【北方領土】中国の水産企業、国後島に42億円投資の用意…日本がどう反応するかなどについて意見を求める[03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 国後島に中国資本、42億円投資の用意 露提案で企業視察団 -

 【モスクワ共同】北方領土の国後島を訪問した中国の水産企業の代表団が21日、同島・古釜布
(ロシア名ユジノクリーリスク)の行政当局幹部と会談、水産加工場の建設などに総額5千万ドル
(約42億円)の投資をする用意があると述べた。同島関係筋が明らかにした。

 中国人6人の代表団は20日に国後島入り。団長は行政当局幹部に対し、大型冷蔵庫を備えた
水産加工場や、ホタテ、ナマコの養殖場建設などの構想を説明したという。

 会談の中で中国企業側は、事業を進める上でのロシア側の法制度の問題や、北方領土の返還
を求める日本側がどう反応するかなどについて意見を求めたという。

 代表団は北方領土での投資や合弁事業の可能性を検討するため国後島の港湾施設や農場
などを視察。団長は21日に現地訪問を終え、空路サハリンに戻った。

 ロシアは日本を含む周辺国に対し、北方領土への投資や共同経済活動を提案している。しかし
日本政府は、北方領土でロシアの管轄権を認めることにつながるとして共同経済活動に慎重な
姿勢を取っている。

ソース : 共同 '12/3/22
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201203220094.html
関連スレ :
【北方領土】 中国人6人、国後島を視察 合弁事業の可能性検討 [03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332242584/
【北方領土】「最終決着させたい」、プーチン首相が会見[03/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330661196/
【北方領土】ロシア提案の四島共同開発に進展なし ロシア外相[03/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331798891/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 04:44:03.85 ID:xnWRRe7f
断交です
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 04:47:19.84 ID:Bx9WeaLJ
ガス田だって日本も開発しててもいいのにね。
日本は自分は行動しないで他人を妬んでばかりの嫌われ者。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 04:50:22.37 ID:zVKAhlhy
深読みしすぎかもしれないけど
ロシアが北方領土解決に動き出したってことじゃないかな

中国をあそこにおいて北方領土の矛先を中国に変える気かな
ロシアは中国と協力すると見せかけて土壇場で日本に寝返りとか・・・
考えすぎか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 04:55:03.50 ID:4qvr7Q/p
こうなってからでは遅いんだよな、日本の対応が

本来、4島の海産物なんて買うべきではなかった
漁業で稼げなければあんな島にロシアの住民が住み着くことは無かったんだから
結局、ロシアと取引した北海道民が、4島の返還を妨害したわけだ

もう、今になって4島返還なんて望まないほうがいい
ただし、口では返せといい続ける必用があるが
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 04:57:41.72 ID:WjLMOaE1
二島じゃなければいいのか手組んじゃうよこんな感じでは
いいのか金技術よこさなければ反省してない事になる朝鮮式
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 04:59:50.97 ID:xnWRRe7f
もうじき東アジアはグチャグチャになります、精神的な崩壊から始まり
信じていたモノがことごとく・・・時代が変わるとはそういう事なんです。
日本は日本の事だけ考えていれば良いのです
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:01:10.54 ID:4qvr7Q/p
こうなある前に、ロシアのカニは買わないよと一度ロシアに言うべきだった
そうすれば、4島の民間人は仕事が無くなってどこかに移住しただろう
そうであれば返還の交渉は今より簡単だったはず

ただ、今となっては、日本が海産物買わなくても中国がいくらでも買うわけだから
もう上の手は使えない
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:03:33.46 ID:mo5VCBRz
へぇ〜
すごく理性的な中国を始めてみたな
すばらしい
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:05:43.01 ID:roYK/rxk
>>5
昆布とかカニね。ロシア人が食べないのに工場を建てて日本へ輸出させた。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:07:54.43 ID:zVKAhlhy
あーたぶん
この中国人企業者の6人ロシアに騙されて終わる
たぶん、金だけ取られるw 
予想しとくねw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:14:24.60 ID:BJdtj5Qu
違法な行為となるため、
日本に返還後は全て破却し、破却代金は業者に請求する。
資源等の搾取が認められた場合には、その代金も請求する。

