【日印】日印共同訓練 中国の海洋覇権阻止の意志を示す[06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120609/plc12060920480012-n9.jpg
写真: インド海軍との共同訓練を終え、補給艦「シャクティ」を帽子を振りながら見送る海上自衛隊隊員
    =9日午後、相模湾の護衛艦「おおなみ」艦上(峯匡孝撮影)

 海上自衛隊とインド海軍の初の共同訓練は、海軍を増強し、尖閣諸島や南シナ海などで近隣諸国を
圧迫し続けている中国をにらんだ動きといえる。

 「インドとの共同訓練によって、アジア太平洋地域の安定した状況を作っていける」

 杉本正彦海上幕僚長は5日の記者会見で、日印共同訓練の意義について、このように説明した。名指し
こそしなかったが、中国を不安定要因と意識しての発言であるのは明らかだ。

 インドと中国との間にはチベット問題や未確定の国境問題が存在する。中国は、パキスタンなどインド洋
沿岸国に外洋艦艇の軍事拠点建設を進める「真珠の首飾り」戦略で、インド洋進出もはかっている。

 これに反発するインドはインドネシアやタイ、シンガポール、南アフリカなどの海軍との共同訓練を実施し、
連携を強めて対抗してきた。

 日印両国にとって、中国の海洋覇権を阻止することが共通した国益となっている。日本にとっては、重要な
シーレーンであるインド洋における有力海軍と関係を深める機会であり、インドにとっては、国際的に有数の
操艦技術、艦隊運用の能力を誇る海自と連携することが海軍の能力向上につながるメリットもある。

 今回の日印共同訓練は、日米が実施する対潜水艦戦、掃海、弾道ミサイル防衛(BMD)対処などの
共同訓練に比べれば初歩的なものだ。また、日本政府は集団的自衛権の行使を認めておらず、日印の
軍事的連携には限界もある。

 しかし、海自幹部は「海自とインド海軍が共同訓練して連携を深めること自体に意義がある」と指摘する。
日印両国が、中国の海洋覇権を認めないという意志を示すことになるからだ。

(峯匡孝)


msn産経ニュース: 2012.6.9 20:46
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120609/plc12060920480012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120609/plc12060920480012-n2.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:20:13.10 ID:zBQ42une
こういう話題って、テレビやラジオ、新聞には絶対載らないもんな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:21:42.99 ID:TXvfyJ7I
>>1
ほうほう、インド海軍は航行中の補給活動ができるんですね
これは頼もしい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:23:10.47 ID:L49pC72s
インド(・∀・)イイネ!!
5甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/06/09(土) 22:23:35.73 ID:19GfhX1Y
ソ連式のハリネズミみたいに構造物を載せたラージプート級駆逐艦とわりとすっきりしたデザインのシヴァリク級フリゲートのギャップがすごい。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:24:11.54 ID:Aeiqt1YW

カレー海軍、合同演習やな

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:26:36.37 ID:dY3xaL+U
ただの救難訓練じゃん
でも日印は仲良くしたいね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:27:56.17 ID:n4opz3Fm
インドは中国は敵って明言してるからな

未だに友愛とか言ってる日本とは違うねw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:29:36.88 ID:jW7ef9yn
インドの弾道ミサイル日本も射程圏内なのに安心してしまう不思議
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:34:54.72 ID:Iwgcv8XJ

戦争裁判の時、他の国と違い唯一、日本は正しかったと証言してくれたのがインドなんだ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:35:49.41 ID:5pNKLpn4
>>9

中国の弾道ミサイルの射程圏に、アメリカ全土が入ってる時代だよ。



関係ないけど
インドは、マダガスカルに海軍基地を持ってる。
日本は、ジブチに空軍基地を持ってる。

あとは分かるよな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:39:31.98 ID:G1SIRvVq
なんかミンス政権になって、ミンスの思いとは裏腹に右傾化してないかw

