【香港コラム】「イナゴと犬の対決」香港と本土の差別合戦 香港人は中国人ではない?! [03/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@水道水φ ★
∞香港と本土の差別合戦
∞香港人は中国人ではない?!

 1月19日に北京大学の孔慶東・教授は『中国第一視頻網』という番組の中で、「香港人は犬だ」という
発言をしました。この発言に対し香港人は激しく反応し、文句を言う人もたくさん出てきました。この発言
の発端はある事件が原因です。

 ある日、中国本土の小学生が香港の新界の小学校に通う途中、MTR車内でヌードルを食べ、香港人の
乗客から車内で物を食べるのは違反だと注意されました。これをきっかけに車内で香港人とほかの本土か
らの乗客が広東語と標準中国語で激しい言い争いを始めたのです。

 孔教授は「中国人は標準中国語をしゃべる義務がある。わざと標準中国語をしゃべらないなんて、そん
な人間は大バカである。多くの香港人が自分は中国人ではないと思っている。彼らは英国の犬だ。昔も植
民地主義の下で犬のようだったけれど、今は同じ民族である中国人に対しキバをむいてオオカミに変身し
た。子供の母親は違反だとは知らなかったと言っている。もし条例違反ならば母親は麺を食べることをや
めさせた。香港人は人をいじめ、何でも法律で制限しようとする。それは法律への依存である。クオリティー
の高い人間がやるべきことじゃない!」というような過激なコメントをしました。

 この発言が香港人を激怒させたのです。香港人は今まで誰からも犬だとばかにされたことは一度もあり
ません。なのに、よりによって今までずっと見下してきた中国本土の人から犬だと批判されるなんて完全
に前代未聞の恥と言えます。 

■金落とす客を優遇する高級店

 最近、香港人と本土人との間で差別合戦が勃発しています。本土籍妊婦の香港での出産問題のほかにも、
さまざまな事件が起きています。1月には尖沙咀で高級ブランド「DOLCE & GABBANA」の店の前で香港人
が写真を撮ることを禁じたことが発端となり、大騒ぎになりました。1000人以上が抗議しに店先に集まった
こともあります。

 ここまで香港人が怒った一番の理由は、本土人は店の前で写真を撮っても大丈夫なのに香港人はいけな
いという同店による差別についてです。なぜ有名ブランドショップが本土人を優遇しているのかというと、言う
までもなく現在ブランド品を買えるようなお金持ちの客さんは大半が本土人だから。香港人よりも本土人に
わざわざ優しくするのは当然のことです。 

■押し寄せるイナゴの大群

 最近、香港で流行している失礼な言葉があります。「本土人は『蝗蟲』だ」。なぜ蝗蟲(イナゴ)と呼ぶのか
というと、それは現在たくさんの本土人がどんどん香港に来て、香港の社会福祉、福利を脅かしているため
です。「本土人は蝗蟲のようにわれわれの畑の作物を全部食べてしまう」という意味が込められています。

 なぜ一般的な香港人はこのように思っているのでしょうか? 1997年以来、1日平均150人の本土人
が香港に移住しています。これまでに100万人の本土人が香港に上陸して、香港の永住権を取りました。
もし本土に住んでいた家族や親せきが香港に来て永住することができたら、誰でも個人的にはうれしいこ
とかもしれませんが、自分のファミリー以外のことなら喜べません。こんなことは香港人の大半にとって
ハッピーなことではありません。


>>2へ続く

ソース:香港ポスト 20120323 No:1354
http://www.hkpost.com.hk/index2.asp?id=3440
画像:ケリー・ラム(林沙文)
http://www.hkpost.com.hk/uploadfile/article/Fl201203211142056176.jpg
(Kelly Lam)教師、警察官、商社マン、通訳などを経て、現在は弁護士、リポーター、小説家、俳優と多方面で活躍。
上流社交界から裏の世界まで、その人脈は計り知れない。返還前にはフジテレビ系『香港ドラゴンニュース』のレギュラー
を務め、著書『香港魂』(扶桑社)はベストセラーになるなど、日本の香港ファンの間でも有名な存在。現在、吉本興業・
fandangochina.comの香港代表およびfandangoテレビのキャスターを務めている
2水道水φ ★:2012/03/24(土) 22:31:01.83 ID:???
>>1の続き

