【中国】国防部、「軍艦を派遣して武力で釣魚島(尖閣)を奪う準備」説に回答[03/31]
1 :
すばる岩φ ★ :
2012/03/31(土) 16:46:14.78 ID:???
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 16:50:38.45 ID:zNpapJxu
●半月城教授の見解 「釣魚諸島は台湾領!」
半月城です。
これは[CML 006275] 「尖閣(釣魚)諸島の先占は一時凍結か」に書きましたが、
古賀が活動を始めたころの1885年に内務省は尖閣(釣魚)諸島を無主地だろうと考え
て領土編入を進めましたが、内務省から意見を求められた外務省は、清国は日本が清
国所属の島を占拠するのではないかと警戒していることを伝えて領土編入を見送るよ
う進言しました。結局、内務省も外務省の意見にしたがいましたが、これは日本政府
が尖閣(釣魚)諸島はあるいは清国の領土かも知れないという認識をもったことを意
味するのではないでしょうか?
その後も内務省は判断変更後の認識に変化はなく、沖縄県からの再三の編入要請を
10年間も却下し続けました。そして日本が日清戦争に勝利するや、単に「(1885年)
当時と今日とは事情も相異」するという理由で領土編入を閣議決定しました。この流
れからすると、日本は無主地どころか、清国領かもしれないと考えていた尖閣(釣
魚)諸島を戦勝へのご褒美にして領土編入する閣議決定をしたといえます。
閣議決定後、政府は単に決定の事実を沖縄県へ伝えただけで、対外通告や官報公
示、通達、標柱の建立など公的な領有の意思表示を何ひとつしませんでした。
そのうえ、同島に対して万国公法にいう実効支配を何もしないうちに台湾が割譲さ
れたので、日本寄りの尖閣(釣魚)諸島は、たとえ万国公法にいう無主地の先占が成
立せずとも明瞭に日本領となりました。そして、日本の実効支配は台湾支配後に開始
されました。
このような経過からすると、尖閣(釣魚)諸島は日本による無主地先占の三条件が
成立したと見るのは困難ではないでしょうか? そうであれば、戦利品の同島は歴史
的には台湾とその後の運命を共にすべきだったかなとも思います。ただし、これは戦
後の国際政治を別にした話です。
なお、原文は未確認ですが、東京の裁判所は、台湾と沖縄との漁業権の問題に関
し、「釣魚台列島は台湾の台北州に属し、これらの島嶼に出漁する漁民は台北州の許
可証を要す」と判定したとの記事もあります(『情況』2011新年号(尖閣特集)
p.35)。地政学的にいえば、尖閣(釣魚)諸島と、宮古島・石垣島などの琉球列島と
の間に深さ2,000メートル以上の海溝があるので、尖閣(釣魚)諸島はどちらかとい
えば台湾北部近海の生態系・漁業圏に属するのかも知れません。
(半月城通信)
http://www.han.org/a/half-moon/ http://list.jca.apc.org/public/cml/2011-January/007148.html
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 16:51:22.09 ID:RsRnYc0B
質問に答えているようで答えていないよな・・・ 政治的な発言はまこと奇妙なものじゃのう
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 16:53:11.29 ID:LvYhbfo5
ホワイトハウスが日米安保条約発動の用意があると声明をだせば中国国債の価値暴落は当然として日本も含め世界経済に悪影響があるだろうから いくらバカな中国でもそれはしないわ 日米安保が発動したらNATO条約も発動する可能性もあるしそうなると中国に全く勝ちめはなくなる
シナ人 = 泳げない砂漠の民
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 16:55:23.58 ID:kbY0boCj
人工衛星を撃墜するついでに さらにミサイルを撃ち込んでついでに ピョンヤンに侵攻したついでに 満州をまた盗ちゃおうかな 日本帝国軍より
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 16:57:37.57 ID:RsRnYc0B
そもそも現時点でわざわざ中国が軍事侵攻するメリットが 正直よくわからん こう言っちゃなんだが 日本なんてほっときゃあと10年か20年で破産するし アメリカも将来的には借金で首が回らなくなって大規模な軍事行動なんて できなくなる 中国は土地バブルがどうなるかわからんが財政余力はあるんだし せいぜい時間を稼いどきゃ有利になるだろうに なにをカリカリしとんのかさっぱりわからんな
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 16:57:49.39 ID:eEwuNUf2
戦争は回避せねば。又、回避できる。 尖閣の権益に関する交渉を日中でするべきだ。 ま、当然日本とすれば、資源共同開発とか妥協する部分が出てくるだろうが やむを得んだろう。 戦争っつったって無料でできるわけじゃないぞ。代償も犠牲も伴う。 それだけの価値があるか? いや無い(国文学科卒)
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 16:58:11.09 ID:T7qNt3L6
軍事的空白を作ると中国は機会を捉えて占領しちゃうよ 力をつけたと思ってるから、先送りももう無理だろうし とりあえず対抗していくしかないんではないか
11 :
桃太郎 :2012/03/31(土) 16:59:51.21 ID:MfkAkIh1
中国正規軍が北京進入 中国が内乱で終わるかバブルが弾けて終わるか前門の虎、後門の狼 どちらにしても今年中に結論が出るであろう。 法輪功さん、時間ですよ〜。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:00:02.58 ID:dOuDCFh7
>>8 借金って踏み倒しができるってことなんだけど。
わかってる?
