【北方領土】日本公使の領土問題をめぐる会話が盗聴・盗撮被害、ユーチューブに動画流出、政権派関与か−モスクワ[03/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 日本公使が盗撮被害=動画流出、政権派関与か−ロシア -

 【モスクワ時事】ロシアのプーチン首相が当選した3月4日の大統領選を前に、駐ロシア日本公使
が2月に野党の人権活動家とモスクワのレストランで面会した際、北方領土問題をめぐる会話が
何者かに盗聴・盗撮され、動画サイト「ユーチューブ」に流出していたことが27日までに分かった。
映像は、政府系テレビ局NTVでも放映された。

 映像によると、人権活動家ポノマリョフ氏は「歯舞、色丹2島を日本に返還すべきだ」と話す一方、
野党勢力の活動には米国だけでなく日本の支援も必要であると表明。政権派メディアでは
「領土を売り渡そうとしている」「日本に金を無心した」と批判されており、昨年12月の下院選後に
反政権デモを仕掛けた野党勢力を攻撃する狙いがあったとみられる。

 盗撮された映像が動画サイトに流出するケースは極めて異例。日本大使館は放映したNTVに対し、
「知らない間に撮影された映像が了解なく報道されたのは遺憾で、北方領土問題への日本の立場
についても誤解させる内容だ」として抗議した。 

ソース : 時事 (2012/03/27-17:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012032700814
関連スレ :
【北方領土】「最終決着させたい」、プーチン首相が会見[03/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330661196/
【北方領土】ロシアが北方領土の資料押収、「ビザなし」協議の代表団から、サハリンの空港で[03/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332473000/
など
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 19:47:49.81 ID:lqT8aTtS
歯舞程度ならプーチンもいっとるだろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 19:50:45.91 ID:xoOMoNu3
脚本だね〜。主は動機を量る。狙いは何かってこと。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 19:51:11.72 ID:WZmWcbVG
売国とされる立場ですらハボタンの2島返還で決着すると思ってるのかよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 19:52:07.07 ID:sEEppG1z
>「領土を売り渡そうとしている」「日本に金を無心した」と批判されており

ロシア経済も回復したもんだなあ。ムネオ事件あたりの時期に2島だけでも買っておいたらな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 19:56:05.12 ID:1Wiybj3b
で、何と言っていたのか? それが分からないとどうしようも無いだろう。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 19:56:05.30 ID:7ZFZsnNm
確信犯
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 19:56:23.65 ID:gtV/qU4X

ロシア大使は原田親仁だが、公使は井出敬二か?
http://www.ru.emb-japan.go.jp/japan/JRELATIONSHIP/2012/20120202_04.html
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 20:09:33.24 ID:sEEppG1z
NTVのサイトをЯпония=日本で検索しても見つかんなかった。
ロシア語できる人頼みます
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 20:09:51.24 ID:hrR9HS7r
日本を政局に利用しないでよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 20:10:28.66 ID:hrR9HS7r
ってか二島返還はロシア側も打診してるこったろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 20:24:11.82 ID:BjLjok8o
>>1
最近ロシアって韓国同様
若者ウケを狙ったイメチェンを演出しとるみたいだけど
中身はソ連とかわってないんだよなあ
夜郎自大というか

こっそり盗撮して人権活動家を恫喝
日本をけん制ですか
マフィア国家の本領発揮ですなあ
KGBの小役人あがりのプーチンさんよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 20:41:11.40 ID:KF5KtARC
四島と二島って半分みたいけど 実際地図見ると ちっちゃい島だけ返すって言ってるんだよなぁ
相変わらず北海道のすぐそこまでの島は譲らないといっている 飲めるわけ無いじゃん
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 20:43:44.45 ID:lp01UdKv
流出?
返還論を批判するロシアの主張が官製メディアで取り上げられた
全部筋書き通りだろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 20:44:10.09 ID:uhONsx2E
で、次は誰が不審な死に方をするのだい
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 20:44:13.38 ID:b2fTtcbX
美元のDV動画流出並みに謎が多い事件だな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 20:46:53.77 ID:sEEppG1z
>>12
>>マフィア国家
ソ連時代からコルホーズが物品購入で正規ルートじゃ来ないから
マフィアを通して調達してたからなあ。

