【韓国軍】K2戦車用パワーパックの開発に失敗[03/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1荒波φ ★

ドイツからのパワーパック輸入を推進、K2の配備は2年ほど遅れるもよう


韓国軍の次世代型戦車K2(通称・黒ヒョウ)のパワーパックが
最近実施された試験評価でまたも技術的問題を露呈したことが、29日までに分かった。

パワーパックとは、エンジンと変速機を一体化した重要なパーツだ。

韓国軍消息筋は29日「最近、韓国国内の技術で開発されたパワーパックの試験評価が行われたが、
冷却ファンの速度制御、冷却試験の最大出力、加速性能の3項目で韓国軍が要求する性能を満たせず、
技術的欠陥の原因究明にも失敗したようだ」と語った。

これにより、来月2日に国防部(省に相当)で行われる防衛事業推進委員会では、
K2戦車の初生産分100台(全200台)に搭載するパワーパックをドイツから輸入する案が検討されるものとみられる。

ある防衛産業関係者は「ドイツからパワーパックを輸入する決定が出ても、別途に運用試験評価をパスしなければならない。
輸入の納期日程などを考慮すると、K2戦力化の時期は2014年以降にずれこまざるを得ない」と語った。

韓国製パワーパックの開発には、これまでに約1200億ウォン(約87億円)が投入されたという。


記事入力 : 2012/03/30 09:11
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/03/30/2012033000679.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:26:10.07 ID:1MIiauQM
どうでもいいよ
3清純派うさぎ症候群 ◆CUadtRRWc6 :2012/03/30(金) 09:26:14.73 ID:jEHan5sy
完成するんかいな?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:26:42.39 ID:RI6GitO8
借りてきた猫でした・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:26:48.18 ID:mcO+9tRJ
もう面倒くさいから牽引砲にでもしちまえば?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:27:55.10 ID:CAU5j2ez
なんでドイツなんだ、どうして日本を頼らないんだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:28:03.42 ID:+OnZkgko
もう搭乗員に足で漕げ
8荒波φ ★:2012/03/30(金) 09:28:16.26 ID:???
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:28:31.97 ID:5sTXwxWf
             ジャマだっつーの!

              ∧_∧
             ( ・∀・ )  _
              | ̄|| ̄フ二 ゝ || ̄|
              | . .||  | |●| |  ||  |
            _|_||___ゝ二∠  ||_|_
            | __||____||__ | 
       ┌/ ̄ ̄ ̄ヽ―――――/ ̄ ̄ ̄\┐
      / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄.ヽ
   (´⌒| ̄ ̄ ̄|| |  。          . | | ̄ ̄ ̄|(´⌒キュラキュラ
  (´⌒ |ヾ二二ソ_| ̄ ゚̄∧_∧ 。゚ アイゴー!! 二二ソ(´⌒(´⌒
(´⌒(´⌒ |ヾ二二ソ|―――<゚ `Д´゚ >っ.――|ヾ二二ソ(´⌒(´⌒(´⌒
 (´⌒(⌒ |ヾ二二ソ|―――(つ   / ―――|ヾ二二ソ キュラキュラ(´⌒
(´⌒(´⌒ └――┘     |  (⌒)     └――┘(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒
                  .し⌒^
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:28:35.79 ID:kmUbNZVT
劣化コピーすら失敗するとは。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:29:01.94 ID:tSaZLK8L
チョンがエンジン造れないってのはホントだったんだな
12ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 09:29:29.59 ID:7occoZVw
【冷却ファンの速度制御、冷却試験の最大出力、加速性能の3項目で韓国軍が要求する性能を満たせず】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
要求性能下げたら良いんじゃね?
87億円で開発出来たんだし凄いと思うんだけどね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:30:42.79 ID:vaPOwPXu
パワークッパでも食ってれば大丈夫じゃねぇ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:30:54.70 ID:CAU5j2ez
日本としてできることがあるんじゃないの
それが隣国としての務じゃないの
韓国の軍事力は日本の抑止力でもあるんだから
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:31:00.60 ID:0lZoOkfP
(m)
<丶`∀´>「テストしなければ問題が出ないニダ!」
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:31:02.26 ID:n54jCFbT
さもアリランwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:31:02.65 ID:0U8N6g0d
ぶっちゃけ朝鮮半島で使うなら初代K1のほうが数千倍有用だったんじゃねえ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:32:58.46 ID:U50saSn0
K2って何だろう?ってwikiで見たら
勝俣州和(かつまた くにかず、1965年3月12日-、ツッコミ担当)
堀部圭亮(ほりべ けいすけ、1966年3月25日-、ボケ担当)
だって・・・。
19名無しさん@恐縮です:2012/03/30(金) 09:33:13.10 ID:PwGORJoV
パワー?にんにくと唐辛子たっぷりのキムチと犬の肉を燃料タンクに放り込めばいいんでね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:33:35.74 ID:n2OLKwR9
>>12
チョンは気分だけでできるって言っちゃうからね、結果こうなる
日本ならできることとできないことを分けて開発、結果目標よりよくなる
これは談合じゃないよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:33:45.07 ID:CAU5j2ez
>>14
日韓が手を組めば、アメリカなんか頼らなくても、安全保障で独立できるのにね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:33:56.87 ID:CavAVkeM
>>6
失敗したパワーパックはドイツのパクリだし
K1もドイツのパワーパック使ってたし
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:34:12.70 ID:kmUbNZVT
>>17
数千倍つーか、0に何かけても0だしな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:35:30.36 ID:3eZl0/Hn
最早時代遅れの重量級戦車なのに
あと二年も配備を遅らせたら・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:36:07.99 ID:08elxU69
>>14
隣国を援助するものは滅びる

うまくいってるのはアメリカ−カナダ、オーストラリア−ニュージーくらい
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:36:14.26 ID:khdUb22E
こんなポンコツでも更にポンコツな北朝鮮相手じゃ充分だろw
27レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/03/30(金) 09:36:55.37 ID:+TAFr/DY
>>1
確か、パワーパック丸パクりしようとしてドイツ激怒してなかったっけ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:37:26.54 ID:j+l8GMTx

相変わらず馬鹿。
29ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 09:37:27.76 ID:7occoZVw
>>20
要求能力下げた使えると思うんだけどね。

戦車なんてWW1の時からある代物なんだし、地道にやらないとダメなのにねぇ。

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:37:35.03 ID:9g+3c885
困ったときにだけすり寄ってくるんじゃねぇよ。
3161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 09:37:46.26 ID:nzLsdQvy
この話長く時間を掛け過ぎだろ。
開発にどんだけ時間掛けるんだか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:38:06.98 ID:4wk5I9F8
>>21
何その罰ゲーム的タイトロープw
全力でお断りいたします!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:38:19.74 ID:0U8N6g0d
>>23
それはいいすぎ。
扱いが容易な弾頭の軽い105mmでも北朝鮮相手なら十分なわけで。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:38:24.00 ID:4cL0upBS
朝鮮人の「できます」は(ry
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:39:04.55 ID:eOtbGqNl
信じられるか?これで武器輸出国なんだぜ・・
3618号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/03/30(金) 09:39:42.05 ID:lTui8VtS
自称世界最強の戦車なんだから無くたって大丈夫なんじゃないか??
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:40:02.65 ID:8YBUZQo2
>>8
水車と同じ流れになる予感
技術ないんたから現代車にマシンガンでもつけてろって話だよね
38ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 09:40:10.24 ID:7occoZVw
>>27
輸入出来ないのかね?

なら要求性能下げて採用だね(笑)
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:40:23.77 ID:/+bUEFlb
韓国産劣化コピーエンジンのサイズを、ドイツエンジン並みに小型化出来ないニダ
・・・って事ですかね?

先にエンジンのドイツ技術基準のエンジンルームサイズで外側作っちゃったから、
韓国自前のエンジン技術で中身が作れない。
レオ2のエンジンって何年前のものだっけ・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:42:22.42 ID:0U8N6g0d
>>21
日本の安全と繁栄の絶対条件は太平洋の航行の安全の確保。
日米同盟は日本の安全だけでなく世界平和の必須条件。
そんな事すら理解していないッカスが安全保障を騙るなよ。
4161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 09:42:26.63 ID:nzLsdQvy
>>24
北相手なら装甲車の方が有用かもね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:42:32.59 ID:Lz1MH0RO
K2戦車は諦めて、そろそろ次世代戦車にとりかかっては?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:42:51.38 ID:OiJW7H/9
開発に失敗したことより、失敗の原因を突き止めることができないのが致命的…
44ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 09:43:39.81 ID:7occoZVw
>>39
砲の旋回無くして突撃砲に変えたらエンジン室でかく出来るんじゃね?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:43:44.06 ID:+trjEHN+
F1エンジンもつくったことない、韓国だっけ?

ハードル高すぎたな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:44:05.18 ID:CavAVkeM
>>39
ウリナラがパクろうとしたユーロパワーパックは1994年にUAE陸軍に納入開始された
トロピックルクレール戦車に搭載されています。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:44:23.09 ID:0lZoOkfP
<丶`∀´>M1エイブラムスを輸入してK1ホンブラ娘にするニダ
<丶`∀´>ダメならチャレンジャーを輸入して挑戦号にするニダ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:44:42.05 ID:+1IucXRQ
>>33
K1はアメリカが韓国に最適化して設計したのでかなり使える。
韓国が無理矢理、砲を変えて使い物にならなくなったようだが…

変速機にこんなに時間かけてて、悠長なことだな。
やはり北朝鮮とは戦争する気ないだろ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:45:09.21 ID:pn1UfUKd
>>8
開発費安いな…
失敗するのも納得の金額だ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:45:18.96 ID:tSaZLK8L
WRCのヒュンダイに載せられてたのは三菱のエンジンだしな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:45:20.18 ID:NhWfPmEw
>>21
釣り?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:45:29.26 ID:A0qGg9Cw
870億の間違じゃないのか
53レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/03/30(金) 09:45:37.37 ID:+TAFr/DY
>>38
売ってくれるとは思いますが、輸出すると大赤字レベルまで値上げするんじゃないですかねw
つか、韓国パワーパック最悪数百メートル走っただけで潰れてたような…?
うろ覚えだけど><
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:45:49.50 ID:4PLzbsi+
そうやって失敗しながらギジュチュってのは身につくもんだ。
なんでもかんでもパクってばっかりの国には理解できないだろうが。
55ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 09:46:35.43 ID:7occoZVw
>>47
結構ウケたニダ(笑)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:46:35.79 ID:rX0Wr7Ru
まだできないのか!ドイツ製の本体持っていて型取りしても性能が出ないんだなw
工作技術が低いのと物性出せるだけのマテリアルが作れないんだろうw
「おかしいニダ!何度作ってもすぐ壊れるニダ!」ってな感じじゃねえのか?
原因は明らかなんだけど、チョンはわかってないらしい。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:46:40.06 ID:/+bUEFlb
>>46

THX、20年前位の技術のエンジンですか、
てっきりドイツ技術のオンリーのエンジンだと思ったらユーロ規格なんですね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:46:47.33 ID:kmUbNZVT
>>33
だって移動できないんだぜ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:46:48.71 ID:+1IucXRQ
>>53
ご自慢のFTAで買えばいいよね!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:46:54.77 ID:EWKgJJlR
>>43
<#`Д´>秀吉が拉致した職人さえ残っていたら…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:46:55.40 ID:1/ZGxmU9
>>1
>最近実施された試験評価でまたも技術的問題を露呈したことが、29日までに分かった。
ニダーさんらしくないな
ケンチャナヨスピリットはどこへ行った?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:47:24.48 ID:HO2pyyGJ
まずは兵の蛮用にも耐えられる靴の開発から・・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:47:32.77 ID:+1IucXRQ
>>57
まぁ、レオパルトがNATO標準みたいなもんだし。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:47:49.06 ID:KDiSroq5
あひゃひゃひゃひゃw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:47:52.28 ID:WSS1igS3
このままじゃ北にやられちゃうニダ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:47:58.70 ID:fYnWO/Fy
他に選択肢なんかないんだから試験なんていらないだろ

ドイツ製は優秀だしな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:48:13.13 ID:0U8N6g0d
>>48
ぶっちゃけ射撃管制システムだけ更新して105mmに戻したK1で、
今後四半世紀十分なんだけどね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:48:32.30 ID:ea7p88w3
>>62
そこらのホームセンターで安全靴買った方がマシじゃないの。
最近は通気性のいいのも出てるらしいし。
6918号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/03/30(金) 09:48:37.49 ID:lTui8VtS
人力で動かせばいいんじゃないかな??
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:48:59.91 ID:u2E/P+pY
>43
突き詰めれば
自分の技術レベルを判断できない企業と政府
極論すればそのような思考しか出来ない韓国人しかいない事が原因
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:49:30.37 ID:pn1UfUKd
>>61
軍上層部は結構まともな人が多い様な気がする。
7261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 09:49:42.16 ID:nzLsdQvy
>>54
失敗した理由すら分からないのに進歩なんて出来ないだろ。
失敗よりこっちの方が痛い。
73レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/03/30(金) 09:49:46.79 ID:+TAFr/DY
>>59
それがあったか!
やったね!韓国!w
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:50:10.89 ID:+1IucXRQ
>>68
ミドリ安全の方が信頼できるな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:50:14.23 ID:drqZ/A/A
87億なら安いだろ
76初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/30(金) 09:50:26.87 ID:AeJtXgMk
>技術的欠陥の原因究明にも失敗
自分で作っておいて何故判らない?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:50:29.71 ID:fLagClVr
プワ−パックでした
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:50:37.62 ID:AOHWig7e
つい最近英海軍の新給油艦4隻受注というホルホルニュースがあったばっかりなのに・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:50:42.45 ID:A0qGg9Cw
今ならT-34でも勝てるぞ、さっさと南侵しろ北朝鮮、弾道ミサイルと同時攻撃だ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:50:49.62 ID:LOcQPgxY
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`Д´>  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪

    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧  チョパーリ 話があるニダ
   / .|< `∀´ >
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪


      ∧_∧
     (・∀・#) バタン
    ミ∪__∪_
   /     /
    ̄ ̄ ̄ ̄

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:50:57.57 ID:zTsgsivl
ぼくのかんがえたさいきょうのせんしゃ……でホルホルしてたのになぁw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:50:58.44 ID:+1IucXRQ
>>76
未知の工学的現象が起きているんだ…
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:51:24.50 ID:0U8N6g0d
>>61
ケンチャナヨスピリットってある意味最強いや最凶だよねw
機長    飛行設定がめちゃくちゃだけどケンチャナヨ!
副操縦士 航路設定変更していないけどケンチャナヨ!
その挙句、ソ連に撃墜された大韓航空機。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:51:33.61 ID:hhxwOyOl
此処にいる人で成功を予想して人いるの?
いないよね?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:51:47.47 ID:+1IucXRQ
>>79
軽油がないので動かない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:51:49.18 ID:fYnWO/Fy
韓国は日本の10式を本当は羨ましいと思っているんだよね

なにせ開発中のK2がいきなり時代遅れの旧式になっちゃったんだから

戦艦薩摩を作っていたらドレッドノートが登場したようなもん
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:52:05.13 ID:CavAVkeM
>>57
名前はユーロパワーパックですが中身は独MTU社製MT883エンジン+独レンク社製HSWL295トランスミッションです。
UAE向けルクレールには採用されたけど、多数の国で使われているレオパルト2でこれに換装した例は無いみたい。
88レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/03/30(金) 09:52:14.45 ID:+TAFr/DY
>>69
猫車みたいに砲身を担いで運べば良いニダ!
89侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 09:52:49.12 ID:bEzj+NDR
自分で作った物の原因が分からない、てw
90若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2012/03/30(金) 09:53:09.48 ID:PfRjVxd6 BE:1148445555-PLT(15773)
>>62
無理w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:53:29.86 ID:32YcpcAd
サムスンに頼めばいいのにw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:53:32.93 ID:0U8N6g0d
>>71
80年代中期までは曲がりなりにもまともだった。
が、金大中から盧武鉉時代にアメリカ留学閥、日本留学閥が、
整備士、後方補給担当レベルに至るまで淘汰されて今じゃこの有様ですよ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:53:44.72 ID:9stVsCR+
自走できない方が戦闘になった時に
逃亡できなくてむしろ良いニダ!
搭乗したら敵戦車三台を撃破しなければ
降車できないように搭乗口はロックされるニダ♪
9461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 09:54:20.96 ID:nzLsdQvy
>>68
サバゲメーカーの靴買えば良いニダ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:54:26.82 ID:+1IucXRQ
>>90
ミドリ安全買ってきてラベルを付け替えます。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:54:27.21 ID:4PLzbsi+
>72
そっかー失敗した理由すらわからない現状か・・・
じゃあ、完成は朝鮮時間で10年後だな。
97侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 09:54:36.15 ID:bEzj+NDR
>>93
もう半分埋めてトーチカにした方が無難ですよねw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:54:43.25 ID:8tmO2L6n
>>93
走る棺桶だな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:55:33.52 ID:+1IucXRQ
>>97
マゼラトップ砲方式で使えばいいのではないかと。
10061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 09:55:43.69 ID:nzLsdQvy
>>76
アイツ等が技術力不足を認めるとでも?
101ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 09:55:43.90 ID:7occoZVw
>>84
ぶっちゃけ要求性能下げたら成功するんじゃね?

南朝鮮でもブルのエンジンくらいあるだろうし、それを載せたら動くでしょう。
速力は度外視してね。
102侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 09:55:50.38 ID:bEzj+NDR
>>98
自走出来ないので走らない棺桶です。

ただの棺桶ですなw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:56:33.07 ID:+1IucXRQ
>>101
あるのかな…国産で。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:56:37.39 ID:Lz1MH0RO
>>98
徴兵した在日朝鮮人を使用するので問題なし。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:56:52.55 ID:fYnWO/Fy
山がちな韓国にピッタリなのが実は日本の10式。

重量級のK2を見栄で作った朝鮮人は愚か者。55口径120mm砲を備えるが、
10式は44口径で55口径以上の威力を達成www

K2は役たたずのポンコツwww
106侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 09:56:57.08 ID:bEzj+NDR
>>99
もう黒髭危機一髪状態にしかならない様なw
107若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2012/03/30(金) 09:57:05.73 ID:PfRjVxd6 BE:1837512858-PLT(15773)
>>95
ラベルを付け替えに失敗したニダ!

>>98
走らない棺桶ニダ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:57:24.92 ID:+1IucXRQ
>>105
やめろ、たかってくるだろうが!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:57:28.72 ID:8tmO2L6n
>>102
これはうっかりしてたw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:57:33.90 ID:tSaZLK8L
ブルドーザーがWRCマシン並に走るんだから戦車って凄いよな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:57:45.19 ID:oWBiYZdi
87億もかけて開発出来ない
もう、これが全てだよね
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:58:09.72 ID:RdaNlK4t
87億円かけて変速機が自作できないんだっけ、コレ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:58:22.79 ID:+1IucXRQ
>>107
現代の工場とか、工員は何履いてるんでしょうね。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:58:32.92 ID:/49H0BYE
いったいどこのバカな国が
こんなチョンから武器を買ってるんだろう・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:58:37.13 ID:R0LHSMde
国民を虐めて進めた事の結果がこれですか??

兵器開発するだけの金があるんだから日本に借りたりするのを止め、借りた金を返せ

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:58:41.98 ID:J86qn/0j
ピストンリング一つとっても
新品入れるより中古入れた方がいい事もあるんだ
競艇の話だけどなwww
悪いパーツの中に良品パーツ入れても足引っ張るだけなんて事も

>輸入する決定が出ても、別途に運用試験評価をパスしなければならない
これってK2はまだ完成してませんって事だよなあ
117レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/03/30(金) 09:58:59.26 ID:+TAFr/DY
>>101
拠点防衛用重装甲自走砲ですか。
エアカバーあれば、ソウル防衛に良いかも。
奪取されても、攻撃に転用出来ないし。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:59:02.34 ID:Lz1MH0RO
>>107
逆に考えれば精巧なオタ用戦車型棺桶。
そのままお墓としても使用できます。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:59:03.92 ID:3eZl0/Hn
k1戦車で牽引して移動させればいいんじゃね?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:59:34.06 ID:4iJWdz7t
コリアン2失敗しますたwwwwwwwwwwwww
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 09:59:37.15 ID:+1IucXRQ
>>110
60km/hぐらい出るんだっけか。
12261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:00:10.75 ID:nzLsdQvy
>>101
仮想敵を90式に設定したから無理じゃない。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:00:19.90 ID:32YcpcAd
で、一般の韓国人はいつになったら幸せになれるの?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:00:26.98 ID:tTXQcyb2
どうせ使わないからとハリボテで済ませる北の方が現実わかってるな
125ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 10:00:39.26 ID:7occoZVw
>>103
南朝鮮でも国産ブルトーザーくらいあるんじゃね?
車造れるんだしね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:00:50.13 ID:+1IucXRQ
>>114
新興国やNATOアメリカから兵器を変えない国です。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:01:00.81 ID:fYnWO/Fy
北朝鮮みたいに170mm砲とか搭載して自走砲にしようぜ! >K2
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:01:02.63 ID:5jlTwHWI
先進国の戦車見てスペックばっか求めるからこうなるんだよ
兵器なんて信頼性ないと命預けられないだろ?
車にしろ家電にしろ韓国製品はそんなの多いよ
12918号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/03/30(金) 10:01:10.66 ID:lTui8VtS
>>122
そこがダメな原因なんじゃないかな??
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:01:23.70 ID:0lZoOkfP
>>99
<丶;`Д´>「う、後ろからだと?!」
<丶;`Д´>「上昇ニダ!上昇しろニダ!」
<丶;`Д´>「360度回頭!このまま逃走するニダ!」
<丶;`Д´>「ウリに栄光あれー!ニダ」
131侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:01:26.00 ID:bEzj+NDR
>>125
あっても、パワーが無かったりしてw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:01:50.55 ID:0U8N6g0d
>>127
用途が違うから。
133丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2012/03/30(金) 10:02:15.53 ID:WM3YJp5j
いいこと考えた
砲塔だけ持ち運べばいいんじゃね?
13461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:02:17.47 ID:nzLsdQvy
>>111
いやいやいやいや。
0が一つ二つ足りないから。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:02:49.78 ID:CavAVkeM
>>121
70km/hくらい出せるそうな。
砲塔を外したレオパルト2は100km/h以上で走れるよ!とドイツ人が言ってたなあ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:03:01.27 ID:fYnWO/Fy
>>132 シャシーを流用するのさ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:03:02.44 ID:QIEKMOoP

開発コンセプトはなんなん?
K1との違いはなんなん?

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:03:33.05 ID:zfwUy8LA
装甲外して軽くすれば、何とかなるんじゃない?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:03:45.76 ID:tbWNSiYI
87億の開発費ってパクリだからだな、みんなこの調子でw
140侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:03:47.30 ID:bEzj+NDR
>>133
いえ、砲だけ持ち歩けば良いかとw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:03:51.03 ID:ZOwsWHGG

辛いもの食べると鬱に成るよ
たぶん
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:04:07.15 ID:+1IucXRQ
>>135
レオたん怖い…
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:05:08.68 ID:CavAVkeM
>>137
大型車体にコンパクトなパワーパックを載せてベトロニクスてんこ盛りの能動防御システムまで搭載したデラックス戦車。
自称第四世代。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:05:21.09 ID:+nWGnmhE
もうそんなことせずに戦車ごと他から買えば?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:05:29.71 ID:HO2pyyGJ
>>140
ああ、中東で流行ったTOYOTA+兵器をパクるとw
14661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:05:46.42 ID:nzLsdQvy
>>129
予算考えたらあり得ない目標だね。
90式は20世紀最強戦車の一つだし。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:05:54.44 ID:Lz1MH0RO
確かバルーン製の戦車どっかで売ってたはず。
そこに発注してK2戦車型作って貰えばいいのに。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:06:16.11 ID:omBqa4+n
日本に戦車は必要なの?
戦うたびに国土破壊するだけな気がすんだよな
大陸なら必要だろうが
149ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 10:06:28.03 ID:7occoZVw
>>117
弱点は歩兵からの攻撃になるけどね、まわり込まれないようにカバー必要だね。
>>122
何で90式なんだよ?

南の相手は北の戦車だろうに、だから失敗するんだね。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:06:30.37 ID:ea7p88w3
>>140
せめて防弾のために、畳くらいは持たせてあげてください。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:06:43.50 ID:AOHWig7e
>>125
ウリナラさんお得意の商売で小松やらの日本メーカーのシェアを奪っていると言うニュースはとんと聞きませんなぁ
152丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2012/03/30(金) 10:06:58.26 ID:WM3YJp5j
>>140
トラックに積んでおけば機動力も確保できるし、疾風迅雷の機動戦が可能に!
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:07:09.37 ID:8tmO2L6n
>>150
手裏剣防ぐんじゃないんだからさ……。
15461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:07:30.37 ID:nzLsdQvy
>>137
90式を越えるアジア最強戦車。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:07:34.40 ID:fYnWO/Fy
まあK2は開発中止にするね ウリなら。

K1やM48A5Kでいいじゃん。マジで。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:07:51.79 ID:Djkgz0GV
だめじゃん^^

まさにこの一言の為にあるスレ
157侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:07:56.04 ID:bEzj+NDR
>>145
トラックに砲だけで良いでしょうw
安価で使いやすいですよw

問題は装甲が無いので歩兵でも撃破出来ますw
158レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/03/30(金) 10:08:18.53 ID:+TAFr/DY
もうコマツのブルに大砲くっつければ良いんじゃね?
メタルマックスみたいで格好良いじゃん!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:08:24.87 ID:9stVsCR+
首都ソウル防衛用ならキャタピラー
である必要もないような?
160日本海 ◆JapanX.9G2 :2012/03/30(金) 10:08:31.44 ID:GTv4hxdH
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:08:46.88 ID:75Pru507
自動車強国の韓国がなぜ開発できないのw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:09:17.90 ID:oWBiYZdi
一歩兵からすると戦車は脅威であり頼もしい見方なんだが・・・
ホントに戦争してるのこの国?
16361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:10:14.42 ID:nzLsdQvy
>>149
少なくともアジアでは最強と言って良い戦車だったから、例によって民族の自尊心がなんちゃら。
164若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2012/03/30(金) 10:10:29.97 ID:PfRjVxd6 BE:459378825-PLT(15773)
165レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/03/30(金) 10:10:37.22 ID:+TAFr/DY
>>160
ロバwww
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:10:56.61 ID:CavAVkeM
>>152
<丶`∀´> これをパクるニダ!
http://www.servicepub.com/images/6pdr-portee.jpg
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:11:29.78 ID:QIEKMOoP
>>143
90は対ソ連戦車&北海道ご当地戦車
10は対ゲリラ戦も&橋も渡れるで戦車

スペックの元になる開発コンセプトがわからんなあ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:11:43.41 ID:sxkyjz1s
ヒョンデは力を出しなさい
169侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:11:46.53 ID:bEzj+NDR
>>148
必要ですよ。
日本に戦車がある、と言うだけでも日本に侵略する側からすれば脅威です。
戦車に対抗するには如何に携帯火器を強化しても歩兵や装甲車両では不十分、航空機では基地が無ければ運用不能ですから。
そうなれば侵略する側も戦車が必要になります。
そして、それだけで輸送に負担をかける事が出来ますから。
逆に戦車が無ければ日本の戦車を前に侵略する側は蹂躙されて終わりますからね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:11:47.30 ID:KjXAzfSQ
もっと愚民を煽って予算引き出せよw
こ、このままじゃ日本の90式戦車に再占領されるニダ〜とかよ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:11:54.47 ID:HO2pyyGJ
>>144
開発を成功させて、それを売りたいんじゃないかな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:12:15.34 ID:qVzZ9D8s
>>146
仮想敵を九七式にすればいいのさ
17361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:12:26.57 ID:nzLsdQvy
>>157
某特攻野郎みたいに鉄板貼り付けるニダ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:12:53.40 ID:Cad/hHv9
>>21
韓国なんぞと手ぇ組んだら日本滅ぶわ
そもそも日本を仮想敵国にしてるポンコツ軍事独裁国家と何が悲しくて軍事技術提携せにゃならん?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:13:39.68 ID:KdM55aBQ
>>6
まぁ、仮に日韓関係に問題が無かったとしても、輸出は無理ですね。
武器輸出制限の問題もありますけど、それ以上に、日本より遥かに多くの戦車を配備する
必要のある韓国軍に、十分な数を供給するのは無理。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:13:47.01 ID:QuPUyssf
いかに技術に裾野が無いかっちゅうことだわね。
まっ、北あいてに戦うんだから、どんなんでもいいんじゃね?

しかし、黒豹って・・WW
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:14:24.24 ID:xwdf3Yfb
( ´_⊃`) 自慢の戦車砲が炸裂するぜ
<;`Д´> 自慢の戦車砲が炸裂したニダ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:14:45.12 ID:QkXuaUny
>>164
ゲームやアニメでよくある表現だが実物でお目にかかれるとは・・・。
179侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:14:52.28 ID:bEzj+NDR
>>173
まあ、歩兵の対装甲火器の前に一撃でしょうがねw
もしくは大口径機関銃とかw
18061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:14:58.21 ID:nzLsdQvy
>>172
俺相手でも開発無理ってか(笑)
181ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 10:15:17.53 ID:7occoZVw
>>163
仮想敵国想定して戦車造ってる余裕ないと思うんだけどね。
北とは休戦しているだけで戦争中なんだし、アホ民族だから無理かぁ〜。

>>160
すげぇ〜

次世代の生物兵器きたぁ〜(^○^)
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:16:03.34 ID:qYTC0+a3
>>167
コンセプト 
日本相手にホルホルしたいニダ、ウリの戦車最強ニダ。

それ以外に何があろうかと・・・w
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:16:12.18 ID:KdM55aBQ
>>164
同じ頃に富士教導団でも、戦車砲に土が詰まって破裂する事故があったけど、韓国の方って
原因分かったのかねぇ?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:16:12.86 ID:fCs7bp0i
え、あれだけ車作ってる国なんだからエンジンとギアボックスくらい作れるだろ
18561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:16:41.58 ID:nzLsdQvy
>>179
大型拳銃でお釣くるよ(笑)
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:16:52.23 ID:5qKC0pa7

戦車は無理でも砲台として使えばいいじゃない
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:17:24.09 ID:fCs7bp0i
>>133
ところで俺の砲塔を見てくれ
こいつをどう思う?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:17:31.66 ID:8tmO2L6n
>>184
知ってて言ってるだろw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:17:35.13 ID:+F/0nn7M
>パワーパック

ふ〜ん、初めて知った。
そんな重要で難しい部品を誰にも自慢することなく
日本はあっさりと作り上げていたんだ。へ〜
190レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/03/30(金) 10:17:35.25 ID:+TAFr/DY
>>184
主要部品は日本から輸入だしw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:17:36.82 ID:9RiIMjaJ
日本が輸出がだめな物厳しい情報のものは作れない笑える
192侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:17:58.93 ID:bEzj+NDR
>>185
投石で勝てたりしてw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:19:08.18 ID:8tmO2L6n
>>192
エチオピア軍に負けたイタリア軍みたいだなw
19461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:19:22.20 ID:nzLsdQvy
>>181
戦車って誰と戦うかで開発する物だから。
設定に無理があるだけで。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:19:26.50 ID:Yv+hyCo1
この戦車だっけ?砲塔旋回させたら何かぶっ壊れるのって。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:20:40.37 ID:8YBUZQo2
もう猫車に座らせてランチャー構えてろ
197侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:21:16.11 ID:bEzj+NDR
>>193
イタリア軍は毒ガスまで使ったのに負けましたね。
>>195
たしかK1A1だったかと。
消火剤噴出は。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:21:20.80 ID:CavAVkeM
>>195
それはK1A1戦車ですね。
主砲を撃つと車内にハロンガスを噴射して乗員を殺しにかかる素敵な戦車。

【韓国/軍事】K1A1戦車97台リコール 左に砲を回して射撃すると火災感知器が誤動作[08/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313915485/
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:21:25.33 ID:8dygQWMF
>>186
まぁ砲台として無理になっても、楯だったり、軍事博物館の置物として使えなくはないし、
思い切って住居や特殊な店舗、子共の遊戯として公園に置いてあっても悪くないよな。
20061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:21:31.26 ID:nzLsdQvy
>>192
流石にスリングは必要かと(笑)
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:21:40.62 ID:UlKB49DH
これだけ小型大出力エンジンになると、冶金工学がどれだけ発達しているかが重要になる。
チョソはテキトーにエンジンの各部品のサイズをくすねて、それを単純に鋳造なり削り出しなりで
作れば朴れると安易に考えたんだろうw 部品の焼入れであるとか、組成であるとか、目には見えない
工程を果たして87億円の開発費でどれだけ考慮したんだろうなw

てかさ、熱力学設計とか、全然してねーだろw こんな体たらくじゃ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:21:42.57 ID:KjXAzfSQ
>>187
たまには実戦で使ってあげてください><
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:21:57.93 ID:fCs7bp0i
>>194
実際ラクダ部隊ってまだあるんだよね、たしか
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2315639/2382168
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:22:05.63 ID:KdM55aBQ
>>192
トレビッシュの石弾が上面に当たったら、大抵の戦車は壊れるんじゃないかな。
205ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 10:22:28.71 ID:7occoZVw
>>194
そうすると南朝鮮軍は数にまさる陸軍使って日本侵略が目的と言う事になるね。
兵力少ない日本では半島進行無理だし。
206日本海 ◆JapanX.9G2 :2012/03/30(金) 10:22:35.43 ID:GTv4hxdH
>>165

>草と水さえあれば止まることなく動き続けるのだから、これほど便利な戦車もないのだろう。

って書いてあったw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:22:49.55 ID:IzdTnbY4
>>160

ロバ戦車に戦車兵がいる。しかもドイツ戦車兵だ。

ところで、オイラのパソコン「戦車兵」と打ったら「鮮遮蔽」と変換しやがった
長年の付き合いで息もぴったりだww
208侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:23:00.34 ID:bEzj+NDR
>>200
分かりませんよ?
ただの投石でもフロントガラスは破壊出来ますしw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:23:09.33 ID:8YBUZQo2
>>195
詳しくはここ最強お笑い韓国軍の歴史だ
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1072220100
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:23:14.33 ID:fYnWO/Fy
>>148 戦車は陸戦の主役。絶対に外せない。むしろ日本は少なすぎる。
敵が分散して多方面同時に上陸作戦を行なった場合、
日本の航空自衛隊や海上自衛隊が阻止できるとは限らない。
個々の質が高くても数が少ないからだ。
だから援軍が来るまで陸上だけで支えなければいけない事態も充分起こりうる。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:24:48.43 ID:AOHWig7e
>>189
マークWなんかを導入して研究開発を開始してる技術的系譜がしっかりあるからね
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:25:27.12 ID:RYrVuw+y
>>205
陸軍だけじゃ日本海わたれませんがな
213侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:25:31.36 ID:bEzj+NDR
>>205
数に勝っても日本に侵略するのは難しいですがね。
日本にくる前に沈みますから。
21461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:25:44.68 ID:nzLsdQvy
>>205
日本を古くから仮想敵国扱いしてアメリカにもそうしろと言った国相手に何を言わんや。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:26:08.24 ID:Yv+hyCo1
>>197
ああ、今現在のMBTだったですね。。

しかし、確か>>1コレって他国に売りつけようとしてたよね^^;

完成出来てもいなかったものを売りつけようとして、しかも開発失敗オチとかカッコ悪杉るwww
ねらー的には期待値通りで面白いけどwww
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:26:27.87 ID:KdM55aBQ
>>160
心底迷惑そうなロバの顔が哀愁を誘うなw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:27:16.92 ID:fCs7bp0i
>>214
韓国って馬鹿なの?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:28:26.28 ID:EWKgJJlR
>>212
エラがあるから、なんとかなるよ。
21961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:28:27.72 ID:nzLsdQvy
>>210
世界中が平和ボケしてるから、対ゲリラやテロ対策でも今は十分なんだよねぇ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:28:31.75 ID:KdM55aBQ
>>211
とはいえ、戦前の戦車は日本の兵器のご他聞に漏れず、エンジンの出力不足に悩まされ続けましたけどねw
戦後50年、90式でようやく、世界の最高水準に追いつけましたよ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:28:35.13 ID:qvxGBQZv
>技術的欠陥の原因究明にも失敗したようだ
パクリだからどんなギジュチュの仕組みがわからんのだろ。
悲しいな、うまくパクれなかったんだね。
222侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:28:36.63 ID:bEzj+NDR
>>215
トルコとかに売るつもりでしたね。
駄目になったは覚えてませんが。

基本的に開発ともなれば失敗は付き物です。
ただ、原因不明と言うのは普通あり得ないかとw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:29:16.07 ID:+6mjdJJc
youtubeだとk2の評価高いのな
全部チョンのレスだとは思えんし
224ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 10:29:30.71 ID:7occoZVw
>>212-213
だからトンネルで日本と繋ぎたいんじゃね?

海軍力を無力化できるし。
>>214
仮想敵国は戦争してない国が想定するもんなんだけどね。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:29:50.43 ID:AOHWig7e
>技術的欠陥の原因究明にも失敗したようだ
H-2の打ち上げ失敗時、深海に沈んだ部品を探査ロボで回収して執念の原因究明を成し遂げた開発スタッフに聞かせてやりたい台詞だわ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:30:30.87 ID:5qKC0pa7
>>223
でも動かないんでしょう
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:30:32.55 ID:KdM55aBQ
>>219
平和ボケといいますか、今は軍団歩兵の時代ではなく、騎士の時代なんですよね。
騎士たちがヴィーキングの襲撃や山賊討伐にかけずり回るのと同じように、現代は、ヘリボーン部隊が
テロリスト退治に走りまわるんです。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:30:34.90 ID:g6kwBZZl
ここ5年で同じような記事を何度も見た気がする。
そしてお約束の










男の怒りか〜、男の怒りか〜♪
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:31:05.45 ID:fCs7bp0i
1、原因究明する能力がない
2、原因究明すると責任取らされる人間がいるので究明できなかったことにしてる
どっちだろうな
230侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:32:47.59 ID:bEzj+NDR
>>224
いや、それは逆にトンネルの出口を囲む様に半包囲殲滅されるのが落ちだと思うのですがw
もしくは海水が流入するところを破壊して水没とかw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:33:18.47 ID:RYrVuw+y
>>224
侵攻ルートが縦長の密閉空間なんて全滅フラグじゃないですか
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:33:35.52 ID:2dTnnGCE
ミッションが粉々になるやつだっけ
ドイツは何割増にするのかな
どうせ不良品ならチョンダテクニカルでも作った方が対北向きだろ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:34:23.36 ID:u5TMbwGo
>>151
ググってたらこんなん見つけた。
http://www.k-mil.net/pdfs/reports/work_201103.pdf

1990年代初頭はアメリカへ販売攻勢をかけたらしい。
自動車と同じで安いことしか売りがなかったみたいだけど、
こんなんじゃ、プロが使う道具としちゃ敬遠されるよね。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:34:39.52 ID:J9jf55/A
言論の特性上扇情的な題名になっているがコンパクト化された4ストローク1500馬力パワーパックは現在のドイツだけが開発に成功している。
この4ストローク ディーゼル パワーパック開発が失敗したことでなく万全を期するために初度量産分には輸入を考慮するという記事だ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:34:43.80 ID:Ya1XSOLQ
バトルプルーフが足りないんじゃない。


北と一発やってみたら…
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:34:57.61 ID:8tmO2L6n
>>230
子供心をくすぐるな
アリの巣に水注いでたあの頃の
23761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:35:02.48 ID:nzLsdQvy
>>217
疑ったらバカに失礼だろ?
238ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 10:35:17.02 ID:7occoZVw
>>230
九州に来るまでには対応出来るかも知れないが中継地となるであろう対馬はいちころで制圧されるんじゃね?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:35:25.48 ID:x1R2vayC
十年後にはチョッパリくらい追い抜いてるニカ?(笑)
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:35:44.20 ID:0lZoOkfP
>>149
日本に勝てれば北にも勝てるということなんだろうよ

実際はただの自己満足
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:36:27.22 ID:RYrVuw+y
>>238
対馬の自衛隊は最精鋭ぞろいだったはず
242侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:36:47.31 ID:bEzj+NDR
>>234
欠陥が直らない、原因を特定出来ないのは失敗と言うべきかと。
設計段階からやり直すべき事態ですよ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:37:03.68 ID:J9jf55/A
これは民生品重備にも役に立つ技術であるからあきらめる理由もなくて、最終調整後に後量産分にはコリアン パワパックが搭載される。
量産期限はもちろんでナトー国家に輸出まで考慮している状況であるから完ぺきを期しながら1年程度調整をするという意味だ。 2014年まで100両の初度量産が確定しているので優先的に輸入を考慮するという意味だ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:37:18.06 ID:cGStPmXG
>>229
1番しかないな
テスラもリチウム電池で韓国メーカーは自社製品なのに技術的内容全くわかってないって言ってた。
価格競争の当て馬にされてるだけ、それにつられて価格下げてる日本メーカー可哀想。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:37:42.83 ID:EWKgJJlR
>>230
そこは「民族差別ニダ」で乗りきるとか?w
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:38:25.57 ID:iBljaVvB
戦車でも戦闘機でもドンガラ製造だけで満足しておけばいいものを
日本に負けたくない一心で中身までと欲を出すから恥を画くハメに
陥る。日本に勝とうなんて世迷言を払拭できれば台湾みたく仲良く
なれるのになあ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:38:41.41 ID:QuPUyssf
おいおい、ヒュンダイってエンジンもトランスミッションも輸入で、
デザイナーもヨーロッパ人で、なんじゃこりゃ!
朝鮮人はいったい何に携わってるんだ?
よく利益が出るもんだなあ?
24861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:38:49.38 ID:nzLsdQvy
>>224
だってアイツ等無自覚だもん。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:39:14.61 ID:0lZoOkfP
>>220
74式戦車で追い付いただろうが
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:39:20.15 ID:EFVANEAT
>>245
侵攻ルートになるトンネル爆破or出口で十字砲火したら、韓国に対する愛は無いニカってファビョるんでしょw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:40:22.21 ID:5qKC0pa7
>>247
人件費が日本の1/3ですよ

物価は日本より高い位らしいですが
252侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:40:42.25 ID:bEzj+NDR
>>236
酷いことをw
>>238
対馬にトンネルの出入り口を作るならば、当然他国と繋がる部分には戦力を配置するでしょう。
そして対馬に配備されている自衛隊はかなり強力ですので、対装甲装備も充実させて対応するでしょうね。

トンネルがあっても、長大な海底トンネルを補給路に使うことはあっても、侵攻ルートにはしないでしょう。
リスクが有りすぎます。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:41:10.94 ID:HkwZWQo4
>>1
もうおまエラ、ヒュンダイ車でよくね? 技術が追いついてないんだからw
砲なんてRPGの方が取り扱い簡単で、チョンでも使えるだろうしさwww
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:41:20.41 ID:J9jf55/A
現代はディーゼルエンジンもガソリンエンジンも固有品を使っている。 韓国では防衛企業に入札を上げる時に一ケ所に集中するのを防止するために戦闘車両自体を製作する現代にはエンジンと変速機パートを与えなかった。
同伴成長のためだ。 これは失敗でなく20年以上ドイツの技術に追いついた快挙だ。
25561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:41:24.12 ID:nzLsdQvy
>>227
ぶっちゃけ決して多い訳じゃ無いテロ対策に軍事予算を投じるのは、大国が不要な軍部を維持する方便だと思うんだよね。
256ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 10:41:55.28 ID:7occoZVw
>>240
自尊心だけで兵器開発している時点でバカなんだけどね。
格安兵器で売り込みしたかったのかも知れないが、一度信用無くしたら二度目はキツいだろうね。

>>240
数で南朝鮮からも精鋭部隊送り込まれたら無理なんじゃね?

