【日韓】日本のガンダム現象、秘訣は差別化と革新 大韓貿易振興投資公社(KOTRA)分析 …「韓国産業全般に対して多くのヒント」[05/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 日本のガンダム現象、秘訣は差別化と革新 KOTRAが分析 -

「単なるアニメーションではない。ビジネスモデルである」

大韓貿易振興投資公社(KOTRA)が27日、日本の長寿アニメ「ガンダム」の成功の秘訣を分析した報告書
「1000億円市場、ガンダムの秘密」を発表した。

韓国でも一定の熱血ファン層を確保しているガンダムは、1979年にテレビシリーズが放送されて以来、30年
以上続編が発表され続けているロボットアニメだ。テレビシリーズ、ビデオ専用アニメ(OVA)、劇場用アニメ
として制作された続編が40作を超える。KOTRAの報告書によると、ガンダムのプラモデルは1980年から
昨年まで4億600万本が売れ、ビデオ、DVD、ブルーレイディスクなどの映像コンテンツは1987年から昨年
までに1716万本が売れている。

報告書は、こうした大成功の原因としてマーケティングを挙げている。ロボットアニメに一線を画した差別化、
徹底したワンソース・マルチユーズ、固定消費者を引きとめ続けながら新しいファンを増やしていく戦略、
そして持続的な技術革新が成功の秘訣だという。

まず、ガンダムは勧善懲悪をテーマにしたマジンガZなど巨大ロボットが登場する過去のロボットアニメとは違い、
戦争をテーマにしながらもリアリティを強調し、敵陣営の中でも複雑な内部状況が演じられる人間ドラマを志向し、
成人とマニア層をわしづかみにした。制作会社のバンダイナムコグループは、恋愛やドラマの要素を取り入れる
ため、女性の劇作家も起用している。

バンダイナムコグループは、また大物歌手にアニメの主題歌を歌わせてレコード販売量を伸ばしたり、メディア
環境の変化にいち早く対応し、コンピューターゲームへの領域を拡大するなどの「メディアミックス」を推進した。
内容面でも、時代的背景は同じでも主役が異なる様々な外伝を発表。また、各種イベントや映像コンテンツを
シリーズで発表し、固定消費者のリピート購入を誘い、リアリティ感のあるマシーンをデザインするため日本
宇宙航空研究開発機構(JAXA)や自衛隊の機器を研究するなど技術革新にも努めた。

同報告書は、「日本のガンダム現象は、コンテンツやキャラクター業界だけでなく、韓国産業全般に対して多くの
ヒントを与えている」と評価した。

ソース : 東亜日報 MAY 28, 2012 07:37
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012052835108
関連スレ :
【日韓】 豊臣秀吉が亀甲船に乗って朝鮮を侵略する日本のアニメ「UN-GO」〜ネチズン「私達の歴史がうらやましいのか」[05/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335877275/
【韓国】韓国の人気アニメ「テコンV」の実写化…資金不足のため無期延期していたことが判明[05/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336904943/
【韓国BBS】テコンVがマジンガーZの偽物って本当?「当時の韓国アニメーションの大部分が盗作」★3[05/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336991637/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:14:48.78 ID:7KCO/5+t
でもageは無い
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:14:51.97 ID:imE9uvvO
パクる気満々だろw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:15:08.06 ID:Cpa35Yg6
テコンVで、量産型でも作るか?w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:15:47.60 ID:/tnueYSG
なんだまた日本をベンチマークかw
無駄だから
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:16:54.99 ID:rOOetnPx
ガンダムはロボットのことを指す一般名詞なんだから、ガンダムって名前で商売すればいいだろ。
韓国内だけで。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:17:37.89 ID:Cx3UINn/
ヒント=パクる
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:17:52.60 ID:+RX0fF4B
>韓国産業全般に対して多くのヒントを与えている

韓国産業全般に対して多くのパクリネタを与えている
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:17:57.10 ID:DR6GvAB7
違法ダウソ当たり前の韓国じゃ成立しない商売でしょ
10六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 16:18:45.55 ID:5R1gzxIR
大物歌手?
森口博子も出世したものだな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:20:39.85 ID:MpdZ882y
目の前のものを消費するしか能のない朝鮮人にはムリだろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:21:00.07 ID:7KCO/5+t
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:21:01.14 ID:cCyhWI1l
※ガンダムは最初商業的には失敗してます
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:21:21.59 ID:Hc27hAPV
まずオリジナルを作る必要があるから韓国にはベンチマークすら無理
ウリジナルじゃなくてオリジナルね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:21:45.55 ID:INjzFg9l
ユニコーンガンダムの、あの深いテーマなどは、朝鮮人には理解できんだろうな。
アニメと言って侮るなかれ。

何がビジネスモデルだよ。朝鮮人には無理。
それだけ人間の心の琴線に触れるようなコンテンツ作れないから。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:22:19.04 ID:zOpyJo8k
大物歌手・・・?


ああ、西城秀樹のことか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:22:25.58 ID:/lTkM1y7
テコンVの新作を作るのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:22:30.51 ID:bKpeMIMQ
日本だから1000億市場、韓国が絡んだらクズ、韓国がやったらマイナス
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:22:46.56 ID:ZwcJH11f
テコンV(笑
20ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 16:22:51.18 ID:mIYElv6I
>>10
やしきたかじんかもしれません
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:22:52.53 ID:FQ3cskc4
相変わらずこっちばかり見てんじゃねーよ
たまには日本がパクりたくなるようなビジネスモデルを
作ってみろよっていうか何か創りだしてみろよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:23:34.23 ID:7KCO/5+t
>>16
井上大輔だろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:23:39.36 ID:pjxh8vfQ
シャア専用テコンV作り気だな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:23:58.49 ID:INjzFg9l
いいもの、それだけの価値に見合うものはお金を出して買う、と言うこの基本的なシステムが崩壊している韓国では
何をやっても無理。

等価交換の意味が分かってない。
タダで手に入れるってことは、どこかでその分だけ失っていると言うことだ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:24:42.19 ID:wX0udbWs
また鮮猿起源か
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:24:48.67 ID:6HD2cLFX
チョンは何でも海賊版とネットでタダ見だから意匠モノは無理だろ。

ガンダムのリバースエンジニアリングは出来ません。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:25:53.57 ID:Cpa35Yg6
>>12
一瞬判らなかったw
韓国ペプシマーク止めろw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:26:08.31 ID:Cx3UINn/
>>10
>>20
リッチー・コッツェン...違うかww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:26:31.91 ID:9FrfTRYB
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´       
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /      
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /                   強いられているんだ!
     //レ′{ /        、   /      /                  
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:28:14.72 ID:Hw0XjxJq
>>16
やしきたかじんに決まってるだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:28:47.22 ID:7htGEUew
日本語でおk
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:29:08.38 ID:SK9AJbmi
コロニー落とししたろか
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:29:38.53 ID:Da3gqS5P
主体性がなく表面的な利益しか認められない韓国人には無理だよ
ガンダムにたどり着くまでどれだけの蓄積をしてきたか
まずは韓国に老舗がない意味を考えてみてからにしろ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:30:17.50 ID:zOpyJo8k
大体、ガンダムはロボットを表す普通名詞じゃなかったのかよw

日本アニメの方が視聴率取れるからって自国産のアニメが深夜時間帯に追いやられるような土台で何やっても無駄だろうてw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:30:19.16 ID:Cx3UINn/
そういえばGacktもいたな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:30:25.26 ID:RWUN8LoW
ガンダムシリーズだけだと思っているところが・・韓国だなぁ〜
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:30:55.62 ID:CKWL1YKZ
       ★
  /|\. /〜ヽ テコンVにサテライトキャノンでもつけるきか?
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:31:13.78 ID:0vRrPSZg
全ては繋がっていた。河本準一、島田紳助、孫正義、山口組、朝鮮総連、焼肉酒家えびす、渡邉美樹、大谷昭宏、小向美奈子...真実を知る男が真相を暴露。10年前の盗聴事件。全てはそこから始まった。
参考サイト
孫正義・・河本の会見聞いてどう思ったか教えてくれ!
ttp://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2012/05/blog-post_8154.html
生活保護不正を誤魔化す河本の2枚舌を引っこ抜け!
ttp://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2012/05/blog-post_5956.html
しらじらし〜大谷昭宏の河本準一ナマホこめんと
ttp://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2012/05/blog-post_4587.html
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:31:14.33 ID:zcTU3eyc
「スペースガンダムV」という韓国アニメがあってだな。
韓国という国の全てを詰め込んだともいえるアニメだ。
40六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 16:32:09.31 ID:5R1gzxIR
>>20
シャア専用チリトマトヌードル食べないか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:32:18.38 ID:zOpyJo8k
>>39
地上波で放送できるんですか?w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:32:19.45 ID:CITKPrx1

<丶`∀´> 燃え上が〜れ〜♪ 燃え上が〜れ〜♪
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:32:22.73 ID:98DQP5nK
日野「明日のガンダムAGEは、韓国ドラマのようなドロドロ感があってかなり盛り上がります。見てください!戦闘シーンもかなりいいですよ。」
44 ◆65537KeAAA :2012/05/28(月) 16:32:33.89 ID:Htxvygtm BE:91325074-PLT(13000)
戦隊ヒーローや仮面ライダーの特撮の成功点は研究しなくてもいいのかね?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:33:03.37 ID:li7KRbT3
>>16
中国的に谷村新司のほうだろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:33:15.15 ID:Fy5ORgeZ
ところでガンダムって世界で売れてるの?
ハリウッドが実写版ガンダムを作るという話は聞かないが
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:34:02.76 ID:ZYB5jTGm
韓国がとかで無くマーケティングがなんて言ってる時点で無理じゃねえのか?
売れるモノを創ろうと思って創れるなら誰も苦労しないって
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:34:17.55 ID:5qSnoSA2
>>46
Gセイバーディスるなよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:34:18.12 ID:7KCO/5+t
>>46
Gセイバーは無かったよなうん
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:34:44.15 ID:AaPDUHTH
・・・意味がわからん
51ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 16:35:03.96 ID:6vW51bc9
>>1
ガンダムもどきを狙うのかな?

しかし、ガンダムって興味ないから知らなかったけど、凄いんですね…
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:35:43.91 ID:zOpyJo8k
>>46
日米共同制作なら

ttp://www.youtube.com/watch?v=7k18G-GSFZI
53六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 16:35:51.38 ID:5R1gzxIR
>>46
シド・ミードのデザインがアレだったからなぁ…。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:36:10.37 ID:z4oc3xfN
>>10

TMネットワークを知らないとは無知なチョッパリニダ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:36:58.30 ID:yoPqdO9P
>>15
韓国人の琴線に触れる作品なら
レイプと放火と賄賂を入れれば共感するんじゃネ?
他の国じゃ売れないだろうけどなww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:37:26.90 ID:Y6I5hlFi
< ; `Д´><日本のガンダム現象は、コンテンツやキャラクター業界だけでなく、韓国産業全般に対して多くのヒントを与えている…
<丶`∀´><!
<丶`∀´><ガンダムはロボットの一般名称ニダ!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:37:28.53 ID:WG37qhFg
>>10
ジーク・オーン!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:37:34.22 ID:hgti020N
>>292
それ何てヤマト2920?
59六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 16:37:41.37 ID:5R1gzxIR
>>54
TNCの天気予報でいつも聞いています。
60美乳(微乳?)好き:2012/05/28(月) 16:37:48.36 ID:Ij1ryylI
>>20,>>30
しかし、たかじんはガンダムを歌ったことを隠したがっている件について・・・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:37:56.62 ID:sKIAl11g
バンダイってヤマトもそうだろ
沢田研二、岩崎宏美、布施明、島倉千代子
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:38:06.65 ID:CITKPrx1
>>46
ガンダムの魅力の一つは微妙なリアリズムなんだろうけど、
軍事に明るい外国人には全く通用しないらしいよ。
「上官の命令無視とか普通に銃殺だろJK」
ってなる。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:38:52.78 ID:hgti020N
ウサった…。
>>53だった。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:38:55.88 ID:3p9itVh5
>報告書は、こうした大成功の原因としてマーケティングを挙げている。

アホか、当時のマーケティングからガンダムみたいなんが出てくるワケねえだろ
まずオリジナルの作品ありきなのに韓国なんかがマネできると思うのが間違い。
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 16:39:01.70 ID:rsPO1466
現象w それほどのものかな。
みんなが夢中、とか有り得ないし、そんな気味の悪いものイラネ。

それでも商売できるのは、やっぱ好きな奴がカネを使うからだろう。
朝鮮の場合、まずはそういう国にする方が先じゃないかな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:39:34.98 ID:oF3u/jhv
>>62
お前は歴史を知らない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:39:38.87 ID:Cx3UINn/
68朴泰赫 ◆8eHiWh5SWo :2012/05/28(月) 16:39:55.12 ID:ftq74OL2
  アイゴー!     ロシア白人に朝鮮族伝来の沿海州を奪われた韓国人!
          ご先祖様に顔向けできないバランサー韓国人!
          ロシア白人が恐ろしくて小便ちびって、中央アジアに追放された韓国人!
          苛酷な労働で同胞6万人死んだ真実!
          ロシア白人が恐怖で抵抗すら無しに沿海州居住地を奪われ続けた韓国人!
     ∧韓,, 
  〃,<;∩Д´>  
   /(_ノ ィ \ 
 ⊂こ_)_)`ヽつ
69ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 16:40:48.98 ID:6vW51bc9
>>62
ガンダムってリアルな軍隊をアニメの世界に持ち込んで、
人気出たんじゃないのですか?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:41:50.60 ID:sKIAl11g
>>64
ガンダムは打ち切りのために後半は端折ってますよw
これは宇宙戦艦ヤマトも一緒だが

本当にいいものは人気は後追いでもついてくる
ヤマトはハイジというお化けアニメと同時放映、ガンダムは夕方放映だっけ?
初回放送はかなり厳しい条件下だった
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:41:59.01 ID:z4oc3xfN
ウリナラでもロボットアニメにリアリティを追求して軍隊内でのイジメと糞食訓練、上官からのホモ行為を描けば大ヒット間違いなしニダ
主題歌は少女時代に歌わせるニダ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:42:54.61 ID:5qSnoSA2
>>69
父親の残した敵の攻撃の効かないスーパーロボットに乗って戦うアニメです
73ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 16:43:09.97 ID:6vW51bc9
>>71
女性の上官に国技を発動するのですね
わかりますw
74ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 16:43:50.29 ID:6vW51bc9
>>72
そうだったのですか
ガンダム観てないからよくわからないのです (-"-)
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:44:43.25 ID:ITAJRRjb
じゃあガンプラに対抗してチョンプラでも出したら?w>バ韓国人
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:45:27.04 ID:CITKPrx1
>>69
だって試作機(ガンダム)が量産機(ジム)より強いっておかしいでしょ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:45:49.14 ID:Nqc2M/1Y
>>16
ウリが未来に進むと〜誰が決めたのか〜♪
78ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 16:46:17.40 ID:6vW51bc9
>>76
なるほど!
ジムってガンダムの量産機だったのですか…
79擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 16:46:22.96 ID:pKmDm16Z
>>690
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <最も革新的だったのは当時のロボットアニメに
  (|<W>j)   「量産機」
  ,i=@=i    の概念を組み込んだこと
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:46:54.90 ID:v0y2jkvD
単なるアニメーションだよ・・・

韓国で「シャアモデル」とか同じようにパソコン作っても売れないだろが
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:47:41.12 ID:7KCO/5+t
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:47:53.02 ID:Y6I5hlFi
>>79
あと「兵站」
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:48:28.38 ID:Ydxck0Iq
ガンダムってseedで生き返ったよねw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:48:28.42 ID:imE9uvvO
すでに「宇宙黒騎士」とか、ガンダムをパクった韓国製アニメがあるよなw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:48:53.38 ID:Y6I5hlFi
>>81
おっおれのライディーンがぁ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:49:33.99 ID:pd+ERO2L
>>79
それだけかも。だって独立戦争つーけど、
戦争前のジオン公国はどー考えても主権を有した国家として独立していましたから。
87擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 16:50:22.87 ID:pKmDm16Z
>>78
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <最もかなり再設計してるがね
  (|<W>j)   (一番の違いは装甲にルナチタニウム合金ではなく通常のチタン合金を使ってる点
  ,i=@=i     また装備もビームライフルから取り回しやすいビームスプレーガンに変更)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:51:19.28 ID:YyRWszXu
ガンダムってザクの存在が全てなんだよ
同じ型のロボットが何台も出て兵器として扱ったのが衝撃だった
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:51:19.93 ID:cpECh5gf
この国だっけ?
ガンダムといえばロボットもの全般を指すから商標じゃないニダとか言ってたの?
ガンダムといえばロボットもの全般を指すから商標じゃないアルだったっけ?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:51:47.12 ID:Nqc2M/1Y
>>83
種は微妙というかガンプラ販促としては失敗だったな
オリジンの盛り上がりやら何やらでやったタイミングが良かったのと
序盤はほぼ1stの焼き直しだったから助かってた
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:52:47.11 ID:hgti020N
>>89
ニダ
92ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 16:54:05.67 ID:6vW51bc9
>>79
量産機ですか〜!

>>87
ガンダムみたいな武器の一品ものって、補修が大変なような・・・
あんま実用品として向かないんじゃ…?
93 ◆65537KeAAA :2012/05/28(月) 16:54:05.17 ID:Htxvygtm BE:104372148-PLT(13000)
完全な量産機に乗って戦うロボットアニメはマクロスが最初かね?
あれは主人公エースパイロットですらないし
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:55:11.29 ID:MECOC/qE
これは・・・あれか?
ガンダムパクるニダ!って言ってるのか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:55:22.08 ID:CKWL1YKZ
>>78
       ★
  /|\. /〜ヽ ジムがなければコストダウン型ガンダム10機くらいで調達打ち切りでわないですか?
  ⌒⌒'') 。・-・) どっかの自衛隊みたいに
   ▼〜゚し-J゚
96ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 16:56:16.58 ID:6vW51bc9
>>93
初めのマクロスって、韓国に下請け出した作品でしたよね
97擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 16:56:27.75 ID:pKmDm16Z
>>92
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <それもあるが、元々ガンダムの製造過程自体が量産に全く適してない
  (|<W>j)   ついでにコストも
  ,i=@=i    これらの問題を再設計で解決したのがGM
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:57:05.48 ID:YyRWszXu
あとねえ大気圏突入でザクが燃え尽きるとか、それまでのロボットアニメに無いリアリティにしびれたね
99ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 16:57:16.78 ID:6vW51bc9
>>95
そもそも人型兵器って効率悪いと思うんですけど…?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:57:25.37 ID:cpECh5gf
>>91
ああニダだったかありがとう
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:57:44.50 ID:NQfjUa5o
俺の親父はクリスマスプレゼントにガルダンのプラモを買ってきたのはいい思い出・・・
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:58:01.07 ID:SwciYVnT
北斗の拳のほうがいいんじゃない
北の長兄の正男は中国に潜伏しているみたいだが
103ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 16:58:19.46 ID:6vW51bc9
>>97
テスト機体として役立たず?
マウスみたいですね
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:58:48.28 ID:hgti020N
>>99
陸自で必ず議論されるネタ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:58:53.58 ID:pKlwM3xa
ガンダムが受けたのはスポンサーだまくらかしてやりたいことやったからだよw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:58:57.55 ID:7KCO/5+t
>>99
戦闘機+戦艦の組み合わせが通用しなくなったって設定で
なんでボールを大量生産しようと思ったのか謎
107ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 16:59:30.19 ID:6vW51bc9
>>104
そうなんですか
108ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:00:25.46 ID:6vW51bc9
>>106
実はボールのほうが、理にかなっていたとか?w
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:01:11.97 ID:NQfjUa5o
ってかジオンは岩を「衛生ミサイル」とかほざいて連邦の戦艦にぶつけていたよね?
あれは初めて見た時「MSいらなくね?」っておもったことあるなあ・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:01:47.54 ID:frYCgthC
韓国風アメリカ風ガンダム作ったら ニュータイプではなく戦闘薬(覚醒剤)
投与された兵士が敵と一般人の区別無く殺戮しまくり女子供を虜辱 殺害しまくり
民族浄化しまくって、恨みと憎しみしか生まない殺伐としたドラマになってしまうだろう。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:02:07.26 ID:hgti020N
>>108
足なんて物は飾りなんですよ。
112擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 17:02:11.32 ID:pKmDm16Z
>>103
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ガンダムの製造過程で以上に厳しい基準を設け
  (|<W>j)   基準に満たない部品は一切排除
  ,i=@=i    (なにせそのパーツを流用して十数機の陸戦型ガンダムが製造できたほど)
  /ノ;;|;;i'     コストも凄まじくガンダム一機でGM二十機文のコストであり
  V∪∪    「ガンダム量産の暁には連邦が破産する」
          と言われた、一年戦争最強機筆頭の超高性能機
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:02:17.49 ID:Fy5ORgeZ
つーかガンダムってロボットが単騎でやりあってるのが戦術的にあり得ないだろ
第一次大戦の空戦レベル
いくらレーダーが聞かないからって戦術後退しすぎ
ロボットで宇宙でもやってることは3次元の格闘戦だから戦闘機による空戦と変わらん
せめて第二次大戦の集団戦法くらいやってりゃまだリアリティが出たのにね
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:02:50.74 ID:pmLXalsk
ハリウッドにも人型巨大兵器の魅力を分かってほしいよなぁ。
>>92
陸戦(天体、人工天体占拠を含む)不要の宙間戦闘のみなら、
ボールの方がジムよりもコスパがよく合理的なのです
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:03:41.92 ID:Nqc2M/1Y
ビグロ的に対艦攻撃機な運用にすれば良かったのに>セイバーフィッシュとか


