【日中】横路衆院議長、中国・習近平副主席と会談 河村市長南京発言を念頭に歴史共同研究の活用提案[05/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 23:59:08.96 ID:/UfQJu9e

てゆーか、
なんでわざわざ日本から南京事件を否定して波風立てようとするのか
意味が分からない。
そのメリットとか一切説明無いしね河村から。

見ててみ?
否定派は答えられず逃げるから。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 23:59:47.98 ID:byqqyJXY BE:4242473069-2BP(1)
札幌市民は腹を切れバカヤロ

ちなみに俺は投票してない
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:00:33.76 ID:FWm+tFnP
・ナンキンダイギャクサツ
・ジューグンイアンフ
・ナナサンイチブタイ

全ての共通点は

「証拠が存在せず、証言しか存在しない」
64神聖セックス帝国・皇帝(CB125T乗り) ◆RapeQ/NNnw :2012/05/05(土) 00:03:51.67 ID:3oqiOjG3
>>57
実際の現実は仲良くせずに殺し合いしてても何の問題も無いのだな。
仮に統一できてもまた不穏分子が色々出てきて統一が崩壊して
滅んだりするのだな。

大昔のローマ帝国とかの国民もまさか自分らの国が戦争に負けたりして
滅ぶことになるとは思ってなかったろうし。

この世界は単に、弱肉強食の地獄が永遠に続くだけなのだな。

それでも統一させたいとか言うのなら、

・人類滅亡レベルの戦争
・人類滅亡レベルの災害
・宇宙人が地球侵略してくる

とかの破滅が必要になるのだな。少なくともその可能性が高い。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:04:04.27 ID:MKqSLOHK
中国に尻尾振る奴は馬鹿なの?
審判が敵ならゲームなんか勝てねーわ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:07:35.36 ID:seTx9QLJ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:08:20.04 ID:Ay3MS+Zl
>61
アホ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:08:50.86 ID:jIKjkHlI
>共通の歴史教材などを通じ、日中間の歴史認識の差を埋めることが必要だと指摘した。

中共相手に不可能でしょ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:09:42.05 ID:cmTzfE2Q
このアカまだ生きてんのかよ…早くくたばれカス野郎!
コレを支持してるヤツもな!最悪のブタ野郎の一人
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:17:38.61 ID:o7AJsHDb
旧社会党のクズ、日教組、自治労等労働組合、
解放同盟やら各種サヨクのやつらは
平和、人権ってうるさいけど
こいつら中国や北朝鮮大好きなんだよね。
どっちの国も平和やら人権ってことばにほど遠い国だけど。
偽善はとても見苦しい。
一度総括してから、平和や人権って言葉使えと思う。

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:20:36.14 ID:ON41w5gX


やはり民主党じゃ駄目だ。


72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:23:16.85 ID:HlC3iMlt
最近、習近平と会談してるのが、河野洋平と加藤紘一とこの横路

習と胡錦濤の権力争いが話題になってるが、パイプは完全に
胡錦濤に握られてるんだと分かる

習は軍部とのパイプだけでこの争いに勝とうとするなら
やっぱり尖閣を占領して国民の支持を得る以外にはないな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:27:19.62 ID:x/jrqpk+
特亜3国と歴史?

まぁ、今の日本政府は、特亜政府だから、特亜4国。

最強の特亜国家だよな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:30:48.72 ID:IQE7qTxM
宮城谷昌光の「妟子」の話しを思い出す
古代シナに斉という国があったのだけど、崔チョウという大臣が王を殺した
斉国の史家が崔チョウ、王を弑いすると書いた
(目下の者が上の者を殺すことが弑ではんたいが誅する)
崔チョウは史家を誅した、この史家3兄弟なんだけど後を継いだ二男も同じく
かいたら又同じく誅された
三男も又同じ事書いたらとうとう崔チョウもあきらめた
何が言いたいかと言うと中国の歴史は政治権力者で見方が変るという事
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:37:32.73 ID:MeZbB6bs
おい馬鹿横路、食の祭典の清算を先にしろよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:37:58.79 ID:35g3wdWk

中国は日本に対する賠償請求権を放棄している。
非常に有り難い事。
たかだか1つや2つの虐殺疑惑、黙ってりゃいい。

それとも何か?
莫大な賠償金を払うか中国に?1000兆円を。

満州国建国はすでに違反・違法だという判決が出ている。
インフラ代は取れんよ日本側は。
ネトウヨの知ったかぶり的な浅はかな知識では論破できんぞ、この件は。

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:40:54.37 ID:J1GEIbit
>>横路氏
日本の金で、捏造事件の歴史調査費用なんて
出さないでくれないかね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:43:59.52 ID:9uqZUPil
南京事件についての歴史研究というならば、南京市における被害者の遺骨発掘以外にない。最も確実な「被害検証」を行わず、「話し合い」で決めた歴史を「正史」として、反論を許さずというのでは到底歴史とは言えない。
現場検証も行わず、事件を論ずるなど時間の無駄。