トンネルで繋がったら装甲車で直ぐに着く距離だし。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:42:08.60 ID:9yBuF7cI
おかげで馬鹿チョンって言葉の意味を再確認できた。

チョンかっけーw
258侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:42:28.08 ID:bEzj+NDR
>>245
虐殺、とか言い出しそうですが、軍を大量に動員してトンネルを通過しようとしている時点でアウトですw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:42:29.02 ID:zHFQWJj8
>>239
10年後にスの入らないベーゴマ作れる様になったら褒めてやるよ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:42:34.25 ID:jC8qYO8B
2015年の戦時統帥権返還時に使える戦車が無いっていう楽しい状況になる。
北が黙っていてくれるんだろか?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:42:49.22 ID:fCs7bp0i
>>256
つ 海水
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:43:01.66 ID:HjLgXXcN

動けない南チョンの戦車(笑)
プレミアでお飾り選手の 朴智星や朴主永 にそっくり
動けず、走れず、役他立たず! 爆笑〜♪
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:43:14.58 ID:Cad/hHv9
>>254
追い付いてないだろ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:43:22.76 ID:HGjDj4c8
>>254
ウソはよくない、、、と言っても嘘は国技だからなw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:43:48.57 ID:EFVANEAT
>>252
だが待って欲しい
彼我の国力差や正面戦力、国内情勢などをガンスルーして日本占領を企む半島に、
トンネル侵攻のリスクなど考えつくだろうか?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:44:18.71 ID:qVzZ9D8s
>>256
トンネルとかより韓国に居る物好きな日本人を人質にしたり、在日が起こすテロを警戒すべきじゃね
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:44:36.71 ID:J9jf55/A
これはナトーヨーロッパ先進国でドイツのユーロパックに勝つための開発目的もあるので100%の万全を期するために最終調整を延長して2014年まで100台を量産するために一応輸入パワーパックを搭載してコリアン パワーパックは最終調停期間の延長を考慮しているという内容だ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:45:43.76 ID:CavAVkeM
>>267
アルタイを見習ったのか
269侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:45:54.41 ID:bEzj+NDR
>>256
いや、制空権、制海権の両方が確保出来ないでの侵攻は自殺行為にしかなりませんよ。
優位に立った様に見えても、勝ち目が全くありませんから。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:45:57.56 ID:jC8qYO8B
日本にトンネル掘って侵攻ね…
トンネル掘ってる途中に日本が何もしなくても決着が付きそうな気がする。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:46:25.91 ID:sCXVeBRY
現状開発できるパワーパックに合わせて他の部分を再設計しろよ。

それが韓国の戦車だよ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:46:34.16 ID:u5TMbwGo
>>267
>>1を100回音読してから出直せ。
27361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:46:48.78 ID:nzLsdQvy
>>236
煙り玉を挿すと地面から煙が立ち込めて楽しいニダ。
燻製になり掛けた蟻が怒り狂って同じく逃げ出したハサミムシを解体していたニダ。
274侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:46:54.36 ID:bEzj+NDR
>>265
・・・思いつかないでしょうねw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:46:58.72 ID:CavAVkeM
>>270
韓国で鉄道トンネルの開通式の最中に崩落が起こったことがあったなあ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:47:14.18 ID:HkwZWQo4
で、またこのスレに「韓国軍は勇猛果敢なサムライ戦士」のコピペを貼るキョッポが湧く、と。
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/30(金) 10:47:41.52 ID:f2sc9cJ/
>>148
戦車が必要な戦況を想像しろ
敵が日本国民を殺傷し国土を破壊しながら侵攻してくる中で アスファルトの具合を案じるアホウは反日左翼だけ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:48:12.68 ID:hD9wgeDo
既に自衛隊の10式に比べたら旧世代の性能だというのにそれですら失敗かw
279ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 10:48:30.36 ID:7occoZVw
>>252
カチンの森だっけ?
ドイツ機甲部隊が抜けてきたのは、相手の裏をかく事を考えるだろうし、観光客のふりした部隊を送り込んだら、フリーパスで入れてしまうんじゃね?

武器は南朝鮮人が経営している店に事前に配備しておきとか?色々考えるんじゃね?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:48:44.61 ID:6euJkpvn
 アヒャヒャヒャ
:                .  ┌──────┐.
:           / \    .∧,|,∧    . __|__
          /    `/ ヽ<*`∀´>ノ   |自主開発|
         |\   /  (( (.   )       ̄ ̄ ̄ ̄
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /    \|   l              \|\/\´   \
 |\    /    :              /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/     \   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |     



281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:49:08.22 ID:J9jf55/A
コリアン パワーパックとユーロパックは100%互換になる。
しかしユーロパックを搭載すればそれにともなう調停期間も必要だ。 一応ユーロパックを考慮しながらコリアン パワーパックは初度両酸分以後の分量に搭載する方案も提案中に考慮されているという記事だ。
1500馬力4ストロークの車両搭載のディーゼル パワーパックはドイツだけが事実上開発に成功していて米国さえガスタービンを使う。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:49:16.73 ID:d1/6rH/J
韓国って武器を他国に輸出してるよね…いいのかそれで (゚ω゚ )
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:49:21.24 ID:jC8qYO8B
>>267
ドイツだって無限の生産能力があるわけじゃない。
いきなり100台分の戦車用エンジンを寄越せなんていわれても対応できないぞ。
このままだと2015年にまともに使える戦車は無くなる。

妄想爆発させてないで現実を見ろ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:49:35.89 ID:g6kwBZZl
もう諦めてガスタービンにしなよ。
28561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:49:39.14 ID:nzLsdQvy
>>243
いや?開発に失敗したからドイツから輸入して開発をやり直すって意味だよ。
>>279
日本で、ゲリラ戦を或る程度の期間限定で実行できても、
それで日本制圧は無理ですよ
28718号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/03/30(金) 10:50:46.09 ID:lTui8VtS
>>284
ガスタービン作れる技術あるのか??
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:50:49.74 ID:jC8qYO8B
>>275
事故が起こったり、資金が足りなくなったり色々ありそう。
そもそもそんな大工事どうやって秘密にしておくんだよ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:50:58.06 ID:AOHWig7e
botさんはやっぱりbotなのかな特定文字列に反応するやつ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:51:30.12 ID:CAU5j2ez
鉄鋼造船半導体、家電ケータイ自動車も、日本匂いつき追い越して
今や韓国世界一
戦車だってそうなるさ
29161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:51:34.26 ID:nzLsdQvy
>>246
目標が高い事は悪い事じゃ無いよ。
ただ内容が伴わないからバカにされてるだけでしょ。
292侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:51:49.98 ID:bEzj+NDR
>>279
そんな事をした時点で韓国は国際社会の敵になりますよ。
そうなれば韓国に生き残る術は亡くなります。
と言うか以前にホロンが言ってた手段じゃないですかw
まんまテロリストですよw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:51:52.56 ID:fCs7bp0i
>>266
だね
一人一人入ってきて工作活動をするようなやり方の方を警戒すべき
北朝鮮は韓国からのスパイをどう扱ってるんだろ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:52:13.51 ID:PcPhTl/C
なんか大阪から北に向かってヘリいっぱい飛んでってるけど なんかあったのかな
>>285
どうせ、輸入したものの一部でベンチマークするつもりなんでしょ
ドイツが売ってくれるのかな?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:52:37.22 ID:J9jf55/A
言論特性上扇情的な記事を送っているが事実現在の開発されたのを搭載してもかまわない。'しかしユーロパックの信頼性に勝ってナトー戦闘車両市場に進入するために120%完ぺきな製品が必要でそれは国家競争力に直結する。
このような技術は民生品にも適用される技術であるからあきらめる理由がない。
すでに最終調整段階をしている状況でドイツの技術を20年以上追いついた韓国だ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:52:38.95 ID:n03xOY03
>>267
劣った民族が日本人より優れている数少ない部分、妄想が始まったか
29861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 10:52:40.43 ID:nzLsdQvy
>>249
俺だって不満は在れども平均点は貰えるハズだぞ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:52:50.93 ID:g6kwBZZl
>>287
さあ、どうなんでしょ?
難易度は今より低いんじゃない?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:52:54.75 ID:0lZoOkfP
>>275
硬式トンスルの開通式だったんだろ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:53:19.10 ID:fCs7bp0i
>>246
あとぶっちゃけアメリカから買っておけばいいのに
自国開発なんかにこだわる(それを使って儲けたい重工業系財閥がいる)から
結局何もできないなんてことが起こる
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:53:20.73 ID:HkwZWQo4
>>277
「自国戦車の自重で破壊」と「敵の砲弾で破壊」は、横たわる意味が全然違うのにね。
左翼のバカ自己紹介って伝統芸能の域に達してるよな。憧れもしないし尊敬もしないが。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:53:36.93 ID:Z2h8jajE
つーか、油圧ユニットはどーなんだ?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:54:10.37 ID:jC8qYO8B
>>295
元々試作一号車はMTU883?が搭載されていたのでパクるのに失敗したってのがこの記事でしょ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:54:30.28 ID:fCs7bp0i
>>302
だねえ

と言ってもアホはないと思うよサヨク
日本侵略のために積極的に協力してるだけで
306ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/30(金) 10:54:39.56 ID:7occoZVw
>>286
南朝鮮では日本全土の制圧は無理だろうね。

ただチョン達の中には対馬は朝鮮領土と言ってるやからが居るし。

対馬だけなら制圧出来るんじゃね?
半島から近いしエアカバーもかけられるしね。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:55:54.50 ID:J9jf55/A
コンパクト化された車両搭載の4ST 1500馬力急ディーゼル パワーパックはドイツだけが開発成功した事実上ドイツの寡占体制だ。
西側兵器を使うナトー国家には事実上ドイツのユーロパックが独占している。 このようなドイツに20年以上の技術格差に追いついて最終調整段階の韓国だ。
一応初度量産分にユーロパックが搭載される状況があっても後続量産には調整を終えたコリアン パワーパックが搭載される。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:55:55.15 ID:+YyssXQ6
ニダ研究所「変速機+エンジンはウリたちにも作れるニダ!」

エンジン失敗!作れない!ドイツエンジン買うニダ!

変速機損傷!ドイツエンジンをも巻き添え死したニダ!

ドイツ変速機買うニダ!

ドイツ変速機+ドイツエンジンで完成ニダ!

あれ?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:56:54.75 ID:CavAVkeM
ユーロパワーパックをレオパルト2に搭載するには車体に大きな改造をせねばならず
ユーロパワーパックの信頼性への疑問もあって
レオパルト2採用国はユーロパワーパックへの換装をやってないのに。

試験段階で信頼性に疑問符つきまくりのウリナラパワーパックが売れるとする自信の根拠はなんだろ?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:57:20.45 ID:CAU5j2ez
>>220
typ90はレオパルド2A4のパクリ
typ10はレオパルド2A5A6のパクリ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:57:52.26 ID:jC8qYO8B
>>308
×作れる
○パクれる
312初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/30(金) 10:58:21.12 ID:AeJtXgMk
POM来た?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:58:37.13 ID:g6kwBZZl
> ナトー国家

頭悪そうに見えるから、せめてNATOくらいちゃんと書けるようになろうな、ぼく。
314侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 10:58:44.67 ID:bEzj+NDR
>>306
いえ、対馬だけの制圧も難しいですよ?
エアカバー出来るだけの航続距離がありませんし、海上も自衛隊の方が優位ですから。
何より、補給路が確保出来ません。
対馬の自衛隊も山間部に入り込んでゲリラ戦をするでしょうから、完全制圧するのは困難です。

日本が援軍も送らず、対応も何もしないで放置していれば話は別ですがね。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:58:58.31 ID:J9jf55/A
このような記事は扇情的な題名でクリックを誘導するための題名が作成される。
初度量産分にユーロパックを搭載する方案はすでに2年前にもあったことで、コリアン パワーパックの最終調整が1年程度延びることができるという記事も1年前の記事だ。
言論はこのよなものも今さら報道することだ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:59:08.44 ID:HkwZWQo4
>>305
「意識して利敵行為働いてるヤツ」と「平和教信者」が一緒に居るからねぇ、左翼は。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:59:14.52 ID:DkP9BjiG
失敗が無駄金にみえるが、将来の投資になったな。
ノロ号失敗から韓国も変わっていく
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:59:51.61 ID:CAU5j2ez
>>246
政治力、情報発信力で韓国は勝ってるだろうが。
極一部の製造業で負けてるだけだ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 10:59:54.31 ID:xrigQ20J
後続生産が調整された韓国産wwww輸入パワーパックを無断コピーして、ウリナラ開発と言い張るなこれはwww
>>306
頑張って、一時的に島の一部確保でしょうね
全島制圧とその維持をするだけの兵力の輸送・補給能力がありません
開戦時の奇襲で送込めんだ兵力が全てで、開戦と同時に、
本国との輸送が切られ、上陸部隊の殲滅は時間の問題です
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:00:06.68 ID:zHFQWJj8
>>271
現状開発できるパワーパック←これが無理

日本から中古のRB26でも輸入して作ればええんでないかい。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:00:15.88 ID:7DJzLMj1
自分の学力に応じた大学を選ぶべきなのと同様、
自分の頭の悪さに応じた武器選択をした方がいいと思うよ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:00:21.56 ID:3eZl0/Hn
ああ?自力で完成できないからドイツから輸入して搭載するという話だろ
どこがドイツに追いついてるんだ?
解決策も見つけられないという記事なのに、
どうして韓国国内で同等の量産品が作れる話になるんだ?
 ライセンス生産で主要部分、重要部品をドイツから輸入して組み立てとか
劣等な性能のまま認可して韓国製を使うことにする以外
方法はないと思うが
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:00:38.89 ID:+1IucXRQ
>>301
アメリカは普通のディーゼル戦車まだあったっけ…
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:00:40.40 ID:fCs7bp0i
韓国が対馬に攻め込めば対馬海峡を閉鎖して日本が韓国から孤立する
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:01:11.41 ID:HkwZWQo4
これが最強の韓国軍だ!
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、雨の日に使えないラジコンロボット
4、波高3mで沈むウリナラ艦隊
5、砲身が爆発する文武大王 new!!
6、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!new
7、内蔵バッテリーの不具合等で飛ばないミサイル!new!!
8、川に入ったら浸水してしまう水陸両用戦車
9、税関を越えられない装甲車
10、学校教育に体育の授業が無く、軍事訓練してやっと
  「周辺国の平均的な市民並みの体力」になれる兵士
  (ただし、ただの体力測定で下士官2名死亡)
11、自国の最新鋭戦車を、側溝でひっくり返す程度の
  操縦能力を持つ戦車兵
12、日本の技官を全滅出来なかったサバゲー専門部隊
13、海外派遣で途中米軍基地で訓練を受ける海軍
14、幹部の一割が精神科の受診が必要
15、ベトナム戦争で、非戦闘員の現地住民相手に行った
  虐殺・レイプで得た戦果(ベトコン相手の戦果の記録は未確認
16、「韓国軍は徴兵だから勇猛果敢」と豪語するクセに、
   その徴兵義務から逃げ回って拒否する腰抜け在日。
327侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:01:11.70 ID:bEzj+NDR
>>318
国力からして負けてますよ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:01:41.91 ID:fCs7bp0i
>>324
ああ、そういう問題があったのか、ごめん
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:01:48.28 ID:qVzZ9D8s
>>320
制圧できてもその後どうするんだろ
日本の戦力が温存されてる段階で対馬割譲で和平できるはずも無く
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:01:49.34 ID:d7ns5oLA
>>1
w
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:02:02.62 ID:jC8qYO8B
>>324
無いよ。M1のエンジンだってとっくに製造終了だし。
33261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 11:02:55.21 ID:nzLsdQvy
>>307
行間を読む達人ですか?
333侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:03:30.70 ID:bEzj+NDR
>>329
まあ、確実に韓国の侵略として国際社会からの非難を浴びますね。
下手すれば国連による多国籍軍が韓国に押し寄せる事にもなります。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:03:32.61 ID:J9jf55/A
このような4ST 1500馬力ディーゼル ユーロパックと韓国のコリアン パワーパックは100%互換される。 韓国はすでに開発段階からユーロパックとの互換性を考慮してナトー市場の進入を念頭に置いていた。
120%万全を期して国家競争力を育ててドイツと競争するための最終調整が1年程度延びることができるという記事だ。一応初度量産100台が2014年までであるから優先的にユーロパック搭載も考慮するという内容だ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:03:38.79 ID:EFVANEAT
>初度量産分にユーロパックを搭載する方案はすでに2年前にもあった

つまり2年前から国産パワーパック開発無理だって言われてたってことじゃんw


というかね?
K2って本来の予定なら去年中に配備されてないとダメなのよ
それがパワーパックの国産化に失敗してズルズル配備計画延長中

実際いつ国産部品で完成すんのよ
韓国時間で10年後か?w
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:03:53.71 ID:krFgWgpk
K2=ストライクフリーダム
10式=ダガー
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:04:05.14 ID:KDiSroq5
>>310
内部構造とか車体のスケールとか、そういう根本的な要素を一切無視すれば
ひょっとしたらそういうことが言えるかもねw
338侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:04:40.59 ID:bEzj+NDR
>>336
動けない戦車がどうやってその位置に来るのかを説明願いますw
>>329
対馬も無防備ではないので、全島制圧は無理
島を守る自衛隊も無理に上陸部隊と決戦をする必要はなく、
数時間後に到着する援軍が来るまで、被害を最小限に留めるだけで良いのです
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:05:27.73 ID:VgaRK/wB
韓国の軍隊なんて所詮
日本の自衛隊からみたらおもちゃレベル

軍艦
戦闘機の数も桁違いな上に
技術も桁違い

自衛官と韓国軍人の士気もちがう
震災でみせた
自衛官の並外れた忍耐強さは
東アジア一の脅威だよ


軍隊内のイジメが怖くて
泣いて入隊する
韓国など
所詮民度がちがうから

言うことはいつもでかいが
張りぼて過ぎるな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:05:35.75 ID:T58YlwE7
次期主力戦車 K2
次期主力歩兵戦闘車 K21
次期主力自走砲 K9

いずれも国産もしくはライセンス生産の
パワーパック・トランスミッションに問題抱えてて
戦力外の状態なんだよな。
韓国陸軍はまじでやばいだろ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:05:35.71 ID:eZ7KNd9/
>>318
政治力はまぁ今のミンスと比べるとねぇ・・・
といっても韓国の政治力が高いとは決して思えんけどねw
情報発信力?まぁ外国に無駄金ばら撒いてご苦労さんとしか言えないなw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:05:52.48 ID:IrNhgLjK
心臓部が出来が悪かったから輸入って・・・そもそも計画(特に技術力)に無理があったんじゃ?
普通の乗用車のエンジンですらゼロから独自開発ってしたことあるんかな?

韓国製品ってみんなこんな感じで、一番核心の部分は外国が開発したものなんだよな(^ ^;)
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:05:55.29 ID:jC8qYO8B
>>338
牽引車を付けるニダ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:05:58.58 ID:zHFQWJj8
>>298
可愛い戦車部門があれば世界一だと思う。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:06:18.31 ID:IQLBlAqR
トラックのエンジンでも積んでろよwww
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:06:19.36 ID:CavAVkeM
>>336
K2 ジェガン
10式 F91
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:06:23.39 ID:DkP9BjiG
>>335
成功するとして日本時間で13年後ぐらいだな。
ヒュンダイのエンジンすら自国開発できねーやつらだ。

ガンダムでいうとトールギスだな。試作機のみ動いてる。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:06:39.37 ID:J9jf55/A
クリック数を誘導するための扇情的な世論誘導性の題名によってこのような内容が発信されているがこのような技術は民生品にも役に立つ技術で新しい成長動力で防衛企業を育成する韓国であきらめる技術でない。
すでに99%開発完了して最終調整段階のパワーパックをあきらめる理由がなくてドイツだけが開発成功した技術を20年以上追いついた。
>>345
まおちゃん?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:07:08.82 ID:HkwZWQo4
>>336
※ただし乗務員は、ストフリにサイで、ダガ−はクルーゼだけどね、チョン軍と自衛隊の錬度的に考えてww
352侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:07:17.09 ID:bEzj+NDR
>>344
それならトラックに砲で十分かとw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:07:36.05 ID:jC8qYO8B
>>341
2015年に戦時統帥権返還なんでとってもたのs 心配です。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:07:45.57 ID:QuPUyssf
以前ソ連がマツダのロータリーエンジンを欲しがてて、それを
戦車に積めば振動が少なくなるっちゅうことや。

もちろん話だけでおわったけど。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:07:58.60 ID:g6kwBZZl
「飛ばなければ、それは戦車ではない」 by露西亜
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:08:06.44 ID:+1IucXRQ
>>328 >>331
ガスタービン作ってないの?
次期MTBもM1シリーズの軽量化で行くはずだが、
ガスタービンは新規なのかな。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:09:04.81 ID:jC8qYO8B
>>352
それじゃ戦車にならないじゃないかー
自尊心が満たされないニダ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:09:23.14 ID:eF2IDNIh
10式の開発は順調?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:09:30.75 ID:+1IucXRQ
>>352
ピックアップトラック+対戦車砲は大活躍したぜ。


シリアでな。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:09:50.43 ID:+1IucXRQ
>>358
正式配備が始まってます。
361初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/30(金) 11:09:51.47 ID:AeJtXgMk
>>349
>技術的欠陥の原因究明にも失敗
原因が分からない=先へは進めない
理解できない?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:10:16.18 ID:5qKC0pa7
  ∧ ∧    
  ( ´・ω・) < ID:J9jf55/A、お薬ですよー
  ( ∪ ∪  
  と__)__)  ○     ○    ○    ○     ○      ○
       エビリファイ セロクエル ルーラン ジプレキサ ドグマチール リスパダール

   ○   ○    ○     ○     ○     ○     ○
  デパス レキソタン ソラナックス ワイパックス セディール メイラックス グランダキシン

   ○   ○    ○     ○     ○     ○     ○
  ゾロフト ルボックス パキシル  アモキサン トリプタノール アナフラニール テシプール

   ○    ○    ○     ○    ○     ○      ○
  アモバン ハルシオン マイスリー レンドルミン サイレース ロヒプノール セルシン
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:10:25.73 ID:J9jf55/A
エンジンや変速機の部分は現代が優秀だが現代は戦闘車両を総合的に開発して組み立てるパートを担当しているので韓国では他の会社に変速機とパワーパックの開発を任せた。
ドイツの技術を20年以上追いついて西側ナトー市場に進入する技術が99%完成されたし最終調整が少し遅れることだ。 4STコンパクト高出力パワーパックでドイツと競争する現在の唯一の対案がコリアン パワーパックだ。
364侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:10:27.22 ID:bEzj+NDR
>>357
牽引されてても戦車になりませんがねw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:10:32.28 ID:gMwvQTDo
K-2戦車開発史
そもそも韓国には戦車を開発した経験が一切なかった。
もちろん、K-1戦車で一応の製作技術は習得したが、組み立てノウハウと整備ノウハウの基礎を理解した程度で、自主開発となると全く別の話しであった。
続きます
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:11:20.50 ID:jC8qYO8B
>>356
ガスタービンは作ってる、M1用のエンジンの新規製造はしていない。
なので日本人から見たら「新規製造したほうが安くね?」って思うくらいのコストを掛けてメンテナンスしている。
M1A3についてはまだ実態が見えないのでノーコメント
367侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:11:24.40 ID:bEzj+NDR
>>359
まあ、全く有効性が無いわけでもありませんからね。
問題は、装甲が無いので打たれ弱いw
368三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/03/30(金) 11:11:45.86 ID:kxQBLshF
>>233
そういやブルみたいな重機じゃないけど、何年か前にデドントラクタってのが日本で売り込みかけてたな。
北海道のローカルラジオで、鬱陶しいくらいコマーシャルやってた。

一度も実物にお目にかかったことないし、そもそも名前自体もう聞かなくなったけどw
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:12:01.13 ID:HkwZWQo4
37061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 11:12:02.48 ID:nzLsdQvy
>>334
開発は失敗。
それだけの話だよ、壁打ちくん。
>>364
昔の戦車は、馬が引いてたからOK!
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:12:44.89 ID:YZMkjmn9
ヒュンダイのトラックでも改造しろよ バイクもさ 
そっちのほうが機動力もあって役に立つってことが理解できないのがすごいね
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:12:45.98 ID:gMwvQTDo
>>365続き

その為、韓国の国産戦車の開発史のあけぼのは1995年より始まる。
1995年、韓国は戦車開発の為の基礎研究を開始し、先進各国の第3世代戦車を参考書にする為、情報収集と戦車開発に必要な技術ノウハウの習得に努めた。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:12:49.44 ID:CavAVkeM
>>358
第1機甲教育隊(駒門駐屯地)待望のヒトマルを装備
http://www.mod.go.jp/gsdf/crf/ipca/sta/10tk/10tk.htm
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:12:54.18 ID:IrNhgLjK
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:13:00.57 ID:Qs5fM+F1
もうTOYOTAのピックアップでいいじゃんよ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:13:28.64 ID:J9jf55/A
現在もK1A1はアジア最強のMBTでアジア圏ではライバルがない。
したがって120%万全を期してコリアン パワーパックを搭載することがさらに重要だ。
コリアン パワーパックはナトー西側市場でドイツのユーロパックと競争する唯一の対案であるから1年程度遅れても確実な調整をすることが良いという計画を考慮するという内容だ。
378アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c :2012/03/30(金) 11:13:32.52 ID:qbNGqEU4
油断させる作戦だから

以上
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:13:48.18 ID:zHFQWJj8
>>350
だれ?

可愛い戦車はチハたんだけでないといいたい。
380侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:14:11.53 ID:bEzj+NDR
>>369
装甲バイクとでも言えば良いのかなこれ?
>>371
古代ローマの戦車が見られるのですか・・・w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:14:31.36 ID:HkwZWQo4
>>376
旧ソ連のパイプオルガンみたいなモンかw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:14:39.44 ID:jC8qYO8B
>>364
合体兵器はロマン
そういえば99式自走砲って合体兵器っぽいな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:14:51.90 ID:IrNhgLjK
>>377
信頼性が最も大事な”兵器”なんだから、どこの国も韓国製じゃなくてドイツ製買うよ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:15:17.25 ID:HkwZWQo4
>>380
いや、「オート三輪」の改造www
385侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:15:18.77 ID:bEzj+NDR
>>378
油断させてどうするのですか?w
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:15:28.48 ID:jC8qYO8B
>>378
北朝鮮に油断してもらっても何も良いこと無さそうだが
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:15:32.18 ID:9EQD2wHB
確かこのK-2戦車ってあれだよな。「90式戦車を二台横付けしたら貫通出来る
主砲を搭載しているニダ!」とかぬかしてたあれだよなwどうせこれも、
K-9自走砲よろしく、いざ実戦の時には壊れてて使い物にならないって
オチだろうけどw
388アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c :2012/03/30(金) 11:15:40.23 ID:qbNGqEU4
>>385
実戦で勝つ

389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:16:00.95 ID:krFgWgpk
経済、文化、あらゆる分野でアジアの昇竜から世界の昇竜へと駆け上がる大韓民国
先の見えない陥穽へと落ちた経済、大韓民国抜きでは成り立たないアニメと世界に飽きられ始めた漫画等の文化を誇る哀れな日本
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:16:12.93 ID:dlzIHmT9
あと10年ぐらい、がんばるべきだろこれは。
391侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:16:14.50 ID:bEzj+NDR
>>382
合体兵器なら装甲列車でいいのでは?w
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:16:16.65 ID:KdM55aBQ
>>351
スーパーフリーダム...じゃなかった、ストフリは、関節の可動域を大きくするために装甲
削りまくってるそうで。キラ搭乗時の嫁補正で弾が当たらないのが前提なんです、アレ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:16:21.51 ID:EFVANEAT
>>366
超コストメンテナンスに関しては日本でもF-2の例があるので一概には…



つうかF-2のライセンス生産に米国製の製品が絶対必要なら、米国側が勝手に生産ライン閉じちゃうのって本来契約違反じゃねえの?w
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:16:23.99 ID:gMwvQTDo
>>373続き

当初のロード・マップでは、2003年には、試作車両として2両が製作され、2007年には、運用試験車両が3両完成し2008年までに運用試験を行い、2011年からは量産車両の生産開始予定であった。
K-2開発の道のりは順風満帆で試験車両は良好、運用試験車両も成功した。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:16:25.42 ID:+1IucXRQ
>>366
なるほど…新規製造は終了か。
交換したパワーパックは後送してメンテか。
米の次期MTBはあと5,6年はかかるらしいから、まだなんともってとこだねぇ。

>>367
上手いことやれば、ちゃんと戦力になるからねぇ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:16:30.67 ID:fYnWO/Fy
>>220 体積の割に出力不足はディーゼルエンジンにこだわったせい。
アメリカみたいに大胆に500馬力くらいの古い星型航空機用ガソリンエンジンを転用すれば良かった。

ちなみにドイツの3号4号戦車が300馬力で、チハ改が240馬力だから、馬力自体ではそれほど非力ではない。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:16:43.49 ID:8tmO2L6n
>>388
こっちは油断してるかも知れんが
お前の所は油切らしてるんじゃないのか?
398侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:16:48.18 ID:bEzj+NDR
>>388
何処との?
399アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c :2012/03/30(金) 11:17:15.73 ID:qbNGqEU4
>>397
韓国は資源大国だ 舐めんじゃねえ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:17:49.90 ID:jC8qYO8B
>>391
KTX列車砲?
夢が広がるw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:17:55.04 ID:+1IucXRQ
>>393
勝手に日本で生産しちゃったらいいと思うんだ。
んで、帳簿上は「壊れてません」で処理と…
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:18:01.07 ID:LgVpz/C/
つまり現代(ヒュンダイに非ず)の戦車を作る技術が韓国には無いって事じゃないの?
403アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c :2012/03/30(金) 11:18:15.19 ID:qbNGqEU4
>>398
ネット右翼に決まってるだろ?

覚悟しておけ
40461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 11:18:17.75 ID:nzLsdQvy
>>345
ゴジラに踏まれる役なら宇宙一ニダ。
前の戦闘でも、雨が降ると泥濘だらけで、車の走行がままならなかったそうなので、
キャタピラに砲がついてるのが最重要で、あとは大きな問題ではないかのと?
406侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:18:22.67 ID:bEzj+NDR
>>399
韓国に何の資源がありましたか?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:18:24.30 ID:fCs7bp0i
>>378
戦争ってのは起こらないのが一番いいんだから
はったりでも相手をビビらせた方が良いんだよ
楠木正成が藁人形並べた話を知らんのか?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:18:37.67 ID:8tmO2L6n
>>399
石油なんか出たっけ?
409侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:19:00.05 ID:bEzj+NDR
>>400
そして故障で動かない、とw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:19:04.44 ID:+1IucXRQ
>>406
肥料の元なら大切にされてる。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:19:06.54 ID:9EQD2wHB
>>388
朝鮮人の思考回路ってどうなってるの?そりゃ確かに、わざと低い性能諸元を
見せて油断させるってなら分かるが、「エンジン周りにまともな物を
搭載出来ない状態ニダ」とか言ってる現状で、どうやって戦力投入するっての?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:19:12.08 ID:KdM55aBQ
>>380
ローマでは戦車競技が人気だったんで勘違いされる事が多いけど、実はローマ軍自体は
ほとんど戦車を使っていないw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:19:22.85 ID:+1IucXRQ
>>409
自軍の兵士を跳ねるんじゃないかな…
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:19:40.21 ID:krFgWgpk
100年後の世界は古代帝国の版図を回復した新生大韓帝国とインド、ブラジル、EUで覇権を争う
415侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:19:46.39 ID:bEzj+NDR
>>403
つまり、日本に侵略するためですね?
あー、その前に海を頑張って渡ってくださいw
416アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c :2012/03/30(金) 11:19:48.13 ID:qbNGqEU4
>>406
国家秘密だから秘密
>>407
韓国はそういう虚勢を張るのが大嫌いなんだよ
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:19:48.29 ID:HkwZWQo4
>>392
現実に嫁補正なんてないから、K2がひき潰される
要素しかありませんよねそれ?www
つーか履帯で走る戦車にガンダム並の機動力求める方がwww
イグルーのガンタンク強行型かよwww
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:19:49.46 ID:gMwvQTDo
>>394続き
当時の韓国メディアは大々的に『韓国は世界最強の戦車を独自開発した』とウリナラマンセーした。
だが、この5両の初期試作車両に搭載されていたエンジンは全てドイツMTU社の883ka500で、トランスミッションもレンク社の自動変速機を組み付けたものだった。
続きます
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:19:57.30 ID:IrNhgLjK
>>399
「資源」って言葉の意味知ってる?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:20:15.73 ID:EFVANEAT
>>406
国技:放火で発生する熱エネルギーじゃね?
最大の問題はそのエネルギーをまったく有効利用できないことだけど
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:20:26.42 ID:fCs7bp0i
>>416
>韓国はそういう虚勢を張るのが大嫌いなんだよ

コーヒー吹いたじゃねえかwww
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:20:38.50 ID:n03xOY03
>>377
韓国製は粗悪品の代名詞
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:20:51.07 ID:4niEsJ6i
>>412
チャリオットって未整地の野外だと使いづらいんだよね。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:20:58.90 ID:jC8qYO8B
>>393
ごねずにOKした時点で日本の負け。
そもそもそこまでの数を作る気無かったし。

>>395 上
元々、M1A3は新規の戦車がぽしゃった代案みたいなもんだし。
いくらなんでも基本設計そのままで大軽量化ってのは無理があるプランだと思う。
アメリカンパワーでなんとかするかもしれないけど。
425アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c :2012/03/30(金) 11:21:00.62 ID:qbNGqEU4
とにかく韓国は本番にめっぽう強いぞ
426ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 11:21:00.75 ID:L2nMxC4g
ああ、やっぱり韓国の技術は大した事が無い、と言う記事だった!w

32bot涙目w
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:21:04.40 ID:EWKgJJlR
Bot君、今日も頑張ってるなあ。
428侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:21:05.29 ID:bEzj+NDR
>>410
ふむ、排泄物ですか。
>>412
騎兵もあまり使ってませんでしたからね。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:21:45.12 ID:8tmO2L6n
>>425
本番で強かった過去の例を教えてくれないか
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:21:50.60 ID:jC8qYO8B
>>425
朝鮮戦争ではすさまじい醜態を晒したけどな。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:22:00.46 ID:+1IucXRQ
>>428
それゆえハンニバルにしてやられたと…
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:22:01.17 ID:fCs7bp0i
>>417
当たらなければどうということもない
433侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:22:15.50 ID:bEzj+NDR
>>416
韓国に資源は全くないですけどねw
何処に資源があるのやらw

あなたの妄想の中にあっても使えなければ意味がありませんよw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:22:17.98 ID:zHFQWJj8
>>416

霊岩サーキットに案山子並べてたやんww

435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:22:19.46 ID:gMwvQTDo
>>418続き
そう、実はここからがまさに過去のイギリス、アメリカ、ドイツ、ロシア、フランス、日本、イタリア、チェコと云った戦車開発国が経験した苦難の道のりを韓国も体験する事になるのだった。
続きます
436ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 11:22:30.08 ID:L2nMxC4g
>>425
先日の北朝鮮の砲撃になすすべもなくやられてたじゃんw
撃ち返そうにも半分は故障、80発も撃って有効打が3発のみという低性能な最新鋭自走砲とかw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:22:41.91 ID:9EQD2wHB
>>416
少なくとも韓国に油田はほぼ存在してないよね。ま、それはうちらも同じ。
で、南朝鮮には満足な石油精製技術はあるの?日本はバイオエタノール、
ボツリオコッカス、オーランチオキトリウムの研究に着手してるよ
438アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c :2012/03/30(金) 11:22:43.13 ID:qbNGqEU4
韓国の資源

それは人材である
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:22:59.12 ID:HkwZWQo4
>アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c
>>425
ベトナム戦争で非武装の村人相手にしか威張れなかった下チョン軍がなんだって?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:23:02.37 ID:+1IucXRQ
>>432
10式はまさにそんな発想で小型化…


まぁ当たっても90式と同等かそれ以上の装甲と言われておりますが。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:23:05.67 ID:fCs7bp0i
>>431
ハンニバルは戦車ならぬ戦象も使ってるからなあ
ナポレオンは馬でアルプス越えたけどハンニバルは象をひきつれてアルプス越えた変態
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:23:19.46 ID:5qKC0pa7
>>429
ベトナム戦争
ただし相手が非武装の女子供に限る
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:23:21.65 ID:jC8qYO8B
>>438
その人材には在日はカウントされてないようだが
>>422
最初だけ動いて、後は故障多発ぐらいが丁度良い
戦闘再開すれば、結構な率で北鮮に鹵獲されるのだから、
鹵獲されて動いたら困るでしょ?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:23:48.20 ID:8tmO2L6n
>>438
それ韓国で一番枯渇してるものじゃね?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:23:57.28 ID:9EQD2wHB
>>438
聞いた話によると、韓国軍の徴兵された兵士は、錬度が低い上、満足な
給料も貰えず雇用体制に不満を持ってるって聞いたけど?
447侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:23:58.27 ID:bEzj+NDR
>>438
そして>>1ですかw

数だけですか?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:24:07.57 ID:krFgWgpk
韓国の男に女を取られて2chで妄想するしかやることがない哀れな日本の雄たち
44961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 11:24:07.96 ID:nzLsdQvy
>>363
コピペ担当の最下層ホロンはつまらん。
誰か居ないのか?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:24:08.66 ID:EWKgJJlR
>>406
天才とは紙一重の差の人的資源が四千何百万匹だったかで良ければ。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:24:12.99 ID:vOAW5/0o
MTU製のパワーパックが最高だから韓国軍にとってはこのほうがいい。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:24:26.53 ID:DgzALDcX
>>425
韓国が見方になって勝利した戦争は何だ?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:24:27.78 ID:HkwZWQo4
>>432
それ、弾道計算満足に出来ない下チョン軍に対するあてつけ?www
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:24:44.57 ID:IrNhgLjK
>>442
「オレの9cm砲(口径じゃなく銃身長)をぶっ放すぜ!」とかやってたのかw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:24:45.24 ID:+1IucXRQ
>>446
そもそも訓練に耐えられない兵士も沢山居るんじゃなかったかな。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:24:48.46 ID:KdM55aBQ
>>423
その割にはなぜか、完全なヒャッハー蛮族だった頃のケルト人が戦車を好んで使ってた
記録があるんですよねぇ・・・解せない。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:25:01.21 ID:FHICwwHk
日本から部品が購入出来なかった失敗したって言い訳マダー?
458ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 11:25:07.31 ID:L2nMxC4g
>>451
だがしかし、韓国製でないと困る事情ってものが奴らにはあるのですw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:25:20.87 ID:jC8qYO8B
>>451
MTUだって製造能力に限界があるよ。
いきなりくれと言われても数を揃えられない。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:25:32.04 ID:zHFQWJj8
>>438
数を理解出来る様になってから言ってね。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:25:40.04 ID:xrigQ20J
>>438

白善Y将軍とか一握りの方は尊敬に値するね、、、で、今そんな方はいるん?
>>455
北も空腹で訓練不足だから、良いバランスなのでは?
463アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c :2012/03/30(金) 11:25:43.66 ID:qbNGqEU4
21世紀は頭脳戦の時代だ

武器とか身体能力とか動物的発想で戦う時代は終わったんだよ

韓国人全ての頭脳が最強の武器といえるだろう

勝った
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:25:56.22 ID:gMwvQTDo
>>435続き

K-2の量産車両は前述したエンジンを国産化し生産し(純粋なライセンス生産ではない。なんとかなると思っていた)トランスミッションは韓国の純国産が使用される予定であり、運用試験車両の成功を得た結果、韓国政府は即座に量産にGo-サインを出した。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:26:01.28 ID:rX0Wr7Ru
>>411
韓国人をわかってないみたいだね。戦車もイージスも戦力として欲しいわけじゃ
なくて、性能を自慢したいから持っているんだよ。だからスペックを出来るだけ
大きく吹聴したいんだ。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:26:20.45 ID:HkwZWQo4
>>455
上官に尻を差し出すだけの簡単なお仕事です。>下チョン兵士
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:26:28.01 ID:fCs7bp0i
>>463
確かに脳内勝利ならいつでも可能だな
468侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:26:33.49 ID:bEzj+NDR
>>463
その最強の頭脳とやらは欠陥原因さえ分からないのですねw
469アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c :2012/03/30(金) 11:27:04.15 ID:qbNGqEU4
負けたと思わなければ負けじゃないんだよ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:27:11.82 ID:jC8qYO8B
>>463
韓国人が考える頭脳戦

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 12:47:11.62 ID:enhcEdyu
北と戦端が開かれたら、在日を使ってやってもいいぞ。
地雷原に突入してもらう。
中国が朝鮮動乱で北朝鮮兵を、米国がベトナムで韓国兵を使って行ったことをやるだけだ。
それ以外に使い道のない奴らだしな。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:27:17.29 ID:J9jf55/A
韓国では防衛産業が次世代成長動力で育成されていて言論の防衛企業取材も活発だ。
したがって99%の状態で搭載してわずかな欠陥が発生しても言論が反応する。 それで120%の状態で開発して信頼性を高めてナトーに輸出するために最小限1年程度調停期間延長も考慮するという内容だ。
この技術はドイツの寡占状態であるからコリアン パワーパックが唯一の対案だ。
472侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:27:39.40 ID:bEzj+NDR
>>469
妄想の中ではそうでしょうねw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:27:44.30 ID:HkwZWQo4
>アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c
>>463
日本の小学校低学年が通過するレベルの算数もまともに出来ないチョン人がなんだって?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:27:47.67 ID:TBnNeziA

煤I!<丶`Д´>

   <丶`Д´> ・・・

   <丶TД´> じわ
 
   <丶TДT> アイゴーーーーーーーー!! 泣 ロケットモ!


   



475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:27:47.70 ID:fCs7bp0i
MTUって調べたら飛行船で有名なツェッペリンと自動車で有名なマイバッハが作ったんだな
もしかしたら独逸の方が韓国より人材が豊富じゃね?
476初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/30(金) 11:27:51.95 ID:AeJtXgMk
>>463
その頭脳を駆使しても失敗の原因を特定できなかったワケだが?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:28:14.49 ID:9EQD2wHB
>>465
「国産」+「新型」=最強 が南朝鮮の計算式。
K-9自走砲、世襲大王、今回のK-2・・・
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:28:20.65 ID:gMwvQTDo
>>464続き
が、そこで韓国の技術陣を混乱に落とし入れた大問題が発生した。
1.エンジンが冷えんではないか!
2.トランスミッションの寿命がヤバ過ぎる!
3.デファレンスギアの強度が、全く足らない!
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:28:26.95 ID:FHICwwHk
>>468
最強(欠陥)頭脳って事じゃないですかね?

