【日中韓FTA】日本政府、日中FTA締結を検討へ 韓国は見送り[04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 韓国は見送り、政府、日中FTAを検討へ -

 政府は、中国との自由貿易協定(FTA)締結を検討する方針を固めた。協議を重ねてきた
日中韓3カ国のFTAは、日本からの輸入増加を懸念する韓国の反対で、目標とした5月の
交渉開始合意が見送られる見通し。日中2国間の交渉を優先させ、局面打開を図る。複数の
通商関係者が11日、明らかにした。中国からは既に交渉開始の打診を受けている。5月13〜
14日に北京で開かれる日中韓首脳会談で韓国の姿勢を見極めて中国と調整に入る。
(情報提供:共同通信社)

ソース : 共同 2012/04/12(木) 02:00
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0412&f=politics_0412_002.shtml
関連スレ :
【日中韓経済】日中韓FTA、思惑すれ違い=交渉開始に不透明感も−外相会談[04/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333880825/
【日中韓】日中韓外相、FTA交渉「将来の開始」で一致[04/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333862428/
【朝鮮日報】日中韓投資協定、米韓FTAのISD条項の内容とほぼ同じ、米韓FTA破棄主張の野党や市民団体はダンマリ[03/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332594130/
など
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:29:37.24 ID:iTlgeM6E
ふざくんな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:29:46.27 ID:jZ6YCLES
チョンにはアメリカがいるもんね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:31:02.96 ID:Xx921mmX
・・・ちゃんとルール遵守出来る所と協定結べよ。
つか、そんな事をやる前に円高対策と雇用対策に震災復興に力注げよ。
真っ当な外交なんざ期待してねぇし、むしろこのまま外交すんなと言いたい。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:31:15.50 ID:4+5QhEBr
日本は中国を国際経済の枠組みに引き込みたいのかな。
ASEAN+6にも前向きだっけか
6伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/04/12(木) 04:32:15.09 ID:yodL78l/
>>4
日本を破壊するために政治やっているからなあ、あいつら。
7 ◆65537KeAAA :2012/04/12(木) 04:32:51.76 ID:mslSkxUG BE:88063193-PLT(13000)
は?いつの間に?

中国とかぁ。農産物含めたら軽く死ねるな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:34:29.59 ID:D948Dnyo
メリットなくなっちゃうじゃん
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:34:49.22 ID:vRvi/Sod
毒餃子がいっぱい食べられるね!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:37:54.57 ID:na9EtBPa
これはダンボール肉まんもあるな!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:38:54.30 ID:/bfT9xl9
まあ韓国は受けんわな
リスクしかねーもん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:40:44.72 ID:a98RKS72
何処のバカ国家が中国とFTAを結んでるんだ?

アメリカか?EUか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:40:52.46 ID:Ygrbux+W
ふーん。中国が好きなのか。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:42:09.71 ID:Xx921mmX
本来は自由化じゃなくて関税障壁設けてでも対応しないといけない相手だ。
こんなのと自由貿易協定なんざ結んだら日本国内企業が死にまくる('A`)
争うのは似たもの同士のAAあるけど、もう似たもの同士レベルに自分を持っていかんと殺されちまう。

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:42:39.53 ID:b2hwSXDm
つうか、TPP進めてるくせに、日中とかやって大丈夫か?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:46:30.54 ID:rIkqsHA8
支那は、ミネラルウォーターも便所から取水している国である。支那の毒入り食品を日本に持ち込むな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:47:43.38 ID:d0I8pweK
為替操作国とFTAって意味あるのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:55:38.56 ID:Di6trsmV
反日売国の朝日と毎日はもろ手をあげて賛成するんだろうなあ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 04:55:52.22 ID:usjOaVDn
海外の工場で作ってる日本メーカーは該当しないんだろ?
何のメリットがあるの?食品か?食品に関しては確かに中国の巨大な胃袋は魅力的だが…
20J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2012/04/12(木) 04:56:02.29 ID:LCE3h5C3
中国とFTA結んで
日本に何かメリットあんのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:00:14.39 ID:JUpxxWj6
仙谷か
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:04:15.86 ID:NzgUNjPW
これも結局中身が全然見えてこないばかりか
日中韓FTAの協議があったことすら知らない奴が沢山いるだろ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:06:42.55 ID:Qaccq0ec
あれか、民主もう次の選挙でダメそうだから
きっちりトドメさしておこうってことか、日本に。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:18:41.50 ID:d0I8pweK
ただでさえ高コスト体質なんだからほとんどの品目でシナ有利になりそうな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:20:41.70 ID:JUpxxWj6
しかし民主党は本当にいらねぇ事には迅速だな、瞬間移動並みだわ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:23:42.19 ID:EQHInzxb
チョンを牽制する効果があるなら、それはそれでよし
体裁的には韓国を仲間外れにした格好だし、
これで韓国がファビョって「ウリも仲間に入れるニダ!」とか言っていろんな面で日本に頭下げるなら
外交的に日本にプラスだろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:31:01.74 ID:AhwPObiP
中国となんか、何のメリットがあるんだ?