これが正解
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:15:23.50 ID:T16FV71J
チョンやロスケから買ったほうが安いかもしれん
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:18:24.29 ID:Donmr6Zg
ぶっちゃけ、いま四島を返還されても、
東北の復興ですら予算と人手が足りないのに、
とても北の僻地まで開発する余裕は無いわ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:19:28.52 ID:xnWRRe7f
>>14
んだんだw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:23:15.68 ID:7X4Z4gSf

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '     十勝沖地震で四島が更地になりますように
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:23:34.82 ID:d0y6+lFW
満州みたいに借地契約ってことで
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:41:41.19 ID:2O8OB4TJ
サハリンみたいに裏切るからな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:42:17.56 ID:EDXrKT5S
日本に返還されたら真っ先に潰そう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:43:24.71 ID:950aHWY1
中国人嫌いなのは、長い国境を接するため。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:43:42.22 ID:7Oj9fI0H
俺が中国人ならしない

リスクが大きすぎる

俺が中国人 あってはならないことだ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:54:17.11 ID:FS8bn8LX
日本が何もしなくても、とりあえず資産は共産党に取られて社長さんは殺されるんじゃない?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 05:57:20.57 ID:6hWLe/Wf
>>9
中国でも民間はまともなとこがあるよ
日本企業を買収する金はあるけど、
日本の反感をかうだろうからやらないんだとか
いつも無茶するのは中国政府の方
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 06:02:05.86 ID:JsQA+5E+
もういいんじゃないか?
実効支配してるんだろ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 06:02:47.54 ID:PCR7CWWA
北方四島に朝鮮人住んでるよ。ロシアから頼まれた奴隷労働者。
前に何かの記事みたけど。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 06:09:48.59 ID:SDrAAzqA
許さない
中国とは断交
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 06:11:08.82 ID:xsdy2Cm4
別に4島返還の際にロシアに金やって中国の施設は接収でおkでしょ
今まで何百の日本企業の施設が騙されてきたか
それを島の施設程度で勘弁してあげるんだから
リーズナブルかつ良心的でしょ日本は
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 06:26:58.21 ID:I6a83UuW
対抗手段として尖閣諸島の鰹節工場の再開だな
あそこはいい鰹節を作ってたんだよな
神社もあるし
29桃太郎:2012/03/22(木) 06:29:51.23 ID:kOvE6NFS
中国へのODAは、「百害あって一利なし」。
即刻、廃止すべきである。

http://blog.livedoor.jp/tamaichikoku/archives/50292311.html
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 06:34:04.92 ID:hAKvZhVp
自衛隊は災害救助隊に改名すべき
31 【九電 74.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 06:36:37.66 ID:90GK5Siz
これ嫌がらせだろ
報復しないと舐められるぞ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 06:57:29.42 ID:FcKyEN5y
ロシアにとっても中国や超先人のほうが凶悪だってわかってるはずだが。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 07:15:27.50 ID:g4DQR1nX
ロスケが、日ソ不可侵条約を一方的に破棄して北方領土に侵攻したんだよ。
これだけで、どっちが悪いか明々白々だろ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 07:19:38.35 ID:oDhED4Z0
もう確か北方領土にチョンと支那人入り込んでるじゃん
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 07:20:42.42 ID:+BPQrSrx
北方領土に投資した外国企業との取引を禁止する法案マダー?
36携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2012/03/22(木) 07:22:41.46 ID:qB/dVlBx
ロシアも搾取して終わりだろうが、これは露骨な挑発だね。

遺憾の意砲準備。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 07:23:27.03 ID:hu0tX9GN
ユダヤ新興財閥オリガルヒの島に中国資本ね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 07:33:47.09 ID:CuPyQe5q
四島は昔から日本じゃん
北方領土とかいうネーミングがそもわからんわ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 07:38:06.82 ID:h8zIXU7/
陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊と言う長たらしい名前を辞めて国防軍第1部(陸軍部)、国防軍第2部(海軍部)及び国防軍第3部(空軍部)
と明確な形にすべきだ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 07:45:35.41 ID:h8zIXU7/
支那の企業が国後に投資すれば、日本の企業もチベット、東トルキスタンに投資することを支那が認めたものと判断する。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 07:46:40.51 ID:/5HAp9YA
>>23
その一例じゃマトモかどうかは判らんな。単に利己主義的に地雷を避けただけだろ
マトモなのもそうじゃないのも中国人は基本的に自分の行動の結果リスクがある行動はせんぞ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 07:51:01.22 ID:PjMfuuxu
面倒な事になるよ、これ
一度通っちゃうと対馬のようになってしまう
他国の人が土地を持つ事のリスクを考えなければ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 08:09:24.67 ID:uktm2oiZ
まずは津軽海峡通行料法律つくれ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 08:17:50.09 ID:mIG2LbY6

「平和憲法九条」のおかげで日本は無視される

早く改正しよう。

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 08:27:21.62 ID:ouSaDKKT
はい国交断絶+戦争決定
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 08:46:44.78 ID:I6CQKssQ
日本は反日行為としてあらゆる妨害をするだろう。
港、領海は通過させない、空港、空路、飛行機の便宜はとらせない。
ぐらいだろう。
特に新潟港は使用させない。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 08:55:21.21 ID:3cGEiL/e
日本はベトナム辺りと手を組んで、中国の覇権主義を阻止する様な事をすればいい。

嫌がらせには嫌がらせって事だ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 09:52:10.26 ID:S44PA5nz
中国政府幹部「沖縄に続いて北方も潜在的中国領土だ」

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/03/22(木) 09:59:32.88 ID:PQ2meeJ5
>「平和憲法九条」のおかげで日本
これまで世界の滅亡した国家や、民族の顛末は共通している。
文明の発達→平和を享受→野蛮な民族の侵略→滅亡。

平和ボケせず、しっかりとした軍備が重要。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 10:06:40.69 ID:h8zIXU7/
国後島に支那が水産会社を作れば、支那からの農林水産物の輸入禁止する。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 10:08:16.84 ID:suJ0augH
プーチンになったらまた振る舞いがかわるわけ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 11:07:22.65 ID:zDSQaXUo
やっぱりシナはクズだな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 11:11:34.18 ID:xc4/D5Jc
2008年、日本の教職に就く中国人は2507人(法務省統計)

「ガス田は日本が主権を放棄しろ」と朝日新聞に書いた福井県立大学名誉教授は華僑出身。
54半万年ロマー:2012/03/22(木) 11:19:10.50 ID:6Ore1+vC
そんな国に資金援助は要らんだろ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 11:23:29.63 ID:zDSQaXUo
チョン・シナ・ロスケは断交で
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 11:29:21.80 ID:ZZZ3Svs2
旧ソ連が中国にいいように利用され さんざん援助を強要されてカネを吸い取られ
弱体化していったことを ロシア人はもう忘れてるのかなw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 12:34:11.72 ID:sv0yozJV
絞めてやれ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 13:47:12.62 ID:M1jy8lKP
日露平和条約もないロシヤへは経済制裁で対応しよう。
中国企業へも経済制裁で奴らは手を挙げる。
日本は経済技術大国だ。
自信を持て。
日本人。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 13:48:18.26 ID:wfX232Nc
>>50
どうせ売れないしね。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 14:07:51.90 ID:M1jy8lKP
朝日新聞は中朝から金をもらっているから経営が成り立つ。
じゃなかったら、倒産だろう。
あの捏造記事新聞。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 16:51:36.02 ID:uv+7FZ57
ゴミ民族が此処まで蔓延るとは、返還されたら、真っ先に処分
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 20:59:25.27 ID:GPIGzyRF

【論説】ロナルド・ドーア氏…「北方領土を諦めるのが賢明な道」「国際裁判では日本が負ける」[2/23]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298563546/
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 21:01:43.64 ID:GPIGzyRF
中国人ビジネスマンが北方領土・国後島を訪問、投資環境などを視察―中国紙
Record China 3月22日(木)20時46分配信
写真は中国企業の進出計画が明らかになった北方領土の色丹島。

色丹にも来るのか。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 21:04:20.52 ID:GPIGzyRF
前回の4島交流事業では、対話集会で村民たちが
「中国韓国の企業が貪欲に押し寄せてくるから、日本は不要」といっていたらしい

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 21:24:52.78 ID:90dOFTrh
漁業だけで島民の生活維持できんのかな
観光もやるみたいだけどどうなんだろ
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 21:31:22.28 ID:kw02K/2y
F-2で工場を破壊。

いい加減、認識を「侵略」に切り替えて武力で解決する道しかない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/22(木) 22:25:12.76 ID:s1DakFXt
共同経済活動ってあほか。自衛隊派遣だろ!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 00:54:50.03 ID:1foa2ZKA
>>62