多分省略して書いてるんですよw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:28:37.55 ID:IrNhgLjK
>>463
昔の朝鮮の”上流階級”と一緒だね
何もせず、日がな一日頭の中で考えたり議論してる”だけ”のやつが一番偉いんだろう?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:28:37.96 ID:EWKgJJlR
>>429
大韓戦争で中国軍の参戦に対し勇猛果敢・獅子奮迅の奮闘の挙げ句、遂には連合軍の戦線を粉砕した事を知らないのか?
482侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:29:13.83 ID:bEzj+NDR
>>479
そうでしょうねw
483アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c :2012/03/30(金) 11:29:21.33 ID:qbNGqEU4
だから失敗というのは表向きの発表だ

韓国はもうおまえらの思考の次元を遥かに超越した次元に達している
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:29:35.07 ID:xrigQ20J
>>476
み、見抜けなかったニダ、ウリのリ・ハクの目をもってしても・・・
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:29:45.27 ID:J9jf55/A
目の前の初度量産分に搭載してわずかな欠陥で言論の叱責を受けて輸出に支障があるものより1年程度調整を延長して今後30年の間ナトー市場で競争することが利益なのは言うまでもない。
韓国は開発段階から1500馬力ユーロパックと互換される設計をしたし99%は開発が終わったし1%の調整が残った。
486侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:30:04.28 ID:bEzj+NDR
>>481
奮闘=壊走ですねw
487侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:30:46.75 ID:bEzj+NDR
>>483
面向きならドイツからパワーパック輸入しなくても良いですなw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:30:55.83 ID:+1IucXRQ
>>486
橋を爆破して撤退するのが奮闘です。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:31:02.41 ID:9EQD2wHB
>>469
確かに、ベトナム戦争でも、ベトナム人は絶対に米軍に屈服しなかった。
朝鮮戦争でも、南朝鮮は第7艦隊の増援が後少し遅れてたら負けていたとは言え、
まぁ一応なんとかなった。んで、一つ聞きたいんだが、もし朝鮮戦争で
米軍の到着が遅れていて、北朝鮮軍に占領されていたらどうしてたと思う?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:31:04.89 ID:n03xOY03
>>485
盲目な祖国愛は祖国を滅ぼす
100年前のように
491アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c :2012/03/30(金) 11:31:17.49 ID:qbNGqEU4
>>487
おまえはさっきから何だ? うるさいぞ!
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:31:19.73 ID:IrNhgLjK
>>458
大事な心臓部がまともじゃないのに「わずかな欠陥」ですか?w
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:31:32.55 ID:jC8qYO8B
>>481
大寒戦争=朝鮮戦争と読んでやるが
韓国軍がそんなに強かったなら何で今の境界で戦線が止まってるんだ?
何で戦時統帥権を剥奪されたんだ?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:31:32.71 ID:fCs7bp0i
>>484
リハクって自分の体で戦わないし策を弄して結果としてケンシロウの邪魔をするし
ろくでもない奴だと思ったなあ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:31:54.77 ID:gMwvQTDo
>>478続き
そう、エンジンの核心部分である
『如何に効率よく冷やすか?』の技は
エンジン、ターボ、冷却系、その他の補機、配管や配線の取り回しやエンジンルームの隔壁デザインに至るまで考慮した総合芸術と云ってよく
ハード単体の生産は可能でも、それだけではダメなのであった。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:32:01.67 ID:9EQD2wHB
>>483
証拠を見せてくれれば助かる
497侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:32:14.71 ID:bEzj+NDR
>>488
橋を爆破、は間違った選択ではありませんけどね。

タイミングは兎も角w
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:32:17.25 ID:AOHWig7e
>>475
え?ドイツ馬鹿にしてんの?
それは人間とゴキブリを比較する如くだぞ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:32:35.85 ID:IrNhgLjK
>>492 ・・・orz
>>458>>485
500侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:33:11.31 ID:bEzj+NDR
>>491
事実を書いているだけですよw
そんなに必死になる必要もありますまいw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:33:13.53 ID:jC8qYO8B
>>497
元々仲間って意識なんて希薄だっただろうから、彼らにとってはタイミングが良いんじゃない?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:33:26.58 ID:TBnNeziA
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:33:28.61 ID:FHICwwHk
>>9
ついでにプチッって潰してるAAも見たいんですが?
出来れば連続でおながいしますw
504アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c :2012/03/30(金) 11:33:46.86 ID:qbNGqEU4
議論のレベルが低すぎてついていけない

さ、有識者会議の時間だから失敬させてもらうよ

おっとホワイトハウスと衛生電話が繋がったようだな ハワユー

じゃあな 勝った
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:33:50.61 ID:HkwZWQo4
>>481
「半島の歴史」という名のラノベですね、分かりますんwww

>アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c
>>483
ヒトモドキの常識は人類の非常識だよ。
つーか、バッテリーもダメ、有機ELもダメ、キムチイーグルもダメ、
キムチ2戦車もダメ、人材は祖国もキョッポもダメ。
何が大丈夫なのおまエラ?
506侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:33:59.84 ID:bEzj+NDR
>>493
良く読めば、連合軍を撃破、とあります。
この場合、連合軍とは多国籍軍、つまり味方を撃破、となりますw
507京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/03/30(金) 11:34:05.88 ID:Y0vuEW2x
>>502
(ノ∀`)アチャー
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:34:28.59 ID:gMwvQTDo
>>495続き

更に、エンジンの制御ソフトは完全にブラックボックスであり、戦車の大馬力高出力エンジンの開発自体、苦難の連続である以上、何処の国も簡単には明かすはずはないのであった。
韓国の技術陣はその壁に刺さってしまった。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:34:33.01 ID:9MY8XN/e

自慢のヒュンダイに竹槍でもつけとけ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:34:34.44 ID:J9jf55/A
ドイツはすでに車両搭載用で2000馬力級のエンジンを開発したといううわさもある。 その程度でノウハウが蓄積されたドイツで現在の1500馬力4STディーゼル パワーパックも事実上ドイツだけが開発成功している。
韓国はそのドイツに20年以上技術格差を減らしドイツと競争できるコリアン パワーパックを開発したのだ。
511初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/30(金) 11:34:37.00 ID:AeJtXgMk
>>504
www何と申し上げて良いのやらw
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:34:53.17 ID:qYTC0+a3
>>504
なんだ接客終わって戻ってきたら、もう帰るのかw
513侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:35:00.38 ID:bEzj+NDR
>>501
民間人もろとも爆破、と言うのがねぇ・・・。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:35:00.86 ID:9EQD2wHB
>>504
お前なんか日本の高校生にも論破されると断言してやるから逃げるなよ
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:35:03.08 ID:02dqNQXJ
惨めな国 ぷぷぷw
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:35:04.09 ID:jC8qYO8B
>>504
ホワイトハウスから在日が汚らしいとお叱りの電話が来たのか…
517オプーナ ◆OpoonalMH. :2012/03/30(金) 11:35:10.15 ID:fbBFLtU/

あ、結局諦めたのか

純国産の定義ってなんだろ?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:35:26.71 ID:+1IucXRQ
>>497
遅滞戦術としては常套手段ですね。


タイミングは…さすが韓国、世界が出来ないことを平気でやってのけるぅ!そこに(ry
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:35:38.60 ID:8tmO2L6n
>>505
ラノベだったら萌えとか燃えとかがあるはずだろw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:35:41.73 ID:ZRX8iTsi
人類「脳の無い猿みたいだなー朝鮮人って」

猿「ッ! ウキキー!ウキッウキキー!」

ゴキブリ「ッ! ???  ????   ????? !」

ダニ「ッ! ry」
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:35:46.67 ID:EFVANEAT
>>505
普通売れないだろ
せいぜいチラシの裏だ
522侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:35:48.15 ID:bEzj+NDR
>>504
妄想ばかりしていると、またお医者さんに迷惑かけますよ?
あ、今もでしたか?w
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:36:01.52 ID:HkwZWQo4
>アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c
>>504
ハイハイ分かったから、しっかり上長に掘られてこいよwww
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:36:03.78 ID:KdM55aBQ
>>506
まぁ、韓国軍が味方というのでもなければ、米軍が「チャルメラに合わせて中隊一丸となって突撃」
なんて戦法しか取れなかった共産党の義勇軍に苦戦する要素なんてありませんからねw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:36:09.41 ID:5qKC0pa7
>>504
ある意味完全に負けた鴨試練
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:36:51.94 ID:+1IucXRQ
>>504
ホワイトハウスを待たすなよ。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:36:53.71 ID:HkwZWQo4
>>519
「燃え」? 放火があるニダよ?
528侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:37:05.55 ID:bEzj+NDR
>>518
それだけ混乱していたとも言えますがね。

上はさっさと逃げてしまった後ですし。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:37:16.67 ID:FHICwwHk
>>516
実はペンキで白く塗ったダンボールハウスからの電話なんでは?w
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:37:16.85 ID:J9jf55/A
目前の利益より調停期間を1年程度延長して120%万全を期することが利益だということは言うまでもない。
韓国の主力K1A1は現在もアジア圏の最強でアジアではライバルがない。
一応2014年まで100台のK2量産が決定されているが慎重に120%の調整のために1年程度の期限現場を考慮するという内容だ。初度量産分にはユーロパック搭載も考慮しているという内容だ。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:37:17.76 ID:AOHWig7e
>>517
普通の国→純国産とライセンス国産は違います
Kの国→純国産とライセンス国産は同じです
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:37:23.90 ID:a56K4ZSY
>>517
一部の量産品で賄える部品以外は設計から生産まで全部国内でやる。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:37:32.09 ID:gMwvQTDo
>>508続き
そして、砲塔だけで20t以上、総重量は50tを超える現代の戦車を駆動させるデファレンスギアもその素材の製法、製造方法に至る全てが秘中の秘奥義であり、ブルドーザーの拡大版で事足りると見ていた韓国技術陣は震撼してしまう。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:38:02.41 ID:8tmO2L6n
>>527
その発想はちょっとだけあった
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:38:12.28 ID:fCs7bp0i
そんなに危ないならソウルから遷都すればいいのに
韓国歴代大統領は平清盛より無能なのか?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:38:21.04 ID:+1IucXRQ
>>532
その量産品も作ろうと思えば国産で作れる状態だな。
H2で純国産が出来たので、H2Aのパーツを海外調達してもふっかけられなくなったと。
53761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 11:38:23.37 ID:nzLsdQvy
>>462
生きる為に死兵になれる北の兵はリアルに脅威だぞ?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:38:50.65 ID:jC8qYO8B
>>529
山梨のホワイトハウスでしょ。
我々は輿石邸と呼んでるけど。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:38:58.61 ID:9MY8XN/e
>>504
衛生電話って(笑)
韓国産キムチの衛生基準に深刻な問題でもあったんですか?
米国のコリアンタウンで疫病が大発生したとか?
540京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/03/30(金) 11:39:24.08 ID:Y0vuEW2x
>>537
「下に行けば食料がある!」
飢えた兵に、これほどのモチはありませんからね
541侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:39:33.97 ID:bEzj+NDR
>>524
それでも当時の韓国軍の上級指揮官の中には、日本軍出身者もおり、かなり善戦していましたがね。
ただ、戦車主体の北朝鮮に対し、軽装備の歩兵で構成されていた韓国には最初から勝ち目が無かったのです。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:40:03.17 ID:HkwZWQo4
>>537
チョコパイなんて、南のロッテ工場から奪えばいいだけだもんなw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:41:03.62 ID:jC8qYO8B
>>541
でも冬戦争では戦車中心のソ連軍に対してフィンランド軍は善戦したよ。
比べるのはかなり失礼な事例かもしれんけど。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:41:22.64 ID:qYTC0+a3
ぉ 短距離ミサイル打ったんだ・・・黄海にw>北
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:41:25.84 ID:sBBN1ZWe
>>425
強引に本番したがるレイプが国技ってのは有名
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:41:26.70 ID:CcDdl1YC
「技術的欠陥の原因究明にも失敗」ってことはつまり、「パクってコピーしたけど
どういう理屈で動いているのか結局わからなかったニダ」ってことですかw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:41:33.40 ID:J9jf55/A
インターネットに掲示される記事の特性上の題名に扇情的な題名を付ける場合が多い。
2chの嫌韓用の言論記事の題名が流行するようにクリック数のために。
目前の利益より今後30年の利益のために1年程度の期限延長を考慮するという記事も言論フィルターを通過すれば扇情的に変わる。 韓国はドイツ唯一の技術に20年以上追いついてドイツの唯一の競争者になっている。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:41:43.26 ID:gMwvQTDo
>>533続き

その昔、日本の小松製作所もブルドーザー開発中に、この鬼門にぶち当たり、困難な開発を経験したが
キャタピラー社は、その時、何の情報も譲歩もライセンスも与えなかった。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:41:51.63 ID:a56K4ZSY
>>535
儒教とシナ思想が混ざった思想で
「北京に近い都市が偉い都市」
だから。たとえただの荒野になっても移転できない。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:42:01.11 ID:+1IucXRQ
>>543
ランチェスターの法則が乱れてたフィンランドを引き合いに出されましても…
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:42:05.61 ID:Ze3X29PL
トラックや建機を自前で20年開発してから出直そうよ
552初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/30(金) 11:42:20.64 ID:AeJtXgMk
>>517
韓国国内で作れば全て純国産です。
ライセンスでも部品のほとんどが外国製でも純国産になります。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:43:18.64 ID:jC8qYO8B
>>546
欠陥が複数ある場合、原因を特定するのは難しい。
要は全部ダメってことだと思う
554侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:43:38.87 ID:bEzj+NDR
>>543
あれは上から下まで国そのものが一丸になったからで、韓国の場合は全く違いますから、
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:44:05.32 ID:xrigQ20J
>>543
人外スナイパーもいたしなぁ・・・
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:44:11.87 ID:HkwZWQo4
>>551
まずは水車からじゃね?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:45:48.51 ID:ZZlOiMC5
タミヤに任せれば?www
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:45:52.77 ID:jC8qYO8B
>>550
結局、その教訓を知ることも生かすことも無く、何の備えも無かったってことでしょ。
国のために戦車に火炎瓶を投げつける勇気は下朝鮮人には無かった。
559初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/30(金) 11:46:01.64 ID:AeJtXgMk
>>543
たった一人で小隊全滅させるバケモノスナイパーがいたからな。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:46:17.41 ID:gMwvQTDo
>>548続き
韓国は戦車開発の段階になって初めて世界中の戦車開発者が恐怖した『デフの壁』を体験し知る事になった
更に、戦車のトランスミッションは恐るべき工作精度と強度、そして耐久性を要求されるが、そのノウハウが韓国には全くなかったのだが、その話しはまたの機会に。
おしまい
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:46:37.62 ID:KdM55aBQ
>>554
国土全域が戦火に舐め尽くされるような事態に至って尚、国が一丸になれなかった韓国人ってのも、ある意味すげぇ。
562ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 11:46:59.18 ID:L2nMxC4g
一年、また一年、と過ぎていって、完成する前に陳腐化するのが韓国製ww
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:47:33.36 ID:zHFQWJj8
>>504
雄琴のソープランドから電話か?

コンドームの注文でもうけたのかな。
56461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 11:47:36.77 ID:nzLsdQvy
>>540>>542
南下すれば食料が有るが、留まれば政治犯扱い。
仲間の屍踏み越えてでも南下するだろうさ。
565ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 11:47:43.78 ID:L2nMxC4g
>>560
高い組み付け精度とか、韓国人苦手だもんねw

ネジ締めるのすら下手だかんなー。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:47:51.68 ID:jC8qYO8B
>>554
当時の朝鮮半島なんで朝鮮人っていう概念そのものがあったのかどうか…
日本人では無いってくらいしか認識がなかったんじゃない?

>>555
ケワタガモで訓練すべきだったな

>>556
無茶言うなよ
567侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:48:11.33 ID:bEzj+NDR
>>558
開戦初期に北朝鮮の侵攻を少しでも遅延させたのは日本軍出身者の肉弾攻撃ですからね。
それ以外の対戦車戦法も装備も無かったですから。
>>559
中隊も壊滅しますw
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:48:38.31 ID:+ZuaViL4
>技術的欠陥の原因究明にも失敗したようだ」と語った。

そりゃ、宿題書き写しただけのガキにどこが間違っているかなんてわかるわけねえよなw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:48:42.76 ID:CavAVkeM
>>543
梱包爆薬をぶん投げてソ連の重戦車を分捕った兵士がいたなあ。
砲塔の上で爆薬を炸裂させたらソ連戦車兵がビビッて戦車を捨てて逃げたw
57061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 11:49:30.57 ID:nzLsdQvy
>>548
短文をダラダラと書き連ねるなや。
571侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:49:34.00 ID:bEzj+NDR
>>561
そんな時でも自国の国民を弾圧してましたしね。
572ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 11:49:33.94 ID:L2nMxC4g
>>568
韓国人は技術的な究明が苦手w
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:49:56.97 ID:xrigQ20J
>>562
(*´ω`)∩先生〜、独島級揚陸艦ちゃんがうつむいてブツブツ言ってるー
574イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2012/03/30(金) 11:50:01.70 ID:+wGwCOjN
>>1
わかりきった事だわね
575さらりとしたネトウメ:2012/03/30(金) 11:50:23.96 ID:pWF8rSg3
だから基本の冶金技術から始めろといっているのに・・・・。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:50:26.19 ID:a56K4ZSY
>>566
朝鮮人という存在はあったよ。玉音放送の直後から日本人から略奪始めてる。
577侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:50:28.63 ID:bEzj+NDR
>>566
自分たちが国家に属している、と言う認識さえあったかどうか・・・。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:50:35.54 ID:jC8qYO8B
>>561
国が一丸というのは、住民全体が「自分は韓国人だ」という認識が無ければ出来ない話。
ついこないだまで日本人だった下朝鮮の住民にそんな意識は無かったかと。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:50:37.67 ID:pXvgxs9u
ヒュンダイ トラックのエンジンとミッション使えば?。www
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:50:49.36 ID:HkwZWQo4
>>567
つーか戦車が恐れるものって「歩兵のアンブッシュ攻撃」なんだよな。だから、随伴歩兵が必要という。
581侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:51:42.86 ID:bEzj+NDR
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:51:51.54 ID:XmkVJnbB
>>560
勉強になった ありがとう(^人^)
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:51:56.47 ID:mV6sc4nP
韓国発の科学技術関連のニュースの幾つかを読めば直ぐに
解りますが、連中の開発とは組み立てることに過ぎません。
その根拠としては、、
開発の予算があまりに少ないこと。
基礎的な実験やそれに要する装置や設備には何にも触れ
られていないこと。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:52:45.16 ID:jC8qYO8B
>>576
朝鮮人と呼んだら朝鮮人と言うなと言われて仕方なく三国人と呼んだのですが…
結局、どこにもアイデンティティーがない粗暴なだけの集団が半島全体に出来上がっていたんじゃないかな?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:52:46.98 ID:2w7TjV6G
選択と集中wwww
586初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/30(金) 11:52:50.52 ID:AeJtXgMk
>>567
中隊も!凄すぎるw
しかもスコープ使わなかったんでしょ。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:52:57.24 ID:HkwZWQo4
>>574
黒子さんか? 本人逃げたよwww
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:53:25.55 ID:TBnNeziA
陸上自衛隊 10式戦車
http://www.youtube.com/watch?v=tAJjTlQpz3Y

74式戦車 90式戦車 模擬戦 第7師団 陸上自衛隊.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=ed4e4J-s5LA
589侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:53:27.31 ID:bEzj+NDR
>>580
歩兵が戦車に対する有効な装備が限られる今でも随伴歩兵は重要ですからね。

戦車の装甲の薄い部分を狙われたら如何に戦車でも無事では済みませんから。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:53:33.82 ID:xrigQ20J
>>581
我が赤軍では、戦車に随伴歩兵を乗車させることで問題を解決した(キリッ
59161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 11:54:13.88 ID:nzLsdQvy
>>586
キロ単位じゃなきゃスコープなんて要らないよ?
592侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:55:04.13 ID:bEzj+NDR
>>586
壊滅であって殲滅ではない、はずですがね。

光学照準器、つまりスコープなしの旧式モシンナガンライフルだったはずですよ。
593さらりとしたネトウメ:2012/03/30(金) 11:55:19.63 ID:pWF8rSg3
>>590
動く増加装甲・・・。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:55:47.40 ID:HkwZWQo4
>>590
それ、「タンクデサント」じゃないですかー! やだー!
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:55:57.98 ID:g6kwBZZl
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:56:05.40 ID:KdM55aBQ
>>567
米軍も、師団長自らスーパーバズーカを担いで最前線に趣き、T-34/85の前に総崩れになりそうな
士気を支えなきゃいけませんでしたね・・・そして捕虜に…(;=ω=)
597侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:56:23.72 ID:bEzj+NDR
>>590
タンクデサントでは歩兵の命が一週間しかw
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:56:46.07 ID:a56K4ZSY
>>586
雪で動きのとれない歩兵で偉そうなヤツから順次討ち取るだけ。
それでも技量が人外だけどね。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:57:59.89 ID:jC8qYO8B
>>596
一方、韓国軍が支配地域内の赤狩りで大戦果?を挙げた。
韓国軍の(民間人への)攻撃力はせかいいちー
600侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 11:58:06.73 ID:bEzj+NDR
>>596
日本にいたスミス支隊も壊滅してますからね。
戦車相手に歩兵でどうにか、は難しいでしょう。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:59:29.89 ID:BvNOFMFO
他国の技術者を女でたらしこんだり、札びらでひっぱたいてスカウトして技術力アップ
という手段が使えない分野は本当に弱いね、韓国は
602初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/30(金) 11:59:32.81 ID:AeJtXgMk
>>591
そうなんですか。
>>592
全滅させたワケじゃないんですね。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:59:35.92 ID:xrigQ20J
>>597
む?歩兵などそこらの畑でいくらでもいるだろう(赤軍的人材スカウト
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 11:59:49.65 ID:+1IucXRQ
>>566
「人間はケワタガモより鈍重なので狙いやすい」
605さらりとしたネトウメ:2012/03/30(金) 12:00:36.87 ID:pWF8rSg3
>>603
キャベツ畑で採れるのか・・・・。
606侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:01:36.32 ID:bEzj+NDR
>>602
全滅・兵力の三割が消耗
壊滅・兵力の五割が消耗
殲滅・兵力の十割が消耗

です。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:01:52.12 ID:16SJiJo/
>>560
今後の予想:
「イルボン、協力するニダ」と言ってくることに100ペリカ。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:01:56.49 ID:HkwZWQo4
>>603
うるせぇ政治将校に「アイツ同士スターリンの悪口言ってました」って密告すんぞwww
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:02:08.01 ID:NhWfPmEw
パワーパックの技術的目処が立たないのに新戦車開発始めたのか(笑)
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:02:10.54 ID:fCs7bp0i
>>604
シモヘイヘさんちーっす
611侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:02:18.69 ID:bEzj+NDR
>>603
酷い話ではありますが、相手したドイツもw
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:02:34.30 ID:CavAVkeM
>>604
ソ連のマキシム重機関銃の防盾の照準穴をフィンランドの狙撃兵は狙ったそうです。
命中すると防盾の向こうで射手のヘルメットが跳ね上がるので命中判定が楽だったとか。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:02:40.49 ID:8tmO2L6n
>>608
罪状は国家機密漏洩罪かなんかか
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:03:32.38 ID:KQDanTbv
>技術的欠陥の原因究明にも失敗
原因わからないとかどうやって設計したんだ?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:03:41.91 ID:0U8N6g0d
>>148
戦車がないと着上陸してくる敵は軽量な携行装備だけでよくなる。
戦車があると相手も戦車を運ぶ必要がでてくる。

戦車不要論=敵勢力の着上陸を容易にする

理解できた?
616初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/03/30(金) 12:03:42.96 ID:AeJtXgMk
>>606
ほうほう、なるほど、ありがとう。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:03:56.56 ID:jC8qYO8B
>>608
近衛兵に「反革命分子を発見したアル」って密告してやる。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:04:08.16 ID:00//CN3P
最初のほうのスレでヒドイ自演があるな。