近年でも海産物取引に樺太へ出張中の稚内や釧路の水産会社社長が暗殺されてる。
対露交流は覚悟を持って臨むべきだ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 20:49:28.04 ID:j+uuimJ8
2島てw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:00:48.67 ID:IFamssdV
>>1
だから日本のテレビ局はスパイだと。
マジでスパイ防止法いるよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:15:37.85 ID:G60GBF7+
二島返還なんてロシア側が言ってたんじゃなかったっけ?
日本には意味ないと思うけど。
ロシア側をおおいに疑うべき。
それにしても日本の行使も半島みたいな事してんだね。
今の外務省は失敗してもあまり罰も反省もしなさそうだよね。
てかTPPに賛成してるのも外務省だし、外務省はつまらない事で点数稼ごうと
してるの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:20:07.22 ID:sEEppG1z
>>20
むしろ外務省は「女性宮家創設」という畑違いの内務で点数稼ごうとしてるクズ組織。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:21:35.37 ID:DHu/AZgU
そういえばプーチン首相は北方領土問題が解決したらサハリンから北海道まで
海底トンネルを掘る構想を提唱していたけれど、それならばいっその事、
ウラジオストクあたりの土地の一部を日本に分けて、そこを外国人受け入れ地
にして日本の産業を移転させるというのはどうだろう、海底トンネルを掘るよりも
ウラジオストクあたりの土地の一部を日本領にしてそこに日本の産業を移転した
方がコストもかからず手っ取り早いし、日本とロシアが直接シベリア鉄道で
つながるから便利なんじゃないかな、もちろんその場合ロシアの領土を分けてもらう
わけだから、ロシア人の移民を優遇する事にすれば、日本とロシア双方にとって
有益だと思うけど。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:22:31.84 ID:IlCwtR0w


全島返還しかないわ


24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:23:17.94 ID:G60GBF7+
>>21
そこまでしてるの?本当かな?
外務省がTPPに賛成なのは中野剛史が言ってたよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:25:36.82 ID:+cW/bdgk
朝鮮半島やるから北方領土還せよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:25:51.56 ID:lNebFz9o
島はしばらく今のままでいいから
領海だけでも返してもらおうか
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:32:16.80 ID:sEEppG1z
>>24
女性宮家創設が誰の為に有益か。その有益になる人がどの組織の人か。
を考えてみれば自ずと解ります。(はっきり書かせるつもりですかw)
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:36:37.56 ID:4KS9NhH/
また4島か

日本はサンフランシスコ平和条約で千島列島を放棄しているが、
2島は千島列島には含まれないと後に発表していて、特に問題も起きていない
というわけで、2島は放棄していないので、完全に日本領

残り2島は千島列島なので放棄を宣言したが、そもそもロシアはサンフランシスコ平和条約を批准していないので、
ロシアが同条約を根拠に出すのはおかしいが、かといって日本が領有権を主張するのもおかしい
アメリカが尖閣諸島を返してくれたのと同じように返せ、というなら千島列島全体を返せと主張すべき

あと、日露不可侵条約を一方的に破棄して、北海道へ侵攻したことの補填についても話し合わないといけない

まあ、ともかく終戦間際のゴタゴタをどんな条件でペイするか、を両国で話し合うしかない
その案として4島ならなくもないが、まず4島ありきはいろいろおかしいことが多すぎる
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:37:22.45 ID:TXs8xD1n
北朝鮮をやるから、北方領土に樺太をつけて返せって、交渉を始めろ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:50:52.10 ID:G60GBF7+
>>27
雅子様?雅子様を強力に押したのは高円宮(?)らしいね。
あの人が作ったスポーツの組織だかには東レや帝人や住友化学やら
最近、韓国に工場移転したりしてる会社が多いの。
外務省は草加だけでなく財界とも組んでるのかも。
何かもう気持ち悪い。国民に全て洗いざらい説明して欲しいね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:57:13.64 ID:BXACA/Nx
2島返還で支援って、甘いんじゃねーの?

そこは、樺太と全千島だろw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 22:12:34.11 ID:sEEppG1z
>>30
うひょ!正解つーか正解過ぎますわwwわかってたでしょwww
ともあれ、こんなバックマージンありきというか経団連の海外進出組のスピーカー組織には
一筋縄じゃいかない対露交渉は任せられないですね。