IGLOO見てたらボールの機動性はなかなか良いが……
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:03:57.39 ID:pd+ERO2L
>>109
つーかたとえレーダシステムが駄目(なかった)だとしても航宙艦戦闘は機雷と爆雷が
殆どと成るはずでは?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:04:05.33 ID:/4FZnDfB
>バンダイナムコグループは、また大物歌手にアニメの主題歌を歌わせてレコード販売量を伸ばしたり

たかじんはもういいでしょう!!!!!!!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:04:11.48 ID:pmLXalsk
ミノフスキー粒子と南極条約という設定の勝利です
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:04:29.66 ID:WEjLoHOJ
>>112
後半のマグネットコーティング技術って量産機についてんの?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:04:40.33 ID:Fy5ORgeZ
それとあの配色な
宇宙で目視戦闘なら黒一択だろ
なんでわざわざ敵からの視認性を上げるんだよw
122ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:04:59.32 ID:6vW51bc9
>>111
飾りですか・・・

>>112
それって、只の金食い虫なだけではw
123擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 17:05:00.81 ID:pKmDm16Z
>>108
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <GMの数が揃わなかったら(ボソ
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:05:07.05 ID:NQfjUa5o
>>117
ジオンはガトルで連邦はセイバーフィッシュで十分ですよね?w

ギレンの野望のプレイ動画でMS一切使わないでクリアするやつあったが
あれはおもしろかったな・・・
125ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:05:42.81 ID:6vW51bc9
>>115
ボールでいいような?
しかも、無人機w
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:05:47.91 ID:98DQP5nK
>>118
たーんえーたーん たーんえーたーん♪
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:05:59.33 ID:5qSnoSA2
>>110
どこのシードのエクステンデッド?
>>112
開発期間短縮のため、複数のプロトタイブ開発を同時に立ち上げ、
出来てから淘汰するという、金にものを言わせた雨的手法
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:06:23.72 ID:MECOC/qE
>>112
っつーか、戦争の後期はガンダム量産してなかったっけ?
130ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:06:54.52 ID:6vW51bc9
>>123
ジムよりボールを沢山作って、攻めればいいかとw
数は力成りw
131擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 17:07:04.39 ID:pKmDm16Z
>>120
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <付いてない
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:07:18.13 ID:hgti020N
>>121
SUMOディスってんのかよ。
133 ◆65537KeAAA :2012/05/28(月) 17:07:30.05 ID:Htxvygtm BE:117418166-PLT(13000)
>>121
戦闘機でもデモ機はカラフルなカラーリングするだろ?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:07:48.16 ID:Y6I5hlFi
>>120
ニュータイプ以外には無用の長物
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:07:56.89 ID:P2tadPfA
>>125
ロボットで斬ったり殴ったりするよりミサイルの方が余程破壊力があるなんて考えてはいけませんw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:08:25.86 ID:BVJ1ikZZ
ガンプラが大きく人気に貢献しているが、
デジタル物と違ってこの技術コピーは不可能
つまり、チョンには無理
>>133
サンライズも萌え塗装まではやってないww
138六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 17:08:30.11 ID:5R1gzxIR
>>113
ガンダム(白兵戦)
ガンキャノン(近距離支援)
ガンタンク(遠距離支援)
本来は3機でチーム運用する設定だったし
初期はアムロもガンキャノンに乗っていた。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:08:53.08 ID:NQfjUa5o
※このキットに 擬古武装親衛隊中尉はついていません
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:08:58.85 ID:5qSnoSA2
>>136
いや、コピー物出回ってるよ?
141ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:09:22.63 ID:6vW51bc9
>>135
分かりました!
白兵戦は戦場の華ですのもね!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:09:24.78 ID:IPkdvwaY
耐熱フィルム→バリュードシステム
なんか技術的に退化しているような気がするんですけど何でですか?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:09:38.50 ID:Y6I5hlFi
ガンダムスレでガンダムの話する分には
さすがのいいんちょも起これないであろうw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:09:40.40 ID:tLlnCgle
40年近く経つのに、いまだに「テコンV」から一歩も先に進めていない時点でどうにもならんわ。
145ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:10:12.41 ID:6vW51bc9
>>141
ですものねでしたw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:10:15.59 ID:5qSnoSA2
>>137
ミーア用ザクディスんなよ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:10:46.89 ID:Nqc2M/1Y
>>137
つベアッガイ

ちと方向性違うかw




HGUCジムUなんかを出して採算取れるような土壌を韓国に作るのは無理な希ガス
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:10:50.61 ID:pd+ERO2L
>>135
あのー、ビームソードでチャンバラ・・・
実態がないのに何でチャンバラが出来るのか?
何でそのまま撃たないのか?
149六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 17:11:28.45 ID:5R1gzxIR
>>134
つ【アクトザク】
Zガンダム、ジャブロー戦でチョイ役ながら登場。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:11:37.21 ID:5qSnoSA2
>>148
そのほうがかっこいいからだ!
151擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 17:12:08.45 ID:pKmDm16Z
>>129
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <してないよ
  (|<W>j)   
  ,i=@=i   
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:12:17.27 ID:0/IWil54
テコンでもやってろ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:12:19.48 ID:MECOC/qE
>>148
そもそも、大きさの問題がどうしても切り離せない件。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:12:51.93 ID:NQfjUa5o
>同報告書は、「日本のガンダム現象は、コンテンツやキャラクター業界だけでなく、韓国産業全般に対して多くの
>ヒントを与えている」と評価した。
「つまりぱくれ?ということニダ!いいことおもいついた!ガンダムはロボットの総称にすれば問題ないにだ!」
(過去にもあったけれど忘れているふり・・)


155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:13:54.84 ID:02C1YXd6
ブランドを育てようって話でなく、コピーしようって話に見えてくるから困る。
天才とブランドは模倣できないよ。自ら生み出すしかない。
先駆者のいないフロンティアな要素を見つけて、そこを手にすることでしか確立は無理。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:14:17.83 ID:Y6I5hlFi
>>148
すべてミノ粉様のおかげです。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:14:23.27 ID:WXPKjXXA
>>1
韓国を初めとして、韓国などで亜流も後を絶たない、
などでもっと修飾しないとw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:15:42.17 ID:+lZsu/Wf
お、、、おぅ?、、、
おまえらの言葉がなに言ってるのかわかんねぇwww
うん、ウン、ソーダネー
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:15:45.93 ID:WEjLoHOJ
ランバ・ラル、ラカン・ダカラン、ゴッドワルド「サイコミュは甘え」
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:16:06.05 ID:3EKOkQbz
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:16:12.24 ID:LdiXofdT
富野さんの話聞くとはじめはほんとうに周囲とかテレビ局・スポンサーの無理解が大変だったらしいね
スタッフの卓越した作劇能力でガンダムワールドが成立して
それを利用したバンダイのビジネスモデルが当初は企画に関わっていなかった新しいスタッフによって後追いで出来上がっていった感じ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:16:24.05 ID:MECOC/qE
>>151
0080って、一年戦争が舞台かと思ってた。
>>148
そこはお約束、マジの考察するなら、
1.互いに干渉せず、双方共に、相手のビームをすり抜ける
2.適度に干渉すると、ビームの交合点から第3の方向にビームがそれる
3.干渉が大きいと、ビーム交合点で、球状またはラグビーボール状のエネルギー塊ができる
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:16:30.76 ID:MFEvcJaJ
どんなブランドで勝負するのかある意味楽しみ
ヲタは正直だから
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:16:32.65 ID:ZLlc6RT8
ガンダム自体はもうネタ切れ気味だけどな
ゾイドやらトランスフォーマーやらメダロットやら(´・ω・`)
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:17:03.26 ID:k3kYbi99
>>53
MkUだが元は大河原なのかな
足首のカバーとか
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:17:13.69 ID:7ft0ol+N
初代ガンダムの視聴率wwwwwwwwwwwww

http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/7637071.html




この中では、ガンプラが再放送での視聴率向上に一躍買ったって、
ことになっているね。
168擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 17:17:48.99 ID:pKmDm16Z
>>161
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ガンダムNT-1ALEXなら量産機じゃない
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:17:57.31 ID:NQfjUa5o
ガンダムネタと食い物ネタはやはりこんな感じになるな・・・
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:18:04.96 ID:mAlFObpc
朝鮮にはキチガイは多いが、ハゲみたいなキチガイはいない(´ω`)。ミヤとかアンノみたいなのも
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:18:14.43 ID:CKWL1YKZ
>>130
       ★
  /|\. /〜ヽ それわ自衛隊の戦車が値段が高くて数が足りないので
  ⌒⌒'') 。・-・) コマツの建機を大量投入せよとの仰せで
   ▼〜゚し-J゚
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:18:27.06 ID:zOpyJo8k
>>0080
一年戦争末期の話だよー

アムロ用のニュータイプ専用ガンダムをジオンの特務部隊が奪取しようとして全滅したお話
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:18:30.49 ID:Nqc2M/1Y
>>163
つまりゲンガオゾのビームメイスはアリだなw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:19:23.74 ID:IPkdvwaY
古い韓国のアニメってさ、固定画1枚を景色を動かして飛んでいるようにみせる、
なんというか動画が少ない手抜きばかり
やっつけしごとばかりやってたんだろうな
175ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:19:40.59 ID:6vW51bc9
>>171
コマツって、自走砲の車体作ってなかったけ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:19:49.86 ID:MVoMLZK4
コンテンツに対しちゃんと金払う様な下地も無い国のクセに

(´・∀・`)無駄な事ばっかしてんな(笑
>>171
内地で防衛戦やることになったら、ホントにやるかも?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:20:31.83 ID:YmMjR4D0
ガンダムはいつまで経っても終わらない「ゴグ」と「マゴグ」の闘い
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:21:02.39 ID:ULuyakzK
>>162
ん?アレックスの事か?あれこそワンオフ物だよ・・・
ガンダムはMS計画のプロトタイプだから高い
アレックスはさらにNT、アムロ専用機として作られたガンダム
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:21:20.21 ID:OpXMuS2z
ガンダムAGEは昔のガンダムの焼き直しみたいな感じ。覆面のパイロット、赤いMSとか。
先週のガンダムの相打ちシーンは「Vガンダム」のシュラク隊のケイトと同じだったな。
片方はビームサーベルで焼き殺され、片方は操縦席を潰されるってやつ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:21:22.83 ID:hgti020N
>>175
軽装甲機動車はコマツ製
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:21:58.15 ID:Nqc2M/1Y
>>174
それ言い出すと種が……
>>177
ベルリン攻防戦ではキャタピラに防盾とパンツぁーファウストだけ付いたのが居ましたねw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:22:03.06 ID:3p9itVh5
>>70
ていうか、それはスポンサーのクローバーが倒産したからで
視聴率そのものは打ち切りになるほど悪くはなかったって話らしいけど。

まあ、作品として優れていてもスポンサーの望むものでなかったからな
富野は今でもうだうだ文句言ってるけど、クローバー側からしてみれば
ほとんど騙まし討ちで会社潰されたようなもんだろうよ。
184ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:22:31.26 ID:6vW51bc9
ザクの肩のイボイボは役に立ってるのであろうか・・・ (-"-)
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:22:51.38 ID:jq697Pj5
ドラグナーもガンダムと銘打っていればきっと売れたんだろう、と
186ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:22:55.38 ID:6vW51bc9
>>181
そうですか!
187 ◆65537KeAAA :2012/05/28(月) 17:24:01.08 ID:Htxvygtm BE:130464858-PLT(13000)
>>184
整備する時に足かけるのに便利なんじゃね?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:24:05.60 ID:UZnFZ+j0
で、韓国発のロボット「カンタム」発進!
189擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 17:24:23.89 ID:pKmDm16Z
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <意外と知られてないのが
  (|<W>j)   RX計画にアナハイムエレクトロニクス社は全く関与してないこと
  ,i=@=i    (アナハイムエレクトロニクス社がMS製造に手を出したのは一年戦争後)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:24:31.74 ID:QZrlsxIj
ガンダムワールドで一番理にかなっているのがボールw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:24:44.18 ID:aF35LUum
こ っ ち 見 ん な
>>183
当初予定4クール、一度打ちきり決定、その後チョイ延命が定説
193ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:25:11.70 ID:6vW51bc9
>>187
そんなレベルのもんなのですか?w
部品代が無駄なようなw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:25:28.90 ID:u7ZlvMKu
ヒデキとチンペーを投入した∀ガンダムのことか>大物歌手
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:25:49.42 ID:eBiJNLYr
あんなに韓国人が自慢していた「コテンV」はどうしたのだよ?
ガンダムを超えたはずだったのでは?
196 ◆65537KeAAA :2012/05/28(月) 17:26:03.17 ID:Htxvygtm BE:58709063-PLT(13000)
>>190
ガンダリウム合金で作れば最強なのにな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:26:48.08 ID:eBiJNLYr
>>195
訂正
コテンV
198六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 17:27:08.56 ID:5R1gzxIR
>>171
僕は日立建機さんの所で重機の講習うけたので…
199ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:27:16.35 ID:6vW51bc9
>>190
ボールなら特攻兵器にもなりますよね (-"-)
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:27:18.34 ID:e1EkuWAj
ハマーン「よくもずけずけと人の中に入る、恥を知れ!俗物!」
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:28:13.36 ID:eBiJNLYr
>>197
テコンV
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:28:33.69 ID:pd+ERO2L
>>199
貴君への辞令だ。
何でも「第三艦橋勤務を命ずる」と書いてあるようだが?
203ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:28:49.08 ID:6vW51bc9
>>198
日立の重機の教習所ありますよね
何故か、大型2輪の教習もやってるw
204擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 17:29:07.36 ID:pKmDm16Z
>>193
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <設定では格闘戦のために応急的につけられたなんたら
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
205ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:29:28.16 ID:6vW51bc9
>>202
それは死ねということですか?w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:29:45.19 ID:7ft0ol+N
大物歌手が歌ったっていうより、
後々、大物になった(?)のが何人かいるって話じゃね?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:30:18.18 ID:tZR+jFNK
1000億市場高なんだか知らないがほとんど日本での売上だろ。
海外は海賊版やパクリで利益上がらず。

韓国が仮にそれからヒントを得てコンテンツ創作したとしても
市場は国内では無理、日本狙いでしょ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:30:42.50 ID:u7ZlvMKu
ボールの弱点は一人でリロードできない事
あのマジックハンドみたいなのは隣のボールのマガジン交換してあげるため
隣のボールはそのまた隣のボールのを、そしてまた隣のボールへ

こうして宇宙に広がるボールの輪である



自走砲みたいなもんだからさすがにジムいないとボールは死ぬ
209ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:30:58.11 ID:6vW51bc9
>>204
肉弾戦も重視だったのですか?w
ヘタレ役らしいようなw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:31:03.96 ID:QZrlsxIj
ボールって遠距離支援用らしいんで、生きて帰れる可能性高そうだし
俺ならGMよりボールに乗りたいw
GMもゲルググ以外ならシオンのMSより性能が上らしいってどこかで見たけどな‥
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:31:08.15 ID:9tKczQyM
ガンダムってテコンVのパクリじゃん恥ずかしいw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:31:09.67 ID:Nqc2M/1Y
>>204
ジムが実践配備される前、サラミスにタックル仕掛けて抜けなくなったアホが大勢居たと予想w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:31:15.40 ID:YrmKAh9D
>>13
最初のTVアニメは視聴率低かった。
映画化したのと、その後再放送を何度もして、何年かに渡って視聴者増やしてからだよな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:31:19.19 ID:ULuyakzK
ザクTの時の攻撃手段はショルダータックル
重火器が揃いだしたが、その名残でトゲトゲつけたんじゃね
215六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 17:31:41.72 ID:5R1gzxIR
>>199
長谷川キャラだが
ウモンじいさんは若い頃、ボールでドムと格闘戦の挙げ句
6機落とした(自称)
216 ◆65537KeAAA :2012/05/28(月) 17:32:03.88 ID:Htxvygtm BE:97848465-PLT(13000)
>>207
韓国の人口は日本の1/2で経済規模は1/3程度だから、1/6くらいの規模は在ってもいいのにな
217拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/28(月) 17:32:29.84 ID:f6io0siK
押しも押されぬガンダムスレって事でOKでつね?│ω・*)ジー
218ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:32:41.19 ID:6vW51bc9
>>208
あれ、マガジン交換用だったのですか
撃ち終わったらら、日本兵やソ連兵みたいに突撃すればいいのにw
219擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 17:32:56.36 ID:pKmDm16Z
>>210
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ボールはザクに機動性・運動性・防御力全てにいおいて劣り
  (|<W>j)   遠距離砲撃を外したら即死が確定する機体だけどいいのか?
  ,i=@=i    (実際にボールの損害はかなりのものになっており、連邦軍は運用を変更せざる得なかったと言われる)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:33:25.57 ID:k3kYbi99
>>189
現実世界の
クローバー→バンダイの如く
双方にMS・MAを売りまくると
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:33:26.58 ID:wLtT4Dcj
>>193 あとショルダーアタックでコクピット潰しとか?
222ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:33:30.13 ID:6vW51bc9
>>215
爺は接近戦が強いのか…w
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:33:37.14 ID:5qSnoSA2
>>215
ジオングの設計に影響を与えたBガンダムか
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:33:52.60 ID:7ft0ol+N
初代ガンダムの初回放映分の視聴率(%)
深夜アニメならかなりいい方

第01話 「ガンダム大地に立つ!!」 3.0
第02話 「ガンダム破壊命令」 4.2
第03話 「敵の補給艦を叩け!」 3.3
第04話 「ルナツー脱出作戦」 5.7
第05話 「大気圏突入」 4.9
第06話 「ガルマ出撃す」 3.2
第07話 「コアファイター脱出せよ」 1.9
第08話 「戦場は荒野」 3.6
第09話 「翔べ!ガンダム」 4.4
第10話 「ガルマ散る」 4.2
第11話 「イセリナ,恋のあと」 4.2
第12話 「ジオンの脅威」 3.1
第13話 「再会,母よ」 4.9
第14話 「時間よ,とまれ」 3.4
第15話 「ククルス・ドアンの島」 3.4
第16話 「セイラ出撃」 4.0
第17話 「アムロ脱走」 4.7
第18話 「灼熱のアッザム・リーダー」 4.2
第19話 「ランバ・ラル特攻!」 4.1
第20話 「死闘!ホワイト・ベース」 4.0
第21話 「激闘は憎しみ深く」 5.3
第22話 「マ・クベ包囲網を破れ!」 3.9
第23話 「マチルダ救出作戦」 4.9
第24話 「迫撃!トリプル・ドム」 5.0
第27話 「女スパイ潜入!」 9.2
第28話 「大西洋,血に染めて」 9.1
第29話 「ジャブローに散る!」 9.9
第30話 「小さな防衛線」 5.9
第31話 「ザンジバル,追撃!」 6.9
第32話 「強行突破作戦」 7.1
第33話 「コンスコン強襲」 5.1
第34話 「宿命の出会い」 5.7
第35話 「ソロモン攻略戦」 7.7
第36話 「恐怖!機動ビグ・ザム」 7.0
第37話 「テキサスの攻防」 8.2
第38話 「再会、シャアとセイラ」 6.4
第39話 「ニュータイプ、シャリア・ブル」 7.8
第40話 「エルメスのララァ」 4.7
第41話 「光る宇宙」 5.5
第42話 「宇宙要塞ア・バオア・クー」 6.8
第43話 「脱出」 7.8
  
平均 5.3
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:34:13.37 ID:u7ZlvMKu
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:34:28.75 ID:QZrlsxIj
>>219
そこはGM隊の奮闘に‥‥
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:34:31.39 ID:pd+ERO2L
>>205
絶対に生還できない命令と、生存を期しがたい命令の間には無限の広がりがあります。
貴君の運と才能と努力に期待します。
まあ切り離す前に一声かけるから安心していいよ?
228拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/28(月) 17:34:47.38 ID:f6io0siK
>>213
あとアニメは視聴率悪かったけど、本放送当時からプラモは爆発的に売れてた

いつもガンダムが売ってなくてジムやザクしか無かった時も。。。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:34:54.35 ID:ULuyakzK
ボールはもうちょっと大型化して
ビームサーベルとビーム砲撃てるようになったら鬼性能だったと思う
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:34:59.09 ID:eOUvDmJK
そういやクロスボーンガンダムで三連装砲を装備したボールを見た気がした
231擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 17:35:29.17 ID:pKmDm16Z
>>209
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <元々ザクは最初MS戦をあまり想定しておらず格闘装備が軽視されていた
  (|<W>j)   
  ,i=@=i    
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:35:31.17 ID:hgti020N
>>210
ってか、ゲルググまでジオンのMSはビーム兵器を実装出来なかった。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:35:46.76 ID:li7KRbT3
>>213
一番最初の再放送時点で平均視聴率25%だったらしいよ
234ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:36:05.82 ID:6vW51bc9
>>227
回天よりちょっとマシなだけw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:36:09.85 ID:hgti020N
>>230
133式ボールね。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:36:10.81 ID:OpXMuS2z
ちょっと前、飲み屋で種の話しになったけど

 ナタル・バジルールってフラガが好きだったの?
 ミリアとディアッカって別れたの?
 バルトフェルドの愛人の声優ってビビアン・スーだったの?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:36:18.87 ID:myMJlvqo
メインのスタッフが過労で倒れて入院するくらい気合い入れてアニメ作ってみろよ韓国