頑張れエベンキさん
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:04:55.13 ID:pLy+Kde5
中国人の「出来ました」
韓国人の「出来ます」
日本人の「出来ません」
韓国人の「日本人には出来ません」
は信用してはならない
62061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 12:05:19.01 ID:nzLsdQvy
>>602
オープンサイトって結構優秀よ。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:05:23.30 ID:jC8qYO8B
>>614
MT883を解体→コピー ですけど?
>>610
シモハユハって読むんだよ、バーカ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:05:49.60 ID:16SJiJo/
>>608
今のロシアでは、
「わかりました。ウラジーミルに伝えておきます」が旬♪
624侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:05:53.18 ID:bEzj+NDR
>>616
ちなみにシモ・ヘイヘはフィンランド北部で防衛に当たっていた大隊に所属し師団を相手にしてました。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:06:22.46 ID:jC8qYO8B
なんか変なの来た
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:06:51.47 ID:HkwZWQo4
>>622
ようピットクルー、2ch知識でドヤ顔か?www
つーかお前の祖国のボロ戦車のニュースだぞ? 擁護しないのか? ん?
627侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:07:06.64 ID:bEzj+NDR
>>625
相手しなければ消えますよ。
628さらりとしたネトウメ:2012/03/30(金) 12:07:28.86 ID:pWF8rSg3
>>622
君はソレばかりだな。
偽人類から少しは脱却したのかね。
>>624
シモハユハって言ってるだろボケ
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:07:46.24 ID:BvNOFMFO
自称世界最強空母「毒島艦」(実際は揚陸艦)も艦載ヘリコプターの導入に失敗
自国で開発を開始するも、配備は早くて16年後、たぶん予定通りにはいかないから
毒島艦は艦載ヘリなしで退役すると思われ

陸も陸なら海も海
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:08:16.56 ID:x1R2vayC
また偽々木か
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:08:36.60 ID:mdavD50/
>>622
新大久保のメタボ斎藤さん、ちーっす
633さらりとしたネトウメ:2012/03/30(金) 12:08:54.62 ID:pWF8rSg3
配備遅れは良いのだけど。
その間、現行戦車が持つのかなぁ。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:08:58.00 ID:8V0GCqKe
635京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. :2012/03/30(金) 12:09:04.23 ID:Y0vuEW2x
>>629
お前はいらん
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:09:08.43 ID:+ZuaViL4
>>630
それは空母と呼んでいいのか?w
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:09:53.40 ID:9cIpEtSy
そろそろ、佐々木が他人を名乗って書き込む時間ですか?
638侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:10:06.79 ID:bEzj+NDR
>>633
まあ、北朝鮮相手なら現行で行けるはずですがね。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:10:15.95 ID:NhWfPmEw
>>630
それ以前に 射界のヤバイ機関砲や ゴーストを改善できないレーダーとか ドクトはネタのオンパレードなんだが(笑)
640さらりとしたネトウメ:2012/03/30(金) 12:10:29.42 ID:pWF8rSg3
>>636
空母を「くうぼ」と呼ぶのではないのです。
「からぼ」と呼んで上げましょう。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:10:45.09 ID:jC8qYO8B
>>636
紙飛行機を発艦させるんじゃない?
642侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:11:07.15 ID:bEzj+NDR
>>639
搭載ヘリを撃墜する欠陥もありますよw
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:11:11.45 ID:HkwZWQo4
>>634
figmaやリボと違って布服着せるタイプだから、仕方ないっちゃ仕方ないwww
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:11:20.45 ID:R9j6xslp
韓国人ってとりあえず計画というか掛け声だけは立派だなw
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:11:24.17 ID:x1R2vayC
>>636
性差別大国なことも考慮して空父と呼びますか
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:11:26.66 ID:9cIpEtSy
>>641
バイファム最終話?
647さらりとしたネトウメ:2012/03/30(金) 12:11:44.64 ID:pWF8rSg3
>>638
北朝鮮相手には持つかもしれないけど・・・。
南朝鮮の共食い整備・整備費の流用・適当整備に耐えられるか不安だ・・・。
韓国軍は海と空が強いから戦車なんかどうでもいい
空軍と海軍だけで日本に勝てる
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:11:52.46 ID:Zjvalj6y
>>638
問題は、中国の戦車が普通に北に入ってきた場合だな。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:12:21.29 ID:fCs7bp0i
>>646
やめろ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:12:26.37 ID:CavAVkeM
>>644
着手がすなわち成功である、という国だしw
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:12:29.25 ID:zHFQWJj8
>>640
尻を振るのが得意そうな名前だな。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:12:31.76 ID:x1R2vayC
>>646
あっちは発艦じゃなく主砲から(笑)
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:12:33.47 ID:9cIpEtSy
>>644
声を張り上げる、等は声闘行為ですから

相手を大声で威嚇・挑発するのも何時もの事
655侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:12:46.59 ID:bEzj+NDR
>>647
それは韓国軍全体に言える事で、それならば後方の充実化が先でしょうね。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:12:52.79 ID:HkwZWQo4
>>648
マンホールという最強の敵を克服してから来いwww
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:12:56.29 ID:J9jf55/A
事実現在の開発されたコリアン パワーパックの欠陥は大きい欠陥ではない。
現在そのまま搭載してもかまわない水準だが現在の韓国の防衛産業が急成長していて言論の注目度が非常に高い。 したがってわずかな欠陥も言論のストーカーのような取材に叱責を受ける場合が多くてそれが海外に発信されて防衛産業に支障を与える場合もある。
それで韓国の最近基調は120%を追求する。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:13:32.48 ID:+ZuaViL4
>>640
なるほどw

「うつぼ」ってのもアリかなw
659侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:13:34.10 ID:bEzj+NDR
>>649
山の多い地形らしいので、下手に大きな戦車は逆に使い難いですけどねw
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:13:39.52 ID:x1R2vayC
648
空と海は三時間もたないとチョン軍人お墨付き(笑)
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:13:44.16 ID:mdavD50/
ろくに稼働できないほど適当なメンテナンスしかできない韓国のイージス艦(笑)
66261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 12:13:59.12 ID:nzLsdQvy
>>649
山越えは困難だからどうしても小型車両になるし大差ないだろ。
663さらりとしたネトウメ:2012/03/30(金) 12:14:17.71 ID:pWF8rSg3
なんだ32bot亜種も出ているのか(w
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:14:30.15 ID:mV6sc4nP
戦車は威圧感があると思う。あれを目の前にしたら歩兵は戦意喪失
するのではないかな。
665璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 12:14:46.14 ID:yhdaZp7+
>>648

          , -―- 、         
          / : : : : : : : ヽ そうなんだ、すごいね      
           /: : : : : : : : : :|       
       r一': : : : : : : : : l: |       
     /し' : : : : : : : : : : : ハ |       
     {: : : : : : : : : : : : :_:」´: 〉        
     (: : : : : : : : ::r-‐'^):_〈_,       空軍と海軍だけで日本に勝てる
      `7^}人ノ` T,、_,.厶_             ∧_∧   
        /     ,/ / ,、_)          ∩#`Д´>'')      
       /  _,ノ〈/ / >' , |           ヽ    ノ 
      /     {__// /            (,,フ .ノ
     .人 _ _ _ ノ ノl |}/              レ
    {丶二二  ィ ノ丿          
    ‘ ーr-n--r-ァ'´      
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:15:46.67 ID:TBnNeziA

韓 <*丶TД´> 三3 フンフングシュングシュン・・ 泣 

仕方無い、ロシアに抱きついて墜落後、日本に土下座したロケット打ち上げに
続き、ドイツに土下座してエンジン買うニダ。 動力なければ戦車はだだの箱!

667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:15:54.65 ID:jC8qYO8B
>>664
動けば
だけどね。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:16:08.72 ID:9cIpEtSy
>>656
韓国って、陸軍主力だよねぇw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:16:14.95 ID:J9jf55/A
実際に米国の場合は高速ディーゼル技術が不足してガスタービンを使うが多様な環境でディーゼルの活用度が優秀で欠陥が少ない。
しかしその技術がないので米国も依然としてガス タービンを少しずつ改良して使う水準だ。 韓国は最強のノウハウを保有したドイツの技術に近接したのだ。
しかし過度な言論の取材熱気に若干は損害をこうむっていることだ。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:16:21.56 ID:mV6sc4nP
>>657
でも、欠陥なんでしょう?
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:16:27.15 ID:Q7WyGRKZ
これ前にも同じようなニュースを見た気がするんだが・・・
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:16:34.80 ID:hbYtktR6
【海軍】艦砲めぐり韓・伊が"パクったパクらない"で訴訟 韓国では無罪[09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316072406/

■「現代ウィアは2002年に国防部からこの艦砲を無償で借
り受け、国産化を進めた」

イタリア側「機密保持の義務がある国防部を通じて艦砲を手に入れ、
当社の技術を盗んで製品を製造している」

裁判長は「現代ウィアが国防部から借り受けた艦砲を分解し、逆設計して営業秘密を侵害したとはいえない」と判決理由を説明した。

裁判長はさらに「技術情報ではなく艦砲そのものを貸与したことについても、国防部は機密保持の義務に反したとはいえない」として、国防部にも非はないと判断した。

673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:16:37.50 ID:9cIpEtSy
>>658
「虚母」?

・・・冷蔵庫のお母さん?
674璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 12:16:48.52 ID:yhdaZp7+
>>658
チキンだからむやみやたらに武器を積み込んで、巡視艇ですら喫水線ぎりぎりまで涼んだ状態で運行するんですよね。


むしろ「メタぼ」?
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:16:52.76 ID:Zjvalj6y
>>659
>>662
山越えって、北の南部の話かな?
多分、先制は北が掛ける事になるかと・・・米国が気づいて、対処をどうするかだな。
>>665
バカにすると三時間で全滅させてやるからな
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:17:34.97 ID:mV6sc4nP
>>667
戦車は1mの障壁があれば駄目だと聞きました。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:18:06.40 ID:g6kwBZZl
RPG大量に買い込んだ方がよくね?。
半島は山ばっかだし。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:18:07.37 ID:NhWfPmEw
>>648
あー (笑)
680:2012/03/30(金) 12:18:09.88 ID:hznq8mcc
ユダヤ王に言ってください、地球温暖化対策のためのイギリスの
植林には桜がよいとアモン様は行っています。また複合装甲の戦車は
AT3クラスの対戦者ミサイルではぶち抜けないそうです。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:18:12.88 ID:ea7p88w3
>>676
具体的に解説ヨロ。
大山さんを超えるのをたのむよw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:18:14.61 ID:KdM55aBQ
>>659
中国の戦車って、基本的に小型軽量ですよw
まぁ、各国の主力戦車の中でも大柄な部類のメルカバMk3でも、起伏の
激しいゴラン高原で運用できてるのですけどね・・・
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:18:19.05 ID:jC8qYO8B
>>675
中国の意思が決定するまでは事実上の傍観をするんじゃない?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:18:25.92 ID:hbYtktR6
【米韓】アメリカが、韓国のF-15Kの技術流出疑惑に対し強行調査…韓国がセンサーなどを無断で分解[10/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319996635/

■「韓国の分別無さを放置すれば、米国の軍事技術があっという間に海外に流出する」

疑惑のある韓国への輸出武器は全部で16種類

今回問題になったF-15K戦闘機の場合も、淘汰直前の旧型戦闘機を米国から買ったが、米軍が運用する同級のF-15E戦闘機に比べて相当な部分において核心となる機能が制限されていることが分かった。

これと共に米側では「韓国の国防科学研究所が開発した青サメ、ホンサメ魚雷に対しても自国のハプーンミサイルの技術の一部が盗用されたので、輸出にブレーキをかける」という言葉が駐韓米軍側から流れて出ている。

米国が輸出に制限をかけると予想される武器は国内防衛産業(放散)企業が輸出を推進するタリョンジャンポ(MLRS)とK-1電車を改良した韓国軍の主力転借人K1A1戦車、国産高等訓練機T-50等だ。

これら武器について、韓国が外国で「韓国の技術で開発した」と吹聴するのに対し、米側は気分を害しているという話もある。

ある消息筋によれば、米国が疑惑を持っている韓国へ輸出した武器は全部で16種だと判明した。

これらの装備の大半は、米国の防衛産業製品を逆設計したり模倣して開発した疑いが強いのに、韓国はあたかも自分たちの技術で開発したかのように吹聴している。

ある消息筋は「韓国の分別無さを放置すれば米国の軍事技術があっという間に海外に流出すると米国が見解を示している」と説明。

これに伴い、これらの武器が韓国の技術で開発されたと吹聴してきた国防科学研究所は苦しい立場に立たされてる。

685侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:18:51.13 ID:bEzj+NDR
>>675
38度線からして山ですよ。
686璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 12:18:52.48 ID:yhdaZp7+
>>676
              . -――- .
                / : : : : : : : : : : : \
           /: : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          /: : :/: : : : : : :{: : : :/ヽ: : :} : : :|
           | : : :': : : :{: : : :l、 : |  |: :/: : : :|
           | : :|: : :卜、:」_\:|  |:/_}: : /: |
     /{_人, ー| : : : | ヽ]        j/| : | まあ、精々頑張ることですね。精々ねw
      ゝ: : : : { ヘ| : : : |≡≡≡   ≡≡! : !_
    /: :/: : : :ゝ | : : : | , , ,      , ,〈:: :|: :>
   {: : 〃 : : : { | : : : |      _    ノ: :|: :`ヽ
    ヽ{ l: : :/⌒/ : : : |> 、 _(__ノ_  イ:: : :|: : ):ノ
      \{   {: : : : :\  〈-イ    /: : : :|/
       { 、 _」 > : : : ノー一ヘ   く: : :/
       \/,-く: : : <_ト、    く:{_>: 〉
         ∧ {>―┬く . -― 、l` T"´
            ∧ └t_」/   ,  ) |
          ∧      /⌒` /
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:18:54.69 ID:Q7WyGRKZ
>>674
ヘリ搭載失敗って確か、射角間違えて搭載しちゃった対空砲が
艦上のヘリを撃ち抜いちゃうからとかそんな理由じゃなかったっけ
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:19:06.07 ID:8Z8awXMl
まだあきらめてなかったのかよ
簡単にパクれると思った?
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:19:17.66 ID:g6kwBZZl
>>671
覚えているだけで3、4回は見てるな。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:19:47.09 ID:TBnNeziA
韓 <*丶TД´> < マ、マンセー ドイツ戦車様。悔) エンジン売ってくれニダ
欧州連合製KTXの運用失敗は、さらっりと漢江に流すニダね、アイゴー(泣)

レオパルド2戦車
http://www.youtube.com/watch?v=kHAI62Dzu-s
http://www.youtube.com/watch?v=67m2yvR_GTs&feature=related
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:20:06.61 ID:Zjvalj6y
>>683
ああ、そうなる可能性が高いな。
ソウルに無駄な防空施設を作りまくってるが、あそこで韓国は戦う気なのか?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:20:14.32 ID:hbYtktR6
【国際】 インドネシア「韓国に良い感情は抱けない」 〜間抜けな韓国情報機関員 外国特使のパソコン盗図りロッテホテルの一室で鉢合わせ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298253113/
【韓国】"国家情報院職員ら ロッテホテル職員呼び特使団の部屋を開けさせた"[02/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298422475/
国家情報院職員らが去る16日、インドネシア大統領特使団が滞在しているロッテホテル19階客室に侵入する過程で、
ホテル職員に施錠されていた1961号客室のドアを開けさせていたことが分かった。

今回の事件の流れをよく知るある関係者は22日 「事件当日、国家情報院職員がドアを開けて入ったのではなく、
ホテル関係者を呼びドアを開けさせた」とし「通常、こうしたことはこのようにする」と明らかにした。
この関係者は「過去にもいろいろな所でこうしたことが数回以上あったが、露見したことがなかっただけ」と話した。

<ハンギョレ>取材の結果、国家情報院はロッテホテルに常時的に客室を借りて使っており、
当時事件が起きた19階より上の階に他の関係者たちが滞在していたことが知られた。

※関連
【韓国】インドネシア特使団の問題で韓国外交がけっぷち 対外信頼度は失墜、防衛産業の輸出に支障 [02/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298287912/
693ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:20:21.46 ID:L2nMxC4g
>>689
毎年開発に失敗し続けているだけの、簡単なお仕事ですw
694璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 12:20:22.10 ID:yhdaZp7+
>>685
朝鮮半島って日本に負けないくらい山が多いんですよね。
平野の比率って日本より少なくなかったでしたっけ?
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:20:27.36 ID:9cIpEtSy
>>674
災害救助に派遣して、外洋に出たら外壁割れたとかありましたなぁ
696侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:20:27.82 ID:bEzj+NDR
>>682
問題は、山に対応しているかどうか?もありますがね。
平地の多い中国でその辺りを考慮して開発しているか?
は分かりませんし。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:20:29.25 ID:+ZuaViL4
>>673
うつろ(空ろ)とか、うつせみ(空蝉)の「うつ」w
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:20:32.84 ID:x1R2vayC
>>681
わらう 無敵レーダーがあればF22編隊も全滅できる



懐かしいなあ
699さらりとしたネトウメ:2012/03/30(金) 12:20:46.86 ID:pWF8rSg3
>>689
失敗に対してあきらめない朝鮮者ですから・・・・。

成功する目処は全くないが。
700:2012/03/30(金) 12:20:55.18 ID:hznq8mcc
アランはチベットが差し出した女です、チベットの敵は討ちます。
ああそうそう、国民新党は一枚岩ですよ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:21:06.84 ID:Zjvalj6y
>>685
やまというか、川だね。
ソウルに向かう場合は、平野じゃね?
70261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/03/30(金) 12:21:34.11 ID:nzLsdQvy
>>675
戦車ってある程度の道幅は必要だから。
>>681
先陣を切った世宗大王艦がミサイルの雨で自衛隊の飛行機を撃滅。
韓国海軍の高性能潜水艦が魚雷で自衛隊艦艇を撃滅。
残った残党を韓国軍が全力で落とす


三時間どころか二時間余裕
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:21:53.97 ID:9cIpEtSy
>>698
核弾頭をゴムボートに載せて、東京湾で特攻とか・・・
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:21:56.07 ID:ea7p88w3
>>698
無敵ミサイルで埠頭においてあるドラム缶とかをボガーンとやれば、
日本はびびって降伏する、というのもありましたやねw
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:22:11.77 ID:zmdZR3SN
>>1
ざまぁぁぁwww
別に韓国がキライってわけじゃないけど、K2に関しては「世界最強戦車!!」とか言い過ぎでちょっとムカついてたw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:22:15.01 ID:CavAVkeM
>>682
メルカバ系って登攀力が強力で、1982年のガラリヤ平定作戦の時にメルカバ戦車が山の斜面をゴリゴリ登って
使ってる当人のイスラエル戦車兵たちが驚いてたw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:22:22.11 ID:8V0GCqKe
>>694
山・平野の比率はほぼいっしょよ。以前調べたことがある。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:22:27.01 ID:uCNHlkAs
やっぱり、ユーロパワーパックになるんかい。
下手なもん載せるより間違いないわな。
710:2012/03/30(金) 12:22:37.95 ID:hznq8mcc
ウリは弥勒菩薩です、絶対に負けないのです、オバマは残り少ない
人生を楽しめばよいです。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:22:44.19 ID:J9jf55/A
実例で高速ディーゼル技術が不足した米国はヘリコプターのガス タービンを改造して使うが技術不足でMBTに高速ディーゼルを搭載する余力がない。
輸入して搭載するのは嫌いなのが米国だ。
もちろん米国の経済力はそれを十分にカバーすることはできる。
韓国はそういう米国も凌駕してドイツの水準に近接したのだ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:22:51.72 ID:Zjvalj6y
>>702
ああ、道幅が足りないのか。
戦車でなぎ倒しながら進むにしても、足は遅くなりそうだが。
713ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:22:56.29 ID:L2nMxC4g
>>706
ちうかですね、K1もK1A1もパワーパックに欠陥持ちでリコール決定なのに改善の見通しが付いていないまま運用されているのですw
714璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 12:23:01.61 ID:yhdaZp7+
>>687
そんな話もありましたねw
詳しくは覚えてないですけどww

>>693
もしかしたら、開発そのものをしないで予算をポッケに入れるのが主な業務なのかもしれません><
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:23:04.43 ID:9cIpEtSy
>>705
宣戦布告+一撃攻撃されたと確認取れるまでは、日本は何も出来ない

だとかw
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:23:23.03 ID:jC8qYO8B
>>691
北の作戦はソウルに先制化学砲弾攻撃だから韓国の現有戦力じゃ対処できないでしょ。
ソウルへの砲撃と北の自走砲部隊への爆撃のせめぎあいじゃない?
初期は韓国陸軍は逃げ回るだけだと思う。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:23:24.25 ID:NhWfPmEw
>>687
それとはちがう

防腐処理した海軍仕様のヘリを予算の都合で買いのがした

次に予算がつくのは 韓国独自開発のヘリが完成してそれの海軍仕様が出来るんまでおあずけ(笑)
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:23:38.93 ID:x1R2vayC
703
チョンのは射程短いぞ
719赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/03/30(金) 12:23:40.30 ID:Y4kY0Gro
>>703

君、大山誠正司令官よりも作戦がダメだなw
720ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:23:47.76 ID:L2nMxC4g
>>709
だがしかし、韓国国産のパワーパックじゃないと困る理由があるのですw
721侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:23:48.28 ID:bEzj+NDR
>>694
たしかそのはずですがね。
なのでK1は韓国に合った形の戦車です。
むしろK2はその辺りを無視してます。

日本の90式も比較的小型軽量な方ですからね。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:23:55.07 ID:5xPk37V1
北朝鮮の息のかかった奴がサボタージュしてんだろ
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:24:03.34 ID:JJh4AlKp
>>703
ああ、うん
乗せるミサイルや魚雷あるといいね
724璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 12:24:42.46 ID:yhdaZp7+
>>703
>世宗大王艦

それ、イージス艦だったような・・・・・・・・
725:2012/03/30(金) 12:25:25.27 ID:hznq8mcc
消費税増税法案は否決されます、解散総選挙です。本来なら
私が中心でした。ああそうそう、日本はドイツと戦車を共同開発
白との命令です。次世代突撃戦車です。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:25:30.99 ID:ea7p88w3
>>703
イージス艦の射程外から対艦ミサイルを撃ち込まれるとか、
攻撃する前に潜水艦の位置特定されるとか、そういうことへの
対処はどうなっとるのかね。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:25:38.99 ID:Zjvalj6y
>>716
覚悟を決めて、北がソウルに突っ込んできた場合の対処が無いような気がする。
たしか、戦車が通れる川のルートだと50kmぐらいだよね。国境からソウルまで。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:25:49.36 ID:x1R2vayC
つーか大王艦の武器庫スカスカで泣いてたよな
729チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/30(金) 12:26:11.34 ID:dCXjymyT
>>724
人が突っ込むか突っ込むまいかと考えていた事を・・・
730侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:26:22.00 ID:bEzj+NDR
>>723
あっても整備不良で自爆しそうですw
731ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:26:26.08 ID:L2nMxC4g
>>728
全部詰めたら復元性悪化して、悪天候の時に転覆するかもw
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:26:31.11 ID:8V0GCqKe
>>728
キムチをたっぷり詰めるから無問題。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:26:32.20 ID:+1IucXRQ
>>649
それで新型戦車が必要なはずが…
どうしてこうなった!
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:26:32.99 ID:kIQSBz/V
>>1
自称韓国の誇る国産技術による世界最新最強戦車だっけ?

