【芸能】 ハリウッド映画「バトルシップ」は親日映画か?〜韓国ネチズン「日本人活躍しすぎ。旭日昇天旗、登場しすぎ」★8[04/15]
1 :
映画の批評は観てからやりましょうよ。@Johnnyφ ★:
http://www.jbnews.com/news/photo/201204/432515_295135_4315.jpg 製作費2億ドル、ハリウッドSF大作「バトルシップ」が11日、韓国国内封切り以来劇場街を焦土
化している。14日まで観客94万1024人を集めて封切り5日の15日、100万人を遥かに越える
勢いだ。同時にネチズンの間で親日問題に火がついている。
「バトルシップ」は各国海軍が一つに集まって訓練するリムパック多国籍海上訓練の初日、太平洋
の真中に出現したエイリアンに対抗する米国海軍将兵たちの話だ。艦長と副艦長がみな戦死し、
突然艦長になった新人将校アレックス・ホッパー(テイラー・キッチュ)が部下たちの助けを受けなが
ら隠されていた天賦の才能を発揮して逆境を切り抜けて行くという内容だ。
一部のネチズンが批判するのは映画の中であちこちに登場する日本に対する過剰なほどの優遇
だ。先に、リムパック訓練に参加した各国海軍の中でエイリアンとの戦闘を勝利に導くのが米海軍
と日本の海上自衛隊という設定だ。
もちろん理由はある。エイリアンがハワイ、オアフ島周辺で結界を張ったがよりによって米海軍の
主力艦隊とその他の国家海軍艦艇は全部外側にあり、内側にはホッパー大尉が乗ったイージス
駆逐艦とホッパー大尉の兄「ストーン・ホッパー」が指揮するイージス駆逐艦、「ナガタ」(浅野忠信)
が指揮する日本自衛隊イージス駆逐艦など3隻だけだったためだ。だが、ホッパー大尉が決定的
な戦闘で「自分より経験が多い」という理由でナガタに指揮権を譲歩し、ナガタが行った絶妙の作
戦のおかげで地球を救う足場を用意するのはひどいという反応が出てくる。
ネチズンの不満はまだある。「旭日昇天旗」の頻繁な登場だ。旭日昇天旗は日本国旗'日章旗'の
赤い太陽模様の周囲から赤い日差しが広まる形を形象化した旗だ。太平洋戦争当時、日本海軍
が使った旗で軍国主義の象徴も同然だ。現在、日本海上自衛隊が使うこの旗は太陽の位置が過
去の真中から左に移った変化はあったが、韓国・中国など往時の被害国には不快な歴史を持つ。
(中略:別番組「南極の涙」での旗の扱い)
「バトルシップ」では米海軍と日本海上自衛隊とのサッカー試合、リムパック訓練開幕式などの場
面を見せながら旭日昇天旗が太平洋の海風にはためく姿がしばしば出現する。反面、太極旗は
掲揚台にかかっているのが見られたのが全部であった。
また、去る5日、韓国プロモーションにテイラー・キッチュ(31)、ブルックリン・デッカー(25)、ピータ
ー・バーグ(38)監督だけ参加して、3日の日本試写会には参加したリアーナ(24)、アレクサンダー・
スカルスガルド(36)等はこなかった事実も親日映画の良い例と指摘されている。
もちろん'バトルシップ'擁護の意見も侮れない。代表的なのは映画で米海軍の退役軍艦'USSミズ
ーリ'が有終の美を飾るほど重要な役割を果たすことだ。この戦艦は1945年9月2日、米国のダ
グラス・マッカーサー(1880〜1964)将軍が日王ヒロヒト(1901〜1989)から降伏文書を受けた場所だ
った。日本としては屈辱的な場所だ。その艦上でホッパーとナガタは最後の戦闘を準備する。
ナガタが指揮をしながら1941年12月7日、日本が米国ハワイ、オアフ島の真珠湾を襲撃する時
使ったブイを利用した戦術を軽薄な見せ掛けと否定することもやはり日本人には気まずい場面に
選ばれる。
少数だが日本海上自衛隊の戦力が米国、ロシア、英国に続き世界4位であるだけに米国と合同
作戦を行うほどの資格があるという意見もある。
(続きは
>>2-5のあたり。監督の言い訳、続編を作るなら韓国文化を紹介したい)
ソース:中部毎日(韓国語) 劇場街焦土化'バトルシップ'が親日映画と?
http://www.jbnews.com/news/articleView.html?idxno=432515 前スレ:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334664636/ ★1の立った時間:2012/04/15(日) 10:18:10.90
2 :
映画の批評は観てからやりましょうよ。@Johnnyφ ★:2012/04/22(日) 17:04:00.05 ID:???
>>1の続き
バーグ監督は韓国で親日問題が起きることを予想したかのように来韓当時「父が米国海兵隊出
身で6・25(朝鮮戦争)に参戦したことを自慢する。私はキムチ中毒症状がある程のキムチ愛好家」
と韓国との親密な縁を紹介した。またUSSミズーリをリサイクルして米軍と日本軍が共にエイリア
ンに対抗するようにした理由も説明して誤解を解くよう努めた。
「資料調査のため真珠湾を訪れて米海軍艦と日本の海自隊軍艦が並んで停泊しているのを見て
第二次世界大戦の時、敵だった米国と日本が今はとても親密な友好国になったという事実を知っ
て驚き、このような興味深い状況を映画に活用しなければならないと考えた。つまり'容赦の力'を
見せたかった。敵も後には友人になることができる、というのが感動的変化と考えて映画で伝えよ
うとした。」
バーグ監督は特に「続編を作ることができれば韓国の海軍将校としてイ・ビョンホンをキャスティン
グしたい」として「続編を通じて韓国の文化も間接的に紹介できはしないかと思う」と'親韓派'である
ことを再度強調した。
親日論議がおき始めた渦中にも'バトルシップ'は15日午前6時現在の映画振興委員会集計の前
売り率43.4%を記録、2位の「建築学概論」の14.2%を圧倒する興行成績を継続している。
以上。
>>1 おつだけど さすがに★1から1週間たった記事の継続は まずくなぃ?
996 :イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY [mail] :2012/04/22(日) 16:51:27.55 ID:ig6SKrt0 (26/27)
1000ならバカウヨ全滅!
999 :イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY [mail] :2012/04/22(日) 16:51:54.87 ID:ig6SKrt0 (27/27)
1000ならバカウヨ全滅!
まあ、恥ずかしいわな。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:06:23.84 ID:7Mi/xvce
4日ルールはどうなってんだ?
7 :
映画の批評は観てからやりましょうよ。@Johnnyφ ★:2012/04/22(日) 17:06:51.88 ID:???
>>3 あれ、1週間はまずかったですかねえ。
以降、気を付けます。
公開したばっかりの映画ですし、まだまだ見る人も多いでしょうからそういう情報交換でワイワイしちゃってください。
私は以降、次スレは立てません。
977 :イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY [mail] :2012/04/22(日) 16:40:50.00 ID:ig6SKrt0 (21/27)
>>972 BMWを、ビーエムダブリューとかベーエムベーとか言うのはいいけど・・・
ビーエムベーってチョットオカシイでしょ?
990 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ [↓] :2012/04/22(日) 16:47:02.88 ID:e/BiM6Ic (1/3)
えーと
>英語ならパンツァーだしドイツ語ならパンテルだし、中途半端はよくない
英語ならPanther(パンサー)で ドイツ語ならPanther(パンテル)だよな。
綴りは同じでも英語読みとドイツ語読みで違うというなら。
Panzer(パンツァー)は装甲もしくは戦車だぞ
995 :イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY [mail] :2012/04/22(日) 16:50:07.84 ID:ig6SKrt0 (25/27)
>>990 書き込みってのはリアルタイムバトル
10分も15分も前のことググって書くなんて恥ずかしいぞ爺
更にはずかしわなw
6分12〜13秒しか経ってねえじゃんw
ついでに1000はこれねw
1000 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ [↓] :2012/04/22(日) 16:52:10.71 ID:e/BiM6Ic (3/3)
>>995 リアルタイムで訂正できなかった低能爺が何を言うかw
五十路と触れて回られて悔しいからって他人を爺よばわりはやめろよなw
自己投影は病気だぞ。
ジャンキー
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:08:23.51 ID:L7iLU38t
この間の乱射事件といい
キムチゴキブリの劣等コンプレックスってほんと異常だな
思い込みだけでファびるんだから始末にオエねぇよ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:08:42.45 ID:XriEOOgb
>>7 失敗で萎縮せずに、スレ建て頑張ってください。
>>7 たしか、3日だか4日だかのルールがあったはずだから、確かめられては?
13 :
前スレ997:2012/04/22(日) 17:10:35.27 ID:dedkxai0
前スレ985さんごめんね、どぶ川と間違えてアンカーつけちゃって
14 :
Johnnyφ ★:2012/04/22(日) 17:11:16.83 ID:???
>>11-12 すみません、私の記憶が違っていたみたいです。
恐らく4日が現行ルールのようですので、以後はこのようなことが無い様に気を付けます。
15 :
蚯蚓φ ★:2012/04/22(日) 17:11:58.74 ID:???
>>12 継続は★1が立ってから4日。
そのために継続スレには★1が立った時間がついています。
>>7 以後、気をつけるようにしてください。
よろしくお願いします。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:13:21.50 ID:oomfM64n
わたしは日曜しかネットやらないからちょっと過去でもこういう情報はたすかる
18 :
Johnnyφ ★:2012/04/22(日) 17:17:08.11 ID:???
>>15 わざわざすみません。
了解いたしました。
それでは失礼いたします。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:20:04.90 ID:1gUCLFLF
キムチ!キムチ!!ハム!ハムはー!ハムニダ!
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/04/22(日) 17:21:04.04 ID:lXygKMPE
>日本海上自衛隊の戦力が米国、ロシア、英国に続き世界4位
事実だし、韓国は戦争して勝った実績がないからな。
>韓国・中国など往時の被害国には不快な歴史を持つ
負けたんだから、そりゃそうだ。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:21:16.55 ID:xyWzH/yz
[]
.┃.o o
.┃ノi^ヽ、_,ヘ、
| |./ _,,,......,,,_i
>>13 | |γノノλノ))
.||| ,ヘ,ゝ^ -^ノ,) 大丈夫よ、気にしてないから
.ロ|,ゝ. (,_`]l[´iン
.||ζ_./'~|鬥「|ゝ
>>14 気にせず頑張ってください
|_.£'r_,ィ_ァ┘
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:26:09.54 ID:f40UTG9O
悔しいのう〜
悔しいのう〜
え!、大韓国民国国旗である太極旗の出演がたった一回だけだって!
悔しいのう〜
悔しいのう〜w
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:26:32.78 ID:QKSRnjfK
まだ見に行ってないけど、映画としてはどうなの?
地球が静止した日みたいな期待外れだったら見ない「
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:27:36.04 ID:5iNCTHeI
韓国で百万人も見てるのか何だかんだ言っても日本が好きなんだなあ
26 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 17:28:30.07 ID:FGBuF8wU
しかし、防衛記念章もよく観ておけばよかったなあ……。
順番違うんじゃね、とかそんなこともあったろうに。
海士の制帽と海曹の艦艇き章もなあ……。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:28:31.65 ID:CKp4zQ5b
>人権蹂躙犯罪企業NTT元最高責任者宮津純一郎のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむ片輪にしてやれ
>人権蹂躙犯罪企業NTT元最高責任者宮津純一郎のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむ片輪にしてやれ
>人権蹂躙犯罪企業NTT元最高責任者宮津純一郎のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむ片輪にしてやれ
>人権蹂躙犯罪企業NTT元最高責任者宮津純一郎のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむ片輪にしてやれ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:29:38.71 ID:Du0ZA0wb
久々に映画館でアメ映画観たけど、これは面白かった
日本人がおもいのほか活躍しててよかった
でも主人公のアメリカ人がノブコブの吉村に見えて仕方なかった
29 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 17:30:09.36 ID:FGBuF8wU
>>24 娯楽作だよ。
続作の無い一点モノのSF映画と思えば単純に面白いかと。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:31:34.84 ID:QKSRnjfK
>>28 >>29 そうですか
予告見た限りじゃ面白そうだし、彼氏誘って見に行きます
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:31:53.30 ID:Du0ZA0wb
>>29 エンドロールのあとの短いシーンが続編の予感がしたんだが
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:33:07.50 ID:UMzRn2tq
バカチョンくやしいのうwwwww
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:33:24.19 ID:nrhNgVwG
34 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 17:34:35.25 ID:FGBuF8wU
>>31 やらない方がいい感じに終わると思うんだけどねえ。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:38:54.72 ID:UlrzqLhX
韓国海軍って戦闘経験が皆無だろ
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:40:45.83 ID:YxEwr21I
親日かどうかは関係なくクソ映画だった。
金返せ。
「みてはいけない映画」です
パールハーバー系の ユダヤ資本が政治プロパガンダの為に 日本人に間違った歴史観を刷り込むため胃
作った映画です 見てはダメ」
>>35 カニの漁場争い→負け
いきなり不意打ち→大負け
これくらいかなあ
39 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 17:44:08.73 ID:FGBuF8wU
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:45:17.10 ID:HQdIrmbv
続編が出れば、韓国軍がエイリアンに寝返るストーリーに1000ヲン
敵意に反応する割には無機質の平気にも反応するスーパーレーダーにやきもきさせられた
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:49:52.54 ID:9nvQlwAB
劣等バカチョンが戦闘に参加できないのは、劣等バカチョンが関わると
必ず負ける、という動かし難い法則があるからだ
43 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 17:54:22.89 ID:FGBuF8wU
>>40 韓国は小宙華であり、コリアンはエイリアンの正当な後継者だとか言い出して事大するに1ドン。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:59:26.22 ID:usxhed8E
観てきた。続編は欧州が舞台なのかね。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 17:59:37.20 ID:Du0ZA0wb
朝鮮人に爬虫類系遺伝子が入っていないかちょっと調べてほしい
>>41 たしかに、どうやって砲とか識別してたのかなぁっと思いました。
似ていると言っても、異文化でしょうし。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 18:01:01.57 ID:zGeeD/fq
科学部門でノーベル賞が一個もとれない朝鮮半島人の思考パターンは
理解しがたいし、世界中から理解を得られない。世界中でまったく通用してない。
凄い嫉妬
続編では、香港の代わりに
ソウルに宇宙船が落ちるって事に
してもらえば?
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 18:10:13.64 ID:HtXP20+D
MamoR6月号の浅野さんのインタビューはやはりこの映画の話なのかね?
仕事終わったら買って帰るお
しかしMamoRの表紙はハズレなしだぬ
てかさぁ、娯楽映画に政治思想入れて批判するとか
どんだけ精神的余裕ねえの?
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 18:11:38.54 ID:TTihKj3t
嫌なら自国で好きなように作れば良いじゃん
朝鮮人が活躍する映画はギャング役とか売春婦役とか銃乱射のシーンくらいか
観て来た
突っ込みどころ満載だけど(ww よく出来てるよ〜
じーちゃん達がっ!!
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 18:29:45.80 ID:Du0ZA0wb
呉の大和ミュージアム観てきた後すぐこの映画観たから興奮した
え? 韓国人活躍してたじゃん。
パンスト顔の、エイリアンとしてw
59 :
ミネルパ〜:2012/04/22(日) 18:54:01.77 ID:MD4N0dCM
現在の米国にとって、信頼でき頼りになるのがドイツと日本。
歴史の皮肉という見方もあるが米国と正面から対決したという、
実力がある国、日本とドイツを米国が評価すのは自然なこと。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 18:56:18.90 ID:+znT89ia
>>1 馬鹿チョンども見なきゃいいだろうが。
おわり。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 19:01:28.43 ID:+znT89ia
>>59 言っていることはよく理解できるんだがね。
でもちょっと違うんじゃないか。
例えば戦闘機では日独を問わず性能を落としたものしか売ってくれないからね。
イージス艦もそうだし、原子力発電のウランやプルトニュウムもIAEAが最も監視しているのが日独だからね。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 19:07:31.89 ID:kk4h73aV
>>47 そもそも
真剣につくった
「壮大なネタ映画」
な作品に
ツッコミ入れちゃいかんのでつ
朝鮮族の歴史並になっちまいますから
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 19:10:41.77 ID:sA1lKn+j
米国は対中国という観点から見て、韓国は防波堤であって、
崩れちゃう可能性もアリと見ている。
それに加えて、日本まで中国に取り込まれるのなら、もう西太平洋は中国の思いのまま。
つまり米国の西太平洋に於けるプレゼンスは、日本の行方次第なのさ。
だから米国は日本を重要視する。
ところで中国はなぜもそんなに西太平洋の覇権をほしがるのか。
たぶん国内事情があるんだろう。ステロタイプ的な図式でいえば、
軍部が強大化、統制しきれない。それなら海の外に目を向けさせよう、だとか。
だいたい本来、中国って沿岸部はともかく、外洋にまで手を伸ばすという発想は
なかったはず。さしたる必要性もないのにね。最近は外国資源の輸入に頼るという面が
大きくなってきたから、そのシーレーン防衛?
だからといって周辺諸国を全部中国化する必要はないだろうに。
いやあるんだと考えたのだろうか。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 19:14:02.11 ID:18lHGL/P
ステマにかかって見てきたがたしかに親日っぽさだけは伝わってきた
内容はまぁハリウッド映画らしい映画
>>62 スターシップトルーパーを体験してしまうと、あの程度では…タリナイ
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 19:29:20.45 ID:JAdyI7Bj
もう話題のネタも尽きてるのに、また新しいスレが立ったのか。
取りあえず見てない人は見なよ。
東亜+的にも、それ以外にとっても、悪い映画じゃないぞ。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 19:29:58.23 ID:LCpC3CGo
平日の朝10時から見たけど、ジジババばかりで一割ほどの入り。
同盟国日本を普通に扱った内容のアメリカ娯楽映画だと思ったよ。
朝鮮人の劣等感は、普通の日本人には理解できないよ。
事大と中華の間を彷徨う根無し草だからね。哀れ。
>>62 ですよねぇ。
いやぁ、映画見ている時は魅入てても思い返すとw
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 19:33:12.14 ID:rOE5iKJn
先の大戦で韓国は日本と戦争していません。というか日本でした。
そして満州で支那人を棒で叩いていじめていました。
中国共産党も日本とは戦争していません。
時々ゲリラ戦で日本軍の仕業に見せかけて、
支那の人民を虐殺していただけです。
戦後、毛沢東は国民党と戦争した日本に感謝しています。
これは良い映画だな
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 19:46:36.38 ID:TFCxnLYs
アメリカ映画に細かい考証を求めちゃいけません。
基本、お馬鹿映画なんですからw
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 19:50:20.05 ID:TjVqNp3Z
続編作るときに、ブランド向上委員会から資金提供するんじゃないの?
今回の自衛隊出まくり、旭日旗出まくりの韓国資金引っ張るための伏線でしょ。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 19:55:28.64 ID:eaCtazPI
韓国人はおもしろいなぁ
だってトランスフォーマーって日本の、オモチャだぞw
それだけで分かるだろうがチョンw
>>72 で、誰も見に行かないから日本にごり押しするんですね。
>>6 >ちなみに、韓国版パンフレットに浅野忠信の名前はありませんでした。
反日抜きには、映画も見れんみたいね。もはや、精神病の域に達してると思うわ。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 20:05:48.52 ID:PMZmJi7+
これは確実に親日映画です。
それが何か問題でも?
79 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/04/22(日) 20:06:43.23 ID:BcVtWSRx
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 20:27:59.51 ID:sA1lKn+j
やっぱり 「東郷ターン」 ってのは、みんな覚えてるんだろうな。
だから映画の話も進めやすい。実はオレ、その映画を見てないけどさ。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 20:34:58.92 ID:sA1lKn+j
>>80 今どきは、艦船をぐにゅーっと廻さなくても、対艦ミサイル発射はできるだろう。
ミサイルもそのくらいの判断はできる、と思ってた。どうなのかな。
それさえも機密事項かな。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 20:38:11.13 ID:pLb8F7+W
こうやって日本に嫉妬してばっかりだから
大統領直轄の韓国ブランド委員会というバカ組織が誕生したんですかね?
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 20:50:52.66 ID:upjbIcyU
映画館で見てきた。面白かったよ、アバターの五倍くらい。
圧倒的な迫力と臨場感で観客を戦場に連れて行く映画だね。
日本に関してだけど、この映画のキーワードはハワイ、戦艦ミズーリ、津波、
無鉄砲な主人公アメリカ人と対象的な性格の同盟国の艦長。
おまけでサッカー日米決勝戦。
これはもう日本に触れないわけには無いんじゃないかと思った。
これで韓国が出て来たらアメリカ人でも怒るだろw
>>81 まあまあ。ネタバレになるから書かないけれど、攻撃するためにターンが必要になる場面があるんだよw
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 20:56:56.96 ID:QpFpqXIP
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww >キムチ
85 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆gGWjPaYNPw :2012/04/22(日) 21:05:31.53 ID:chCwuV1w
>>81 砲の投射面積は、複数装備していた場合、舷側を晒すのが最大の攻撃力を発揮するのは、現在の艦でも同じなんだ
その代わり、被弾率も最大になる
だから単縦陣(被弾率最小)で飛び込む丁字突撃は、ミサイル撃ち尽くして砲で勝負って場合は、未だに有効
86 :
イムジンリバー:2012/04/22(日) 21:21:05.06 ID:3tm5yTiX
MOは出さずに、空母にもっと活躍させれば良かったのに。その方がストーリーが自然だし。
ちなみに、みょうこう って言ってたけど、実際は愛宕が演じていたらしいですね?
> また、去る5日、韓国プロモーションにテイラー・キッチュ(31)、ブルックリン・デッカー(25)、ピータ
> ー・バーグ(38)監督だけ参加して、3日の日本試写会には参加したリアーナ(24)、アレクサンダー・
> スカルスガルド(36)等はこなかった事実も親日映画の良い例と指摘されている。
日本よりもプロモーション体制が悪い=親日=悪
アホな発想。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 21:28:19.88 ID:HtXP20+D
明日か明後日に見に行くお!
MAMORの浅野さんの記事によるとピーター・バーグ監督は
「海軍マニアをガッカリさせる作品にはしたくない。軍隊のディティールには随分こだわった」
そうで、マニアの方から見ても満足出来る映画だと、浅野さんも言ってるお!
これは楽しみだニャー
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 21:36:37.30 ID:qmfGy8b8
チョンをダシにした、ステマ大成功w
配給会社の作戦勝ちだな
>>77 だって浅野はロシアの映画監督が撮ったチンギスハーンの伝記で主役やってんだぜ?
1000年間負け犬の朝鮮からすれば、宗主国日本とモンゴルの来襲で屈辱と劣敗感が
ダブルだよ。奴らにすればこれ以上の屈辱はない。哀れだな>韓国
91 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 21:48:23.36 ID:FGBuF8wU
>>86 あれはリムパックであたごとあけぼのが停泊していたのを撮影したからだよ。
CGでは確かみょうこうに戻ってる。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 21:49:41.17 ID:1o1pjzY+
アメリカの大型戦争映画は国家意思の宣伝をする。
観客は知らないうちに、意図を納得させられるのである。
洗脳も兼ねる娯楽アクションである。
この日本が出すぎる意図を解釈しよう。
『真の善き相棒だったのは日本である。今までの仕打ちを
許してくれよ』
と強面に表明したのであるから韓国人は不愉快なわけである。
93 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 21:53:06.99 ID:FGBuF8wU
>>88 海自側の考証もしっかりしとくれってのが本音;
マニアでなくとも、本職も観るんだから。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 21:54:19.00 ID:x1kahBLi
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <3日ルール違反だろう、これは
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 22:01:57.71 ID:KbKQ69pR
>艦長と副艦長がみな戦死し、突然艦長になった新人将校アレックス・ホッパー(テイラー・キッチュ)が
>部下たちの助けを受けながら隠されていた天賦の才能を発揮して
>逆境を切り抜けて行くという内容だ。
え?