 こうしたたくさんの新移民が香港の福祉、福利を香港人から奪ってしまうのです。香港社会とわれわれ
の生活に直接影響を及ぼします。以前は香港に来る本土人というと、「自由行(個人旅行)」の観光客あ
るいは香港人の親せきを訪問する人たちでした。ところが、最近では香港人の大半が自分の近所の住人
が本土人だったり、MTRやバスに乗ると隣に座る乗客が本土人ということを経験しています。映画館の
座席の隣にも本土人、高級店やスーパーで買い物しているのも、レストランでもそうです。今後2〜3年で
「どこに行っても隣にいるのは本土人だ!」という認識はさらに強くなると思います。「香港はもう香港じゃ
ない」「香港の特色はすべてなくなる」とためいきをつく香港人もどんどん増えるでしょう。

■昔は貧乏人今は大金持ち

 1950年代から70年代まで香港人から見ると、本土人はとても貧乏な人間でした。彼らは長い間、香港
からの援助に依存してきました。香港に親せきがいる人はそれを頼っていて、お金や家電製品、衣類を
送ってくれるように要求することがよくありました。

 80年代になると中国はだんだん開放され、本土の生活は前よりましになりましたが、50〜80年代までは
香港人はいつも自分たちが中国人の中で一番優秀な人間と思っていました。あるいは自分自身はまったく
中国人じゃないと考えていて、英国人とか香港人だと思っている香港人がいっぱい。大変面白いのは、その
時代には広東語が分からなくても英語だけしゃべれる学生や社会人(差別されるマイノリティーや発展途上
国の人は例外)は高級な素晴らしい人間として扱われていたことです。こういう考え方は日本人にはなか
なか理解できないでしょう。それは英国人に洗脳されるほど香港で植民地管理がうまくいっていたという
証拠です。ですから当時は香港で標準中国語をしゃべればすぐ差別される対象になりました。

■とにかく欲しい香港身分証

 90年代になると97年の返還を控え、標準中国語の勉強は好きじゃなくても中国を尊敬しているわけでな
くても勉強する必要性が生まれ、学ぶ人が多くなりました。本土人への差別もだんだん目立たなくなって
きました。返還後に香港が経済不況やSARSに見舞われた一方、本土は万事順調で経済発展を遂げた
ため、今度はたくさんの香港人が本土で就職したり、ビジネスを始め、本土人への差別も減っています。
昔、香港人が本土人に対して持っていた田舎者、貧乏人というイメージはもう過去のものになりました。
現在の本土人は国の大きな力のおかげで、顔を上げて堂々と香港に来てもいいのです。

 一般的な香港人は大金持ちの本土人が香港に来て消費することを当然歓迎していますが、あまりお
金を持っていない人や頻繁に香港に来る人、香港の福祉を利用する人、こっそり不法就労する人をとても
嫌います。こういう本土人は許せないのです。

 本土人にとっての香港の一番の魅力とは香港特区の居住権でしょう。どんなに中国への帰属意識が強く
ても、どんなに中国という国が自慢であっても、この魅力には代えられません。本土人はどんな手段を使っ
ても必ず香港身分証を手に入れられるように頑張るのです。

 差別があっても、香港の永住権を持っていれば、数えられないほどの利益があります! 福祉・福利
以外に何より自由だからです。民主が守られ、財産の自由な運用・投資が認められ、出国制限なし。また
香港から海外への移住は本土より簡単です。いろいろな魅力があります。

 これとは逆に本土籍になって中国パスポートがほしいという香港人はほとんどというより、全くいないと
思います。本土に自由に住めたり、無制限に往来できればそれでOKです。本土籍になりたいという香港
人は私は今まで聞いたことがありません。

 これで皆さんにもお分かりでしょう。香港人と本土人は本当は2つの全く違う人種だと言ってもおかしく
ありません! 「イナゴと犬の対決」はこれからも続くでしょう。さまざまな事件を通じて、本土人の考え方
と香港人の一般的な考え方とでは大きく異なるということが証明できると思います。

■ケリーのこれも言いたい

香港人は「自由駕(本土―香港間の自家用車の乗り入れ政策)」にも強く反対、抗議している。本土人の
運転は乱暴で危険なイメージがあるから、香港の交通文化、道路環境への悪影響が心配だ! これも
また香港文化の大侵害に対する反応の1つだ!

