【国内】中国監視船2隻、尖閣周辺から離れる[05/04]
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:24:46.81 ID:35g3wdWk
尖閣諸島は
日中共同資源開発で合意するしか道はない。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:26:08.50 ID:kesp2KSX
まだいたのかよ。沈めちまえよ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:27:47.89 ID:ulIEVCht
取り敢えずインドと同盟
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:29:12.95 ID:wdKRpNTs
>>1 まあ、中国と韓国・北朝鮮は、まともな外交関係が築ける国ではない。
冷静に考えれば分かるハズなんだが、日本政府や国会議員には、正常な認識が出来る者がホトンド居ないようだ。
(今回、日本は、中韓と国債の持ち合いを決定したようだが、領土問題がある反日国家の国債の買取は「売国行為」となることを知ってるのか?)
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:29:14.25 ID:Dbv66d4k
>>2 共同開発で合意して、中間線のガス田みたく中国に泥棒されるんだろww
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:29:15.55 ID:nv+oPnNy
帝国主義国家中国反対
軍国主義国家中国反対
植民地主義国家中国反対
共産党独裁国家中国反対
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:31:56.72 ID:+Eob3tQd
共同開発にした時点で真っ先に採掘をはじめて、日本の採掘は難癖付けて認めない。
中間線と同じ状況になり、島事態も取られる。
目に浮かぶじゃないか。
☆★TAMIYA 不審船シリーズ#2
某国漁業監視船(笑)
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:32:33.01 ID:W/dUPO9o
海上保安庁に国家予算投入しろ!
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:32:48.53 ID:QQeAZoqj
逃げたな
おしりペンペン
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:32:50.51 ID:35g3wdWk
>>7 なら、戦争したいか?
殺し合いが好きなのか?
戦争も無料じゃできんぞ。犠牲も代償もな。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:35:47.12 ID:W/dUPO9o
尖閣購入寄附も良いが尖閣守備隊創設して欲しい。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:35:53.07 ID:+Eob3tQd
共同開発に合意するということは脅迫に屈するということ。
こんなの認めてたら主権国家とは言えない。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:37:17.48 ID:RZOKjiIc
(◎_◎;)軍艦は武装も積むので、
兵糧戦には、耐えられなかったようです。
まず一党独裁を止めてからだな。話し合いは。
ソ連だって大統領制に変わったではないか。
憲法九条のおかげで平和が保たれたとは考えられないだろうか
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:40:19.90 ID:35g3wdWk
>>15 俺はそうは思わない。
日本と中国、双方妥協するわけだから。
進んだ立派な文明国家だという評価に値する。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:41:08.95 ID:L5GjpNaQ
中国のみんなさん、いらっしゃいませ。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:43:03.87 ID:+Eob3tQd
日本は自国の資源を与えただけ。
シナは日本の資源を奪っただけになる。
>>19 なんで日本の土地なのに妥協しなきゃいけないの?
>>19 中国はなんも妥協しないじゃん。もともと日本の領土なのにケチつけてるだけなんだからw
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:45:12.46 ID:35g3wdWk
日中平和友好が第一
中国も悪い。
しかし、日本も悪い部分はある。
お互い譲り合い、「尖閣沖の海底資源の共同開発ならびに航行権益の共有」
を合意すべきだ。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:46:08.10 ID:35g3wdWk
>>22 向こうは、
なんで中国の土地なのに妥協しなきゃいけないの?
と思ってるわけだ。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:46:58.66 ID:35g3wdWk
>>23 向こうも
日本はなんも妥協しないじゃん。もともと中国の領土なのに
と思ってるわけだ。
27 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 ◆AfoK/qQl0o :2012/05/05(土) 00:47:07.12 ID:4Cou5m1D
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:47:15.75 ID:jmkRPxnz
駄目じゃん乗り込んでこないと
早くおいで たくさんおいで
引き返す事が出来ない地点まで早急に
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:48:09.97 ID:dcCWzRWq
中国の工作員のみなさん
今日もお疲れ様です
でもいい加減あなたたちの書き込みは
日本人の眠りを覚ますだけで
何の効果もありませんよ
一応警告しておく
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:48:13.03 ID:Fid0Ls8m
警告されたな。しらないうちに潜水艦に囲まれて”出ていけ”って
公海上で沈む事は沢山あるからな ワザと攻撃態勢にしたんやろう
索敵とかしよったんちゃうか 米のおかげやな
>>26 じゃあ日本が中国全土は日本のもんだから妥協して半分よこせ って言えば半分日本領になるのか?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:48:44.84 ID:+Eob3tQd
沖縄本島も古来より中国の土地なのに妥協しなきゃいけないの?
