うへぇ
トイレ行けない地獄の人だったか
151ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 22:05:12.81 ID:yegFNddI
>>148
とっても時間が掛かる工程の中で加工の途中の部材は全部破棄になるんですよw
だから、停電したら工程の途中にある製品の七割はゴミ箱行きってこと。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:06:06.34 ID:DbYXfEVW
>>148
ラインの中の制作途中のやつは棄てる
153ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 22:06:20.27 ID:yegFNddI
>>150
大丈夫、自分が書いたチップのパッチ当て以外でFIBに行くことはございませんからw
通常はジーンズ履いて白衣着てCADの前でうなってるだけのひとw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:07:59.71 ID:69VleZGd
結局日本が韓国に回してた分の燃料を原発停止で火力で使う為回せなくなったから韓国で電力不足になってるわけ
韓国は今まで燃料を日本から回して貰ってたくせに感謝の言葉もないからバチがあたってる
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:08:00.51 ID:DbYXfEVW
>>153
あぁ・・・
あのバカデカイ図面か。
うへぇ。震えがくるわ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:10:22.22 ID:5N1WYSBS
>>154
・・・どっから線を引っ張っていたんだ?。
157ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 22:10:30.24 ID:yegFNddI
>>155
スタイルだけはシリコンバレー風なのですw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:10:46.93 ID:vwB34hcM
なんでサムソン程の巨大企業の工場で発電機が稼働してないんだ?
普通は停電になったら、切り替わるだろ?
159ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 22:11:41.41 ID:yegFNddI
>>158
半導体工程だと瞬断でもアウトですw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:11:58.74 ID:1UJdsZ44
ぷげらw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:12:14.64 ID:H/aK3kUo
>>153
    ∧,,∧ 
   ミ..@。@ミ  それがいまや、回らない寿司屋のカウンターで舌鼓を打つだけの人に…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)  
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:12:36.15 ID:fmw+uQjT
>>24
そういう空気清浄システムについてのみを考えた場合、
0.1秒の停電は問題にならないと思う
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:12:47.62 ID:5N1WYSBS
それにしても、こんな馬鹿な国家だったら
在日が帰りたがらない訳だww。
164ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 22:13:32.54 ID:yegFNddI
>>161
                  ,-.,
                 /;;l l'\
                 /;;;|.| /./'、
     ___         _/;;;;;|.レ∠∠ ,
     l;''--・゛゛:::;;;;;;-r'''""''''''゙゙ /;;;;;;;;;;;;;,\/  _
     !;二ニニ` >;;;;;;;;   ,_, l゙  ''''''/_,,.-''"
     `..ニニ=,/´ ̄ ̄ヽ ノ`ー--  ー──-
      `,.ニ=/;;;;;;;;;/  _/ ,,,...--|     .}
       \二二二 \ /:::::::::::|     }
        `i;;;;//   \:::::::::::::|     ノ
         /       \::::::|   ./
            ゝ、       ヽ! ,.-i´
  ,´ヽ       /`'''''--ーー-'''''´   |
  '.;;;;;`、     /;;;;;;;;;ノ         |
   `,;;;;;;ヽ   /;;;;;;;;;;)           |
    ''、;;;;;\. /;;;;;;;;ノ  、    /    |
      ゙ヽ;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;`i  'l    l  l    |
      \;|;;;;;;;;;;;;;;;l  l   | ,-''l   |
        \;;;;;;γー、|、  l(_)__|  `ヽ
            ゙ヽ(_i_)_)ゝ、) )_) ヽ_)_)ノ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:13:37.10 ID:Oah/oLkL
>>151-152
要するに途中で止めてまた再開とはいかないわけか。
そりゃ損害も多くなるわなぁ。
おまけにあの国の痛貨はゼロが多いから余計損害が大きく見えそう・・・・・。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:16:53.56 ID:DbYXfEVW
>>164
ゴクリン(ポケモン) と名付けよう
167ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 22:17:45.70 ID:yegFNddI
>>166
可愛いは正義なのですw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:18:16.73 ID:LORY0pbG
>>3
普通は。
でも三星だし。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:19:46.38 ID:qyQyzGFy
日本だと停電に保険掛けてたりする
製品ナンバー控えて請求してたよ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:24:46.74 ID:Ea6vaIk5
停電中は性産ラインが動くんでしょ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:24:47.14 ID:mS0v24xA
たった10分で再開できるのだから韓国の技術は世界一だね。
日本だとこうは行かない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:25:48.81 ID:11bu+gP4
半導体工場が止まってたら再調整でヒドイことになってたな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:26:33.79 ID:yhl55pfR
>>171
むしろたった10分で再開しちゃったから被害が拡大してるとおもわれw
174ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 22:26:59.79 ID:yegFNddI
>>171
10分止まったらライン上の部材は七割が駄目になるんだよw
サムスンだろうが日本メーカーだろうがねw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:30:21.47 ID:QJS4BPV5
>>174
いや、サムスンは9割出荷するかもw
176ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/15(金) 22:31:23.74 ID:yegFNddI
>>175
するかもw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:33:43.26 ID:DbYXfEVW
>>176
そうなるとサムスンの信用はがた落ちだな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:35:00.60 ID:A+SB7zkZ
停電の原因も記事に載せろと
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:35:00.95 ID:RdoBb0Vk
>>177
これ以上落ちる心配はないようなw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:35:42.38 ID:Zx9I1a/8
停電してもしなくてもゴミはゴミ
所詮はミツボシ製です
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:38:09.77 ID:Ig4HDWUg
これから停電が多発する夏が訪れます。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:39:04.32 ID:ogm3Tuk5
>>178

原因は>>73さんがレスってたよ
工事の下請けが変電所の変圧器をヤっちゃったみたい
素人っぽいね
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:49:38.91 ID:OCRrPKVu
つまり、半導体工場殺すには、投擲装置で、電線を特別高圧線に
ショートさせれば良いですか・・・ 怖いなぁ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:52:41.37 ID:XBo6czEH
>>183
ゲイラカイトを揚げる仕事に戻るんだ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:58:58.50 ID:6qPldFqN
瞬断でも、影響大きいからねえ。
反原発派も、こういう事例を見て考えてほしいんだけど。

いや、原発は随時無くしてくのは賛成よ。でもさ、いきなりゼロはちょいつれーだよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:58:59.68 ID:QJS4BPV5
ぴ、ピカチュウ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 22:59:41.75 ID:GIOGQ8zw
日本メーカーが束になってもサムスンにはかなわない
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 23:03:49.03 ID:EqQHqkbb
>>3
いわゆる前工程は露光途中とそのあとの処理工程の全部がおじゃん。www
189名無し:2012/06/15(金) 23:13:57.48 ID:EkexR0/5
さすが発展途上国wwwwww
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 23:29:39.36 ID:Ehh4udwi
停電で損害でたら、株主に国が訴えられるんじゃないの?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 23:33:43.94 ID:ogm3Tuk5
>>190
そっか、サムスンって資産の半分が外資だもんね
そうなったら大々的に報道されておもしろいね
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 23:35:02.81 ID:97cnnNaC
ざまぁw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 23:36:48.92 ID:pXiDIdCG
夏どうすんだよw
ブラックアウトで終わるのか?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 23:37:20.49 ID:8D5R4IQZ
とりあえず出荷してクレーム対応の形にして
損失別の会社か部門にかぶせたりしそう
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 23:47:56.05 ID:pEZ1JdqT
>>189
発電途上国ニダ!
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/15(金) 23:56:10.86 ID:EYUDITRT
なんで停電になったの^^
聞くだけ野暮かw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 00:02:49.05 ID:zxvSvlCg
ウイングメーカーのセントラルレイス死ね死ね!!!

ウイングメーカーのセントラルレイス死ね死ね!!!

ウイングメーカーのセントラルレイス死ね死ね!!!

ウイングメーカーのセントラルレイス死ね死ね!!!

ウイングメーカーのセントラルレイス死ね死ね!!!

ウイングメーカーのセントラルレイス死ね死ね!!!