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:52:37.81 ID:AqpgZuZB
横道ってろくなモンじゃねーよなw
北海道知事時代から言われてたからな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:53:06.70 ID:BLLp/aVQ
横路は蓮舫同様中国人だったのか。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 01:03:19.44 ID:9wIYJi03
国賊横はロシアからの資金援助がなくなって、今度は支那からかい?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 01:05:53.59 ID:Ay3MS+Zl
>76
あほ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 01:08:52.47 ID:SwRoDu7M
>>2
いや、日中や日韓のように二国間でやるほうが危険。
むしろ日中韓のほうが面白い。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 01:13:41.48 ID:PbItjeD3
尖閣は支那の領土と歴史に唾を吐く国と共同などできない

学問に基地外を入れるべからず
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 01:53:58.11 ID:y/MV+Sjz
>>83
纏まらないからなw
ただこれ予算は日本持ちで5億くらいかかってた記憶があるんだが無駄もいいとこでさ。
中国の学者は政府に逆らえないから討論にならなくて日本側の学者が埒が明かないとぼやいた記事を見たよ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 02:41:16.60 ID:v3YVRBg/
また横路かコイツもとことんクズだな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 02:46:52.48 ID:wqnoLigo
で、横路はなんと返答したの?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 03:03:11.00 ID:H8pxLBvH
【毎日新聞】 「河村市長におしかりを受けたことがある。私は市長の南京発言にこだわりたいと思う。撤回し、謝罪する、その日まで」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335359156/342,346,349,353,355,357,360,
http://unkar.org/r/newsplus/1335359156/342,346,349,353,355,357,360,

南京大虐殺 覆す新事実
根拠の著書 中国宣伝本と判明
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/7588949.html
「虐殺」を世界で初めて報じた英字紙記者ティンパーリーは、国民党の宣伝工作員だった!
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2001/12/02/post_197/

■検証■告発本を書いたティンパーリーは何と国民党の広報活動員だった
「南京大虐殺」という名の虚構は
国民党による「対外情報戦」の産物だ
http://www.history.gr.jp/~nanking/books_sapio02227.html
 日本では「南京大虐殺」とも言われるこの事件が「歴史的事実」として確定されたのは、第2次大戦後に開かれた
軍事法廷での判決による。
 戦時中の1944(昭和15)年3月に連合国側は既に連合国戦争犯罪審査委員会を設立しており、戦後は東京と
ドイツ・ニュールンベルクに国際軍事法廷が設置されたが、南京と東京の軍事法廷において「南京事件」は
「大虐殺」として断罪された。
 この判決が下される上で重要な役割を担ったのが、日本軍の残虐行為を記録した「WHAT WAR MEANS」
という書物である。
 「南京事件」を最初に世界に知らしめたとされるこの書は、日本軍の南京占領当時に中国に駐在していた
「マンチェスター・ガーディアン」紙の特派員、H・J・ティンパーリーが執筆し、1938年に発行されたものだ。
 日本側でも中国側でもなく、第三者の欧米人ジャーナリストという中立的立場から日本軍の南京占領時の
蛮行を告発したものとして、戦後の軍事法廷での連合国側の対日犯罪告発の骨子となり、1946(昭和21)年の
南京の裁判では判決書の文面にも特筆されている。
 東京裁判では書名は登場しないものの、判決書に記された書証や証言者は、「WHAT WAR NEANS」に
登場しているもので、裁判の内容を見る限り、連合国側がこの書に強い影響を受けて裁判の枠組みを
作り上げたことは間違いない。
(略
 結論から言えば、「南京事件」を確定させた根幹、中国側が大虐殺の動かぬ証拠だとするティンパーリー
のこの書は、第三者による中立的立場からの著作ではない。
 国民党の戦時外交戦略として、日本軍の非道ぶりを世界に訴えるために執筆されたものなのである。
(略


357 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 04:58:35.51 ID:7IR/5nnA0
【中国網】 「2012年は日中国交正常化40周年にあたり重要な年でもある。日本政府は日中関係に新たな傷がつかないよう行動すべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334929871/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1334929871/

尖閣諸島および付属諸島は古来中国の領土であり、中国が争えない主権を持っているのは周知の事実だ。しかも数々の史料や物証、
それに英国人学者ジョゼフ・ニーダムが著した『中国の科学と文明(Science and Civilisation in China)』にも詳しい記述がある。