(終わり)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 22:33:46.30 ID:qnJ6nSrq
>>1
この人、たまに
「TOKYO EYE」とかに出てるね
4 ◆65537KeAAA :2012/03/24(土) 22:38:07.83 ID:YjSCaqL9 BE:78278764-PLT(13000)
> この発言が香港人を激怒させたのです。香港人は今まで誰からも犬だとばかにされたことは一度もあり
>ません。なのに、よりによって今までずっと見下してきた中国本土の人から犬だと批判されるなんて完全
>に前代未聞の恥と言えます。 

まぁぶっちゃけコレが本音だわなw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 22:38:15.52 ID:OhVJJ2r2
土人って差別用語じゃなかったっけ
6 ◆65537KeAAA :2012/03/24(土) 22:39:38.94 ID:YjSCaqL9 BE:264190199-PLT(13000)
>中国パスポートがほしいという香港人はほとんどというより、全くいないと思います。

え?香港って中国本土とパスポート違うの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 22:42:34.08 ID:rYrK4DyY
土人同士の争いは醜い
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 22:43:39.65 ID:aI0JJD+m
香港はもう土人共に吸収されちゃったしな
もう同化するしかない、諦めろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 22:44:11.73 ID:kgz1X73F
標準中国語?マンダリンのこと?翻訳ミス?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 22:50:35.29 ID:UuNLsm1s
>英国人に洗脳されるほど香港で植民地管理がうまくいっていたという証拠
なるほど、大陸側の見方だな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 22:55:15.43 ID:qOYN72cr
>>9
北京当局では「普通話」といいます<マンダリン
ただ、マンダリンは中華民国の「國語」を指す場合が殆どですので
北京当局の方を指す場合には敢えて「標準中国語」する場合が多いのです。
「標準中国語」と「國語」には字体以外にも差異があるので混同はよろしくありません。
因みに標準中国語と北京語を混同される方が多いですが、
江戸弁と標準語位の差異があります。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 23:01:20.68 ID:rJNNvpWx
香港ディズニーランド開園当時も酷かったよな
本土人がやりたい放題だったし
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 23:02:01.28 ID:3nj2BBlW
中国人と香港人は「イナゴと犬」か?

香港人は韓国人に食われそうだな!

さしずめ、韓国人と在日チョンは「ウンコとゴキブリ」だな。

http://www.youtube.com/watch?v=fjM7WPhl-Dk&src_vid=bmcuv6UYqJU&feature=iv&annotation_id=annotation_294999
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 23:06:56.94 ID:qOYN72cr
>>12
本土人が酷いらしいね。
田舎者丸出しでルールのルの字も無いらしい。
文句をいえば数十倍にして返ってくるし、無法者そのものだそうだ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 23:09:01.81 ID:/HuA/Lwe
そりゃ中国共産主義教育されてる人間に
まともな社会性があるわけないじゃんw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 23:13:09.32 ID:qOYN72cr
>>6
一国二制度の元、一応違う旅券です。
英領時代程ではないものの、
ビザ要件やビザ無し渡航が可能な国の数なんかが持ったく違うのよね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 23:15:37.29 ID:qNhV/0T0
>香港人は人をいじめ、何でも法律で制限しようとする。それは法律への依存である。

大陸じゃあと半万年かかっても法治国家は出来ないなw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 23:16:04.41 ID:GHHb4O7f
なんか「へたれ」な展開になってて笑えるぞ。
http://www.libertytimes.com.tw/2012/new/feb/3/today-fo1.htm
自由時報電子版2012-2-3

>狗論激化對立 孔慶東軟化大讚香港
イヌ論争 対立激化 孔慶東が折れてホンコン及びホンコン人を大絶賛

>〔編譯林翠儀/綜合報導〕在這波中港大戰中,以一句「香港人是狗」點燃引信
的北京大學教授孔慶東,近日突然態度軟化,發表長達四千多字的網誌「人民要
攜手,認清敵我友」大讚香港和港人,令港媒傻眼。中國作家余傑還爆料,孔慶東
是養子,根本不姓孔。
「ホンコン人はイヌだ!」のひと言で、大陸人vs香港人の大戦争を引き起こした
北京大學教授孔慶東が最近になって突然、態度を軟化、ネットマガジン「人民
要攜手,認清敵我友」に4000字の長文を発表、香港と香港人のことを持
ち上げて、香港メディアを呆れさせている。
中国人作家余傑は、孔慶東は養子に過ぎない、もともと「孔」ではない、と暴露した。