バカか? 関税なくなり、その分、中国製品が高くなり、
日本製品は安く買い叩かれ、技術流出が起こる。

バカ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:34:12.16 ID:usbGrNQE
えっと為替…
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:35:59.92 ID:jZ6YCLES
>>27
チョンよりシナが100倍マシ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:37:44.26 ID:9ra++Gtl
>>6
民主党政権は、中国の国際的孤立化だけは阻止したいみたい
たとえ日本自身が孤立化しようが…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:38:13.17 ID:/vRB/mGk
現政権はえげつない不平等条約を結びそうだな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:39:00.04 ID:xeSkU2UD
>日本からの輸入増加を懸念する韓国の反対で、

え?韓国の製品は優れてるんじゃねえの?w
じゃあ負けるはずないからいいだろw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:41:50.70 ID:VUVVsE0F
ネタが売国共同通信!
痴呆新聞が一斉に、共同通信と同じ社説になるな(笑)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:44:42.51 ID:jZ6YCLES
なんか在チョンが必死
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:48:14.98 ID:0ELYXXef
死ね
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:48:41.84 ID:hDTZu+0Z
共同は慰安婦の捏造記事も世界中に配信してるからな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:53:04.71 ID:Xvq89FJS
TPPの中国包囲網説は嘘でしたw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:53:07.96 ID:YpMMOxd6
最悪。売国政治いい加減にしろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:54:43.63 ID:8aKZYC1n
民主党は売国に関してはブレがないねぇ〜 感心するわ。
TPPで農林水産業を壊滅させて、中国とのFTPで製造業にも死刑宣告ですか・・・
その上に増税で内需も崩壊させる気満々だしw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 05:56:20.49 ID:lsI7tDpD
うむ、民主はチョンよりシナなんだよなあ
まあ、チョンはもうじきパージされるらしいが、本当に手強いのは中国だよなあ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 06:08:39.33 ID:jZ6YCLES
>>37

なんで決めつけるの?

日米同盟があるからTPPは重視だろ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 06:15:01.97 ID:FsdHSKog
日本はいい加減北欧の方にも目を向けろよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 06:16:45.82 ID:tJ0VgxuR
なんかチベット・ウイグルコースか。
44【金運大吉】 ◆IEhzwfel16 :2012/04/12(木) 06:26:35.48 ID:XYK59Zww

ばかすぎる
45てか、:2012/04/12(木) 06:29:18.65 ID:I93lAT8r
ありえね
46 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 !!!!!(・lε・) ◆ggrks/guTw :2012/04/12(木) 06:30:21.62 ID:LuFonG78
スモールコリアンマーケット
47肉食うさぎ:2012/04/12(木) 06:36:33.22 ID:QKnuSq+V
<♯`Д´>つ【国壊議員】
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 06:37:25.19 ID:ujdo6RJ4
いいことおもいついた。
・日中FTAを結ぶ
・中韓FTAをむすぶ
・中国に韓国にうるものを輸出
・コンテナはそのまま韓国に「中国産」として素通り


49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 06:39:09.60 ID:rU4vwYSu
>>27
チョンより支那の方が良い
だいたいもっと安く中国に工場作れるようになるし
メリットは多い
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 06:41:05.23 ID:h7Dk41IZ
中国つかってブロック経済を狙ってるのかな?
まぁ他を締め出せれば美味しいが、中国が共産主義な時点でアウトなんだよなぁ
合弁しないと物が売れないとか、アンフェア過ぎるし…
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 06:46:44.20 ID:VBCOaLIa
>>49
技術パクられるだけじゃねーか
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 06:51:06.10 ID:e28QLDcE
>>48