416 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 09:52:34.19 ID:+ZwBL9hP0
ジョゼフ・ニーダムというのは中国共産党傀儡だったエドガー・スノーみたいなもんだろ。
どうせ偽文献をつかまされてたんだろう。田中上奏文のようなものをね。
ニューヨーク・タイムズのニコラス・クリストフ記者(妻が中国人)も尖閣問題で中国の代弁者で有名だ。
こいつの根拠も似たようなもんだろ。
中国が西洋人記者をプロパガンダに使うのは常套手段だ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 03:04:22.42 ID:H8pxLBvH
 「我々は目下の国際宣伝においては中国人は絶対に顔を出すべきではなく、我々の抗戦の真相と政策を
理解する国際的友人を捜して我々の代弁者となってもらわねばならないと決定した。ティンパーリーは理想的
な人選であった。
 かくして我々は手始めに、金を使ってティンパーリー本人とティンパーリー経由でスマイスに依頼して、
日本軍の南京大虐殺の目撃記録として2冊の本を書いてもらい、印刷し発行することを決定した」
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 03:08:29.18 ID:lp185enF
外務省が共同研究の結果を公表しているけど、それを見ると、
双方の研究姿勢の違いや事実認識の違いが明確になっただけでしょう。
しかも現代史の一部に関しては、取り纏めすらできなかったとか。
参加した日本の研究者の一人は、中国の研究で見るべきものも、
得られるものもなかった、と言っているよ。
こんなのでどうやって、共同研究の活用をするの?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 03:10:35.34 ID:/TS21VS3
横路余計な事をやるなよバカヤロー! キチガイ支那チクを 学問に入れるな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 04:00:44.09 ID:pc7GEI+Q
>>76
どうして賠償請求権を放棄したか知ってるか?w
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 04:31:02.33 ID:RN4+w8og
ブサヨが中国と歴史問題を話し合うってどこの結論の決まった茶番だよw
水戸黄門ばりに結末予想できる
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 07:09:11.58 ID:XrbWnOQS
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 08:27:49.81 ID:FuQjfit9
中国のトップはけっこう日本の政治家に会ってくれるな
アメリカは誰も相手にしてくれないけど
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 09:19:39.32 ID:E0X/t0EV
土下座しにいったんだろうな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 10:04:24.24 ID:IoOnFzpY
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 11:27:49.64 ID:NOvtayxS
一刻も早く、民主党政権の崩壊を望む。
小沢、鳩山、菅、ドジョウ、横路、・・・もういやだ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 18:54:06.99 ID:Mu0M4wW2
歴史認識の差が埋める? どうせ中国の言いなりになるだけだろ、腰ぬけどもが。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 19:01:25.32 ID:w5DD7b0w
じゃあ、近いところで天安門事件から始めようwww
これですら認識を共有出来なければ、その前の事は無理
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 21:31:55.67 ID:Uuc8P49k
>>90
横路はその共同研究のリリースをおそらく全然読んでいない。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 22:43:10.84 ID:TSAy+1zo
【凸先多数】第二弾・新潟の大規模中国領事館建設阻止!【抗議のお願い】
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11195509050.html

【直接抗議】篠田新潟市長と語ろう まちづくりトーク【5月19日〜6月2日】
http://www.city.niigata.jp/sihou/2012/120429/2357_1_3.html

【発足】新潟中国総領事館問題を考える会【ご支援・ご賛同】
http://www.n-ryouzikan.org/
103義輝公抜刀斬捨御免 ◆Aj5FrgMzkE :2012/05/05(土) 22:57:40.49 ID:05UjhmEv
石原氏や河村氏の発言が「踏み絵」になってるって言われてるけど、踏んでるのって明らかな売国奴ばっかりであんまり面白くない。


マトモな人に踏まれても困るが。


俺はスラリとしたキツメの姐さんにハイヒールでジワジワと踏まれてみたい気持ちはある。
ただしBBA,OBHNまでいくとちょっと…^_^;


>>100


温家宝首相、これまで三度に渡り天安門事件の存在を肯定するよう評価見直しを求める
http://megalodon.jp/2012-0410-1730-45/sankei.jp.msn.com/world/news/120322/chn12032214270002-n1.htm

「天安門事件」が中国のネット上で検索可能に
http://megalodon.jp/2012-0410-1731-47/www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120328/Recordchina_20120328003.html

中国ネット情報封鎖に変化、禁止情報が検索可能に、政局変化を指摘する声も
http://megalodon.jp/2012-0410-1732-24/www.epochtimes.jp/jp/2012/03/html/d61249.html




中国文化部長の歓迎式典に財界人ら550人 盛大に
http://megalodon.jp/2012-0410-0423-41/news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220409046.html

九州の経済人や文化人ら官民有志 「九州日中クラブ」を発足 日中国交正常化40周年を機に
http://megalodon.jp/2012-0410-0115-22/www.nishinippon.co.jp/nnp/item/296298