九州も古来より中国の土地なのに妥協しなきゃいけないの?
日本本土も古来より中国の土地なのに妥協しなきゃいけないの?
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:48:53.59 ID:w53LzKPn
>>25 非常識なやつがどう思おうと知ったことではない。
強硬に出るべき。更なる関係悪化も仕方ない。
ID:35g3wdWk
こういう奴は分かって言ってる乞食だから相手すんなよー
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:50:05.03 ID:0bU0wSyv
魚雷で沈めたらいいよ
露助見習えや
チャンコロ工作員の活動が活発だな。
チャンコロとチョンは不倶戴天の敵だろ。
皆殺しにしようぜ。
37 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 ◆AfoK/qQl0o :2012/05/05(土) 00:51:14.17 ID:4Cou5m1D
自国の領土を核心的利益と宣言。
宣戦布告ですけど。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:51:38.93 ID:35g3wdWk
>>31 そーゆーくだならない屁理屈はやめろ。
尖閣諸島は位置的に明らかに
日本と中国と台湾から微妙な位置であることは間違いない。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:53:31.48 ID:35g3wdWk
>>33 いや、俺は、たかだか端っこの小島だの資源だののために
日本が戦争に突入するのはお断りだ。
40 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 ◆AfoK/qQl0o :2012/05/05(土) 00:53:52.59 ID:4Cou5m1D
>>36 いいから、日本も悪い部分あったと言う具体例はよ。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:57:17.89 ID:35g3wdWk
現行では、私の様な穏健派が多数を占め、有利だ。
現に漁船衝突事件の日本政府の対応を見れば明らか。
私の意見が主流だと考える。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:57:27.38 ID:Q7xcZ8DR
あいるびーばっく? さいちぇん?
45 :
!ninja ◆AfoK/qQl0o :2012/05/05(土) 00:58:29.38 ID:4Cou5m1D
>>41 領有の根拠も知らんなら、
三年ROMってろ。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:58:31.79 ID:zkt3gMbM
次は軍艦で来そうな悪寒
清朝に日本何度も確認したんだけどね。
「ここ、おたくの領土ですか?」と。
「いえ、違います」というから領土宣言したんだからさ。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:58:42.60 ID:lu+MOa09
>>38,39
中国人が心配することじゃないよ
朝鮮人と議論しろ
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 00:58:57.81 ID:y2FCygJQ
>>32 沖縄については、マジそう言えるな。
中国台湾はいまだに沖縄を琉球と呼ぶし。
沖縄じゃなく琉球と言う観点から、尖閣の領有権を主張
しているんじゃね?
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:00:30.80 ID:0bU0wSyv
>>39 じゃ、人類は有史以来なぜ争ってきたんだろうねー
52 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/05/05(土) 01:00:51.81 ID:Q+gMEiKK
>>43 無職の朝鮮籍の何が主流なん?
政府の当時の対応で世論が沸騰して問責決議にまで発展したのを忘れた?
お前の自宅にテレビがあるようには思えないがな。
ゲラゲラ
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:02:10.39 ID:Nr+kju8H
戦争になったら欧米がヨダレ滴ながら参戦してくるな
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:02:25.79 ID:aIjdcIBn
日本もチベットとウイグルの独立勢力に資金提供しよーぜ!