中国の封じ込めは世界中の課題だから逆に中国が侵略を開始するのは
すごくいい機会なわけ。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:00:03.80 ID:ndO1zUF6
尖閣諸島に自衛隊を常駐させろ それでこの問題は終了
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:00:39.13 ID:dOuDCFh7
>>9 支那が侵略してきたら全面的にたたきつぶすしかないよ。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:02:33.38 ID:3/eE4B5d
17 :
良い日朝立ち :2012/03/31(土) 17:03:21.10 ID:iHEalVU8
ソース : 「中国網日本語版(チャイナネット)」 国内向けのガス抜きです
>>9 お前のような馬鹿文系脳がいるから日本が駄目になるんだよ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:07:44.59 ID:7pMxFQ+J
早く危険な「平和憲法九条」を改正しよう 中国が火遊びを始めるぞ。
中国が尖閣を武力で占領した時点で、中国経済は終わる。 経済があ崩壊すれば、国が分裂して内線になるよ。 それでよければ、どうぞ。
21 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/03/31(土) 17:08:39.10 ID:ygZciZzX
>>9 国文学科卒ってイミフw
朝鮮学校卒が背伸びすんなよー。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:16:10.18 ID:8EUn3PC8
>>8 国内をまとめるために外敵が必要な状況なんだろ
中国は勝てる相手だと見れば実際に軍事行動まで仕掛けてくるから警戒が必要
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:17:59.89 ID:axcK1VQq
尖閣も竹島も、 自民政権時代にまったくノーガード、無政策だったツケが今に至っていることをお忘れなく 歴代自民政権の無作為の過失にはもっと腹立てていい
24 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2012/03/31(土) 17:23:40.31 ID:ygZciZzX
>>23 ミンスになってから中国の攻勢が激化したけどな。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:24:56.02 ID:M/xM/rTI
いままでのすべての政権は無策
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:26:15.56 ID:GCpw03E4
竹島は日本の領土だが、 尖閣は中国(台湾)の領土。 後から名前を付けたり、無理がありすぎ。 国際司法裁判所へ中国を誘って、 第三国の判事を交えてきちんと白黒をつけて、 日本の物だとはっきりした場合でも日中友好を考えて 中国に譲渡すべき。
27 :
巡洋艦 たけしま 水雷長 :2012/03/31(土) 17:26:36.60 ID:DVF25W/O
帝国海軍の零式20cm電磁速射砲(呉海軍工廠製)を日本自衛艦と大型高速巡視船に搭載すれば完全解決であろう。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:27:58.29 ID:LJqErIFi
日本は所詮は自衛隊なんだから あまり中国は刺激しないほうがいい
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:28:11.04 ID:gz9EvMgk
>>23 そもそも埼玉県に住む個人の所有する島なのは明白だろ
それを最近中国が難癖付けて欲しがってるだけで。
君の家は自民党に守られているのかw
竹島はまた別ストーリー。すでにかなりの日本人が血を流した。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:30:18.52 ID:GCpw03E4
>>8 それは歴史と中国人のプライドを考えれば
簡単に分かる話。
中国は日清戦争と日中戦争で
日本に攻め込まれ領土を取られた。
経済的に軌道に乗ったと思ったら
まだ取り返してない土地があった。
強くなったのだから、再び抗日戦争で勝利しなければ、
先祖の犠牲に申し訳が立たない、
そんな所だろう。
だから、中国は必ず攻めてくる。
ミンス以外の政権に変わる前に何かあるかもな。 解散総選挙をするなら今しか無いと思うのだが、おそらく野田は予算を犠牲にしても総理職に固執するだろう。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:32:39.85 ID:gz9EvMgk
しかしなぜか東亜板では中国の事実を報道するスレは伸びないのであったw
釣魚台列嶼は中国領 南クリル諸島はロシア領 独島と対馬島は韓国領 日本がこれらの軍事大国を相手に戦争して勝てるわけない 潔く諦めた方がいい
>>32 あほみたぃな書き込み部が わきにくぃからかな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:39:50.91 ID:DA08/Fqi
黙って住んだ人のもの。 アメリカ開拓民だったらそう応える。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:45:17.66 ID:ja7J3BbD
>>34 対馬、竹島?軍事大国?
寝言は寝てから言おうね〜。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:47:56.24 ID:8EUn3PC8
>>30 第二次世界大戦の意趣返しだね
前は日本側が攻めて中国側が勝ち、日本は体制を変えられ良い国になった
今度は中国が攻めて日本が勝ち、中国の体制を変えて良い国にしてあげるよ
大変だけどそれで帳尻があっていいんじゃないかと思ってる
漁民救助のお礼に尖閣諸島くれたジャン。
中国の尖閣諸島領有権の根拠ってなんやねん
同盟国を脅す国が現われた時、アメリカがどう動くか 興味深いな。 頼りにならないようなら、日本は核を含めた自衛策を 具体化させざるを得ないけど、軍需産業の再興は 経済界から大歓迎されるだろう。
侵略声明
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:55:25.00 ID:axcK1VQq
>>41 アメリカがどう動くかも何も、
尖閣、竹島、北方のいずれもタッチせず、勝手にやってくれと実質的に言ってるよ
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:55:33.20 ID:GRGBodxQ
沖縄の左翼大喜び。「おれが市長だ」「私が委員長」 ↓ 中国軍沖縄占領 ↓ 左翼の人たち「私たちが沖縄の代表でございます。ごあいさつを・・・」 習キンピラ「・・にはおよばぬ、琉球自治区の委員長や市町村の政治局員はすべて本土から派遣する」 左翼の人たち「なにか私どもへのご褒美をお忘れでは?」 習キンピラ「目障りよのう、だれかこのもどもに鉛玉を」
家に上がり込んできていきなり殴ってきて吃驚して逃げたら家乗っ取られました。 中国人怖い。
今朝の辛坊の番組にメアが出てて言っていたけど、中国が尖閣に手を出せば アメリカは必ず動く(どう言ったかよく聞いてなかっが)と。それをせねば 他の同盟国から信用を無くすから。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 17:57:18.68 ID:fM80gO+H
>>41 日米安保は有効で日本の防衛権行使に協力すると言っている。
平たく言えば"日本が何かするなら我々もそれに味方する"と言っている。
逆を返せば"日本が何もしないなら何もしない"
まぁ、当然だけどね。
尖閣を武力強奪は、即ち支那の終わりの始まりだろう。 国際社会からの信用を失い、日本とは国交を断絶、膨大な資本が一気に引き上げる。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 18:01:52.08 ID:LsMJRx/z
今は国際法上も100%日本の領土だ 中国だって日本と認識して書簡も送っていたし アメリカ統治下でも米軍練習上もあった 中国の話は古代過ぎる 意味がない
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 18:04:27.76 ID:LsMJRx/z
昔は俺のものだったと言う仮説だけじゃん こんな理屈通用する訳ないじゃん ならチベットやウィグルやモンゴルも元に戻せアホ
>>51 中国基準に合わせて日本が"満州は我々の土地"と言わない方がおかしい。
と逆の発想が必要かも
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 18:14:51.37 ID:IhOLg1ID
正直、日米を敵に回す尖閣諸島侵略は中国にとってリスクが大きすぎる スプラトリー諸島や台湾・金門島にも手を出せない現在、中国海軍首脳部の妄想 に過ぎないレベルだと思う
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 18:19:05.32 ID:9ewf78VM
>>26 シナとの友好はありえない。
笑いながら喉元にナイフ突きつけて、
さも当然のように盗んでいく、そんなやつらとの友好は不可能。
距離をおいた付き合いで充分だ。
完全な、情報統制 ■中国に侵食され続けるブータン王国 - 国土の18%以上●Fuji Television Network, Inc. ■中国はいかにして「チベットを侵略したのか」 #1-3●株式会社プレゼントキャスト●放送コンテンツ適正流通推進連絡会 ■韓国人によるレイプ事件が多発しています●Fuji Television Network, Inc. ■韓国人、マジキチ。どん引きした「日本を火の海にしたろうか」●株式会社プレゼントキャスト●Tokyo Broadcasting System, Inc. ■売国フジテレビに抗議殺到!●Association of Copyright for Computer Software●iMBC●Beta Film GmbH ■反日韓国人が論破され、苦し紛れに呟いた一言とは●株式会社プレゼントキャスト ■日本を馬鹿にする韓国大統領【日韓国交断絶希望】●株式会社プレゼントキャスト●NHK ■【神発言】流石!津川さん【静止画】 株式会社プレゼントキャスト ■【韓流】日本列島は韓国人の所有物である!- by 電通●Fuji Television Network, Inc.●KBS Media ■在日工作員が必死に消す映像●Fuji Television Network, Inc.●KBS Media ■反日韓国人が論破され、苦し紛れに呟いた一言とは ●株式会社プレゼントキャスト ■右翼団体の構成員には在日韓国・朝鮮人が多いんです●株式会社プレゼントキャスト ■国連事務総長 「潘基文」 国連内で 「反日ビラ」 ばら撒く●株式会社プレゼントキャスト●Yomiuri Telecasting Corp. ■日教組が広めたくない動画Fuji Television Network, Inc.KBS Media ■シナ人が恐れる、真の日本人とは●Fuji Television Network, ●Inc.KBS Media ■支那人・朝鮮人によって公開中止にされた映画●Fuji Television Network, Inc.●KBS Media ■日本で韓国は人気が無い 韓流はウソ●Fukushima Central Television ●の著作権侵害の申し立てにより削除されました。
56 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/31(土) 18:22:28.95 ID:vyAlRTOP
中国が仕掛けて来る時は日本に100%勝てるとみた時だしね。 何時までもお花畑を国内に蔓延らせていたら手遅れになるよね。 相手が戦力増強しているのに日本ときたら戦力削減してる狂った政治しているんだしね。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 18:29:15.72 ID:yAluC0XO
新幹線が空を飛ぶ中国ならアメリカを飛び越えて破産するさwww
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 18:30:13.42 ID:21mRhLsN
もうやっちまおう
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 18:45:52.93 ID:ndO1zUF6
>>52 満州は満州人の土地であって、日本人のものでも中国人のものでもない。
>>3 つまり、日本の憶測を否定しないという事だよ
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 20:55:39.33 ID:7wsjv03+
中国人や韓国人ってぶっちゃけもう一度日本と戦争したいんだと思う。 こんどこそ勝って自尊心を守るんだ、って思ってるんだと思う。 早い話、リベンジしたいんだよ。 遠慮しないで攻撃力してくればいいのに。 日米で相手してあげるから。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 21:08:20.99 ID:632acTWO
よし、日本が保管してる天然痘のサンプルを、あの人口過密国家にだな…
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 21:09:22.77 ID:oGUUUSdn
おう、来いや
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 23:05:11.12 ID:Joo+ySvH
ミンスさんの外交もなんの役にも立ちませんね かえって弱腰と理解されただけでしたね
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 23:17:21.05 ID:zJQtWP6M
はぐらかして質問に答えてないじゃんw 民主党にそっくりですよ?w
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 23:26:33.82 ID:AKjabM3R
>>14 アホ過ぎるな!
もし、自衛隊を常駐させたら、中国側も人民軍を動かさざるを得ないだろ。
そうなりゃ、自衛隊員が惨殺されてしまう。
中国軍の立場に立って考えてみろよ。
戦前、戦中、あれだけ日本に痛めつけられて、それ以降、
まだ開戦してないだろ。
中国軍は日本と一戦交えたくて仕方ないんだぜ。
大手紙駐在記者のオフレコ話を聞いたことあるけど、
向こうは「やりましょう!今度は負けませんよ」って乗り気ってよ。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 23:28:08.38 ID:AKjabM3R
それと言っとくと、尖閣問題はアメリカは係争地扱いしているから 日米安保は無効な。 無駄に自衛隊を死なせるなよ。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/03/31(土) 23:33:04.80 ID:JRB9yKRu
バカだな 世界は 核も軍も持てないバイオ大国の日本が何もやってないと思ってんの? お目出度いよねw 核以上に脅威だから気を付けた方がいいよ?
