【日米】人件費急騰で「脱中国」の動き加速 日米製造業、自国に回帰[05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 日米で製造業の「自国回帰」の動きが加速している。背景にあるのは中国の人件費高騰だ。短期的には労働コストの上昇要因となるが、
日米とも「雇用を守りたい」という考えで官民が一致。工場の自動化・効率化などの生産革新で内外のコスト差を縮めるだけでなく、米国
では強力な国の政策も回帰を後押しする。日本は高品質の「日本製」を前面に輸出拡大を図る構えだ。先進国の宿命ともいえる産業の
空洞化に立ち向かう試みがいま、成果を上げつつある。

■国内の雇用を重視
 「この会社は、国外よりも米国内の雇用を重視しているだけでなく、『メード・イン・アメリカ』と刻印された製品を中国の顧客に販売している」
 米ウィスコンシン州ミルウォーキーにある米錠前大手「マスターロック」の工場を2月に視察したオバマ米大統領は、生産拠点を中国から移した
同社を手放しで称賛した。
 11月に迫る大統領選での再選を目指すオバマ大統領は、景気回復の鍵を握る製造業を政策面で後押しする。1月の一般教書演説では
「米国に製造業を取り戻す」と宣言。国内雇用を広げる企業への税制優遇を打ち出した。四半世紀ぶりの法人税改革案も発表し、法人
税率を最大28%まで原則引き下げるという。
 ミシガン州デトロイトでも「エレメント・エレクトロニクス」が、米メーカーとしては実に17年ぶりとなる自国でのテレビ生産を今年から始めた。世界
最大の建機メーカー、キャタピラーは今年半ばにテキサス州で新工場を建設する計画だ。
 背景には中国の労賃の急騰がある。製造業の1人当たり平均賃金はここ数年2桁増のペースで伸び、5年間でほぼ倍増した。米ブルッキングス
研究所のハワード・ワイル研究員は「賃金の急上昇を目の当たりにし、多くの米企業が中国から拠点を戻した方がメリットがあると思い始めた」と
指摘する。
 日本や欧州より米国の人件費が安いことも、米企業の国内回帰を誘う。米ボストン・コンサルティンググループは、製造業が中国から米国に
戻れば国内雇用が80万人増えると試算する。

■PCメーカー顕著
 「脱・中国」の動きは日本メーカーにもみられる。特に顕著なのはパソコンメーカーだ。
 「中国の人件費高騰で、コスト差は縮んできた。高品質な『メード・イン・ジャパン』製品を輸出する好機だ」と話すのは富士通の担当者。同社は
2013年度の日本から海外へのパソコン輸出台数を、東南アジアや中近東を中心に11年度比3倍の220万台に伸ばす方針。その切り札が国内
工場へのロボット導入による生産革新だ。すでに島根県など3工場で一部ラインにロボットを導入。今後は他工場にも広げ、生産増強とコスト削減
の両立を図る。
 「メード・イン・東京」を売り物にするのは日本ヒューレット・パッカード(HP)。昨年8月からデスクトップ型を手掛ける昭島事業所(東京都昭島市)に、
中国からノート型の生産も移した。中国レノボも法人向けパソコンの一部を中国から日本での生産へと切り替える方針で、いずれも納期短縮や
ブランドイメージの向上を狙う。
 また、キヤノンも13年をめどに宇都宮事業所(宇都宮市)で、カメラ用レンズの生産をロボットだけによる「無人化生産」にシフトする方針だ。国内
拠点維持のためには、ロボット導入による労務費削減が欠かせないと判断した。富士ゼロックスも、12年度内に商業用デジタル印刷機の生産を
中国から日本に移す方向で検討している。

■欠かせぬ政策パッケージ実行
 ただ、米国と比べて日本の製造業の「回帰」は業種が限定的で、力強さにも欠ける。エネルギーコスト低減やドル安、輸出振興策という米企業が
得た好条件が日本企業にはないからだ。
 かつて日本の電機各社は液晶パネルや半導体などの大型設備投資を進め、「製造業の国内回帰」と歓迎された。だが、今や多くのメーカーが
販売不振や価格下落で巨額赤字に陥り、「過剰設備」が重荷になっている。
 それでも、東レ経営研究所の福田佳之シニアエコノミストは「雇用創出には内需型産業の拡大より輸出振興が有効。消費意欲が旺盛な新興国の
中間層をターゲットに、円高や労賃を価格転嫁できる強いブランド力を持った商品や輸出産業を育てるべきだ」と指摘する。
 難局で踏ん張る日本メーカーを後押しするためにも、税制・規制改革や経済連携協定(EPA)の締結といった政策パッケージの実行が欠かせない。
政府に求められているのは東日本大震災からの復興だけではない。

msn産経ニュース: 2012.5.23 07:17
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120523/chn12052307180000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120523/chn12052307180000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120523/chn12052307180000-n3.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 19:42:59.23 ID:at58RcXe
そりゃ人件費安いとこどんどん潰して言ったら結局自国しか無くなるよな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 19:43:33.86 ID:iI7TTw1V
>>2 なら全て大韓に流れて潤う
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 19:44:07.51 ID:I30MFjtK
1000なら韓国の勝利
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 19:51:13.19 ID:09sP/5pD
日本は自国に回帰してねーだろ。
国内回帰ごく一部じゃん、それ以外は東南アジアに移っただけだろ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 19:52:28.65 ID:Vcd3f4wV
中国の法律で外国人が国外に逃げられないようにすることが
出来るらしいから、はよ逃げれよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 20:12:10.08 ID:CxQiSoWv
>>3
あっちには流れても、潤うことはないだろう。
儲けた分だけ持っていかれるし。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 20:14:36.15 ID:6wNKIHd/
神様っているんだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 20:16:26.73 ID:yf2Q9EoQ
チャンコロ終了のお知らせ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 20:16:39.20 ID:PKPvDK5z
これも時流と申しましょうか。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 20:24:19.48 ID:2YX7xAiQ
>工場の自動化・効率化などの生産革新
>カメラ用レンズの生産をロボットだけによる「無人化生産」

雇用に関係ないじゃん。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 20:26:49.42 ID:NSj7lzLt
雇用より、戦争が近いんでないの
13小学校にマンガ嫌韓流を寄付する市民の会:2012/05/23(水) 20:28:14.08 ID:yGqDFKdd

安かろ悪かろ→高かろ悪かろかい。

問題外だな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 20:33:16.66 ID:1P8//yjU
中国は人件費の安さだけが取り柄だったからね。これが高騰したら、脱中国は当然の流れ。
日本企業の日本復帰は良い傾向だが、電力不足が足枷。早く原発を再開させろ。
検査の終わった原発を再開させないのは違法。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 20:37:52.42 ID:wiqRmHQV
チャンコロって頻繁にスト起こして賃上げ要求するしな
その間は工場の操業も止まるし、賃金を上げて解決したところでしばらく経ったらまた同じこと繰り返すだろ
ぶっちゃけあいつ等使うメリットがもう無いもんな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 20:47:31.92 ID:HUouCmdz
日本は電力供給が不安定だから
工場が海外逃げようとしてるぞ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 21:01:52.05 ID:G95EXKEe
NHKとか日経はさすがにもう中国マンセーは辞めた?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 21:12:08.66 ID:HZKJ5dR2
日本は社会保障費、税金、電気代、輸出環境など給与以外にも魅力の無い事ばかり。
日本に工場を残す会社には死あるのみ。
19イムジンリバー:2012/05/23(水) 21:15:15.37 ID:RRnhg82T
>>17 そのうちお達しが来て、第二次テコ入れを始めるんじゃないか?
20隣の家のわんこ ◆oJlmXYegxg :2012/05/23(水) 21:23:59.90 ID:BnoSil22
>>18
お前が世の中を知らないことはよく分った。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 21:28:49.90 ID:FOFiermJ
シナにノウハウを全部奪われる前に国内回帰するのは賛成だ。
今は世界不況だからこそ、多少、お金を出してもシッカリ長持ちする製品を使い倒したいと言うニーズがある。
性能が横並びでも買う人は確実にいるのが日本ブランド。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 21:30:53.89 ID:zNDcIhLf
一回進出したら離してくれません
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 21:32:35.31 ID:OqyEs4q0
>>18
社会保障費などはアジア諸国はもちろん、大半の国で備わってない。
備わってる国の方が珍しい
税金は高い所もあるが安い所もある。だが安いなりの理由がある事をしる努力をしろよ。
電気代なども安いなりの理由がある。 停電が珍しくなかったり品質に問題あったりな。
輸出環境などもインフラの整ってない国や地域では、そのものが期待出来ないぞ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 21:36:52.22 ID:FOFiermJ
>>18
日本は何が駄目になっても、人が残って復興するんだよ。
真っ先に国から逃げ出すヒトモドキとは違う。