56 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/05/05(土) 01:02:32.08 ID:Q+gMEiKK
>>50 特に根拠はない。
中国の大陸棚の上にあるから、これまでの経緯を無視して寄越せと言ってる。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:03:37.14 ID:35g3wdWk
>>54 そうは思わない。
アメリカは逃げる。
そんな甘いもんじゃないよ。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:04:00.19 ID:V6YX+5ZG
>>13 日本人は腰抜けばかりじゃないぞ^^ 戦争するならやってみろよ糞チョン
今日の大分スレ。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:06:06.28 ID:0bU0wSyv
>>57 逃げないよw
高みの見物して美味しいとこ浚うんだよwww
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:06:23.13 ID:BLLp/aVQ
日本にはかなり古くから中国人が侵入してきていて各地に部落を形成していたが
ずうずうしくも平家の落人とか皇室の血筋とかほざいて居座ってきた。
沖縄の部落民はこの数年チョンと共闘して活動が派手になってきているが、
内地にいる奴らのほうも最近、石原知事の尖閣購入に反対することで正体を現してきた。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:06:24.76 ID:r8cR9cvu
>>39 寸土を粗末に扱った国は本土も粗末に扱い滅亡する。
尖閣は譲れんよ。例え東北三省と引き換えでも。
63 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/05/05(土) 01:08:18.79 ID:Q+gMEiKK
>>57 アメリカ、黄海で行動しとるやん。
ゲラゲラ
ああ、黄海が何処か解らないんだっけか。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:09:22.64 ID:61P1E0Bk
>>43 行け行けーっ!殺れ殺れーっ!なんて言ってる奴らは
実際に大量に死人が出るまで分からないんだよ
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:11:09.54 ID:cmvBpal4
>>64 実際に大量に死人が出た時点で中国終わるんだってば。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:16:03.20 ID:Yk83A5ct
>>1 見事なまでに中国様は屁垂れましたねえw
>>66 死人が出る前に軍を大量動員しただけで軍閥の戦力関係が変わるから、あっという間に不安定化すると思う
轟沈轟沈凱歌が挙がりゃ〜♪
70 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/05/05(土) 01:22:07.64 ID:Q+gMEiKK
>>64 奴らは自衛隊の相手が勤まるほどの練度は無い。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:24:36.19 ID:jmkRPxnz
レス乞食の無職チョンに皆優しいね
そんな屑より中狂の皆さん わかってるよね?
早く来いよ
やっと「帰国」かw
人の国の近海まで来てご苦労なことだ
中国人が如何に恥知らずか分かる話
73 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/05/05(土) 01:26:31.44 ID:Q+gMEiKK
>>68 軍が動いたら軍閥が発言力を持つから、政権はあまりホットにしたく無い様子。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:27:51.42 ID:61P1E0Bk
>>66>>68>>70 あんたらみたいなのは、どうしていつもそんなにポジティブthinkingなのか
いざとなったら自分は行かないから、無責任に面白がってるだけなのか?
それともただのアホなのか?
すっかり舐められてんな
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:29:19.92 ID:4FNg1q24
しつこい蠅だったな
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:29:47.41 ID:C4cv9Ocn
>>1(:`ハ´)ちょっと家のガスの元栓締め忘れたアル
>>74自分が行かなくても影響受けまくるぞw
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:31:02.33 ID:KLGw6ZZD
中華の店とコンビニの中国人も日本から消えてくれ。
お前等支那人の居るコンビニ、店舗は利用しなから。
79 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/05/05(土) 01:40:27.91 ID:Q+gMEiKK
80 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/05/05(土) 01:41:18.49 ID:Q+gMEiKK
いざとなったら行く立場の人間がレスしちゃだめなのかねw
>>73 ですよねー
でも、中国の一般国民がホット通り越してヒートになってるよねw
83 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/05/05(土) 01:48:04.39 ID:Q+gMEiKK
>>81 んー、市民についての報道はどっちかってーと中国のメディア(つっても当局が関わるが)が演出した「パブリック」だからなあ。
多くの中国人やネットリテラシーに触れない大多数は問題自体を知らない場合も。
>>82 今まで反日やりすぎたせいでコッチが煽るまでも無く愛国無罪でヒートしてるでしょ
中共が弱腰を見せれば見せるほど、批判が政府に集中するし
85 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/05/05(土) 01:51:05.27 ID:Q+gMEiKK
>>83 問題は知らなくても、内乱の兆しがあると機敏に動くと思いますよ。
数千年そうやって生き延びた集団だし。
>>84 まー、現実には市井の一市民としては煽りようもないんですけどねw
一番の煽りが中凶の日本への反日姿勢で、これを繰り返すごとに日本人が中凶を敵視するようになっていくという。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:55:00.67 ID:61P1E0Bk
あ、分かった、本当は怖いんだな
威勢いいこと言ってないと不安に押し潰されそうなんだ
88 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/05/05(土) 01:55:15.24 ID:Q+gMEiKK
すまん、おいちゃんねまふ
>>85 学生主体みたいですね。
若い工員とかも入ってるたいですが。
中国の場合暴動も仕込みが入ってたりするから難しいですが、閾値を超えると反政府運動にそのままなだれ込みそうですね。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 01:57:50.59 ID:vIff+BXb
威嚇射撃すればよかったのに
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 02:19:30.66 ID:OmpEvT0a
急いては事をし損じる…
ここ数年の中国は一体何を焦ってるんだ?