ブライトさん何してはるんですか。
98 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 22:07:14.53 ID:FGBuF8wU
>>96 ブライト・ノアはここまで無鉄砲ではないと……思うんだ。
つか大尉は新人か?と思うんだが……。
赴任して日が浅いならともかく。
>>98 小説版だと軍事的な才能は高い。
でも短慮なのとコミュニケーション下手で性格に難があるもんで
上に立って仕切ったりするのはちょっと、みたいに書かれてたです。
>>61 お前さん 脳みそ湧いてるアホですか? つか、朝鮮人ですね
両国とも、「潜在的核保有国」の筆頭に名前を連ねてる自覚あるよ
だから、日本の原発の入所教育にIAEAのカメラの話があるんじゃねーか 決して前に立つなと
それに、日本のプルトニュームはMOX用で混合されまくって単体使用出来ねーよ
ウランも同様
おれは、中にいた人だから この程度はわかる
核開発して バレたらごめんなさいしてる朝鮮人は、認識が違いますねぇ(w
ケイドで、日立がバンザイしてたなぁ・・・糞チョンに行かなくて良かったって
101 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 22:18:12.70 ID:FGBuF8wU
>>99 にゃるー。
まぁ、士官学校を含めて6年で大尉だから、順調だと思う。
軍事的な才能がどう高いかは、結局最後まで示されませんでした・・・・
103 :
アジアのこころ:2012/04/22(日) 22:23:21.54 ID:J23kvKxR
また新しいスレが立ったのですか。ハリウッドで日本人の役者がちょっといい役をもらっただけで大喜びするのは変わりませんねw
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 22:23:32.68 ID:CG3YBmIj
嫌なら、自分とこで金出して作ったらいいのに
105 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 22:24:03.61 ID:FGBuF8wU
>>102 確かに。
いたずらに僚艦を犠牲にしただけだもんなあ。
韓国人は日本人が活躍して悔しいって思ってるが、当の日本人はこれで喜んでるやつあまりいないと思うぞ
>>103 東郷カァーンてか1円のときは国中で大騒ぎだったなpgr
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 22:27:05.90 ID:8IhhQFe2
>>102 っ『父親にも打たれたことのないアムロを修正した』
>>101,102
小説版では割とフォローされてました。頭の回転がいいととれる描写も多数。
小説版は、前スレとかで日本の扱いが悪い、みたいに書かれてたけど
原作はアメリカ(?)の人が書いてるんだししゃあないと思う。
専守防衛が揶揄されたり、パールハーバー出てきたり。
小説でも長田さんは頑張ってますよ。
110 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 22:29:02.91 ID:FGBuF8wU
111 :
アジアのこころ:2012/04/22(日) 22:41:43.75 ID:/V4soQjv
>>110 あなたも同じことばかり言ってますね。パラノイアですか?
大体韓国人がこの映画で日本に嫉妬しているなどというのが間違いなのです。韓流スターの美形ぶりに馬鹿の一つおぼえで整形整形と口走るあなたたちに比べたら・・・・
112 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 22:46:59.39 ID:FGBuF8wU
>>111 結局観てないのに何言ってんの?
ゲラゲラ
>>109 潮流計か何かを使ってブラインドアタックを映画でも説明・実施して数発当ててたので、彼の方は充分に…韓国人が嫉妬するほどに示されてました
日本の防衛省が製作費85,5%を出しているのは業界内では常識。
これだけ出してこの程度の活躍って…
日本人舐められすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>111 実際、嫉妬しまくりじゃねーの。韓国本国の映画パンフレットには、『日本人俳優・浅野忠信は
紹介されなかった』と、信頼できる筋からの報告が来とるぜ w
116 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 22:50:18.68 ID:FGBuF8wU
>>114 出任せを垂れるなら、もっとリアリティーのある嘘を吐こうぜ?
中学生でも言わねえよw
>>114
どこの【業界】だよ…。民主党政権で、そんなムダ金使う余裕ないってーの。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 22:50:31.00 ID:nrhNgVwG
>>111 >韓流スターの美形ぶりに
みんな同じ顔しといて何言ってるんだwww
俺はジャリウッドに友人が沢山いるの。
そこからの情報だから100%なのwwwwwwwwwwwwwww
120 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 22:52:39.02 ID:FGBuF8wU
防衛省が何枚も噛んでいたら、そもそも自衛隊に対する考証があそこまでお粗末じゃねえよw
やっぱり朝鮮籍どもは映画を観る金すらねえんだな。
ハリウッド
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 22:53:30.55 ID:TFCxnLYs
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 22:54:34.40 ID:x1kahBLi
大阪で、メディアが報道しない 韓国、朝鮮の危険性を もっともっと 伝えようデモ !!
ぜひ参加してください
2012年の4月28日 土曜日
場所 大阪市中央区城見1丁目 大阪城新橋交差点
協賛 国を支える大阪保守の会
責任者 北村義臣
124 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 22:54:38.52 ID:FGBuF8wU
>>118 前スレでアジここは映画を観に行っていないのに批評していることが発覚した。
125 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 22:55:33.45 ID:FGBuF8wU
126 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 22:56:09.30 ID:FGBuF8wU
>>126 あなたは今まで一度もキーボードミスしたことが
ないのですか?
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 22:59:05.51 ID:TFCxnLYs
>>86 空母が活躍する映画は既に有るから、今回はあまり陽の当たらない傍役にスポットを当てたとの事。結果、主旨に賛同したアメリカ海軍全面協力のお馬鹿映画にw
>>127 聖林と打つことはあっても、ハリウッドをジャリウッドと間違えることは無いな。
世界的に見て韓国は雑魚キャラ、っていう事実はやっぱり受け入れ難いんだろな
131 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:00:49.71 ID:FGBuF8wU
>>127 はいはいジャリウッド。
ジャリウッド版バトルシップは当該スレでやってよ。
132 :
アジアのこころ:2012/04/22(日) 23:00:50.95 ID:/V4soQjv
>>118 あなたたちがよだれを流しているAKB48こそみんな同じじゃありませんか。しかも同じようなグループをいくつも作ったり。きちがいざたです。
133 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:03:30.39 ID:FGBuF8wU
>>132 映画を観てないのに何言ってんの?
ジャリウッド君と一緒にスレでも立てて観たことない映画について批評してきたら?
ゲラゲラ
>>113 小説版だと、ミズーリの老兵に「日本人が乗んの?」て言われて
長田が自分なりの戦う理由を述べるシーンもありやしたね。
WW2とか震災のトモダチ作戦にも言及してました。
読んでてこそばゆくなったけどw
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 23:04:34.13 ID:TFCxnLYs
>>132同じじゃ無いよ。年食うと区別が付かなくなるだけw
136 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:06:08.75 ID:FGBuF8wU
キムチは世界貢献度が足りないから当然です
>>134 ノベライズですね。
ですが、映画で端折られてる部分、
それこそ、宇宙人が侵略上等!で敵対心バリバリで来てる事とか、
ミズーリのくだりや諸々がしっかり書かれておりまする。
映画のパロディはノベライズでも健在かもです。
長田のパートには「事件は会議室ではなく、現場で(ry」の文章があったりして……
あの、実際の英文にもそう書かれていたんでしょうかと突っ込みたくw
(映画に詳しくないんで、これぐらいしか解らないけど)
139 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:16:34.16 ID:FGBuF8wU
我が家のパパはバイト先のアメリカ人技師に『リメンバー・パール・ハーバー』というジョークを度々飛ばして気に入られてたらしい
戦勝国の余裕かね
>>139 戦艦 長門+永田町=長田さん? と考えてました。
142 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:24:23.66 ID:FGBuF8wU
>>140 そんなもんだって。
ついでに、広島や長崎出身者と知ると今でも「Oh...」ってなる人がいたりする。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 23:24:41.08 ID:joZz0uXH
今日見てきたけど日本人普通に重要キャラなだけじゃねーかwww
韓国あほかwww
144 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:25:59.85 ID:FGBuF8wU
>>141 刺繍名札がよく見えなかったからねえ。
あとはノベライズされたものやパンフレットを見るしかないっす。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 23:27:15.26 ID:cN5lH1f2
娯楽映画に目くじらを立てる韓国w
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 23:27:31.48 ID:TFCxnLYs
>>140リメンバーカミカゼ
だとシャレにならんらしい。マジでビビるそうだw
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 23:30:39.58 ID:joZz0uXH
突っ込みどころ満載だけどドンパチはすごかった。
結局ヨーヨー最強なのが吹いたwww
うちは広島被爆者の子孫だけど
親類はアメリカさんと貧しい国で医療活動しているよ
そんなんだよ。ガチで戦った仲だからね
>>147 超電磁ヨーヨーは正しい選択だったと?w
150 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:32:27.49 ID:FGBuF8wU
>>146 カミカゼとかアッティラとかチンギス・ハーンとか、まだまだ欧米では恐怖の代名詞ではある様子。
つか、まだヨーロッパは黄禍論が生きてるしねえ。
152 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:33:32.48 ID:FGBuF8wU
超電磁ヨーヨーw
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 23:34:46.85 ID:TFCxnLYs
>>149アメリカ人がコンVを知ってるとは思えないw
>ちなみに、韓国版パンフレットに浅野忠信の名前はありませんでした。
シンシアリーさんのブログより。
どうしてチョンてこういうせこいことやるんだろ。
155 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:36:10.97 ID:FGBuF8wU
>>153 だが、製作がハズブロなんだわ。
ジャリウッド版は違うらしいけど。
156 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:38:12.77 ID:FGBuF8wU
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 23:39:14.61 ID:TFCxnLYs
>>155ロボット自体はショーグンウオーリアーズの名前で玩具が出てたらしいけど、作品そのものをしてるとは思えんw
158 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:40:53.94 ID:FGBuF8wU
>>157 あれを作ったらすげえ怖いかなあ。やっぱり。
どうでもいいけど、そんなことを気にする韓国は反日だよな
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 23:41:35.93 ID:fkGO4nH6
高度な技術を持つ筈のエイリアンの兵器がショボくて笑らった。
人類を勝たす為のストーリーだから仕方ないが。
161 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:44:12.07 ID:FGBuF8wU
>>160 思えば、127mmの射程だから当たったのかもしれない、敵の武器。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 23:51:22.43 ID:fEpFEJnN
,,,-ー'''" ̄ ゙゙̄''''―-,,,,_
./ `゙''-、_
/ `''-、
/` . 、 ヽ
│ ,, イ..,゙'ヽ,,,,,_、 、 `'i、
│ `` ,},.'゙゙l.、゙l::::::::: ̄''ー、,\、 ゙l:
{ ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j, ゙l、
│ i i´::::::::::,,,==ニニニニニ゙匸}ニ=O ,\ `'i、 「馬鹿め」と言ってやれ。
゙l |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\ `''i、
ヽ ゙l|/ィ´__,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`! .|⌒l: _iし--,,、
`''-/_,...--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl. l'-┴フ,, `-、
. く/'''〕l゙`''''"/,." `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_ :::::|
ノ.ヽ,_. ,,へ,―'" ̄ `゙'τ 、,゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノ`'-z_
. ,,) l゙ 、、、___. ゝ ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、 /,,)_
_,,,,,---ー''''|" .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄` `゙" ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、
/^ .,, ::{ ー--、 ,/::/丿::::/` '''''''''''''\/
./´ :::::::::゙ノノ, `,,-‐''',,:/ ,/::::,/
. ./ ,,,,,,,___ ::::::__X,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / ,/
_/,,-'',,,---,,_"ヽ .,/` .,/゙゙_r'" .,,/` ./ .,/ン゙,//
まさかと思うが、自衛隊じゃなくて韓国軍でも良かったとか思ってないよな奴ら?
164 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:52:46.98 ID:FGBuF8wU
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 23:53:41.36 ID:fEpFEJnN
>>164 ,,,-ー'''" ̄ ゙゙̄''''―-,,,,_
./ `゙''-、_
/ `''-、
/` . 、 ヽ
│ ,, イ..,゙'ヽ,,,,,_、 、 `'i、
│ `` ,},.'゙゙l.、゙l::::::::: ̄''ー、,\、 ゙l:
{ ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j, ゙l、
│ i i´::::::::::,,,==ニニニニニ゙匸}ニ=O ,\ `'i、 「馬鹿め」だ。
゙l |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\ `''i、
ヽ ゙l|/ィ´__,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`! .|⌒l: _iし--,,、
`''-/_,...--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl. l'-┴フ,, `-、
. く/'''〕l゙`''''"/,." `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_ :::::|
ノ.ヽ,_. ,,へ,―'" ̄ `゙'τ 、,゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノ`'-z_
. ,,) l゙ 、、、___. ゝ ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、 /,,)_
_,,,,,---ー''''|" .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄` `゙" ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、
/^ .,, ::{ ー--、 ,/::/丿::::/` '''''''''''''\/
./´ :::::::::゙ノノ, `,,-‐''',,:/ ,/::::,/
. ./ ,,,,,,,___ ::::::__X,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / ,/
_/,,-'',,,---,,_"ヽ .,/` .,/゙゙_r'" .,,/` ./ .,/ン゙,//
>>156 違うお
元々は看護婦さん
最新式でない薬はちゃんと効くけど安く使えるから
それらの流通を支える仕事らすぃい
167 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:55:20.12 ID:FGBuF8wU
>>163 あのストーリーなら、自衛官でないと無理クサス。
イージス艦の運用について、米軍以外に経験値が高いのは自衛隊だけだもんで。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/22(日) 23:55:33.55 ID:2Lrz9JVE
ちょっとネタバレするけど
敵さんの武器、昔の爆雷みたいでかっこよかった
あと異星人一人を相手にするのにあれはオーバーキルだろw
つーか1tを高々10人未満でよく運んだなw 途中で落とすだろw
169 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:57:43.80 ID:FGBuF8wU
170 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/22(日) 23:59:24.30 ID:FGBuF8wU
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 00:02:23.96 ID:kDWd/B2D
どうせ娯楽なんだからペプシマークも出せば。
上下逆だったりして。
たぶんやつら気付かねえよ。
>>147 「こまけぇことはいいんだよ」というノリで、派手にドンパチする映画って
アメリカ人は大好きだからねぇ〜
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 00:33:47.49 ID:bDOOttpi
韓国出てるじゃん
敵側のモチーフとしてw
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 00:42:41.67 ID:+/RMskQC
嫌なら見なきゃいいのに
>>167 奴らなら、そんな常識なぞすっ飛ばして韓国に置き換えますぜw
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 00:46:39.16 ID:sJoZfmk8
>ちなみに、韓国版パンフレットに浅野忠信の名前はありませんでした。
他のとこも削られたり変更されたりされてないか気になる。
ラスト近くでのホッパー君の台詞「孫氏の兵法だ!」を
「軍神李舜臣がHIDEYOSHI軍を皆殺しにした戦法ニダ!」
に変えたりとか。
ほんとにくっだらねーこときにすんだなw
いいんじゃね?こういうクレームにいちいち反応して大々的に韓国マンセーに変えたら。
そのうち世界中から総スカンくらうし東海も独島も慰安婦もみんな言いがかりってことになるよ。
韓国人と話してちょっとわかったこと
1.バトルシップはトランスフォーマーという映画の系列で
なんか、韓国は微塵もでてないけど、スタッフが韓国系なので韓国人はトランスフォーマーを誇ってた。
元ネタが日本玩具と米アニメなのは関係ないらしぃ
2 全開、韓国の自尊心を澪たしてくれた.期待満載のトランスフォーマー新作なのに日本がかっこいかった
そして韓国はガン無視されてた
3.でも韓国ガン無視なのに日本が強調されてて、恨みわきつのり2回見てしまった。
答: トランスフォーマーは韓国のものだとおもっていたのに
まさかの米韓じゃなくて日米でむかつくけど、そこが燃料投下で生きがい感じる
>>179 韓国・韓国人が関わった物は全て韓国の物って発想なのか・・・
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 01:29:14.81 ID:EFP8Jr6I
韓国人バカすぎwww
旭日旗を掲げた日本海軍に一番被害を被ったアメリカの映画になに難癖つけてんの?
火病る姿が想像できるわwww
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 01:36:13.68 ID:MnvOAkNL
貧乏朝鮮後進国市場は、ハリウッドの眼中には、
当然無い。ハリウッドからも無視されてる
朝鮮猿は、見なければよい。
183 :
皆さんの投票で25000票まであとわずか!ご協力お願いします!:2012/04/23(月) 01:39:11.41 ID:uYO4a7Ej
1 名前:日出づる処の名無し [sage]: 2012/04/19(木) 09:41:01.00 ID:2iR/YgO5 (7)
米国に住む 韓国系コミュニティーを中心として米国ホワイトハウスのホームページ上で
米国内の教科書中の日本海の表記を「東海」に改めるよう嘆願活動が行われ
署名が規定の25,000人(30日以内)に達したことから、ホワイトハウスは一定の対応を迫られることとなった。
ところが4/13、同じホームページ上で日本人による逆襲が始まった。
在米中の「ナリヒラ」と名乗る日本人が
「我々は子どもたちに正しい歴史を教えているのに、どうして日本海の呼称を変えなければならないのか」
という嘆願を掲載したのだ。
http://wh.gov/UCX この署名が規定数に達した場合、先だっての韓国系コミュニティと同じ次元で公聴会の開催、懸案などが行われることになる。
4/19現在で4100人の署名が集まり規定に達するためには残り3週間で2万人以上の署名が必要となるが
今週に入ってネット住人を中心に急激に拡散が始まり、署名活動はにわかに活気を見せてきた。
東海表記に異論を唱える住人達は引き続き継続的な拡散を行う構え。
投票方法などを解説した参考サイト:
http://www.gogakudojo.com/article9/index.html
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 01:52:42.16 ID:DsMM+0ok
「007ダイ・アナザー・デイ」のクライマックスは38度線が舞台なのに
韓国はガン無視されてたっけ
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 01:58:14.00 ID:j5bVOS4t
ニンジャウォリア−という、アメのサスケリメイク番組の動画見たら、
旭日旗がデカデカと…
ただしアカシロ反転してる
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 01:59:52.72 ID:j5bVOS4t
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 02:00:07.31 ID:Xi+3Hpq+
>>184 最高指揮官は在韓米軍司令官だし、国連軍としてイギリスやオーストラリア軍が北朝鮮監視で現役。
韓国は、自国防衛でいっぱいいっぱい。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 02:33:24.90 ID:cnlyNTI3
子「ねぇねぇ〜?なんで韓国人はあんなにおかしいことばかり言うの??」
父「それはね、脳みそがキムチだからだよ…」
子「ねぇねぇ〜?どうしたら頭の中がキムチになるの??」
父「それはね、トンスルという韓国の由緒ある伝統のお酒を飲んでいるからだよ!」
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 02:41:53.73 ID:rB42NlAb
>>188 いい仕事しますね。飲んでたビール吹いた(笑)
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 03:00:15.51 ID:JOYKjIs4
今日見て来たわ
イージスのフルバーストとかCGでもグッとくるもんがあるな
娯楽作にイチャモンつけるとかカッコ悪すぎるだろ
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 04:37:04.42 ID:0vlNlBZ0
韓国軍出したらレイプだらけだろ
194 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/04/23(月) 06:26:42.56 ID:1jmWItwM
連休中に見に行きたいなあ。
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 06:51:35.39 ID:sJoZfmk8
>>184 朝鮮戦争時の南朝鮮アメリカ軍基地が舞台という普通なら無視できるはずの無い「M☆A☆S☆H」で無視されてたのに今更w
てかハリウッドには「サウスコリアはとりあえず無視しろ」の不文律でもあるのかしらん?
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 07:25:26.60 ID:4W8IdwIE
イ・サンだったか
宮中の下女(ヒロインらしい)が、王(ヒーローらしい)に向かって
「王様」って呼び掛けるんでフイタw
子供向けかよ、朝鮮ファンタジーってw
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 07:54:16.04 ID:j5bVOS4t
そういやあ、
太平洋戦争、ベトナム、湾岸、イラク、
どれも何本もハリウッド映画あるけど、
朝鮮戦争だけないなあ
このスレで気になって昨日観てきた
嘘兵器のデザインが(良い意味で)ひどかったw
あのクオリティーでガンツのカタストロフ編やってくれっつーか、
バトルシップのメカデザインにガンツの作者を入れるべきだったな。
で、確かに後半のナガタ艦長活躍しまくりだったが、
日本の駆逐艦「みょうこう」は別に目立ったわけではないし、
日章旗がやたら出て来たのも最初のほうだけだった
まぁあとは典型的なUS娯楽映画だったな。
宇宙人に対しての退役軍人&世代遅れの兵器の強さは異常w
それからスタッフロールが流れ終わった後に、
アメリカ人が大好きなお決まりのアレがあって笑ったw
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 08:28:24.41 ID:SGZVROlz
韓国版パンフレットには浅野の名前は無いってよw
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 09:00:00.18 ID:2FwfUEOI
主人公は中尉
長田は一佐
もうね。
>>197 いいんじゃね? 朝鮮王は王様で。
皇帝とか、名乗ったら、中国にぶっ殺される立場だろ? 朝鮮王。
>>199 メカデザインは形が良くわからんけど、細部のCG技術はすごかったな。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 09:06:29.38 ID:1UAntko/
おととい見てきたけど、韓国視点でみると日本を優遇って言う意見もわかるくらい活躍してるね
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 09:10:36.26 ID:UUDgJFmO
韓国向けのパンフレットではナガタ役の俳優を記載してないというのも凄いな
ラストサムライならカツモト役の名前を載せないみたいなもんだろ
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 09:18:47.51 ID:46A3GcA7
アメリカ人の中でも実際に太平洋戦争で日本軍と戦った米軍の軍人は、
特に日本びいきが多いからねえ。
日本人がびっくりするほど、日本や日本人を賞賛する人が多い。
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 09:29:47.12 ID:BhUjRfFo
>>206 その後一緒に戦った韓国が酷いからでしょ。
208 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/23(月) 09:37:30.64 ID:yIdhBkqy
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 09:47:35.74 ID:hZ1iXIvN
>>191 何かPS2の“決戦”を思い出した・・・。('A`)
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 10:10:10.61 ID:2IX3jwOn
>>203 王国であっても普通下女が国王に「王様」と呼び掛けることはしないと思うの。
>>210 それが言いたかったw
普通、トップは「陛下」と呼ばれるのが当たり前
「王様」なんて呼び掛けは、教養の無い下々が世間話の時に使う呼び方
王と口が利けるような位の高い女官もしくは妃がそんな呼び掛けするなんて、ありえんよw
普通はね
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 11:02:43.86 ID:0a45oUDE
>>211 朝鮮王は陛下って呼べないのよ…。
宗主国様の皇帝がいるから、朝鮮王は「殿下」なの。
ドラマでも原語では殿下って呼んでるはずなんだけど、
チョッパリにバレると悔しいから、「王様」って翻訳してるんだとおもふw
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 11:05:31.54 ID:nLU1NeBJ
サッカーシーンの服はイケてないが、旭日旗だけはよかった
日本代表のユニホームにも、旭日マークを縫い付けるべきだ
215 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/23(月) 11:12:41.71 ID:yIdhBkqy
>>213 だって自衛艦旗だもん。
あんなに露骨な付け方はしないけど。
>>214 「トコリの橋」はCSで放送してる時にチョッと見たことがある
特撮を駆使した映画だよね
日本でもロケをしたし
”間違った場所でやってる間違った戦争”という台詞があった
>>216 古くは、ウィリアム・ホールデン、ジェニファー・ジョーンズの「慕情」も
よかったし、何と言っても、M★A★S★H(マッシュ)で、拡声器から流される
Hot Lipsさんのからみのシーンはアメリカでも大受けしたそうだよ。
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 12:36:25.18 ID:sJoZfmk8
>>216 > ”間違った場所でやってる間違った戦争”という台詞があった
朝鮮半島でやってる朝鮮人同士が始めた戦争のはずなのにいつの間にかアメリカ軍vsソ連軍、人民解放軍の戦争になってて当の朝鮮人はアイゴー泣き喚きながら双方の足を引っ張るだけ、
そりゃ「俺たちはいったい何をやってるんだろう…」という疑問がわくよ普通の人間なら。
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 12:38:47.79 ID:mUDR4zBl
トランスフォーマーは日本とアメリカと提携して作られたマンガってのを
韓国は知らないんだろうな。
韓国のWIKIみたら日本って国をすっぱり抜かしてるし
>>218 日本は幕末あれだけ大国間の代理戦争にするのを拒んだのに
簡単に代理戦争に踏む込む馬鹿な国家があったと聞き及びます
話によれば未だに代理戦争を継続中らしいですがw
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 12:54:30.95 ID:GhMBeAE7
馬鹿アメリカ映画として見れば面白かった
>>197 残念ながら、NHKの大河ドラマでも、内舘牧子脚本なら、そういうケッタイなシーンは
ざらにあるんだわ。orz
>>187 というか李承晩が、国連軍司令部の統帥無視して、勝手にソウル奪還後の韓国軍部隊に
北進開始させたり、奪還した土地で「従わなければ殺されていた」実情無視して、スパイ狩りを
韓国軍にやらせたりしたものだから、必然的に韓国政府の指揮権が剥奪されたんだけどね。
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 13:10:25.01 ID:WLFgnmya
そういう視点でしか語れない人は悲しいね
>>212 そういうカラクリかw
真実から目を背けさせようと、詰まらぬ小細工ばっかやるのうw
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 15:32:24.26 ID:UUDgJFmO
いっそ腹をくくって日本語訳では陛下に改変するぐらいの方が、
日本人にも妙な違和感を与えにくくて歴史歪曲を見過ごされてただろうにな
無論、歴史ドラマで韓国史に興味を抱くようになった日本人はたちまち真相に気付くだけだから大した時間差でもないだろうけど
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 15:37:06.88 ID:buC5jpfS
韓国水軍出したって映画にならねえだろ
>>225 そもそも征韓論の発端は
日本からの親書(天皇の名前で出された)を
「『皇』の字を使えるのは中華様のみニダ」
つって突っ返したのが大元
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 16:37:58.13 ID:0a45oUDE
>>225 自分もそれ思ってた。
エリザベス女王陛下とか普通に言ってるよぬ?