茶道裏千家 千玄室大宗匠が、中華人民共和国芸術研究院芸術顧問に就任
http://megalodon.jp/2012-0502-0458-45/www.urasenke.or.jp/textm/headq/soke/news/news040/news040.html

中国の若者にも親しまれている裏千家茶道
http://megalodon.jp/2012-0502-0505-01/www.china7.jp/bbs/board.php?bo_table=1_6&wr_id=42

天皇家及び臣下の食を司る名門四條家の協力による中国初の日本料理学院を設立
http://megalodon.jp/2012-0506-0100-13/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0425&f=national_0425_037.shtml

中国全人代副委員長、京都御苑内で京都府知事や京都市長らと懇談「両国の関係、深めたい」
http://megalodon.jp/2012-0331-1148-19/mainichi.jp/area/kyoto/news/20120325ddlk26010296000c.html

中国書法家協会と全日本書道連盟の主催による両国トップクラスの書家達の日中代表書道家展を開幕
http://megalodon.jp/2012-0506-0109-32/japanese.cri.cn/1061/2012/05/04/161s191856.htm


106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/06(日) 07:42:48.04 ID:FpsuT5b3
だからこの共同研究では、天安門事件は勿論、
中国側は、日本側の現代史の研究発表を忌避しているのだけど。



『極東国際軍事裁判判決』(南京大虐殺に関して)
International Military Tribunal for the Far East, IMTFE

アメリカ・フランス・イギリス・インド・オーストラリア等「日本軍による南京大虐殺で最低20万人以上に及ぶ虐殺行為があった。この犠牲者数の数値には、日本軍による遺体焼却等で消された犠牲者数は含まれていない。」
http://webcitation.org/66Rjl6RzO
http://megalodon.jp/2012-0326-1609-33/www.ibiblio.org/hyperwar/PTO/IMTFE/IMTFE-8.html

Estimates made at a later date indicate that the total number of civilians and prisoners of war murdered in Nanking and its vicinity during the first six weeks of the Japanese occupation was over 200,000.
These figures do not take into account those persons whose bodies were destroyed by burning, or by throwing them into the Yangtze River, or otherwise disposed of by Japanese.

=======================================================================



南京大虐殺は、当事国の日本政府、中国政府、他に米国政府までもが認めている紛れもない史実。

日本政府(外務省の横井裕報道官)「南京大虐殺の事実を否定しない。旧日本軍が非戦闘員に対して強奪と殺戮を行った」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330304057/

日本政府(藤村修内閣官房長官)「南京事件、事実だった。日本政府として認める」「反省して、平和国家の道歩む」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329897419/

親米派で有名な小泉純一郎元首相「旧日本軍による南京入城後、非戦闘員の殺害又は略奪行為等があったことは否定できない」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b164335.htm
※小泉氏は靖国まで参拝した親米派の人物だが、南京は否定出来ず。

日本の最高裁も南京大虐殺を認める
http://www.suopei.jp/saiban_trend/meiyo/post_116.html

南京大虐殺で重傷を負った夏さんの姿と夏さんの家族の遺体が、話を聞いて駆けつけたジョン・マギー牧師によってフィルムに収められています
http://webcitation.org/66V1dkk3F

米国映画『南京』(監督のビルグッテンタグ氏は、アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞を2度も受賞)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29

米国「南京大虐殺、従軍慰安婦について日本政府が謝罪しない限り、広島で五輪開催はすべきでない」「平和を広めたいのであれば、南京で開催すべきだ」
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1255528813/

英語版ウィキペディア「多くの学者が30万人虐殺説を支持している。(Many scholars have accepted the figure of 300,000 dead as an approximate total.)」
http://en.wikipedia.org/wiki/Nanking_Massacre_denial

河村市長南京発言は「30万人説」を世界中に広めただけ、米CNN「日本の市長が、多くの記録によって立証された、70年以上前に中国で起きた虐殺事件を軽く見て怒りを呼んでいる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330574285/

名古屋市、河村市長発言で、中国からの観光誘致費用30億円(市民の血税)をどぶに捨てることに
http://megalodon.jp/2012-0418-0845-20/www.city.nagoya.jp/zaisei/page/0000024654.html

109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/07(月) 01:00:36.63 ID:tCJy26XQ
だから中国側がこの共同研究で現代史の研究発表を忌避しているんだってば。
110WWW
【中日新聞】言論封殺、社論に合わぬと南京広告を拒絶[桜H24/5/4]

http://www.youtube.com/watch?v=1SbkGttavKM
「言論の自由」という建前すらも失われた、マスゴミ紙 中日新聞
中国新聞日本支社WWW