ムネオと佐藤優が主導権握れ・・というと荒れますかねえ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 22:24:19.98 ID:Z5il2j6n
プーさん「おれは返そうと思ってたんだけどもう無理になっちゃったみたいwww」
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 22:24:42.53 ID:P+giL1Wy
でっかい領土あるところはどこもせこい!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 22:36:59.35 ID:0iwh8zeo
プーチンさんよ
そもそも樺太千島交換条約で樺太がロシア千島列島が日本になったんだから
本来の日本の要求でもいいのにやさしい日本はロシアに気を使って4島でいいよと譲ったんだから
引き分けとは最低4島、できれば千島列島全部なんだよね
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 22:45:02.66 ID:V/s7CqX8
国後・択捉の2島返還でいいよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 23:13:01.36 ID:zpUa9VKW
>>22
全く賛同できん。
脅威になるだけ。
>>30
住友化学て経団連の?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 00:50:53.57 ID:nNQh2j2j
ロシア革命は日本の工作資金100万円が大きく貢献したからな
歴史を知ってれば日本の影響力に頼るのは当然
でも、日本って国が一回戦争で負けただけでヘタレになってしまってるのが申し訳ない
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 01:08:54.22 ID:3aFXEsLV
>>日本公使が盗撮被害
相変わらず日本の外務省は無能だな。どうせ見張られてるんだから堂々と面会
するか、不干渉ならキッチリ断るか、どっちかだろ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 05:08:34.35 ID:yrSOD5ZU
中国や韓国が日本にやったネガティブキャンペーンを、事実だけを厳選して世界で繰り広げるんだ
もともとロシアはアジア欧米で嫌われているんだから浸透力は日本がされた比では無い
日本は大多数の他国にネガティブな影響がなくて(関係無いとも言う)、さらに火のないところで立たされた煙でもこれだけ苦しめられている
これが国境が世界一長くて実害も多くて警戒されているロシアなら、百倍効果がある
北方領土強奪(ついでにシベリア抑留)の真実を、あらゆる手段と機会とメディアを使って世界に広めるんだ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 05:20:02.35 ID:ZniosyLb
>>39
平和ボケと言われても仕方ないよねw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 05:43:26.25 ID:GfwrhwBw
ええから、悪いようにはせんから返せ。
お前が持ってても意味ないだろ。

日本の技術はお前らを幸せにするで。
お前ら幸せになりたくないか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 06:41:14.49 ID:pBui+eHN
ロシアと仲良くしても、いつ寝首をかかれるかわからん。四島一括返還までは今のまま微妙な関係でいい。
二島返還より「不法占拠された」と言い続けてる方がマシ。二島すら返ってこないことになってもね。
448月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/03/28(水) 06:46:20.62 ID:MRMAxnAi
阿呆らしいっ…自演じゃ無いかw(・∽・)

2島返還で得るモノなんか日本側に何も無いw…下手な芝居打ちやがって(怒)
45.:2012/03/28(水) 07:44:47.45 ID:G1eUw/JI
>>17
>近年でも海産物取引に樺太へ出張中の稚内や釧路の水産会社社長
>が暗殺されてる。 対露交流は覚悟を持って臨むべきだ。


kwsk
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 15:53:42.71 ID:D4oxO+37
>>37
日本とロシア双方の経済的利便性を考えると、日本とロシアが鉄道によってつながっていた方が
なにかと便利だと思いますし、だからこそプーチン首相もサハリンと北海道の間に海底トンネル
を掘る構想を提唱したと思いますが、しかし、サハリンと北海道の間を海底トンネルで結ぶのは
かなり技術的に困難だしコストも莫大なものとなってしまいますから、それよりもどこかロシアの土地
の一部を日本に分けて、そこを日本人と外国人の共用スペースとする方が現実的だと思うのですよ、
ウラジオストクあたりにいわば日本人村みたいなものを作って、そこに日本の産業を移転させれば
日本とロシア双方にとって非常に有益だと思うのですが・・・ウラジオストクあたりならロシアから
石油や天然ガスのパイプラインを引きやすいし、日本側もシベリア鉄道を使ってロシアとの貿易が
非常にしやすいから便利だと思うのですが・・・(^^;
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 17:28:19.11 ID:u2x9ry5C
>>32
佐藤優は民主支持だし信用できない。鳩山、小沢マンセーだったよ。
南朝支持だとかで日本に対立生み出そうとしてない?って感じだし。
今更、南朝だ北朝だと言われてもさぁ、庶民に関係ないもん。
内輪もめしてる場合かって思うわ。
>>37
そうだよ。韓国出戻りの米倉の会社。放射能除去やモンサントと連携で
稼ごうとしてる所。高円宮はカナダ大使館で急死したんだよね。
死人に口なしかも。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 21:02:07.22 ID:yrSOD5ZU
>>46
中国がほぼ同じ理由でロシアに租借を要求していたはず
ロシアのヤバいところは、中国にすら産業移転で足下を見られている現状
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>48
そうですか、まぁ中国はロシアと地続きですが、日本は島国ですからロシアと直接
鉄道でつなげるのは非常に難しいですからね、ウラジオストクあたりの土地の一部を
日本人と外国人の共用スペースにして、そこに日本の産業の一部を移転させれば、
日本とロシア双方の利益になると思うのですよ、ロシアから日本に石油や天然ガス
のパイプラインを通すのは技術的に難しいですが、ウラジオストクあたりなら簡単に
パイプラインを通せるし、シベリア鉄道を使って日本と貿易できるようになればロシア
にとっても非常に便利ですし、それに、極東ロシアに大きな雇用が生まれるでしょう、
ウラジオストクのあたりの土地の一部を日本に分けて、そこを日本人と外国人の
共用スペースにするというのはいいアイデアなんじゃないかと思うんですけど・・・(^^;