朝鮮人は変なところで律儀というか、
まあ属国根性が染み付いてるからかねw
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 16:43:18.05 ID:0a45oUDE
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 16:49:29.58 ID:ujLooBxz
何でこの話題で八スレ目に入ってるんだよw
4日目以降はスレ立てしないんじゃなかったのかいw
まあそれだけ羨ましそうなホロンが湧いてるんだろうがw
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 17:36:30.28 ID:46A3GcA7
そのうち、兵隊の食料を横流しする役とか
非戦闘員を虐殺する役とかで韓人俳優出てくるから大丈夫だよ。
あるいは新兵をホモレイプする鬼軍曹役とかで。
>>81 海戦って進化しているようで思ったより進化していないんですよ。
>>111 国民が美形でモテモテならそもそもアイドルとかスターって商売がないと思うんですが?
>>114 防衛省がそんなに無駄遣いできるならまだマシってもんですよ。
>>168 動かし方にもよるけど可能だろ。
軽ワゴンを移動すると考えれば。
>>191 その頃に鉄の武器を自在に製作できてアジアくらい制覇していない方がおかしいんだが?
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 18:47:18.93 ID:sJoZfmk8
>>219 朝鮮人はただの嫉妬だけど日本人にとっても欧米でのトランスフォーマーの成功は寝耳に水だったからなー。
生粋のチョッパリのウリもむかーし
「タカラのダイアクロン、カーロボットがアメリカ、ヨーロッパで大ヒット!売り上げ累計は全世界の玩具歴代売り上げ3位にまでなった!」
の記事を初めて読んだ時は「はいーーーっ?!…えーと、ステマ?(なんて言葉はまだなかったが)」と思ったものでした。
>>222 あいつは大間のマグロドラマだけでいいんだよな。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 18:51:45.07 ID:iQSmVWne
244 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/23(月) 19:52:04.19 ID:yIdhBkqy
Shall we dance?スレでまたやってたよジャリウッド君。
>>220 >日本は幕末あれだけ大国間の代理戦争にするのを拒んだのに
>簡単に代理戦争に踏む込む馬鹿な国家があったと聞き及びます
面白いことに、朝鮮人の頭の中では、外国の力を借りなかったか日本は愚か者扱いだったりするw
>>246 朝鮮人が力を借りた外国には、日本も入ってるんだが、そこらへんはまるっきり
朝鮮人の考察から欠落してるね。
>>246 少し間違ってるね、日本も近代化の時思いっきり外国の力を借りてる
朝鮮人みたいに、外国に丸投げした訳じゃないけどさW
ブラック&ホワイト観てきたけど、これもSUSHIや日本語のあいさつとか
出まくりだった
チョンが観たら親日ニダと怒るだろう
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 23:27:04.34 ID:sJoZfmk8
>>249 最近作られてる現代を舞台にしたハリウッド映画で多少なりとも日本と関係ある描写のあるものは珍しくありません、
てかそちらの方が多数派な気がする。
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 23:31:54.15 ID:6D78jzk4
韓国もハリウッドに作ってもらえばいいのに。
ラストキーセンとかどうだろう?
韓流にハマってるおばさんたちだが単にジャニーズの追っかけが
そのまま韓流にシフトしただけなような
>>251 ラストじゃないし。www
国家で教育という点ではそうかもしれないけど。
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 23:44:28.83 ID:Oy032hne
最近のアメリカは日本びいき過ぎる
シナやチョン糞さに気付いた+TPPかね
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/23(月) 23:46:59.92 ID:0FeJ2xvW
>>251 ラストキーセンは、韓国の超未来のSF映画ですか?
>>249-250 ゲームでも多いよ
X Universeシリーズだと、恒星間移動用のジャンプゲートは
日本人が発明した事になってるし
ステーションに入港すると、怪しい日本語な注意標語があるしw
ちょっと前は韓国人絡みの映画やドラマが多かったけどなぁ
韓国人俳優使ったりとか
韓国政府から補助金が出るから出演料が安かったってのもあるけど、
最近ではそれもなくなってきたね
そーいや、韓国が絡んでくるハリウッド映画のエンドクレジットにdentsuという文字が
出てくることが多かった
なんか、それも最近見なくなった
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 01:51:41.19 ID:dIbWXxh1
映画にナショナリズムを持ち出す奴ってかわいそうだね
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 02:03:52.37 ID:6OOvYE3S
見てきたよ。ヒロインとの恋愛とか無駄な要素なくドンパチ続ける素晴らしいバカ映画だった。
あの映画見て政治云々言い出す奴は頭おかしいね。
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 03:25:53.37 ID:30IoHXaM
文化産業に税金投入して成功してるインドを見習えよ韓国は
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 03:48:28.67 ID:z1TNLick
>>1 ネットで騒いでるだけでしょ?
ヘタリアなんか、韓国国会で非難してたんだよ
当のイタリアやカナダに比べたら韓国遥かにマシ
イタリアの退役軍人が激怒とか聞かないし、
体が姿透けてるカナダも怒ってない
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 06:38:24.76 ID:EeA7zzWy
ヘタリアは、日本人自体も卑下して書いてるところがあるし(だいたい何処の国も、悪ではなく憎めないキャラとして書いてる)
普通はそこまで怒らないよな・・・
ところで、同じコンセプトで韓国人が漫画書いたらどうなるんだろ
想像すると怖いな・・・
>>252 そんな単純なわけないでしょ?
バカなの?
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 07:12:59.28 ID:YL9GGT70
>>263 ヘタリアの背景である第2次大戦での軍人戦没者数。
ドイツ -285万人
日本 -230万人
イタリア- 23万人
ドイツの1/12強、日本の1/10程度、イタリアの人口は両国の1/10よりはだいぶ多かった訳でイタリア人自身がヘタレな事自覚してるので文句が来ないのかと。
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 07:48:17.49 ID:YL9GGT70
>>249 アメリカ歴代最高の映画の1本とされている「2001年宇宙の旅」(1968年公開)は黒人の地位向上を訴えた公民権運動が成果を上げる前の映画なので出てるのは白人ばかり。
その中にあって非欧米文化も登場してる、宇宙ステーションの中での翻訳機が対応してる言語が日本語、支那語なのと月連絡船の中でテレビに映ってるのが柔道の試合な点。
チョッパリ、恐ろしい子、アメリカを親日にすべくロビー活動をこんな大昔からやっていたなんてニダ…
感想を一言で言えば
アメリカ娘の乳は固そう
しかし冒頭にあれだけ時間を割いて「バカ映画です」と言ってくれてるのに
マジで反応(しかも日本に)ってなかなか出来ないよ?
1日のうち10時間くらいをチョッパリの事を考えるのに使ってないかい?
見てきた
1941を思い出したがあれほどギャグはすべりまくってはおらずCGの進化もあって戦闘シーンは大満足
1941でも三船敏郎の艦長は威厳たっぷりで格好よく一方同乗しているドイツ海軍のクラインシュミット大佐は悪役そのもの
あげくは三船敏郎に柔道で海に投げ込まれる
今回はナガタ艦長の浅野さんが似た位置でしょう
嫉妬民族バカチョンw
>>266 イタリアでは勝手に戦勝国だって教科書に書いてますが何か?
ムッソリーニの独裁を廃して連合軍を勝利に導いたとか主張してますが何か?
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/24(火) 23:00:18.30 ID:7V4O+0HS
>>271 バンドオブブラザーズではヘタリア
ドジ軍隊役で出てきたよなwww
どかーん!ぼかーん!な映画だった。主人公が超DQNすぎて辛い。
>>263 ヘタリア騒動で大マヌケだったのは、
ヘタリアそのものではなくファンが作った
二次創作本で大騒ぎしたことかと。
ヘタリアそのおのには韓国でてこないし。
>>271 イタリアは公式にも戦勝国扱いなので
間違いではないとおもうのだが?
ムッソリーニを廃したのもイタリア自身だし。
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 03:35:04.94 ID:36Y5jVv+
>>275 それまで能無しの3流国、ヨーロッパのお荷物扱いだったイタリアの社会経済を立て直しチャーチルのようなうるさ方からさえから称賛されるほどの国にしたのはムッソリーニの功績なのだが。
イタリア国民も自国への称賛で鼻高々だった、
それを同盟国が始めた戦争に巻き込まれてイタリアに対する風当たりが強くなったと見るや手のひら返しをして全ての責任をムッソリーニにおっ被せてリンチで殺し自分達は被害者面、戦勝者面ですか。
半島国民のやる事は西も東も同じですな。
>>276 巻き込まれて?
率先してやっかい事を増やし続けただけに見えるんだが・・・
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 03:57:17.75 ID:36Y5jVv+
>>277 ムッソリーニ最大の失敗はムッソリーニに憧れるあまり彼のやることなす事片端から真似をし、ついにはファシスト党そっくりの政治団体まで作り上げてしまった某オーストリア人と親交を結んでしまったこと。
そこまで熱心なファンを愛おしく思ってしまうのは無理ない事とはいえ、それさえなけりゃスペインのフランコ総統と同じく天寿をまっとうできたろうにねえ。
>>277 ドイツがフランス占領したのを見て
バルカン半島に侵攻→gdgdgでドイツが尻ぬぐい
リビアからエジプトに侵攻→(以下略)
これでヒゲの伍長のタイムテーブル狂いまくり
冬将軍が例年よか早かったのもあるが
モスクワ占領失敗したな。
>>267 その時代、誰も韓国のことなんか気にしてなかったから
1990年代のアニメだってチャイナ娘が出てきても、韓国の文化なんか何もでてこなかったから
そもそも韓国の文化で影響を与えたものってあったけ?
昨晩レイトショーで観てきた 爺だからミズーリのヴェテランズに興奮しまくり
★8まで来てるんだから誰か書いてるだろうけど念のため
「バトルシップ」は昔日本でも売られていた「レーダー作戦ゲーム」の
米国でのゲーム名でそれで現在権利を持っている玩具メーカーのハズブロ社が
製作に携わっているらしい
中でゲームに似た描写も出てくるし敵の撃ってくる弾が
まるっきりゲームで使われるピンにそっくりで
しかもご丁寧に一度押し込んでくるのに笑いを堪えるのが大変だった
軍事スキーとしてはミズーリがすぐに動くのはちょっちだが
ロックンロールしてるので無問題だった
最後にヒャッハー爆撃してるのが英海軍かどうか確認でき無かったのが悔しい
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 14:59:15.63 ID:xrHEUh+t
軍隊慰問歌手ディクシー・レオナルドの半生を描く名作人間ドラマ「フォーザボーイズ」
朝鮮戦争慰問に逝った主人公ベット・ミドラーが
ボロ着てゾロゾロ逃げるチョン土人達を指して
「この集団は人間なの?動物なの?」
東京のシークエンスは当時の帝国ホテルが結構正確に再現されている。
>>1 韓国は戦艦持ったことないんだから御門違いでしょ
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 19:11:37.59 ID:36Y5jVv+
>>281 > 敵の撃ってくる弾がまるっきりゲームで使われるピンにそっくりで
> しかもご丁寧に一度押し込んでくる
おお、「何で恒星間航行をやれる宇宙人の主兵器がグレネード弾なんだよw」のツッコミはよく見かけるがその指摘は俺は初めて読むな。
言われて見ればそうかも。
> 最後にヒャッハー爆撃してるのが英海軍かどうか確認でき無かったのが悔しい
今現在英海軍は軍事活動が可能な空母を持っていない、映画の舞台は今年なのでたぶん違うのではないかと。
日本海も同じ理由でいちゃもんをつけたのですねわかります。
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 19:24:11.90 ID:36Y5jVv+
>>283 万能戦艦独島艦と最強イージス世宗大王艦を持つウリナラがお門違いなら地球上にお門違いでない国は存在しない
ニダ。
>>286 >万能戦艦独島艦
甲板にK9自走砲をみっしり積んだ毒島艦w
でも演じてるのは日本人じゃないんだろ
>>287 そのくらい重石を載せたら、日本海の荒波を乗り切れるかもなー(棒読み
>>287 甲板上で整列してRPG構える歩兵大隊も居そうだなwww
288は何を言ってるんだ?
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 19:49:03.36 ID:SpvtvEC7
今日見てきた
エンドロールの最後でデカデカとDentsu inc.って書いてあったけど何だったんだあれ
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 19:55:04.48 ID:36Y5jVv+
>>288 そりゃホッパー大尉やレイクス兵曹を演じたのは日本人ではない。
>>292 最近のハリウッド映画には多いね
そのDentsu inc.が出てくる映画は、必ずどこかに韓国を絡めてくることが
多いんだけど…
素朴な疑問なんだが、中国まおいといて、
韓国のいう、旭日旗に対する被害者意識は一体どこから発生するんだ?
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 20:02:53.77 ID:SpvtvEC7
>>294 そうかい?バトルシップでは全然出なかったけど
それと旭日旗登場過ぎとか言ってるけど最初のRIMPAC映像で3秒ぐらい映ったきりだったぞ
また見もしないでアレコレ言ってるのか・・・
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 20:11:25.89 ID:36Y5jVv+
>>296 冒頭で大極旗が映ってる場面があるのです、
画面の隅に、ほんの数コマ。
299 :
イムジンリバー:2012/04/25(水) 20:13:31.58 ID:mUNMB9XB
>>294 見せ方が問題なんだろ?
他国と一緒くたにして見せるのと、それだけ独断場で、まるで主人公であるかのように見せるのとでは、意味も印象も大違い。
否が応でも、聴衆は否が応でも自衛隊に意識が誘導される。
しかも、疾駆するイージス艦に翩翻とたなびく日帝海軍旗を見せられた日には、これはもう黙っては居られないだろう。
きっと、このシーンが最大の印象箇所になっただろうな。
こんな不公平が許されて良いはずはない、という事で見に行く韓国奴が増えたんだろう。
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 20:17:28.07 ID:oZ6FynXW
299
なんで黙ってられないんだ? 黙ってろwww
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 20:18:01.54 ID:s1XOgFVW
韓半島を日本で上映したら?
ある意味受けるとおもうぉ。
そりゃあ、アメリカと日本は同盟だし、当然だろwwww
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 20:19:22.58 ID:SpvtvEC7
あーそれとエンドロールの後にもシーンがあるぞ
なんか俺以外の客エンドロール終わる前出て行ったけど続編への伏線あったぞ
次回はイギリスとかスコットランドっぽい。地味に楽しみだな
>>299 映ったのはRIMPACのサッカー試合の前で他の国の旗も一緒に映っていた
それと海自の船、一方的に瞬殺されたけど?
305 :
イムジンリバー:2012/04/25(水) 20:22:02.50 ID:mUNMB9XB
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 20:22:31.84 ID:s1XOgFVW
こんな事まで気にするなんて、
なんて難儀な人達なんでしょう。
307 :
イムジンリバー:2012/04/25(水) 20:24:05.59 ID:mUNMB9XB
韓国人、旭日旗に目が釘付け!!
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 20:25:24.18 ID:1nUeQxBj
嫌なら見なければいいだけ
つ〜かさー、朝鮮人はアメリカ映画で大活躍の役柄与えられた日本人が、
羨ましくて妬ましくてたまらないってだけの話でしょ?
年配の方と映画の話すると、海底2万マイルとか必ず話題に出てくるんだよなあ
そういうのが本当の名作なんだろうなあ
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 20:49:08.89 ID:36Y5jVv+
しかしウォルト・ディズニーが初めて作った大人向け実写映画の主人公は連続大量殺戮魔(ネモ船長の事ね)だというのも結構凄いな。
朝鮮人はハリウッド映画に出ても、全部日本人役だからw
ネモ船長はインド人だもんな
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 20:56:46.98 ID:W5oA1SNR
朱蒙とかをハリウッドで作れば?
史上最大の王とか言ってさあ。
嫉妬以外の何者でもないな
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/25(水) 21:09:22.96 ID:36Y5jVv+
>>313 朝鮮人に謝罪しる!客の機嫌を損ねる愛想の悪いコンビニ店員役だの表社会を歩けない半犯罪者役などの朝鮮人キャラは朝鮮人ならでは迫真の演技を披露してるニダ!
「バトルシップ」監督の前作「ハンコック」でも日本語を喚き散らす強盗を捕まえた主人公が犯人に日本語で話しかけると「アイゴー!ウリはチョッパリじゃないニダー!」と命乞いをする謎のアジア人を堂々と演じてるニダ!
318 :
イムジンリバー:2012/04/25(水) 21:13:06.86 ID:mUNMB9XB
韓国人は、この映画を見て、旭日旗だけを見る。星条旗すら、観ていない。日本人にとって、これほどの名誉はありません。
気持ち悪いわー
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 00:49:54.38 ID:D6GNEzAb
>>317 > 日本語を喚き散らす強盗を捕まえた主人公が犯人に日本語で話しかけると「アイゴー!ウリはチョッパリじゃないニダー!」と命乞いをする謎のアジア人
これが本当なら「ハンコック」借りて観る。
北朝鮮、中国ディス効果?
あっちも北朝鮮問題真っ最中だからミリタリーアクション物に注目集まってんのか
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 02:11:38.73 ID:D6GNEzAb
>>321 日本より300万ドル以上興行収入多いとか、何故www
>>304 確かに、みょうこうはほぼ無抵抗でやられたな。
日本のイージス艦にもファランクス装備はあるはずなのに。
尺の問題でカットされたのかな。
>>323 ハリウッドが何かを学んだような気がする(笑)
>>282 マジかw
トコリの橋という映画でも、朝鮮はただの戦場で人的被害の描写は無かったなあ。
朝鮮戦争ものの本でも、チョンは人間扱いの対象になってないな。
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 06:31:09.01 ID:rMyIBsUm
なに、そのハンコックって。
悪さする日本人を問い詰めたら、実は日本人になりすましたハンコック人だったとか
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 06:56:32.26 ID:aRKQEtN1
単なる円高下でのお金儲け主義ですね、
根底にあるのは「日本からお金を奪ってやろう」という悪意
そうでなけれなければ辻褄が合わない
韓民族と米民族はWW2で連合国として共に不道徳な日本を厳しく叱責した
韓米は対日戦友民族、日本は戦犯民族
日本が、海洋名や日本名竹島で韓民族に嫉妬して敵対民族になろうとしている現在、
米国は韓民族をお助けするはず、現に米議会はそういう動きをしているよ
露西亜も中国も日本と領土問題を抱えている
傲慢を捨てて謙虚になった方がいい、純粋な日本人としてそう思うよ
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 07:00:23.84 ID:7F9iULuW
>>325 大丈夫だまだ太閤の存在にはきずいてない
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 07:59:51.98 ID:s7VVozO0
ネタバレしすぎ
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 08:04:01.85 ID:oMhGBKsP
>>331 今年の暮れに公開予定の「47RONIN」というキアヌ・リーブス主演の映画がありまして。
内容が元禄時代の日本を舞台にした忠臣蔵というトンデモ映画臭漂う代物w
まさかヒットするとは思えんが何かの間違いでヒットしたら次は…
>>330 えーっと、円高になれば朝鮮人が日本ageの映画を見に行くと言いたいわけか。
あいかわらず朝鮮人の行動原理は理解できねえな。
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 08:46:43.16 ID:G2mpzBwD
>>333 ググったら浅野と真田が出るんだね。
でも大石主税が赤西仁で、キアヌ演じるハーフ侍と友人とかトンデモすぐるwww
338 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/26(木) 09:19:10.29 ID:hvwuSXtJ
>>330 朝鮮籍が無理して韓民族とか言わなくていいから。
同じ無理なら就活で頑張りなさい。
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 09:20:23.61 ID:ejDbgIhR
330
どう見ても純粋な日本人ではないなw
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 09:22:52.45 ID:ZmuxjmPX
何で政治の絡まないドンパチ娯楽映画が親日映画かどうかだなんて話題になるのかが理解出来ない
考え方が理解出来ない
多分一生理解し合えない
>>337 その影響で急にサウラビって言葉が生まれたw
両班が活躍する映画をハリウッドで作らせれば良いんじゃね。金積んで。
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 09:39:21.46 ID:7CQJZqXW
ハリウッドに気を使ってほしいなら
国内でDVDを買う環境を取り戻そうか
映画会社が全部撤退って途上国ですら稀なんじゃないのか?
>>344 そw
あの車の中に謎のアジア人犯罪者がいる。
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 09:44:33.23 ID:Vm1cyH4g
マジレスすると
お前らが騒げば、世界からの注目度がUPするんだよ
良い例がヘタリアだ
ねらーは元々ヘタリアなど知らなかった
が、スレが立ち知り、知名度があがり、アニメ化され売り上げが伸び
日本でこんなのあるぞと、ヘタリアが世界に行き、国家擬人化アニメカテゴリーが誕生した
世界に韓国人が異議を訴えれば訴えるほど、日本側に立つ者が増えるのさ
あーそういえば、ミクを馬鹿にしたら、日本人よりも世界の人々のほうが怒ってたよな?
アレの同じさ
>>347 ヘタリアはNY在中日本人が書いた漫画で、アメリカで最初に人気が出た。
その後、チョンが反発してるのを知って、日本でも知名度が上がった。
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 09:49:30.85 ID:Vm1cyH4g
羨まし過ぎてウリ発狂しちゃうニダ!
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 10:18:18.63 ID:/eVzwW5I
>>344 これは・・・赤備えの赤穂浪士??
駄洒落の世界にいってない?
>>100 中の人がプルトニュームなんていわない。
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 10:39:35.02 ID:zOSHI/7j
>>256 元々科学者などの役はユダヤ人がしてたの
でも最近ユダヤバッシングで謎がある日本人がするようになっただけ
「ステルス」で北朝鮮は適役としてそれなりの存在感はあったが韓国が存在感を出したハリウッド映画って何かあるの?
>>352 駄洒落かどうかは知らないけどねw
カラーから感じる心理的作用で、赤は「勇気・行動力・積極性・情熱」を象徴してる
一方、ネガティブな感情「憎しみ、怒り、恨み」を象徴する色でもある
それらを視覚的にアピールする効果はあるかと思われ
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 11:55:54.08 ID:dgWS39VK
ターン始めたときは、東郷ターンかと思った
ナガタに「おまえら、いつ東郷ターンを覚えたんだ」と
言わせるシーンが出て来ても面白かったかな。
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 12:46:12.93 ID:oMhGBKsP
>>357 自分も敵前回頭だの丁字戦方だの始めた時は
「バルチック艦隊戦での戦法って日本以外の国ではどの程度知られてるんだ?」
と凄く気になった。
あれは東郷ターンとは関係ないと思うぞ。
改めて思ったんだけど、韓国人って気持ち悪い生き物だな
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 14:19:20.81 ID:taeRbOQT
>>256 日本ならそれなりに納得できる説明になるから便利って思ってそう
これ日本のドラマや漫画で、アメリカ留学する登場人物とパターンが似てる気がする
邪魔になったり、スキルアップさせたい登場人物がいたら、とりあえずアメリカ留学させちまえ、
なんとなく説得力がでるから便利、みたいな
韓国でヒットしてるってこと?