それ、韓国側で日本製品の関税が無くなるだけで
何のメリットもないんじゃ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 06:54:13.89 ID:l8CAnPF6
協議を行うこと自体が
アメさんの無茶振りへの牽制にもなるだろし
・・・・良いんでないかぃ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 06:56:43.15 ID:iIP4wDGO
アメリカもFTAにしろよ
TPPは国を滅ぼしかねない
55ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/04/12(木) 06:58:30.33 ID:+zslhf5V
協議と決定は違うし、協議それ自体がカードだろうけどねー。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 07:01:36.99 ID:X6a1feZH
本当はどの産業で勝負して
どの産業を捨てるのか議論がいるのに
なんか自由貿易原理主義みたいなので動いてる
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 07:02:00.82 ID:mT8ox9WS
自殺行為でしかない・・・・・
なぜなら今日本製品を中国で買っている会社は日本企業が部品を仕入れて組み立ててるだけ。
日本企業はこれから東南アジアなどの労働費の安い国に移っていく予定・・・・
逆に日本には中国の家電・食品・衣類・・すべての製品の価格が下がることになり日本人の労働費はどんどん下がるよ・・・・・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 07:21:18.29 ID:mT8ox9WS
まじでこれやったら日本終わるよ・・・・・
安い中国産がどんどん入ってくることになる・・・
しかも中国で売ってる日本製品は全部中国に工場があるから全然無関係。
これは日本企業が他の国に移らないようにするためと中国製品をやすく日本に輸出させる目的でしかない。・
日本にひとつのメリットがないんだよ!!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 07:41:23.03 ID:99yTYBNl
日本の植民地になるのか
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 07:41:50.79 ID:99yTYBNl
日本の植民地になるのか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 07:48:27.54 ID:37X6/X0Z
日中でFTA結ぶメリットは大きいが、韓国とFTA結ぶメリットは日本にはないだろ。このまま結ばない方がいい。
TPPと日中FTAの2本立てが日本の通商戦略であるべきだ。韓国には素材部品輸出だけしてれば十分。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 07:50:19.85 ID:NzgUNjPW
TPPもFTAもないわ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 07:50:34.70 ID:37X6/X0Z
TPP1本だと、中国市場を他国にとられるが、日中FTAと2本立てなら、
互いの貿易圏を牽制し合わせることで保護主義を阻止できる。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 07:52:11.82 ID:NzgUNjPW
意味がわからん。
65[○_○]レッドスネーク鴨 ◆ij3M/H7fKA :2012/04/12(木) 07:57:50.39 ID:NzgUNjPW
中国がそもそも共産党独裁政権なのに
条約締結で無理筋を抑え込めると思っている方が
お花畑だわ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 07:58:29.81 ID:NIT4BNkY
>>53
この先50年を考えたら
アジアにおけるアメリカの影響力が減ることはあっても増すことはないのだから
アメリカ一辺倒はそういう意味でも危険だしな

それより先に真の意味での主権回復だが…
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 08:02:42.41 ID:EvGza8iB
TPP背負った上で日中FTAならわからんでもないが…。
順番が問題だ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 08:07:33.66 ID:iUyxs1DO

【日中韓経済】日中韓FTA、思惑すれ違い=交渉開始に不透明感も−外相会談[04/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333880825/
 【寧波(中国浙江省)時事】日中韓3カ国は8日の外相会談で、自由貿易協定(FTA)交渉開始の前提となる投資協定を、
5月中旬に中国で開く首脳会談で署名することを確認した。今後はいつ、実際の交渉を始めるかが焦点となる。ただ、FTAに
対する3カ国の思惑は微妙にすれ違っており、首脳会談で具体的な交渉日程を示せるかどうか、なお不透明だ。
 地域リーダーを目指す中国は、一貫して東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓の13カ国のFTAを重視。特に産業の
高度化が進んだ日本とのFTAを「経済の相互補完性が高い」(中国政府高官)と期待している。また、アジアへの関与を強める
米国を強く警戒。日本の環太平洋連携協定(TPP)への参加検討を「東アジア一体化を妨げる動き」(中国紙)と懸念している。
 一方、先端部品や素材の多くを日本に依存し、慢性的に対日赤字を計上する韓国は、日韓のFTAに慎重だ。「中韓FTAを
先行させ、中国市場で日本より優位に立ちたい」(外交筋)という思惑もにじむ。
 日本はTPPと日中韓FTAを同時推進。質の高いFTA締結を目的に、TPPを交渉カードとして中国に知的財産権保護や
国有企業改革といった譲歩を迫る構え。中国は中韓FTAの先行で日本の焦りを誘いたい考えとみられる。
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/12(木) 08:16:48.71 ID:38713pU3