てかお前、なんでそんな日本に居るんだ?
とっとと帰れば良いだろ。
負けて逃げてきたから帰れないのか?
母国でも日本でも負けっぱなしだなw
まさに棄民www
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 21:37:58.72 ID:aa8D6LMG
富士ゼロックス!
俺、シンセンのエルコテックに行った事があるよ。
あそこでゼロックスの最終生産やってんだよな。
あそこも撤退すんのか。
支那は失業率跳ね上がるだろうな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 21:40:50.40 ID:Nf7PMQ4M
税金優遇もどんどん無くなってきてるみたいだしな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 21:49:40.08 ID:wZtuTP6O
日本に工場が戻ってきても、ロボットなどの機械で組み立てるんじゃ
雇用向上に繋がらないじゃん
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 22:01:20.20 ID:4LZxlEt8
自業自得
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 22:43:27.95 ID:eG5TNazM
さよなら中国韓国北朝鮮
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 22:49:02.66 ID:bDQM8Rzh
>>25
安さしか取り柄がなかったのに、勘違いしてあつかましく要求し続けたシナの自業自得じゃね?

残った日本企業や日系企業に矛先を向けさせ今まで以上の官制暴動

日本をはじめなけなしの外資が残らず逃げる

失業者たちの鬱憤がついに政府へ…

失業者が増えれば増えるほど民主化or混沌化へ転がり進むだろうな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 22:51:26.28 ID:TPOvZz7S
チャンコロ自爆w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 22:53:05.72 ID:O8+8BFeh
日米は製造業が自国に回帰して、韓国では製造業が海外に移転中か

ワロタw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 22:58:38.75 ID:oUZeRPgY
>>11
生産ラインを無人化してもラインの管理や保守や製品チェックや材料納入や製品搬出は人の手で行われるから雇用に関係あるよ。
34だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/23(水) 23:05:05.25 ID:NzrImwys
これは巧妙に仕込まれたTPPと日中韓FTAのステマwww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 23:17:07.89 ID:BAgxHzWP
トヨタと東芝は脳が死んでるみたいだなw

東芝のTVは1300X780だったのでシャープの1900X1080にしたが正解ww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 23:27:14.47 ID:BKhfAcxe
外資企業には終身雇用押し付けて賃金も急騰してるからな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 23:28:55.24 ID:Sfp9j9kB
>>27
実際にそう言う流れになるだろうな。
それか外国人労働者を安くこき使うだろう。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 23:43:21.83 ID:8KFwD3/B
韓国中国の悪の枢軸はオワコンくさいな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/05/23(水) 23:46:03.60 ID:lif1vqx1
>>1
数年前から言われてるだろ、
「ストライキで賃金上げに折れたら他でも後に続けとストライキをやられる。」
ってことを、今更そんなこと言ってもwww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 23:47:40.61 ID:p0zDl7ga
HPも組立工場が日本にあるだけじゃねーか。

何がメイドインジャパンだよ。

メイドインジャパンを名乗っていいのはもう何処にもないわ。
ギリギリ言っていいのが富士通だっての
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 20:06:39.06 ID:1ApVSysS
>>40
そう思うなら、韓国へ帰ればw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 20:13:09.29 ID:KjVsN02z
>>40
ソニーは長野県 安曇野市で全部作ってるが?w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 20:14:53.64 ID:41yEu40G
中国製の冷凍食品は極力買わないようにしている
毒物混入餃子や食品事件から下水溝油の事実を知るにつれそれまではお弁当や
調理の材料に便利に使っていたんだけどあれからはなるべく避けている
どこかに中国食品は入ってはいるんだけどね
中国製造は人件費の安さだけが取り柄だったんだもの〜
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 20:43:07.73 ID:jTqcHTb+
>>40
パナソニックも兵庫で作ってるぞっ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 20:46:24.11 ID:vm2Q7vs1
東レの「シンクタンク部門」w
馬鹿の一つ覚えみたいにEPAなんか、叫ぶから、
チョンに生産工場作るなんて云うバカやらかすw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 21:18:46.57 ID:bNHH8R6N
日本のテレビは
あと3ヶ月から半年は
中国絶好調って放送するんだろうな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 21:58:11.47 ID:Ru7ISetY
(・∀・)ノ~ ババーイ 支那畜
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 22:09:57.21 ID:KjVsN02z
>>43
イオンは原産国表示が無い、セブン&アイは表示してる。
あれから食品はイオンでは絶対に買わない、セブンで買うようにしてる。
49抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/05/27(日) 22:18:44.94 ID:Aq6Qrm+v
>>48
ただし、セブン&アイの野菜はよく見ないとシナ製
(袋に入ってる野菜は、マジで裏見た方が良いよ)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 22:23:27.72 ID:KjVsN02z
>>49
野菜だけは地場のスーパーで買うようにしてる。
特に根菜はやばいからね、前にしょうが買ったら支那産だったので捨てた。
地場は高知産しか置いてないw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/27(日) 22:29:40.84 ID:OFxyHUHg
中国の労働者はまだまだ不当な扱いを受けている
権利を勝ち取るまで頑張り続けて欲しい
52Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/27(日) 22:33:24.08 ID:1zsK17/8
帰ってきたら生産効率その他で人件費はあっちよりかかってないは、賄賂がいらんから諸経費もかからんわで嬉しいことだkらけで驚くんだってね。
日本でも合衆国でも。
53抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2012/05/27(日) 22:34:09.05 ID:Aq6Qrm+v
>>50
だよねぇ、中国野菜はマジでヤバイからなぁ…
あれ食い物の域を超えてるからなぁ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/28(月) 16:45:18.91 ID:VTZelr0X
>>34
現地にいる人的にはどうなの
撤退してる知り合い業者とかいるの?
55だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/28(月) 18:36:26.21 ID:wittX2Xe
>>54
ん〜
長期滞在者も13万人越えして増え続けてるし・・・
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/tokei/hojin/11/pdfs/1.pdf

対中直接投資も去年は異常に伸びてんすよね。
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000950/cn_direct_investment.pdf

つーわけで、全体を見れば減るどころか増えてる。
ジェトロのリポートを見てもわかるとおり、最近はサービス業の進出が激しいっすね〜。
わたしの住んでる天津にも外環状線沿いにイオンモールできたんすよ。イオンモール。
もうね、週末にヨメさんと子供つれてイオンですよ。イオン。どこの田舎モンやねんと。
あとはジョリーパスタとか、CoCo壱番館とかが増えてますね。客層は現地人向けで。
あとはセブンイレブンがエライ勢いで増えてます。

ただまぁ・・・上海にいたアパレル系の友人とかはほとんど失意の帰国になりましたね。
もう中国でのアパレル関係は終わってる。

つーわけで業種しだいって所でしょうかね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 06:04:51.03 ID:6zWhNMRB
雇用を生む製造メーカーが消えて、小売や飲食といったサービス業が美味しいところ吸い取ろうと進出してる感じですか?
57だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/29(火) 16:52:30.71 ID:TpXitQOQ
>>56
まだそこまでは進んで無いと思いますねぇ。
製造メーカーはいまだに増えてます。前出のジェトロの資料を見て貰っても製造業の直接投資は
伸び率こそ減ったものの増え続けてる事がわかりますね。

なんすかねぇ・・・
この東亜+じゃ念仏みたいに唱えられてるアパレル業界のバングラ移転がへったくれ〜!ってのも
実際にはそんなにおこってなくてね。
http://www.globaltextile.co.jp/info/detail-10019.html
アパレル製品の中国→日本の去年度の輸入量は19.4%アップで伸びてんのよね。
今年に入っても(1月、2月)9.2%の増加だから、旧正月含んでの数字ならそうバカな下がり具合じゃない。
同時期のアメリカが3.6%アップと低い伸びにおさまり、欧州向けが15.3%減少してるのと比べりゃカワイイもの。
結局、去年日本が輸入してるアパレル製品の81%(金額ベース)は中国製なんすよね。

ただし、それが日系企業がやってるかといえばそうじゃなくて、中国企業にOEM生産に切り替えて
品管担当者を一人つけるぐらいのが増えてる。前レスの私の知り合いもそういう変化の中でクビになって帰国しました。
んでと、なんでわたしが前レスで中国でのアパレル関係は終わってるって言ったかっていうと、もう製造業者が日系企業であっても
日本人の消費者がそんなコトに付加価値なんて認めてくれないんですよ。つーわけで、わたしの属してるDQN軽工業も含めて、DQN産業は
どんどん日系企業から中国ローカル企業へ、さらにクソ田舎にある輸出なんてしたことも無いクソローカル企業へと移ってる。
今の段階ではそんな感じじゃないすかねぇ。製造業は。

ま、なかなか難しいのよ、脱中国は。
なんせ20年からかけて日本の市場に対応できるように日本人が教え込んだ国だからね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 23:52:13.19 ID:mSZwCrAP
【調査】 中国に進出した欧州企業の22%、撤退を検討・・・コスト高などで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338385376/
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 23:59:44.59 ID:z14BtgDD
まあユニクロだのの軽工業とでもいうか、付加価値の乏しい
値段だけで勝負するようなものは、今後も安い賃金求めて
それこそアフリカの奥地にまでだって流れていくだろうけど
そうじゃないものに関しては、部品単体の生産なんかは手分けしても
最終組み立てなんかは日本、アメリカ、とかの最終消費地でやろう
っていう考えは加速していくだろうね。

>>27
それはそうでもない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/31(木) 00:31:44.77 ID:xJvdgOhG
敵を育てるのは馬鹿馬鹿しいことだし
仲良く出来ないことがわかったのかどうか?ww

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/31(木) 00:55:26.32 ID:I06I+axN
こんなアホなニュース10年前からだよな
人件費は10分の1
原材料は20分の1
やる気は日本人10倍の中国を離れるわけがない
上海の日本人だけでも昨年度の9万人から今年は12万まで増殖だそうだ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/31(木) 00:59:03.02 ID:I06I+axN
上海で出退勤の際にエレベータの中で一番うるさいのが日本人による日本語だ
静かにしろっつの
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/31(木) 01:01:10.97 ID:xJvdgOhG
賃上げ暴動デモでフォックスコンの中国工場はドンドン閉鎖w
ゴーストシティがどんどんできているけどねww

台湾フォンハイの子会社フォックスコンはベトナム工場ドンドン立てて
チャイナリスク無しに安く量産中ww

中国の外資工場は無くなるんだよ、中国国内向け以外はww
64だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/31(木) 01:39:11.30 ID:J+tcXhBe
>>63
そりゃ凄いなぁ・・・
http://news.xinhuanet.com/fortune/2012-05/21/c_112002189.htm
10日前にニュースでフォックスコンが中国に2.1億ドルぶち込んで、アップル向けの部品生産ライン作る。
建設面積4万平方メートル、3万5800人を雇用し今年の10月完成ってニュースが出たばっかなんだけど
わたしの見てる中国とあなたの見てる中国は違うみたいだねぇ。
65だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/31(木) 02:11:06.78 ID:J+tcXhBe
>>59
生産国から日本までのリードタイムの問題があるから、日本向け輸出品に関しては
そう遠くへは行けないってのがあんのよねぇ。
中国上海あたりからだとコンテナ船が3日で付くんだけど、バングラディシュだと一か月ほどかかるのよ。
みんな中国の短納期に慣らされちゃったモンだから、コレがキツい。
これが脱中国の妨げになってる部分もあるわさ。

だから日本向けの製造業やらユニクロみたいなアパレルがアフリカまで行けるか?って言うと無理でしょうねぇ。
マラッカ海峡越えるだけで必死のパッチだから。
66在LA:2012/05/31(木) 02:59:28.54 ID:GAKFhdyA
>>55
だーふぇーじー氏乙です。やっぱり中国にとっては日本様々ってとこがあるからね。
元はドルに対して一方的に上昇している間に対円ではむしろ下がっている。
まあアパレルに限るつもりも無いがこのレスに関してベトナムにしょっちゅう
行ったり来たりしてる此方のベトナム系に聞いてみた。やはりベトナム側に中国から
移転して来た工場は増えたと言う。ベトナムの連中は家族を中心にした情報のネットワークを
形成する傾向にあって新聞より早く情報を得た事もある位だからそんなには
間違っているとも思えないが。w

