【朝鮮日報】FTA効果なし? 値下げ品目は半数以下[04/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1荒波φ ★

公正取引委員会が13品目について調査

取引先の接待のため、大型スーパーでウイスキーをよく購入するというサラリーマンのイ・ソンインさん(36)は、
自由貿易協定(FTA)発効の効果を全く感じないという。韓国とEU(欧州連合)とのFTAは、昨年7月1日に発効してから
すでに1年近くが過ぎようとしているが、ウイスキーの価格はほとんど変化がない。
5日現在、新世界デパート江南店ではバランタイン17年産が14万5000ウォン(約1万560円)で売られていた。
これは昨年7月以前と全く同じ価格だ。イさんは「FTAが発効してもウイスキー価格は全く下がらないということは、
途中で誰かが利益を手にしているのかもしれない」と話した。

■関税は下がったが販売価格は変わらず

韓EU・FTAは昨年7月1日に発効し、すでに9カ月が過ぎた。また韓米FTAも先月15日に発効して20日が過ぎた。
ところが輸入品の販売価格に関しては、ほとんど変化がないことが明らかになった。
公正取引委員会は5日、関税が大幅に下がった13品目の輸入品を対象にFTA発効前後の価格についての調査結果を公表したが、
それによると半分以上に当たる7品目は、FTA発効前後で価格が全く下がっていないことが分かった。

公取委は新世界デパート江南店を対象に販売価格を調べたが、調査対象となった13品目のうち、アイロン、電動歯ブラシ、
フライパン、ウイスキー、ビール、オレンジジュース、グレープジュースなどの消費者価格は全く変化がなかった。
輸入業者と流通業者が利益を手にしているだけで、消費者にはまったく恩恵が回っていないというわけだ。
公取委の関係者は「アイロン、電動歯ブラシ、フライパン、ウイスキーはFTAにより輸入価格が下がったはずだが、
発効から9カ月が過ぎても消費者価格は下がっていなかった」と説明した。

公取委はこれらの品目について、流通段階ごとに不公正取引が行われている可能性が高いと見ている。
例えば輸入業者が代理店に価格を下げないよう強要するなどのケースがそうだ。
そうなると、代理店間の競争で価格が下がる可能性がなくなるが、公取委はこれを「再販売価格維持行為」として処罰の対象にしている。

公取委はFTA発効後も価格が下がらない品目について、流通段階ごとの価格決定構造を調べ、
その結果についての情報を公表することで、値下げを誘導する計画だ。公取委の関係者は「消費者院や消費者団体などと協力し、
必要であれば消費者運動も支援することで、流通の際に不公正取引が行われていないかなどについて調査する。
もし違反行為が確認されれば厳しく対処したい」とコメントした。

公取委のこのような方針に、一部業者は直ちに反応した。ウェルチジュースの原液を輸入し、ジュースを製造・販売している農心は5日、
ウェルチのグレープジュースとオレンジジュースの卸売価格を8%引き下げると発表した。

■オレンジ価格の暴落に農林水産食品部は緊張

一方で関税引き下げ幅以上に価格が下がった商品もあるが、これらはいずれも農産物だった。オレンジは関税が20%下がったが、
価格は関税の下げ幅を上回る25%も下がった。またアーモンドとくるみも同じような状況だ。

これらはいずれも輸入各社が「関税引き下げ後に需要が膨らむと」予想し、輸入を大幅に増やしていた品目だ。
特にオレンジは農林水産食品部(省に相当)を緊張させるほど価格の下げ幅が大きい。
同部の関係者は「オレンジはミカンや漢拏峰(ハルラボン=済州島特産のかんきつ類)などだけでなく、
イチゴなど他品種の需要にも取って代わり、フルーツ全体の値下げをもたらす恐れがある。そのため価格の推移を注意深く見守っている」と語った。

新世界デパート江南店での5日時点のオレンジ価格は、1個当たり1100ウォン(約80円)で、
天恵香(ミカンの品種名)の2490ウォン(約181円)に比べると半分以下だった。
農林水産食品部の関係者は「公取委が選んだ21品目のうち、関税の下げ幅以上に価格が下がっているのは全て農産物だった。
国内の農業に大きく影響しないよう、きめ細かな対応をして行きたい」と述べた。

記事入力 : 2012/04/06 09:10
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/06/2012040600610.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/06/2012040600610_2.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:33:55.32 ID:avoRvulA
┏━━━━┓      ┏━━┓┏┓.           ..┏┓
┃┏━━┓┃      ┣━━┫┃┃          .┏┛┃
┗┛   ┃┃┏┳┳┓┗━━┛┃┃┏━━┓┏━━┛┏┛
      ┃┃┃┃┃┃     ...┃┃┣━  ┃┗━┓┏┛
┏━━━┛┃┣┻┛┃┏━━━┛┃┣━  ┃   ┃┃
┗━━━━┛┗━━┛┗━━━━┛┗━━┛   ┗┛
               ┏━━┓      ┏━━┓
               ┃━┏┃      ┃━┏┃
               ┃  ┛┃      ┃  ┛┃
               ┗┳┳┛      ┗┳┳┛
             ┏━┻┻━┓  ┏━┻┻━┓
             ┃        ┃  ┃        ┃
   ┏━━┓    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
   ┃━┏┃    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
   ┃  ┛┃    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
   ┗┓┏┛    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
┏━━┛┗━━━┻┫  ┏┻┻━┻┫  ┏┻┻┓
┃┏━┓┏━━━━┫  ┣┳━━━┫  ┣┳━┛
┗┛  ┃┗━━┓  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
     ┃┏━┓┃  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
┏━━┛┃  ┃┃  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
┗━━━┛  ┃┃  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
         .┗┛  ┗━┻┛     ┗━┻┛
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:34:23.70 ID:6Isq2IOD
其れはウォン安だからだぞ(笑
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:34:36.41 ID:+z5e3f19
このFTAはEUとのFTAかな?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:35:09.39 ID:t8spFTtI
逆恨みして日本のせいにするニダ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:41:34.66 ID:Rq8apaCs


TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:43:00.03 ID:lK5mRXHZ
アメリカの植民地ww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:45:25.08 ID:+fDqSZj2
為替の影響の方が大きいからな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:45:43.02 ID:G+kh+zCK
韓国って貿易依存97%になったらしいね

日本が20% 中国でも40%なのに97%って『お前はもう死んでいる』状態
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:46:05.53 ID:+z5e3f19
>>6
なんか、忘れている人も多いけど、TPPの問題点は関税が0になる事じゃないからね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:48:19.57 ID:2jroMklD
値下がりしない原因はウォン安
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:49:42.71 ID:w98SuQiH
>輸入業者と流通業者が利益を手にしているだけで、消費者にはまったく恩恵が回っていないというわけだ。

これが全て
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:55:43.58 ID:0lMoq3jd
まぁ日本でもそうだよな。
石油があがれば、真っ先に小売価格も値上げする。
石油がさがっても、小売価格は簡単に下げない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:56:24.92 ID:/uVGA3tL
>>1
輸出品の関税抑えられてるのに輸入品の値段変わらないとか、最悪じゃねえかw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:56:40.06 ID:/A4xC/5w
元売りの寡占率が高ければ、価格は下がらず、業者が儲かるだけだよ。
公正取引委員会とかあるのかもしれないけど、圧力かけてくるから。

日本だって、どこでも売ってるハゲーンダッツが値下げしないのは、
元売りが圧力かけてるから。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:57:52.77 ID:x+UKE5IT
日本も関税がゼロになっても業者が値を下げない意味ないよ
ユーロ高の時も下がらなかったしな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 09:58:59.36 ID:/A4xC/5w
>>16
そりゃ、ユーロ高の時は下がらないだろ。

円高の時にも、人気があれば下げる必要ないからね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:04:00.17 ID:ReQWa1Hi
>>1
だって原価が下がっても商品が売れるならそのまま売った方が儲かるじゃん
そもそも商品を安くするために減価を下げる努力はどこもしてるけど
何もせずに原価下がれば商品も安くなるってどこの理論だよw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:04:53.66 ID:fIKX5oVP
価格は需要と供給で決定する。単純なことが、単純なまま起きたと。
20 ◆65537KeAAA :2012/04/06(金) 10:09:32.50 ID:tzISNGgk BE:26093142-PLT(13000)
>公取委のこのような方針に、一部業者は直ちに反応した。ウェルチジュースの原液を輸入し、ジュースを製造・販売している農心は5日、
>ウェルチのグレープジュースとオレンジジュースの卸売価格を8%引き下げると発表した。

ワロス
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:12:23.02 ID:OvxE89BI
為替の問題だけでしょ?
事前の関税障壁が余程高い品物じゃなければ、無関税の効果なんてたかが知れてます。
だからTPPを反対してる人は意味が無いと言ってるのですし。
単に輸出入の問題だけなら自国通貨が安くなれば輸出しやすいし輸入はし難くなる。
通貨が高くなれば、その逆になるだけの話なのですから。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:17:09.09 ID:YRMD99aU
これからボディブローのようにジワジワと効いてくるんだよwww
23 ◆65537KeAAA :2012/04/06(金) 10:18:08.78 ID:tzISNGgk BE:58709636-PLT(13000)
>>21
農産物の下げ幅がデカイのは、それだけ高い関税がかかってたって事だよな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:20:03.77 ID:Qd4js1NT

インフレすごいニダ!
とちゅうの?

全く下がってない、でなく全く上がってない
てだけやろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:20:19.00 ID:YRMD99aU
しかし、韓国で貧困者が増えると、その一部が日本にやって来るからな…

まったく困ったもんだ…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:22:04.99 ID:BgDb4bEH
韓国ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:32:03.22 ID:T/+dRDyY
いつでも破棄できると、偉い人が言ってたね!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:35:52.92 ID:V9P02KHI
自由貿易が進めば貧困が拡大する。歴史を見れば明らかだろう。儲かるのは一部の資本家だけだ。輸出先の雇用を奪い自国の労働者を奴隷の様に扱えば企業は財閥になれるんだ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:39:48.82 ID:n+Nt3c54
>>9
北と寄りを戻す時が来たようだなw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:42:22.87 ID:UIIMXI5K
チョンw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:49:26.89 ID:1Q9AMOF8
関税が安くなった分流通のどこかで中抜きされるという笑えるほど思い通りの展開だなw
32 【関電 84.3 %】 :2012/04/06(金) 10:53:36.83 ID:wCCtiS8I
ウォン安が国策で行われている以上、庶民は苦しむだけだ。アキラメロン
33最弱らずりん ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/06(金) 10:53:53.71 ID:R+RAabqp
>>23
品目にもよりますけど、関税ゼロは参加国みんな同じなわけですから、競争力が相対的に変わらないことは考えるまでもないことです。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 10:57:35.79 ID:JJRK/E6h
>>アイロン、電動歯ブラシ、フライパン

こんなものをEUから輸入しているのか
35最弱らずりん ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/06(金) 11:01:13.82 ID:R+RAabqp
>>34
国内生産した方が安い気がします><
36 ◆65537KeAAA :2012/04/06(金) 11:02:04.27 ID:tzISNGgk BE:146772195-PLT(13000)
>>34
ティファール・ブラウン・ティファールじゃね?
いわゆるブランド品
37小学校にマンガ嫌韓流を寄付する市民の会:2012/04/06(金) 11:02:19.95 ID:G5UqRYnL
プゲラ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:04:08.51 ID:UVItilyg
昔の日本みたいに
ウィスキーとかワインとかバッグの輸入品は
値段が高いからありがたがられる
というマインドがあるんじゃないの?

高い酒を飲むオレって両班じゃね?みたいな自尊心をくすぐるマーケッティング
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:07:35.83 ID:3v+EH7mQ
>>35
>>36
レス、ありがとう

ブランド品なら価格が下がるわけありませんよね
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:11:48.62 ID:XUIDn37e
船で運ぶにしても空輸にしても石油なんかがあがってるし、
輸入品が安くなるってのはこれからは無理だろ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:12:10.99 ID:pB3ObKcK
をん安が大きいんだろうが、流通も小売りも鮮人がやるんだから、
ボッタクリ続けてるだけという可能性も考えないとw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:17:25.64 ID:a2zyEuMY
連呼リアン涙目のアリラン火病w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:19:30.41 ID:hUZ9kSPZ
>>9
これかw
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2012040513294982255

国内の農林水産業、中小の製造業が壊滅しているってことを如実に表してるね
こんな状況でも、日本のメディアは韓国経済マンセーを謳ってますと
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:24:12.96 ID:XUIDn37e
>>43
日本のマスゴミはサムスンしか見てないからなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:26:49.11 ID:okf7K1uX
>>10
だね
自分たちのルールを自分たちで決める(自治)が無くなることだと思うわ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:29:50.17 ID:40Mn+gnn
しかしチョンは馬鹿だな…
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:36:13.96 ID:xaDfq5Am
シナ企業がサムスン買収したら即死
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:36:17.99 ID:Ei2PKBH1
>>46
お前は韓国の国家機密にきがついせまった。気をつけろ、けされるぞ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:37:30.39 ID:+tyOw94R
> バランタイン17年産が14万5000ウォン(約1万560円)

たっけぇええええ
日本じゃせいぜい4000ちょっとくらいだろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:39:27.75 ID:nvXbQ5Le
農産物は下がってて、よかったなあw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:42:54.72 ID:9qmEx+9r
> 公取委のこのような方針に、一部業者は直ちに反応した。ウェルチジュースの原液を輸入し、
> ジュースを製造・販売している農心は5日、
> ウェルチのグレープジュースとオレンジジュースの卸売価格を8%引き下げると発表した。

わかりやすw
これじゃ、公取委が睨んだとおり、不公正取引が行われてましたと自白するようなもんだよw
52神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/04/06(金) 11:46:50.00 ID:B1jeyT8y
>>43
それスレ立ってたっけ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:47:02.17 ID:kY+qhmyF
朝鮮人にまともな商活動は無理w
なんせ、100年前までまともな通貨も無かったんだからw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 11:49:30.53 ID:oXmXFX5J
最低時給290円の韓国
しかし最低時給を下回る賃金で働いているのが若年層の70%
1時間働いてガソリン2リットルしか買えない

食事や家賃や光熱費をが払えなくサラ金に逃げ込む人が続出だが、
サラ金やクレジットカードの金利が30%と非常に高金利

ちなみに韓国人一人当たりの家計部門の借金が130万円
生活の不足を埋めるのにキャッシングしているが、
金利すら払えないのが韓国人の多くの状態です
55神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/04/06(金) 12:00:09.95 ID:B1jeyT8y
あれ?
釣りじゃなく単なる馬鹿?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 12:01:50.14 ID:DHM/6yzU
>>52
ざっと見たけど立ってないもよう・・
57神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/04/06(金) 12:02:53.47 ID:B1jeyT8y
>>56
いる?
リクエスト有るなら立てるけど?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 12:04:52.92 ID:zHq1nZIa
サムスンさえ繁栄すれば誇らしいニダ〜。

でも、5年後サムスンも危ないニダ〜。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 12:06:26.07 ID:DHM/6yzU
>>57
どうだろ? 取りあえず立ててみて過疎れば落ちる でおk?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 12:11:03.19 ID:LhKd7IOZ
ま、FTAの効果はこれから出てくるよ。

隣のパクさんも、向かいの金さんも、裏の李さんも、みんな会社が潰れて失業するから、見ててご覧。

それが本当のFTA効果だよ > バカチョン
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 12:32:42.24 ID:okf7K1uX
チョンが損するのはかまわんが日経だとか電通だとかそういうアホな連中は学ばないだろうからなあ
62ぱぱ ◇BWv2julAoY0T:2012/04/06(金) 12:44:55.62 ID:tpGvYaYg
だめだよお。
ちゃんと現実を見ないと。
昇竜だよ。バンバンきてる。
これからは、韓国の時代だよ。うん♪。
日本人ならTPP賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 12:48:42.62 ID:9qmEx+9r
ほんと、朝鮮人て他人に成りすまさないと、何も出来ないのな。
恥ずかしいねえ。
64最弱らずりん ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/06(金) 12:50:54.51 ID:R+RAabqp
>>62
そうですね、これからは韓国(終焉)の時代ですよね。
私もTPP(アメリカを道連れに離脱)賛成です。
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/04/06(金) 12:56:41.00 ID:wTNe7MCF
>>43
貿易依存度が100%近いって…('A`)
66神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/04/06(金) 12:58:44.09 ID:B1jeyT8y
>>59
ほいさ。

【アジア経済社説】韓国の貿易依存度が100%に肉迫しているという現実がもたらす「警告」[04/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333684080/
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 13:00:01.45 ID:DHM/6yzU
>>66
ありがd
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 13:00:45.92 ID:RSQmgZOT
韓国の貿易依存度がほぼ100%になった
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2012040513294982255
アジア経済(韓国語) 2012.4.5
 韓国銀行と知識経済部の統計によれば昨年我が国の国内総生産(GDP)は1兆1164億ドル、
収入(輸入)と輸出を加えた貿易額は1兆823億ドルであった。 したがってGDP対比貿易額の
比率の貿易依存度が97%を超えて従来最高値の2008年の92%を跳び越えた。



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 13:02:41.69 ID:38oNJ81b
アメリカの植民地だから当然だろ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 13:04:22.54 ID:gNS0G6mU
FTAでバランタインの値下げを期待するとか馬鹿なの?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 13:07:09.42 ID:zaV87uuP
>>66
某板の占いで、東アジアて二つに別れてた国が、
一方が一方を吸収して共産主義に傾くってのがあったけど
これ見ると、北が南を吸収しそうな悪寒(´・ω・`)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 13:10:51.71 ID:YLUUKfs0
消費者物価が下落するなんて誰もいってないかと。
韓国企業大手って外資が多いよねw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 13:15:09.72 ID:gNS0G6mU
>>71
日米の支援無しじゃ今の北より貧しいだろうしな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 13:18:50.93 ID:g6NRELoA
>>71
俺はそれがいいと思うぞ。