侵略者のホンネはわかるがやり方がまるで子供。
やはりバブル崩壊による国体の崩壊が怖いのか?
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 02:25:01.59 ID:dcCWzRWq
シナはロシアとアメリカで南北二分割統治すればいいと思う
北はロシアで南はアメリカ
核兵器はすべて廃棄、原発もすべて停止
(新幹線事故見る限りシナ人に原発運用は危険)
これで少しは日本も平和になる
>>64 中国が攻めてきて、日本が防衛し、大量に死人が出たら何が分かるんだろ?
だっせえwww逃げ出しやがったwwwwww
こいつら、尖閣周辺の潜水艦配置を探ってるんじゃないの?
>>13 天下は天下の天下であって誰か一人の天下ではないのです。
我が国には、水沢の地や山海の洲にも備えがあり、中共の武力侵攻を恐れたりはしません
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 03:00:38.99 ID:Zu/iKtwd
中国人を見たら犯罪者と思え、これは世界共通認識
日本における犯罪率もチョンやブラジリアンを抜いて断トツなのが中国人
しかも組織(華僑、蛇頭、ドラゴン)などによる凶悪犯罪が多いのも特徴
チョンに目をやってると、隠れて中国が悪さばかりしている
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 03:06:20.42 ID:93gzcU4r
尖閣なんかで衝突を招くような軍の動かし方はしないと断言できる。
台湾を併呑し、第一列島線、第二列島線を制海権に置く戦略がある以上
尖閣ごときで虎の子の海軍をすり潰してしまうわけにはいかないからだ。
中共の罵声悲鳴は無視して、バンバン開発すればよろしい。
中国に対しては強気に出ればいいんだよ
インドと組んで牽制すべき
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 03:32:05.49 ID:r8cR9cvu
>>95 月月火水木金金でやっている方が
この時間まで相手をしてくれた事を意外と思うのなら解るが
逃げたとか言い出す意味が解らん。
グラサン氏は基地祭等の機会に会ってくれるから
行ってみると良い。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 03:40:26.81 ID:Zu/iKtwd
てかさ、尖閣諸島なんて日本の領土なんだから
守って当たり前、喜んでるヤツは馬鹿だろ
隷属して搾取され続けた土人根性ネットで丸出しかよ、本当に情けねーな
日本が狙うべき領土はまず『海南島』
これは戦後正式に中国へ返還した覚えはない
サンフランシスコ講和条約に中国は参加してないんだから
海南島は日本の領土だと正当に主張すべきなんだよ
次に話題のスプラトリー諸島(中国名:南沙諸島)も本来は日本の領土だからな
正式名は『新南群島』覚えておくよーに
もともとココは日本が発見した島や岩礁が多い
それだけじゃなく、調査、測量、国際社会への申請も日本が行っている
日清、日露、ww1、大東亜戦争とは関係ないんだから
スプラトリー諸島こと『新南群島』は日本の領土だと中国に堂々と表明すべき
あれだけ金を使って、尖閣諸島を守って喜んでるここのヤツは
植民地土人根性のお花畑脳としか思えない
マジで支那畜ごときに好き放題やらせてる場合じゃないから
なんでイラストないんだよ
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 06:18:39.58 ID:C4cv9Ocn
>>102一番馬鹿なのは、
喜んでるやつらではなくファビョッてる奴らだろw
105 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/05/05(土) 06:20:50.80 ID:5yivywRB
もっと居てくれた方が募金が増えるのに
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 07:17:42.97 ID:p5FSgD0y
タイミングが悪いから引き上げただけだろ。石原知事の尖閣諸島購入問題も、
マスコミを動員して、「何で東京都が」とキャンペーンを張ったら、東京都
への意見は大半が賛成、しかも、募金がどんどん来ている。
威嚇のために軍事力を示したものの、このままいたら、募金の追い風になるだけ
と冷静な判断をしただけ。
中国はいつも時期をねらっている。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 07:19:15.40 ID:E0X/t0EV
>>2 中国人は出ていけよ。
>>106 貧乏な俺だが、精一杯の寄付はやってきたよ。
世界第3位の嫌日国家日本に愛国心思い出させちゃってビビってるんだよwwww
