【韓国】サムスンが20ナノモバイルメモリー 世界初量産 [05/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@水道水φ ★
∞サムスンが20ナノモバイルメモリー 世界初量産

【ソウル聯合ニュース】サムスン電子は17日、世界に先駆け、20ナノメートル(ナノは10億分の1)
プロセスを採用した4ギガバイト(Gb)の低消費電力(LP)DDR2モバイルDRAM(記憶保持動作
が必要な随時書き込み読み出しメモリー)の量産を先月開始したと発表した。

 超薄型で大容量、高性能が特長。業界最小サイズのチップは、モバイル機器メーカー各社が新た
に発売するウルトラスリムの次世代モバイル機器にも適しているという。

 同社は昨年3月、30ナノプロセスの4Gb LPDDR2の量産に入り、モバイルメモリーを最大容量
である2ギガバイト(GB)まで拡大するなど、4Gb DRAMに注力してきた。20ナノ製品の量産開始
により、競争で優位に立つことになる。

 下半期(7〜12月)には20ナノ製品の比重を拡大し、4Gb DRAMのメーン製品に据えたい考えだ。


ソース:聯合ニュース 2012/05/17 20:21 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/05/17/0200000000AJP20120517003100882.HTML
画像:20ナノメートルプロセスを採用した4Gb LPDDR2モバイルDRAM=17日、ソウル(聯合ニュース)
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20120517/20120517202214_bodyfile.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 02:47:39.82 ID:Dvav3mAF
歩留まりどのくらい?
コンビニ弁当並の賞味期限ってほんと?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 02:49:07.68 ID:l+hHN8et
どうせ不良率10%以上ってオチ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 02:49:43.75 ID:/+BEoYPr
DDR2()笑
時代遅れですよwwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 02:51:35.23 ID:Ouu7Jqfk
なぜ今頃DDR2???
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:01:06.04 ID:f2Ql0BjV
問題はダイサイズと電力
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:03:59.29 ID:onb+K3IA
 ネトウヨ怒りの国歌斉唱

         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  きぃ〜〜〜みぃ〜〜がぁ〜〜あ〜〜!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \  よぉ〜〜お〜〜はぁ〜〜!!!
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:05:33.24 ID:M+z9YLVw
>>5
LP(低圧)DDR規格はまだDDR2までで、LPDDR3はまだ策定中ですが
既にエルピーダは30nmプロセスで試作を済ませています。
並行してDDR4も進めてます。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:07:28.96 ID:jOL5uTK+
ふーーんwwwwww
これが白血病を出させた結果ですかい
どうせ直ぐ壊れるんだろうね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:08:59.77 ID:h4vjXzC9
よくもまあ他国の掲示板にこれだけ張り付けるもんだ。
その熱意をもっと他のことに向けるべきだよ・・・マジで。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:14:11.61 ID:Iu0Y0jfA
アップルに買ってもらいたかったの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:19:17.71 ID:bQoOm0Ha
ガラクタに載せるゴミ自慢かw
サムソンw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:19:37.11 ID:IBmP5fd4
韓国は日本が敗戦して日本が後進国のぼろ国家に
なると思って独立したのにあっちゅうまに先進国になっちゃって
独立した事を後悔してるのを引きずってるんだよ
日本としてはそのおかげで今日も世界から愛されています
もし今も朝鮮が日本だったら 世界中から嫌われているでしょう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:23:34.43 ID:h4vjXzC9
>>13
確かにそうかも。目論見が思いっきり外れたんだろうね。

しかも米軍の存在がある上に国際世論的にこれから日本と本気の戦争が起きる可能性はまずない。
永遠にコンプレックスを引きずったままで生きていかなければいけないというのが辛いのだろうね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:26:47.22 ID:rGWklsAn

飛ばし来ました!!wwww

ここ最近、組織的にチョンが必死に活動中!!ww

まぁ色々終わりが見えて来たし、かなりヤバいの自覚してんだろうねぇwwwwww

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:26:51.27 ID:YrD6M9X+
日本から技術パクるのは難しくなっただろうから、まぁ自立してがんばれや。
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 03:33:57.47 ID:sbMbUTbQ

このメモリー誰が買うの?

アップルにも拒否され、メモリーの在庫が大量に残っているのに。




18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:38:42.22 ID:l2Sevque
株価がさがったから飛ばし情報を出した、に100万ペリカ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 03:43:09.70 ID:9pa5UxZ4
で、なに?出荷してんの?
20アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/05/18(金) 04:15:42.19 ID:m8Sx2ESV
Gb = ギガビット
GB = ギガバイト

…という俺の認識は古いのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 04:52:23.27 ID:SXph+yuW
DDR2って、実際のとこ如何なの?

サムスン凄いの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 04:56:57.15 ID:59gavx5S
先月に量産開始をどうして今頃発表なのか?
株価対策ですか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 05:09:50.37 ID:eNBYvOAY
DDRだと今の主要チップセットにそもそも合わないよな
誰が買うの
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 05:10:08.75 ID:eNBYvOAY
DDR2な
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 05:18:08.78 ID:bQoOm0Ha
中華の兵器用だろうなw
工場中国だしww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 05:36:17.28 ID:xQ96Upp4
>>20
この手の記事では、表記どころか単位の間違いは日本でもよくあること。
統一して欲しいよな。

>>23
nvidia、qualcommとか、モバイル機器用な。


まー何だ、製造装置や原材料を自国で作れないから、これを締めればいいんだよ。
それと、次期iPhoneの液晶はサムチョンと縁切りするつもりらしいな。
ジャパンディスプレイ、シャープ、LGディスプレイから供給を受けるそうな。
メモリーもエルピーダの割合が上昇中とか。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 06:07:46.81 ID:NKdhJXtr
サムスンの壊れやすさは異常
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 06:13:01.74 ID:oRU15vNL
ウリナラスリムwwwなんかツボったwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 06:14:06.38 ID:oRU15vNL
>>28あっウルトラスリムかwwwごめんwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 06:39:54.16 ID:iQH48du1
なんでここまでサムスンは株価対策に必死なのかまじでわからん
31 【九電 65.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 06:55:10.32 ID:vp4yyReL
ほんとにギガベイトか
チップならビット単位で表記するもんじゃないのか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 07:01:27.14 ID:SZMxOny+
本当に20nmプロセスなのかなぁ
サムスンはいつも20nm級とプレスリリースして、
実際は28nmだったりするしなぁ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 07:02:59.87 ID:+ASfTkWr
日本の時代は終わったな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 07:09:28.77 ID:pbToeTWt
DANCE DANCE REVOLUTIONのこと?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 07:12:59.50 ID:j1VkU5/y
>>33
サムチョンの時代なんぞ始まってもいないがな。
大抵この手のホルホル記事には愉快なオチがつくから、
この先どうなるかが見ものだ。
36名無し:2012/05/18(金) 07:16:01.44 ID:+k7zvFDM
今頃DDR2………南朝鮮wwwwwwwwwwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 07:19:54.85 ID:MY+1lmW2
このネタ、禿の格好の材料だろ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 07:52:48.70 ID:MTPjOuH8
これ株価対策だろ
39ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/05/18(金) 07:56:31.89 ID:CkyR2itK
Google、Android 5.0搭載の新Nexus数機種を6月発表・SIMロックなし直販? (WSJ)

WSJのソースによると、Google は6月27日からの Google I/O イベントに向けて複数の新Nexus端末を準備しており、Android 5.0 Jelly Bean とともに発表する見込み。

今回のWSJ報道では、Android 5.0と同時に登場する次期Nexus端末は一社ではなく複数のOEMパートナーが製造しており、最大で5機種が用意されるとしています。

さらに、新Nexusシリーズは Google I/Oで発表されたのち、どの携帯キャリアでも使えるようSIMロックのない状態で、欧州・米国・アジアの各市場でGoogleみずから販売するとのこと。
発売時期は米国では感謝祭シーズンとされています。
ttp://japanese.engadget.com/2012/05/15/google-android-5-0-nexus-6-sim-wsj/

おめでとう!w
言ったとおりの動きです。
富士通、NEC、ソニー、シャープの中のいずれか1社が出すそうです。
40ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/05/18(金) 08:08:03.94 ID:CkyR2itK
>>32
40nmクラスの時は49nm・・・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 08:24:49.41 ID:IrplaWTE
29.9でも20nmクラスだよね?
製造過程で工作精度の問題から20nm以下のところが出来たら10nmクラスって言いそう?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 10:01:27.60 ID:4b1OzD4U
日本の売国技術者のお陰か。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 10:19:56.76 ID:i5AfWTna
>>42
売国って。日本の経営者がきちんと金を払ってないのが問題じゃないの?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 10:25:54.07 ID:gcqZwhz8
サムスン
1,182,000.00KRW
前日比
-41,000.00
前日比%
-3.35%

今日も順調ですねw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 10:30:39.48 ID:exS8U9n8
>>40
まるで、10位圏の経済大国
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 10:35:38.21 ID:Jo7KxUME
29.99ナノなら30ナノの機械でいけそうだなww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 10:36:52.37 ID:PgJ6crix
>>39
いったとおり?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 10:37:25.97 ID:Jo7KxUME
EU危機回避のための外国人確定売りだろうなw

あと情勢が変わるし、再投資へのいい機会だww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 10:43:56.34 ID:zTptCnXc
セルサムスン・ネタが出てるから、
それに呼応して出してきたのかも・・。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 10:50:00.18 ID:oP+ND8lj
アメリカがデザインしたものを、日本の半導体製造装置を使って・・・。

でも、ウリナラ一番!!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 10:52:34.57 ID:Hymh5qlj
>>50
バカにするな!デザインはイギリスニダ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 10:57:45.99 ID:lZAoiG1u
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 10:59:05.52 ID:RvIOB6X4
>>13
逆法則が発動したからね〜wwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 11:06:16.41 ID:Jo7KxUME
サムソンのガラクタはますます要らなくなるなw

DRAMがリーク電流でハングルぜw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 11:19:52.35 ID:DSONru3t
>>30
確かエルピーダ関連の情報がでたせいで、ここ数日でかなり価格が下がっただろ
その穴埋めをしたいだけかと
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 11:21:47.92 ID:GLi1NaKH
英語のプレスリリースみたら,20nmじゃなくて,20nm-classだった。
ってことは実質30nmプロセスだな。いつもの汚い子供だましの発表か
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 11:21:57.83 ID:9CZ0L9+Q


>>45

韓国進方だね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 11:25:04.24 ID:4XKMjMEF
Appleに振られたから?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 11:43:12.08 ID:YSmtdqeb
どうせ29nmとかいうオチだろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 11:56:32.00 ID:b5TqixDY
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
     ''>  そうなんだ!!すごいね!!  <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

            ハ,,ハ     ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )    ( ゚ω゚ )
          /    \  /   \
        ((⊂  )   ノ\つ)) ヘ  (  つ))
           (_⌒ヽ   γ⌒_)
            ヽ ヘ }   { r  /
        ε≡Ξ ノノ `J   し ヽ⊃ Ξ≡ 3


  サ  ム  ス  ン  株   絶  賛  下  落  中  !!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:02:50.23 ID:Vhemwwpo
下がり続けるサム損
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:06:22.06 ID:nA4J368X
>>56
ww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:07:44.82 ID:8agI35Uo
誰も買ってくれません
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:11:53.52 ID:4Rqx8++M
>>13

礼を言いたいのに謝罪を求めてくるんだよねw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:12:51.91 ID:oSxe8q2L
アップルのエルピーダ大量発注報道で下がった株価を
なんとかしようと発表したのか
騙される日本のメディアはどこなのかチェックしよう
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:15:46.50 ID:Jo7KxUME
NHKだなw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:16:49.88 ID:dY8vBnzF
>>65
ワールドビジネスサテライト
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:19:30.40 ID:Jo7KxUME
NHKのビズスポのチョンアナとチョンアナリストが
目を吊り上げてww

非難轟々ww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:20:25.47 ID:Ngb9PLoL
>>65
日経とかニッケイとか、あと日本経済新聞とかじゃないですかね?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:24:08.14 ID:2QmdwH+i
>量産を先月開始したと発表した。
何で先月量産開始のニュースをこのタイミングで出してきたのか凄く疑問に思う。

量産は本当だけど、歩留まり悲惨でニュースに出せるレベルじゃないのに無理矢理
良かったこと探ししてミスリードを誘う戦略じゃないか?と疑ってしまう。

ミスリードは韓国朝鮮のお得意技。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:26:00.01 ID:I62715c2
日経のオッズwwwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:28:00.84 ID:f2Ql0BjV
>>70
そう言えばドコモも最近は傾向が同じだな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:30:17.37 ID:yBtkx7UH
開発した。の後結構うやむやになるよな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:32:42.14 ID:GPIYwdqt
まぁー日経だろうね
しかもテストに出るぞ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:49:21.85 ID:PspOpwrP
級だろ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:52:31.96 ID:Jo7KxUME
400wの有機ELTVの前科もあるぞNHKww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 12:56:24.80 ID:O5ULlMrt
アップルに注文切られて株価急落したあとなもんで、
必死のトバシ記事で取り繕ってイメージ回復に懸命ですなぁwww
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 13:02:07.69 ID:Jo7KxUME
EU危機の確定禿売りの目玉だなww

そこの朝鮮人、安いから買わないと損だぜww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 13:07:39.23 ID:nA4J368X
>>78
いつ売るんだよw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 13:13:57.45 ID:8Rf4X1ps
>>43
技術流出防止法がザルなのと
技術者に愛国心皆無なのが原因
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 13:15:28.76 ID:zhQOYbxf
>>80
優秀な日本人技術者を粗末に扱う経営者に愛国心がないのが先だな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 13:20:53.28 ID:cCic/zba
ガラクター3大量予約とかの記事も有ったなぁw
でも、嘘吐き朝鮮人だから、誰も信用してないみたいだ。
株価下がり続けw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 13:21:21.24 ID:fwfnp+Dt
昔日本からパクった技術に無理矢理ナノプロセス下げたのか。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 13:31:29.16 ID:XE5bVISD
大韓驚異のメカニズム
ジャップはガクブル涙目ww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 13:37:07.90 ID:zmaJaMyr

技術力・資本力・経営力よりも、それ以前の法制度のレベルで、日本は敗れているのです。
マスコミを牛耳る朝鮮・韓国系・売国左翼や、パチンコマネーに溺れ在日の犬と化した売国政治家が、
日本の経営者や技術者の危機意識を麻痺させ、韓国に不利になる施策の導入を邪魔しています。

★ある日本企業の技術流出 − 当事者たちの証言。日本の経営者はバカ、韓国はここまで徹底的にやる。
http://www.youtube.com/watch?v=wunzA-D3wMc
http://www.youtube.com/watch?v=0aVPVbzcn_w
http://www.youtube.com/watch?v=KAMFN5UN9I8
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 13:52:12.72 ID:jYz3MFpK
今はパクリでぜっこうちょうでもあとで
特許侵害で大損するっていうことがわからない朝鮮人
今のうちにホルホルしとけw
ってもう結構ピンチなのかwww
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 14:00:50.63 ID:AvzCeexh

早速株価対策ホルホル記事で脱糞してやがるwww

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 14:03:09.55 ID:Jo7KxUME
サムソンは中国から2兆4千億円借りて中国にDRAM工場立てましたwww
(さあ みんな元気に大きな声で「ぞうさん」を歌おう!)

増産♪増産♪借金雪だるま
そうよ シェアだけは世界一(自称)w

増産♪増産♪債務は払えるのw
あのね かえさんのも すきなのよw

増産♪増産♪赤字がすきなのねw
そうよ 倒産も すきなのよw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 14:05:24.19 ID:Jo7KxUME
EU危機で消費が落ち込むのに何考えてんだ?ww
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 14:07:56.75 ID:BK5j23FJ
あれ?なんで今頃DDR2の開発…

プレステで例えると
プレステ2かよwwww
でエルピーダは次世代機開発中とw

大丈夫かサムソン…日本の機械作ってる会社が倒産して作れなくなったとかかなこりゃ…
それか地震で…まあどっち道、因果応報だな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 14:22:26.70 ID:MceindOf
で、大量に在庫だぶついたら民主党の指示で買わされるんですね
禿電のとことか
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 14:26:45.85 ID:xy5Wxi8V
必至の資金繰りだな。でも自転車操業も、もうそろそろ限度だろう。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 14:51:54.55 ID:2EpzQvrC
今更って技術だよな
しかも量産しても売る当てなんかあるのかいな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 14:57:01.10 ID:2QmdwH+i
>>93
その為のgalaxyですよ。作れるだけ作って売り上げにしちゃえば良いんですよ!!
てか、今更動作速度の遅いDDR2のダイサイズ落すのって何の意味が?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 15:30:05.76 ID:fU787bg7
>>95
とにかく「ウリは凄い技術を持ってるニダ」って、株価対策で言いたいだけかと

呪い返しが効いてますね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 17:36:33.87 ID:BZ33vfN7
すごい。
ネトウヨがファビョりすぎだなこのスレ(笑)
>>96
ウリは悪くないもんっ!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 17:54:57.10 ID:EodqdaUK
SI表記では、小文字のbはbit。
Byteは大文字のBで表記です。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 18:05:05.50 ID:q+gctgef
もう半導体じゃ日本は逆立ちしても韓国に勝てないね…
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 18:13:04.84 ID:8gV/3mFt
>>95
>>8が答えっぽい
>>101
エルピのはDDR3やん。
そもそも動作速度が一世代違うから無意味だと思うんだがねえ。
103小学校にマンガ嫌韓流を寄付する市民の会:2012/05/18(金) 18:39:51.42 ID:HgMgslsG

日本の老害技術者を雇っても、所詮DDR2が限界なんだろ。w

20ナノだのなんだのは、どうせウソだろ、jk。w
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 18:41:58.08 ID:buxUfvaQ
>>1
>4ギガバイト(Gb)
ギガバイト(GB)なのかギガビット(Gb)なのかはっきり汁。

で、世界最小のチップサイズとか言っているが、重要なのはパッケージサイズ。
黒いチップ状での大きさ。
そこは世界最小なの? 互換性重視とかだとパッケージサイズも同じになるんだけど。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 18:50:14.80 ID:+4I+lnN2
>>104
チップサイズは、製造コストに比例するから、重要だよ。
歩留まりが同じだったらの話だけど。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/18(金) 23:29:38.92 ID:B1clSppA
この記事、サム側はアポーからメモリー受注!を予測して温めていた記事だったりして。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 03:11:18.77 ID:0FjZRtrh
組み込み特殊DRAMににサムソン選択は韓国と中国だけだろう
中華工場だろうしww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>97

"韓国側から朝鮮半島由来の文化財『返還』運動相次ぐ" 民主党政権が点数稼ぎ…朝鮮儀軌引き渡しが逆効果
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337363772/

ホラッ 朝鮮由来品のオマエはさっさと祖国に引き取ってもらえ