無理かw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:36:23.58 ID:pd+ERO2L
>>208
ボール全てを鉄鎖で連環して攻撃を加えれば無敵ですね。
これが連邦軍の鉄鎖連環の計!!
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:36:52.91 ID:WEjLoHOJ
>>219
ビグザムのIフィールド防御は実弾でダメージ与えられるんでしょ>ボール
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:37:08.66 ID:CKWL1YKZ
>>177
       ★
  /|\. /〜ヽ ブル部隊とかパワーショベル部隊とか突撃してきたらこわい
  ⌒⌒'') 。・-・) 土建屋最強
   ▼〜゚し-J゚
241六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 17:37:13.52 ID:5R1gzxIR
>>208
ジムキャノンもMSV設定ではサポート機が必要だったのに
いつの間にか、エースパイロットの設定が…
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:37:25.22 ID:7ft0ol+N
再放送'82.2/1(月)〜 平均25.7%(最高29.1%)    <-何これwwwwwwwwwwwwww
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:37:34.10 ID:eOUvDmJK
>>229
拡散メガ粒子砲にミサイルと接近戦用のヒートナタまで装備したスグレモノがジオンにありますw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:37:39.37 ID:frYCgthC
ガンダム−イデオン−ザブングル−ダンバインーエルガイム−Zガンダム〔ZZ無かったことに・・〕
と冨野良幸の一番油の乗った頃の作品は、内容的なはずれが少なかった。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:38:02.21 ID:AJZnZxLR
>>166
決定稿に近い形を描いたのが大河原御大
それを元にリファインしたのが藤田一己
246ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:38:20.94 ID:6vW51bc9
>>231
富野のおっさんがそこまで考えっていたとは到底思えないw
勢いでコンテ切って、アニメータ側がどうにでも取れるパターンで
作品作ってきた人だしw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:38:43.76 ID:myMJlvqo
>>240
農業用機械も怖いぞ

ものにもよるけど巻き込まれたら挽き肉
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:38:46.93 ID:dRNJkHLp
>>224
後半に行くと、視聴率が伸びてるね。
人気作の一作目の傾向としてはそんなものか。
大して宣伝しなかったんだな。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:39:07.47 ID:zOpyJo8k
>>224
子供向け全盛期だからその視聴率は仕方が無かった
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:39:10.11 ID:eOUvDmJK
>>236
知らない
Yes
Yesアツクナラナイデマケルワ
251拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/28(月) 17:39:52.16 ID:f6io0siK
>>244
ダンバインは面白いのですけど
エルガイムはまだ永野タソの荒削りな部分と
御大のきっかりアニメをやる部分の衝突が大きくてのお・・・・
252擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 17:40:15.38 ID:pKmDm16Z
>>246
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そういう「設定」だからね
  (|<W>j)   そこを否定されると話用がない
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:40:46.09 ID:3p9itVh5
>>228
初回本放送当時のスポンサーはクローバーって超合金とか作ってたメーカーだぞ
プラモ化されたはバンダイが版権手に入れてからの話。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:41:06.98 ID:QZrlsxIj
>>243
拡散メガ粒子と言えば即、ザクレロと答える。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:41:21.05 ID:ULuyakzK
>>243
まさか・・・ザクレロさんかww

>>236
>>250の補足になるけど全部YESじゃね?
256ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:41:23.97 ID:6vW51bc9
>>252
確かに・・・
富野のおっさんもいい年だから、次回作くらいが最後かなぁ…
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:41:32.74 ID:IPkdvwaY
>>208
自己中な中国人にはボールは運用できないな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:41:36.58 ID:gzFq8vHT
シャアザクなんか、予約して3ヶ月待たないと買えなかったな。
259 ◆65537KeAAA :2012/05/28(月) 17:42:10.55 ID:Htxvygtm BE:234835698-PLT(13000)
ガンプラ売れたのは再放送からじゃねぇの?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:42:30.40 ID:JDLgImeG
>>228
本放送時はプラモ出てませんよ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:43:13.55 ID:ScK89Xql
高さ111mのテコンVを作るという話はどうなった?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:43:24.79 ID:IPkdvwaY
Gアーマーなんか「二割り増しで買ってやってもいいんだぜ」とか言われたー
263拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/28(月) 17:43:55.98 ID:f6io0siK
>>253,259
クローバーとバンダイの版権が半々だと思ってたけど、途中からでしたっけ?
>後にクローバー倒産でバンダイ一本になるけど
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:44:17.18 ID:zOpyJo8k
>>261
56mに縮小
 ↓
資金が集まらず無期限延期
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:44:22.22 ID:ULuyakzK
ガンプラはググればすぐわかるかと

でも、間違ったらわるいけど
第一回目の放送の終盤にガンプラが出てきてからじゃなかった?
んでガンプラが盛り上がって、再放送で爆発した感じじゃなかったかなっと
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:44:31.69 ID:CKWL1YKZ
>>205
       ★
  /|\. /〜ヽ ホワイトベースならカタパルト付近の整備員が一番危険なような
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:44:39.08 ID:u7ZlvMKu
>>241
3人ぐらいで運用する対戦車砲を1人で戦った人も実在したぐらいだから
なんとかできるさ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:44:47.67 ID:eOUvDmJK
そういやこないだリサイクルショップで「発泡スチロール製の」巨大な黒い三連星専用高機動型ザクUを見た
何だったんだあれは‥
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:45:13.68 ID:zOpyJo8k
>>266
左舷の被弾率は異常w
270拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/28(月) 17:45:18.86 ID:f6io0siK
>>260
うむ、記憶違いでしたか失礼(・ω・)ノシ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:45:32.29 ID:ScK89Xql
>>264 あら、残念。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:45:43.06 ID:VgIU2MoR
>>243
ボドゲのデータでは、バックできなくなってましたw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:46:04.92 ID:02/ch+QM
>>265
いや本放送終わったあとだったはず
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:46:27.39 ID:vQeSJ0QE
>>229
ノイエ・ジール?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:46:49.04 ID:DYRbeuY+
100年くらい前のガンダムに似た落書きが突然発見
される予感w
何でも発掘される馬鹿鮮半島w
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:46:49.21 ID:3p9itVh5
>>263
版権の割合までは知らないけど初回放送当時はプラモは売ってなかったと思う。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:46:57.75 ID:myMJlvqo
>>269
「弾幕薄いよ!何やってんの!」
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:47:15.18 ID:VgIU2MoR
>>266
いいえ、一番危険なのは左舷です。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:47:18.31 ID:MZVGdsNE
>>269
左舷の砲手の質が低いんでしょうな、
ブライトが左舷の弾幕に薄いと苦情を言っているくらいだし。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:48:10.02 ID:u7ZlvMKu
人数と死人の割合で多分死傷率激高なのはボールやジムより
戦艦の艦橋員だとおもう


戦艦ごと背景の彩り演出にぶっ飛ばされるのはもちろん
エース機に「艦橋だけ」潰される率が高い気がする
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:48:14.81 ID:ULuyakzK
>>273
見てきた・・・80年1月本放送終了
80年7月にガンプラ第一弾のガンダム発売
282拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/28(月) 17:49:44.74 ID:f6io0siK
>>280
元々ルウム戦役でザクに連邦の艦隊が蹂躙された=MS主力に、
って感じですしねー
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:49:47.97 ID:eOUvDmJK
>>280
銃後に居たって毒ガスやコロニー落としで死ねるし、安全な場所を探す方が難しい世界だよなw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:49:51.01 ID:98DQP5nK
>>280
惚れたおねーちゃんのために戦艦を盾にする艦長が(ry
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:50:19.49 ID:IPkdvwaY
パチモンのプラモがわんさか売られたけど
子供でもだまされる人は少なかった
ところが後にプレミアがついて本家より高く取引されると言う・・・・
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:51:02.27 ID:02/ch+QM
>>280
ボールもあげるならオッゴも忘れないで
35機中9機しか生き残れないw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:51:19.85 ID:WEjLoHOJ
>>280
ヘンケン艦長「当然だ。艦橋員が私情で特攻かけるのは厳罰に処す必要がある」
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:51:21.09 ID:cKn8msnZ
>>283
コロニー落としみたいな最強の戦術が平気で使われてるのが恐ろしいよな
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:51:44.56 ID:CKWL1YKZ
>>247
       ★
  /|\. /〜ヽ …つまり陸上自衛隊が臨戦態勢になると建機部隊、農機部隊が編成されると胸熱。
  ⌒⌒'') 。・-・) 機械もパイロットも圧倒的数。まさにボール部隊
   ▼〜゚し-J゚
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:51:59.49 ID:myMJlvqo
>>285
「カンタム」とかあったのだろうか……
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:52:07.04 ID:iIMCYW2t
>>216
上下合わせて6000万人だったかと。
下のみだとたしか4000万人。

ガンダムも、スレ違いだがウルトラマンも
適当な設定で人気が出たもんだから
後付けでいろいろ設定が出てきたもんな。

1話だったかでザク襲撃後のコロニーからの出港時に
素人のアムロが「まだガンダム3機分くらいのパーツがある」と言ってた。
ホワイトベースへの搬入が間に合わず、機密保持のため
スーパーナパームで焼かれちゃったけど。
292[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 17:52:12.08 ID:QmrV9IG6
>>1
わかってないなあ。
ロボットアニメの革新はザンボット3が萌芽だっつーの。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:52:25.71 ID:7htGEUew
実写テコン中止かよw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:52:41.95 ID:eOUvDmJK
>>286
青葉区の前線で学徒兵が乗ってその生存率ならむしろ良い方な気がする
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:52:45.34 ID:ULuyakzK
>>284
そして別次元のお話では
惚れたおねーちゃんのために
MSで戦艦の主砲を防ぐエースパイロットが
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:52:51.22 ID:vQeSJ0QE
しかし、ガンダム裁判の判決とか無茶苦茶な事やっといて、
よくもまあこんな事抜かせるよな
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:52:54.16 ID:zOpyJo8k
>>290
ドラえもんにカンタムロボというのが出てきたような
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:52:59.26 ID:uLUgt51b
>バンダイナムコグループは、また大物歌手にアニメの主題歌を歌わせて

たかじんのことだなw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:54:04.90 ID:C3WHlSEV
女性の劇作家って福田嫁のことかーっ!
300擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 17:54:11.71 ID:pKmDm16Z
>>288
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そもそも一年戦争最初の一週間で人類は半分を失ったという
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:54:15.28 ID:02/ch+QM
>>281
で、ガンプラのCMが流れ始めたのは
それから結構後だったはず

ジオン驚異のメカニズムなんて見たのは
本放送から結構経ってからだし
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:54:16.23 ID:cKn8msnZ
>>297
クレヨンしんちゃんじゃないの?
ドラえもんは100式だっけ?
303 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/05/28(月) 17:54:23.90 ID:G4HpfhaD
>>297

クレヨンしんちゃんじゃなかった?
304ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/05/28(月) 17:54:33.77 ID:6vW51bc9
>>266
整備員は受難ですねw
305[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 17:55:02.01 ID:QmrV9IG6
>>297
それ、クレしん
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:55:02.39 ID:98DQP5nK
>>295
俺ってやっぱり、不可能を可能にっ(ry
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:55:08.78 ID:eOUvDmJK
>>299
日登的に負債の存在は黒歴史だろうな
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:55:12.72 ID:myMJlvqo
>>297
残念、クレしんなんだ
テーマソングが無駄にかっこいい上にカンタムだけの回があったりして、おいスタッフwwwって突っ込みたくなるけどw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:55:23.50 ID:C3WHlSEV
>>294
青葉区…恐ろしいところ…
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:55:55.85 ID:zOpyJo8k
>>302
クレしんでしたか。勘違いスンマセン

百式は映画のやつかな?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:56:21.97 ID:IPkdvwaY
輝る!セラミック!亜鉛合金!!
のカンタム・ロボはクレしんですね
亜鉛合金っていわゆる超合金だよな・・?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:56:33.94 ID:frYCgthC
到底勝てそうも無い戦力差の機体に、主人公補正のイタコアタックで、勝利
・・・後に、精神崩壊

到底生還できそうも無い状況の爆発の中二度に渡る奇跡の生還率・・・あんたは、キリコか
シャアアズナブル
313六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 17:56:51.28 ID:5R1gzxIR
>>304
アストナージさんは比較的長生きした方かな…。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:56:55.90 ID:02/ch+QM
>>294
乱戦だったしw
負け戦だったしね
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:57:04.89 ID:gzFq8vHT
ドラえもんは、イエオン
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:57:19.28 ID:JuC0Dd1I
韓国にはスペースガンダムVがあるじゃないかー
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:57:24.71 ID:C3WHlSEV
>>307
先日スポンサーに怒られてましたね
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:57:31.91 ID:iIMCYW2t
>>243
高熱鉈ですか!
319[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 17:57:32.42 ID:QmrV9IG6
ロボットや戦艦のネーミングセンスは抜群だわ、お禿げ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:58:18.99 ID:aMJ6Wa9P
>>53
おもちゃやプラモとして見るのならなかなか良い味なんだけどねえ
まあ作品自体好きなんだけどさw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:58:25.96 ID:7htGEUew
韓国ガンダムのテコンVが竹島ぶんどるCMとかあったな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:58:27.14 ID:cKn8msnZ
>>311
合金といえば00は素材がカーボンになったよね
時代の流れを感じる
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:59:05.36 ID:eOUvDmJK
>>313
Vで眼鏡っ娘整備士がジャベリンで出るもあっさり踏み潰された時はタイヤ戦艦に殺意を抱いた
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:59:21.70 ID:zOpyJo8k
>>319
ムサイとか
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 17:59:33.30 ID:02/ch+QM
>>319
永遠の中二病だからねえ
しかも妙に曲がったセンスの

だが、それがいいw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:00:09.83 ID:AJZnZxLR
>>297
ドラえもんはザンダクロスだろ
327六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 18:00:36.32 ID:5R1gzxIR
>>319
「あ、しまった!」
「(何を)いまさら…」

いや、どっちも好きなMSですので。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:01:40.45 ID:WEjLoHOJ
>>323
そもそもシャクティに殺意を抱かない?
あの作品の犠牲者の大半って…
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:02:13.96 ID:lIQ3thqx
テコンAGEで世界に打って出れば
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:02:50.13 ID:57x4ZR8u
「ガンダムの成功の秘訣はシャベツニダ」
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:02:57.71 ID:CKWL1YKZ
>>290
       ★
  /|\. /〜ヽ それはかつてあったハードディスクメーカーのことでわないですか?
  ⌒⌒'') 。・-・) くぁんたむ
   ▼〜゚し-J゚
332ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 18:03:01.38 ID:7clwNSd6
>>300
男ばっかりになったりしてw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:03:15.54 ID:98DQP5nK
>>329
両方とも時間飛ばすの得意だもんなw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:03:53.25 ID:8sd3wThq
>>332
なにそのイヴの呪いw
335拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/28(月) 18:03:58.14 ID:f6io0siK
>>319
アニメ監督・富野喜由幸は人間性アレな人だけど
作詞家・井萩鱗は間違いなく天才だと思うの(´・ω・`)
336[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 18:04:02.68 ID:QmrV9IG6
>>324
>>325

レプラカーンとかドラムロとか、
ラー・カイラム級とかデナンゲーとか
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:04:34.74 ID:zOpyJo8k
>>328
Vは「女性が死ぬ」「女性が殺す」「女性のために死ぬ」というイメージが強いのですがー
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:05:12.58 ID:ULuyakzK
>>328
カテジナさんがブチ切れすぎてるからなぁ
大人になって、よくよく考えるとシャクティが一番の・・・
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:05:45.15 ID:7htGEUew
>>329
パクリのパクリって何だよw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:05:55.87 ID:OpXMuS2z
>>319
キラ所有のロボット鳥の名前も「トリー」だったよね。ネーミングの酷さ
も伝統なのかな。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:06:00.60 ID:WEjLoHOJ
>>336
コンティオとビルケナウはNG?
342六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 18:06:40.20 ID:5R1gzxIR
>>323
眼鏡っ娘整備士はZZの巨乳ちゃんに限る
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:07:04.33 ID:hgti020N
>>337
ジェンダー議論華やかりし頃ですたなぁ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:07:14.04 ID:DR6GvAB7
>>338
ガンダムよく知らない俺も、カテジナさんの暴れっぷりだけはなんか知ってるw
345京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/28(月) 18:07:30.95 ID:kJ0Wdc/I
ガンダムよりマクロスの方が好きだ・・・
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:07:48.46 ID:CKWL1YKZ
>>332
       ★
  /|\. /〜ヽ その場合は量産型男の娘を配備します
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:08:01.14 ID:AJZnZxLR
後にも先にもトリアーエズを超えるネーミングはない
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:08:10.02 ID:myMJlvqo
>>329
学習して進化するシステムニダ

孫編ちょっとだけ見たけど、じいちゃん無双で二代目主人公があの星になってたな
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:08:37.60 ID:VgIU2MoR
>>345
デカルチャー……。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:09:08.51 ID:myMJlvqo
>>345
戦闘シーン、マクロスのが派手な気が。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:09:11.96 ID:98DQP5nK
>>349
マイクローン語でおk
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:09:13.23 ID:zOpyJo8k
>>348
目指すは国民栄誉賞ぢゃ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:10:12.72 ID:VgIU2MoR
>>350
ミサイル乱舞の描き方が実に魅力的です。
354_:2012/05/28(月) 18:10:17.24 ID:jk1cATUN
355[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 18:10:39.70 ID:QmrV9IG6
>>335
ターンエーのOP曲が上がってないのに
映像の編集だけ済まして、後から曲をあてたらバッチリ合ってたとか
天才すぎる。

>>340
あれは酷いw

>>341
そのふたつは普通かなあ
ビルケナウは、よくおkでたなあ
356:2012/05/28(月) 18:10:47.87 ID:S+r65vo0
アイルランドはアーリア仁の国という意味です。エール大学は
アイルという「意味でアイルランド出身者が作った大学ですが、
エールはアーリアとも呼べるのです。アイル上の意味が分かりました。
357六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 18:11:18.84 ID:5R1gzxIR
>>350
タコハイとバドワイザーが飛ぶのですね、わかります。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:11:40.59 ID:ULuyakzK
>>344
ガンダム史上のビッチ オブ ビッチだからw
素質としては種のフレイも良かったんだけどねぇ
ビッチになりきれなかった

>>346
ローラ・ローラの量産かぁ・・・胸アツw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:11:51.29 ID:u7ZlvMKu
>>350
無名機にもっと頑張らせるようにすればもっと人気出ると思う
せっかく主役がただの色違い量産機なんだし
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:11:59.65 ID:vQeSJ0QE
>>347
TINコッドは?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:12:02.00 ID:myMJlvqo
>>353
歌手の曲に乗せて戦闘ってのも盛り上がるんだよぬ
ちゃんと見たのはFしかないけど
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:14:02.17 ID:li7KRbT3
>>359
MSイグルーみたいなノリでデストロイドモンスターが主役の話がみたいお
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:14:24.95 ID:CKWL1YKZ
       ★
  /|\. /〜ヽ ロボット本体よか、支援メカに萌えるのは変態なのでせうか?
  ⌒⌒'') 。・-・) どだいYS
   ▼〜゚し-J゚
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:14:31.93 ID:WEjLoHOJ
>>355
サイバーフォーミュラーの初期OPも通りすがりのトミノの仕業
ママは小学四年生OPも
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:15:06.01 ID:aMJ6Wa9P
>>362
モンスターよりはそのお供のスパルタンとディフェンダーとトマホークに焦点当てて欲しいなあw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:15:11.35 ID:A8su5kTF
韓国は韓国の国民性を考えて作らないと意味ないだろ
大げさに自国褒めとけばいい
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:16:01.41 ID:VgIU2MoR
>>363
私はマゼラトップが好きだ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:16:36.35 ID:zOpyJo8k
>>363
Gディフェンサーと合体してスーパーガンダムになったのは痺れた
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:17:06.21 ID:02/ch+QM
>>361
あれは女性歌手メインでやらせたのが良かった

戦闘シーン中や合体シーンに歌を歌わせるのはかなり前からあるけどね
でも大抵男性歌手だから

神の力と 悪魔の力♪
ぶつかる ぶつかる 火花をちらし♪
370[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 18:18:07.99 ID:QmrV9IG6
>>358
男だけどリディー・マーセナスが被るんだよなあ、そっち系のキャラに。

>>364
それは知らんかったw

ラ・セーヌの星の監督をお富がやってたのは驚いたw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:18:45.49 ID:DR6GvAB7
>>361
商業的に見ても、CDも売れるからお得だし

…ただ、二大ヒロイン式ってなんとなく胃が痛くなりそうで見ないw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:19:04.39 ID:25PPdM4D
ならば、今すぐ愚民(朝鮮人)ども全てに英知を授けてみせろ!
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:19:20.33 ID:/4FZnDfB
ゲッターロボもこれでもかってぐらい主題歌流すからなぁ
374大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 18:20:07.94 ID:uNyw/4tC
>>369
子門・・・・
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:20:12.68 ID:zOpyJo8k
>>372
それはエゴだよ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:20:54.15 ID:li7KRbT3
またまた発掘したのがラブソングだったからよかったものの
これが「くるみ☆ぽんちお」とか「きんたの大冒険」とかだったら
あの戦争はどうなってただろなww
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:21:14.21 ID:TxHd6Yj8
>>372
エラだよ、それは!
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:21:30.18 ID:57x4ZR8u
ガンダムはバンダイの手にかかったからここまで大きく成長したと思う。
ザブングル、ダンバイン、エルガイムといったコンテンツをバンダイが握って封印したのも利いた。
他の模型メーカーの手にかかっておれば、おそらくこうはなってなかった。
379大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 18:22:00.92 ID:uNyw/4tC
>>372
出来れば半島に帰って欲しい。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:23:06.85 ID:02/ch+QM
>>373
だから余計覚えるw
>>374
ロボットアニメだと意外に少ないんだよね
子門さん
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:23:32.82 ID:CKWL1YKZ
>>378
       ★
  /|\. /〜ヽ それはダグラムにおけるタカラのことですかっっ
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
382[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 18:24:16.79 ID:QmrV9IG6
>>376
てかさ、マクロス見てて思ったんだけど

キスだけであれだけ驚くんなら
モザなしのAV見せたら、ゼントラーディー全滅じゃね?
383大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 18:24:47.22 ID:uNyw/4tC
>>380
ダイアポロンとかしか浮かばないね。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:24:49.49 ID:zOpyJo8k
>>380
およげタイヤキ君のイメージが強すぎてw