(丶`ハ´)毒餃子解禁アル!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 08:18:47.75 ID:yEZoBbUr

地溝油って、美味しいらしいね   最近は動物の腐った内蔵なども原料になっているらしいし
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 08:24:18.47 ID:9k0HMl10
尖閣に最先端鰹節工場か駐屯基地を創ってからでいいのに
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 08:32:51.87 ID:kR56rkKg
アメリカを含んだ貿易協定を棚上げにして、シナとのFTAを推進する
民主政権は中共の犬。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 08:58:10.97 ID:GwGiHUBz
またまた売国が進んでいるな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 09:24:43.30 ID:xMKVthNs
韓国はFTA締結の条件が日本の各種先端革新技術移転と引換ならおkじゃなかったっけ?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 09:25:27.73 ID:6g6drO/C
   _
   /〜ヽ   あほだろ日本の産業壊滅させるつもりか?
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 09:26:24.87 ID:xMKVthNs
革新⇒核心
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 09:26:36.30 ID:ncjM2+6W

民主党政権のやることは一切信用できない
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 09:26:38.82 ID:0WCX2KMY
>69
お前ら覚えておけ!モンサントより怖いぞ!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 09:28:00.55 ID:Wr0pfaaG
日本がTPP連合と中国を結ぶハブになるってことかな?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 09:34:12.49 ID:jvo5tN/c
日中間で決めるなら著作権とか権利の問題掘り下げてくれたら面白いんだけどな
えっ?韓国?それ何?なんかの食べ物?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 09:38:43.43 ID:W6Ryvwuf
そういえば、ソースコード強制開示とか、あれはどうなったんだ?
あんまり、対等な取引相手として信頼すんのはどうかと思うが…。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 09:55:23.69 ID:1koR+12t
私はアメリカにいるから分からないんですが、フジデモとかするのに
どうして政府に対してもっと重要なことで抗議デモしないんですか?
83[○_○]レッドスネーク鴨 ◆ij3M/H7fKA :2012/04/12(木) 10:05:22.69 ID:NzgUNjPW
>>63
TPPとFTAを天秤に掛けりゃ、他の交渉国が日本の立場をそんたくして
日本に有利に事が運ぶってかw
能天気な妄想もココまで来ると呆れて言葉もないわ。
そもそもTPPはTPPでルールをきめるのに日中FTAを考慮にいれるわけないじゃん。。
中国は元の問題はあるわ、著作権は3ヶ月でオールフリーだの国有化だの
わけのわからんことをのたまってる。
こんなんでまともな、まして日本に有利な締結が出来るとは到底思えんわ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 10:06:37.65 ID:1uLFubLx
>>75
そうですか何か?
とマジレスされそうでイヤだな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 10:15:24.73 ID:x6rRXWuD
中国産の食品とかクルマとかいらんなぁー
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 11:07:01.98 ID:sZ8o+1PZ
日本死亡
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 11:38:16.99 ID:TlwapFUf
経団連の意向かな?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 12:09:58.61 ID:VyPowpUZ
はんたーい!
絶対はんたーい!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 14:40:14.94 ID:K78E2Y8x
これで食いモンがまた安くなる
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 14:48:18.60 ID:oPrGRR+K
設けるためなら、日本国民が死のうがどうなろうが、意に介さないのが、
経団連。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/12(木) 14:51:38.55 ID:d8I45b1s
>>90
目先の利益さえ確保できればその弊害が出てくる頃には自分ら死んでるから関係ないしな
子や孫はその時に稼いだ金で普通のモノ喰ってりゃいいし、海外に逃げてもいいし。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/13(金) 00:36:23.86 ID:Tk3xcwbb
いや、目先すら、ないだろこれ
製造業潰しだぞ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
目先の利益=キックバック