斜め上行くヒットだよな。
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 14:52:59.27 ID:eTrwV/gt
>360 カンコク人がキモい理由
準主役で、映画に欠かせない役を演じた
浅野忠信の名前が無い、という辺りか
まあ、フツーに病気だわな。
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 15:03:15.53 ID:d36BVDNG
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 15:06:48.73 ID:d36BVDNG
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 18:03:01.29 ID:xla1nC0n
在日米軍の人がツイッターでバトルシップについて触れてた
米海軍が映画に協力したからその関係でかな?
367 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2012/04/26(木) 18:18:46.21 ID:McxYgHra BE:1154112454-PLT(12400)
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 18:34:31.54 ID:G2mpzBwD
>>313 いや、フォーリングダウンみたいに態度の悪い店主として出演しているぞ。
>>342 そうでもない。
金容雲というソウル大学の数学史の教授が
その著書の「縮み志向の日本(だったか?)」の中で
「私見を言えば日本のサムライという言葉は、朝鮮語の
サウル(戦う)、アビ(父)から来ているのではないかと
思われる」と書いたのが始まり。
韓国人お得意のダジャレによる起源論。
なんで現代韓国語が中世日本語の起源になれるのか
というツッコみは総スルー。
でいまやサウラビ起源が韓国の常識
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 18:46:46.63 ID:caPicoBs
「47RONIN」は忍者どころか魔女までキャスティングされている。
もうどうにでもせえ、と。
バーク級って当初は4連装ハプーン発射機を二つ搭載してたけど、今は全艦おろしてたよね。
映画「バトルシップ」を見てきたけどVLSからミサイルを発射してたけど、あれはハプーン?
対艦トマホークは開発中止してたよなあ。
ハプーンのVLS発射型?
チョンはこの間銃乱射して活躍したやんw
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 20:35:08.16 ID:oMhGBKsP
>>368 だんだら衣装は本物の赤穂浪士達が着ていたわけじゃなく歌舞伎の「仮名手本忠臣蔵」で採用された衣装、それが有名になり過ぎて史実だと思ってる人も多いが。
(実際の討ち入りの時に着てたのは統一された制服ではなくバラバラの私服でだったらしい)
「47RONIN」の衣装は黒澤映画「影武者」での山県昌景の部隊の赤具足を真似たんじゃないかなあ。
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 20:47:09.40 ID:Wpkf9f5d
この映画エンドロールが終わってもおまけ映像があるぞ。
最後まで席を発たずにみておけ。
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 20:53:20.55 ID:iv/BhY1t
エイリアンの正体が何なんだか
謎解きのために続編があっていいかも
GWに見に行く人多いだろうが
エンディングは早目に席を立たないのが吉
急いてはろくな事ないし
>>377 ウリはVを思い出した。
エイリアンの正体は恐竜が進化した爬虫人類だよ。
それよりスカイラインの続編が見たい。
あのエイリアンシップもエイリアンも不気味で綺麗だったし。
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 21:04:19.05 ID:GO05XV0v
爬虫類が進化したものかもw
>>378 ヤマト2199ではガミラス人は放射能の中でも生きていける設定じゃなくなったんだぜ。
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 21:16:53.77 ID:GO05XV0v
はやぶさを追って来た奴らだょ
イトカワの先端部に赤色のモノリスが確かに在った
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 22:29:37.29 ID:oMhGBKsP
今では記念品扱いとなった戦艦の主砲が火を噴いて悪者をやっつける
そこが快感だし見所で楽しんだ者勝ちだ
>>384 本当、バトルシップの配給会社にとっては、
斜め上行く嬉しい売上だね。
>>385 でもボイラーに火が通り動けるようになるのに、4,5時間はかかると思うのよ。
映画じゃあ一時間ぐらいで動き出してたし。
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 22:56:50.22 ID:Q8hKfGg1
ボイラー4,5時間?
次回作では、横須賀から三笠が駆けつけますよ
重油で動いてたっけ?
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 23:06:50.41 ID:oMhGBKsP
>>387 重油が燃料の蒸気エンジンはタイマツの火で文字通り「点火」するんだなんてこの映画見るまで知らんかった…
最初の交流試合がサッカーだったのは妥当なところだな
あれが野球だったら、アメも負けたら洒落にならんし、
日本人が反則技使うのも変だ、朝鮮人じゃあるまいし。
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 23:30:34.02 ID:acY5VQ8f
ハワイでアメリカの戦艦の上で、アメリカ兵と自衛官が力を合わせて闘うとか
もう許してやるよって言いたいんだろうが、アメリカの赦しなんか要らねぇから
日本人が本当に赦して欲しいのは韓国と中国だから
アジアで赦されてはじめて戦犯国を脱却できるから、いつになるのかわからないけど
それが大多数の日本人の願いだと思う
キモ!↑
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/26(木) 23:33:30.75 ID:Y01LZ4gG
アジアなんて日本より下の国しかいねえじゃんw
395 :
イムジンリバー:2012/04/26(木) 23:35:16.63 ID:izGr4TTE
396 :
イムジンリバー:2012/04/26(木) 23:36:22.55 ID:izGr4TTE
>>392 日韓再併合、満州奪還、それが日本人の願いです。
>>387 韓国では、停泊中のタンカーは異常接近してくるクレーン船に即時対応できるそうな。
今日レイトショーで見て来た。
おバカだけど爽快感ある映画だったわ。
舞台が太平洋上ってのも気持ちいいね。
上の方で東郷ターンが出てたけど、
東郷ターンは日本艦隊とロシア艦隊の最高速度の差を利用した戦法だから
あれは寧ろそのぎゃをやった戦法だよね?
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 01:16:30.65 ID:zayrhjm/
401 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 01:51:20.00 ID:lOX/cjHc
>>392 おい、挑戦人!
さっさと兵役に行けよ!
選挙権もらったんだろ?権利にともなう義務をはたそうぜ!
>>392 それなら、バトルシップ2は、ベトナム軍とアメリカ軍が
エイリアンとコリアンを退治する映画になるぞ。
>>401 <丶`∀´> 選挙人登録してないから選挙権ないニダ
だからとっととチョッパリの選挙権よこすニダ
選挙人登録2%ってなんだよ、
そのくせ日本の選挙権よこせって舐めとんのか。
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 01:57:00.78 ID:nLt2c03w
太平洋戦争の映画にはいつもいつも韓国なんて名前すら出てこない。
韓国が主役を演じれる映画は、
世界地図の端っこでの仲間同士のうちわもめの殺し合い戦争のみ、
それも世界の歴史にすら出てこない(笑)
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 01:59:54.57 ID:+9Z3xm0A
まあ、水車すらまともに作れなかった劣等民族。
長門、陸奥、大和、武蔵、信濃を80年前に造った民族と
張り合おうなんざ、1兆年早いぜw
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 02:05:06.51 ID:Unb4wd9p
>>405 海没しているとはいえ原型がある程度とどめてるのって長門と信濃ぐらい?
大和・陸奥は爆沈、武蔵は雷爆撃食らい過ぎてるし。
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 02:05:42.19 ID:lOX/cjHc
>>403 アハハ、レスありがと。
その選挙人登録だが、韓国陸軍はおかまいなしに、日本の法務省から在日データを収集済みらしい。韓国が経済再破綻したら、兵役で一気に在日資産没収できるように、スタンバイしてるんだと。マジだよ。
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 02:10:10.91 ID:5UiefhZd
USネイビーはある程度旧日本海軍(末裔の海自)
を尊敬してるんじゃね。
亀甲船は知らんと思うけど。
>>407 それは大変興味深い話だね。
できればソースを紹介してくれないかい?
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 06:46:18.64 ID:RBISQfGZ
亀船なんて、想像でしか歴史を語れない南キムチ人ができることは、
サウラビとか変な語呂合わせぐらいなもので。
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 06:48:43.45 ID:nQhVhdjv
アメリカでもコリアンは嫌われてるんだから映画を観るなw
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 07:10:36.76 ID:jKsW22/s
>>364 トランスフォーマーと勘違いしてカップルで見に行ってしまいます
そしてとても嫌な思いをして帰ります
エイリアンが日本人だと思っていました
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 07:13:28.31 ID:WuNvn6Df
>>406 武蔵は行方不明で長門は逆さまじゃなかったか?仕事いきます
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 07:29:12.21 ID:ctbiifbq
>>402 ベトナム軍←ゲリラ戦法でかぁ!? えらい長期戦になるなぁww
アメリカ映画に韓国なんて関係ないじゃん。
ところで韓国に英雄っているの?
アメにも日本にも中国にもベトナムにも、すげぇ人っていたけどさ
実業之日本出版がやたらと「古代大韓帝国の歴史と英雄たち」みたいな本を出してるけど
だれだよ?ってのは俺の不勉強のせいか?
なんで韓国が被害国?なんで日本海軍の活躍を疑問視?
歴史を捏造してると韓国人以外が納得する定石が通用しないな。
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 12:37:45.15 ID:zayrhjm/
>>416 出版業界も落ちぶれたもんだ(´・ω・`)
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 12:47:24.77 ID:E6Cr5xUh
>>1 トム・クルーズ主演の「トップガン」で主人公の着てたフライトジャケットの背中に星条旗と並んでデカデカと日の丸(旭日旗ではないが)が印刷されてるの思い出した。
しかも冒頭で少し出ただけなわけではなくそのジャケットをしょっちゅう着てるものだから日の丸が劇中のあちこちで見られるチンイルパ(親日派)ぶり。
「バトルシップ」なんかよりはるかに評価の高いこちらにはイチャモン付けないのかね?
「全てのフイルムからおぞましい日章旗を消すよう抗議するニダ!日本海や竹島表記みたいに!」とか何とかw
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 13:38:44.18 ID:JLSKSpTj
だいたい、白地の中央に円のデザインて日の丸がもつ独特なデザイン。
その日の丸をパクってペプシに替え、ゴミくっつけただけの奴らに、日の丸がどうの言う資格は無いんだが。
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 18:17:14.38 ID:mA9aVidw
【韓国】外国人観光客を狙う性暴行相次ぐも、「国家イメージ損なう」と旅行会社が申告もみ消し[04/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335466935/ 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 06:41:12.78 ID:SF6FmMcr
この外国人って日本人のことだろ、バカ女が多すぎ
158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 06:44:02.06 ID:SF6FmMcr
韓国には、この強姦を撮影した日本人女レイプものAVが出回ってるよ
オレも見たことあるけど、最後に女のケツに韓国旗をさしてXサインしてる。
159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 06:44:08.82 ID:YaBlGecq
外国人観光客のうち、日本人が3割らしいから、
単純計算したら被害者の3割は日本人だな。
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 18:24:32.65 ID:i0PnuYCu
ベトナム人【韓国軍はベトナムの女子を強姦して子供を殺した】
韓国軍【戦争なんだから仕方が無い】
韓国市民【昔のことじゃないの】
この国民は腐っている。
生存者の証言からは韓国軍による民間人虐殺の方法にいくつか共通した類型があったようだと、
同記事には記されている。以下、その部分を略して引用すると
「大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、
機関銃を乱射。子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す等々」だ。
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 19:32:39.61 ID:R7Zembrb
元々フライトジャケットの背中に国旗の図柄をデカデカ貼り付けるのは単なるファッションではなく、
外国で墜落したり不時着した時に敵味方をハッキリさせる為の実用的な対策だったんだよ
アメリカが義勇軍という口実で中華民国に戦闘機部隊を送り込んで日本との戦争に突入した時、
撃墜されて着地するのが文盲や国際情勢音痴だらけの場所だと想定されたので味方の旗を描いて保護して貰う事を期待した訳だ
だからその時のフライトジャケットには中華民国の国旗と、味方だから助けるようにという意味の漢文が貼りつけてある
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 19:46:10.70 ID:FPR37JPE
「菊次郎の夏」もらっきょと義太夫が与太ライダーって設定でナチのヘルメット被ってんだが
カンヌ質疑応答で武は
「あんなモノ被らせて 貴方はナチ支持者なのか?」って聞かれたんだw
何処にもバカは居るもんだが
半島は国家レベルでコレだもんなあ。
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/27(金) 19:51:31.44 ID:8khJSA/E
映画「トランスフォーマー」の時も
韓国の清国属国旗が見当たらないと「チョン猿の大騒ぎ」があったね、
>>263 イタリア人は怒ってたぞ。
イタリア人はあんなにナンパが下手じゃないって(´・ω・`)
>>321 ハリウッド関係者
なるほど、日本を持ち上げると韓国人が見に来ると( ..)φメモメモ
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 00:02:29.99 ID:ZaYAkbKZ
>>426 アニメ版はよく知らんが原作版のイタリアは女の子を見かけるとすぐそばに行って仲良くなってたぞ。
あれでナンパが下手ってどれだけ…
それにしても、書店とかに行っても
韓流雑誌とかいっぱいあるけど
誰も、その前に立ってないんだよなw
あれは、いったい、なんなんだ?
映画観てきたよ、突っ込みどころはきりが無いが
痛快娯楽作品だったよ、戦艦の砲撃で宇宙人の乗り物破壊破しちゃうんだもん
>>421 正直いうと、これだけ情報が溢れている時代に
韓国行くような馬鹿には全く同情できん。
ヨハネスブルグの裏道を札を数えながら
歩いてたら強盗にあったって警察にとどけても
笑われるか怒鳴られるかだろう。
そんなもんだ。
432 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 07:07:12.40 ID:YY2sWygp
>>429 ウリは先日見た、
都心の巨大書店で閉店間際、息せき切って駆け込んできたOLらしい綺麗な娘さん二人が韓流スターの写真が表紙に大きく載ってる雑誌を鷲掴みにするのを。
をっ、ホロン部が常日頃本当にいるニダ!と主張してる逞しい韓国男に夢中な日本女の実例が見れるか!とネッシーかUFOを目の当たりにした気分のウリ。
だが次の瞬間二人は「間違えた!」と韓流雑誌を放り投げその隣にあった洋画雑誌を取ると慌ててレジに行くのであった。
ちゃんちゃん…
>バーグ監督は韓国で親日問題が起きることを予想したかのように
バーグ監督「チッ!いちいちめんどうなヤツらだなあ。どうせ違法配信と違法コピーのクセに。」
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 09:16:18.95 ID:YY2sWygp
>>434 作るなら作るでCG使わずに実機映像のみで作って欲しい、
大枚かけた最新のCG映像より飛行シーンは本物しか使ってない20年以上前の映画「トップガン」の方が遥かに迫力と凄みがあるんだもの、
あの「アバター」すらまるで敵わない。
出演者の容姿の劣化もさることながら今作ったらF-18が主役だよな、これもF-14と比べたら今一見てくれの押しが弱い…
>リムパック訓練開幕式などの場 面を見せながら
>旭日昇天旗が太平洋の海風にはためく姿がしばしば出現する。反面、太極旗は
>掲揚台にかかっているのが見られたのが全部であった。
当たり前だ。
海軍として何の実績なく、ただイージスVLSのセルの多さを自慢するだけ。
肝心のMD試射もできず、アメリカ海軍の関心も引けず、
何でアメリカの同盟国としてこんな国の国旗を大っぴらに映像にする事ができるんだ。
>>432 朝鮮雑誌って微妙な場所にあるから。
うちの近所の書店は洋画本とごっちゃになってる。
しかもこれは店員がやってるのか、
はたまた客の朝鮮人がやるのか知らないが
洋画雑誌の山の中に朝鮮雑誌が混ざってたり。
>>408 映画の最後の方の式典後の登場人物同士の記念撮影会で
ネイビー、ネイビー言いながら
肩を叩き合いしながら撮影してたよ
自衛隊なんて名前は最初から無かったらしい
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 09:41:00.81 ID:Xx+5mJIY
>>437 本屋だけど、寒流系は洋楽や洋画コーナーと同じ扱いをしてる。
買っていくのはほとんど中年女性。
定期購読を頼んでる人もいるが、草加の本の定期購読とか頼んでるのも中年が多い。
特定の方々のための入荷って感じ
440 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/28(土) 09:56:54.34 ID:U7theion
太平洋で、アメリカ海軍と同盟を結べるほどの、
実力を持っているのは、海上自衛隊だけだよね。
なぜ自国の港で軍艦を自沈させる韓国海軍を、
シナリオに、登場させられるのだろうか?
アメリカにとっては、日本は対等の敵。
別に日本軍にそんな意図はなかったと思うけど、、
(開戦は、権益の確保が主目的だったと思う。)
もうちょっと考えて唐津好きを書き込む。
>>438 でも、最初の式典の海士(水兵)の水兵帽は漢字で海上自衛隊と書いてあったよ
でも本物は所属艦の名前だったと思うから微妙におかしいけどね…
あと、在日米軍に数年勤務してさらに自衛隊と関わりがある部署にいなけりゃ本
物の米兵だってセルフディフェンスフォースなんて造語出てこないよ、普通にネイ
ビーとかアーミーとかエアフォースの前にジャパンをつけるだけだし、海外勤務の
自衛官も説明がめんどくさいから外国人にはそう自己紹介する。
そりゃベトナム戦争で韓国軍と組んだら負けたからな……。
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 11:00:55.15 ID:YY2sWygp
>>427 > なるほど、日本を持ち上げると韓国人が見に来ると( ..)φメモメモ
次はこれでやるのはどうでしょう。
【映画.comニュース】「G.I.ジョー」続編、予告でB・ウィリスとイ・ビョンホン激突
http://eiga.com/news/20120426/9/ 「い・びょんほんが演じるキャラはザパニーズニンジャなんかじゃありまセーン。
生粋の日本人忍者、でなければあんなに強いワケないでショー、HAHAHA」
半島ではそう宣伝すればヒット間違いなし…かな?
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 11:12:56.84 ID:hRAHFD7G
映画館に見に行くなり正規DVDを買うなり、
映画産業に金を落とすようになってから、文句言おう。
金も出さないで、ブツブツ言うのって、最低だろ、馬鹿チョン。
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 11:43:50.72 ID:YY2sWygp
>>420 大ヒットしたディズニーアニメ「塔の上のラプンツェル」には文句言わなかったのかなあ。
ラプンツェルの故国の国旗が無地の旗の真ん中に大きく太陽が描かれてるという日章旗を真似たとしか思えないデザイン。
(旗の地の色が青、太陽も赤ではなく金色でフレアが描かれてるという違いはあるけど)
パールハーバーを作ったディズニーすら親日派に堕落したニカ?…
>>446 反日米国人の元祖、ウォルト・ディズニーは墓の下でどう思ってるんでしょうかねw
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 13:38:56.13 ID:MhA8pcbu
>392
中韓は何度謝ろうが、どれだけ賠償金を出そうが許す気はないからもうどうでもいい
むしろ機会があればもう一度叩き潰す
>>439 じゃあ隔離して下さい。
洋画や洋楽が汚れます。
450 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 13:50:33.92 ID:ZQ1Xylkx BE:2882103375-2BP(0)
興味なかったけど、先週のシネマハスラーを聞いて見たくなったw
451 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 13:53:04.90 ID:09c3P6wC
確かに 韓国さんもアレですけど 寒流がどうのこうの騒いでる日本人はもっとアレだおねw
452 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 14:03:38.42 ID:YY2sWygp
>>451 ×寒流がどうのこうの騒いでる日本人
○寒流がどうのこうの騒いでるザパニーズ、パンチョッパリ
453 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 14:05:02.95 ID:09c3P6wC
サーセンw
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 16:12:46.87 ID:s+cgLaqD
まあ、大多数の国では、"親日=悪"だから、
あんまり調子こかないほうがいいよ。
456 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 16:54:13.09 ID:YY2sWygp
ちゃんとおじいちゃんが「Korean War」って帽子をかぶっていただろ
ちゃんとみろよ
嫌なら見るなって事だろ
これに尽きる
韓国じゃ洋画はこれに限らず日本より客入ること多いが
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 18:43:59.95 ID:YY2sWygp
>>459 本当に呼吸をするように嘘をはく民族だな。
昔と違って今はすぐに資料が検索せきるんだよ。
てめえらの常套手段の「差別ニダ差別ニダ」だって
使えなくなって運動の幅が狭くなってるだろうが。
日本人としちゃあ最底辺レベルの良心的日本人と
やらとばっかり付き合っているからそうなる。
あの連中は日本人としちゃ知的障害者一歩手前の連中だから。
あれを基準に戦略立てても失敗するに決まってるだろうが。
463 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/28(土) 19:52:24.84 ID:tWk1Gnv2
そんな中、俺はテルマエ・ロマエを観てきた。
じゃあ、バトルシップ2は韓国軍と米軍がエイリアンと戦って
エイリアンのメスを韓国兵がレイプする設定でどう?
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 20:06:48.77 ID:YY2sWygp
>>463 バトルシップとの共通点は「主人公が溺れるシーンがある」か。
>>463 アベちゃん「ウホッ」してきたんですね。 よくわかります。
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 20:10:07.94 ID:g3sSe3JI
>>435 20年前どころか、カラーに変わりたての頃の「トラ・トラ・トラ」のが、CG満載の「パールハーバー」より迫力あるんですぜ。
0戦の編隊飛行もメチャクチャきれいだし。
469 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/28(土) 21:26:22.64 ID:tWk1Gnv2
>>441 FEN
今はAFNだっけ?
この放送でもJapan Air Forceとかだからな。
米留したやつでself defence forceって自己紹介したら護身術のサークルに
講師でご招待されたって伝説もあるし。
旧日本軍は勇猛果敢なイメージが未だに残っているんだぞ
韓国軍にそういう話が有るか?
根拠も無しに映画になるはずもない
>>469 ケーブル(日本映画専門チャンネル)で、テルマエ・ロマエの宣伝番組やってたんだけど、
ローマの屋外シーンは、ほとんどローマの撮影所のオープンセットでしたわ。(ローマ風呂のシーンも!)
ウリは前売り券を金券ショップで安く押さえたので、GW最終日にでもいってきます。
今日見てきたんだけど、
日本人がいる必要あったのか?
アメリカ人だけでいい気がしたんだが
監督は親日なの?