>>64
中国内のFOXCONNで作られるアップル製品は元高、賃金上昇、運送費上昇の理由から
来年位から米国内での販売価格が上昇すると此方の経済メディアでは報じられています。
その流れがあるからマイクロソフトは次世代ゲーム機をテキサスで生産するかも知れない
なんてニュースが流れる訳でね。w しかし一方では自分の知っている米の中小企業は
「中国生産で行く!キリッ」と突っ張っているから総体的には例え何が在るにしても
変化はゆっくりと来るのではないでしょうかね。
67だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/31(木) 12:08:19.83 ID:OXNkjmJX
>>66
ウォルマートの見積もりに参加した事があるんですが、部品構成の細部までキッチリ決められた
仕様書を送ってこられましてね、それに対して幾らで出来るのかを十数社で競わされたんですわ。
ま、結局バカバカしいからベタ降りしましたけど。

欧米系はこの手の「納期と価格さえ折り合えばどこからでも買う」スタイルが多いから
いざ脱中国となったら早いかもしれませんねぇ。

日本市場向けは小ロット、短納期で品質に関して世界一ウルサイときてるんで、
なかなかホイホイ工場を移せないってのはありますね。実際、わたしの工場でも
日本に商品出して品質で認められるまでに数年かかってますし。

てなわけで、ヘタすると脱中国が一番遅くなるのは日本かもしれません。
もう縫製業なんて当然の事、わたしが属してるDQN軽工業なんてのも
中国から出ていかなきゃならんご時世なんですがね、
上の方にダラダラ書いてるような理由でなかなか出ていけなかった。
でも日本じゃデフレで安くなければ売れない。そこでどうなってるかというとユニクロ式商売ですわ。
大手量販店やホームセンターのバイヤーが直接中国に乗り込んできて、ユニクロやサイクルベースあさひの
成功例にならって日系メーカーや商社をトバして直接取引を拡大してる。
この人達は既存のメーカーが開拓して日本向けに育ててきたローカルメーカーや産業集積地にタダ乗りしてますんで
自分達で新たな国・取引先を開拓する力は無い。また脱中国は遠ざかると・・・

DQN業界に関してはどうにもロクでもない事になってますわ。 
アパレルで言うなら>>57のリンク先の通りで、中国以外の国が倍増の勢いで増えてるんですが、いかんせん
現在の中国依存度があまりにも高いので、中国の比率を半分まで下げるのにも4〜5年はかかっちゃうんじゃ無いすかねぇ。

>元は対円で下がっている
いやもうね・・・中国に渡ってきた時が1円/15元で、今1円/12円チョイでしょ。
人民元で給料もらってるこっちは大損ですわwww・・・_| ̄|○ <それだけでクルマ買えるぐらい損したっちゅーねん
68だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/31(木) 12:19:35.32 ID:OXNkjmJX
あ、すんません。1元が15円、とおなじく1元が12円チョイですな。ぜんぜん意味が違う事になっとる。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/31(木) 12:36:41.18 ID:HnzuyRl3
日本の製造業ったってPCメーカーだけだし、
それで日本製造業と題するのは過剰広告じゃないか? 産經よ。
70在LA:2012/06/01(金) 03:29:12.45 ID:Z2xBWJJn
>>67
いつも良質な情報謝謝。全米で民間最大の雇用主ウォルマートなんだけど
今米国はどこ行って何買うのもクレカでハンバーガー一個でもクレカ払いな訳です。
にも関わらずウォルマートでのクレカ払いの割合は37%との報道が有りました。要は
圧倒的なウォルマートのお客さんはクレカも持てない貧乏な層なのです。加州ではナマポ支給が
EBTカードと呼ばれるクレカみたいなものですから気付きにくいが列で並びながら
レジで支払いを眺めると現金ナマポクレカと大体そんな割合でした。>>67の条件下で中国で生産し
此方でこんな具合で売ると。これこそがグローバルなバッタ商売ですな。w
71在LA
本題に戻ると米中関係は日本では報じられていなくてもあらゆる分野で
尖角衝射し合っています。それらのおどろおどろしいやり取りと比較してみると
日中間はまだまだと言うか微妙に甘噛みな所が散見されるのですね。
その背景には>>57の理由等があるのでしょう。今日本企業に去られたら
そのダメージは計り知れないのが良くわかりました。