ダイアポロンぐらいしか思い出せない
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:25:06.49 ID:VgIU2MoR
>>381
ダクラムかぁ……。
実に現実的な作品だったけどね(棒
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:25:25.01 ID:TxHd6Yj8
>>348
壮大な100年戦争を描くとかいいながら現時点でまだ70年しか経ってないというw
残り30年どうするんだろ。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:26:07.60 ID:JuC0Dd1I
>>386
つか、あのペースだと42話くらいで終わるんだよねw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:26:34.00 ID:zOpyJo8k
>>386
あの戦いから30年・・・
>>385
あんなに暗くて、トンネル感の強いのが、あんなに長く続いたと思うのです
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:27:24.24 ID:JBRmP/DT
韓国人は馬鹿なのかな?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:27:29.85 ID:7htGEUew
韓国社会から生まれるオリジナルロボットアニメを想像したんだが反日要素は絶対入れてくると思うな
今度作る慰安婦アニメみたいな感じで
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:27:39.12 ID:98DQP5nK
>>388
・・・というお話だったのさ。(おはり)
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:28:09.46 ID:iIMCYW2t
さっさと朝鮮はハンダムでも出せよ。
檀君歴2333年。
かねてから日帝の苛烈で陰湿な外交戦略に耐えかねた大朝鮮は
新たに「韓国」を宣言、日帝征伐を開始した。
数の上で劣る韓国軍は秘密兵器ハンダムを開発、物量で押す日帝軍に対して
圧倒的な性能で打ち負かし日王の住む江戸に迫る。


BS11で種の再放送見たけど、連合、ザフトともに
脇役のおっさん連中がいい味出してた。
394大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 18:28:19.26 ID:uNyw/4tC
>>389
全72話か・・・・
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:28:29.94 ID:O/K5y703
日本のガンダム、っていうけど
てめーらの国じゃガンダム=ロボットなんだろ?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:28:32.51 ID:02/ch+QM
>>383
あとマシンロボかあ
前期OPより後期OPの方が耳に残ると言うw
>>384
あとはガッチャマンだなあw

397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:28:32.68 ID:YyRWszXu
ガンダムのプラモ最初は生産が少なかったんだよね一部のアニメオタが熱狂してただけで世間ではあまり知られてなかったから
でプラモ出したらオタが飛びついた、しかも一人で何台も買うから品切れになったんだよ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:28:51.02 ID:WEjLoHOJ
>>385
巨大ロボットのパイロットなんて、現実にいたら作業員その一だからな

それでも主人公をパイロットにすると、ダグラムのサマリン博士やパトレイバーの
後藤隊長に主役を乗っ取られてしまう
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:28:59.06 ID:5qSnoSA2
>>389
おもちゃ売れたから
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:29:27.14 ID:02/ch+QM
>>386
その後、体制が名前を変えて
ギルガメスと、バララントにw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:29:40.76 ID:iIMCYW2t
ラコックに始まりデスタンに終わる。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:29:46.23 ID:cPaFdkPV
>>378
禿にガンダム作らせるために、他の作品はそれなり好き勝手にやらせたというのが
あると思うんだよね。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:30:04.14 ID:jxCIif7Z
マーケティングじゃなくて品質だろ

プラモなんか世界最高峰だし、酷いのもあるがアニメやマンガの質も高い

こいつら政府レベルでアホなんじゃないか?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:30:34.92 ID:CKWL1YKZ
>>385
       ★
  /|\. /〜ヽ 4本足をヘリで搬送する…自衛隊なら、自衛隊ならきっとやってくれる
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:30:47.89 ID:gzFq8vHT
>>384
侍ジャイアンツのopとか歌っていますよ
406[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 18:30:56.96 ID:QmrV9IG6
>>384
ライディーン

ロボットアニメでマーチというのも珍しい。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:31:36.37 ID:M8l+uyOK
需要と供給は解るんだが、最近はキット化されない不遇のMSが多すぎる
ザクレロやアッザムがキット化されてたブームは異常だったんだなw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:32:17.70 ID:02/ch+QM
>>401
「この寄生虫めが!!」と
いつかリアルで使いたいなあと幾星霜
使う機会ってそう無いよねw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:32:24.12 ID:zOpyJo8k
>>406
しまったライディーンがあったか

フェードイーン♪
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:32:35.21 ID:TxHd6Yj8
>>400
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . ; ; ; ; ; . . ; ; ; ; ; ; ; ; . . ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . .
. . . . . . . ; ; ; ; ; ; . ; ; ; ;.むせる ; ; ; ; . ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . .
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:32:39.95 ID:98DQP5nK
>>407
その辺、種は恵まれてるよなw
412大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 18:33:00.07 ID:uNyw/4tC
>>405
思い出した!
ムサシロードも歌ってた!
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:33:41.69 ID:VgIU2MoR
>>404
政治家『何故、足なのかね……?』
技術者『不整地の踏破と格闘戦のためです(キリッ』
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:34:04.09 ID:u7ZlvMKu
>>407
最近はジュアッグやザク・マリンタイプといった微妙な連中も発売されてるぞ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:34:43.22 ID:ksfoombo
今度は商法をパクるニダ
416大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 18:35:40.68 ID:uNyw/4tC
>>413
「二本足は砂漠では使えないんですよ!」
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:35:48.80 ID:y7clbw8C
キモはストーリーと世界観とオリジナリティ。
韓流ドラマみたいな恋愛しか書けないコリアンには作れない話。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:36:10.11 ID:I1scJXpd
>>394
今じゃだめだろうね。
80年代のやり方のママだと結構きついでしょうね。
なにしろ商材の単価がね。
>>413
そこは
片山さつき: 戦場で、足なんか要らないでしょ?

かと?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:36:17.79 ID:zOpyJo8k
>>416
バクゥの出番ですね
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:36:38.65 ID:M8l+uyOK
>>411
モビルシグーの1/100キット化してほしい
1stで言うならシャアザク的存在なのに
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:36:47.00 ID:TxHd6Yj8
>>387
あの番組、ペース配分が滅茶苦茶だよなあw

>>388
最終話Bパートでいきなり30年後の平和になった世界が出来そうで怖いw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:36:59.65 ID:60BgRwLD
>>391
日本軍をメタファーにした侵略者を撃退する韓国人の話になるだろうなw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:37:13.30 ID:CKWL1YKZ
>>408
       ★
  /|\. /〜ヽ 東亜+にいればいくらでも使う機会がありますが
  ⌒⌒'') 。・-・) 寄生虫めがっ!寄生虫!寄生虫!うわーっっ
   ▼〜゚し-J゚
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:37:38.65 ID:iIMCYW2t
>>408
デロイアの最高責任者みたいになった人物に
いかにも怪しげな人物が堂々とすり寄ってきて
ttp://www.youtube.com/watch?v=mwJa7sPAjjY
こんな警備体制では・・・
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:37:51.48 ID:02/ch+QM
>>415
つまりアニメに乗じてガルダンとかガンガルの様なものを売り出す訳ねw

>>410
いつかボトムズZEROのような作品を出しそうな気がしてならない
入隊する前ぐらい放浪の時期とかw
427名無し:2012/05/28(月) 18:38:10.84 ID:cOQipVCt
>>416
そうなの?
じゃああのメタルギアの話は嘘だね……
地球上のどっからでも核撃てるってゆう………
428大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 18:38:41.80 ID:uNyw/4tC
>>420
いや、ダグラムの本編でそう言ってたから・・・・
429地獄博士:2012/05/28(月) 18:38:45.35 ID:5vTTT+ji
ザクフリッパーとかなんで買ったのかわからない・・・
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:38:59.37 ID:TxHd6Yj8
>>416
では六本脚メカを!
                        /ヽ
                        /    〉      __.r‐=≠、____      r=ミx、
                 「\_ . -く.   , く_.. -ァ=¬7仏ィァラく ̄     /^V7//^ヽ
                 }}///⌒ヽ ヾ/ . 斗-‐=¬冖 ¨¨「 ̄ 「¨ミx  / / }}/rVハ《
                 〈///7¨7 V  Y´      |__ユ  |  、_i|    Y /  八i Vハ}三二二ニニユ
                   VW !   }{  i7x、.     |     |    |   ノリ:V  ,イ/i{ヽ V∧
                  ¨7L}  ,'  }/⌒ T冖¬ァァュ ┘-=ニ_. ィ´゙/ ァ7i^、八__\V'‘,
          __    ,ィァx!   ,/}  'v   }}   }/〈   __// 》^. Y / ‘,//「 `V :.
        . '´ハi{\ `゙〈///|  ,/¨ヽ  Wハ「 ̄| ̄「`゙く¨ ̄圦___/  } }「     V/!   X∧
       //l{∧.__\ V/ノ!  ∧____i  { i{ 〉 ┘ └ r‐゙…く  {_/ 〃    },/|    Y∧
        / { r'^,/゙ ーァx>`Yカ //,》‐' ,  \}/、 {.___。 _/    ヾ..__/       !,/!    Z ,〉、
.       / /// /  //,ヘ.__7 ,∧_/{__/ ヽ.._/i「 { ̄j厂´      ` ̄       ,ハ/{     》ヘ. 、
      〉x.__/  ///'  `! |、__〉‐…ァ__/ | |                        V/ハ    〈 V^「¨}
.     / 〃    ///    | r'^ー…'´   | i                   i{,/〈     `ヽ、_.L__
     / /′    〃/    | !           ! !                   ゝ.r'′      廴}//
.    / /'    /_;/    }i リ           rI 1 i!                 , -┘L._}r-ヘ、   〕 〔
   /〃     〔 「ノ    yく_《           圦リノ}                 、___/ /_..彡'^ :. :.:.: : ' , r┘-く\__.
  ,ハy'′  i   〉!¨ヽ   {{ ,リ       .ノ __Vノ_..         . -‐''" `¨¨: :´: : .-‐.:''"´.: .: .:.: ヾ¨¨ヾヽ-:.:.
 L//     |}=く ノァ'´   T爪   _.. -‐'′.: .:.: :.: `゙ :.、_.. . : ´ : :.: .: :.: .: ;.: ..:: :.: .: :.:.: .:.:. .:. :. :. :. :. : .: .: .: .:.:: :.
 }}ゞ=ヘ _.. :'´~゙^: . : '"^~:メ'^゙y''"´.: : :.:.: .:.: .:.: . :: . : .:. .: :. :. : .:. .: .:.: .:. .: .: :,.,:  :.: .: .: .: .:.:.: .:::.. :.;;.:.. .: .:.: .: .: .:..
''"´゙゙´´^.: : .:.: .-‐… '' :'シ'¨¨⌒゙ヾヽ,,.: :´;.-‐''"´
.: :''"´.: .:
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:39:00.33 ID:iIMCYW2t
>>419
生活保護があれば勝てます(キリッ)
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:39:23.84 ID:WEjLoHOJ
>>408
お笑い芸人の生活保護不正受給者を見かけたら…
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:39:27.23 ID:5qSnoSA2
>>429
かわいいのに
>>426
それも見たいけど、本編、全話リメイクして欲しい
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:39:38.46 ID:Bx801V5d
あほくさ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:39:58.78 ID:sq/W+AGM
先ずは、ガンダムに匹敵する魅力ある作品が無いとな。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:40:07.62 ID:frYCgthC
富野のネーミングセンスのいー加減な一面
ダンバインのイヌチャンマウンテンとか
リーンの翼 の エイサップ鈴木には、ひっくり返ったけど・・
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:40:28.50 ID:OpXMuS2z
>>421
ジンのD装備も欲しいな。大型ミサイル四つつけたやつ。(要塞戦でもやるつもりか?)
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:41:11.43 ID:2YkP1vtI
>>425
人望や徳が無いどころじゃないなw
440大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 18:41:13.53 ID:uNyw/4tC
>>426
つ「野望のルーツ」
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:41:34.35 ID:02/ch+QM
>>424
さすがにウリは寄生虫とは言わないw
ゴミとかパクリ野郎扱いはするけど
でもいつかは使いたい

>>425
SPいないもんなw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:41:43.85 ID:u7ZlvMKu
>>437
ライラ・ミラ・ライラ
コレン・ナンダー
ラカン・ダカラン
ハンマハンマ
コンティオ

ガンダム内でもすごいネーミングいっぱいいるよな
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:41:47.08 ID:odNuMova
ガンダムに至るまでの道を考えろカス
おめーらみてーに上っ面だけパクってそのまま放置とか
そんなこと繰り返したってクリエーターが全然育たねーじゃねーか

クリーエーター同士に互いにリスペクトして高めあうような土壌も何もねーじゃん
1000年経っても韓国人なんぞに「創作」なんてできるか
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:42:29.86 ID:ViB1+7dg
変な話かと思ったら意外とまともで驚いた
偶然とかも凄い重なりまくってるから少し過大評価だとも思うが

>>422
あれ日野が何につけても干渉してるとラジオで愚痴ってた
話の展開も脚本もその場でポンポン変わるそうな
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:43:22.58 ID:odNuMova
>>442
フラウ・ボウとかブライト・ノアとか、カイ・シデンとかカツ・レツ・キッカなんかも凄いぞ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:43:34.32 ID:M8l+uyOK
やはりロボットは変形・合体が一番燃える(性的な意味も含めて)w
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:44:14.49 ID:li7KRbT3
>>442
「マ・クベ」とかどっからが出てくるんだろな
448[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 18:45:05.44 ID:QmrV9IG6
>>437
ボリノーク・サマーン

何度耳にしても「森の熊さん」にしか聞こえん。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:45:24.58 ID:VgIU2MoR
>>427
技術者『砂漠用のオプションを開発しました! これはカンジキからヒントを得たもので……』
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:45:28.08 ID:zOpyJo8k
まぁ実際日本の手法でやろうとしても

・ガンダムに代わる核心的コンテンツの創造
・メディアミックスするための土台(国産アニメマンガの隆盛、国産音楽の台頭、DVD販売数の向上など)
・コピー文化の排除

などなど越えられないハードルが多々あるわけであり。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:45:56.36 ID:WEjLoHOJ
>>447
手塚治虫作品でのロックの本名
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:46:01.54 ID:02/ch+QM
>>432
リアルタイムネタだからね
たしかに寄生虫と言えば寄生虫だけどw
家の為に道を諦めた人間だっているだろうに
>>434
リメイクするならペールゼンみたいなCGの使い方だと萎えるんで
もうちょっと上手くやって欲しいね

>>440
あれも良い作品だけど
キリコが育って燃やされるあたりもやってほしいw
で、若き日のペールゼンが狂う姿もw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:46:08.32 ID:myMJlvqo
>>371
ランカちゃんファンだったので映画で泣いた俺w
シェリルも好きだけどさw
454地獄博士:2012/05/28(月) 18:46:27.46 ID:5vTTT+ji
ヴィダルサスーンが新型MSみたいでいい感じ。
455エラ通信:2012/05/28(月) 18:46:57.40 ID:NzKRqhHC
>>445
カイ・シデンのモトネタは紫電改。
マ・クベは、原画の牧部さんかそこらへんだった気が。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:47:43.63 ID:wvIEmPhC
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:48:03.88 ID:myMJlvqo
>>445
シャアはシャーッと来るからシャア

とかないよな?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:48:04.19 ID:CKWL1YKZ
>>410
       ★
  /|\. /〜ヽ …苦いな。ブラックか
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
459エラ通信:2012/05/28(月) 18:48:18.55 ID:NzKRqhHC
>>450
自分たちでもりあがらねえゴミ、他人に押し付けるの、大好きだよな。
超賎人は。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:48:29.68 ID:ViB1+7dg
どうでもいいけど、ロボット物の中で一番名前に印象が残ってるのはワースブレイド
マルツ・ラゴーシュとかニキ・ヴァシュマールとかなんかよく判らんがかっこよさげなのが耳に残るw
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:48:31.41 ID:5qSnoSA2
>>454
AMXナンバーっぽい
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:48:38.97 ID:frYCgthC
>>442
ラカンダカランは、珍名だけどアラブ系には、ありそうかなぁと納得してみてたし、
名前の語呂が何気に好きだった。

アマンダラカマンダラも放送当初なんだらかんだら から取ったのかなぁとおもったが
その内慣れた・・慣れって恐ろしい・・

クワサンオリビーもかなり珍名だし・・ヘッケラー &アントンなんてのもイタナ・・
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:48:51.30 ID:VgIU2MoR
>>457
広告代理店『いいですよ、それで』
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:49:30.69 ID:WEjLoHOJ
アムロ・レイ=海上零式戦闘機
カイ・シデン=紫電改
ハヤト=疾風
465栗御飯とカメカメ波 ◆5SODj91WRA :2012/05/28(月) 18:49:45.34 ID:dPcu64IE
>>430
アグリッサ?
466美乳(微乳?)好き:2012/05/28(月) 18:49:49.70 ID:Ij1ryylI
カツ・レツは判るが、キッカは?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:50:01.22 ID:ULuyakzK
てか、ガンダムが一番売れてるからパクったってダメだろ
ガンダム自体が日本のロボットアニメやSFアニメの
流れで出てきたものだし
468[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 18:50:03.91 ID:QmrV9IG6
>>457
「キャシャーン」じゃないんだからw
469エラ通信:2012/05/28(月) 18:50:29.12 ID:NzKRqhHC
>>463
シャアについては、予想外に固定ファンがついたらしい。

そもそもガンダムって、最初、打ち切りじゃなかったっけ?

470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:50:34.04 ID:myMJlvqo
>>464
リュウさんは?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:50:34.28 ID:lpKk6csz
>>457
フランスの歌手、シャルル・アズナブールから取ったと聞いた。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:50:38.01 ID:zOpyJo8k
>>457
確かシャルル・アズナブールから取ったんだったような
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:50:41.51 ID:/H2a8QdK
>>466
菊花
474美乳(微乳?)好き:2012/05/28(月) 18:50:48.18 ID:Ij1ryylI
>>457
立ち小便ニカ?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:51:28.75 ID:ViB1+7dg
>>469
打ち切りねー
ただ、予想外ってほどでも実は無かったそうな
あの手の美形キャラに固定の(女性)ファンが付くのはお約束だったそうだし
古くはガルーダの頃から腐ってたらしいってんだから恐ろしいw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:51:38.27 ID:+GWCc/Zf
ガンダムで忘れられない名前
メッチャー・ムチャ
ジュンコ・ジェンコ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:51:44.05 ID:/H2a8QdK
華奢だからキャシャーン

バンダイからダンバイン
478国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/05/28(月) 18:51:49.99 ID:oIh3nlKr
日本はガンダムのような軍事アニメで軍国主義を煽っている。
許しがたい。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:52:05.89 ID:odNuMova
>>466
>カツ/レツ/キッカ・・・カツレツ(食べ物)+キッコーマン<☆>

考えたらキッカだけよく知らんかったのでググったらこんなの出た
ほんとかとw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:52:08.74 ID:VgIU2MoR
>>473
男女差別だw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:52:17.66 ID:myMJlvqo
>>471
妹のネーミングのアレさに比べて意外にまともだったとは
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:52:20.20 ID:iIMCYW2t
>>450
とりあえず「日本で大人気、日本ネチズンぐぬぬ。ウルナラホルホル」
と言う韓国人の反日・侮日の恨物質反応炉に点火して初めてコンテンツとして成り立つ。
483地獄博士:2012/05/28(月) 18:52:21.93 ID:5vTTT+ji
ザク・・・緑
グフ・・・青
ドム・・・重い

モンゴル語講座でした。
>>452
そうは言っても、オリジナルの絵は酷いよ
予算的技術的に絵が動かないのは仕方ないけど、
作監的に絵が粗いから
485大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 18:53:07.50 ID:uNyw/4tC
>>466
菊花丼。
当時のアニメ屋さんの夢の御馳走でした。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:53:08.22 ID:WEjLoHOJ
>>470
屠龍だったと思うが
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:53:15.10 ID:CKWL1YKZ
>>430
       ★
  /|\. /〜ヽ デザートガンナーのパイロットが「自分の命を守る権利があります」と言ってたが
  ⌒⌒'') 。・-・) 実際の軍隊でもおけ?
   ▼〜゚し-J゚
488三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/28(月) 18:53:17.76 ID:Ra7HhoKN
>>414
マラサイがとうとうMG化されたぞ。

ゲゼとかキャトルとか、あのへんの色物が欲しいんだけどw
489名無し:2012/05/28(月) 18:53:20.42 ID:cOQipVCt
>>478
出たぞ変態wwwwww
あれのどこが軍国だよwwwwww
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:53:37.91 ID:I1scJXpd
>>478
うんこくさいしみんかつどうかw
なんだ、ケツ掘られて糞臭いお前自身の描写かw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:53:46.29 ID:myMJlvqo
>>483
つまりシャア大佐のザクはザクじゃないんですねw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:53:58.71 ID:TxHd6Yj8
>>444
脚本の展開が唐突過ぎて収録現場で声優さんとスタッフが修正してるって話があったなあ。
それでも元の脚本が変な展開だから修正しきれないみたい。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:54:07.33 ID:li7KRbT3
トリアーエズは適当杉だろ
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:54:22.35 ID:oR5OJWbX
>>475
ガンダム最初のファンはキャラ好きのJCですからねぇ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:54:37.07 ID:98DQP5nK
>>488
ええかげんバーザムをですね・・・
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:54:47.67 ID:zOpyJo8k
>>488
マラサイかー

スペック的にはMkUと同等なんだっけ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:55:06.34 ID:TxHd6Yj8
>>465
「ソラノヲト」の多脚戦車タケミカヅチです
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:55:07.92 ID:02/ch+QM
>>484
あの脳内ポエムも
よくよく考えれば時間稼ぎの手法だしね
499国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/05/28(月) 18:55:10.13 ID:oIh3nlKr
>>489
軍事礼賛アニメなのは明らかです。
軍国主義に突き進めようという意図を感じます。
500[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 18:55:15.56 ID:QmrV9IG6
>>477
キャシャーンはガラスの割れる音からじゃなかったか?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:55:48.50 ID:02/ch+QM
>>499
じゃあ鉄人も?
マジンガーも?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:56:01.72 ID:y7clbw8C
ノーベル賞もネット投票で決めるセヨ。
503美乳(微乳?)好き:2012/05/28(月) 18:56:03.14 ID:Ij1ryylI
>>491
粗切りキャベツニカ?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:56:26.95 ID:2WiVQ6C4
一番好きなMS何?
俺はゴッグが好き。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:56:37.08 ID:/H2a8QdK
>>500
俺の中でそうなってる
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:56:58.10 ID:zOpyJo8k
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:57:01.11 ID:/H2a8QdK
>>504
ギャンだな

連ジでやりこんだよ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:57:13.21 ID:iIMCYW2t
>>487
ダグラムではデザートガンナーが一番まともなコンバットアーマーだと思う。
シャカシャカ高速異動で敵弾回避も楽々もできるのってあれだけでしょ。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:57:34.23 ID:3OzQI3/T
>>457
後になってペルシア語で王の意味に気づいたとか。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:57:37.55 ID:DR6GvAB7
>>502
恐らく、地球の全人口を超える投票数が集まるw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:57:38.67 ID:jCXK23xe
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:57:40.81 ID:98DQP5nK
>>504
ジオかなぁ・・・

まぁパプテマス様のMSはどれも素晴らしいものばかりなんですがね!
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:57:51.52 ID:myMJlvqo
>>503
ザクザク刻むニダ!

>>504
アッシマー
514三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/28(月) 18:58:50.50 ID:Ra7HhoKN
>>504
ザクF2。次点はドラッツェ。
515美乳(微乳?)好き:2012/05/28(月) 18:59:09.92 ID:Ij1ryylI
>>513
それ、朝鮮語になかったニカ?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:59:11.36 ID:myMJlvqo
あ、モビルアーマーだわ>アッシマー

まあいいかw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:59:13.02 ID:5qSnoSA2
>>499
アホか
戦争したら兵器が壊れるだろうが
518地獄博士:2012/05/28(月) 18:59:24.66 ID:5vTTT+ji
ズゴックに決まってんだろ。
>>504はアフォ。
519[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 18:59:44.10 ID:QmrV9IG6
>>491
機体を赤く塗れとかわがままにも程がある
だいたいいくら掛かると思ってるのか
ジャンボ機にポケモンカラー塗るのに1億?だか1000万だか掛かるのに
何をいっとるんだ、お兄ちゃんは。


と、サイバラが安彦センセを目の前にして冷静にツッこんでた。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 18:59:47.60 ID:ViB1+7dg
>>492
小説版が別作品、とか言われるレベルだからねえ
>>498
そゆことー。監督さんのすごい所は、
ダメな部分をかっこ良く見せる技法に長けてた事
戦場変更や武器の追加で飽きさせなかった
521国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/05/28(月) 19:00:01.36 ID:oIh3nlKr
ガンダムには特攻のシーンがいくつもあります。
特攻すら美化し、一億総火の玉という精神を植え付けようとしています。
522ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:00:45.77 ID:mIYElv6I
にしても、GWから最近まで、ファーストから逆シャアまでを全部見直したウリには
勉強になるスレだなあ、、、、
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:00:54.53 ID:5qSnoSA2
>>521
アホかおまえは
特攻ry
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:01:01.77 ID:oR5OJWbX
>>506
この画像好きですわw
あとはやったー!やだー!のバーザムコラとか

>>504
一年戦争ならやっぱゲルググかなぁ、厨二心をくすぐるのはジム・ストライカー
高機動型ゲルググとジムストは絆でお世話になりました
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:01:04.75 ID:98DQP5nK
>>519
まぁ最近じゃ性能気に入らないからって、勝手に民間業者から自分のMS買ったりする軍人さんがいてな・・・
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:01:08.41 ID:iIMCYW2t
>>506
すげぇw
でも近藤和久板Zガンダムに出たバーザムが無い・・・
うろ覚えだけど、バーザムの顔がガンダム顔(MkII?)になって
MkIIのバルカンポッドを装備してた。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:01:11.55 ID:KQOn5ht0
ゼクアインを選ぶ俺はガンプラ厨
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:01:22.77 ID:2YkP1vtI
ガンダムは、マジンガーから始まったロボットアニメのお約束があったから出来たアニメだろ…
ガンダムだけ分析してどうにかなるもんじゃないな
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:01:24.59 ID:myMJlvqo
>>519
ガンダム観るのかサイバラ。
そういやチャリティーだかで落書きみたいな色紙出してたなw
530美乳(微乳?)好き:2012/05/28(月) 19:01:34.86 ID:Ij1ryylI
>>519
萌えキャラペイントのザクを見てみたいニダ!
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:01:52.75 ID:xPq0crbr
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           チョッパリが気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
   スーパーキムチハウス    |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧,、,  .     __
     |        |<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
                    
532京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/28(月) 19:02:06.96 ID:kJ0Wdc/I
>>530
種死にピンクのザクが居たような
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:02:08.57 ID:frYCgthC
アプサラスT U ザクの頭をつければ何でも其れなりに
見えてしまうということを教えてくれた機体
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:02:18.91 ID:I1scJXpd
>>521
なるほど、その気概もなく祖国から敵前逃亡宜しく逃げてきた子孫のいうことはちがうよなw
535ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:02:21.02 ID:7clwNSd6
>>521
http://ameblo.jp/junjoetaguchi/entry-10315898518.html
「宇宙特攻隊バイオマン」です。日本では「超電子バイオマン」

韓国人の特攻精神恐ろしいねw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:02:59.92 ID:ViB1+7dg
>>535
特攻と言ったらダイナマンを忘れてもらっちゃ困る!w
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:03:10.61 ID:KGdMBlQ3
右肩から黒くて太くて長いモノがそびえ立っている機体ならおkな俺は異端
538地獄博士:2012/05/28(月) 19:03:20.67 ID:5vTTT+ji
>>522
むかしテレビでやってたじゃん。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:03:34.68 ID:RllDZ/G5
>>532
オレンジ色のグフとか、白や赤とかいくら赤服っていってもねぇ・・・。
540美乳(微乳?)好き:2012/05/28(月) 19:03:47.61 ID:Ij1ryylI
>>525
民間業者ってマッコイ商会カイ?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:03:52.01 ID:oR5OJWbX
>>530
種死だけどザクウォーリア(ラクス・クラインLIVE仕様)という物が
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:03:53.25 ID:02/ch+QM
>>521
一番印象に残る特攻は
武蔵だろうが
ゲッターの

543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:04:12.52 ID:TxHd6Yj8
>>506
バーザムAGE-2ダブルバレット
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/up531573s.jpg
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:04:34.27 ID:2YkP1vtI
>>530
グフレディという、アメコミ風のお姉さんがペイントされたグフなら知ってる
545大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 19:04:46.17 ID:uNyw/4tC
>>526
バーザム自体がMk-2の量産型みたいなモノだった筈。
546[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 19:05:04.19 ID:QmrV9IG6
>>529
サイバラの人生画力対決なw
安彦さんだけじゃなく、バキやテルマエやうしとらの作者等も参加して
むちゃくちゃ面白かったw
Gyaoで見られるよ!。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:05:26.75 ID:NQfjUa5o
>>506
ニコ動にこの画像がひたすら流れる動画があったんだけどなあ・・・
30分くらい
548擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:05:39.51 ID:pKmDm16Z
>>527
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あれ、なかなかのごつい機体だよね
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:05:43.48 ID:epjLb5K/
ガンダムにハマってる40代オヤジとかキモイ。

けど、キモクて何が悪い!と趣味性を全開にしたから受けてるんでしょ。
金儲けが先に立って月並みなマーケティングからコンテンツを作っても、オタク文化は生まれない。

コンテンツと共に死んでもいいと思う、愛 が必要。
550名無し:2012/05/28(月) 19:05:50.08 ID:cOQipVCt
>>504
最近のではティエレン……
昔のはジ・O……
デブいのが好き
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:05:53.43 ID:li7KRbT3
>>530
痛ザクでぐぐると色々出てくるw
552地獄博士:2012/05/28(月) 19:05:54.02 ID:5vTTT+ji
ミーアが一番エロい。
これは間違いない。
553鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:06:07.21 ID:zROyxC8h
>>542
鈴|ω・`)リーンホースjr.とかスレッガーさんとかコレン・ナンダーさんは無視ですか
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:06:58.82 ID:myMJlvqo
>>546
うしとらの人も出したのか、あとで見てみようw


そしてサイバラの突っ込みもむなしく、そのお兄ちゃんは反省の気配もなく機体を金色に塗ったw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:07:04.55 ID:epjLb5K/
特攻って、インディペンデンスデイとかの、アメムービーでもよく出てくるよねえ。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:07:05.25 ID:RllDZ/G5
>>553
あれ?エマ中尉が好きだったってあの艦長さんは?
557ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:07:05.84 ID:7clwNSd6
>>549
美中年になった早乙女アルトが新宿の場末のスナックのママになっててとか想像してゴメンナサイw
558三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/28(月) 19:07:08.11 ID:Ra7HhoKN
>>553
アナベル・ガトーを忘れるとはかんしゃくおこる。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:07:14.68 ID:98DQP5nK
>>540
AGEの話で、マッドーナ商会(だったかな?)
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:07:32.29 ID:5qSnoSA2
>>553
リュウさんとかオリファーとかディスんなよ
・・・オリファーはディスってもいいか
561ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:07:39.69 ID:7clwNSd6
>>556
それはヘンケンだよっ!w
562ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:07:58.60 ID:mIYElv6I
>>538
全部欠かさず見るのは、テレビ放送では厳しいじゃないですか。見忘れたり、
録画に失敗したり。だからレンタルでまとめて。
563美乳(微乳?)好き:2012/05/28(月) 19:08:04.97 ID:Ij1ryylI
>>549
50代だから無問題ニダ!
564擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:08:08.28 ID:pKmDm16Z
>>554
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <百式は建造当初から金色な件
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:08:18.82 ID:JDLgImeG
566国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/05/28(月) 19:08:18.76 ID:oIh3nlKr
私たちは軍国主義礼賛アニメを許さない。

最近のガンダムは子どもを戦争に駆り立てる話であるし、このまま子どもを軍国主義に染めようとする陰謀は断固阻止する。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:08:34.63 ID:NQfjUa5o
スタッフロールで即バレしたクワトロ・バジーナ
568鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:08:36.08 ID:zROyxC8h
>>556
鈴|ω・`)ヘンケンさんは特攻じゃなくて庇ったんじゃ…
569地獄博士:2012/05/28(月) 19:08:38.99 ID:5vTTT+ji
ラヴィアンローズの館長も特攻してただろ。
570ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:08:56.72 ID:mIYElv6I
>>561
ナレーションの人ですね。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:09:03.76 ID:OpXMuS2z
>>532
なんのザクの頭をしたZガンダムもいましたよ。ブライト艦長が
「見方だ! 人を見かけで判断するな!」と叫んでたような記憶が・・・。
572三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/28(月) 19:09:08.66 ID:Ra7HhoKN
>>556
ヘンケン艦長は、エマさんの盾になって戦死、じゃなかったっけ。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:09:21.22 ID:I1scJXpd
>>566
そのまま、ママボーイの多い祖国とオマエら同胞に言えばw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:09:32.83 ID:TxHd6Yj8
>>566
ガンダムAGEのフリットラーのことか!
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:09:44.44 ID:epjLb5K/
>>566
北朝鮮の先軍主義を断固阻止してから言ってくれ。
576ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:10:05.53 ID:mIYElv6I
>>569
エマリーさんはネェルアーガマをかばったんじゃなかったっけ?
577地獄博士:2012/05/28(月) 19:10:06.01 ID:5vTTT+ji
>>567
始まって5分くらいでバレてたぞw
578名無し:2012/05/28(月) 19:10:11.88 ID:cOQipVCt
>>566
最近?
ガンダムは昔から戦争の話だよ?
そして軍国主義関係ない
むしろ反戦じゃね?
579ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:10:40.12 ID:7clwNSd6
マウアー・ファラオ少尉って結構色っぽくてイイと思ったんだけど、誰も憶えていなさそうw
580三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/28(月) 19:10:56.96 ID:Ra7HhoKN
>>571
「全機!ザクの頭のZが出た!人相で敵だと思うなッ!」
トーレスと声を合わせて叫んでたよねw
581ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:11:17.04 ID:mIYElv6I
>>567 >>577
パレてないと思ってたのは本人だけw

でもあれ、スタッフロールでシャアってクレジットする必要あったのかなあ。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:11:20.59 ID:02/ch+QM
>>566
子供たちという点だと
バイファムとかレイズナーの方が刹那的ですけどね
>>553
そこで敢えてウッディ大尉w
583擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:11:26.64 ID:pKmDm16Z
>>579
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ジェリドのどこに良さを見出したのか最後までわからずじまいだった
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
584鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:11:34.84 ID:zROyxC8h
>>579
鈴|ω・`)嫁さんがそんな感じ
585ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:11:45.88 ID:7clwNSd6
>>578
ヤマトもどちらかというと反戦なんだよねw
新しいのは組織が自衛隊になったし、この先韓国ではどう公表されるか楽しみなのですw
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:11:53.85 ID:epjLb5K/
>>578
別に、反戦の話ではないのでは。

反戦の意図に関わらず、平和と戦争は繰り返す、嗚呼、無情 って話かと。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:11:54.85 ID:myMJlvqo
>>564
いくらビーム回避?のためでも金色はないと思うニダ
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:11:58.91 ID:i58bhNJQ
>>42
あー、、そこが刺激したか。
589地獄博士:2012/05/28(月) 19:12:07.83 ID:5vTTT+ji
AGEの悪口はもうやめろ。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:12:09.16 ID:KGdMBlQ3
>>566
男の過半数はエアガンすら触らずに死ぬ国に対して
徴兵制の国のヤツが言う台詞か?
591ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:12:11.43 ID:7clwNSd6
>>583
駄目な子ほど可愛いんですようw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:12:34.57 ID:NQfjUa5o
僕が知っている最強の兵士たち

戸谷兵(代表:カクリコン)
島田兵(代表:ブロリー)
子安兵(代表:恩大将)
池田兵(代表:赤いの全般)
榊原兵(代表:はにゃーん)
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:12:35.46 ID:iIMCYW2t
>>557
長髪黒髪の美少年キラー
594国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/05/28(月) 19:12:40.09 ID:oIh3nlKr
>>578
今放送しているガンダムは子どもを戦争に駆り立てる話になっている。
子どもたちを軍国主義に洗脳する行為は許さない。
59518号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/28(月) 19:12:49.81 ID:Kojk64/f
正直、Zはエマ中尉とハマーン以外の女性キャラは興味ない・・・・
596大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 19:13:03.37 ID:uNyw/4tC
>>569
ブライトさんの不倫相手のエマリーさんか・・・・

>>571
あれ、オフィシャルで「ゼータ・ザク」って言うそうな・・・
597ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:13:04.28 ID:7clwNSd6
>>590
実銃は重くてぷるぷるするから危なくて駄目って言われたっw
598京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/28(月) 19:13:08.84 ID:kJ0Wdc/I
>>594
初代からずっとだろ
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:13:18.32 ID:JDLgImeG
>>591
絵に描いたような「口は災いの元」w
600ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:13:20.52 ID:mIYElv6I
>>579
ジェリドをいろんな意味で救ってくれたおねえさんですね。
すぐに中の人がハマーンになって出てきたけど。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:13:45.29 ID:3yGOYqzC
いくら分析してもガンダムみたいなもんは生まれん
そういうもんじゃないから
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:13:46.47 ID:ViB1+7dg
>>585
関わってた松本零士がは反戦というか「巨大組織」とか大嫌いなだけw
軍隊とかグズ、主人公たちだけマンセーという作品しか掛けない(書かない)人なんで、
それに合わせてああなってた。新しい映画シリーズでは離れたから少し変わってくるかもね
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:13:46.87 ID:yDRy6AXM
>>504
マラサイだな。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:13:52.09 ID:NQfjUa5o
あっ波兵忘れていた
605鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:13:53.57 ID:zROyxC8h
>>595
鈴|ω・`)…フォウを入れてやってください
606ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:14:02.44 ID:7clwNSd6
>>593
ああ、そうか!バンコランとアルトってなんかかぶってるよねえww
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:14:05.46 ID:iIMCYW2t
>>565
いてぇw
608地獄博士:2012/05/28(月) 19:14:19.73 ID:5vTTT+ji
ジェリド自体どうでもよかった気がする。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:14:25.64 ID:I1scJXpd
>>594
で、毎週見てるんだw
研究名目で好きで見てるんだねw
ばれてるウソは良くないな。とくにお前みたいに頭のないヤツだと余計に心身共によくないぞ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:14:27.85 ID:8sd3wThq
>>594
お前にはリテラシーが無いのかよ。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:14:29.85 ID:oR5OJWbX
>>583
確かジェリドの考察をしてたサイトがあった記憶が…
あれ読んでジェリドへの意識が結構変わりましたわ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:14:37.88 ID:myMJlvqo
>>593
「蝋人形館の殺人」のアンリ・バンコランのファンとしては、バンコランと言うだけで美少年キラーと言われる事を苦々しく思ってry
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:14:47.21 ID:epjLb5K/
>>587
でも、F-22のキャノピーとか、金蒸着コーティングで金色だしねえ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/F-22_Raptor_Wet-runway_testing_-_031009-F-5555B-003.jpg
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:14:55.69 ID:RllDZ/G5
>>572
あ、そうでした。
ヘンケンさんを偏見・・・・



なんでもありません。


>>587
確かあの金色が対ビームコーティングで、宇宙世紀の後のほうでもV2とかがコーティング施された金色の追加装甲をですね・・・。
61518号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/28(月) 19:14:56.93 ID:Kojk64/f
ジェリドってZではかなりのモテ男だよね・・・・
カミーユのケツ追いかけていた事を除けば・・・・・・
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:15:01.14 ID:I1scJXpd
>>606
なぜにその路線なんですかw
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:15:05.38 ID:KQOn5ht0
ザクヘッドネタでニセガンダムを出さないとかマジにわかだぞ
618擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:15:18.51 ID:pKmDm16Z
>>608
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あれでも一応カミーユのライバル枠なんですがね
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:15:21.41 ID:98DQP5nK
>>594
それよりも「敵は悪魔だから問答無用で殲滅しちゃっておk」って主人公が言っちゃった件で怒りなよw
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:15:50.52 ID:RllDZ/G5
まぁ、だからといって、アカツキのように反射するのは福田さん、どうかと思います。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:15:59.97 ID:OpXMuS2z
ジェリドさん、死際のセリフ「お前は、俺の・・・・」だったかなぁ
最後まで言わせてやればよかったのに。
62218号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/28(月) 19:16:02.95 ID:Kojk64/f
>>618
シロッコやハマーンがかなり目立ってるけどね・・・・
623ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:16:04.00 ID:mIYElv6I
>>605
つ ロザミイ

>>608
狂言回しというか、そんなやつも居たなあという感じでたまに出てくるだけの
なぜかクレジットは最初のほうに出てくるわけの分からないキャラでしたねえ、、
624鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:16:33.24 ID:zROyxC8h
>>613
鈴|ω・`)宇宙空間で金色は
案外正しいのかもしれません、遮熱トカ
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:16:39.74 ID:KGdMBlQ3
>>594
いくら煽られようが銃の使い方もわからんヤツに戦闘はできんぞ。
ソマリアあたりの娯楽一切なしにいきなりAKー47持たされる子供のほうがよっぽど好戦的。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:16:44.72 ID:myMJlvqo
>>615
そういえば常に回りに美女がいたような

うっかりカミーユの両親殺してなければまた展開も違ったのかな
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:16:50.80 ID:epjLb5K/
>>590
駐屯地のある町だと、普通に基地祭で、親子で小銃持って記念撮影とかやるよ。
適当な話題から有効射程距離を聞き出そうとするものの、お兄ちゃん達なかなか口が堅い。
628ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:16:55.06 ID:fjAnoGhm
Z話?
629地獄博士:2012/05/28(月) 19:17:10.10 ID:5vTTT+ji
>>618
ヤザンのが強かったろ。
630ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:17:29.45 ID:mIYElv6I
>>628
ZZも若干混じってる。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:17:36.56 ID:oR5OJWbX
名前すらでてこないサラ、シドレ、レコア
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:17:48.68 ID:NQfjUa5o
>>594
だから相違行った怖さをしらしめるために
母親の首がとんだり、ビームで裸の女性が焼かれたり
バグで体が真っ二つになったりしているのです。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:17:50.61 ID:02/ch+QM
まあコミック版のガンダムなら
あれ教育に悪いよなあと言う気はするw
ttp://korokobo.michikusa.jp/gundam/GUN_01.html
634ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:17:55.89 ID:mIYElv6I
>>629
ZZでのヤザンさんの扱いが、、、
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:17:59.81 ID:myMJlvqo
>>613
マジだ光ってる!
636ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:18:05.71 ID:7clwNSd6
黒い三連星はGM系になってもやっぱりガンダムに踏み台にされるの巻w
637鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:18:09.22 ID:zROyxC8h
>>628
鈴|ω・)全般的に出てます(笑)
638[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 19:18:18.93 ID:QmrV9IG6
>>504
ドム・トローペンかドワッジ。

ザク系でマラサイ。
639ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:18:20.07 ID:4l9ruRZL BE:1607728695-2BP(3580)
>>618
ジュリドはDQNになったにゃー
640ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:18:22.03 ID:fjAnoGhm
>>630
すいません、宇宙世紀ガンダムはほぼ見てないw
知らないわけでは無いんだけどw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:18:35.92 ID:iIMCYW2t
>>608
想った少女のために、ベイガンを殲滅するまで戦い抜く。
彼の怨念、執念がageの中の人に入ってるんじゃ・・・
642Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/28(月) 19:18:52.70 ID:k235O7AV
>>624
実際、船外宇宙服のヘルメットのフェイスプレートは鍍金されてますです。
643擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:19:00.62 ID:pKmDm16Z
>>629
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ヤザンはOT最強ともっぱらの噂じゃないですかー
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:19:01.73 ID:myMJlvqo
>>631
「パプテマス様!」