>>61 韓国人(朝鮮人)とは、戦争した事無いんだけど…
(´・∀・`)勝手にライバル視、ってかストーキングしてるだけだし
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 00:15:40.39 ID:dNw9DJGB
今はまだ尖閣を武力で取るのは早い。 空母ができてからだと思う。 2015年以後ならいつきてもおかしくない。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 00:18:38.33 ID:sK0+Vl+e
いきなり海軍はないわぁ〜! まずは、偽装漁民からだろ。 それから、漁政って段階を踏んでくるだろう。6月くらいかな。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 00:21:14.28 ID:sK0+Vl+e
ほんとは去年、漁民を上陸させる計画だったみたい。 東日本大震災のどさくさみたいに思われて世界中の反感かうから止めたみたい。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 00:26:41.43 ID:wObL1/gU
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 00:28:55.74 ID:wObL1/gU
>>72 今度は日サロでバッチリ日焼けさせたのを漁民と偽装しないとなw
>>66 なんだよ。中国はやる気なのか
受けてやるよ。半島で待つ!
76 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/01(日) 00:34:47.63 ID:Np2gFuHi
調子こいてるとまた北京を失うぞ…
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 00:41:40.93 ID:q1/8zYxb
カモ〜ン!!щ(゙Д゙щ)
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 02:05:31.25 ID:y+OjZhwB
>>67 ヒラリー・クリントン国務長官が、尖閣は日米安保の対象に含まれる
と明言してるんだけどなwwww
カツオブシ工場を重機で掘り返し、宋銭をばらまいて帰れば任務完了。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 06:11:34.25 ID:YOE/G8DE
>63 日本て天然痘持ってるの?
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 06:28:37.04 ID:g7lz37PC
日米安保条約は何の役にも立たんよ、どうせ取られた後にお互いの国法を尊重する で終わる
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 06:34:41.99 ID:v3Obq6kz
>>81 そんなことしたらアメリカの信用が崩壊するしw
逆に安保対象って明言されてるから中共は仕掛けられなくて
工作必死なんじゃないか。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 06:36:08.50 ID:v3Obq6kz
84 :
桃太郎 :2012/04/01(日) 06:40:09.07 ID:oMMEnsNy
中国正規軍が北京進入 中国が内乱で終わるかバブルが弾けて終わるか前門の虎、後門の狼 どちらにしても今年中に結論が出るであろう。 法輪功さん、時間ですよ〜。
どっかの国もアメリカと安保結んでて泣き寝入りしたとか何とか…どっかで見たというだけで ソースはわからん… ただ日本が指くわえて見てるだけじゃ発動しないのは確かじゃないか?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 06:42:51.08 ID:5IT4o9n3
中国軍が尖閣強奪に失敗したら中国は内乱になるだろうね。 空母完成と在日米軍が動けないよう根回ししてからだな。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 06:47:03.45 ID:g7lz37PC
逆に尖閣をとられたら中国は一致団結する可能性もあるな…
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 06:52:04.96 ID:fBfvDDSZ
野田は頼りにならん
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 06:58:01.76 ID:v3Obq6kz
>>85 そりゃ自衛隊は昼寝してますから米軍だけ血を流してください、
なんてのが通らないのは当たり前。
日本政府がチキンでそのまま日和る可能性を危惧してる?