ウイングメーカーのセントラルレイス死ね死ね!!!
198さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/06/16(土) 00:03:37.24 ID:ACWKq5Ij
さてソフトバンクモバイルの運命は如何に
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 00:08:56.56 ID:28A0lgqh
売れないからだろ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 00:09:57.86 ID:GO8thqvQ
東レが韓国に移転決めたって聞いたけど
首謀者は朝鮮人社員なんだろうな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 00:23:35.49 ID:yTH6/wvq
>>200
東レは素材関係だから、半導体産業ほど停電のリスクは少ないと思うよ
個人的には韓国って国は大嫌いだけど、企業としてメリットを考えた場合、
出来料金、法人税、通貨のレートが安い韓国は、輸出産業にとって必ずしも悪い選択肢じゃないんだよね
個人的には賛成できないけど
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 00:26:39.56 ID:uK0FWGo4
長時間セーブしないでドラクエやってて、いきなり停電した時の気分かな? サムスンの中の人。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 00:55:47.34 ID:QvUyraLb
>201
どこから出てくるか判らないチョンリスクをどこまで考えるかだな。
法則の発動率を見てると、アルカイダのテロより厄介。
東南アジアの自然災害の方がよっぽどリスクが低い印象があるw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 00:58:08.23 ID:knkvzrxz
>162
空調系は0.1秒程度の停止じゃ、問題はないと思うけどね・・・今回は10分の停電だし。
いくらUPSでバックアップとってるといっても、ごく一部の設備だけだと思うよ。
冷却水の循環を維持するのと排気系の確保が優先されるはずだし、それに加えて給気系
のバックアップもまかなえるほどの容量を確保してるのかなぁ。
給気が落ちても排気はひいてるだろうから、一時的に陰圧になった可能性も考えられるね。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 01:02:06.31 ID:1xH0FCVh
歩止まり50を平気で市場に出す民族性だからな。
ケンチャナイヨ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 01:04:07.84 ID:foG+uCJy
>>196
でかい津波があったんでしょ
それ以外は考えられないけどw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 01:24:08.58 ID:1zzVckfn
まだ夏じゃないのにこれじゃあ・・・Summerが来たらどうなるのw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 01:49:35.84 ID:UXkDln5P
>>189
偽装先進国ともいいます
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 01:52:10.78 ID:L4wlv4aC
韓国の事だから原発動かしてドカンだなw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 02:04:52.57 ID:75xLOQYZ
韓国の低品質って、瞬電でもケンチャナヨ
で出荷してるから?。

・・・所で、出火と候補の最初に
出たのだが、間違って無い気がする。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 02:06:27.59 ID:v4dDEdKc
>>26
>新タンジョン変電所の設備

新ダンジョン変電所に見えたオレ寝不足かな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 06:38:53.39 ID:plwTgsyc
>>26
コーミングってwwwwwww
たしかガラス基材製造だった気が・・・・・・・・・・・・・・・・

>>73
ぶーっ!!!

東電叩いてるバカどもはみてるか?
社員の給料高いって言ってるがこういった現場の技術者冷遇するとこうなる典型だ
給料下げるなら社長、会長専務、常務クラスを20万/月でやりますっていってからだろ

213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 06:48:37.66 ID:plwTgsyc
>>201
あほ
素材だからこそモノによっては致命傷になる
シリコンウエハとかの高純度精製とかはとりわけ危険
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 07:13:19.45 ID:DvIBuGZS
自家発電あるって自慢してたくせにw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 07:19:34.46 ID:TQ5L+jyu
復旧作業時のライン設備担当者の阿鼻叫喚図が見える
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 07:19:50.93 ID:xPhqA1BC
電力不足で停電なの?
記事には書いてないけど。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 07:19:57.87 ID:ZI0ABUf1
>>213
自動車のラインならともかく、
化学系や電気炉系はまじでやばい。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 07:23:53.51 ID:1R/jEFTI
チョッパリに謝罪と賠償を要求するニダ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 07:28:12.04 ID:On0Rg+S0
>>187
不良品を作ることやね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 07:30:45.33 ID:plwTgsyc
>>217
だよね
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 07:39:22.29 ID:GyNaBIhr
中華人民共和国に習って工場に日本製かドイツ製の大型発電機と
水浄化装置つけないとww

韓国のばっちい水のほうが致命的なんでは?www
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 07:42:16.43 ID:GyNaBIhr
あと、日本と台湾から輸入した液晶パネルが製品の大半ww

韓国のLCD液晶工場は投資詐欺が目的の空気らしいww
中華人民共和国に移植したしw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 07:46:46.28 ID:0jX6zoI4
朝鮮だと後先考えずに製品に利用するから最悪。
品質を高めるより不良を申告してきた奴にだけ対処する方針。
安い不良品が区別できないことで全体の品質が落ち、取引が全部ギャンブルになる。
初期不良以外の謎の不良率上昇を顧客の立場じゃ選べないから損を被るのは最終顧客。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 07:58:25.89 ID:GyNaBIhr
検品も信用できない不良率10%〜20%ww