舌噛まないのかと心配になった
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:19:08.11 ID:RllDZ/G5
まぁ、どうでもいいけど、アニメとか漫画の作品をみて、軍国主義だとか洗脳だとか言ってるほうが、バカらしいと思うw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:19:19.63 ID:TxHd6Yj8
>>634
漫画「ジョニー・ライデンの帰還」に登場して凄く楽しそうに戦ってましたw
647ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:19:29.09 ID:7clwNSd6
>>642
金メッキって、外から見ると金色でも通してみると緑色なんだよねw
648鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:19:36.90 ID:zROyxC8h
鈴|ω・`)何気に、キャラ様って可愛い性格だったと思う
649ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:19:44.31 ID:mIYElv6I
>>640
GWから最近まで、ファーストから逆襲のシャアまで全部一気に通してみたけど、
意外に面白かったよ。下手なドラマよりも面白かった。
650ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:19:44.21 ID:4l9ruRZL BE:285819124-2BP(3580)
>>504
UC限定ではν
アナザーもいれるとDX
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:19:45.35 ID:li7KRbT3
>>627
朝霞の自衛隊広報センターなんか、丁度良い原っぱが有るんで
近所のお母さん方の子供とのお散歩コースに成ってるって話ですよ
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:19:56.87 ID:frYCgthC
その内世界展開で、ガンダムランド作りそうだなバンダイ
園内に、ザク グフ ゲルググ ドム1/1の東京ガンダムランドジオン公国エリア
連邦軍エリア ガンダム ジム ガンキャノン ガンタンク ユニコーン Z1/1

園内 従業員は、キャラクターのコスプレ
ネズミの国に出来たんだから日本ならもっとすごいもので切るだろう。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:20:23.14 ID:OpXMuS2z
>>605
強化人間の四番目・・・ということでフォウでしたかね?本人、あの名前、嫌ってましたよね。
654ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:20:28.21 ID:fjAnoGhm
>>649
面白くないとは言わないのw
ただ、全部見る気力が無いw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:20:29.18 ID:iIMCYW2t
>>621
くっふふふ・・・僕は、僕はねぇ!・・・
656大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 19:20:36.82 ID:uNyw/4tC
ジェリドは特攻したらやたらと強かった・・・・だけだったな。
657地獄博士:2012/05/28(月) 19:20:42.04 ID:5vTTT+ji
どうでもいいけどメッサーラはどこいったんですかね?
あれはいいものだったんですけどね。

プラモ勝って喜んでたら全然出てこなくなりましてね・・・
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:20:52.81 ID:RllDZ/G5
>>647
そういえば私のヘルメットのシールドもゴールドだなぁ。ハーフミラーだけどね。
659ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:20:57.51 ID:mIYElv6I
>>648
キャラ様って、なぜジュドーにぱf(ry
660ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:20:57.89 ID:7clwNSd6
>>652
街のあちこちにあるMSの1/1模型、実は中身が入ってて緊急時にはそのまま防衛体制にとかアニメになりそうw
66118号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/28(月) 19:21:00.02 ID:Kojk64/f
フォウは中の人が変わったから忘れる事にしてる。
662擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:20:59.81 ID:pKmDm16Z
>>640
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <逆襲のシャアのアムロは怪物
  (|<W>j)   (クェスのαアジールとギュネイのヤクト・ドーガをくもなく撃破)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:21:08.61 ID:ViB1+7dg
>>504
UCだったらνガンダム
AGだとDXDV
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:21:26.58 ID:98DQP5nK
>>657
テストチームのオモチャに
665ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:21:28.25 ID:fjAnoGhm
>>660
寧ろ各巨大建造物の地下に秘密基地をw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:21:49.85 ID:KQOn5ht0
今こそF90の映像化とF91の続きとクロスボーンのアニメ化をするべきだと思うんだ。

それだけでバンダイは十年は戦えるぞ
66718号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/28(月) 19:21:57.53 ID:Kojk64/f
>>662
PS3ガンダムUCのアムロはもはや・・・・・
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:21:59.29 ID:oR5OJWbX
>>653
非公式設定だとファーストに出てきたミハルの弟のジル君も強化人間の被験体になってたり
しかもフォウのルームメイトで
669ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:22:07.10 ID:fjAnoGhm
>>662
原作中盤から既に化け物だったような。
670鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:22:09.15 ID:zROyxC8h
>>653
鈴|ω・`)カミーユが自分の名前をホントの意味で受け入れるキッカケだったよね
671ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:22:09.96 ID:4l9ruRZL BE:428728043-2BP(3580)
>>662
でもその少し前はヘタレぽい感じ>アニメージュ版CCA
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:22:10.78 ID:RllDZ/G5
>>665
町工場(まちこうば)で、極秘裏に作らないといけませんね。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:22:13.79 ID:zOpyJo8k
>>661
なかなかの熱演でしたよ
674ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:22:16.04 ID:mIYElv6I
>>654
DVD借りてきて、ファーストなら映画版で3枚で6時間ぐらい、
Z以降はDVD一枚あたり1時間半で、1日に1枚ペースで見れますよw
675ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:22:21.66 ID:7clwNSd6
>>665
小学校のプールには全て○○○ガーZが配備w
676Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/28(月) 19:22:21.90 ID:k235O7AV
>>647
おらもフェイスプレートと同じ材質と処理をされたものを覗かせてもらって驚きました。
緑の薄いグラスみたいなの。
677三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/28(月) 19:22:38.68 ID:Ra7HhoKN
>>652
バンダイの静岡工場の人たちは、制服が連邦軍のデザインだったような。
んで、製品を運ぶキャリアカーがザク仕様w
678ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:22:40.95 ID:fjAnoGhm
>>672
うんうんw

>>674
やだーw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:22:54.08 ID:oR5OJWbX
>>660
ダイ・ガード「あの」
680[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 19:22:56.63 ID:QmrV9IG6
>>651
子供のときに間近で74式見たなあ、つーかベタベタ触ってたわw
なんであんな小さいバザーに来てたのか、いまでも謎だが。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:22:56.93 ID:02/ch+QM
>>665
昔、後楽園球場の下には
ゴーグルVの発進基地があると信じry
いやあの頃でも信じてはいなかったなw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:22:59.66 ID:iIMCYW2t
>>633
もしかして冒険王?
なぜか同志スターリンが出てらっしゃるんですが。
683ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:23:03.68 ID:fjAnoGhm
>>675
都庁地下は天使型宇宙船が先約なのであしからずw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:23:06.83 ID:TxHd6Yj8
>>675
公園にはトライダーG7ですねw
685擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:23:07.26 ID:pKmDm16Z
>>667
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そんなに強いの?
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:23:09.63 ID:ViB1+7dg
>>662
αアジールは撃破して無くね?足止めしてさっさと退散しただけで
ダメージは与えてたけども
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:23:11.87 ID:lpKk6csz
>>653
テレサ・テンが亡くなったとき、

「悲しむな!我々にはテレサ・ワンからナインまでが揃っている!」

ってたけしがギャグにしてたけど、それまんまだもんなあ。
688京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/28(月) 19:23:17.85 ID:kJ0Wdc/I
>>674
Zも劇場版なかったっけ?
689ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:23:22.62 ID:fjAnoGhm
>>681
ああ、試合やってるときにだけ発進するのねw
690ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:23:36.61 ID:4l9ruRZL BE:1714911168-2BP(3580)
>>666
クロボンは書いてる人間が調子に乗りすぎだからいい加減乗りについてげないにゃー
というかトビアの目については実はインプラントで直せるだろう。あれ・・・
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:24:00.00 ID:iTvpY4KY
ビジネスモデルとかマーケティングとか、的外れな分析だこと。
抜群に面白い作品を創り出すことが一番重要なのに。

中身スッカスカの駄作でも、大々的に売り込めば成功するとでも
思っているんだろうか?

こんな阿呆な分析を真に受けてマーケティングに力を入れた所で
肝心の作品がつまらなければ、何をしても駄目なものは駄目だ。
宣伝に騙されて一時的に売り上げが伸びることはあるかも知れんが、
調子こいて関連商品作りすぎて在庫の山になるのがオチ。

頼むから面白い作品を作ってくれ。日本の亜流でない、これまでに
見たことのない傑作を。
話はそれからだ。
692ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:24:00.16 ID:7clwNSd6
>>676
金原子分散のタイプだと、外からも中からも緑色だったりw

JRの車両のガラスがそうらしいですよw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:24:21.40 ID:zOpyJo8k
>>681
ええとほら、公園にオブジェとして埋まってたのはなんだっけ

トライダーG7?
694地獄博士:2012/05/28(月) 19:24:26.59 ID:5vTTT+ji
毎日、ガンダムなんかみてらんねぇぜ。
セイントセイヤも混ぜろ。
Ωも面白いぞ。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:24:30.33 ID:mg3DXwSA
戦争反対!
僕たちは争ってはいけないと思う
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:24:35.54 ID:oR5OJWbX
>>688
あれだとZZとUCに繋がらないんでTV版見たがいいです
697擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:24:42.84 ID:pKmDm16Z
>>686
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そういや、首元の一撃叩き込んでさようならだったか
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
698鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:24:45.00 ID:zROyxC8h
>>686
鈴|ω・`)っヂェーンが……
699ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:24:48.93 ID:fjAnoGhm
>>691
K−POOPがまさにそれじゃん。
思ってるんだよ、それで売り続けることが出来るって。
700ウヨファイガー ◆ZWqDj.LVac :2012/05/28(月) 19:24:55.31 ID:2ZcEToNn
>>657
俺的にはアッシマーが好きだ
円盤型というナメた飛行形態に
ドムのような人型形態が好きだ
701ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:25:16.84 ID:7clwNSd6
>>696
UCのep.5はなかなか良ったですよ!w
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:25:24.83 ID:RllDZ/G5
>>696
そういえば劇場版のZは、カミーユが・・・・・・だから。ZZが黒歴史になるんでしたっけ。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:25:32.60 ID:qlfYw/0y
サンライズにちゃんとお金払って韓国限定ガンダム作れば?w
もちろん主人公は韓国系の天才少年で、日本嫌い。

70418号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/28(月) 19:25:35.60 ID:Kojk64/f
>>685
ν乗ったアムロとサザビーに乗ったシャアは悪夢・・・・
イージー推奨ゲーだから・・・・・
シナンジュに乗ったフル・フロンタルだって十分悪夢なのに・・・・
705鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:25:41.15 ID:zROyxC8h
>>692
鈴|ω・`)金色だと赤と青を反射するんですか?
706ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:25:42.41 ID:4l9ruRZL BE:1286183366-2BP(3580)
>>694
見てるけどにゃー
属性(w)なんだろうにゃーと冷めた目で見ていたり・・・。
実際に本編のあれだとブロンズセイント並みのコスモですら燃やせてるの?とか色々とおもうことが
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:25:44.99 ID:iGArzaR2
東亜スレに来たと思ったら加齢なるスレだったでござるの巻
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:25:52.26 ID:Y6KwCTKM
十五少年漂流記をテーマに宇宙モノやりゃお茶にごせるんじゃね?と思ったら
ロボットを入れろと言われ、これはロボットじゃないと自分に言い聞かせたら
三色にしろと言われおまけに三体合体させられ、限界ですと答えたら
飛行機に乗せられあわや変形までさせられそうになった。最初は赤く塗れば
誤魔化せるだろってぐらいに思ってたら、敵キャラのロボットを次々に
逐次投入させられたあげくに兵器オタにロボットじゃだめだ宇宙では
重兵器じゃないとダメだとおもちゃキャラとして横取りされ、
しょうがないので超能力で風呂敷広げて全部包んで終わらそうとしたら
これじゃ商売にならない、もうオマエなんか要らねえとお客さんに怒られて、
ついには打ち切りが決定。しょうがないから最後に頭をもいでこれは兵器だから
クビ切られても平気ですと強弁した。

いろんな意味で、成り行きまかせで作ったアニメだった。。
きちがいしか作れないアニメだった。。こんなに人気が出るとはな。。。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:25:58.76 ID:ViB1+7dg
>>693
それはトライダーG7

>>697
つーか、ギュネイ撃破の為のファンネル攻撃に巻き込まれたというか
止めさしたのはリガズィのビームライフルのハズ
710地獄博士:2012/05/28(月) 19:26:00.26 ID:5vTTT+ji
>>688
黙れ。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:26:00.65 ID:zOpyJo8k
>>700
UCでアンクシャがフルボッコにされてて悲しかった・・・
712Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/28(月) 19:26:01.49 ID:k235O7AV
>>692
だってね。
713ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:26:33.77 ID:7clwNSd6
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:26:57.92 ID:zOpyJo8k
>>708
>十五少年漂流記をテーマに宇宙モノ

つ「無限のリヴァイアス」
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:27:21.43 ID:TxHd6Yj8
>>707
蒼き流星SPTレイズナー 第27話「加齢なるル・カイン」
716地獄博士:2012/05/28(月) 19:27:23.36 ID:5vTTT+ji
>>706
市さんの悪口はもうやめろ。
717ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:27:32.48 ID:7clwNSd6
>>705
緑を中心とした帯域を透過、他を反射しているようなのです。
718ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:27:33.74 ID:fjAnoGhm
>>714
バイファムの方が先に出てきたw
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:27:36.43 ID:iIMCYW2t
スレも七割方消費された。
さあ、みんな本来の話題に戻るんだ。ほら、急いで!
720京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/28(月) 19:27:36.35 ID:kJ0Wdc/I
ところで硫黄島に落ちてきた1.2キロほどあるもんはどうなってんの?
721三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/28(月) 19:27:38.46 ID:Ra7HhoKN
>>709
うんにゃ、腰アーマー内臓のグレネードの一撃。
首の付け根に入ってα爆散。
722擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:27:42.96 ID:pKmDm16Z
>>704
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、実際連邦軍が作ったガンダムinアムロのシュミレーターだと
  (|<W>j)   最短記録は開始0.5でビームライフルが直撃して撃破されるとかんとか
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:27:59.28 ID:02/ch+QM
>>714
むしろそこはバイファム
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:28:03.58 ID:lpKk6csz
>>719
え、えーと…おっぱい?
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:28:05.64 ID:D7uAAr3/
>>707
ここは、ナウでヤングな若者達が集まる場所です・・・
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:28:14.62 ID:ViB1+7dg
>>708
ぶっちゃけ評判悪かったもんな
玩具が「ついでの利権」で売りだしたプラモが当たって、
その結果最評価されたっていう本気で棚ボタ作品w
ファーストとZの間に何で5年も開いたのか調べてみると面白いよな
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:28:18.66 ID:myMJlvqo
>>696
ユニコーンはオードリーがかわいかった

父親に似なくて良かったね!
728大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 19:28:25.18 ID:uNyw/4tC
>>684
人面岩が割れてライディーンががが・・・
729Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/28(月) 19:28:29.96 ID:k235O7AV
>>699
むしろ、ガンダムみたいなブランドになちゃっただけにファンも一般も厳しい目で見る可能性が高いのに。
SONYがアレな商品を出した時に最も激しく叩くのが昔からのSONYのファンであるように。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:28:30.85 ID:2ZcEToNn
>>693
トライダーって、あんな形で格納されてるのに、
よく、珍走団や酔っ払いの餌食にならねえぉな(´・ω・`)
731ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:28:34.45 ID:4l9ruRZL BE:643091292-2BP(3580)
>>700
アンクッシャー「ガルダに配備されているアンクッシャーともうします。足の代わりにお使いください」
>>701
EP05はよかったよねぇ
きちんと連邦軍のやられ役も動いていたし
>>704
アムロ「ジョンジョブに頼まれてF-90に使われる素材でνを作り直したんだが」(悪夢すら越える)

732[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/28(月) 19:28:38.35 ID:QmrV9IG6
>>701
"宇宙大岡裁き"で評価が別れると思う。
あのシーンは逆シャアで感動する人でないと
単なるチートで終わってしまうw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:28:40.68 ID:WP8gSjju
ガンダムの起源主張くるぞwwwwww
73418号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/28(月) 19:29:04.04 ID:Kojk64/f
>>722
ユニコーンに乗ったバナージなんてたいした事ないですよ!!
あんなものただの主人公補正で活躍してるだけですよ!!
偉い人はわからないんです!!
735ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:29:04.83 ID:fjAnoGhm
>>729
AGEの叩かれ具合とか凄いしね……。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:29:10.13 ID:TxHd6Yj8
>>713
もうプラモ出てるんだよなあ
http://www.1999.co.jp/itbig17/10178280k2.jpg
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:29:11.79 ID:RllDZ/G5
>>733
あれ?それ既に言ってなかったっけ?

前にでたのは、ガンダムはロボットの一般名詞だっけ。
738擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:29:36.04 ID:pKmDm16Z
>>727
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <正確は絶対に父親似だと思う
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:29:50.57 ID:cPaFdkPV
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:30:00.09 ID:4TePOoTY
こっちみんな
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:30:00.20 ID:eOUvDmJK
MG F90ULはよ


ちょっくら代理店で最近のHGUCについて熱く語ってるだけで仕事が色々終わったw
742エラ通信:2012/05/28(月) 19:30:00.66 ID:NzKRqhHC
>>728
韓国のパクリアニメだと、そこでマクロスのバルキリーが出てくるんだ。
そしてなんかしらんが、シャアモドキとキシリアもどきが決闘してる。
743京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/28(月) 19:30:01.77 ID:kJ0Wdc/I
うちには「ザク打」ってタイピングソフトがまだある
レベルNTのガンダムには勝てない
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:30:06.62 ID:oR5OJWbX
>>701
発売まで見れない…

>>702
一応公式年表は第一次ネオ・ジオン抗争を含めた方だから新訳がパラレルになるはず

>>709
リ・ガズィのグレネードですのぅ
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:30:17.77 ID:ViB1+7dg
>>721
あ、そっちか。足なしのリガズィがビームライフル撃ってたイメージ強くて
その後のハサ公暴走で全部持ってかれた気もするけどあのシーンはw
746ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:30:19.41 ID:4l9ruRZL BE:428728526-2BP(3580)
>>722
え?0.5秒ももったの?
74718号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/28(月) 19:30:29.80 ID:Kojk64/f
>>738
あの態度は、性格父親で教育したハマーンやシャアの影響モロに受けてるだろ・・・・
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:30:38.97 ID:mJfEAgec
>>1
意訳:ガンダムパクって「宇宙黒騎士」や「スペースガンダムV」作ったニダ
749:2012/05/28(月) 19:31:53.82 ID:S+r65vo0
聖子がしんだら悪の価値だそうです。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:31:54.87 ID:bWbM59Zy
やっぱりガンダムスレはホロン無しでもよく伸びる……w
751擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:32:01.04 ID:pKmDm16Z
>>734
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <一応バナージ君は真性NTな件
  (|<W>j)   (Ep5にてアムロと同じ緑色のサイコフレームになる
  ,i=@=i     それまでは赤)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
752エラ通信:2012/05/28(月) 19:32:05.61 ID:NzKRqhHC
オードリーってミネバなのか。
最近の、キャラすら知らんで・・・・
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:32:09.03 ID:2ZcEToNn
>>711
んむ(´・ω・`)
>>713
似ても似つかない所がイマイチ燃えないw
754ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:32:12.24 ID:4l9ruRZL BE:214364423-2BP(3580)
>>734
というかある意味では機体性能に頼りまくりだしにゃー
>>742
韓国の場合本気で隙間産業的にアニメを作れば良かった物をにゃー
F-90とかCCAのアニメになってない部分とかクロボンとかにゃー
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:32:17.36 ID:myMJlvqo
>>738
ゼナ様は普通の人みたいな感じだったもんぬ

>>739
違和感仕事しろw
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:32:56.39 ID:iTvpY4KY
>>708
>十五少年漂流記をテーマに宇宙モノ
バイファムはわりと直球だよね。

そういえば宇宙戦艦ヤマトのモチーフが実は西遊記だと聞いたが・・・
天竺=イスカンダル、ありがたいお経=コスモクリーナー
ってことで。

757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:33:01.33 ID:iIMCYW2t
>>713
余計な物をくっつけすぎで、
どう見てもアッシマーの方が格好いいと思えるんです。

所でアッシマー等の可変MAとギャプラン等の可変MSの分け方って
期待の大きさ、基本形態、どんな基準で分けてるの?
758:2012/05/28(月) 19:33:05.77 ID:S+r65vo0
善を選ぶか悪を選ぶかは人間の自由だそうです。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:33:10.68 ID:cPaFdkPV
>>750
しょせんパクリのテコンVでは、20年以上も商品展開不可能だからな。
760Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/28(月) 19:33:11.88 ID:k235O7AV
>>705
きついのが熱(赤外線)と紫外線なので、それに準ずる帯域の赤と紫を反射・散乱しやすいのです。
でも、視界はしっかり確保しなければいけませんから、透過させていい光(の合成)青〜黄色と緑っぽくなる。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:33:36.68 ID:iFcpGH/r
>>756
オウムアニメを思い出したw
762ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:33:54.94 ID:4l9ruRZL BE:857455283-2BP(3580)
>>757
主目的でにゃー?