474 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/28(土) 22:01:56.03 ID:tWk1Gnv2
>>473 監督っつーか、制作したハズブロの意向でしょ。
475 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 22:26:58.19 ID:lGhY4zbS
>>469 あのローマな人達、現地で普通にイタリア人として
溶け込んで違和感なかったんだとか
476 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/28(土) 22:30:35.91 ID:tWk1Gnv2
日本人の中にも、濃い顔族がいるもんな
西郷隆盛系というか
浅野忠信は、クォーターだけど平たい顔族
>>476 ローマ組は「濃い顔」を、日本側は「おしょうゆ顔」を人選したらしいw・・・・監督談
479 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/04/28(土) 22:34:14.55 ID:tWk1Gnv2
480 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 22:57:13.54 ID:hRAHFD7G
大丈夫、大丈夫、次回作で慰安婦が大量に出演するから。
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 23:03:46.86 ID:iNUtTCJX
深宇宙探査はやっていいだろうが、
地球外生命と交信するって、やたらデムパ飛ばすのは止めて欲しい。
ああいう緑色の目をした変な奴らを刺激していいのか、責任取れよ。
482 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/28(土) 23:11:08.29 ID:kmm29JaR
特亜以外は親日国だよ
特亜でも中国には上海48ができる程度には親日
>>454 そりゃ、韓国以外の国じゃ日本製のアニメやら漫画やらを朝鮮設定
してないなんて一般韓国人は知らないもんなw
この機会にオリジナルを見ることを勧めるが、韓国内で洗脳されたら
韓国のアニメを日本人設定にしてると思うしかないよなwwwww
ドラえもんが竹島を独島だと主張してる子供の絵を見て大多数の欧米人は笑ってる
お前らには分からないだろうがなwwww
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 01:11:37.24 ID:AlZMTqpx
>>481 エイリアンが韓国に上陸して韓国人と遭遇
「なんだ、もう先客が来ていたのか」
>>485 「良心的日本人とやら」と「良心ある日本人」との大きな違い
>>485 良心ある日本人は知障じゃないですよ
>>462さんが言ってるのは良心的日本人とやらですから
朝鮮人にとって良心的な日本人と称する悪意ある日本に住んでる人の略です
>>481 未開の土人の教育はやっていいだろうが、
人外生命と交流するって、やたら整形スター(笑)を日本でデビューさせるの止めて欲しい。
ああいうエイをひっくり返したような変な顔の奴らを刺激していいのか、責任取れよ。
>>488 華のあるライバル役→味のある脇役 にクラスチェンジって感じだな。
ライバル宣言してもギャグにしか見えないっていうか・・・
逆に、超出世させてああ見えてタダモノでは無い的な雰囲気の役柄に
した方がかっこいいかな。
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 12:27:41.15 ID:mKUrxTN2
エイリアンとコリアンを一緒にしては、かわいそうだよね、
エイリアンが。
チョンはハリウッド映画じゃ犯罪者か脇役しかやらせてもらえない
>>493 日本人役を、無理やり朝鮮人俳優がやるw
495 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 12:37:48.59 ID:KwsoG2ak
>>476 あの面々、
イタリアンからもイケメンだから人気あったらしい
のだめのロミヒーはまぁ酷かったが
496 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 12:37:59.71 ID:ub9xcdao
>>494 でも最後には東洋人といって誤魔化すけどねw
ピRAINとかその例w
497 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 12:39:41.93 ID:1fPNB3IG
>>1 そもそも、世界中で
反日を公然と標榜しているのは
韓国と北朝鮮くらいだろw
498 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/29(日) 13:01:51.99 ID:ViJ+yYpD
>>488 ヴァル・キルマー氏はねえ、撮影現場での妙な我儘や奇行の多い使いにくい俳優なものだから主流から外れちゃったな。
トップガンの時もトム・クルーズ氏におかしな悪戯を仕掛けてすっかり機嫌を損ねさせてしまったそうな。
トップガン続編はトム・クルーズプロデュースになるだろうから参加させてもらえるか微妙かも。
(ハリウッドはシェイプアップ術や美容整形が進んでるので多少の容姿の劣化なら何とかしてしまう)
絶対に検索しなければならない言葉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
周防郁雄 広末 金子賢
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>426 イタリア人全部がナンパ好きってわけじゃない
北部は無口でナンパが苦手って奴も多い
そういえばテルマエの原作者の旦那(イタリア人)は超真面目な堅物だったと聞いたような
504 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 13:57:01.74 ID:9cWa7y7H
>>503 でも旦那の家族−両親、お祖母ちゃん達はなかなかイタリアンな人達で(ナンパをする訳じゃないが)日本人のヤマザキマリからは突拍子もない行動にしか見えない事ばかりしてるそうな。
505 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま:2012/04/30(月) 15:18:14.94 ID:byS6nzWb
今日のステキな言葉
>>エイリアンが韓国に上陸して韓国人と遭遇
>>「なんだ、もう先客が来ていたのか」
506 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 15:42:09.52 ID:lZy9xBw2
コリアンとエイリアンって似ているよな
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 16:29:10.22 ID:LdlwE2BG
は
日本の事気にし過ぎww
アメリカ人はこういうの好きなんだろwww
ラストサムライとか硫黄島とか観たら分かるだろwww
509 :
イムジンリバー:2012/04/30(月) 18:07:41.53 ID:OBZyCSMC
>>488 それ、 HEATのLAダウンタウン銃撃戦で死んだ人だ。
核抜きで海軍がガチンコ勝負したのは歴史上日米が最後だろう
511 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 19:01:45.30 ID:byaNfCQu
大東亜戦争での日米対決がおそらくは人類史上最大の海戦とはなりそうだが、
その後もガチンコ海戦らしき現象ならフォークランドあたりで発生しとるよ
フォークランドのときは海中で息を潜めているイギリス海軍の核ミサイルにひやひやしたものだ
513 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 19:12:52.96 ID:ekNeDJXI
浅野の演じるナガタは確かに活躍してたけど、なんかアンバランスな描き方だったな。
サッカーで汚いファールする嫌な奴描写とか、せっかくの作戦も「我々が米軍にやる汚くて姑息な戦法だ」とか言わせたり。
上げたいのか下げたいのかよくわからん描き方だった。
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 19:15:48.31 ID:QwPa2KC0
年末くらいに忠臣蔵をベースにした米映画が公開されるけど、韓国では上映禁止になるのん?
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 19:41:56.78 ID:byaNfCQu
昔からアメリカ人はダーティと形容される事を最大の屈辱とする価値観が根強かったそうだが、
近年はそれが裏返ってダーティである事は必ずしも忌避すべき属性でもなくなってる傾向がある
ダーティハリーなんてタイトルの映画で描かれる主人公は一体何がダーティなのか良く分からん位にカッコ良いヒーローとして描写されてるし、
F22戦闘機を採用したアメリカ空軍の将官は、こういうダーティな戦闘機を我々は待ち望んでいたとコメントしている
日本語字幕ではダーティを汚いと訳して表示するしか無いんだろうけど、今の米語では日本人が深刻に悩む必要も無い気軽な表現という気もするな
516 :
イムジンリバー:2012/04/30(月) 20:15:26.96 ID:KhfnC4HC
>>511 複数の空母同士の対決とか、壮大な話ですね。
517 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 20:17:54.41 ID:LdlwE2BG
世界中の友人がキレてたよ
ジャップを美化しすぎだってね
>>517 ∧_∧Ψ
..(:@。@.| あらあらw 世界中の友達が「韓国艦の存在」に気づいてなかったんですねw
. c(::::::u::P|
519 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 20:20:27.88 ID:5e2gJ4Vd
520 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 20:21:43.30 ID:byaNfCQu
ジャップのカッコ良さにアメリカはようやく気付いたのだろう
521 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 20:23:04.50 ID:5e2gJ4Vd
522 :
イムジンリバー:2012/04/30(月) 20:23:49.92 ID:KhfnC4HC
>>517 羨ましいだろ? 朝鮮人には、死んでも得られない賛辞だよね。
世界中かw どうやって日本の片隅にいるお前がそれを聴くことが出来るのか。
523 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 20:29:10.37 ID:LdlwE2BG
524 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 20:30:40.83 ID:5e2gJ4Vd
>>523 遊牧民でもない限り、生存圏はほとんど変化しないんだがな。
525 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 20:31:09.10 ID:YMlsWPNS
>>523 お前が帰国しろよ、ばかちょんミニちんこ。
526 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 20:33:58.95 ID:LdlwE2BG
次回作はジャップ出ねえんじゃね?見るに絶えないクソだし(笑)
虐殺される役が向いてるわ
>>526 ∧_∧Ψ
..(:@。@.| 現代ハリウッド映画の敵役=コリアンw
. c(::::::u::P|
528 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 20:35:57.24 ID:YMlsWPNS
>>526 フォーリングダウン、LOSTは傑作だったなあ、ばかちょん。
>>484 エイリアン「げ、あいつら来てやがる、帰ろ帰ろ」
530 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 20:45:26.56 ID:M6mrW2l4
韓国映画っさて、根性なしの三下たちがケツまくり合ってる
ものばっかりでさ、つまんないんだよね。
531 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 20:49:28.73 ID:byaNfCQu
韓国ではジャップうぜーの大合唱という事なら知ってるよ
先日叔母と姪が韓国旅行に行きたいと言い出したからちゃんと教えておいたよ
外国人観光客を狙ったレイプ事件が多発してる事や韓流女が行方不明になってるってね
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 20:50:52.93 ID:5M/oIC5Y
>>523 お前は国外への出国はおろか、北朝鮮にも帰ったことの無い朝鮮籍じゃないか。
533 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/04/30(月) 20:50:53.80 ID:skT/MOZn
>世界中の友人がキレてた
↓
>世界中の朝鮮人がキレてた
>>528 フォーリングダウン
同士よ。
あれは名シーンだ。
あれにもザパニーズが出てくるんだよね。
バットでやっちまえ!
>>520 案外「日本に於ける零戦・大和の人気はアメリカ起源」ってのを知らない人が多いな
戦中に人気があった戦闘機は隼、艦は長門だったのが、進駐軍の影響で零戦・大和が↑となった
つか、そもそも大和は知ってる人があんまりいなかった
537 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:03:29.27 ID:LdlwE2BG
次はジャップの侵略を食い止める国連軍 を作れば大ヒットだな
538 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:08:01.30 ID:byaNfCQu
韓国ではそうかもな
>>536 ∧_∧Ψ
..(:@。@.| 極秘だったからな…
. c(::::::u::P|
540 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:13:51.13 ID:LdlwE2BG
>>536 ゴミ以下のダサいもんとして認識されてる
ジャップの勘違いがすごいな
541 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:16:26.13 ID:byaNfCQu
ゼロ戦が大好きな主人公を描いたスピルバーグの映画もあったな
ゼロ戦のカッコ良さを理解出来てない韓国人がゴミなんだよ
542 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/04/30(月) 21:23:31.52 ID:dJ5yQ+7W
>>540 ∧_∧Ψ
..(:@。@.| 同時代にゴミ以下のダサイものすら造れなかった鮮人w
. c(::::::u::P| 鮮人製のカッコイイ兵器って何よ? プッw
544 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:24:33.53 ID:olORZVTE
去る2008年、キアヌ・リーブス主演の映画「ストリート・キングス」は韓国人侮辱はもちろんメディア
統制まで試みた事実が明らかになって話題になった。劇中LA警察のキアヌ・リーブスが韓国人ギ
ャング団と銃撃戦を行って「顔付きは東洋人なのに白人の身なりに黒人の語り口」「君たちは不法武
器を使う三流のチンピラ」という台詞を言う場面が韓国人侮辱論議を起こした。
545 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:25:40.54 ID:olORZVTE
一方ジョエル・シューマカー監督の「フォーリング・ダウン」(1993)は劇中に登場する韓国人商店の
主人を無知で卑屈でお金だけに執着する人物に描写して韓国観客の気分を害した。特に「米国で
金を儲けたいなら米国語から習え」「おまえたち韓国のやつらは米国で金を儲けて少しも寛大な心
を施さない」等のセリフは韓国人の胸に傷を残した。
さらにあきれたことに、劇中の日本人刑事はジェントルマンで流ちょうな英語を駆使し、韓国人と比
較された。この映画は韓国人を侮辱したという国内市民団体の反発にあって米国封切り後4年も
遅れて1997年に韓国で封切られた。
なにが さらに呆れたことにだよw
最近のチョウセンヒトモドキは白人の猿真似をする芸を覚えたようだなw
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:29:33.17 ID:olORZVTE
「ブラザー・フロム・アナザー・プラネット」で韓国人は昼夜を分かたず働く仕事中毒でお金の奴隷
に描かれる。「アドレナリン」では工場で銃撃戦が起きると韓国人支配人が労働者らを避難させず
に「心配せずに座って。仕事をしなさい」と脅す労働搾取者に描かれる。「アウトブレイク」は韓国を
致命的ウイルスの震源地と描写して韓国観客の怒りを買った
>>548 ∧_∧Ψ
..(:@。@.| アウトブレイクって、ネットでの韓流ごり押しを予言していたのかな……
. c(::::::u::P|
550 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:33:37.88 ID:olORZVTE
リュック・ベッソン監督が脚本を引き受けた映画「タクシー」も韓国人侮辱論議で韓国観客のまない
たに上がった映画の一つだ。劇中の韓国人留学生2人が金を儲けるためにトランクと運転席を交
替して24時間運転するという内容が笑い話で描かれている。この事件はリュック・ベッソン監督の
汚い復讐として知られる
551 :
アジアのこころ:2012/04/30(月) 21:34:56.88 ID:USd0Qn/V
ゼロ戦というとあの紙ひこうき。
戦艦大和というとあの巨大なはりぼてですね。
どちらももろかったですね。
>>551 WW2で活躍した光復空軍の戦闘機と戦艦を教えて下さい。
553 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/04/30(月) 21:38:07.92 ID:dJ5yQ+7W
>>542 あ、いかん しくじった。
海軍では、20ミリは機関銃だった。機関砲とは陸軍の言い様だね。
あと朝鮮人は無視するだろうが「ジーク(Zeek:ゼロ戦のコード名)が来たら、戦わずに逃げて良い」って
通達が出されるぐらい初期にはゼロ戦は無敵だった。
戦闘機パイロットにしてみれば屈辱だろうが、損害が酷すぎればそう言わざるを得ない。
後期になると、2機で1機の零戦に掛かるサッチウェーブ戦法で狩られることになった。
搭乗員も新兵だらけになったのも痛かった。
>>551 ∧_∧Ψ
..(:@。@.| 大韓帝国とか言うちっぽけなハリボテ国家も脆かったなw
. c(::::::u::P|
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:39:52.13 ID:LdlwE2BG
>>550 害ないしいいじゃん、ジャップなんて敵ばっか(笑)ポパイにもぶっ飛ばされる役(笑)
556 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:39:53.61 ID:FMXqc2gn
>>551 一方、その頃の朝鮮半島は日本領でしたとさw
557 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:41:17.97 ID:1GJ2Q27f
バトルシップ めちゃ面白い。おまいらには超おすすめ出す。
戦争アクションに日米の軍人の友情に明るい青春モノのテイストを
足したような作品とでも言っておこうか。
エンドロール後も見ないとね。
韓国はハンバーガー食うしか能の無い、名前すら覚えていないでぶのおっさんかw
>>555 わざわざ設定しなくてもコリアンってだけで悪役だと観客も理解するから楽で良いねw
560 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:46:26.35 ID:Ip29HNsb
観てきた。
クライマックスの戦闘シーンにもっと尺を取ってほしかったなぁ。
それとなっちゃん! 51号砲って何さ!?
561 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:50:36.52 ID:LdlwE2BG
はやく連合軍がジャップをシメる映画を作れよ
ゴジラとかクソしか作れない日本が惨めになるようなやつ
563 :
アジアのこころ:2012/04/30(月) 21:52:43.34 ID:USd0Qn/V
>>1 全編ご都合主義の馬鹿映画じゃありませんか。喜んでいるのはドンパチしか興味ないアメリカ人と、その手先に使われている日本人だけです。
>>561 ∧_∧Ψ
..(:@。@.| 映画ですら人任せでないと日本を攻められないのかw
. c(::::::u::P| みみっちい国だな韓国ってw
>>563 ∧_∧Ψ
..(:@。@.| お前そのセリフはハリウッドじゃなくて 「 韓 国 映 画 界 」 に向けて言うべきだぞw
. c(::::::u::P|
>>561 まったく誰からも見向きもされない半島内戦ってどうよ?w
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 21:59:16.12 ID:LdlwE2BG
世界中で日本って単語は嫌われてるからなぁ
569 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:00:27.18 ID:Ip29HNsb
何で発狂してんの?
映画は娯楽だろうが。楽しもうぜ。
570 :
アジアのこころ:2012/04/30(月) 22:00:50.09 ID:USd0Qn/V
>>564 現在の韓国映画の勢いを知らないのですか。
ストレートな反日映画は国内大ヒット間違いなしですが、海外市場を意識して遠慮しているだけです。
×世界中
正解:中国と朝鮮半島限定で
572 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:03:06.50 ID:YMlsWPNS
>>570 ∧_∧Ψ
..(:@。@.| お前の言うとおり国内大ヒットw 低民度の国なんだよ、馬韓国ってのはw
. c(::::::u::P| ご都合主義の日本叩き映画だけみてろよ韓国でw
>>570 海外市場(笑)
あ、ごめん。
韓国人の意識は海外のスタンダードとはかけ離れてるって自白してるんだよな?w
575 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:03:51.33 ID:YMlsWPNS
576 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/04/30(月) 22:04:23.07 ID:dJ5yQ+7W
>>571 > 正解:中国と朝鮮半島限定で
まあ、朝鮮人の世界はウリの中だけだからね。
アジアの代弁者のふりをしているけど、東南アジアでは韓国の支持は得られまい。
577 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:04:23.11 ID:YMlsWPNS
578 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:06:18.24 ID:LdlwE2BG
東南アジアで幼女売春で捕まるジャップ(笑)
嫌われすぎ(笑)
ていうか、駿、ゴジラや忍者、サムライより有名な韓国の素材があるか?
580 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:08:26.42 ID:ytBoA+xe
韓国人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁
>>>>>>>>>>>>エイリアン>>>>>>>>>>>>>>>>>>
越えられない壁>>>>>>>>>>>韓国人以外の人類
581 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:08:33.71 ID:8pbZnYCg
>>570 世界を意識した超大作が、全米公開初週39位だったよな。
>>578 だから映画の話からどんどんかけ離れとるやろw
583 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:09:09.03 ID:iPCRv3Cu
少女時代って今なにやってるの?
584 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:09:43.57 ID:LdlwE2BG
ジャップのモデルは猿の惑星(笑)
ジャップは猿って認識されてる
585 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/04/30(月) 22:09:55.60 ID:dJ5yQ+7W
>>578 ∧_∧Ψ
..(:@。@.| 東南アジアで国際結婚を拒否される韓国w
. c(::::::u::P|
587 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:10:43.44 ID:iPCRv3Cu
588 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:11:58.68 ID:olORZVTE
韓国の戦艦と言えば長門に匹敵するといわれだ、
戦艦 迎恩門が有名だよ
清国海軍も迎恩門を見て侵略を呆らめたらしい
戦闘機だと王桜花かな、鎮海基地には3万の王桜花があったというね
戦後、王桜花の設計者は、KTXの開発をした事は韓国人なら誰でも知ってる
589 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:12:22.26 ID:YMlsWPNS
>>584 その手先となってアジアで悪事の限りを尽くしたのがおまエラばかちょんエベンキ。
590 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:13:09.59 ID:Ip29HNsb
発狂してるというのは比喩だったんだが……
本物?
591 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:13:42.13 ID:iPCRv3Cu
>>584 そうだよ。同じ原作者が書いた映画が戦場にかける橋だ。
ところで朝鮮猿はどこに出てるの?
ああ、そういや捕虜を虐待してた日本兵ってほかに仕事ができない朝鮮人が
任されてたらしいね。ああ、猿の惑星って朝鮮人の惑星ってことか。
592 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:13:50.79 ID:8pbZnYCg
>>588 餌に、鮮度がないなw
もう少しの工夫を頼むw
594 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:15:10.76 ID:YMlsWPNS
595 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:15:43.72 ID:LdlwE2BG
>>591 あれみるとジャップざまぁぁってなるよな映画で虐殺されて喜んぶジャップ(笑)
596 :
アジアのこころ:2012/04/30(月) 22:15:45.26 ID:USd0Qn/V
>>584 あなたもういいから黙りなさい。
こっちがみじめになります。
「やっかいな隣人韓国の正体―なぜ「反日」なのに、日本に憧れるのか」井沢元彦 呉善花 共著
http://amzn.to/vna3T8 民族の仇敵であるはずの金正日にすりより、大嫌いなはずの日本に憧れ、国定の教科書で堂々と
ウソの歴史を教える不思議の国・韓国。日本人に到底理解できない疑問、苛立(いらだ)ちを
井沢元彦氏が代弁し、韓国人の複雑な内面に立ち入って、呉善花氏がそれに応える、手に汗握る対論
「韓国=どうしうよもない国」という結論が最初にありきで、その上で構成された対談形式の本である。
半島ウォッチャーにとっては「何を今更」という部分もあるが、改めておさらいしておくのも良いだろう。
598 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:17:29.96 ID:8pbZnYCg
>>553 サッチウィーブの話は半分デマで、F4Fの頃から既に編み出されていた技なのです
で、航空戦力のキルレシオうんたらは戦争の初期と後期はアテにならないので(片方の資料が少なく
クロスチェックできない)
そこで中期の拮抗していた頃のキルレシオを調べると、普通に日本側が優勢だったのです
600 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:17:56.01 ID:YMlsWPNS
601 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:17:59.40 ID:iPCRv3Cu
韓国の主流コンテンツと言えば、反日
でも、日本で韓流をブーム捏造したいためには、さすがに反日コンテンツは流せないw
韓国コンテンツが今ひとつツマラナイのは、お得意の分野を封じたままでごり押しせざるを得ないからw
603 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:19:16.80 ID:YMlsWPNS
>>601 朝鮮人で早川雪舟のような大俳優が居ない件。
604 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:19:53.36 ID:crE4ulo9
>>595 涙目でファビョりながら書いてるから、日本語オカシイノ?
不細工な「パンスト顔」が余計ブッ細工になるから泣かないで?
>>596 冷蔵庫のお母様はお元気?
605 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:22:15.02 ID:Ip29HNsb
>>594 そうなのか。
好きとか嫌いとかでなくとにかく関わるな、という意味をなんとなく理解した。
606 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:22:32.96 ID:YMlsWPNS
>>604 上長が後で吊り目を更に吊り上がらせてるので辞められないのです。
607 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:26:24.22 ID:crE4ulo9
>>606 もとから「吊り目」で、尚且つ「糸目」だから違いが分かんないw
日本人は、猿の惑星の猿だけではなく、
スターウォーズのダースベイダーにも置き換えてみられてるしね
609 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:27:04.78 ID:iPCRv3Cu
>>595 なんだ「喜んぶ」って。喜んばねえよ馬鹿。
死ね。猿
海軍の秘密主義が零戦と大和を隠していたのか
負けてからエーッそんなの持ってたのかよ!という日本国民
>>603 早川雪舟は今の韓流スターなんてメじゃないくらい女性を悩殺したらしいね
しかも白人女性
612 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:27:56.71 ID:UCYzZcnI
>>608 韓国人がモデルのダーク・ヒーローって何かあるの?
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:28:27.48 ID:iPCRv3Cu
>>608 アレは映画丸ごと「隠し砦の三悪人」だ。味方も敵も日本人だ。
614 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:30:04.07 ID:crE4ulo9
>>608 ドブ川記者は自治板に行ってくださいね?
バブたんとコテさんが待ってるよ?
615 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:31:51.78 ID:YMlsWPNS
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:32:10.35 ID:olORZVTE
「顔付きは東洋人なのに白人の身なりに黒人の語り口」「君たちは不法武
器を使う三流のチンピラ」という台詞を言う場面が韓国人侮辱論議を起こした。
だから戦えよw
ジャプと呼ばれても尊敬な守った
おまえラは、いつも強者の太鼓持ちw
戦時中の白人の侮蔑語を喜んで使う自尊心のない事大民族
>>615 そういや、ウルトラマンの配色って、日章旗がモチーフになってるけど、
にせウルトラマンって、青が入ってるんだよな。吊り眼で、足先が尖ってるし w
618 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:34:11.45 ID:3pPoGb5J
>>610 大和級戦艦は兎も角、零戦はある程度知られていた
同時期の陸軍機、隼なんか軍歌で歌われた位だ
619 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:35:04.15 ID:UCYzZcnI
620 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:35:28.32 ID:l4w7E8V3
韓国は全然関係無いじゃないか。アメリカの映画の中で日本がどう描かれようと
大きなお世話だ。それこそ「嫉妬」という物だろう。
>>596 ∧_∧Ψ
..(:@。@.| なんだ、やっぱり同胞でもそう感じるんだw
. c(::::::u::P|
>>618 そーよね
防御力が殆ど無く、旋回性能はいいけど速度がでないことは知られていた
だから一撃離脱戦法でバタバタやられた
>>617 いや二本指=バルタン星人=チョッパリの構図
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:39:49.22 ID:Wh41djx0
>>617 偽ライダーも、黄色グローブがキムチ臭かったんだよ・・・
625 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:40:19.90 ID:YMlsWPNS
死んだ父は敗戦近い昭和20年小学生4年のとき米軍戦闘機の機銃掃射を受けたそうだ
幸い弾は横の田んぼにはずれたそうだが
パイロットの顔が見えたと言っていたから撃つ方も相手は子供とわかっていたはず
それを思えば仲良くなったものよ
627 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:41:39.00 ID:3pPoGb5J
>>622 現在に至る迄、純国産で軍用エンジン開発出来無いでいる
未解半島土人には兵器の性能、運用等々について語る資格は無いぞ
>>625 島だから日本でしょ
それとウルトラマンはつり目だよ
629 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:42:28.90 ID:YMlsWPNS
>>622 おまエラの亀船はどうだった?ひははは。
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:43:04.43 ID:iPCRv3Cu
>>623 なにが「いや二本指」だ。そんな話誰もしてないだら。
頭がへんなの?
632 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:44:14.14 ID:YMlsWPNS
>>628 何だ、お前吊り目コンプレックスのばかちょんポン中か。
633 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:44:45.30 ID:owWCnUOe
これ見ようか迷ってるけど単純に映画として面白い?