>自稱是孔子第七十三代子孫的孔慶東出生在哈爾濱
 自称、孔子の第七十三代子孫、孔慶東はハルビン生まれ。

>否認自己曾經說過「香港人是狗」的言論,並把責任都推到香港媒體及南方報
系身上
「ホンコン人はイヌだ」といった先の自身に言論を否認、責任はすべて香港メディア
と南方報にあると…

※インチキ孔子の孫で、傲慢な北京大学教授が、へたれて軟化も、あくまで人のせい
、自分は悪くない、といっているようですwwwwwwww


19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 23:18:56.13 ID:JKZAnM1t
香港人と本土人じゃ民度に雲泥の差があるからなあ
衝突して当たり前
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/24(土) 23:26:53.27 ID:qOYN72cr
>>19
香港人と大陸人両方と接した事があるから良く解るよ…。
中国でそうなんだから、日本でも新華僑は問題を起こしてばかり(´・ω・`)
21闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/03/24(土) 23:56:55.11 ID:by/+7j17
在と半島鮮人の不毛なやり取りよりは理解できるのだね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 00:06:25.39 ID:t9bkECg8
>>21
僑胞と朝鮮本国人とのやり取りは双方論理が破綻していますからねぇ・・・(´・ω・`)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 00:25:26.17 ID:3rCqTH5r
どちらも所詮チャンコロ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 00:27:02.20 ID:Hr9pnTg3
香港なんざ2度と行きたくねー場所だわさ

大陸人居ない時だったけどな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 00:28:58.67 ID:ACk5uTL8
ジャッキーチェン最高ってことでいいよな
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 00:31:06.31 ID:9STKzc6z

日本でもロングシートの電車の中で平気で飲み食いしてるバカが多くなったな…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 00:34:14.13 ID:CrJpP/to
香港と内陸の人間とかほんと仲悪いよな
前の職場の中国工場とか出身者で派閥出来て
すげー仲悪かったらしい
お互いチクッたり罵倒したりしあって日本人は
あの人達ばかり優遇するとか平然と言ってた見
たいw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 00:40:56.50 ID:4t0pCkfX
>香港人は人をいじめ、何でも法律で制限しようとする。それは法律への依存である。
>クオリティーの高い人間がやるべきことじゃない!
法律に依存しないで、MTRの車内で子供に麺くわせた母親のクオリティーと、完璧に相反するなw

>1997年以来、1日平均150人の本土人が香港に移住しています。
>これまでに100万人の本土人が香港に上陸して、香港の永住権を取りました。
香港は、ただでさえ狭いのに、こんだけ押し寄せれば、そりゃ嫌がるよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 01:00:54.34 ID:Vi8nqRSX
所詮同胞。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 01:13:09.84 ID:t9bkECg8
>>29
って扱いすると、香港人の方は(´・ω・`)されまして…。
つたないくとも香港式の広東語で誤りたい気分になりましたよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 01:44:49.83 ID:C7OReLoX

香港人の女の子は良いよね。

わがままだけど美味しかったわ。

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 01:46:16.72 ID:+hgq8P5c
本土人が虫けらで、香港人がそれ以外って事だな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 02:08:02.81 ID:fhTpcCZo
>それは英国人に洗脳されるほど香港で植民地管理がうまくいっていたという証拠です。

つーか洗脳なんてされずとも、その年代の本土の状況見れば素直に英の管理体制に追従するだろ。
中国の50〜80年代なんてマジ暗黒時代じゃねーか。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 10:03:59.14 ID:7WkG5ZVZ
>>28
んなもんだからイナゴ扱いな訳でして。

おかげさんで住宅地開発が急増して
昔の香港映画で見た様な景色は消えつつあるそうです。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 12:33:48.19 ID:F9Cc9Dpw
バッタとイナゴみたいなもんだな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 12:59:57.73 ID:k7Tp3klu
土人VS本土人
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 13:05:15.98 ID:UqB0ihCV
正直香港人も中国に帰されるくらいならイギリスの植民地のほうが
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/25(日) 13:08:43.32 ID:HsIqVkVS
FC東京vsジェフ千葉
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>36
北京当局の狗乙。