アッシマーは基本はMAで設計されたからにゃー
763三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/28(月) 19:33:59.80 ID:Ra7HhoKN
>>751
あ、それでMGフルアーマーユニコーンのフレーム緑だったのか。
先発のユニコーンのキットが赤だったから、設定変わったのかと思ったw
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:34:09.32 ID:RllDZ/G5
>>751
中尉殿。それはアニメでしかUCをみてない人にとってネタバレとちゃうですか?
765Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/28(月) 19:34:19.44 ID:k235O7AV
>>714
あれは「蝿の王」と「海に出るつもりじゃなかった」でしょう。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:34:26.37 ID:mJfEAgec
>>756
スタージンガー「俺は無視ですかそうですか」
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:34:46.01 ID:02/ch+QM
>>750
他からの流入も多いからさw
76818号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/28(月) 19:34:46.24 ID:Kojk64/f
>>751
ネタバレされた・・・酷い・・・・
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:34:51.17 ID:vDt+Yb1U
ガンダムが異常な状況にあるのは
ガンダムが歴史に近い存在になってるからだろうね
研究者が歴史の痕跡を研究してそれを紡ぐ
それが歴史だとするなら
ガンダムの理屈や解釈は今も変わっていく
歴史と同じように、様々な人が
ガンダムを作る時や考える時に紡ぐ
その集積体がガンダムなんだよ
事実としての真実の歴史が存在しないように
ガンダムもまた現実には存在しない
そこに有るように、想像や推移で紡ぐ
歴史とガンダムは似ている
だから両方面白い
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:34:58.53 ID:RllDZ/G5
>>763
あー。そういえばw
あれは設定を変えてグリーンで作ってるものだと思ってたwww
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:35:05.64 ID:oR5OJWbX
>>757
ギャプランはTMAだった記憶が
結局MS形態メインかMA形態メインかの違いですわ
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:35:06.17 ID:ViB1+7dg
>>756
バイファムはそのまんまだったねw
TV版がまた見たいなあ、OVA版途中までだし
773ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:35:43.84 ID:4l9ruRZL BE:535909853-2BP(3580)
>>747
一応ハマーンからは早期に離れていたし・・・一応設定上は地上にいたはずなんだがにゃー>ミネバ
774京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/28(月) 19:35:48.15 ID:kJ0Wdc/I
>>771
トータル・メディア・エージェンシー!
775擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:35:52.25 ID:pKmDm16Z
>>763
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <が、この解釈をとるとバナージもアムロと同じく
  (|<W>j)   「NTの本質は優しさ」
  ,i=@=i    と考えると鳴るような気がしないでもない
  /ノ;;|;;i'    (アムロは最後まで人類の可能性は優しさにあると信じてた)
  V∪∪
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:35:52.30 ID:myMJlvqo
>>750
通常の三倍ニダ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:36:17.24 ID:eOUvDmJK
ここで空気を読まずムーンクライスの存在を喚起してみる
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:36:17.84 ID:hgti020N
>>761
松本つながりなら、スタージンガージャマイカ?
779ウヨファイガー ◆ZWqDj.LVac :2012/05/28(月) 19:36:27.72 ID:2ZcEToNn
>>733
すでにやってるwwww
サンライズが海賊版を訴えたら
「ガンダムという言葉はロボットを表す韓国語なのでケナンチャヨ!」

無論、チョンコ敗訴w
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:36:32.47 ID:02/ch+QM
>>774
非日常とかレイヤーズゲートなんて知らないぞw
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:36:37.12 ID:iFcpGH/r
>>765
まあ、「蝿の王」も「十五少年漂流記」っを読んで
「おかしいだろ、ソレ!」って思った現役教師さんが書いた
パロディー小説らしいですしw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:36:48.52 ID:KQOn5ht0
>>754
ガンダムセンチネルも当初は亜流同人誌扱いでしたもんね。
いまは準正史扱い。
かわりに最近はダブルフェィクがなかったことあつかい
783ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:37:07.76 ID:fjAnoGhm
>>777
あー、あれ好きよ私。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:37:12.46 ID:zOpyJo8k
>>779
いや、韓国側勝訴だよ
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:37:40.12 ID:sQbJrooZ
テコンV、大成功ーーー
78618号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/28(月) 19:37:44.04 ID:Kojk64/f
>>782
おかげで、ZZとCCAの間が空白・・・・・
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:37:44.11 ID:oR5OJWbX
>>774
トランスモビルアーマーニダ!

>>775
そこは親父さんとのやり取りの影響でしょうねぇ
788京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/28(月) 19:37:49.56 ID:kJ0Wdc/I
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:37:49.97 ID:RllDZ/G5
>>784
確か最初はそれで勝訴してたけど、後日敗訴したって話じゃなかったかな?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:38:09.19 ID:eOUvDmJK
>>782
ガザEとかズサ・ダインもGジェネ出てたのにねw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:38:12.41 ID:ViB1+7dg
>>777
「誰が偽物などに命をかけて仕えるものか」
792擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:38:13.32 ID:pKmDm16Z
>>768
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:38:14.53 ID:bWbM59Zy
>>759
向こうは必死こいてテコンVテコンV言ってるけど、
未だに新作が作られるガンダムには敵わんもんね、やっぱり。

>>767
やっぱりみんなガンダム好きって事ですなw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:38:16.47 ID:iFcpGH/r
>>778
確か、麻原が沖田艦長みたいなカッコをして
宇宙船に乗ってるオウムの宣伝ビデオがあったはず。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:38:27.73 ID:mJfEAgec
>>785
制作断念したマジンガーモドキがなんだって?
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:38:33.41 ID:OpXMuS2z
>>695
>戦争反対! 僕たちは争ってはいけないと思う

君が言ってる「戦争」の意味がわかりません。侵略なのか
防衛なのか、利権獲得のためなのか。これじゃ、議論が成立しないよ。ハハハ。

797:2012/05/28(月) 19:38:35.43 ID:S+r65vo0
善人には報償(不老不死)悪人は地獄で・・。これを説明しますと
地獄に火あぶりはなくひたすら上(天国)にあこがれる大いなる無知
となるのです。グノーシスからの転用です。悪人には罰が与えられるそうです。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:38:44.61 ID:cPaFdkPV
>>775
アクシズ落しの時、敵も味方も押し上げようと取り付いてたからな。
ギュネイ・ガスみたいなイカレポンチ以外は、峰打ちで済ましたなんてことも
相当にあったんじゃないかと想像。
799三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/28(月) 19:39:09.08 ID:Ra7HhoKN
>>782
つーかセンチネルは、版権のからみがあったからねぇ。
スパロボに一度だけSガンダムが出たときも、奇跡と言われたし。
800エラ通信:2012/05/28(月) 19:39:23.08 ID:NzKRqhHC
>>779
創通エージェンシー敗訴だよ。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:39:30.70 ID:zOpyJo8k
>>789
あれっ、そういうことになってたんだ
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:39:40.96 ID:bWbM59Zy
>>776
赤いのか!
いや、シャア専用が基本スペック三倍で赤、って事くらいしか知らないんだけどw
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:39:43.83 ID:frYCgthC
UCのep.5見て、毎度のことながら力の入れ加減がすごかった。
バンシイ久々のヒットだ・・只鹿のような角が頂けない

話の最後のフロンタルの側近のMSは、ジエリド乗ってた奴のバージョンアップ版かな・・
フロンタルの前座に徹した活躍ぶりと執事っぷりのいい見切れ方に、いい意味で寒気がした・・
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:40:06.43 ID:oR5OJWbX
>>798
割りと真っ二つにぶった斬ってビームマシンガン奪ったり出会い頭にコックピット撃ち抜いたりしてましたよ
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:40:09.00 ID:epjLb5K/
ガンダムファンに言わせると、エヴァは相いれないらしいね。

勝手に敵を食べちゃうとか生体的なのがダメらしい。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:40:12.80 ID:iIMCYW2t
>>762
そうですか。

アッシマーは武装は大型ビームライフルのみで
近接格闘用武装は無し、格闘のみ。
変形に何の意味があるんだ。
ブラン・ブルタークは好きだなあ。
「射程内!」
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:40:17.87 ID:ViB1+7dg
>>799
しかも隠しユニットで更にパワーアップまでするw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:40:21.41 ID:yoPqdO9P
>>624
百式が名機って事かよw
809京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/28(月) 19:40:24.17 ID:kJ0Wdc/I
ヤマトとか見たら朝鮮人は発狂すんの?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:40:38.47 ID:eOUvDmJK
>>783
まさか反応があるとはw
色々と燃える設定だったのに惜しい
1コマだけあった名無し兵のν、キュベレイ、ドーベンウルフのサイコミュ兵器の撃ち合いが好きw
811エラ通信:2012/05/28(月) 19:40:50.06 ID:NzKRqhHC
>>793
でもガンダム人気もそろそろ頭打ちじゃねえかな。
プロトはそれなりに人気たもってるけど。

81218号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/28(月) 19:40:51.11 ID:Kojk64/f
>>803
ネタバレ止めろといってるだろ!!
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:40:53.58 ID:vDt+Yb1U
>>798
Zとかでアムロコックピット避けて攻撃してたね
814擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:40:59.89 ID:pKmDm16Z
>>798
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <わりかし容赦なくブッ殺してたよ
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:41:04.68 ID:2N2g1J8k
韓国に富野みたいな老人いんの?
インタビューで独自の世界観語れるような変態じゃないと飽和してる市場に入って来れないだろ
似せないように努力した、とか論外もいいとこだ
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:41:12.09 ID:02/ch+QM
>>788
最近はペルソナでもやらかしてますよね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17931824
817ウヨファイガー ◆ZWqDj.LVac :2012/05/28(月) 19:41:12.18 ID:2ZcEToNn
>>793
実は俺はレイバー派なんだ(´・ω・`)
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:41:15.21 ID:iIMCYW2t
>>771
了解しました。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:41:23.72 ID:cPaFdkPV
>>804
いや、「逆襲のシャア」本編以外のところでさ。そうでないと人望に説明がつかない。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:41:26.42 ID:mJfEAgec
>>809
韓国製認定するニダwww
821:2012/05/28(月) 19:41:38.98 ID:S+r65vo0
>>796
同感です、戦争反対!、でも自営戦争は正義です。おそらくハルマゲ
の時はアメリカもロシアも分裂しています。だからオバマ政権の
考えは関係ないのです。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:41:48.01 ID:epjLb5K/
>>811
人気は頭打ちでも、ファーストガンダム世代が40歳以上でしょ?

客単価で稼げるんじゃないか?
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:42:06.14 ID:myMJlvqo
>>805
ああ、それはわかる……

映画見たけど今日の日はさようならに乗せてぐちゃぐちゃやるなとオモタ
824六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 19:42:07.16 ID:5R1gzxIR
>>782
UCでネオジオンがマラサイを使うけど
あのポジションにはザクVを使って欲しかった。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:42:12.10 ID:oR5OJWbX
>>803
ローゼン・ズールなら実はマシュマーさんでお馴染みのハンマ・ハンマの後継機…
826危篤前 ◆railgunWbu9S :2012/05/28(月) 19:42:15.43 ID:Tac0R68H
>>775
シャア;人類性悪説
アムロ:人類性善説
シンジ:ぶっちゃけ人類なんて滅んでしまえ
827京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/28(月) 19:42:18.22 ID:kJ0Wdc/I
>>820
朝鮮に戦艦があったのか・・・
828ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:42:41.95 ID:fjAnoGhm
>>810
あれは結構SFしてて良いのよね。

個人的にはムーンクライシスもいいけど、同じ作者さんのアウターガンダム(だっけな?)のパトロール隊ステーション攻防戦が一番好きなんだけどねw
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:42:56.36 ID:iIMCYW2t
>>789
たしか、そう。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:43:06.33 ID:pmLXalsk
オリジンのアニメ化ってどうなったの?
831:2012/05/28(月) 19:43:15.92 ID:S+r65vo0
ここは不老不死開発という人類の発展のために一肌脱いでください。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:43:32.83 ID:i+Kh0use
ジェリドが最終回まで生き残ってたこと考えると、カミーユってたいしたNTじゃなかったのかもな
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:43:35.17 ID:02/ch+QM
>>822
再放送組も入れればギリギリ30代も
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:43:38.04 ID:zOpyJo8k
>>824
ドライセンのトライブレードの描写に感動したッ
835名も無き倭奴:2012/05/28(月) 19:43:38.95 ID:4VC5O/Es
先行量産型=チョン
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:43:54.54 ID:iFcpGH/r
>>823
アレは、好きな人は好きそうな組み合わせだけどねw
綺麗な曲と殺戮シーンのコラボw
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:44:00.16 ID:myMJlvqo
>>826
碇君……
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:44:05.81 ID:mJfEAgec
>>827
よそのスレで「韓国が作ったのに、日帝が奪ったニダ!」ってコピペ貼ってるホロンが居ましたしwww
839:2012/05/28(月) 19:44:08.26 ID:8uiYDwhE
>>1

世界で最も優秀英明な民族朝鮮人にはない創造力だろ?

世界で最も優秀英明な民族朝鮮人には、邪悪で見苦しいチョッパリを分析するのは難しいだろ?
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:44:10.69 ID:bWbM59Zy
>>817
つーか子供の頃からイマイチロボット物って好きじゃないんだよなぁ。
841擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:44:16.49 ID:pKmDm16Z
>>832
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <カミーユこそが歴代最高のNTだが
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
842エラ通信:2012/05/28(月) 19:44:30.77 ID:NzKRqhHC
鹿のような角、って・・・・・
せんとさん探してたら、なんでこんなもんが・・
ttp://9.media.tumblr.com/tumblr_kv7swru1bb1qz5vu7o1_500.jpg
843京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/05/28(月) 19:44:38.85 ID:kJ0Wdc/I
>>838
あらまあ・・・
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:44:44.54 ID:iIMCYW2t
>>796
あんたのID、途中からMSの型式番号みたいだな。
845危篤前 ◆railgunWbu9S :2012/05/28(月) 19:44:52.30 ID:Tac0R68H
>>830
さぁ、あれこそ、声優さん生き返って伝説が生まれそうな気がするわ
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:45:11.55 ID:epjLb5K/
現実の未来にに、巨大人型兵器が存在するとすれば、
それは機械ではなく、生体だと思うけどなあ。
昨今のブレイン-マシン-インターフェイスの研究進展を見れば。

まあ、人型で有る必要があるのか、大いに疑問だけど。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:45:12.00 ID:ViB1+7dg
>>828
それはその後の作品のレオンじゃないかな?
レプリカνガンダムVSレオン戦の見せ場で、
「2世代前の兵器が現代戦で通用すると思うなよ!」
って啖呵は上手いと思ったw
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:45:13.81 ID:KQOn5ht0
え?今からバイアラン無双の話するの?
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:45:15.73 ID:iFcpGH/r
>>841
そのカミーユを廃人まで追い込むシロッコって凄い。
850鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:45:27.33 ID:zROyxC8h
>>841
鈴|ω・`)ジュドー君は?
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:45:32.38 ID:myMJlvqo
>>836
ウリは駄目だったw
アスカ好きだから余計にうわあああだったニダヨ
852ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:45:46.49 ID:fjAnoGhm
>>847
ああ! それそれ!!w
アンチファンネルシステムはなるほどと思ったw
853ウヨファイガー ◆ZWqDj.LVac :2012/05/28(月) 19:45:57.13 ID:2ZcEToNn
>>822
若者向けには美少女or少年で固めて
人気投票券入りのキャラクターCD出せば売れると思う(皮肉
854:2012/05/28(月) 19:46:09.29 ID:S+r65vo0
ロト6で1000円当たりました。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:46:10.81 ID:eOUvDmJK
>>828
「チェンバレン、俺は自分の半身を失った気分だぞ‥」
アウターの時にサラミスとムサイで死闘を繰り広げてたのも良かったw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:46:24.41 ID:frYCgthC
>>825
紫色で、動きが早くて、形が複雑だったので、機体が判別しズらかった。
彼の滅私奉公には、感服しています。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:46:47.16 ID:zOpyJo8k
>>845
セイラさんとドズル中将とワッケイン中佐とえっとそれから・・・
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:46:54.01 ID:bWbM59Zy
>>836
そう言えばプログレとかガバとかスピードコアと
殺戮シーンってあんまり合わないような。

一度試してみようかなw
859三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/28(月) 19:47:22.02 ID:Ra7HhoKN
>>857
ブライトさんとマ・クベ大佐……。
860ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:47:29.01 ID:fjAnoGhm
>>855
あのツンデレオヤジ共、大好きw
861擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:47:35.80 ID:pKmDm16Z
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <>>849、元々NT能力の高さに、自身の精神がついていけないところはあった
  (|<W>j)   >>850、ジュドーのNT能力自体はカミーユには及ばない
  ,i=@=i         ハゲ御大の言葉借りるなら
  /ノ;;|;;i'          「パイロット最強はアムロ、NT最高はカミーユ、バイタリティ(精神面)最高はジュドー」
  V∪∪
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:47:37.57 ID:k3kYbi99
>>836
わざと人物の心情とかけ離れた音が流れてきて・・とかよくある
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:47:50.99 ID:iFcpGH/r
>>858
ELPの聖地エルサレムとガザ地区での暴動とか、
意外と合わないかな?
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:47:51.35 ID:vDt+Yb1U
>>846
宇宙での機動兵器としてはMSはありだとは思うけどね
地上は間違いなく生体も機械も無意味だと思う
865危篤前 ◆railgunWbu9S :2012/05/28(月) 19:47:53.25 ID:Tac0R68H
>>857
ぶ、ぶ、ブライト艦長をよくもdisったなぁ!
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:48:07.75 ID:Vtznwykl
髭のロボットを作るのがコツ
867ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:48:08.06 ID:4l9ruRZL BE:1714910786-2BP(3580)
>>782
うんにゃー
この場合は公式年表などにあるものや
小説板ではある物とかを作画しろといっているにゃー
>>783
にゃーもあれはすきだにゃー
>>806
空戦で大火力つかえるし
>>824
ZZの時の鹵獲品っというか出撃がトロイホース級だったし多分元ティターンズ部隊なんでにゃー?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:48:22.73 ID:02/ch+QM
>>857
地味にククルス・ドアン、モスク・ハンも
869六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 19:48:24.90 ID:5R1gzxIR
>>846
ブレンパワードでしたっけ
870ウヨファイガー ◆ZWqDj.LVac :2012/05/28(月) 19:48:24.97 ID:2ZcEToNn
>>841
ウッソは?(´・ω・`)

シャアの孫らしいが
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:48:51.16 ID:iIMCYW2t
>>811
一番上の人は、普通に年金もらえる年齢になってるのかな。
「棺桶の中にこのプラモを入れてくれ」とか。
でも火葬炉には優しくなさそうだ。

孤独死で訪れた某宅には箱が一杯・・・
プラモデルだった、とか。
軽くて処分は楽そうだな。
目利きの人がいたら「おお、これも未開封か」「これは高く転売できるぞ」
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:48:51.73 ID:zOpyJo8k
>>859
ブライトさんはUCで新CV決まってるし、マ・クベ大佐の人はスパロボで大体同じ声優が代役やってるのよね
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:48:58.12 ID:iFcpGH/r
>>865
白目の無い人忘れてたw
874:2012/05/28(月) 19:48:59.64 ID:S+r65vo0
パトラッシュと裏腹に、裏ではもっと巨大な勢力が動いています。
875大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 19:49:14.23 ID:uNyw/4tC
>>857
ほう、マ・クベは必要ないと?
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:49:26.58 ID:eOUvDmJK
>>852
ムンクラでも対Iフィールド用のAFSあったなw
あれも上手かった
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:49:28.83 ID:ViB1+7dg
>>852
「状況はいつも最悪。でもそれが当たり前」とか、
「身内が殺されて腹が立つ?当たり前じゃないの!少しは思い知りなさい!」
とかあの人の作品は台詞回しが大好きだw
878鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:49:52.43 ID:zROyxC8h
>>870
鈴|ω・`)ミゲル繋がりか(笑)
879ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:49:53.26 ID:fjAnoGhm
>>846
人間の思考と神経組織が一番操作しやすいのは、結局人型だと思う。
880三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/28(月) 19:50:13.55 ID:Ra7HhoKN
>>872
まあ似た声の人がいれば、ね……。
一条輝の代役の人は、あまり違和感なかったな。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:50:21.80 ID:iIMCYW2t
>>815
韓国人最高監督1号に認定後、お約束の作品盗作、捏造が。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:50:34.14 ID:LavH+PA1
タダのコピーキャットじゃなぁ。
883危篤前 ◆railgunWbu9S :2012/05/28(月) 19:50:35.62 ID:Tac0R68H
>>873
た、た、叩ッ斬ってやる
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:50:50.66 ID:KQOn5ht0
>>870
富野さんが孫は無しにしました。
アフランシも違うよな
885ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:50:51.72 ID:fjAnoGhm
>>876
>>877
好きなんだけど、でもガンダム漫画としては長谷川先生の方に軍配を上げたくなるのw
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:50:54.24 ID:oR5OJWbX
>>840
ウッソ君とシャアに血の繋がりは無いですよ
ミゲルって名字もウッソの母ちゃんとナナイさんとじゃ綴りが違う
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:51:14.17 ID:zOpyJo8k
>>878
ミゲルって西川・・・なんでもないです
888ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:51:18.97 ID:4l9ruRZL BE:750274237-2BP(3580)
>>847
20年じゃあ世代かわってねぇーよとつっこみ入れたくなったのはにゃーだけか?
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:51:19.90 ID:myMJlvqo
>>875
劇場版で「あれはいいものだ」が削られてたひとかw
890みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/28(月) 19:51:50.15 ID:lRggBe4x
みっすみだよぉ!