日本もアメリカも尖閣の次は沖縄だって理解してるからそれは無いよ。
万一日本政府が日和ろうとしてもアメリカがそれを許さない。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 08:28:36.46 ID:pMHNbotj
>>6 「かつて支配していた」が根拠なら、満州や台湾は完全な日本領だよなぁ。返してもらおうじゃないのよ
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 08:39:23.01 ID:2gmDTgpn
尖閣取られても、民主党政権なら、強く抗議して、終わり。 沖縄諸島取られても、中国が怖いので、遺憾の意を表明して終わり。 日本政府が新聞ニュース等で、怖いので何もできないという表現があるが、 核が怖いのかな。それとも軍事力が強いから、怖いのか、よく分からないが、 とにかく蛇ににらまれたカエル状態で何もできないらしい。
国民にあれだけ強気に出られるのに何が怖いのやら?w
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/01(日) 11:03:10.47 ID:xApM4sks
>>8 だから、そんだけ余裕が無くなってるってことだろw
自分で答え言ってんじゃんw
お前の言っているように日米があと数年のうちに潰れるんなら、中国がここまで焦ってないってw
むしろ逆の状態になりつつあるから、中国が焦って尖閣に手を出したり、人工降雨ミサイル等で気象を操ったりしてんだろうーがw
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/02(月) 16:20:56.53 ID:/7RscfIz
尖閣に自衛隊と米軍の共同使用のレーダー基地でも作ればいいのだが、売国民主党 政権下じゃ、黙って尖閣を中国様に差し出すんだろな。
>>22 こういうのよく見るけど、東アジアニュース板とかでよく見る韓国人のフリしたカキコじゃないの?
こないだもタマフルの時に「宇多丸は在日同胞」とか言ってたちょっとアレな人がいたけど。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/07(土) 19:30:35.30 ID:5fksZ+8p
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/07(土) 22:28:45.47 ID:wg08s7nl
>>93 過去に中国が尖閣を支配していた時期なんて無いだろ
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/08(日) 05:47:50.20 ID:vmKJgPl2
>>100 歌丸さんは、笑点の番組中に中国批判をやる"漢"
中国は強気だが日本が強くでりゃすぐへたれるからな・・・
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/08(日) 05:57:35.21 ID:u0AG1r+I
さあ尖閣盗むぞー
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/13(金) 02:50:26.86 ID:wGsQmgPd
軍事的に自由に動けない日本を常任理事国である中国が武力で侵略して一時的に自尊心満たしても その後世界中から制裁を受けるということには考えが及ばんのだろうか 小さな自己満で大損だよな
>中国の尖閣諸島領有権の根拠ってなんやねん そもそも、中華民国政府も中華人民共和国も 資源が見つかって領有権を主張し始める70年代以前には 日本の領土だと認めていたんだから、あいつらには正当性も何も無いw
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/14(土) 00:04:30.34 ID:RSzq6WIE
お前ら中国のバックをたたかなきゃ何もならんだろ ロスチャイルドイルミナティだ 中華帝国もいずれ中国内部の四川あたりで原発爆発だな
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/14(土) 05:16:34.45 ID:Knh4nQru
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/14(土) 06:04:53.21 ID:THmbeT+m
政府も馬鹿だよな。中国が強気な発言をしたらそれを逆手に取って 「中国の脅威に対して我が国は核配備をする」と宣言すればいいのに。 中露が文句言ってきても聞く必要などない。大義名分はこちらにあるからな。 事前に米英仏独などには話をしておけばいい。反対はしないだろう。
>>113 日本解体を目指す極左共にとっちゃなし崩しで日本がなくなることこそ喜びなのに
国防なんて日本人をだまくらかす為にポーズつけるものでしかない
竹島と北方領土で手一杯なのにこれ以上切り取られてたまるか!
>>113 小泉の靖国パホーマンスといいやられてんのは日本の方なんだよな。あの時も中国は東シナ海に深く喰い込んだ。
中国はガス田前の海域調査から一度もその行動に引きが無い。EEZも蹴り続ける可能性が高い。
質問に答えているようで 答えていないよな・・・ 政治的な発言はまこと奇妙なものじゃのう
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/20(金) 16:52:43.71 ID:X0oD+S3A
nn
「奪う」のか・・・ さすがだな。
「奪還」じゃなくて「奪う」?w
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/04/24(火) 00:09:34.69 ID:+tKFEL8e
そろそろ、不買運動か。 あの国の製品を 大きなハンマーで破壊するビデオを流すのもいいかも。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :
2012/04/24(火) 00:14:38.67 ID:faP1crnX 領有をめぐる年表 1969年(昭和44年) - 国際連合アジア極東経済委員会による海洋調査で、 イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告される。 1971年(昭和46年)4月 - 台湾が公式に領有権を主張。 同年12月 - 中国が外務省声明で初めて領有権の主張をしたとされる。