中朝と国境を接するのは嫌だが、朝鮮人を半島から出さない、出たら追いかけるという点では評価したい。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 13:24:33.52 ID:y7FekFlr
先を進んで失敗例を作ってくれてはる
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 13:54:41.45 ID:8V1K/4F+
>バランタイン17年産が14万5000ウォン(約1万560円)
日本は4000円弱。10本くらい持って帰れば旅行費用浮くんじゃないか
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 13:54:59.52 ID:YhSNRB2D
農産物の値下げ幅が大きいのは国内農家を駆逐してから一気に値上げする算段
なんだろうな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 14:00:49.31 ID:Ky+PNtfD
中韓FTAが実現したらみんな下がるだろ
さっさとやれ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 14:27:41.19 ID:okf7K1uX
金融立国するとして、ウリナラは自国資本の金融機関ってどれくらいあるの?
80バカチョンは争いが好き:2012/04/06(金) 14:33:24.76 ID:6kQSX96z
豊臣秀吉は朝鮮人ダニ(byウソチョン君)

ねぶた祭りは朝鮮が起源ダニ(byウソチョン君)

慰安婦に賠償するダニ(byウソチョン君)

竹島は朝鮮の領土ダニ(byウソチョン君)

孔子は朝鮮人ダニ(byウソチョン君)
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 14:36:04.29 ID:DHM/6yzU
>>80
   は飯田人に認定w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 14:37:28.81 ID:wmn4XIUG
しかしなんでこんなに中途半端なんだろう。

馬鹿は多くても優秀な人間もいるだろう?

北も南も本質的に無能、屑なのかな


ひょとして

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
83最弱らずりん ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/06(金) 16:36:43.87 ID:R+RAabqp
>>82
能力が高いと排除される社会ですから。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 16:46:03.76 ID:40Mn+gnn
能力が高いと排除されるって…
絶対発展しねーじゃんw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 16:50:02.41 ID:GieMmkpr
>>82
優秀な人間と自国の現実を見れる人間は寄って集って潰されますし
潰されなかった人は御存知の通り脱出済or脱出準備中
86最弱らずりん ◆laZuLi/Jn2 :2012/04/06(金) 16:52:21.27 ID:R+RAabqp
>>84
だから何も生み出すことなく今まで来ているんです。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 17:25:08.34 ID:9u8eFfBb
誰かに依存してないと怖くて、だからなかなか自立出来ないと何処かに書いてあったな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 19:33:37.35 ID:tm+wSBML
ちょっと待って!
韓国に公取委なんて存在してたの?!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/06(金) 19:40:45.31 ID:mGfTUT4D
>>88
存在していると機能しているは違う。国が違えば正義は違う。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/07(土) 00:50:57.82 ID:DHyKdonh
>>76
韓国の嫁さん持ってる日本人が嫁の実家に持っていく土産物の定番が日本酒、洋酒だそうな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/04/07(土) 02:01:52.14 ID:Pd+3Gq14
>>1
そりゃ、ここぞとばかり値上げしてりゃ下がらんよな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/07(土) 02:03:36.30 ID:6EQwsbPL
あらあらw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/07(土) 03:27:43.83 ID:Kxs1tvKX
ぼったくりで有名な朝鮮猿に、
FTAなんて無意味に決まってるw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/07(土) 03:36:04.95 ID:9pCtjCkP
韓国人は仕入れ価格が下がっても販売価格は下げないからな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/07(土) 03:50:50.67 ID:jZ8K9SuX
ウィスキーが高いのなら、マッコリやトンスルを飲めばいいじゃない。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/07(土) 07:56:59.11 ID:+BtY2CWZ
>>87
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/07(土) 09:23:44.49 ID:j4qdVy/y
価格が変わらないというの効果なんじゃないの?

本来だったら、値上げになったはず。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/07(土) 09:40:04.21 ID:wywsdsEd
>関税の下げ幅以上に価格が下がっているのは全て農産物だった。
>国内の農業に大きく影響しないよう、きめ細かな対応をして行きたい」と述べた。

効果でてるじゃん!思惑と反対方向に。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
最初からわかってたろ
日本語で民主党だ