【アイスランド】中国企業の土地買収騒動再び、今度は40年間の貸借契約で基本合意―アイスランド[05/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞中国企業の土地買収騒動再び、今度は40年間の貸借契約で基本合意―アイスランド

2012年5月3日、網易によると、アイスランドメディアは、北京中坤投資集団の黄怒波(ホアン・ヌーボー)
理事長がアイスランド東北部の土地貸借契約に合意したと報じた。

昨年8月、黄理事長がアイスランド東北部の土地300平方キロメートルを購入すると報じられ話題となった。
黄理事長はリゾート開発計画と説明したが実現性に乏しく、北極圏への足掛かり獲得を目指す中国政府
の陰謀ではないかとまでうわさされ、最終的にアイスランド政府担当閣僚に却下された。

新たな協議では購入ではなく、210平方キロメートルを40年間借りる形式となる見通し。すでにアイスランド
投資委員会と合意したもようだが、最終的にはアイスランド政府の認可が必要となる。(翻訳・編集/KT)


ソース:Record China 2012年5月4日 12時12分
http://www.recordchina.co.jp//group.php?groupid=61005&type=0
画像:写真は黄理事長
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp427251821.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 20:10:12.17 ID:o5M3z8u+
あーあ、やっちゃったな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 20:10:12.26 ID:Zfjig+HN
破綻国家にシナさん半端ねーすw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 20:12:52.00 ID:PzEBHuSI
あぁ、経済破綻したあの国か。
そりゃ、中国に乗っ取られるわ。40年後には確実に中国の植民地になってて返還も無し。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 20:15:52.96 ID:o5M3z8u+
これ、単なる土地賃貸らしいけど
しまいに行政権まで要求してきたらヤバいな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 20:16:32.21 ID:NNOeWwcy
ミサイルでも配備したら大事になる場所ではあるな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 20:18:44.16 ID:EQQCuvPL
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i     -'  、   /
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、  小日本の新潟は、頂いたアル
         ヽ ヽ__,. // 入      
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 20:21:06.85 ID:AdX6SVpq
アイスランド投資委員会に中国人が混じってたりするまさかの展開
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 20:21:41.55 ID:Iw9/j6N/
>>1
  ∧_∧Ψ 
 ..(:@。@.|  中国人が全て居なくなったとしても、40年後には巨大な汚染地域が残るのですね……
. c(::::::u::P|
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 20:22:32.04 ID:CafO2ZMd
日本でもこれからやろうとしてる事だな
チョン利用したりアメリカの尻馬に乗ったりして、行政、外交、税制にあの手この手で口出しして日本経済崩壊をもくろんでる
中国は2015年までに日本を倒壊させて自分のモノにするつもりだが(過去にオーストラリアで名言)、
これだけ破壊的な意地悪され続けても意外とギリギリで頑張っちゃってるというのが今の日本の状況
中国が数年先に日本でやろうとしてることが正に今アイスランドで行われてることだ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 20:27:03.89 ID:6AA3reGw
新潟の中国領事館用地は新潟の一等地の100mx150mの巨大なブロック丸ごとらしい。
サッカーグラウンドと観客席も余裕で入ってしまうくらい大きな土地だ。領事館なのに?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 20:59:11.71 ID:NJt4bKZA
香港や澳門で自分たち苦労したんじゃないの。
自分がやられて嫌なことは他人にやるなって中国のことわざでしょ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 21:09:44.68 ID:Tsa/XZt7
おい、アイスランド
日本で発行したサムライ債800億円返せよ。
14 【九電 81.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/04(金) 21:12:59.82 ID:/o8YX0Gw
ギリシャもスペインも買っちまえ中国wwwww
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/04(金) 21:23:29.40 ID:taC78m/f

甘エビの加工工場でもつくるのか?

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 21:31:12.38 ID:UyErQnFx
何処からも警戒されてる中国人ワロス

(´・∀・`)>>1の画像の黄理事長、顔めちゃくちゃデカそうだな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 21:33:57.20 ID:yDd5BUqv
ヨーロッパ人って基本的に東アジアの区別もついてないからな
中国の怖さを知らない
ちなみにアイスランドが狙われたのはアイスランドが民主主義発祥の地の1つだからだ
今のフリーメーソンロスチャイルドはまたソビエトコミンテルンの復活を画策してるので
本当は自由民主主義vsローマ帝国共産主義なんだよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 21:43:55.39 ID:b5PjpGBo
欧米を狙う核基地でも造られたりしてな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 22:50:38.32 ID:K+Z0P9yy
【凸先多数】第二弾・新潟の大規模中国領事館建設阻止!抗議のお願い
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11195509050.html
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 22:54:22.64 ID:K+Z0P9yy
【発足】新潟中国総領事館問題を考える会【ご支援・ご賛同】
http://www.n-ryouzikan.org/