最近、テレビで流れた歌の1位は君が代w
ナマポも引き締め傾向w
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:45:20.01 ID:C79bypAj
こうやって衝突を予防するのもいいけど、
シナをけしかけて、日印米台フィリピン共同でボコボコにするほうをキボンヌ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:51:41.65 ID:S5Q50uW9
「宇宙戦艦ヤマト3」にボラー連邦のラジェンドラって船が出てたの思い出した。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:53:55.21 ID:gSg2d9DT
シャクティパットって聞いた気がするけど
何だっけ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:55:16.13 ID:tK8JhiiE
英空母、露原潜、露戦闘機、いろいろ興味深い装備がある
自衛隊は見学させてほしいやろうね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 22:56:14.28 ID:RZaMVkWv
今の対潜哨戒能力じゃシナ海軍は太平洋に出られない
これでインド洋のシーレーンも封じ込めれば張子の虎が袋のネズミ
自慢の空母は遊覧船に改造した方がいい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:11:01.05 ID:OxhAZTen
 シャクティってエロイことするときの興奮の力のことです。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:17:11.08 ID:CFlNOWfp
いろいろアジアの戦闘艦艇調べてみたが、支那と印度って戦力拮抗してるんだな
ただこの2ケ国もフリゲート主体で日本みたいに駆逐艦が主で50隻近くもあるのは異様
20水神漾:2012/06/09(土) 23:19:04.36 ID:eP0+m3L7
日本mo kuzu indo do ishon dana.

iikakenshinaido, 中国ga 日印全滅shiteyaru.
21甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/06/09(土) 23:19:46.67 ID:19GfhX1Y
>>19
シンガポールのフォーミダブル級は見た目だけならSF。
中身は平凡だけど。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:24:05.91 ID:5pNKLpn4
>>19

現在は、フリゲートと駆逐艦の違いは曖昧であまり意味はない。

むしろ、装備する対艦ミサイルや魚雷の性能こそ重要。
つまり、駆逐艦>フリゲートの図式はあてはまらない。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:25:06.23 ID:cHSy5YLb
>>15
オウム真理教
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:28:55.83 ID:z0mPYrEE
へたれ自民とは違うな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:29:31.22 ID:UaBtePcP
>>20
まったく中国人は口だけは達者だなあ。
歴史上日中は何度も戦争してる訳だが、その記録は中国には残ってないのか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:30:19.83 ID:pu2R+jOE
中国を刺激するだけだろ。
日本はいい加減中国を威圧するのをやめるべきだと思う。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:30:23.28 ID:cM04kfMb
>>15
オウムやライフスペースで使われた叩くと病気や怪我が治るという不思議な術
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:34:23.70 ID:c05FGTom
>>26
侵略の意図をはっきり宣言してる中国を威圧するのは当然だろ
先覚も東シナ海もきっちり決着がつけば話は別だが、現在は中国は侵略者
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:35:14.62 ID:x80dv/oL
【転載・拡散希望】第三弾 新潟市の大規模中国領事館建設を阻止!【抗議のお願い】
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11254714207.html

【地元新潟市基軸】新潟中国総領事館問題を考える会【ご支援・ご賛同】
http://www.n-ryouzikan.org/
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:36:42.64 ID:pkh4KudA
インド洋はよろしく頼む
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:51:47.36 ID:jPkea1jN
何でも反対するバカ野党がいないからなw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/09(土) 23:54:04.37 ID:tdH6ayGm
>>25
唯一勝ったのはチベットだけど、あれは軍隊のない
宗教国家だったからな。
それでも空挺部隊が、ライフルだけ持ったチベット人に
全滅されるという痛快な戦いが展開されたそうだ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 00:03:08.63 ID:g0P97XJY
日本と中国が戦争の入り口に立っているのに、マスコミは
何も出来ない、マスコミは起きた事を批判するだけの批判機関
太平洋戦争の時の軍国主義は批判出来ても今現実の暗い時代の
始まりには無言なんだよな。
34イムジンリバー:2012/06/10(日) 00:07:07.73 ID:cYLPxOLN
>>11
ジブチには、海自艦艇と哨戒機の基地が造られている。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 00:09:26.30 ID:j/ZqBpAI
シャクティってVガンダムのヒロインの名前じゃなかったっけ?w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 00:26:52.33 ID:4xxxH5GY
ANNニュース見て気になって ここにたどり着いた
共同訓練と言っても補給艦1隻来ただけかいな
パフォーマンスだけで本気じゃないよってところか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 00:37:12.70 ID:k9nfhFrz
>>35
Vガンダムのヒロインはカテ公だろ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 00:53:01.15 ID:i9OT+g3s
>>20
胡説阿w
作這様的話,北京當局應該簡單的毀滅了w

對阿,領取了五毛了没有?w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 00:59:32.15 ID:i9OT+g3s
>>26
そうやっている内に南支那海を抑えられ、バシー海峡を抑えられ、
海上輸送は第二列島線の外側を大きく迂回せざるを得ない状況になってからでは
遅すぎるのよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 01:03:28.13 ID:GBZCCOi0
>>21
wikiで見たけど、実物なんだろうけどCGに見えたw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 01:16:07.98 ID:nvjwYZJs
>>32
だっさwww
流石は屁垂れの八路だわw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 01:39:29.13 ID:wpwpZcbJ
>>37
カテジナさんはヒロインじゃなくヒドイン
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 02:09:11.23 ID:gVhWPtU2
>>34

ジブチには、「派遣海賊対処行動隊」の"航空隊"が常駐。
隷下には、飛行隊・整備補給隊・基地業務隊・警衛隊・警務隊がそれぞれ存在し、陸海空合同の活動拠点。
"水上部隊"の艦艇は、ジブチ港(ジブチ)・アデン港(イエメン)・サラーラ港(オマーン)を活動拠点としている。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 04:52:55.17 ID:04m2U0FZ
>>37
ヒロイン扱いしてあげるなら公付きはやめようぜw

てか、Vのヒロインはファラ・グリフォンだろう、名前的に考えて。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 06:42:46.60 ID:AnxWR3JB
スレタイだけで産経だと思うが、一度位紙面でチョン排除 の意志をお前らが示してみろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 07:02:11.34 ID:WdleK2Fw
良い子はサンバルカンの節で歌おう) (元ネタ)ttp://www.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s
★どんどんソースが付いてますねww

★もしも 日本が 弱ければ  中華が たちまち 攻めてくる
★ウイグルや★チベットが侵略されたように
倭国自治区の成立だ (★党に逆らう少数民族は粛清!愛国無罪!ホッホッホ!★毒入り製品で死ね!)
日本は オォ 僕らの国だ  赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ  ハラキリ テンプラ フジヤマ
★俺達の日の丸が燃やされている! (★中国共産党がある限り反日教育は止めない!ホッホッホ!)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
2.
この世に 中華が あるかぎり  いつかは 日本に 攻めてくる
すでに 中華の 南方から  赤の核ミサイルが 狙ってる
御国の四方を守るため  兵役は オォ 国民の義務だ
(9条撤廃!力無しで平和は守れない。核拡散を防げなかった平和論者は土下座して謝れ!)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ  ハラキリ テンプラ フジヤマ
日本も米国の承認を得て 核装備だ!(核原潜3隻レンタルもな)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
3.
★地下に 資源が ある限り  中華は いつでも 狙ってる (★資源盗掘を許すな!!)
尊い 犠牲を 払っても  日本の領土を守るのだ!
★沖縄も オォ 僕らのものだ  祖先の土地を守るのだ! (★尖閣諸島は日本の領土)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ  ハラキリ テンプラ フジヤマ
裏切り者の平和団体を教育だ!
(日米安保を粉砕すれば、日本はチベットのように属国化しやすくなると思いますが?
そいから、軍25万では日本は守れない。軍事費を10倍にして、米国を仮想敵にすることは日本の国益になるの?
あんたら北朝鮮と中国のエージェントかい?ww)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
4.
★過去の戦争責任で 中華は 因縁 付けて来る
 (ハァ?日帝が紛争したのは中華民国(台湾)とであんたらは当時共産ゲリラだろ?
東京裁判でカタは付いたじゃん?日中友好条約って何?wそれから被害数値デタラメですねw)
尊い 犠牲を 払っても  金で解決せず 教育だ!
(支援累計6.6兆円越えだが?因縁つけてゆするなんてヤクザ乞食ですか?)
税金は オォ 僕らのものだ 反日教育を止めさせろ!
(民衆の不満を日本へ振り向けるのはどうか?また戦争したいのかw放置すればいずれそうなると思いますが?
ミンス利用のCO2利権5兆円や黄砂対策1.5兆の経理操作で軍港や軍装備の近代化は姑息ですねww)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
★100億ドルの通貨相互保証も止めるんだ(★バブルはいずれはじけます。中韓ともに信用できない)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 09:13:29.27 ID:HpX38sI/
大国のインドと言えどもちょっと油断すると、こうなるからね。
http://yaplog.jp/todays_afpbb/image/633/55
中国に飲み込まれてしまう。

日本も人のことは言えないけど、憲法9条がある限り、再軍備とか徴兵とかはできない。
ただただ毎年膨張を続ける中国軍に飲み込まれる日を待つだけだ。


48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 09:16:30.81 ID:wrz07yrW
>>1
>日本政府は集団的自衛権の行使を認めておらず