台湾から突き返されるサムソン部品ww
225 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/06/16(土) 08:07:27.60 ID:8yH4l1Yy
これ、何が原因よ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 08:12:11.11 ID:plwTgsyc
227ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2012/06/16(土) 08:12:12.68 ID:0LbHt40a
>生産ラインが停止した時間はわずかに10分間だが、短い停止時間でもパネルの不良を引き起こす
>ことがある。

液晶工程で10分間の停電が不良を「引き起こさない」肯定ってどこだろう。
検査?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 08:17:51.90 ID:plwTgsyc
>>227
検査工程に入る直前のでしょ??
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 09:07:34.50 ID:AiJFLw6w
>>56
日本の韓国離れにつながるから、俺もそれでいいと思う。
>>84
リスク管理費があれば、それを全て攻めに使っちゃいそうだね奴等は。
>>110
定期点検で異常が見つかったので・・・
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 11:19:38.45 ID:knkvzrxz
>227
こんな24時間連続操業がアタリマエの工場じゃ、10分間の停電なんて「わずか」なんて
レベルじゃないんだけどな。

ウチの会社じゃ、落雷原因の瞬低で33ミリ秒電圧40%低下(全停電ではない)ですら、
設備担当者は大騒ぎで走り回って、ラインの担当はチェックで走り回る状況になるのに。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 12:28:52.08 ID:L4wlv4aC
>>211
俺も見えたから大丈夫だ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 12:29:50.83 ID:L4wlv4aC
これがこの夏に2,3回あったらサムチョンのダメージはどんなもんなんだろうなぁ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 13:07:12.97 ID:AiJFLw6w
計画停電して電気使用量と製品生産量を計画的に減らすわけにはいかんのか?
どうせ出荷台数増やしても、今は物売れないだろうに。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 13:52:25.41 ID:vBRb6QSa
>>1
これは酷い(笑)。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 13:56:49.57 ID:GyNaBIhr
他でもやらかしてたよなw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 18:53:14.00 ID:WutTE3u6
ソフトバンクのデータセンターは大丈夫か?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 18:54:27.98 ID:qaxmVtlx
非常電源が作動したから被害はたいしたことないらしいな
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5056795.html
238ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/16(土) 19:56:45.65 ID:tpKAL12t
>>237
たいしたことが無いとか言われて信じるのは素人以下の情弱だけ、普通は深刻な被害がある、と読みますw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 20:03:47.92 ID:6bJ311q3
>>237
ということにして出荷するんですねわかります
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 20:16:43.12 ID:jCd4n5be
非常用電源で守るのは
安全用の機能設備>設定レシピ等データ(PC)だけです
生産中の製品がパーなのは確実ですが
それ以上に駄目な製品を取り出して設備の動作品質確認をして
量産を再開するまでに大変な労力と時間がかかります

停電は論外ですが雷等で電圧が一瞬低下しただけでも
同じくらいの被害が発生する事があるので
電力供給が安定しない地域で液晶や半導体を生産するのは
非常にリスキーであると言えるでしょう
241ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/16(土) 20:23:06.35 ID:tpKAL12t
>>240
生産ライン上の部材が全滅なの、何回書いても判らないサムスン擁護厨w
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/16(土) 20:40:14.82 ID:jCd4n5be
>>241
半導体の様にバッチ処理があると生産設備あたり数十枚単位での不良になりますが
液晶設備だと数枚ずつ処理する設備が多いので製品自体の損害量はライン内の半数どころか
多くても10〜20%であると思われます
長時間の停電となると空調の停止による汚染でストッカー等の処理前品にも影響が出て
大量の不良品が発生する可能性が高いですが
高い稼働率を要求される業界なのでフル生産状態だと復旧までの時間ロスの方が損害大です
243ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/16(土) 20:57:58.35 ID:tpKAL12t
>>242
「釜」の中のは全滅だよw
ライン上であって「釜」の外の量はそんなに多く無いと思うけどw
244なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/06/16(土) 21:00:06.46 ID:84GDcD4b BE:1165392285-2BP(2345)
液晶封緘後〜切断前しか正規良品として残らないから
損害率が10〜20とか腹筋が鍛えられるレベル
245ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/16(土) 21:01:23.05 ID:tpKAL12t
>>244
でもまあ、サムスンなら半分くらいは良品にしちゃう可能性がw
246なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/06/16(土) 21:03:17.08 ID:84GDcD4b BE:437022353-2BP(2345)
>>245
をを、先生にレスもらえたw
ウリの経験上、火点灯欠損率が数%の代物ができあがると思いますが、そうなると


247ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/16(土) 21:07:22.19 ID:tpKAL12t
>>246
ヘッドハンティングされた日本人エンジニアがスーパーなワザを炸裂させちゃう可能性もありますよw

処理工程から処理工程の間を極力詰めるのが生産の効率化を生む訳ですし、工程間にあったもの以外は
当然駄目な訳で・・・工程間にあるものが多いか少ないかで損害の多寡が決まるとなったら、生産効率
向上が至上命令のサムスンの場合は相当しんどいはず。

それとぼくは別に先生じゃないですw
248なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/06/16(土) 21:16:52.98 ID:84GDcD4b BE:262213733-2BP(2345)
>>247
中国語の先生的な意味で一つ

そのスーパーパワーが炸裂できる力業も、貼り合わせ完〜液晶注入加工前までですね
それ以前だと埃でTFTがパーに、液晶注入中だと注入不良でパネルが凸凹に歪んで表示不良になります
TFTがパーなのはケンチャナヨで行けるでしょうが、パネルの凹凸不良はそのまま表示不良になるので
買いたたかれるのが落ちですね、ジャンク屋に
249ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/06/16(土) 21:57:42.68 ID:tpKAL12t
>>248
基本的には駄目パネルは資源ゴミになるだけのはず!w
250なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/06/16(土) 22:00:53.47 ID:84GDcD4b BE:611830973-2BP(2345)
>>249
www
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/17(日) 22:45:10.62 ID:LKNVlwm5
アレイ工程は全滅だろうね。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/17(日) 23:13:41.13 ID:PfnjHET2
まだ6月だぞ
これから暑くなれば電力は更に逼迫するんだぜ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/18(月) 00:06:32.61 ID:B3ZC5x1K
>>249
       ★
  /|\. /〜ヽ だいじょうぶだ。四角に整形して野良ねこよけに使える
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/18(月) 00:44:18.71 ID:3sCSxzaG
>>2
東レはホントにアホだよねぇ
口車に乗って韓国に行くなんて
今日本国内に工場建てるのはどうかと思うが韓国はそれ以上に無いわ〜
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/18(月) 00:48:31.83 ID:kQhHeYC4
>>1製造途中で停電したら、そのロット全滅でしょw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/18(月) 22:52:03.17 ID:qne/B0Mn
iPad3の埃入りムラあり尿液晶が更にパワーアップするって事か?
appleもサムチョンは切れよ。iPad3買えないだろ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 14:19:59.01 ID:Tz2MQM9K
これで8月9月を猛暑になれば韓国での操業はかなり危険なものになるな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 15:54:47.37 ID:lNbc1H4L
日本に台風が来ると何故か南朝鮮が停電
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 19:30:33.05 ID:hQVkKKqT
SPA!(スパ!) 2012年6月26日号

http://www.zasshi-online.com/Viewer/Open/SPA4120619
サムスンのスマホを持てば勝ち組だとさwww
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/19(火) 19:49:15.23 ID:8kOFefKU
電力館に外国体験型エレベーターを作ればよかったかな。
アメリカで経験したけど、急発進急停止、指定階通過をしてくれた。

JRみたいに地域独占を決めた役人の偉さよ。
水道事業も地域独占、ガス会社みたいだと、エネファームになれたのかな。
電力事業のようにインドネシアに発電所輸出ができたのかな。

アメリカだと、中小乱立で、思い切った巨額投資ができないそうな。
しかも、中小がカルテルだとよ。
かといって、経費切り詰めて、保養所作るくらいな民間体質は欲しいね。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 08:39:58.94 ID:sKJwQt9G
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1338870645/
絶対安全な韓国の原発から日本に電力を
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 09:50:39.95 ID:cnOxy7BK
ほう。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 13:28:22.70 ID:AGXS7g3J
>>1
【韓国】「韓国原発またまた停止」〜商業運転前の試運転中★2[06/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340027949/

電力事情が、韓国の弱点なんだな・・
今の状態でアップアップなら、新工場立てたらさらに逼迫するな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 14:30:30.99 ID:SKmKg80f
>>263
>電力事情が、韓国の弱点なんだな・・
韓国は、まだ普通の範囲だろう。下に中国・ベトナム・バングラ・
ラオス・ミャンマーなんかがある。
中国より良いのは宗主国様の心証悪くすぞ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/20(水) 14:38:57.52 ID:Hczmok+m
ハゲバンクのコメント待ち。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
数ヶ月後、サムチョンパネルを採用した液晶TVに初期不良が多発。
サムチョンのOEMパネルが市場から消滅する。