東亜の千石撫子ことみすみさまの登場だぁい(*^^)v
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:51:50.70 ID:OpXMuS2z
>>844
ほんとだ! ちょっと幸せ!
892危篤前 ◆railgunWbu9S :2012/05/28(月) 19:52:03.76 ID:Tac0R68H
>>884
4スタ2階会議室で盛り上がってたんですよ。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:52:09.09 ID:iIMCYW2t
>>832
ジェリドがかなりの腕前、NT?だったんじゃないの?
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:52:20.59 ID:ViB1+7dg
>>885
あの人はあの手の話を書かせたら最強
マップスの頃から離しの盛り上げ方の上手さは変わらないよねw

>>890
え、何。ラスボスになんの?
895名無し:2012/05/28(月) 19:52:27.03 ID:cOQipVCt
>>879
エヴァ………
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:52:30.83 ID:myMJlvqo
>>890
今晩は東亜のシーマ様ry
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:52:33.45 ID:vDt+Yb1U
>>885
あの人は思いの力を顕現してると思う
結局正史に紡がれたんだからほんと大したもんだよ
898擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/28(月) 19:52:39.84 ID:pKmDm16Z
>>888
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <第一世代MSから第二世代MSまでは10年も経ってない
  (|<W>j)   (一年戦争の七年後がグリプス戦役)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:52:47.26 ID:zOpyJo8k
>>890
えっ

八九字さんだと思ってたのに・・・
900アリシア ◆railgun6mdPG :2012/05/28(月) 19:52:48.60 ID:Tac0R68H
>>890
    /  .///////i ヽ l l   l:.
     !  / `'メ// ジ  l ,ヽl l   i.|; :.
    l. /| >fメ/ / `ヽ、 l 、l l   i |: ; :
    ! i.:| 、{.ソj    ィ-:、` l / /  / l:  ; :
   l  !:.l  /    (てチ / /  / /.   ':
   l l: :l く      `ニ`/ / / l゙l:.
    ! .l .:ヽ t 、      / / / /イ; .
    l l: : .ヽ `゙     / /./  /: : ' ; .
    ! l : : : iヽ.. 、 -//  /i: : :  ': , ウルせぇ、BBA?
     l l : / ´l:ジ//  ./ ノヽ; : .
     l l.{.._// '´   /'' ´   |: ; : .
     r:シ´ '´   _,. - ´       l  :': : ,
901ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:52:48.73 ID:4l9ruRZL BE:1071819656-2BP(3580)
>>893
ふつうの調子に乗ったエリート型DQNオールドタイプ

902北陸の愛国者:2012/05/28(月) 19:52:51.79 ID:bisOWGJK
>>878
 お、能登の人だ。ばんわ〜。
903ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:53:04.09 ID:fjAnoGhm
>>894
圧倒的な敵に対して、一番盛り上がる逆転の手が何かをよく解ってると思うw
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:53:04.43 ID:i+Kh0use
>>890
にゃる子さんこんにちわ
905:2012/05/28(月) 19:53:13.21 ID:S+r65vo0
まあ、お楽しみは七夕まで待ってください。アウシュビットと
不老不死、どちらを選ぶか?早くしてね。でも聖子がしんだら
すべてが終わりなのです。日本人を一人捕まえて1年間説明しても
無理でしょう。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:53:15.79 ID:mJfEAgec
>>890
ハハッ、ナイスジョーk(グチャッ
907アリシア ◆railgun6mdPG :2012/05/28(月) 19:53:25.68 ID:Tac0R68H
>>894
そうね、愛人同士が殺し合うのも最高よね
908鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:53:27.00 ID:zROyxC8h
鈴|ω・`)結局
コーラサワーの不死身と幸せ度に勝てるキャラは…誰?(笑)
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:53:34.83 ID:pmLXalsk
東亜のカテジナさん
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:53:41.07 ID:oR5OJWbX
>>889
ジ・オリジンや若き彗星の肖像では漢でしたよ
911六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 19:53:51.38 ID:5R1gzxIR
>>890
スプートニク打ち上げから宇宙を知ってる姫様が来ましたよ
912大徳寺 哲(仮名):2012/05/28(月) 19:53:53.59 ID:uNyw/4tC
>>893
ジェリドは最強のオールドタイプだったんだよ。たぶん。
913ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:53:56.82 ID:fjAnoGhm
>>897
クロボンのニュータイプ論が大好きなのよね。
914ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:53:57.02 ID:4l9ruRZL BE:428728234-2BP(3580)
>>898
CCA以降だと20〜30年スパンだし>機体更新
915鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:54:01.84 ID:zROyxC8h
>>902
鈴|ω・)ノ
916ウヨファイガー ◆ZWqDj.LVac :2012/05/28(月) 19:54:03.10 ID:2ZcEToNn
>>879
嗚呼、因みにね
現在の技術だと、人間の脳内パルスを察知して
自由自在に手を使わずにパソを動かせるようですな
917ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:54:04.97 ID:7clwNSd6
>>898
零戦から震電まで、初飛行で6年しか経っていないのでしたw
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:54:11.77 ID:mJfEAgec
>>908
ガロード以外に居るか!
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:54:14.77 ID:vDt+Yb1U
>>894
こんなこと言っちゃダメなんだろうけど、、
絵が上手かったらなぁ、、
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:54:29.70 ID:cPaFdkPV
>>889
オリジンの方が役どころは良いんだよね。中将になってるし。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:54:30.34 ID:RllDZ/G5
え?みすみさんが、撫子?
ヶ原さんでしょ!
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:54:48.97 ID:oR5OJWbX
>>908
マクロスFのオズマさんくらいしか…
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:54:53.06 ID:ViB1+7dg
>>903
周辺の書き方も上手いしね、毒気をあえて抜いたEDに持っていく手法は見事
マップスの新作も面白かったし…まあ、絵柄が変わらないのは良し悪しだけどねw
924ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 19:54:58.73 ID:7clwNSd6
>>916
まずは猫耳w
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:54:59.91 ID:iIMCYW2t
>>887
おれもそう思ったw
926ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 19:54:59.71 ID:4l9ruRZL BE:1071819465-2BP(3580)
>>885
あの人設定無視するところがあるのと風呂敷広げすぎるところがあるのはきらいかにゃー
927ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:55:04.76 ID:fjAnoGhm
>>908
ガロード

>>916
みたいねー。
SFのお約束もお約束で無くなる時代がそこにw
928みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/28(月) 19:55:04.86 ID:lRggBe4x
                   /.  .  : : : : : : / │: : : |l {: . . . . : : : : : . .│
              .′ . :  : : : : : /   │: : : |l {: . . . . : : : :  : . . .|
                 . : : │: : : .′  │: : : .八{: . . . . l.│  : : . . |
                   . : : : :.| :│ | \ │: : : . .l\ : . .l.|.│  : : . .|
                  l : : : : : :.| :│ |   ヽ |: : : : .│: : . .|.L.| : : | : : : : :.|
             | : : : : : : :.`斗- ミ 、 }八: : . |l: : : .´|厂|`:|│: : : :.八
              │: : : .│: :Y´| }弍>    \: . 八 : . ,.斗-ミ,│| : : : :i i| \
               | : : : . :| : : |  └シ      ヽ   Xi弍{  狄'| : : : :| iト  \
               |: :|: : :| i| : : |              └ シ  ノ /| : : : :| |l:
               |: :|: : :|八: :│                     / :| : : : :| |l{
               |: :|l : :| ∧ヽ|             ┐        /_ | : : : :| |l{       なっでこだよぉう(棒読み)
              │八: :l //, 、        ` l {     冫 ,仁.ィ| : : : :| ||l{
             {  ヽ| / / 丶、 〈\` ー---| l   / / ,.:′川:|: :/ 从{
                   |ヘ、   |\ \\ `ニ| │ / /イ⌒ ´ ̄|/|/ノ}l{
                  \ 〈\. \ ヽ \ | l _/ /┐},ノ`¬r'_ノ {_彡'′
                        ヽ\\  ,〉   ′{′ { { ∨ . . . ..:}_,ノr┴-ミ
                __    ,ノ} \`¨´         │ |/ . . . : : : ├┘   \
          ____ /{__,. ´      〉        │ | . . . :/. . .:,′,       ヽ
        /′   .′ {         / ∧          |i{...:/. . .:/  ′        '.
       /      {  {         , ∧        八:V . . :/ /           '.
       .′     {   ^`        / , 〉         / ..:/. . .:/ /  }
              八     }{__    .′/∧       〈 ..:/,. . :/  ′ .′       l
        l   │ ∨ 丶  ´⌒\__    /,.∧       ∨/ . ,  }  /         │
        │   │ 〉,     丶、  ´⌒ー--/....:.       〈...:/   } /            |
       |    ∨.′     `  ..,,, _, /. ....:.:∧     ∨    ∨  /        │
      │    ,′         / 7//. ..:.:.:/.. :〉       \   〈          │
      U   .′        くく_//.′..:.:.:′./,∧      \ }             |
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:55:12.53 ID:cPaFdkPV
>>885
「逆襲のギガンティス」は古書として、結構値打ちモノ。
930鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:55:14.25 ID:zROyxC8h
>>916
鈴|ω・`)ガルド機やオメガブーストみたいな感じ?
931名も無き倭奴:2012/05/28(月) 19:55:53.21 ID:4VC5O/Es
>>886
08小隊の通信兵
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:55:53.66 ID:iIMCYW2t
>>890
ゲルググ並の登場タイミング。
933北陸の愛国者:2012/05/28(月) 19:56:00.75 ID:bisOWGJK
>>915
 これから志賀町周辺が騒がしくなりますな。
http://morikazutoshi.com/
934Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/28(月) 19:56:06.73 ID:k235O7AV
>>928
また、痛いイメチェンのシーズンですか……。
935:2012/05/28(月) 19:56:10.14 ID:S+r65vo0
旧日本軍だと話は早かったでしょう。カレラは日蓮宗でしたから。
936ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:56:10.74 ID:fjAnoGhm
>>923
あの人の絵だと即座にわかるし、あの絵が私は好きw

>>926
その改変設定と風呂敷をきちんと畳めてるから好きなのよw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:56:16.37 ID:eOUvDmJK
EDはXの展開が神
00の力尽きたガンダム達も捨てがたいが
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:56:27.08 ID:meH4vblP
ガンダム
 一騎当千のハイスペック機「ガンダム」は、
本命は凡庸機「GM」量産工場を秘匿する囮て話好きだな〜。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:56:49.59 ID:epjLb5K/
>>869
ねずみと、頭蓋骨用ホールソーと、脳に刺すチップ が梱包されてるロボットキットは既に売ってる。
痛覚や欲求満足を刺激してコントローラーで右とか左とか操作できるよ。

人間の脳信号から見てる画像を再生する研究も急ピッチで進んでるから、
まずは、電子制御ISR伝書ハトの復活かねえ。
940ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:56:49.90 ID:fjAnoGhm
>>929
あーw
あれも結構面白かったかなー。
ルーは何処行ったんだろうねw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:57:00.55 ID:oR5OJWbX
>>931
それはミケルニダ
942鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 19:57:05.25 ID:zROyxC8h
>>933
鈴|ω・`)むしろ珠洲や能登町周辺だね
943アリシア ◆railgun6mdPG :2012/05/28(月) 19:57:08.28 ID:Tac0R68H
>>928
                   /  //           ヽ\
                     /   //     /      }\. │ヘ
                /    /   //         `│ ∧
               /     /  //   /     /   ヽ|  :∧
               ノl       f' ///   /   /_厶  \|   ',
            /イ|     |//, / // //'´ ̄|lヽ \|    }
       _    /  {{ |       |//// // /   jハ \j   │
        `  ̄   ノ '|.     |  / __/ハ     __    \ |    |
                / /ハ     | _x==ミ      ィ= =x._ イ   ∧
           / 〃ハ    | `´            `刈    ハ \
            { /'/ ハ.    |       j     f^1 / |‖  ハ \ノ
           ∨// 小.    |        `    j | j |‖  | }  ヽ <ばーーーーーかw
           /'´ /ノ ,l    l \    ー _一ノ ノ'´/ノ|   ド、__ _ノ
            〈_,斗-‐'´|   ∨ |丶、/´ ̄ ̄   //ノ|  │  `ヽ、
              /,>=-、  |    | {. /       _ イ |│  |  /⌒\
          /厶   \∧   | \l    r< ̄/ __|│  |-‐' / ̄`|
           |  \   | ヽ  !/}│    {_ `7  {_ |│  | /     |
           |    \ │    |_ノ |    い/   /│|   j'´      │
           |     \{    |\ |    ∨   /ヘ.|/  /         !
          }       \、   :|   |      V ̄ ̄ \/  /     __/
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:57:08.49 ID:iIMCYW2t
>>901
だからお前は駄目なのだ、ジェリドよ!
な、何だとっ・・!
945三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/05/28(月) 19:57:16.42 ID:Ra7HhoKN
>>927
「文化女中器」は、似たようなモノが出てきつつあるし、「製図屋ダン」はCADで実現しちゃったしねぇw
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:57:37.83 ID:iFcpGH/r
>>939
キッツイ実験セットだなあ、ソレ。
947:2012/05/28(月) 19:57:51.75 ID:S+r65vo0
フリーメイスンの主力は軍人です。パトラッシュ、ピンチ!
948ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:57:55.92 ID:fjAnoGhm
>>945
ナイト2000やアスラーダもそろそろ……w
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:57:57.10 ID:02/ch+QM
>>938
ギレンの野望だとジム量産のあかつきには
ジオンなんぞ蹴散らしてくれるわだしw

ガンダムじゃ意外に使いにくい
950六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/05/28(月) 19:57:59.36 ID:5R1gzxIR
>>914
UCでジオン系だと旧ザク、ジュアッグ
連邦系の最古はGMUですかね。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:58:05.02 ID:i+Kh0use
>>917
B29も朝鮮戦争ではミグ15の餌食だったからなぁ
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:58:10.69 ID:ViB1+7dg
>>907
その書き方だとなんかいやらしいよ!w

>>918
ガロード最強。ていうか、多分彼は本気で運命を捻じ曲げまくった人間だよなあ

>>936
まーねー、長く面白い話を書いて下さいとせつに思う今日この頃
953名も無き倭奴:2012/05/28(月) 19:58:15.88 ID:4VC5O/Es
>>941
だった ごめん
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:58:31.86 ID:Agk9nkNw
>>928
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 胸だけだな
   ゚し-J゚
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:58:39.44 ID:cPaFdkPV
>>901
コミック版では、そもそもスペースノイドでない地球育ちなもので、
戦闘センスがカミーユに追いつかないという設定になってたような。
956北陸の愛国者:2012/05/28(月) 19:58:42.04 ID:bisOWGJK
>>942
 離れてるんだ。
957ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:58:46.95 ID:fjAnoGhm
>>952
あの人に本気でSFをもう1度やって欲しいw
958危篤前 ◆railgunWbu9S :2012/05/28(月) 19:58:55.26 ID:Tac0R68H
>>952
 | ', i l  /  l   イ,、-‐ーー‐--、::::,、-‐ー-、l !::i;::::::::::';::::::::::::::::::l l:::::::::` ‐、
 | ', l イ//  l/ r'/ /-''"´ ̄ ̄ヽ `,-''"´``‐、 ヽl';::::::::::';ヽ/:::::ノ ノ::::::::::::';::::\
 |  ',!     l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l      lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ!          /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u    l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-''"´ ̄
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /     し
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ  ヽ! り  レノ  `y
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:59:06.73 ID:iFcpGH/r
>>954
悪魔コスやめたの?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:59:14.18 ID:vDt+Yb1U
961ウヨファイガー ◆ZWqDj.LVac :2012/05/28(月) 19:59:14.57 ID:2ZcEToNn
>>885
長谷川センセは俺も好きだが
残酷な話をすると、既に彼の絵は一線級じゃないんだよな

原作者として活躍したほうが良いと思うんだ
ファンとしてね
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:59:15.95 ID:vf5g0edX
ザクVとR・ジャジャこそ至高。ついでにデスザウラーも
963ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/05/28(月) 19:59:31.36 ID:mIYElv6I
ところで、Zを見終わってZZを見始めたとき、オープニングテーマで
「アニメじゃない!」と言われて面食らったのはウリだけじゃないはずニダ。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:59:40.47 ID:Agk9nkNw
>>959
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 別人w
   ゚し-J゚
965ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 19:59:40.66 ID:fjAnoGhm
>>961
良いじゃん、絵が上手いだけが漫画家で無しw
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 19:59:46.56 ID:ViB1+7dg
>>957
書かせてくれる場所があるかだよねえ
マップスネクストシートは本気のSFだったけど、
やっぱり完全新作が見たいですってなもんで
967鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/28(月) 20:00:04.55 ID:zROyxC8h
>>956
鈴|ω・`)いゃ、この地域は陸路避難が出来んのよ
968ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/28(月) 20:00:05.15 ID:7clwNSd6
>>957
童羅を完結させるのが先です!w
969光(代理PC):2012/05/28(月) 20:00:06.67 ID:4qc4VLi6
>>963

いいえ、本当のことです。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:00:13.67 ID:mJfEAgec
>>963
文句や苦情は秋元に言えwww
971ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 20:00:40.91 ID:fjAnoGhm
>>962
だが量産機としてはゴジュラス万歳といってみる。
バトストだとデスザウラーも量産されてたとか言わないでねw
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:00:43.29 ID:zOpyJo8k
話題がカオスすぎる・・・w
973Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/28(月) 20:00:51.59 ID:k235O7AV
>>955
戦闘センスでなく戦闘センスを裏打ちする宇宙空間への適応だぬ。
空間把握力だのなんだので徹底的に差がついてた。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:00:52.64 ID:oR5OJWbX
>>969
あれは皆が寝静まった夜の事だった
975みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/28(月) 20:00:54.02 ID:lRggBe4x
Re-GaZの脚の色気について語れる人募集中です!
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:00:57.03 ID:k3kYbi99
星野氏版ガンダム&サザビーはありかなしか
977ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/28(月) 20:01:04.45 ID:fjAnoGhm
>>966
そだねぇw

>>968
無茶言わないw
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:01:20.62 ID:RllDZ/G5
>>974
ウリは、ストームソーダがすき。
979ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 20:01:28.52 ID:4l9ruRZL BE:1250456257-2BP(3580)
>>950
更新する必要んがない南極方面軍とかだと無印の寒冷地仕様のジムをつかってるんでにゃー?
南極なんかだれもせめねぇーよ的な意味で・・・。
あとは後方中の後方基地だと鹵獲品のザクを未だにつかっているイメージはあるにゃー>UC100年代
実際問題としてギラドーガを連邦軍に配備されていたし
ジオン共和国軍は多分旧ティターンズMSとしてマラサイや製造ラインの関係でギラドーガに更新し終わってるんでないかにゃー?
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:01:39.28 ID:RllDZ/G5
あ、アンカまちがえたニダ・・・。もうこのまま生まれニダ
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:01:40.59 ID:zOpyJo8k
>>975
Zを量産しようとして失敗した機体ですね
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:01:45.24 ID:vf5g0edX
>>975
Ζ系統はゼータプラスに萌える
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:02:07.14 ID:mg3DXwSA
ガンダムなんて子供の見るもの
ネトウヨは早く大人になれ
984北陸の愛国者:2012/05/28(月) 20:02:29.03 ID:bisOWGJK
>>967
 ちょっと怖いかも。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:02:41.60 ID:mJfEAgec
>>983
パクrばっかだなチョン。涙拭けよwww
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:02:42.98 ID:iFcpGH/r
>>983
テコンVならいいのかよ?w
987ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/28(月) 20:02:46.91 ID:4l9ruRZL BE:1143273784-2BP(3580)
>>971
ウルトラザウルスことしこうの存在
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:02:51.12 ID:eOUvDmJK
>>975
おかげで旧1/144では自立に難儀したわ
折角ティターンズカラーに塗ったのに
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:02:51.43 ID:zOpyJo8k
>>983
夢を忘れた古い地球人よ
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:03:03.79 ID:RllDZ/G5
アニメや漫画が子供の見るものと断定するのはもう古い考えです。

ただの娯楽ですので、その年齢を超えたらいつでも楽しめるってものです。
991北陸の愛国者:2012/05/28(月) 20:03:12.54 ID:bisOWGJK
>>983
 進化しろ。
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆gGWjPaYNPw :2012/05/28(月) 20:03:15.17 ID:zqDqZVaL
>>966
クロノアイズグランサーをきっちり終わらせてくれないかなと
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:03:28.61 ID:cPaFdkPV
>>983
フィクション(嘘)をフィクションとして楽しめないのが、韓国人の捏造濫発の
原因になってるんだよ w
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:03:39.17 ID:mJfEAgec
>>989
いえ、「古い朝鮮人」ですwww
995みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/28(月) 20:03:40.55 ID:lRggBe4x
リ・ガズィとジェガン以外の機体は色気がない!
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:03:55.47 ID:KaP77W9Z
米国における従軍慰安婦の記念碑を各地につくる動きを阻止するため山谷えりこ議員を中心に
ホワイトハウスに請願を出す運動が行われています。
ホワイトハウスへの請願のためには6月9日までに25000人の署名が必要です。

                                     田母神俊雄
          

■慰安婦問題に関する米国ホワイトハウス請願署名の呼びかけ■日本会議■
       http://nihonnococoro.at.webry.info/201205/article_18.html

       
5月6日、自民党の古屋圭司衆院議員、竹本直一衆院議員、塚田一郎参院議員、山谷え
り子参院議員4名は訪米し、米国ニュージャージー州のパリセイズ・パーク市の公共図書
館敷地に建てられた「慰安婦の碑」の撤去を求め、市長、図書館長、議長、副議長らに要
請しました。
 双方の主張は平行線で終わったものの、在米日本人有志の方々により、ホワイトハウス
に対して慰安婦問題に請願を行うサイトが設けられました。
 6月9日までに、25000名以上の署名が集まると、ホワイトハウスより見解が示さ
れるそうです。


○「ホワイトハウスへの請願署名」の方法については、下記のURLにアクセスし、詳細
説明をご覧ください。
http://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2012/05/whi-H-Syo01.pdf

○ホワイトハウスの署名サイトへhttp://wh.gov/yrR
(アカウント作成は13歳以上、1人1アカウント)

○激励先・お問い合わせ先 参議院 山谷えり子事務所
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:04:00.57 ID:RllDZ/G5
>>994
確かあれの替え歌あったはずだよw
998光(代理PC):2012/05/28(月) 20:04:05.97 ID:4qc4VLi6
>>995

つバウンド・ドック
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 20:04:07.12 ID:MfpYy056
ネコミミアッシマー欲しい。
1000Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/28(月) 20:04:08.80 ID:k235O7AV
「鋼鉄の狩人」を……
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/