日本の10式戦車を馬鹿にしていたコリウヨ涙目ですねw
735ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:26:45.06 ID:L2nMxC4g
>>729
どこになにをw
736璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 12:26:51.51 ID:yhdaZp7+
>>708
そうなんですか。
そうするとやっぱり平地が少ないんですね。
分母の面積が狭いから、比率が同じとなると日本以上に山地に対応した仕様が要求されますね。
>>724
そうだ。
世界最強イージス艦の世宗大王艦の前に空自は手も足も出せないまま撃ち落とされていくのだ
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:27:06.18 ID:mdavD50/
>>724
イージス艦がミサイル撃ったら、逆に位置がバレてフルボッコ…(´・ω・`)
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:27:17.27 ID:SUfwonV1
>>703
つまらん0点

AN-3で低空飛行すればレーダーに見付からないのー、とか
観光フェリーで来れば自衛隊は絶対に手を出せないのー、とか
上陸してからはコンビニとガソリンスタンドで補給をすればいいのー、とか

昔のホロン部みたいに面白いこと言えよ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:27:27.33 ID:Zjvalj6y
>>733
ケンチャナヨスピリッツです。
ホルホルアイゴーと言っても良い。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:27:39.18 ID:9cIpEtSy
>>724
攻勢イージス、とか訳解らん事を言っていた様な憶えが・・・

類似で紛らわしい、と言えばマンファは今度はK−Comicsだそうで
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:27:39.68 ID:R9j6xslp
朝鮮人参のせいで土地が凄く痩せてそうw
だから白菜のトウガラシニンニク漬けしか食ってないのかなぁ

軍用犬で爆弾担いだ犬を敵地に送り込むも食い物だと思って自国の兵が捕まえたりしてなw
743チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/30(金) 12:27:40.23 ID:dCXjymyT
>>735
今手元にあるコーラとメントスを貴方の口に!
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:27:54.71 ID:NhWfPmEw
>>703
日本の空対艦ミサイルは イージスの射程外からスタンドオフ攻撃出来ますので(笑)
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:28:11.01 ID:x1R2vayC
大王は駆逐艦じゃなかったか佐々木
746侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:28:11.21 ID:bEzj+NDR
>>736
なのでK2には一応姿勢制御が組み込まれている、はずですがちゃんと機能するかどうか・・・。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:28:26.88 ID:J9jf55/A
実際のコリアン パワーパックはドイツがユーロパックと100%互換されて性能も同等だ。
しかし120%の完ぺきを期するために初度量産分にはユーロパックを搭載してコリアン パワーパックは1年程度期限を延期するのも考慮するという記事が言論のフィルターを通過するとこのように変質する。
コリアン パワーパックは99%成功したし1%の調整が残った。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:28:30.01 ID:TBnNeziA
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:28:42.37 ID:8tmO2L6n
>>742
まあ、ホットドッグと言えなくも……。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:28:45.54 ID:Uui/6lG9
戦車なんぞヘルファイアのトップアタックでコロイチよー
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:28:53.85 ID:9cIpEtSy
>>744
それ、佐々木には理解出来ないので

理解出来ない=有り得ない

と言う事になってるらしいよ・・・
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:28:55.21 ID:5xPk37V1
>>703
海自の潜水艦で轟沈の可能性の方が高いよ?なんチャラ大王様
753ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:29:06.29 ID:L2nMxC4g
99%完成しているとかどこにも書いてないので嘘決定w
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:29:23.33 ID:SUfwonV1
>>724
韓国人はイージス艦を万能戦艦だと思い込んでるからね
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:29:36.84 ID:9cIpEtSy
>>752
日本が海上封鎖したら、どうなるんだろうね韓国(棒
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:29:49.91 ID:jC8qYO8B
>>727
北風に乗って化学砲弾をぶちまけるわけだし、北の陸軍もそう簡単にはソウルに侵攻できないと思う。
そうる後方に補給路があるなら良いけど、韓国軍にそんな物があるように思えない。
パニックになって脱出の車の渋滞に阻まれて陸軍が動けないんじゃない?
空軍・海軍頼みでしょ。海兵隊はしらね
757:2012/03/30(金) 12:29:50.41 ID:hznq8mcc
イージス艦は対潜能力がありません。日本のイージス艦には
世界最強のタイ潜水艦部隊が張り付きますが、韓国はどうでしょうか?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:29:59.34 ID:+1IucXRQ
>>707
世界でも数少ないFF戦車だからか?
759侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:30:03.50 ID:bEzj+NDR
>>753
所詮はbotなのでw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:30:05.76 ID:x1R2vayC
さすがにひっかからないか……
そういや欠陥ヤバイって陸に揚げられてた大王艦は大丈夫なんですかね(笑)
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:30:09.30 ID:Zjvalj6y
>>753
残りの1%がエンジン周りなんじゃね?
俺には基幹部品に見えるんだが・・・。
762ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:30:14.84 ID:L2nMxC4g
>>752
日本との交戦、となった時イージスシステムにシステム停止コマンドがアメリカから打ち込まれるかもねw
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:30:34.12 ID:TBnNeziA
>>747

いいから涙拭けよ 連投君

764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:30:42.13 ID:9cIpEtSy
>>759
それは大変失礼かと

botに
765璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 12:30:50.45 ID:yhdaZp7+
>>737
そんな大声でイージス艦の使い道を知らないなんてことを言わなくても・・・・・・・・
766侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:30:56.06 ID:bEzj+NDR
>>756
車で渋滞してても踏み潰して行きそうですw
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:31:01.07 ID:5xPk37V1
朝鮮人はエライ人から率先して逃げるイメージ
768さらりとしたネトウメ:2012/03/30(金) 12:31:05.56 ID:pWF8rSg3
>>761
よくある話ですが、予算を通せば99%完成なのです。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:31:12.51 ID:NhWfPmEw
>>750
海自もヘルファイア買うしね いやいや怖いや
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:31:20.29 ID:g6kwBZZl
>>699
諦めない韓国さん、カッコいいっす(棒

>>687
ヘリは塩害対策が杜撰だった記憶が。
そもそも保有する駆逐艦6隻のうち常時運用可能なのが1隻
独島艦って意味あるのかなあ。
771ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:31:24.65 ID:L2nMxC4g
>>761
パワーパックが99%完成しているとか寝ぼけた事を言ってるんですようw
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:31:28.21 ID:Zjvalj6y
>>756
思ってたよりすげぇ・・・。
ケンチャナヨスピリッツってのは脅威だな。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:31:33.30 ID:zmdZR3SN
>>757
こういうデタラメ見るとムカツクわ。
対戦能力でもイージス艦≧その他だっつーの。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:31:54.64 ID:jC8qYO8B
>>766
残念、それが出来る戦車がないw
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:32:01.02 ID:qYTC0+a3
>>765
「イージス」の意味すら分からないようなので・・・これぞ矛盾?w
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:32:03.82 ID:cXTS013H
>>737
単艦突撃を想定した戦術ですか?
777侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:32:05.03 ID:bEzj+NDR
>>764
う〜ん、彼はbot以下ですからねぇ。
778773:2012/03/30(金) 12:32:14.37 ID:zmdZR3SN
対戦×
対潜○
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:32:15.30 ID:mKGCwPke
まだ開発できて無いのかよ・・・。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:32:21.70 ID:6c2iQwVI
>>761
確か、韓国では開発構想を上げるだけで90%進捗だったはず。
つまりモノがとにかく出来ていれば99%、要求仕様を満たしていないとか欠陥だらけだとしても99%なんじゃないかしら?
781:2012/03/30(金) 12:32:27.91 ID:hznq8mcc
喜多のソウル信仰は愚策です、スガッドで韓国のDRAM、液晶といった
精密工場を攻撃するのが有効です、2.3発の発射で足りますので、
全面戦争にはなりません。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:32:32.52 ID:NhWfPmEw
>>768
99%て完成してないし(笑)
783チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/30(金) 12:32:33.22 ID:dCXjymyT
とりあえず日本はさっさとアームズフォート開発しろと何度言ったら・・・
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:32:39.03 ID:Zjvalj6y
>>768
>>771
多分、1%が想定外の所なんだろ。
ケンチャナヨで国を動かす身の程しらずだからな。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:32:43.46 ID:5xPk37V1
そう言えば、韓国のミサイルってアメリカのコマンドが無いと起動しないんじゃなかった?
弾薬庫もアメリカが管理してんだよね?
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:32:49.43 ID:9cIpEtSy
>>773
と言うか、なんでタイが韓国側に付くの?と・・・
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:33:08.02 ID:jC8qYO8B
>>772
いや、俺の想定でしか無いので実際にそうなるかは不明。
妥当性の判断は各自に任せる
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:33:15.04 ID:Zjvalj6y
>>780
理解した。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:33:28.06 ID:6c2iQwVI
>>773
つか、ソレ、ダミアン。
触れるの厳禁。

たまにそれっぽい事を吐くけど、基本は反応良さそうなレスを壁打ちみたいに続けてるだけ。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:33:29.14 ID:RLZUzLTE
>>384
装甲猫車で充分wwwwwwwwwwww
791侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:33:45.23 ID:bEzj+NDR
>>774
実際はソウルの防衛放棄して南に逃げそうですからね。
792ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:33:53.47 ID:L2nMxC4g
>>779
でね、でね、韓国製のパワーパックを付けないと買ってやらん、ってトルコに言われていたりw
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:34:01.40 ID:QSMO1nvO
韓国の失敗を喜ぶ日本人って最低
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:34:01.46 ID:9cIpEtSy
>>775
いえ、ホルホルです
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:34:47.99 ID:8V0GCqKe
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:34:48.73 ID:6c2iQwVI
>>792
大体、開発国内で配備どころか、完成もしていない製品を売りつけるってのは、如何なものかとw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:35:01.44 ID:KdM55aBQ
>>792
トルコはなんでそんな無茶な要求を・・・?
ドイツから買えないとしても、もっと違う道があったような。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:35:08.92 ID:RLZUzLTE
対馬にちょっかいを出そうと全兵力の半数ほどを国境線から南下させたら北から攻め込まれたんだっけ?
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:35:26.47 ID:NhWfPmEw
>>792
じゃなかったらヨーロッパ製買ってるしな(笑)
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:35:47.90 ID:zmdZR3SN
>>789
もう触んないよ(泣
801侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:35:48.45 ID:bEzj+NDR
>>793
開発に失敗は付き物ですが、欠陥原因不明と言うのは論外ですよ。
802:2012/03/30(金) 12:36:09.02 ID:hznq8mcc
変速機の開発は難しいのです。戦車の変速機は知りませんが
車の変速機はアイシンが世界一です。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:36:11.40 ID:9cIpEtSy
>>793
つ「鏡」
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:36:17.53 ID:jC8qYO8B
>>791
化学砲弾が飛んでくる地帯を突っ切って大パニックの中前線を押し上げれるか?
という問題なんで陸軍は南か東に引くしかないんじゃね?
どう考えてもムリゲ
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:36:32.04 ID:JJh4AlKp
>>793
失敗を笑ってるんじゃなくて、失敗の原因を調べられないことを笑ってるんだよ
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:36:40.54 ID:Zjvalj6y
>>798
実に韓国らしい話だ。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:37:04.84 ID:0u42dU1H
だって完全に韓国で自主開発した実用エンジンあった?
みなアメリカや日本の支援か技術移転で出来たんでしょ?

エンジンのガスケット素材すら日本依存のバ韓国には無理
808侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:37:17.75 ID:bEzj+NDR
>>804
と、言うか元々ソウルの防衛は不可能なんですけどね。
国境に近すぎます。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:37:18.97 ID:9cIpEtSy
>>804
パニックになって

そうだ日本に侵攻しよう

・・・有りそうで困る
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:37:19.14 ID:J9jf55/A
ユーロパックも欠陥が多い。 ユーロパックが欠くことがないと考えれば誤算だ。 苛酷なテスト中にはどんな故障も発生する。 どれくらい苛酷にテストするのかによって。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:37:21.70 ID:8tmO2L6n
>>798
馬鹿の見本みたいな国なんだな
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:37:42.54 ID:RLZUzLTE
>>795
> >>790
> http://debuo02.up.seesaa.net/image/E78CABE8BB8AFEFBC91E4BB95E6A798.gif
格好良すぎるだろw
座席周囲に赤錆びた鉄板を貼り付ける程度で充分w
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:37:46.13 ID:6c2iQwVI
>>807
GDIエンジンはウリナラが開発して三菱に提供したニダ!!!カンシャクオコル!!
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:37:54.29 ID:QSMO1nvO
>>801>>805
困った隣人を助けるのが正統派日本人のはず
815赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/03/30(金) 12:38:11.41 ID:Y4kY0Gro
>>793

失敗しない様にしないとまた笑われるぞ?w
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:38:16.24 ID:9cIpEtSy
>>808
北の国境近くにある、野戦砲陣地から狙い撃たれる距離にありますからねぇ・・・
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:38:22.90 ID:x1R2vayC
814
敵は助けない
818ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:38:23.59 ID:L2nMxC4g
>>797
韓国製部品の比率を下げたら質が下がるだろう、中国製とかででっちあげたらかなわん!って言う理屈ですw
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:38:44.92 ID:9cIpEtSy
>>811
大変失礼ですよ

馬鹿の見本みたいな国、に
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:38:47.08 ID:Zjvalj6y
>>805
失敗には、原因を特定出来るメリットが有るからね。
韓国は、そのメリットを放棄しちゃってる。
なんども、同じ間違いを繰り返すのは、そのせいだしね。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:38:55.75 ID:g6kwBZZl
もう郵パックにしとけと・・・
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:39:07.38 ID:9cIpEtSy
>>814
お断りします
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:39:19.71 ID:jC8qYO8B
>>808
それでもやらないとダメでしょ。
今更どうしようもないし。

>>809
その前に疑心暗鬼になって身内同士で殺し合いしそう。
根拠は朝鮮戦争
824ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:39:21.11 ID:L2nMxC4g
>>821
キュウリパックでどうぞw
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:39:23.12 ID:6c2iQwVI
>>814
他国の技術開発の失敗などは「困った」分類に含まれません

――以上。
826侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:39:35.28 ID:bEzj+NDR
>>798
いえ、そんな事実はありませんよ?
単にアメリカが出した声明に韓国は含まれなかった、と言うことから北朝鮮は南下してもアメリカが動かない、動いても規模は小さいと判断した結果です。
827:2012/03/30(金) 12:39:40.84 ID:hznq8mcc
第一次世界対潜の同盟国トルコをドイツが韓国に渡すとは思えません。
ダイピング覚悟でライオン戦車を売ってくるでしょう?M1はもう
古いです。ルクレールも候補です。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:40:06.20 ID:9cIpEtSy
>>820
声闘の応用か・・・ > 同じ間違いを“繰り返す”
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:40:14.33 ID:QSMO1nvO
>>810
もしかして、テストがものすごく過酷すぎたんじゃないかと
日本や欧米の基準よりはるかに厳しいテストをやってしまったんじゃないかと
その嘘基準を教えたのは日本じゃないかと
思うんですよ
830美乳(微乳?)好き:2012/03/30(金) 12:40:17.16 ID:0lZoOkfP
>>824
ゴキブリパックなかったニカ?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:40:19.58 ID:Zjvalj6y
>>814
そりゃ仲の良い隣人なら助けるさ。
仲の良い隣人ならな。

竹島盗んだ盗人を助ける馬鹿がどこに居る?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:40:26.86 ID:J9jf55/A
この水準でこの程度は不足するようだと考えれば欠陥になることができることだ。
韓国の場合には言論の過度な取材熱気にコリアン パワーパックを目前の初度量産分の搭載よりは1年程度コリアン パワーパックの調停期間を延長して120%の状態で今後ヨーロッパのナトー市場で競争することが利益になることができるという考慮をすることができる。
833侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:40:33.71 ID:bEzj+NDR
>>814
武器輸出禁止の原則がまだありますから。
困っていようと知りません。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:40:46.62 ID:JJh4AlKp
>>814
自ら学ぼうとしないものには何教えても無駄
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:41:03.34 ID:Zjvalj6y
>>828
声闘って、そういうものなのか・・・。
836侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:41:05.40 ID:bEzj+NDR
>>816
朝鮮戦争の経験が全く生かされてません。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:41:22.27 ID:ea7p88w3
>>829
そんなのに騙される方が悪い、つか、普通は騙されない。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:41:53.94 ID:doaaR/NS
かわいそうな子w
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  /   --彡 ̄ ̄\/\.   \  ┃フクピョちゃんは生まれつき足腰が弱く
┃/    / 彡   _∧ミ`\   \┃コピーしたエンジンと変速機がすぐに発熱して壊れ行動不能になります
┃    /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|    .┃このままでは巨額の開発費が水の泡になり
┃    |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |    ┃ 輸出できません
┃   /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    ┃
┃/《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\  .┃また90式戦車2両貫通が夢の基地外です
┃ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ ゝ┃
┃  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿  ┃フクピョちゃんを生暖かく見守りましょう
┃   ミ  \.ゝ `ー'´   《ミ| /    ┃ どうか協力をよろしくお願いします
┗━━━━━━━━━━━━━━┛   
   フクピョちゃん(K2戦車) 17歳
839美乳(微乳?)好き:2012/03/30(金) 12:41:56.78 ID:0lZoOkfP
>>831
千代田区や霞ヶ関にたくさんいると聞いたニダ。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:41:58.63 ID:Zjvalj6y
>>829
すげぇ・・・。
韓国人が何時になっても原因に辿りつけない理由が一目で分かる・・・。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:42:00.82 ID:kJH/aGra
>>814
国産じゃなくなるがいいのか?そこは
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:42:01.66 ID:7/Ik5G24
>>829
それ、韓国人が馬鹿だと言っているんだけど?w
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:42:08.22 ID:6c2iQwVI
だいたい他国の、特に軍事兵器などの技術に手を出すことで、その技術の流出とか発生するんだが、それでいいのか?
それでも、困ったものを助けろ。と、そういうのかい?
844ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:42:17.89 ID:L2nMxC4g
韓国全体の技術水準が低い、と言うお話の結末だおw
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:42:20.91 ID:9cIpEtSy
>>835
自分の主張を繰り返し行う事により、相手に意見を述べさせない=相手が反論放棄、
と言う状態に追い込むのが声闘の目的
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:42:24.26 ID:KdM55aBQ
>>818..    _, ._
・・・・・・・・( ゚ Д゚)
05式両棲突撃車用に1500馬力級ディーゼルを実用化してる中国製の方が、明らかにマシじゃないですか。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:43:18.01 ID:kJH/aGra
>>819
真性の馬鹿ですからして
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:43:19.01 ID:Zjvalj6y
>>845
それで一体何を得る事ができるんだ・・・?
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:43:21.38 ID:9cIpEtSy
>>843
10式戦車とその技術を寄こせ、って事かなぁ・・・とか
850ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:43:42.03 ID:L2nMxC4g
>>846
あぁなたぁ〜うぁちぅごぉくせぇいのぱぅわーぱっきゅのせんしやにぃのぉりたぁいですぅくわぁ?w
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:43:47.74 ID:6c2iQwVI
>>849
あぁ、こっちの技術をよこせってことなのね

「お断りだ!w」
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:43:49.80 ID:QSMO1nvO
>>837
騙される方が悪いという価値観は、中国人や朝鮮人に多いですよ。
あなたが在日であることを自分で暴露しましたね。
日本人になりすますのはもうやめなさい。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:43:50.77 ID:8V0GCqKe
>>848
失笑。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:44:02.68 ID:JJh4AlKp
>>848
マジレスすると満足感
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:44:06.95 ID:jC8qYO8B
>>848
充実感
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:44:09.78 ID:9cIpEtSy
>>848
得る事?

自分の主張が通る=真実・事実と言う事

になるのさ・・・
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:44:47.53 ID:J9jf55/A
中国を無視するつもりはないが中国のエンジンは使うことはできない水準だ。
これは戦争時には持続力がない。
短期間のパフォーマンスには使うことができるかも知れないが持続的な戦争をして持続的な稼動をどうすることもできない水準だ。
韓国のエンジンはドイツと同等品だ。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:44:57.72 ID:Zjvalj6y
>>853-856
奴らは、未来どころか別次元で生きてるな・・・。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:45:06.18 ID:kJH/aGra
>>829
どこまでいっても人のせい

クズだなきさまらは
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:45:07.87 ID:KoYqPSqf
>>848
「勝った」と言うホルホル感
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:45:15.63 ID:6c2iQwVI
32Botさんは軍板でもさんざん笑われてるのに、ここに同じような内容持ってきても仕方ないでしょうにw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:45:16.38 ID:QSMO1nvO
>>844
その韓国に勝てない日本の鉄鋼造船半導体産業w
863侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:45:31.53 ID:bEzj+NDR
>>852
テスト内容は自分たちがどういった性能を欲するか?により変化します。
よって騙す騙されるなどと言うことはありません。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:45:34.20 ID:TBnNeziA
陸上自衛隊 富士駐屯地一般見学の様子 戦車試乗あり

http://www.youtube.com/watch?v=_N0YOhw65_0&feature=related
865璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 12:45:36.35 ID:yhdaZp7+
>>814
困った隣人とはつきあわないのが日本人のエチケットです。
866ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:46:01.58 ID:L2nMxC4g
>>862
鉄鋼も造船も半導体も技術レベルでは韓国の方が下だしなあw

あんたらIT弱者にはどうやっても日本に勝てないよw
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:46:05.87 ID:9cIpEtSy
>>862
ダウト
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:46:09.10 ID:JJh4AlKp
>>862
日本の型落ち品製造工場が何だってw
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:46:11.08 ID:8V0GCqKe
>>862
エラ出すのが早すぎるぜ。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:46:16.71 ID:ea7p88w3
>>852
というかもっと言うとね、そんな嘘で他人を騙せるとは普通誰も思わないよ。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:46:30.56 ID:L9x8iOTC
毎年開発失敗で配備先送りになってるんじゃ見掛け倒しにすらなってないというw

どうせ稼働率考えたら配備されても見かけ倒しなんだから、ガワはプラで
パワーパックはマブチモーターと電池でおkだと思うの >>K2
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:46:40.18 ID:jC8qYO8B
なんか日本の技術でなんとかしろと言ってる馬鹿がいるが、例え適正な支払いがあったとしても
日本はK2の開発に携わってたわけじゃないので何も出来ん。

遭えて言うなら90式を10億円で売ってやるって言うくらい。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:46:51.31 ID:g6kwBZZl
>>845
わー!わー!わー!わー!