狂っているなw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 09:18:03.25 ID:nvjwYZJs
>>36
いや、幹部候補生の遠洋航海訓練によるものであれば、
ままある話なので珍しくないが、
日印共同訓練のみの目的で来日なれば、
別件で来たついでか、それが主目的かの違いで大きな意味を持つ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 09:27:21.70 ID:Cwir775N
近くインドは、空母を持つしね。
日本もそれを支援すべく護衛艦郡でヴェトナムぐらいまでだったらカヴァー
出来るようにしておかないとインド空母が日本へ来たとき共同で中国の軍事基地を
たたけなくなるよね。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 09:38:59.22 ID:NKcdy8gj
>>19
むしろ最近の海自の護衛艦は巡洋艦レベルw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 10:24:49.80 ID:nvjwYZJs
>>50
自国の輸送経路保護の為に護衛艦を南支那海まで派遣した時に
インドが補給で協力する事で補給艦の数が足りないのがカバーできる。
ありがたい事だよ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 10:32:17.92 ID:Uo7TKD7z
支那の「真珠の首飾り」戦略に対し、インドは「ダイアモンドの首飾り」戦略で対抗します
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 10:34:47.14 ID:UuLyhOcT
>>36
一応印中で相互艦艇訪問で上海に寄港の後日本には5隻でと聞いていたが、横須賀には4隻来た。

木曜に見て来たけど、船体の外装等は割かし綺麗にメンテナンスしていたし、甲板の方も同様。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 10:35:46.01 ID:TVOmTSGW BE:2265336858-BRZ(10111)
いいぞもっとやれw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 10:39:33.88 ID:TVOmTSGW BE:566334825-BRZ(10111)
>>54
外国に向かわせる船って基本精鋭を向かわせる
あと人材的には将来の幹部候補も多数乗船してるのが常だし
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 10:58:55.78 ID:UuLyhOcT
>>56
まあ今回公開のフリゲートは各国に出掛けて、公開されているのでその気は有るが、4隻も同様の措置というのは微妙。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 13:23:29.33 ID:Gw55j8zj
中印戦争って言って、マクマホンラインをめぐって戦争してたんだよな、まぁ当時はキューバ危機だったから
知らない人が多いって話だが。
インドは中国を完全に敵としてみなしてるからな、日本みたいにヘコヘコ「友愛」なんてしてない
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 14:17:39.57 ID:xfxmeZi4
>>53
真珠の首飾りは、ミャンマーによって無に帰しました。

またのお越しをお待ちしておりますw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 14:21:05.69 ID:nvjwYZJs
>>58
カシミールも印パだけで無く、中国も絡んでいるんだよなあ。
アッサムだかブータンだかでも粉をかけているから
ここらで一回痛い目を見させないとなあ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 18:01:08.75 ID:0xoOS8fJ
>37 カテ公は当て馬キチガイ女、シャクティが正規ヒロインです。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 19:44:23.08 ID:1tLIkxB/
日米印で中国に対抗だ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/06/10(日) 21:05:18.93 ID:FCU78ElJ
中国軍は我らのおじいちゃん達に任せておけば大丈夫w

日本帝国軍人は未だに中国で戦っている鬼ww

■中華人民軍はスライムより弱い

■日中戦争犠牲者数
終戦時    130万人  GHQ発表
終戦時    130万人  国民党発表
1948年    438万人  国民党政府報告書
1950年代   1000万人  共産党政権発表
1970年    1800万人  共産党政権発表
1985年    2100万人  共産党政権発表(抗日勝利40周年)
1998年    3500万人  江沢民発表
2005年    5000万人  卞修躍博士発表(抗日勝利60周年)
中国発表の日中戦争犠牲者数は60年で130万→5000万。よって平均増加率は年間約6.3%増。
この増加率が維持されたとすると、1億人突破は2017年頃、2億人突破は2029年頃、
そして22世紀初頭には128億人を突破するものと推測される。
ちなみに2006年には南京大虐殺で殺されたとされる30万人の10.5倍、
約315万人の犠牲者が追加される見通しである

つまり日本兵は中国兵の50000倍強く、1日平均1人500人の中国人を殺し、それを10年続けた超人である
現在の火力は当時の25倍であるから1日平均1人25000人の中国人を殺すことが可能であると言える
中国共産党発表の統計数値であるから中国人は納得せざるおえない。

中国は日清戦争以降戦えば敵の20倍〜40倍の被害を出し続ける弱い軍である
嘘だと思うなら統計を調べろww(例:朝鮮戦争死者 中国100万以上 国連軍5万6千)
64在LA
昨年米海軍による外国との共同演習で最も回数が高かった国家がインドだ。
これは明らかに対中国を睨んだものだからね。日印でも封じ込めやったら中国に
経済恐慌が訪れた場合爆発は中に向かう。