634 :
アジアのこころ:2012/04/30(月) 22:45:57.93 ID:USd0Qn/V
古い話がお好きなら言ってあげます。
「のらくろ」で日本は犬でしたw
635 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:46:08.48 ID:YMlsWPNS
>>630 現在世界中で鼻緒サンダルが大流行。ばかちょんを除く世界中がチョッパリニダ。
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:46:10.33 ID:J3nVY2kf
日本は日露戦争とか太平洋戦争を題材に映画製作できる
韓国もベトナムでの韓国軍による虐殺やライタイハンで映画作れる
637 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:46:26.40 ID:iPCRv3Cu
>>628 ほう、島はみんな日本なんだ。
竹島もあきらめろよ。
638 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:47:41.76 ID:3pPoGb5J
>>633 典型的ハリウッド流お気楽戦争アクション風SF映画
何も考えずド派手な映像とサウンドを楽しむなら、
良い時間ツブシになるよ(゜∇^d)!!
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:49:16.89 ID:iPCRv3Cu
>>634 そのころ朝鮮人は乳だし服を着てトンスルを飲んでました。
ミズーリの主砲が火を噴いたら甲板上の人はバラバラでは
642 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:52:13.84 ID:YMlsWPNS
>>641 足袋を履て下駄を履いたらどうなるよポン中。
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:53:26.29 ID:iPCRv3Cu
>>640 足袋がなんだってんだ、クソ酒よりましだろ。
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:53:40.46 ID:3pPoGb5J
>>634 のらくろは古過ぎる
小林源文のキャットシットワンを知ってるか?
日本人をチンパンジーやゴリラに準えて自己パロディーにする奥ゆかさ
ウサギがアメリカ、ロシアが熊、中国がパンダ、ベトナムが猫
アラブはラクダ、アルゼンチンは牛、イギリスはネズミ、
ドイツはオオカミ、フランスはブタ
そして韓国は…「犬」だwww
645 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:54:05.90 ID:9cWa7y7H
>>608 スタートレックのミスター・スポックも日本人をヒントに作られたキャラクター、
ミスター・スポックの釣り上がった目と眉、髪が黒い直毛、感情を表さない、不思議な武術や独特の哲学を身につけている点などはアメリカ人が日本人に抱くステレオタイプのイメージが元になってる。
646 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 22:54:36.72 ID:YMlsWPNS
647 :
アジアのこころ:2012/04/30(月) 22:54:56.14 ID:USd0Qn/V
つまりこの映画は、昔大喧嘩した犬と豚が手を組んで、顎ひげ生やした宇宙猿をやっつける。そういう映画なのですね。
648 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:55:45.88 ID:owWCnUOe
>>517 >世界中の友人がキレてたよ
>
>ジャップを美化しすぎだってね
悔しかったら、真面目な努力をしろとジャップが説教してたと、ご友人にお伝えくださいw
>>645 つり目が日本人なの?
バカウヨとは違う意見ね
651 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 22:58:08.35 ID:3pPoGb5J
>>645 それ出すとチョンはヴォイジャーに出てる「ハリーキム」を韓国人認定して来るよ
劇中では中国の諺云々のセリフや色々あって明らかに中国人扱いなんだが…
ラストの高性能パンジャンドラム撃墜シーンはなんとなく読めたなー
爺さんズが出てくるシーンはグっと来た
そんで被弾したときの「この艦は沈まんよ」のセリフが好きだ
653 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 23:00:01.48 ID:YMlsWPNS
>>650 おまエラのは吊りあがり過ぎてただの平行線だろ、縦の。
>>651 ブルース李もいつのまにか中国人にされたしね
みんな映画の知識がすごいな。読んでて面白い。
発狂している奴らも見てて楽しいから、寝ないで頑張れ。もっと頑張れ。
同じつり目でも、バルカン人は理性的、論理的
半島人とは正反対
657 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:02:16.62 ID:3pPoGb5J
>>647 のらくろで喩えるなら
昔戦った犬(日本人)と猿(アメリカ人)が共闘する話
キャットシットワンで喩えるなら
昔戦った猿(日本人)とウサギ(アメリカ人)が共闘する話
チョンは全く関係ない
> 爺さんズが出てくるシーンはグっと来た
AC/DCのサンダーストラック現役世代としてももう鳥肌たったね
659 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 23:04:42.77 ID:YMlsWPNS
>>563 >
>>1 >全編ご都合主義の馬鹿映画じゃありませんか。喜んでいるのはドンパチしか興味ないアメリカ人と、その手先に使われている日本人だけです。
だから、娯楽作品なんだから、君が言ってることは正しいんだよ。
問題はその娯楽作品に、本気で怒ってる韓国人が滑稽だと気が付いてないところなんだw
661 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:05:59.19 ID:3pPoGb5J
663 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:06:31.73 ID:GyXYzI4g
韓国は大陸への橋頭堡維持として陸軍のみ整備していればいいのに。
だまれ3流国家wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>570 >
>>564 >現在の韓国映画の勢いを知らないのですか。
>ストレートな反日映画は国内大ヒット間違いなしですが、海外市場を意識して遠慮しているだけです。
おい、561は世界中で日本は嫌われていると言ってるぞw
遠慮する必要性ないよな。それとも、どっちかが嘘ついてるのか?w
>>660 娯楽作品である韓流ドラマに、ムキになってるバカウヨもいる
ガスコンロがどうこうとか・・・
667 :
アジアのこころ:2012/04/30(月) 23:08:45.16 ID:USd0Qn/V
>>657 アメリカは白豚で中国が猿だったと思いますけど。
たしかに人間の朝鮮民族には関係ありませんわ。
焦土化
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:10:01.35 ID:3pPoGb5J
>>663 南北で殺しあって絶滅し、空地はロシアと中国が分割占拠
この方が日本と言わず世界にとっても不安因子が無くなって良いと思います
ヾ(´・ω・`)
670 :
北陸の愛国者:2012/04/30(月) 23:10:03.18 ID:YMlsWPNS
脳梅毒が来たし寝ますわ。
671 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:12:03.63 ID:9cWa7y7H
>>514 上映禁止になるかはわからんが万一欧米で人気が出たら
「忠臣蔵の起源は実は大韓!」
「浅野内匠頭はHIDEYOSHIによって韓半島から強制連行されたウリナラ同胞の子孫、その優秀さを嫉妬したチョッパリの吉良上野介によって謀殺されたニダ!」
と言い出すのは既定路線。
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:12:29.86 ID:3pPoGb5J
>>667 のらくろで豚は中国だよ
(´・ω・`)
満州開拓の話で読んだ
673 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:15:50.26 ID:GyXYzI4g
太平洋を挟んで、命のやり取りをした訳だから
アメリカ海軍の将軍達も回顧録なんかでは、日本海海戦からも
相当日本をリスペクトしているし。
最大の海戦を戦っただったので歴史的にもかなりインパクトがある。
「ここには朝鮮のかけらもない。」のだ。
674 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:16:57.63 ID:QR1/N4hv
ゴミ新聞の朝日によると戦艦ミズーリは、まんま、スペースヤマトらしい
ナガタが米軍に使う手だと言うシーンは日米演習で日本の対潜能力が常勝であることを示しているのだ
後ろをとったあああ!って感じで
676 :
660:2012/04/30(月) 23:18:37.48 ID:Wuqveu0O
>>666 >
>>660 >娯楽作品である韓流ドラマに、ムキになってるバカウヨもいる
>ガスコンロがどうこうとか・・・
韓流ドラマなんか見ないから知らんよ。
で、そのバカウヨって朝鮮人的特徴持ってる見たいだから、北朝鮮人じゃないの?w
>>675 日本のASW能力はソ連の原潜に対するものだから
韓国のAIP潜に対してはメクラ同然
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:21:22.84 ID:9cWa7y7H
>>661 香港とアメリカの2重国籍、両親がアメリカ滞在中に生まれた、
当時のアメリカの法律ではアメリカで生まれれば両親の国籍関係無くアメリカ国籍も与えられた。
ブルースはその際与えられたアメリカ国籍名。
680 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:21:29.17 ID:3pPoGb5J
>>674 アイオワ級は金剛級への対抗クラスなのに
2階級上の大和級(ベースの宇宙戦艦)に匹敵とな( ̄□ ̄;)!!
682 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:27:18.82 ID:3pPoGb5J
>>677 北アフリカ戦線でイギリスコマンド部隊が「デザート・ラッツ」と呼ばれ
大活躍した事からネズミにしたと思われます
>>678 ドイツメーカー開発設計の潜水艦をマトモに組み立てられなかっただろ?
やっと完成させたら騒音酷くてスクリュー交換やら改修しまくったの忘れた?
>>680 アイオワは当時最新鋭だったけど、金剛って博物館入り寸前よ?
684 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:29:50.91 ID:olORZVTE
日本の爺さんズが
特攻したり、朝鮮爺さんズが円盤を不法占拠したりするの?
>>684 上海に落下した遺物の起源を主張するに500ジンバブエドル
戦艦の主砲で撃ち合いがやりたかっただけの映画かもしれないがそこがいい
快感はストレートじゃないとね
それに今のかくれんぼみたいな海戦よりそそりたつ主砲がどかんというのは男のロマンだし
687 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:35:50.83 ID:3pPoGb5J
>>683 アイオワ級の開発コンセプトが金剛級への優勢を確立する事
金剛級、アイオワ級共に主力戦艦と言うより速度重視の巡洋戦艦なんだよ
太平洋戦争に行った日米の軍人さんは毎年交流会を待ってるらしいね
お互い敵味方で戦ったけれど今では祖国のために
命懸けで戦ったという点が絆になってるんだと
689 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:38:20.97 ID:3pPoGb5J
>>679 後れ馳せながら詳細ありがとうございますm(__)m
690 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:40:44.73 ID:9cWa7y7H
>>674 トラック諸島停泊中の大和が米軍の偵察機に見られてしまい、その目撃報告を基に米軍が作成した謎の日本巨大戦艦のイラストというのがあるのだが
何だか全体にアメリカの戦艦っぽい絵になっちゃたのがおかしかったな、艦橋なんてアイオワ級そのまんまだったし。
691 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:43:25.66 ID:QR1/N4hv
>>688 チョンのようにいつまでも根に持っていたら冥土で迎えてくれないよ。
692 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:44:16.15 ID:r+6mwaoo
日本の海軍が強いという設定は、その日本海軍をWW2で破ったアメリカのプライドを
十分満足させられるから受け入れられるんじゃないの 自分たちがいかに器が大きいかと思える意味でも
韓国は海軍が、そもそも意識されるレベル以前の存在だろ
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:45:04.86 ID:6qAg4iJq
単純に韓国は小国なんだよ。一人あたりGDPで日本を超えたとしても、
やっぱり扱いは低いと思ウヨ。
北朝鮮と中国の朝鮮族全部と満州族あたりまで無理やり合併しないと
日本と同じ扱いにはならないと思う。
694 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:46:30.94 ID:GyXYzI4g
中共や朝鮮、大陸側は陸軍だけに注力してればいいんだよ
日本、台湾、フィリピン等は船で防衛する必要があるが。
695 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:49:05.70 ID:QR1/N4hv
>>694 崩壊寸前の民主党だが巡視船供与は正解ということだろう。
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:49:48.64 ID:r+6mwaoo
ところで映画のエイリアンは中国のメタファーだろうな
中国がガラクタ空母買ったりしたことが、こういう映画につながるんだろな
正恩ぼっちゃま共和国が崩壊して統一しなければならない未来が待っています
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/04/30(月) 23:53:00.24 ID:GyXYzI4g
>>695 フィリピンはフリゲートが数十隻しかなかった気がする。
中共は今、フィリピンを狙ってるみたいだし。
自衛隊は手強いからフィリピンを瞬殺してビビらせようとする魂胆なんじゃないか。
期待せず見に行ったら予想外に良かった
得した
最後のじいさんの扱いってか、リスペクトぶりがなかなかいいよな
むしろ今の日本人に欠けてねえかな?ああいうとこ
みょうこうが取り残されるのは英語圏でも発音しやすいからという理由だったとしたらかわいそうすぎる
>>344 なんか鎧が、武田騎馬軍団の百足隊みたいだなw
わざと目立つ色の鎧で、戦場を走り回って撹乱する部隊だったかな…
>>698 フィリピンに、航空自衛隊の訓練兼偵察基地作るさうですが…そのためかなw
703 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 00:19:21.97 ID:CRBhq5SA
>>700 アメリカ人はみょうこうと発音できないらしくミヨコと言ってるそうな、
女名なんかにするから瞬殺されたニダ、謝罪と賠償…
>>703 うん、まぁ、軍艦は女性として扱われてるんだけどな
艦名とかそういうんじゃなくて、
山岳信仰における山の神は女神みたいな、それと同じ感じ
705 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 06:43:56.24 ID:fJ6W1cil
ハリウッドはネタに困ると日本にすがるとは聞いていたが、とうとう忠臣蔵にまで手を出したのか
無謀過ぎて逆に目を離せないな
706 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 07:28:08.60 ID:4pff4ydQ
>>705 そのうち電車男やげんしけんなどのオタネタをやるかもしれんね。
>>705 >無謀過ぎて逆に目を離せないな
忠臣蔵って結構人気あるって話は又聞きで聞いたことはあるけどね。
7人の侍をモチーフにしてみました → スターウォーズ 位の確変があれば売れると思うよw
>>705 まー「荒野の七人」なんて映画もあるくらいだしねw
709 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 07:46:19.94 ID:4pff4ydQ
>>708 今風で言うとドラゴンボールをやるくらいだから、なんでもありじゃねw
710 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 09:14:34.96 ID:ddGdCIfI
声優の小野坂昌也がヘタリアの騒動の時にトークライブで
言ってた。「韓国人は空想と現実の区別がつかないユーモアが
理解出来ない民族」だって。
711 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 09:18:51.29 ID:9441rsKp
見てきた。。。本格的なB級だった orz
>>710 マジで??
そこまで露骨に言ったの?つうか言えたんだ?
その小野坂なんとかって人のことはよく知らないけど…
713 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 09:31:36.18 ID:CRBhq5SA
>>711 それはこの板でもネット上のどこででも指摘されてた事ですが…
まあチキンブリトーでも食べて機嫌を直して下さいニダ。
ビッケがドイツで実写化されたときは、どこも文句言わないのになw
715 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 10:08:52.48 ID:4pff4ydQ
>>710 韓国人は現実を見なさ過ぎというか逃避して麻痺状態だろうね。
要するに総国民精神疾患の持ち主だね。
だから自分の思いだけの狂気世界でしか生きていけない状態だね。
ハズブロやマテルで一番てこずったのが我が国日本だってこと。
大戦で手こずり、戦後は商売でてこずって痛い目にあっているからね。
あのマイクロソフトでさえ、XBOXの開発名はミッドウェイ作戦だったからね。
でも開発しても最初は売り上げもそれほど上がらず、結局PSでやらなかった、
アイマスやDOAXに路線替えして今があるような状況だと思うね。
ハズブロもGジョーの変化形のI変身サイボーグ、ミクロマン、クールガールで
日本には苦戦を強いられて、業務提携でトランスフォーマーをやるようになったからね。
そのような歴史があるからアメリカは日本人の功績を称えてと言うか取りこんで
映画にしたのじゃね。
韓国人は韓国人のアイドルアニメやトランスフォーマーの主題歌をBIGBANGに歌わせるなど
それらのおいしい事だけ持っていこうとするから、相手にされなくなるのだよ。
相手にされなくなると自分の行いを反省しないで文句だけを言うから嫌われるの。
在日や本国の韓国人は少しは考えろ!
716 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 10:11:36.84 ID:5iI9fDAD
小野坂昌也は結構人気声優
717 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/05/01(火) 10:14:29.88 ID:ZhbXGJoy
>>715 凶箱は日本以外じゃwiiとがっぷり四つだよ?
昔の日本で例えると
SFC→凶箱360
MD→wii
PCE→PS3
アイマスとか日本しか売ってないし、話題になった割には売上自体は大したことないし
>>707 スターウォーズは隠し砦の三悪人じゃね?
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 10:52:15.75 ID:CRBhq5SA
>>715 マテルとハスブロが日本にてこずった?
確かに日本市場での売り上げはアメリカ本土と比べると良くないけど元々玩具はローカル要素の多い商品、それほど深刻なダメージとも思えんが。
マテルを代表するバービー人形、ハスブロを代表するトランスフォーマーは共に日本と関わりのある商品、
バービー人形は発売開始から10年ほどは日本で製造されていた、当時の玩具としては画期的に精巧で繊細なバービー本体と服アクセサリーの全てを低価格で製造できるのが日本くらいだったため。
マテルは商品のデザイン、仕様の指示はしたがマテル自身もどうすれば高い品質を保ったまま大量生産できるかわからなかった、そのためのノウハウのほとんどは日本側が開発したもの。
先に書いたとおりバービーが受けた大きな理由の一つが大変精巧で繊細でそれでいて壊れにくい人形だったため、もし日本と組んでなかったらこの要素がない商品となりバービーは失敗してたかもしれない。
マテルもハスブロも日本と組んで得はしてても大きな損はしてない筈だが。
721 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 11:23:16.16 ID:xu84ajjT
>>720 60年代だったと思うけど明治生まれのうちの婆ちゃんが
GIジョーとバービーの洋服縫ってたよ。
巨大なダンボールに詰め込まれて送られてきて帽子やズボンの細かいのを
ひたすら手縫いする。
近所のばあさん達もやってる人が多かったけど皆生活のためでなく
割と裕福で暇な主婦が楽しみでやってる感じだった。
「あなた達にしか出来ない」とか言われてたらしいけど
昭和期主婦の自尊心?や自立心をかきたてられたのかもね。
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 11:38:11.18 ID:xu84ajjT
>>721を書いてふと気がついたけど
うちのばあちゃんは息子(私の伯父)を戦死で無くしている。
他の縫製ばあちゃんらも似たような人がいただろう。
つまり息子を米との戦闘で無くしたばあちゃんらがGIジョー=米兵士の軍服を縫ってたんだよなあ。
どんな皮肉?と思わないでもないし、もしかして元敵軍の軍服を手抜き無しで精巧に作ることで何かを昇華させてたのかも。
>>722 実話かどうかはシランが、伊丹十三のヨーロッパ退屈日記に出て来る中国人によると
<おおよそ日本人ほど頭の良い人種はいない
<日本人は欧米人が作っていた物を、その10分の1の値段で
<寸分変わりなく作って売る
<これは禅的な復讐だ
というのがあったな
>>722 >どんな皮肉?と思わないでもないし、もしかして元敵軍の軍服を手抜き無しで精巧に作ることで何かを昇華させてたのかも。
基本戦争だったから、殺しあってただけで、戦争が終われば恨み辛みはないって感じでしょ。
海上保安庁の父って人も日本人が嫌いで嫌いでしょうがなかったけど、戦争で旦那さんを亡くした人が自分の為にホテルの部屋の花を変えてたこと知って、自分が憎くないのかと聞いたら。上に書いてあるようなことを答えられて自分を恥じたなんて話があるもんね。
>>724 まあ、ウヨク的に屈辱のエピソードとされてるが
日本本土爆撃を指揮したルメイを航空自衛隊設立時の功績ということで
表彰しちゃったりしてるからな日本・・・
多分、そんな感覚は戦時中は一緒になって戦ってたのに、負けたとたん
被害者のふりしてあまつさえ仲間内でつるし上げする半島民族未来永劫
わからんのだろうが・・・
726 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 14:46:54.54 ID:xu84ajjT
>>724 いやそういう意味でなくて。
ばあちゃんらが米国やましてや米兵に対して恨みつらみ言ってるなんか聞いたことはない。
けど一種の復讐みたいのはあると思うわ。
航空機開発止められて新幹線作ったみたいな。
ホテルの花もルメイ表彰も復讐だね。
日本人にだけ分かる復讐。
週末に見たけど
恒星間を超光速で渡ってくるような宇宙人の武器が
投射するだけのヘッジホッグとか馬鹿じゃねーの
対空ミサイルやビームすら無いとか
インディペンデンスディの宇宙人の方がまだまし
728 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2012/05/01(火) 15:05:53.11 ID:Oza0y5ip BE:2308224858-PLT(12408)
729 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 15:08:21.73 ID:yxXTyx5F
730 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 15:15:43.32 ID:2A6R1f8T
まあ、一部の軍事おたくはともかく
一般の人が見る娯楽映画としてはとっても楽しめま〜す。
日本の存在がある映画は悪い気はしねーぜ。
731 :
イムジンリバー:2012/05/01(火) 18:44:28.71 ID:X8Aemp+W
>>727 ははは、自前の通信手段は無いのか、とか、戦域一帯にシールドを張る技術があるのに、どうして艦は火砲やライフルなんかでやられてしまうのか、とか
>>727 まて、宇宙人=ビームって安直すぎないか?
それを言い出したら、レーザー兵器が目に見えるほうがおかしいとか
変な話になるぞ・・・
しかも、対空ミサイルなんてどこで使うんだ?航空機は全てバリア外か
地獄車で破壊されてるのに
考えてみれば、地獄車で全てを破壊して安全が確保されてから上陸
するつもりで軽武装なんじゃないか?
>>731 自前の通信手段は冒頭に墜落してたじゃない・・・
で、むしろ今までのSFもので気になってたんだがシールド張ったら
自分自身も攻撃できないじゃない・・・
たぶんID4で母船自体の攻撃がでかい光線のみでそこが弱点だったのは
実は攻撃の瞬間はシールドかけてないんじゃないかと思う(多分小型機も
射撃の瞬間は解除して攻撃受けたら作動するシステムなんだろ、だから主
砲の周りはシールドなしでも装甲が厚い)
この映画の宇宙人は、シールドを地域制圧にしか使わないことでその問題
を解消してるんだと思う、あるいはシールドを定点に貼る技術しか持ってな
いか(装置の小型化、ポータブル化のほうが難しいのは当たり前)
734 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 19:14:52.09 ID:bnQEDn0d
>721
>722
えーはなしや
えー考察や
735 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 19:45:16.36 ID:jC9GKmQb
これも見たけど、貞子3Dの試写会の方が万倍面白かった件。
ハリウッドはネタ切れなのか?
736 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 20:07:27.71 ID:UVqpzL8f
属国旗が一瞬見えた他は、カンコクのカの字も出て来なかった
チョンフリーの映画にだ。
737 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 20:09:58.99 ID:0cUY5MTp
マ−スアタックの火星人は、ハワイアンが弱点やった
ハワイが舞台なんやからオマ−ジュが欲しかった
738 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 20:12:26.95 ID:ftzfftOQ
>>729 「ブラックカラー」ってSF小説がアメリカにあってな
こんなんで怒ってたら胃に穴が開きますよw
740 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 20:18:05.75 ID:Q9Vfl2P9
恒星間移動が出来たらビームを使わなきゃならないとかはねーよ。
逆にリアルだと思うけどな。
そんだけの科学力があれば、武力を使うまでもなく
地球上の生物を操ったり、地球ごと異空間に消し飛ばしたり出来そうなもんだろ。
なんでわざわざボールみたいな原始的な物理攻撃をやってんだ?
地球人を舐めて遊んでるのか
個人的なハリウッドへの移植予想
デトロイト・メタル・シティ
心優しいギーク青年が音楽界では反対のキャラって設定が移植しやすそうだから
>>741 >地球上の生物を操ったり
いや、それが出来るならわざわざ恒星間移動なんてしなくていいでしょ
>地球ごと異空間に消し飛ばしたり出来そうなもんだろ。
何のためにそんなことするの?資源もなにも使えないじゃん馬鹿なの?
対宇宙人戦なら真田さんに一任したら勝つる
だいたい、SFの設定なんてそもそも創作なのにやれ恒星間移動できたら
ビームが撃てるとか勝手に決めるなよ…
そういった考察ができるのは、過去を舞台にした歴史ものだけだよ
時代劇の朝鮮人が色付きの着物を着てるのがおかしいとかのねw
あんたの勧める貞子にしたって、なんでビデオもテレビもない時代の幽霊が
映像を使って呪いを広めるんだなんて言い出したら話にならないだろうがw
>>743 宇宙人から見たら日本から見たチョン国みたいな状態ならあり得る。
>>739 !
∧_∧
Σ< `Д´ > < 最近キムチを食うとしみるのは、胃に穴が開いたせいニカ?