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/04(金) 22:56:28.27 ID:K+Z0P9yy
【直接抗議】篠田新潟市長と語ろう まちづくりトーク【5月19日〜6月2日】
http://www.city.niigata.jp/sihou/2012/120429/2357_1_3.html
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 00:45:32.97 ID:Yk83A5ct

【政治】政府、韓国国債を初購入へ…年内に数百億円規模★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336139138/
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 01:50:15.79 ID:pc7GEI+Q
>>10
人種の違いがはっきりと分かるアイスランドでどこまでうまくやれるかだな
日本と違って日帝の戦争犯罪カードwなんてのも使えないし

>>12
国力が上がれば領土欲が出るのも当然とか
列強が昔やったことを中国にも今やらせろとか
そういうこと言っちゃう国だし中国は
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 01:54:52.17 ID:e5WWveRx
アイスランドでも中国人が増えるのかよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 02:31:02.95 ID:I2t/W+BN
アイスランドで痛い目に遭えば
平和ボケのEUも少しは危機感もつだろう

高い授業料になると思うが日本にとってはプラスかも
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 10:12:18.94 ID:E0X/t0EV
日本も他人事じゃないぞ。

着々とこの国の土地が買い占められているが、売国民主党政権の内にもっと
買い占めようとするだろうな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/05(土) 18:23:05.68 ID:z8tNWIYl
>>23
列強が昔やったことって、ずっと自分でもやってるよねこの国

美人すぎる中国人漫画家「夏達」(1981年生まれ)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41754
ttp://d.hatena.ne.jp/mercury-c/20100520/1274363274

一般人中国美女「羅小伊」(1991年生まれ)
http://www.webcitation.org/66gsJ3z5o

清皇帝の末裔で中国人気モデル「白莫菲」
http://www.webcitation.org/66anV0WDk

世界三大美女の一人 楊貴妃
http%3A//ja.wikipedia.org/wiki/%25E6%25A5%258A%25E8%25B2%25B4%25E5%25A6%2583

美人が多いことで有名な中国語講座の美女「段文凝」
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1334064373/

日中クォーターの美人歌手
http://www.youtube.com/watch?v=zznyfQF2ZDc
http://www.youtube.com/watch?v=pOgXT2c9M1I

完璧すぎる中国絶世の美女、ミス中国でスーパーモデルの「艾尚真」(1988年生まれ)
http://megalodon.jp/2012-0405-1500-27/www.cnr.cn/newscenter/vxjk/pic/201202/W020120227297430597992.jpg
http://megalodon.jp/2012-0405-1459-45/topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/photo-article.aspx?mediaid=1404415


中国外相 中日関係推進を表明 国交正常化40周年
http://megalodon.jp/2012-0409-2238-51/japanese.cri.cn/881/2012/04/07/201s190253.htm

中国文化部長の歓迎式典に財界人ら550人 盛大に
http://megalodon.jp/2012-0410-0423-41/news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220409046.html

九州の経済人や文化人ら官民有志 「九州日中クラブ」を発足 日中国交正常化40周年を機に
http://megalodon.jp/2012-0410-0115-22/www.nishinippon.co.jp/nnp/item/296298


茶道裏千家 千玄室大宗匠が、中華人民共和国芸術研究院芸術顧問に就任
http://megalodon.jp/2012-0502-0458-45/www.urasenke.or.jp/textm/headq/soke/news/news040/news040.html

中国の若者にも親しまれている裏千家茶道
http://megalodon.jp/2012-0502-0505-01/www.china7.jp/bbs/board.php?bo_table=1_6&wr_id=42

天皇家及び臣下の食を司る名門四條家の協力による中国初の日本料理学院を設立
http://megalodon.jp/2012-0506-0100-13/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0425&f=national_0425_037.shtml

中国全人代副委員長、京都御苑内で京都府知事や京都市長らと懇談「両国の関係、深めたい」
http://megalodon.jp/2012-0331-1148-19/mainichi.jp/area/kyoto/news/20120325ddlk26010296000c.html

中国書法家協会と全日本書道連盟の主催による両国トップクラスの書家達の日中代表書道家展を開幕
http://megalodon.jp/2012-0506-0109-32/japanese.cri.cn/1061/2012/05/04/161s191856.htm