子供の喧嘩やん(´・ω・`)
874ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:46:54.75 ID:L2nMxC4g
>>864
あ、90式の砲塔の上にカゴを付けて、上に乗せてもらった事あるよ!w
凄い揺れるよw
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:47:03.57 ID:6c2iQwVI
鋼鉄って特殊鋼すら作れない韓国が?
造船って受注残数はトップってアレ?
半導体ってシェアだけ誇って製造機械やら素材はすべて他国任せってあれ?
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:47:06.46 ID:x1R2vayC
862
チョンはそれ全部落ち目(笑)
ていうか日本技術ないと何も量産できないぞ。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:47:25.64 ID:QSMO1nvO
>>866
韓国のシェア奪ってからそういうこと言おうね。
涙拭けぇ〜〜〜〜
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:47:26.71 ID:WATJ7cgf
「知ってた」で埋め尽くされてるかと思ったw
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:47:53.84 ID:9cIpEtSy
>>872
そして言うんだよ

日本の90式、引いては最新の10式戦車も自分達が与えてやったものだ

と・・・
と言う所までは、予想済w
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:48:00.52 ID:KoYqPSqf
一層の事、田宮辺りに設計を依頼したらどうだ?w
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:48:06.78 ID:x1R2vayC
>>873
幼稚園児のがまだ理論的ですよ
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:48:11.41 ID:0U8N6g0d
>>674
過積載武装で余剰浮力がなく運用で頭を抱えるって流れは、
イギリス、スペイン、ロシア、アメリカ、日本も通った道。
理屈じゃわかっているけど問題に直面しない限り過剰武装の流れは絶対に止められない。
痛い思いをしてそれをノウハウにするわけなんですよ。
883北陸の愛国者:2012/03/30(金) 12:48:12.84 ID:PLIhaUTe
>>871
 540モーターニカ?
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:48:22.46 ID:JJh4AlKp
>>873
実際朝鮮では大学教授レベルすらそうだから困る
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:48:30.56 ID:ea7p88w3
>>874
砲塔の上じゃ、ほうとう揺れるでしょうね。

思想言論の自由だから審議はいらないよ。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:48:32.93 ID:9cIpEtSy
>>873
ちなみに彼の半島では、それが

議論した、と言う事になるそうです・・・
887侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:48:34.28 ID:bEzj+NDR
>>874
簡易座席ですね?
陸自の友人が言うには「全力運動されると落ちかねない」そうですw
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:48:43.47 ID:6c2iQwVI
何度もいうけどシェアや売上がってだけで勝ちじゃないぞ?

シェアが無くてもその手の勝ち企業は世界的にはいくつもあるぞ。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:48:45.71 ID:J9jf55/A
事実コリアン パワーパックやユーロパックや性能は大差ない。
ユーロパックが現在はコリアンパックより信頼性が少しある水準で、
初度量産分にコリアン パワーパックを搭載してわずかな欠陥が報告されても言論がストーカーのように取材して防衛産業に支障になる場合を避けるために1年程度コリアン パワーパックの調停期間を延長するという計画を考慮するという内容であるだけだ。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:48:54.03 ID:jC8qYO8B
>>877
鉄鋼なんて韓国は日本からめっちゃ輸入してるがな。
891璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 12:49:02.10 ID:yhdaZp7+
>>877
韓国企業って契約解除されてませんでした?
造船とか造船とか。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:49:04.31 ID:HkwZWQo4
> ID:QSMO1nvO
>>877
携帯のバッテリー爆発させた韓国企業は、火傷を負った韓国学生に謝罪と賠償すべきだとは思わん?
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:49:11.49 ID:x1R2vayC
877
受注残減ったかよ身売り業種(笑)
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:49:16.75 ID:9cIpEtSy
>>877
シェアだけ、でしょ?

それもシェアはあっても儲けは無い、と言うのが韓国だけど?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:49:36.89 ID:Zjvalj6y
>>877
で、その調子の良いハズの韓国が偉い事になってる訳だが・・・。
「信用不良者の大学生、公式3万人突破」

この事実をどう思う?
因みに、これは層そのものに、凄まじいダメージが来てる事になる。
このまま上に広がる形で。
896ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:49:56.27 ID:L2nMxC4g
>>877
シェアとか片腹痛いってのw
出来の悪い安いのをいっぱい売り散らかされて、迷惑してるんだからなー。

そもそもあんたの目の前の便利な箱、韓国メーカーかい?w
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:50:08.42 ID:Wc1MmHrN
小学館に設計図依頼すればいい。
めばえとか小学一年生の付録作りの実績あるし。
898北陸の愛国者:2012/03/30(金) 12:50:18.39 ID:PLIhaUTe
>>877
 薄利多売なんだろ。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:50:30.73 ID:Zjvalj6y
>>889
それならトルコから「4億ドル返せ」なんて言われないよなぁ・・・。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:50:34.60 ID:xrigQ20J
>>882
友鶴事件に、第4艦隊事件って教訓だよな・・・
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:50:37.13 ID:byDfZhci
知ってた
902侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:50:44.29 ID:bEzj+NDR
>>877
シェアと技術力は=ではありませんよ?
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:51:01.08 ID:x1R2vayC
バカチョンが祖国技術をマンセーするほどスレタイが輝く結果になる。
904璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 12:51:10.64 ID:yhdaZp7+
>>896
そんなこというと、マジックで「かんこく」って書き始めますよww
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:51:17.34 ID:jC8qYO8B
>>895
なんとなくだけど、徴兵を嫌がって進学するために積んだ賄賂が原因なんじゃね?
単なる苦学生とはとても思えない。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:51:33.45 ID:fCs7bp0i
ゆ・・・友鶴
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:51:42.25 ID:Zjvalj6y
>>902
韓国人の脳の特徴で、バラバラに思考出来ないんだよ。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:51:46.08 ID:JJh4AlKp
>>889
日本語になってない所に目を瞑るとしても、
せめて完成品が出来上がってから言ってくれよ・・・
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:51:56.25 ID:6c2iQwVI
>>904
ちがうよ!
マジックで「Meido in Corean」って書くにきまってます!
910璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 12:52:29.97 ID:yhdaZp7+
>>902
ていうか、韓国はアメリカから鉄鋼とかにダンピング関税を課されてます><
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:52:31.84 ID:L9x8iOTC
>>897
紙製ゴム動力ってのも萌えるなあ
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:52:48.75 ID:ALqSH+Z6
韓国より北朝鮮のほうが優秀だな
北朝鮮はコピーだとしても原爆やロケット作れるし
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:52:52.40 ID:Zjvalj6y
>>905
ああ、そういえば韓国は賄賂国家だったな・・・。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:52:55.29 ID:/4W48icy
>冷却ファンの速度制御、冷却試験の最大出力、加速性能の3項目

購入に際して、問題点は三つある。
1割引率が低いこと
2ポイントが溜まらないこと
3所持金が一円もない事

みたいな論理展開だなw。1、2なんて細かいことはどうでもいいだろ、3が満たせないなら。
915ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:52:56.16 ID:L2nMxC4g
>>904
N速+で、雁屋のことをコリヤって呼んでいる人が居て笑ったのですw
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:53:01.53 ID:zVCwrR+E
>>160
ロバの頭燃えね?
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:53:16.75 ID:J9jf55/A
言論の特性上扇情的な題名になっているがコンパクト化された4ストローク1500馬力パワーパックは現在のドイツだけが開発に成功している。
この4ストローク ディーゼル パワーパック開発が失敗したことでなく万全を期するために初度量産分には輸入を考慮するという記事だ。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:53:25.23 ID:6c2iQwVI
>>897
というか、あの手の付録技術、笑えないんですよ。
海外で絶賛らしいですし。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/03/30(金) 12:53:27.00 ID:uQf2MwWs
ドイツからのパワーパック輸入して取付けると、契約で再輸出出来なくなるだろ、
出来もしないのに国産にこだわったが、やっぱり無理で輸出は諦めたてことだ。
920侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:53:29.56 ID:bEzj+NDR
>>910
明らかに市場の適性価格から引き下げての販売ですからね。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:53:55.13 ID:jC8qYO8B
>>910
アメリカが鬼畜すぎてさすがに引いた。
FTAで関税自主権を奪った上に自分はダンピングいちゃもん関税とか酷すぎる
922ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:54:24.28 ID:L2nMxC4g
ま、いずれにせよ「韓国が開発に失敗して、改善の目処もついていない」は確実だからなーww
923侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:54:43.88 ID:bEzj+NDR
>>919
韓国は契約を守る国ではありませんので・・・。
924チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/30(金) 12:54:48.74 ID:dCXjymyT
>>918
折り紙のように、日本での紙を立体にする技術ってのは外国にはあまりありませんからねえ。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:54:52.42 ID:9cIpEtSy
>>915
雁屋?

あぁ、日本から抜け出したんだけども叩き返されてきた奴だっけ?
副業で美味しんぼとか描いてる
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:54:59.99 ID:HkwZWQo4
>>921
結んだ下チョンが悪い。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:55:01.37 ID:6c2iQwVI
>>921
前々から言われてたけどね。米韓FTAは、米国側がとても有利な条件で組まれてるって。
928ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:55:20.30 ID:L2nMxC4g
>>925
【論説】 「橋下市長、日本を戦争できる国にしたいのが本音」「公務員や入れ墨してる人など、弱者ばかり敵にする手法」…漫画家・雁屋哲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333073272/
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:55:22.61 ID:QkXuaUny
南賎の連中は戦車程々でF-16&F-15E&F-5で的確に化学砲弾積んでる
自走砲や砲台を速やかに潰す戦力がかなり必要だと思うんだが。
930侍見習い&二児のぱぱ:2012/03/30(金) 12:55:25.13 ID:bEzj+NDR
>>922
原因不明と言う時点でなんともはやw
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:55:43.00 ID:KdM55aBQ
>>850
動かない韓国製エンジンの戦車に乗るぐらいなら、中国の戦車に乗ります(きっぱり)
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:55:45.62 ID:fCs7bp0i
刺青って弱者だったのか
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:55:48.96 ID:9cIpEtSy
>>924
製紙産業自体が、確立してないとダメですしねぇ・・・
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:56:33.60 ID:0U8N6g0d
>>915
鴈屋は初期のブレーンに見捨てられてから狂った。
元々アレだったんだけど、一応ガチの板前さんたちと交流があって、
その人たちの取り組みを作品化していたが、
朝鮮半島から来た不法滞在者たちに祀りあがられのぼせあがてから、
元々情報提供をしてくれた人たちから見捨てられた。
935ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:56:34.21 ID:L2nMxC4g
>>931
勝手に後ろ向きで敵に向かってゆっくり走り出すかもしれませんよ?w
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:56:37.75 ID:KoYqPSqf
>>925
蜂蜜乳児食普及協会の会長さんでしたっけ?
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:56:38.49 ID:ea7p88w3
>>928
時代遅れのおっさんだなあ、もう。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:56:46.89 ID:fDHIhOC0
>>921
米帝はいつもこんな感じでそ
契約概念のない韓国が今後どう動くか、多少気になるところだ
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:56:51.93 ID:J9jf55/A
トルコのアルタイは現在4億ドルの開発費を受けて韓国が開発している。
アルタイは黒ヒョウの技術を60%使うが多くの部分が違う。 黒ヒョウは油圧サスペンションだがアルタイはトーションバー方式で黒ヒョウは自動装填装置があるがアルタイでは削除された。 重さは黒ヒョウが55トン、アルタイは60トン以上級で開発されている。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:57:06.53 ID:g6kwBZZl
>>928
モンモン入れてる人は弱い人とは言わんだろうに
941ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:57:30.06 ID:L2nMxC4g
>>934
狂ったら終わりですよねえw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:57:38.28 ID:doaaR/NS
かわいそうな子w
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  /   --彡 ̄ ̄\/\.   \  ┃韓国ちゃんは生まれつき頭と経済が弱く
┃/    / 彡   _∧ミ`\   \┃すぐに外国に借金します
┃    /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|    .┃このままでは外資借金の返済ができず
┃    |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |    ┃ デフォルトしてしまいます
┃   /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    ┃(一例をあげると
┃/《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\  .┃アジア危機の時に日本が特別援助した
┃ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ ゝ┃ 746億ドルを利子も満足に返していませんw)
┃  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿  ┃韓国ちゃんを生暖かく見守りましょう
┃   ミ  \.ゝ `ー'´   《ミ| /    ┃ どうか放置をよろしくお願いします
┗━━━━━━━━━━━━━━┛   
   韓国ちゃん(デーハン ミン グック) 64歳
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:57:43.54 ID:9cIpEtSy
>>935
パクったバイクで走り出す?
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:57:48.97 ID:jC8qYO8B
>>926
結局はそうなんだけどね。
日本はぜひこの教訓を生かしたい物だ。

>>927
それはFTA単体だけで有利なのでそれにプラスしてダンピング関税連発するとは思わなかった。
なんというか焼き鏝と水責めを同時にやってる感が
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:58:19.75 ID:/o3Fux0w
武器輸入世界二位の国は違うねえw
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:58:22.12 ID:QSMO1nvO
折り紙のように、日本での紙を立体にする技術ってのは外国にはあまりありませんからねえ

国粋主義者って無知だねぇ
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:58:24.26 ID:mKGCwPke
ww2の頃の豆タンク欲しい
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:58:30.66 ID:9cIpEtSy
>>940
ある意味では弱い人かも?

他人を威嚇するくらいしか出来ない、と言う意味で
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:58:38.71 ID:/4W48icy
>>931
動かないで敵の的に成って死ぬか、撃たれてもいないのに戦車ごと爆発するか...

前者のほうが、若干生存率がたかくね?そもそも、戦場まで行けないから。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:58:39.37 ID:x1R2vayC
>>931
全自動自爆装置搭載アルよ
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:58:57.20 ID:KdM55aBQ
>>900
と言っても、友鶴型や初春型は、好きで過積載してた訳じゃねぇんです。
条約で駆逐艦の保有数が制限されなければ、普通に特型駆逐艦を建造してたハズなんです。
952ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 12:59:04.41 ID:L2nMxC4g
>>946
ねえねえ、韓国製のパソコンとか見当たらないんですけどw
IT弱者なんですけどw
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:59:13.02 ID:L0cFkfDL
まさかパワーパックが国産じゃなくて、出来上がった戦車を国産とか言ってほるほるはしないですよね?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:59:16.48 ID:9cIpEtSy
>>946
よう、無知で無恥
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:59:47.42 ID:jC8qYO8B
>>938
なんとなくだけど、韓国は今までアメリカに甘やかされて来たので"本当のアメリカ"を知らなかったんじゃないかな?
日本は80年代からずっとそれに付き合ってきたので経験があるけど。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 12:59:52.29 ID:9cIpEtSy
>>953
既にしてなかったっけ?
957チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/30(金) 12:59:52.38 ID:dCXjymyT
>>946
言いたい事はそれだけ?w
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:00:00.16 ID:x1R2vayC
946
製紙技術なくて海苔もすけない朝鮮土人さんちーっす(笑)
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:00:46.65 ID:J9jf55/A
韓国とトルコのトルコ次期主力戦車技術移転契約式写真、現代ロテム副会長、韓国国防長官、トルコ総理、トルコ防衛産業庁長、トルコ国防長官など韓国とトルコの高位級が大挙参加した契約式写真
アルタイの開発目標はギリシャのレオ2A6 HELを凌駕する水準
http://postfiles15.naver.net/20100604_142/chuck69_1275622666457Rtcg8_jpg/turkish_main_battle_tank_mitup_altay_chuck69.jpg?type=w2
960北陸の愛国者:2012/03/30(金) 13:00:48.21 ID:PLIhaUTe
>>946
 つまりお前の祖国は雛形すら作れないと。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:01:01.80 ID:g6kwBZZl
炎の超人メガロマン UFO戦士ダイアポロン 原作:雁屋哲

マジで!?
962ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 13:01:28.55 ID:L2nMxC4g
今時スマホも韓国製を買うのは情弱だけだしなあ。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:01:44.84 ID:Zjvalj6y
>>955
銀行を粗方食われて理解出来てないとは・・・。
まあ、コリアンに学習能力は無いって事が理解出来た。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:02:12.54 ID:IP9HpPGc
>>962
テロリストが爆発物として(ry
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:02:17.42 ID:QSMO1nvO
>>952
馬鹿を自慢するなよ。
いいか、パソコンなんて最終製品を作るのは馬鹿のやること。
賢く儲けたかったら、核心部品を作ることだ。
アメリカのゴールドラッシュで儲けたのは、金採取業者ではない、それらに採集道具を売った商人だ。
分かったか。
966チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/30(金) 13:02:50.86 ID:dCXjymyT
>>964
飛行機持込禁止されてまうやろwww

別に構いませんがね。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:02:55.43 ID:0U8N6g0d
>>941
元々性格的にアレだったんですが、美味しいってなに?
という根本を日本料理の関係者が見直し始めた時にちょうど美味しんぼをやり始めたんですよ。
だから初期の作品(5巻まで)ぐらいは情報が多数入ってきた。
ガチの板前さんたちは究極、至高の対立構造で料理を扱われるのに嫌気がさし、
どんどん歯抜けになっいった。
しかしそれと反比例して作品は売れた。
雑誌社は在日韓国朝鮮人を必死に紐づけし、鴈屋をおだてあげて今に至る。
968璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 13:03:02.44 ID:yhdaZp7+
>>963
だって日本がアメリカ以上に甘やかすんですもん><
969北陸の愛国者:2012/03/30(金) 13:03:11.18 ID:PLIhaUTe
>>962
 ガラクターユーザーからポケット内発信が来て困ってる。
970チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/30(金) 13:03:22.74 ID:dCXjymyT
>>965
つまり日本は凄いってことですね!w
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:03:25.85 ID:h6NYhD7E
2014年ですか
今年の戦争に間に合わないな
972ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 13:03:46.60 ID:L2nMxC4g
>>965
なんでそう自爆するかなw

韓国製の部品とか使って無いを売りにしたパソコンを、ぼくは売って生活しているんだぞww
スマホだって韓国製の部品とか無いじゃんw
新型のスマホを見なよ、有機ELパネルを使ったモデルが見当たらないぞ?w
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:04:00.50 ID:jC8qYO8B
>>963
韓国人がIMFは助けてくれたと思ってるわけだし、理解なんて出来てないでしょ。
助けられる前になぜ死に掛けたか考えたことがあるのかと。

あぁ、日本のせいって言ってたか…
974大有絶 ◆moSD0iQ3To :2012/03/30(金) 13:04:01.97 ID:0eqn1WN9
>>964
それすら100%確実に作動しないと買いませんよ?
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:04:02.08 ID:ea7p88w3
>>961
マジです。
あと70年代サンデーの看板マンガだった「男組」とか。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:04:06.98 ID:x1R2vayC
965
基幹特許もない組み立て中心のチョン企業さんちーす(笑)
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:04:08.02 ID:9cIpEtSy
>>965
つ「鏡」

で、核心部品つくれたっけ、韓国って
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:04:26.44 ID:0U8N6g0d
>>965
> 採集道具を売った商人
よくご存じでw
979璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 13:04:33.56 ID:yhdaZp7+
>>965
韓国はそれが全然できてないって話でしょ?
980ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 13:04:36.93 ID:L2nMxC4g
>>967
山岡の顔が変な形の頃は良かったですよねw
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:04:43.91 ID:wWEsshft
半導体のうち、メモリ関連については、サムスンはかなり研究レベルが高いと思った。
というより、日本が元気ない。

ただ、半導体そのものの製造技術までは知らない。
982北陸の愛国者:2012/03/30(金) 13:05:03.71 ID:PLIhaUTe
>>965
 で、南鮮はスタグフレーション進行中と。
983ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 13:05:04.26 ID:L2nMxC4g
>>977
韓国製の核心部品ってスマホになんかありましたっけ?w
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:05:28.52 ID:9cIpEtSy
>>981
どこいら辺が、レベル高いの?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:05:35.63 ID:x1R2vayC
>>973
いいえ韓国人はIMF恨んでますマジで(笑)
986ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 13:05:44.02 ID:L2nMxC4g
>>981
別に高くはありませんよw
新規格を立ち上げる能力が無いのですから。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:05:49.85 ID:IP9HpPGc
>>983
つ 起源
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:05:52.81 ID:jC8qYO8B
>>981
一言で言えば、サムスンの半導体製造技術はIBMにおんぶにだっこ。
所謂、IBM連合の一員
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:06:09.21 ID:9cIpEtSy
>>983
いやいや、そもそも部材・中間財で韓国製品ってありましたっけ?
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:06:12.42 ID:8tmO2L6n
>>985
あんなもんなくても自力で復興できたと思ってんだよな。
何の根拠もなしに。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:06:16.30 ID:doaaR/NS
朝鮮は紙がない国だった
製紙は1948年以降ww

カミがない国は地獄だなw
992璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/03/30(金) 13:06:36.66 ID:yhdaZp7+
>>972
エルピーダ製のメモリが手に入らず、やむを得ずハイニクスのメモリを手に入れて差してましたが、今朝になって見事に動かなくなりました><
使えないのはサムスンだけじゃなかったんですね><
993ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/30(金) 13:06:41.04 ID:L2nMxC4g
>>991
主にお尻がですね、判りますw
994チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/03/30(金) 13:06:49.03 ID:dCXjymyT
>>981
開発意欲と言うか、前に進む意気込みは感じられるんですけどねえ。
姿勢というか、開発精神は少し足りないように思えます。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:07:06.43 ID:9cIpEtSy
>>990
日帝が植民地支配していなければ、とかねぇ・・・
996蟹(極東wktk産):2012/03/30(金) 13:07:10.33 ID:eHP9qQea
>>991
蟹は細部に宿る
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:07:22.92 ID:x1R2vayC
981
型落ちレベルの製品だけだから先がなくて事業縮小してスマホに逃げたけど(笑)
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:07:26.60 ID:QSMO1nvO
1000なら日韓共同開発で黒豹が世界最強戦車になう
999北陸の愛国者:2012/03/30(金) 13:07:31.17 ID:PLIhaUTe
>>991
 葉っぱがあればいいらしい。
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/30(金) 13:07:37.28 ID:IP9HpPGc
>>993
シリませんw
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/