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 07:46:26.79 ID:FuQjfit9
中国は北方領土で使えるから敵対するのはよくない
中国しか眼中にないやつはタダの馬鹿
ロシアこそが極東において最も脅威な存在だ
>>108 >世界第3位の嫌日国家日本
うまい事言うなぁ・・・
これは普及するかもw
支那を占領しちゃえばいいんだよ
昔出来たんだから今も出来るよ
支那人を食料にすれば食料問題も即解決。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 08:10:14.76 ID:Uy6yj55g
集中と分散。何事を成し遂げるにも力の集中が大事である。
今は、支那の侵略から尖閣諸島を護ることに集中すべきである。
尖閣諸島に力を集中することによって、支那の邪な考えを粉砕し、
東支那海及び南シナ海の安定させ、次の課題に移るべきである。
このときに当たって、北方領土を持ち出すのは、支那の思う壺である。
今こそ、支那の華夷思想を粉砕すべきである。
日本国内にいるチャンコロを叩きだせ
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 08:14:46.96 ID:kh9azwt5
尖閣の地下資源を試掘しようず
今すぐは無理でも電力不足解消に役立つはず
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 08:37:40.67 ID:51LLDl8H
>>114 試掘、調査は今すぐ始めたほうがよいね。
日中国交回復のときにどんな密約があったか知らんが、中凶相手に約束を守るなんて
愚かな行為だ。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 08:39:58.35 ID:ViR6EhwJ
マジ、ダセーwww
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 08:45:26.20 ID:6/wTOavt
日本人を怒らせると怖いぞお・・・・・
目の前で実弾訓練でも始めればいいんだよ。
水と食料が無くなたアルね
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 09:28:49.91 ID:J089RmdM
意外とへたれだったな
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 09:29:22.08 ID:MtVjtINy
こういう船が来る度に
中国人の入国停止
在留中国人を万単位で強制出国
永住権を取った中国人の取り消し
帰化者の帰化取り消し
くらいやらないと。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 10:04:16.00 ID:y2FCygJQ
一番おいしい思いをするのは沖縄だと思われ・・
都の尖閣購入を見計らって、沖縄が返しやがれ!!と騒ぐ流れに。
そのあとの展開はいつものとおり沖縄有利に運ぶ。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 12:05:19.00 ID:Vojj2O4p
>>1 ああ、人工降雨作戦が終わったから帰るんだなw
去年もそうやって台風の種つくってたよね、バカ中国w
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 12:21:39.97 ID:Zu/iKtwd
パラオを見習って日本も中国船を見かけたら瞬殺しろよ
フィリピン、ベトナムあたりもすぐに日本の真似するぞ
どこもウズウズしてるんだからさ
米軍を追い出したばっかりにあっという間に南沙諸島を占領されたフィリピン。
中国とガチに対立して武力衝突まで発展し、結果西沙諸島と南沙諸島の一部を持っていかれたベトナム。
日本は両者を教訓にして上手く立ち回らないとイカンのだが、民主の馬鹿共じゃとうてい無理だろうな。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 12:34:19.51 ID:jQr7+dgf
※中国共産党虐殺史
1949 09 反革命鎮圧と称し【 71万人処刑 】 129万人逮捕
1949 12 ウイグル住民虐殺 宗教弾圧
1950 03 チベット侵攻 【 120万人虐殺 】
1955 ウイグル侵攻 【 75万人を核実験で虐殺 】
1956 再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
1957 反右翼闘争 【 50万人弾圧 】
1958 大躍進 【 1000万人餓死 】
1962 ウイグル独立派を 【 3万人虐殺 】
1966 文化大革命 【 2000万人犠牲 】
1965 チベットにおいて大規模寺院破壊