___(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ 旦
>>714 本家本元の日本では、無視されてるも同然だ。結構出来良さそうなのに。
>>706 オタネタ系は、さすがにハリウッドは手を出さないかも
出資者がそういうタイプの映画に金出すとも思えないし
独立系なら、既にオタクを主人公にした映画は作られてるけどね
「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団」とか、面白かったよ
>>733 > 自前の通信手段は冒頭に墜落してたじゃない・・・
そう。どうやって通信設備と判別したのか知らないけど、大気圏突入時にささやかれてましたね
754 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 22:51:05.47 ID:CRBhq5SA
いつも不思議なんだけど、なんで韓国(&中国)って米映画の封切が日本より早いの?
海賊版対策か何か?
この映画なんて、まだ全米公開もしてないらしいのに
757 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 23:07:05.50 ID:aWd2uNs8
>>1 >少数だが日本海上自衛隊の戦力が米国、ロシア、英国に続き世界4位であるだけに
フランスより戦力上なの?
758 :
神聖セックス帝国・皇帝(CB125T乗り) ◆RapeQ/NNnw :2012/05/01(火) 23:12:11.42 ID:Wuda/i2F
>>1 さっき見てきたよwww すごい面白かったwww
退役軍人役のじいちゃんらがかっこよかったwww
ヒロインがおっぱいボインボインwwwwwwwwwwww
今日この映画みてきたけど本当に日本アゲっぷりがすごかった。
それどころか今の日本に警告しているようにも思えた。
なんせ今の日本の政権では十分似たような事がありえるからね(移民1000万人受け入れとか)
違う世界の人間を受け入れた結果が今回の様な事態を招くと教えている様に感じた。
天パの博士が違う人種の生き物だからといって友好的になれるわけじゃない的な事言ってたけどまさにその通りだよ。
日本も朝鮮人を何も考えず受け入れるとどうなるか改めて考えさせられたよ。
>>759 アメリカはリアルでメキシコとの国境からヒスパニック系の不法移民流入してきて大変らしいね。
761 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 00:07:09.91 ID:yADIw7L+
今日の何でも鑑定団に祖父が「信濃」の技官だったって人が出ていた。
なんか、やっぱり造ったんだよな〜って思ってしまった。
石坂 浩二が食い付いていたのが笑った
762 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 00:11:47.38 ID:yADIw7L+
>>757 海上自衛隊はアメリカ海軍の護衛艦隊としては最強
フランス海軍はこじんまりしてるけどバランスは取れてる
つまり比較する要件で全く違う評価になる
>>700 途中で後から撮った航行シーンがもろに「あたご」とかいてある。
どうせならさいしょからさいごまであたごにしたけばよかったのにな。
日本での興行成績を考えて自衛隊の場面が多いんじゃねーの?
下朝鮮に関しては、ハリウッドが魅力のある市場とは考えてねーんだろ。
767 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 03:14:58.40 ID:cTpkNclr
768 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 03:34:09.20 ID:8P4WvIIb
日本アゲなら見てみよっかな・・・
日本サゲもまともに見たことないけど
769 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 03:55:59.90 ID:uLoM75fU
>>768 パ−ルハ−バ−でサゲは堪能できるよ
トラトラトラ、ではアゲを堪能できる
本物のWW2の空母、レキシントンから、
日の丸攻撃隊が、日の出の光を浴び発艦するシ−ンは芸術の域
興収よりDVDじゃね?
771 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 08:13:11.95 ID:srn+yot5
772 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 08:59:29.20 ID:6KaE8M/R
日本海軍の歴史の重さ深さに比べたらチョン海軍なんてまるで糞
とマジレスしてみる
>>764 フランスは一応正規空母持ってるから強そうには見えるよね
773 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2012/05/02(水) 09:13:41.25 ID:zwea/mG8 BE:1038700692-PLT(12408)
>>764 そういう機能はあるけど、今はもうそういう前提は忘れ去られてる。
774 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 09:17:23.93 ID:IWNSUwNh
嫌なら見るな、朝鮮人。
>>774 テレビならまだしも映画だもんね…
大枚払ってイチャモンつけに来るとか
まさしくチンピラ
>>720 >マテルもハスブロも日本と組んで得はしてても大きな損はしてない筈だが。
なんか勘違いしてないかい?
物事が順調に進まないことや、障害にぶつかったを「手こずる」と表現するでしょ。
手こずるの表現を「損をした」「失敗した」って意味に使ってないと思うぞ、715は。
777 :
724:2012/05/02(水) 11:00:40.17 ID:ZRDfGLAl
>>726 >ホテルの花もルメイ表彰も復讐だね。
>日本人にだけ分かる復讐。
だから、復讐のしてる意識ないと思うぞ。
なんで、君は実のお祖母ちゃんをそんなに卑しめるんだ?
>>755 海賊版対策もあるかもだけどね
韓国や中国は、ハリウッドの超話題作ぐらいしか公開しないし
日本の配給会社は、昔っから宣伝にじっくり時間をかけてきたからね
シリーズものとかでヒットが確実に見込める作品は、間を空けずに公開したり
同時公開したりするようになったけど、ほとんどはアメリカとかの客の入りや反応を見てから
公開するかどうか、宣伝はどうするのか協議するみたい
公開予定に入れといても、公開を見送った映画は過去に何本もあるし
バトルシップは公開が延期されて、今年の春になったのよ
アメリカの場合は、公開スケジュールの調整が難しくて他国より遅くなったんだと思うよ
日本を含め他の国々は4月中に公開してる
>>776 順調にいかない理由が「スターウォーズの商品化権が欲しいなら、毎年仕入れで3億円分10年買え」とかだもんなあ…
781 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 13:39:06.09 ID:hUgrT4sN
日本が公開遅いのは海賊版が出回る危険が少ないから。
在日チュン・チョンは汚い絵の海賊版喜んで見てるけどね。
最近の3Dには海賊版対策って意味もある。コピりにくいからね。
冒頭のブリトー事件が、彼らのメンタリティに合うんじゃないか?
他人とは思えないとか不法侵入にワクワクするとか
エイリアンが来たら朝鮮人は
「柵封してくださーい」
といきなり降参し、エイリアンのウンコをうれしそうに食べるのかな?
仕方がないよね。北朝鮮の魚雷で簡単に沈められるような海軍と一緒にエリアンと戦う映画が、受けるはずないからw
>1
旧海軍と海上自衛隊の旗は一緒だ
真ん中から左よりなったとか嘘つくな馬鹿
789 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 23:12:16.20 ID:I/mpID2u
チョンは、歴史に疎いからな。
漢字も読めんし、問題外。
日本より韓国が誇らしいなら、旭日旗を羨むなよ。
全く、劣等感丸出しなんだから、何時まで経っても、ガキ。
790 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 23:24:10.54 ID:Jim63Z7k
何がワナビ―だ。馬鹿
アルろびゅじゃねえよクソ!
トゥエニーワンなんて白人は言わねえよ猿!
アイスワラーとか言ってろエ便宜!
コッぴ
791 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 03:38:28.97 ID:/mwdww1m
だって、韓国海軍は北朝鮮すらまともに相手できないじゃないか。
朝鮮戦争だって、アメリカのインチョン上陸と日本の掃海作戦があって今日があるわけだし。
792 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 06:37:26.65 ID:/0SlQKxn
>>788 連隊旗と自衛艦旗の区別がつかないんだよw
793 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 06:39:26.98 ID:B55VQmvy
嫌なら、見るな。朝鮮人。
>>751 > そう。どうやって通信設備と判別したのか知らないけど、大気圏突入時にささやかれてましたね
中国に落下した物体を分析した結果です。
空中分解してたものをリアルタイムで観察してた時は、通信衛星かまではわからなかったよ
796 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:32:27.42 ID:fybtgfa2
797 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:36:23.85 ID:RaWPrlKd
>>795 そのわりにはアメリカは中国と仲良しでいたいようだけど。
798 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:49:39.92 ID:egH4l6qf
799 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:52:18.15 ID:RaWPrlKd
>>798 パネッタ長官が中国に訪中する予定みたいだけど?
800 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:56:00.80 ID:nX2jYlI5
アメリカは反共国だった日本やドイツを叩き潰す為に共産主義国と同盟していた前歴があるよ
アメリカ政府は中国>日本だろうけど国民の好感度は日本>中国やろね
そっちのが大事よ
802 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 15:58:08.33 ID:RaWPrlKd
アメリカのパネッタ長官は訪中の計画を立てて米中軍事交流の強化するんだってさ。
803 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:24:40.08 ID:nX2jYlI5
イラン・イラク戦争ではずっとイラクを支援していたのに、
戦争が終わった途端にイラクに攻め込んだりするのがアメリカだからな
アメリカの沙汰もカネ次第なんだよ
>>797 アメリカを知らなすぎる
アメリカが仲良くしたいのは中国ではなく中国のカネ
805 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:44:16.29 ID:FPyZEGbO
チョンは日本が描かれると見ずにはおれない。
世界が日本をどう見ているか 当事者日本人より知りたがる。
「ラストサムライ」「バトルシップ」・・・
次は「ウルヴァリン2」だな
806 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 16:54:10.93 ID:B55VQmvy
韓国に戦艦なんて、持ったことがあるのか。
見てきたけど・・・
戦艦の主砲を撃ちたいだけの糞映画だったな。
火葬戦記並みのトンデモ度だった。
・バリヤーが無くなったら防御能力無し
・手榴弾の親玉みたいなのをばら撒くだけで誘導制御無し
・日自衛艦は被弾即沈没(正しい)のに米駆逐艦は被弾しても(死傷者は出ているものの)機能してる
・この間までニートだった奴が海軍少佐???
・戦艦の主砲弾を人力搬送?
808 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2012/05/03(木) 17:00:22.97 ID:9jexz9i/ BE:1558052339-PLT(12408)
>>807 「少佐」は誤訳。
ついでに、あれは入隊して6年後だそうで。
>>807 >バリヤーが無くなったら防御能力無し
最初からバリアなんてないだろ・・・地域制圧用のやつしか・・・
過去にも実例として、防御力なんて意味ないからアルミ合金で軽量化
→ミサイル1発で轟沈→やっぱり鋼鉄製だよね・・ってことが地球上でも
あるしあんまり不思議じゃない
>日自衛艦は被弾即沈没(正しい)のに米駆逐艦は被弾しても(死傷者は出ているものの)機能してる
初端に米艦も轟沈してるし、自衛艦も舳先に被弾してるので当たり所が悪かった、JPJだけ側面のCIWS
である程度防げ前2艦の時より当たり所もよかった
810 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:38:54.70 ID:Xwq6cOw9
>>805 「ウルヴァリン」のヒュー・ジャックマン主演で先日公開されたロボット格闘映画「リアル・スティール」
主人公が初め所有してた格闘ロボットは「超悪男子」と漢字のロゴが書かれた鉄人28号みたいな青いロボット、
次に所有した主役ロボットはATOMという名だったな…
811 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 17:40:38.58 ID:z93bJOUU
812 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:01:38.48 ID:egH4l6qf
>>810 この人、数年前に警察主催の銃刀犯罪の抑制キャンペーンのポスターに出ていたね。
813 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:02:45.60 ID:egH4l6qf
814 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 18:39:39.58 ID:nX2jYlI5
アメリカがカネ次第でコロコロ転ぶ無節操な銭ゲバ国家であるという歴史的事実に気付いてる常識人であれば、
わざわざ十八史略を読む必要は特に無いよ
読んだけどな
>>802 外交というのはそんなもんだ、アメリカの尻馬に乗って台湾を見捨てた以上
日本も似たようなことをしてるとしか・・・
一方アメリカは中国に接近しつつも、台湾海峡で軍事演習を行えば空母が警戒にでる
中国はそれに対抗して対空母ミサイルなんかを開発してる・・・
普通外交とは右手で握手し、左手でナイフを突きつけ合うものさ敵と味方は外交問題ごとに違う
敵味方を固定できたのは米ソ冷戦のほんの短い間だけだよ
816 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 20:32:21.11 ID:K/hPnGHS
>>800 >>801 どっちも米・民主党がやってることだね。
戦前の対日経済制裁も原爆投下も民主党。
共和党フーバーは反対したのに。
次は共和党政権になるだろうから中国>日本の構図は逆転する。
日本も自民党政権になるだろうし。
>>816 > 次は共和党政権になるだろうから中国>日本の構図は逆転する。
> 日本も自民党政権になるだろうし。
前者は危ないかも…
日本はどうなるんだろうね。
まだ既存政党では駄目だ病が蔓延してるみたいだし。
818 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 21:49:43.83 ID:/0SlQKxn
819 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2012/05/03(木) 22:21:07.14 ID:9jexz9i/ BE:3116102696-PLT(12408)
>>818 まあ、中尉〜少佐までの呼称が似てるからねえ。
820 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 22:30:18.92 ID:5flH++rd
日本人活躍しすぎ。旭日昇天旗、登場しすぎ。瞳を閉じすぎ。翼を広げすぎ。
821 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 23:14:44.34 ID:5OjbnXUO
朝鮮人嫉妬しすぎ。
822 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/03(木) 23:39:00.09 ID:/0SlQKxn
>>819 仮にも翻訳家、それも第一人者がこれだからねぇ。
なっちは相変わらずだわw
823 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 09:18:42.50 ID:szxfs+fa
>>822 まあ仕事のスタンスがちょっとズレてるおかげでハリウッド映画に戸川女史をモデルにした抱腹絶倒のキャラが登場した事ですし、ヘンな形で映画界に貢献しましたけどね。
(映画「キル・ビルvol.1」でのルーシー・リュー演じる女ヤクザのドスの利いた脅迫台詞を白人女性秘書が馬鹿丁寧な日本語に通訳する日本人大笑いのシーンは戸川女史の通訳ぶりがモデル)
824 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 09:51:40.01 ID:OzwNcPZW
アメリカ民主党は今までにも頻繁に政権与党となりおおせた上で、
地球上最強の軍事力を我が物顔で行使してきた勢力だよ
対日侵略戦争の時には日本史上最大の被害を受けたりもした当の日本人が、
アメリカみたいに危険極まりない国に自国の安全を委ねたがる時点で歴史音痴、外交音痴も甚だしい
日米同盟は別に構わんが、それはあくまでもアメリカの妨害を出し抜いて核武装を済ませてからの話だろう
>>824 妨害は、中国と韓国だろう
アメリカは、共和党と民主党とでかなり違うな。
あ、日本もか
826 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 10:21:05.25 ID:OzwNcPZW
日本の核武装を妨害している最大の障壁がNPTとIAEAだよ
NPTとIAEAをわざわざ作り上げたアメリカが日本の核武装を妨害してないという理屈は立たないな
827 :
神聖セックス帝国・皇帝(CB125T乗り) ◆RapeQ/NNnw :2012/05/04(金) 10:25:38.89 ID:bDXLsrQI
>>824 >>826 だがちょっと待って欲しい。
別に核じゃなくても、核以外の技術を使った、
核を超える超兵器でもいいんじゃないだろうか?
それなら、核じゃないから既存の妨害工作は通用しない。
828 :
神聖セックス帝国・皇帝(CB125T乗り) ◆RapeQ/NNnw :2012/05/04(金) 10:30:27.48 ID:bDXLsrQI
>>816 当時の民主党って共産主義者が多かったの?
829 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 10:35:05.99 ID:OzwNcPZW
資源をエネルギーに変換する効率が戦場での勝敗を左右する
人馬に飲食を与えて筋力を引き出すしか能が無い古代さながらの軍隊は、
火薬や石油を燃やして桁違いの大エネルギーを活用する軍隊には太刀打ち出来なかった
そんな軍隊も僅か数グラムの資源をエネルギーに変換するだけで大都市を瞬時に焼き尽くす核武装には太刀打ち出来ない
今の世の中は核武装した勢力だけがゲームプレイヤーであって、
あらゆる非核国は全て例外なく必ず何らかの形で核保有国の慈悲にすがって息の根を止められずに済んでる将棋の駒に過ぎない
核以外かつ核以上の兵器とは、核分裂連鎖反応を利用しない上で核融合反応以上のエネルギー効率を実現した兵器という意味だ
そんな夢の兵器が実現した暁には晴れて核兵器は国家の自立を担う戦力という立場を引退できるようになるが、今はまだそんな時代ではない
核武装をわざわざ怠りながら独立国気取りの連中こそが外交と玩具遊びを混同している世間知らずな青二才なのだよ
ユダヤ(偽)のしかけた 南京大虐殺とかパールハーバーのような
政治プロパガンダ映画だよ
日本人は絶対に見てはいけない! 日本人に見させるように日本的要素盛り込んでるが
さいごに 完全に間違った歴史認識を刷り込むような サブリミナル的内容が仕掛けてある
セガール出ないお…
>>830 >完全に間違った歴史認識を刷り込むような
その間違った歴史認識ってなに?
もちろん説明できるよね。
この映画で、どの「正しい歴史」をどう「間違った歴史」に変えようとしたのか説明できるよね。
「正しい歴史」と「間違った歴史」を書いてみて。
>>831 エグゼクティブディシジョンで死亡したことになっているから…
おまいら最近本屋行った?
日本の本屋で捏造半島歴史本が、ハンパない数で売られている
俺は朝鮮ルネッサンスなんて言葉を昨日初めて知った
836 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 12:42:27.81 ID:OzwNcPZW
歴史オタが多い日本人をどこまで欺けるのかが楽しみだよ
書店で韓国の歴史に興味を抱いた小中学生が、李舜臣の死の真相にたどり着くのは時間の問題だろう
837 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 12:43:22.72 ID:szxfs+fa
>>835 最近どころか昔からその手の本は出続けてるよ、
今となっては懐かしい万葉集は韓国語で読むのが正しいニダとか半島には独自の産業資本主義が成立したが日帝に潰されたニダとか。
君がそんな本の存在を知らなかったこと自体その手の本が日本で注目も受けず影響も与えなかった表れ。
838 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 12:59:32.26 ID:OzwNcPZW
影響は少なからずあったと思うよ
そこそこ立派な学歴を持った知識人気取りの連中が万葉集は韓国語云々を吹聴し始めるのは今でも珍しくない
今のご時世でもインターネットを食わず嫌いしてる連中が割と多い50歳以上の世代で、門外漢の癖になまじ高学歴だったりすると始末におえない
>>803 ありゃフセインが軸足変えたからでしょう。
湾岸諸国の防波堤・打倒イランの先兵としてイラク支援してたのに
そのイラクが湾岸諸国侵略始めたら叩き潰されて当然。
840 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 13:08:06.79 ID:OzwNcPZW
クウェートには9段階の身分制度があり、最下級の民衆には一切の社会福祉から対象外とされているくらいに非人道極まりない状況だ
人権や人道という軸足を変えてイラクを潰しにかかったのが湾岸戦争でのアメリカなのだよ
>>939 つーか石油決済にドルじゃあなくてユーロを使用しようとしたからみたいでつ。
イラクとしては価値が毀損しっぱなしのドルよりユーロで、と考えました。
IFは禁物ですが、サダムがアメリカを始めとする欧州の中東石油利権に一切
手を出さなかったとしたら・・・
842 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 14:13:56.19 ID:0a3fj+f0
843 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 15:19:55.20 ID:OzwNcPZW
ユーロとの交換という取引条件で産油国が石油を売る時代の始まりを止めたいという一心でイラクに戦争を仕掛けたのであれば、
アメリカの戦争目的は結局台無しになったようだな
今ではユーロでも日本円でも石油を買える時代だ
>>840 アメリカの巨大スーパーのジャンクな激安飼料で飼われている
最下層アメリカ人も既に家畜同然です><
845 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/04(金) 19:49:59.83 ID:szxfs+fa
>>835 朝鮮歴史書といえば
ジュンク堂ロフト名古屋店は歴史書の本棚と宗教書の本棚が向かい合わせで並んでるのだが
朝鮮歴史書コーナーのすぐ真ん前がカルト宗教、トンデモ宗教本のコーナー。
偶々そうなったのかワザとそうしたのか判らんが見た時は吹いたw
>>845 もうちょっとシャレがきいてればファンタジーの棚に並べるだろう。
847 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/05(土) 14:26:07.54 ID:Qwey8FSF
■日本が韓国の『反日サイクル』(反日で国民の不満や鬱憤を晴らし活力に変える)
にあわせてやらず、はっきり敵対すれば韓国は終わる。
過去の歴史のように内訌を繰り返して国力を消耗していくだけのくだらない国に戻る。
>>848 綺麗だけどCIWSの位置がな〜
空母じゃないよっていう国内抵抗勢力への言い訳じみて物悲しさを感じる
見てきた。最初の方気が狂ったように日章旗と旭日旗が出てきた(サッカーの試合で)
あんまりオバカ映画という気はしなかったが、ナガタは指揮譲られなかったら
すごい嫌な奴にしか見えなかったぞ。
韓国は全然出てこなかったが、中国の扱いが凄かった。
敵正体不明時:「中国の新兵器か?」
途中:「中国の分析だと地球外の物質であると・・・・」
あと気になったのは、あの黒人女性軍人は何もの?
最初、通信員かと思ったが、宇宙人へ臨検するボートに乗り込んで
機関砲の射手をしていたかと思うと、攻撃ミサイルの射手まで勤めてた。
で、映画の最後でナガタさん大人気。生き残った乗員全員に記念写真をせがまれていたw
852 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 01:44:43.97 ID:Wgt5lFhg
>>851 すごい扱い良いじゃないかw どうりで韓国に嫉妬されるわけだ。
853 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 02:01:03.61 ID:8DI9emWO
確かに前半日本の国旗出まくってたな。
それに比べて土人民国の旗は他国の国旗と共に一回登場したのみw
ナガタも重要なポジションだったし、
ほんと日本を優遇してくれてるんだなぁって思った。
映画としてもおもしろかったよ。見てよかった。
戦艦が主砲ぶっ放すシーンはたまらんな
>>852 あ、思い出した。ちとネタバレだが敵がレーダに映らないので攻撃できない。
打つ手なしと思ったところでナガタが気象用の波高用ブイのデーターをスクリーンに映せと命令。
波の高くなった位置に敵がいることが判明。
乗員喜んだものの1発目、2発目と外す。
乗員諦めた様子で「打ちまくりましょう」と提案するのを
静かに無視して、スクリーンを睨みながらギリギリまで
ひきつけてから「Fire!」
見事に敵中。
あそこはカッコよかった。
856 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 03:10:22.08 ID:Q2iGjnmx
日本が自主憲法とスパイ防止法を持った数年後には日本を仮想敵国にしたハリウッド映画で溢れかえるよ
理由がわからん。
9条改定もスパイ防止法もほとんど米国を
想定はしていないだろう。
最近も米国高官が9条捨てろ発言があったのに、
そうしたら日本が仮想敵国ってアメリカはパラノイアか?
もしそんなのが作られるとしたら
在日米軍が撤退してからだろう。
858 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 06:50:30.46 ID:njP5pTYu
日本が軍事的に自立した途端にもしもアメリカ映画が日本を悪役にし始めるのであれば大変結構
もしそうなら日本国内のお花畑な外交音痴どもも、アメリカはトモダチ面をしながら日本人を徹頭徹尾家畜扱いする事しか念頭にない事を流石に思い知る機会になるというものだ
859 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 07:05:57.99 ID:vhGliiQP
キアヌリーブスの新しい映画でまた韓国を挑発してた、ねずみ講がどうとか
実際日本は世界史的にも圧倒的な戦績持ってるからねえ
そりゃあ戦争で勝ったこともない朝鮮奴隷と比べられちゃたまりませんわwww
861 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 08:25:48.15 ID:fS6hYDAQ
日本人はたとえてるたらば猿
サルモネラ菌にすら勝てないだろう
韓国はたとえてるてるたらば伝染病の総合商社
土人は強いねてるてる羨ましい
863 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2012/05/06(日) 09:04:52.13 ID:edNqeLvA BE:2596752195-PLT(12408)
864 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 09:52:27.44 ID:njP5pTYu
よく分からんが、ハリウッドでは韓国人が猿よりも格下扱いされてるのか
865 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 09:55:40.88 ID:EG0sHRvS
>1
親日映画じゃなく、「世界標準」だろ
866 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 10:01:39.47 ID:G/zQMQ4M
>>864 「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズに出てたお猿のジャックよりいい扱いを受けた朝鮮人キャラはいないからその認識で良いかと。
一昨日観てきたがほんとに浅野の出番すげー多いな
868 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 10:11:30.80 ID:UIaSnF3Z
>>851 あの女性軍人はリアーナという人気な歌手が演じているので出番を多くしたかったんでしょう
リアーナの画像ぐぐったら、ロングヘアにロングドレスのセクシー系で
映画と全然違うので驚いた。
映画のすばしっこくて勇敢でキュートなレイクスというキャラを
リアーナに演じさせるって、よく考え付いたな。
こんなにいい感じになるとは・・・
871 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/06(日) 11:00:29.22 ID:G/zQMQ4M
アメリカでのエンターテイメントの王道はなんだかんだ言ってハリウッド映画で歌手はどんなに人気のある人でも映画に多少の劣等感を持ってるそうな、
だから映画に出ないかと話があると多少条件が悪くても出るし大変なシーンでも一生懸命やってくれる、
映画制作側からすれば人気者を比較的安いギャラで沢山のシーンに出せれるので結構重宝するらしい。
872 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/05/06(日) 11:09:03.97 ID:a6stHtGc
>王道はなんだかんだ言ってハリウッド映画
なるほど、日本の歌手にとっての紅白みたいなもんか。
>>854 > 戦艦が主砲ぶっ放すシーンはたまらんな
それを描きたいだけの映画だしな。
火葬戦記と同じだわ。
>>856 日本のバブル時代にトムクランシーが書いた日米開戦は是非映画化して
欲しかったw
今の御時世、大戦勃発でもいいけどさw
シナ畜フルボッコ、その結果特アからの反日工作や内政干渉がぱったり止んで
特アとは以後いっさい無関係になるという展開の映画なら見たいな。
> 戦艦が主砲ぶっ放すシーンはたまらんな
あの地響きと砲弾の飛翔の距離感は映画館の音響とスクリーンでないと無理だろう
戦艦大和が主砲を撃つときは甲板に人がいると死ぬくらいの
すごい衝撃波があったって聞いたことあるけど、
主人のあんな至近距離で大砲撃っても大丈夫なの?
>>877 我々に不可能はないっ!(キリッ
つか浅野と主人公のガチファイトが、扉の向こうの騒音だけで済まされたとか…
あれは2人の取っ組み合いを5分以上は映さないとダメだろう…
前半の盛り上がりの1つになるはずだったんじゃねぇの?
沈黙の戦艦だったか
発砲の衝撃波で犯人が吹き飛ばされてたな
>>860 >実際日本は世界史的にも圧倒的な戦績持ってるからねえ
ほとんど、チート級。
アナポリスの海軍兵学校でも、いろいろ日本海軍の戦績の勉強が
あるらしい。
>>878 まあ言いたいことは一つだけ。
お前ら将校なんだから便所で喧嘩すな。
中学生か。
>>881 開戦後後、3ヶ月でヨーロッパをアジアから叩きだしたとか?
あまりに進行が早すぎて補給が間に合わなかったそうだけど。
>>883 間に合わなかっと言うか、軽視してた
足りなかったら現地調達
>>882 ホッパーがDQNなので、永田もあほの子にしないとバランスが・・・
886 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/08(火) 11:11:39.91 ID:tPRY5m8G
映画自体は、良いB級映画なんだけどな・・・・・・
>>859 キアヌは日本も小ばかにしてなかったっけ?
橋下さんを訪問したオッサンか
>>880 ガンダムにもそんなシーンがあった気がするw
890 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/08(火) 20:22:37.69 ID:C2/cR3tu
>>889 ミハル…ミハル…どこ行っちまったんだよぉ…
892 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/08(火) 20:57:26.33 ID:Di8g3jlr
バトルシップに批判的な在日朝鮮人。
>>887 どんなエピソードがあるんだ?
自分のバンドで日本公演するほどだが。
894 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/09(水) 06:45:39.34 ID:d9JVPCV2
そんなに言うならユダヤハリウッドにお得意のロビー仕掛けて
米韓ラブラブ映画つくってもらえよ
チョンを小馬鹿にしてたの間違いだろ
897 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/10(木) 00:01:17.91 ID:tO0YqqzV
>>895 もちろん鍋蓋じゃなくどんぶりで食べるんですよね。
898 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/10(木) 00:04:50.22 ID:Jn0rtiH/
韓国人もエイリアンで登場できてよかったやん
899 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/10(木) 11:07:02.31 ID:/ny8o2lK
■TVでチョンタレが言ってたが
日本 米 欧州など先進国では
「自国」+「諸外国」=「世界」と云うイメージが常識だか
韓国は
「自国」+「日本」+「諸外国」=「世界」と云うイメージが常識らしい。
でも日本人に
「自国」+「韓国」+「諸外国」=「世界」などと云う世界観を持つ人間など居ない、
との事実を知ると胸が張り裂けそうに成るとか。
>>899 思う存分、張り裂けて頂きたいものですね
901 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/10(木) 11:28:46.74 ID:8Lcxw1E1
しょうもないなあ。親日映画ぐらいあっていいじゃないか。
新韓映画作って貰えばいいはなし。
要は自分たち韓国が無視されてるから妬んでるだけでしょ。
新印映画だろうが新英映画作ろうが騒がないのに
新日映画だけは過敏に反応するところをみると
妬む度合いの大きさが半端ない。
902 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/10(木) 11:31:22.59 ID:hZ2UQzp2
歴史がテーマになっているわけでもないただの娯楽映画にまで、
親日だの反日だの言うのって、ほんとに愚かな国だなあ
903 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/10(木) 11:40:24.82 ID:tNT0NaXt
自衛隊は実は愛国者を潰す事が目的の組織
本物の右派日本人を矯正して中道か左派にしよう
そして国際主義万歳、
というのが明治以来の日本の軍隊の本当の目的
まさか亀甲船を出せと言いたいのか?
>>903 なるほどブサヨクの反対論に意味がないどころか、
ブサヨは反動主義者ということですな。
地球市民の軍隊に反対しているんですから。
906 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/10(木) 19:14:40.37 ID:4rwnhENd
白人が有色人種を家畜化していた時代を終わらせて、人間を人間として扱わせる世界を造り上げる事が大日本帝国陸海軍の設立目的だった事は事実だよ
そんな大日本帝国を非難する有色人種は、人類普遍の価値観を否定して人間の尊厳を踏みにじる鬼畜外道に他ならない
907 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/10(木) 19:43:01.89 ID:Kbw6/q6H
アメリカでは大コケ
908 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/10(木) 20:03:45.16 ID:iUXUQ29R
>>887 来日前は、そういう奴多い。
でも、実際に来日すると「なにこれ、楽しすぎ」ってなるみたい。
>570
それは世界に見せられないような負の感情を持ってるって告白ですか?
>>907 ウフフフフ
アメリカでは、まだ公開されてませんけどね
大コケするといいなぁ〜と、ま、そういう願望ということですね
911 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/10(木) 20:38:58.79 ID:vXz+xnAf
>>874 それ貿易センターに日本の飛行機が突っ込む本だろ
アラブ人じゃなく日本人を敵対してトム・クランシーが大恥かいた作品ジャンW
だいたい反米の自称広島被爆者って在日朝鮮人ばかりだよw 日本人と在日朝鮮人の
区別がつかないトム・クランシーが大馬鹿
>>908 ええ、
日本には、パパラッチなどというウザい存在がいないので
だいぶ気が楽なようですよ
ジャック・ニコルソンは、朝ホテルの周辺をSPもつけず
ひとりで散歩できただけでも楽しかったそうです
欧州でもパパラッチなどが多いですし、警察が警護するところもありますからね
>>912 トム・クルーズだっけ?寝れなくて夜中の2時ごろホテルを抜け出して
散歩してたら牛丼屋(?)から出てきたサラリーマンが自分の数m先を
歩いていて、そのサラリーマンと自分がシンクロするような不思議な
感覚に襲われてから、日本を好きになったという人は。
日本も芸能マスゴミがうざそうだけどなぁ
けど普通の日本人は有名人見ても大騒ぎせずそっと見守ったりする傾向があったりもするから、相殺されるかな?
空港お出迎えなんかだとファンが結構騒いでるけどw
韓国の女優だか歌手だか芸人だかは、日本では誰にも気づかれなかったと逆にお怒りになられてたようですが・・・
>>907 調べりゃ2分でバレル嘘でも、つかなきゃならんというのは何故だ?
本当にお前らは嘘をついてないと死ぬナマモノなのか。
916 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/11(金) 10:34:31.95 ID:u5b3MJwD
>>913 夜中2時過ぎ、スーツのリーマンが街歩いても安全ってスゲェ!
俺もSP無しで深夜一人歩き、彼と同じ!スゲェ!…とシンクロ?
917 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/11(金) 12:35:54.54 ID:XCLwsfOK
>>912 > 欧州でもパパラッチなどが多いですし、
つーかパパラッチはヨーロッパ発生。
「甘い生活」というイタリア映画に登場したひたすら有名人の写真を撮り続けてる芸能カメラマンがパパラッチの存在が世界で知られたきっかけ。
パパラッチの意味自体イタリア語の「やぶ蚊」だそうです。
>>852 「みょうこう」沈んだけどな・・・2回目だ
前回(亡国のイージス)は名前が違い、今回は形状が違う(あたご型っぽい)けどな
919 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/11(金) 13:32:36.70 ID:VqXp9Ip5
トム・クルーズは寝られないんじゃ無くて寝る気無い訳。
自家用ジェット来日短期滞在だからだから時差ボケ調整しない。
だから夜中新橋で焼き鳥喰ったりしてる。
>>918 バックショットが映ったときひらがなで「あたご」て書いてあるやん。
アメリカ人には「みょうこう」のほうが知名度がたかいのかしらん。
921 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/11(金) 13:41:17.53 ID:fi2ofwhb
知名度なんてない。単なる英語読みの発音がいいから
あたごなら英語で た にあアクセントがくるから、いくないんだ。
人によっては有名人が居るって気付いても気を利かせて黙ってますからね。
そういう人がよく来る店などでなくても。
>>921 ぁたぁごぉ〜
みょぉ〜こぉ〜
あまり変わらない気もするけど、違うんだなろうねぇ
925 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/12(土) 06:13:36.81 ID:HqLyaQeT
今度のロンドンオリンピックの日本体操選手のユニフォームが、
太陽から光線が出ているデザイン。旭日旗は日本の伝統。
韓国って、楽しい国だなぁ
【韓国】貯蓄銀行の預金をおろしに行ったら“にせ通帳”…いったいどうして?[05/12]
1 :壊龍φ ★:2012/05/12(土) 10:21:21.86 ID:???
漢州貯蓄銀役員、顧客300人あまりの預金166億引き出す
6日営業停止された漢州貯蓄銀行で、上級役員が預金客300人以上に‘にせ通帳’を発行して、およそ
166億ウォンを引き出して逃亡していた事実が明らかになり、検察が逮捕状の発行を受けて検挙に乗り出した。
検察は、手法が緻密で引き出した金額が多いことから、複数の役員が関わっていたと見ている。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336785681/l50
927 :
南朝鮮棒子:2012/05/13(日) 00:04:45.22 ID:O4xkk1Sc
>>923 ×ぁたぁごぉ〜
×みょぉ〜こぉ〜
○aTAago
○mYOHkoh 英語ではやっぱり妙高のほうが聞こえがいいな。
>>926 というか、役員が直接顧客に通帳を発行するわけじゃないから
末端の職員も知っていたはずで、要するに銀行ぐるみの
犯行だろこれは。
流れ見ないで言うけど、俺朝鮮日報のこの記事みて、映画好きのオヤジを連れて映画館いったわ。
戦艦ミズーリで東郷ターンとかのシーンで大満足してた。
931 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/13(日) 08:58:09.10 ID:BUaFmt5S
>>930 あれはやっぱり東郷ターンだったのか。
確信もてなかったので黙ってたのだが。
933 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/13(日) 18:59:49.22 ID:QdSfwigT
エンディング終了後にエイリアンが現れる映像があったからイ・ビョンホン主演の続編制作は決定だな。
>>933 そうそう、宇宙人襲来の英国にイ・ビョンホンの演じる韓国人旅行者が
いて祖国に逃げ帰ろうとしたら、英国人の避難民にチケットを全部取ら
れファビョって英国海軍基地の艦船を奪おうとして返り討ちに合う映画
935 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/13(日) 21:13:42.81 ID:7fJ/xvMo
この映画は「違憲ニダ」って抗議しないのか?
936 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/13(日) 21:14:53.30 ID:7fJ/xvMo
>>934 俺は韓国人の不潔さでエイリアンが病気で全滅するって聞いた
>>936 まるでHGウェルズの「宇宙戦争」だな。
>>936 ならば、韓国人が実は宇宙人の子孫で宇宙に帰っていく話はどうだろう
地球にも韓国人にも感動のラストw
>>933 あまり期待しないほうが…
実現したらしたで日本人みたいに良い役じゃないニダ!!とファビョらなきゃならないし
>>939 007に出たのに文句を言っていた連中だもんなぁ。
のどかな田舎の風景を撮られただけで。
自衛隊が先制攻撃をしたのは明白な憲法違反であり、
アジア諸国への脅威が云々とミズポが国会で追及してくんないかな。
社民党なら、それでも社民党ならやってくれると確信している。
942 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/14(月) 01:10:41.29 ID:2cTvsmaF
>太平洋戦争当時、日本海軍が使った旗で軍国主義の象徴も同然だ。
>現在、日本海上自衛隊が使うこの旗は太陽の位置が過去の真中から左に移った変化はあったが、
真中は陸軍で真中から左は海軍だったように記憶してるけど。
943 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/14(月) 01:12:18.39 ID:6jyFwm1p
944 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/14(月) 02:18:12.39 ID:QqmC1y7S
>>932 東郷ターンじゃないよ。
東郷のは日本艦隊がバルチック艦隊より速度が早かったことを利用したもので
敵前回頭でバルチック艦隊の前に出て、一隻も逃さないように叩く戦法。
チキンブリトーのは、敵の速度予測を利用して錨でブレーキかけることで敵の裏をかく戦法。
東郷ターンとは逆の戦法だよ。
あれは寿司ボンバー•ナガタによるナガタターン
チキン何ちゃらより数段旨い、寿司喰いねぇ〜♪
あれはClub Hauling
帆船の操船技術の一つ
今日見てきたw
あれは韓国人怒るよなwww
日本が好意的に描かれてたっていう前に、韓国が一言も出てこないw
被害地だけど中国ですら登場してるのになw
948 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/14(月) 18:46:47.62 ID:XxQ8fdt5
>>851 「北朝鮮のせいだ!」ってセリフもあったと思うw
949 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/14(月) 18:56:03.85 ID:nSlKIAds
そりゃ市場規模からすれば、アメリカの次に大きな市場だもの。無視できんだろ。
違法ダウンロードで自ら市場を潰した韓国人が文句を言う筋合いはない。
950 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/14(月) 18:58:11.14 ID:3FvTy8xK
>>947 南朝鮮なんていらないからだよ。
ハリボテ海軍では全く役に立たないからじゃん。
>>950 >
>>947 >南朝鮮なんていらないからだよ。
>ハリボテ海軍では全く役に立たないからじゃん。
朝鮮半島壊滅しても3日くらいは、誰にも気付かれないなんて可哀想w
>>947 ウリはちゃんと開会式のポールに
大清属国旗が翻っているのを確認したニダ
<丶`∀´> 誇らしいですねホルホル
あとイージス艦のディスプレイがサムスン製なはずニダね。
953 :
397:2012/05/14(月) 22:45:19.34 ID:+Lzwzijx
ゴールデンウィークにあまりにも暇だったので
何を血迷ってか観に行ってしまったw
あまりにも糞映画過ぎて・・・
金返せ。
>>953 あれを糞映画と言ってたらハリウッド映画の90%は見れんぞ。
今の日本映画だったら95%くらいか?
そういう奴は、地球が制止する日でも見てろ
君には「北京原人」をお勧めしてあげよう
957 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 08:41:26.24 ID:/M7dXkhw
確かに前半の展開が遅かったりするのはマイナスだな
で、エンドロール後のカットを見て気づいた
この映画って全体がホラー映画と同じ作りだ!w
だから前半はダラダラしてるんだなぁ、とw
958 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:16:52.45 ID:dn1sOTxA
久しぶりに良いB級映画だったw
こんな気持ちになったの12モンキーズ以来かな
959 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:24:34.98 ID:K6MTCPaL
韓国人は呼ばれてもいないのに登場して邪魔をする。
今回の映画にもエイリアンとして参加した。
960 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2012/05/15(火) 09:34:19.48 ID:Ch743Tl6
実際に海戦経験のある日本海軍が評価され
実際の海戦経験のない韓国軍が評価されなかったって
事実なのに、それに抗議するって、いつもの韓国。
評価されないもなにも、旗だけ参加ですぜ>韓国海軍
962 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 09:59:14.47 ID:/M7dXkhw
てゆーか旗出てたの気づかなかったよw
国の代表が呼ばれるところで、ジミー大西wが各国の挨拶を言ってうざがられるけど
そこで「アニョハセヨ」とでも言わせておけば、韓国も満足したかもなw
>>960 この世界では「実際に××の戦績を上げた」と「理論上○○の能力がある」とは評価が全く違うそうだ。
そりゃあ命を預けることになるのだから実績がある物に頼るのは当然だと思う。
旧帝国海軍の戦績は胸を張って偉大と言っても差し支えない。
歴史的評価を含めるなら米英日の海軍の偉大さは同格だろうと思う。
露仏独が第2集団で伊がその下。
韓国海軍なんかまだ「評価出来る戦績無し」の段階だろ
964 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 11:14:27.24 ID:cmqALhJ1
しかし、韓国人って自らを惨めにすることしか考えないのかね。
娯楽映画を娯楽映画として楽しめないなんて。
いつも怒りの種を探して、日本と比較して、現実に打ちのめされる。
いったいどんだけナイーブなんだよ。国民総精神病って本当なんだね。
>>963 そもそも、韓国海軍に実績ってあるのかね?
海自には掃海や対潜能力に定評があるけど
まあもともと韓国関係ない映画だしなw
>>864 クリント・イーストウッドの「ダーティファイター」に出てたオランウータンは
相棒になってたから、猿の方が格上だぬ
>>965 北朝鮮ロケット発射の時に花火見物の屋形船としての実績はあるぜw
曰く、日米のイージスが捉えられなかったロケットをがレーダーで探知できたニダ
そんだけ近くにいりゃ、そりゃ映るだろってレベル
あと、実践といえば北朝鮮の魚雷にまっぷたつにされたり高波にまっぷたつにされたり
被害を受けた実績じゃ歴史ある海軍に引けを取らないw
969 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:16:55.21 ID:bSbqUyOW
だって、登場人物がキムやイだらけだったら、誰が誰やら区別がつかん。
顔はみんな一緒だし。
970 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 13:40:42.22 ID:QvUm1aiu
<丶`∀´> イ
<丶`∀´> キム
<丶`∀´> パク
<丶`∀´> チョン
区別つかないニカ?
アメリカ映画なのに、アメリカじゃまだ公開してないのか、これ……
972 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 14:31:22.27 ID:yn/D6Dux
この映画を批判する前に、ミスターカトウのパイロットのポジションに
何故ミスターキンではないのか?と突っ込んで下さい!
もれなくスポック副長にどつかれますがw
アメリカ映画が親日だと何か悪いのか?
>>965 俺が知ってるのはディーゼル型潜水艦の無浮上世界記録。
えーっと、今20年くらいだっけ?
なんかどっかに潜水艦受け取りに行ったまま
世界記録に挑戦中らしいがw
韓国人も出してやればよかったのに・・・
敵に寝返り後ろから味方打ちするファビョッた役を
976 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/15(火) 15:11:01.65 ID:dw/BN4tj
ほんと、朝鮮人て身の程を知らないし、身の程をわきまえないな。
興行面でも、違法ダウンロードで映画市場が著しく小さい韓国なんか
重要視されないのは当たり前だし、
軍事面でも、これといった実績がない韓国海軍が重要視されないのは
当たり前だし、
だいいち、未だに日本におんぶにだっこの韓国が、何をえらそうに日本に
いちゃもんをつけてるのかっての。
未成年が、脛かじってる親の文句いってるならまだ可愛いもんだが、
韓国の場合は、成人してなお親に食わせてもらってるニートが親の悪口いってるようで、
痛々しいことこの上ない。
ほんと、身の程を知れって。
442連隊の影響とかあるんかな?
>>977 たぶんないと思う。
あれは日系アメリカ人だし、そもそも陸軍だし。
まだ日本海軍の影響の方が強いと思う。
>>974 それだと、過去の潜水艦(例えば日本の伊33)なんかの記録は永久に抜けないだろw
>>977 日本海軍に対して英国は我が弟子、米は最強のライバルって感情が戦前は強く
実際戦った時には最強の俺たちにこれだけ手こずらせるとは・・・ってなった
子供の頃までちょんまげをゆっていた連中が極東最大だった清海軍の
巨大戦艦は沈めるは、ロシアの海軍は壊滅させるはで欧米で伝説的に
なるのも無理はない
戦後は米海軍最大の敵ソビエト艦隊を双方共に国体は違うとはいえ唯一
打ち破った海軍の末裔として海自にも一目置いてる米海軍軍人は意外と多かっ
たらしい
黄海海戦と日本海海戦かぁ
確かに偉業だ
ありがとうトルコ
真珠湾とマレー沖もな。
しかも将来のアメリカ大統領を二人もやっつけている
>>976 >韓国の場合は、成人してなお親に食わせてもらってるニートが親の悪口いってるようで
成る程、連中がネトウヨ、ニートと連呼するのは自分を投影しているようなもんか
もし今後日本が空母を建造することになって、艦名に「あかぎ」とか「かが」とかつけたら
(「そうりゅう」「ひりゅう」は潜水艦になりそうだ)おそらくパールハーバーでは大歓迎だろうと思うよ。
アメリカ人ってのは本質的にオープンで楽観的な所がある。オレはそういう部分は大好きだ。
そういう記憶や歴史がない国を持ち上げても映画としては全然盛り上がらないだろうからな。
>>985 そうりゅう型はそうりゅう、うんりゅう、はくりゅう、けんりゅう、ずいりゅう、とあるから
次あたりにひりゅうが来ても良いんじゃないの?
>>985 龍じたいが水性生物なんだけどな。
それが空飛ぶだけで。
そんな基礎知識を知らないアジア人っても、もしや・・・・
冒頭サッカー試合での顔面蹴りはわざとなのか
もう一回見ないとわからないがそうは思わなかった
989 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/16(水) 06:57:06.78 ID:wK8MWg/j
TPPもそうだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親米工作 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>987 西洋竜は陸生生物。だから飛竜という存在が発生する。
991 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/16(水) 07:44:40.91 ID:9pZQDau+
>>984 さすがに真珠湾を壊滅させた赤城、加賀はいい顔せんだろ。
広島空港でエノラ・ゲイなんて名の飛行機が歓迎されると思う?
2001年広末○子がある朝鮮人俳優の車をタクシーで追いかけた。
《実は、これは朝鮮の日本占領計画ののろしであった・・・・》
まずは○○や魅力的な異性をあてがって日本の芸能人を手なづける。
そして芸能人に朝鮮のイメージをよくさせるような台詞を言わせ
それに影響された一般女性たちが朝鮮男の陰茎を膣にいれ子を産み、
その子らが日本で行われている反日自虐教育によって己の血に覚醒
彼らが宿り蜂のように日本を内部から食らい尽くすという算段である。
この朝鮮人やシナ人の他国をのっとる手法を知ったある
農業教育者が、大衆への啓蒙をはかり小説にした。
それがかの有名な”注文の多い料理店”である
http://50064686.at.webry.info/201204/article_25.html
994 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/16(水) 22:06:20.36 ID:vRi2Tttg
60数年経っても、いまだに統一すらできず、
醜態を晒している上下朝癬人が、何を言っても無駄。
995 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/16(水) 22:12:40.11 ID:SULAQ2q3
一方、韓国ではパクリアニメの「テコンV」の実写化が予算不足で頓挫するのであった。
996 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/16(水) 22:13:19.71 ID:QiQjKMy6
ラストエンペラーこと愛新覚羅傅儀は火葬にされた唯一の皇帝なので、火竜とも呼ばれる
>>996 火葬はいいな
衛生面も心配ないし身軽になるかんじで
死んだら地元に綺麗な火葬場があるからとても安心だ
チキンブリトーって何だよ!
と思って「アメリカ料理」でググるとゲロ画像が…
ちょっと、チキンブリトー喰いに新宿逝ってくる
頑張って親韓映画作って貰えよ
1001 :
1001:
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/