記事は読んでないけれど、なんとなく同意。
あんなに近いところにロシアがきたら、怖くってしょうがない。
北方領土はとりかえすというよりも、ロシアのアジア部に日本が投資しないとか
ロシアのカムチャッカ産の水産物を日本は買わないとか、アジア方面にロシアを
ひきいれない政策をとる口実につかうべきだ。
その地域に中国朝鮮韓国が進出するのも、彼らに支援しない口実に仕えるのに好都合だ。
北方領土も竹島もロシアと半島へ、日本の税金がながれないようにするために使える
一番の装置だ。ロシアも半島も、日本に北方領土と竹島を返さないかぎり、日本からの
恩恵は受けられないと言う風に設定すべきだ、かえって「返したい」と言われたときのほうが
困る(笑)この装置をつかうことで、中国への支援も取りやめる口実ができる。
なんとかとはさみは使いよう。なぜこの装置をつかわないのか疑問。

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 01:45:18.72 ID:PseObcpy
やれば台湾の中国領土と認めないだけ
世界中に公表してやれ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 04:03:01.02 ID:AtcU9yf/
韓国は日本がないと困るけど、 ロシアは日本が地上から消えても経済も技術もぜんぜん困らない

なんか自分を過大評価しすぎてるよな
日本は
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 04:05:35.10 ID:AtcU9yf/
ロシアは、昨年だけで、EU危機でぽんと1兆円援助したしm北朝鮮の負債1兆円もすべて帳消しにした

年間たった40億程度の対中ODAで恩着せがましく騒ぐ日本のしみったれたレベル
とはだいぶ違うぞ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 11:28:17.24 ID:I5qcQUXr
現状維持で問題ないべ
無視無視
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 15:51:33.25 ID:qzWe+BQ6
日ソ共同宣言で歯舞色丹の2島返還で合意してるのに
馬鹿日本ときたら4島返還やらなんとかキチガイ言ってる

国際的に見たら日本が駄々こねてるとしか見られてないぞ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 16:14:57.75 ID:I5qcQUXr
竹島・北方4島は日本固有の領土

外務省ホームページ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo.html
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 16:17:46.82 ID:WQdDsFqn
将来国後の底地を中華に売っ払うつもりかもな。
話が複雑化するばかり
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 18:51:18.36 ID:HQMuT9B4
>>1
これに対する措置は簡単だよ。
せいぜい、遺憾の意を表明するぐらいだよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 18:55:14.92 ID:8ODGhMW6

×歯舞色丹の2島返還で合意してるのに
○歯舞色丹の主権の贈与で合意、 ただし平和条約締結と米軍基地撤退が条件
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 20:13:42.65 ID:lvNE/9Ee
>>72>>74

またまたイリノイじゃねえかwww
おめーはほんとに懲りねえなwww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/23(金) 20:18:33.60 ID:lvNE/9Ee
イリノイ 東亜板に来るなw おめーが来るとスレが荒れる。
古巣へ帰れ。

イリノイ隔離スレ 軍事板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1300607701/701-800
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 12:13:44.31 ID:YBMJM0yd
竹島・北方4島は日本固有の領土

外務省ホームページ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo.html
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 16:48:57.55 ID:S0TKfYLO
華僑が動き出した ナンテコッタイ やべぇぞ〜
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 17:16:40.54 ID:P3Igc8Uc
日本の領土を不法に占拠するロシアに協力するんだから敵対行為だよ。シナロシアに抗議しろ。核保有ちらつかせれば有利に交渉できるぞ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 17:31:19.85 ID:7+gnpv2W
イリノイの特徴

@各板の北方領土のスレに朝から晩まで張り付いている。
A4島返還論以外は全てロシア工作員呼ばわり←自分が特亜工作員の為
B「現状維持」を連呼してスレ誘導を図るが常に失敗。
C4島論以外の他人の投稿を一部加工して投稿。自分ではウケてるつもり。
D各板を昼夜巡回しているので仕事が早い。自分への批判レスには数分以内に対応。セコム並。
E親露派のコテハン [―{}@{}@{}-]とバトルを繰り広げている。
Fイリノイの名称は上記コテハンが命名。 本人自身は名無し。
G原爆や東京大空襲は水に流しシベリア抑留を嫌っている。
H特亜工作員扱いされるととりあえず竹島奪還も付け加える。
I本人曰く「中国・韓国よりロシアが嫌い。熱心な親米派。
Jシベリア抑留者数を200万人と書いている。
K朝から晩まで毎日 北方領土スレに張り付いている理由は不明。
 レス乞食のくせにこの質問だけはスルー。 それ以外の自分へのレスには必ず対応。


84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 17:40:19.84 ID:6RoBJSG8
ロシアってデフォルトしたくせになんでまだ国があるの?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 19:16:48.52 ID:1HlNscWA
いずれにせよ、敵は韓国だって事ね
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 19:18:39.74 ID:1HlNscWA
>>83
それがイリノイだとすると、そのイリノイとやらの正体は吹浦一派や袴田教授、
外務省の小寺次郎、松田課長あたりではないか
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/27(火) 21:48:11.14 ID:mieYko1m
イリノイは軍事板 ニュー速板を中心に全板の北方領土スレに24時間住み着いている。
ロシアが大嫌いなのはいいとしても、その異常な必死さの原動力がよくわからない。
シナ人を名乗ったり、アイヌ人を名乗ったり、わけがわからない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 03:58:07.75 ID:Md09g+22
ロスケ(ID:mieYko1m)くん

この動画を見て一言どうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 11:01:25.42 ID:GivSXZld
イリノイってほんとにいるんだね。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 11:36:16.11 ID:Md09g+22
ロスケ(ID:GivSXZld)くん

この動画を見て一言どうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 11:58:01.19 ID:RStHwGUX
日本国憲法を作ったのは陸軍将校11名、海軍士官4名。軍属4名、秘書を含む女性6名の計25名。
弁護士資格を持つものは3名。憲法の専門家は1人もいない。
日本人が参加できたのは翻訳だけ。

GHQはソ連の手先だらけだったので、スターリンのテーゼに沿ったものになっている。
やがてアメリカではレッドパージが起きるが、日本では公職追放20万人によって
主要なポストを「日本が占領されてたほうが都合良い」人たちが占めてしまう。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 12:41:01.32 ID:GivSXZld
たしかにイリノイは他人のレスをいじって自分ではウケてるつもりなんだろうな。
東亜板の住人もイリノイの存在を疎ましく感じてきている。


222 :名無しかましてよかですか?:2012/03/28(水) 11:09:20.77 ID:BLQLUy8o
787 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/03/27(火) 16:29:22.94 ID:olFgGCDM
経済成長してるロシアと繋がっておいて日本としては損はない
日本政府はその辺も考えて慎重に事を進めていって欲しいね
結びつき強くなれば中国や北朝鮮・韓国への牽制にもなるわけだし
とにかくロシアを上手い事利用する位になれれば・・・、民主党じゃ無理か・・・

◆↓なんと6分後にイリノイの得意芸発射!! 自慢の作品ww◆

788 イリノイさん :2012/03/27(火) 16:35:07.46 ID:YBMJM0yd
経済成長してる中国と繋がっておいて日本としては損はない
日本政府はその辺も考えて慎重に事を進めていって欲しいね
結びつき強くなればロシアや北朝鮮・韓国への牽制にもなるわけだし
とにかく中国を上手い事利用する位になれれば・・・、民主党じゃ無理か・・・


93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 13:04:40.36 ID:Md09g+22
経済成長してるアメリカと繋がっておいて日本としては損はない
日本政府はその辺も考えて慎重に事を進めていって欲しいね
結びつき強くなれば中国や北朝鮮・韓国への牽制にもなるわけだし
とにかくアメリカを上手い事利用する位になれれば・・・、民主党じゃ無理か・・・
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/28(水) 16:17:28.83 ID:YOVYLU/y
42億だと基地くらいは出来る?
95名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 18:11:14.08 ID:XfVfbb/I
日本政府が1社だけ北方領土に派遣してみたら?
中国企業に進出されると事実関係有無を言わさず北方領土はロシア領と認定されるかもしれないし

1社だけ政府公認で派遣する事は賛成?反対?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国はロシアと組んだと言うよりユダヤ人と組んだね。
ロシアのユダヤ人自治区にも近づいてるし。
それが中国人の望みなら仕方ないよね。