1968 内モンゴル侵攻 【 1万7000人虐殺 】
1979 150万虐殺のポルポト支援
1989 03 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
1989 06 天安門事件 【 100人以上虐殺 】
1989 06 江沢民 ウイグルで 【 850万人強制中絶 】
1990 04 ウイグル民主化運動 【 5000人処罰 】
1995 チベット 【 500人の僧侶を不当逮捕 】
1997 イニン事件 ウイグル人に大弾圧
1999 法輪功 【 3000人虐殺 】
2004 ウイグル 【 250人弾圧 】
2006 11 ウイグル人強制移住 【 10万人 】
2006 09 仏教徒10人 【 無警告射殺 】
2007 スーダン ダルフール虐殺支援
2007 ビルマで反政府デモ弾圧支援
>>25 それはない。
自国の領土は、ロシアとの国境で揉めていた件でもわかるように、金を払ってでも広げたがっている。
相手によって対応の仕方がまるで違うが。
尖閣について主張し始めたのは周辺海域海底資源が明らかになってからで、もしそれ以前から本気で中国領だと考えていたとしたら、SF条約で尖閣が日本領だとされた事がわかった時点で即クレームをつけているはずだが、そんな資料見たことも聞いたこともない。
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 18:43:52.33 ID:Mu0M4wW2
これ以上不当な圧力を強めてくるようなら、国交断絶でいいだろう。日本は中国相手に戦争を起こす覚悟
を持つべきだと思う。
中国と領土問題を起こしてる周辺国と手を結べばよい。台湾、フィリピン、タイ、インドなどと手を組め
ば、地理的に自然と中国を取り囲む陣形になり、中国も引き下がるしかなくなるよ。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 18:45:42.36 ID:GfpliVQM
国防中国に脅かされる日本のシーレーン
もしも尖閣諸島を失えば日本の貿易は壊滅状態に
中国が海軍を増強しているのは尖閣諸島奪取のため
尖閣諸島で起きた中国トロール船による海上保安庁の巡視船への
妨害活動で、船長の逮捕を非難するデモが中国各地で発生した
〔AFPBB News〕
米国の「全米アジア研究部会」では、中国軍がグローバルな作戦を
可能にする近代化を進める一方で、日本に対しては尖閣諸島の領有権
主張のために海軍力を強化し続けるという分析もなされている。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4498
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 18:46:46.75 ID:GfpliVQM
わが海軍の「第一列島線突破」は合理・合法だ=中国報道
Y! 【政治ニュース】 2011/06/22(水) 15:36
北京日報は22日付で、中国軍事科学学会羅援副秘書長による論説
「中国海軍の第一列島線突破は合理・合法だ」を掲載した。第一列島線は
鹿児島県南部から尖閣諸島を含む南西諸島、台湾、フィリピン西部を
経由して、インドネシア西部に達する線。同論説を掲載した北京日報は、
中国共産党北京市委員会の機関紙の性格を持つ。
■「中国海軍」写真特集
論説は、海外における中国の利益は日増しに増大していると主張。
中国経済に対する海洋航路の安全も増大してることから「中国海軍の
第一列島線突破は必然の成り行きであり、合理・合法だ」と主張した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=politics_0622_010.shtml
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 18:51:25.80 ID:BVYhGmg+
沖縄に米軍基地があることで中国を刺激しているな。
沖縄から米軍基地を無くしアジア地域の平和を取り戻すべき。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 18:53:38.85 ID:GfpliVQM
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 19:18:34.19 ID:DxIruXI+
ちゅごく大嫌い
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 22:35:49.54 ID:TSAy+1zo
民間活動で中国調査船、監視船を巧妙に破壊する方法募集中
民間活動で中国調査船・監視船、SS妨害船を破壊するクールな方法募集中
民間活動で竹島の韓国不法占拠舞台を撃退するクールな方法募集中
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: