【中国】大進展!艦載機の“模型”が「ワリャーグ」の甲板に現れる[03/04]
1 :
なつあかねφ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 13:54:19.55 ID:ZcrIEXyt
ああ
韓国の男性に抱かれたい
ちょっと(笑) 模型って(笑)
( ^▽^)<模型wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ださっw
/[☆★]
/ =゚∀゚)
メジャー@⊂ ☆★/つ[◎] カメラ
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
... 三 しU
チナはこの船使って何したいの?
8 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東北電 73.0 %】 :2012/03/04(日) 13:57:27.02 ID:M7UgxGIg
じゃあ俺のプラモもついでに載っけといて
わりゃー許さんぞ!
>>7 ノウハウって プラモデルをのせる程度の能力?
ホビージャパンには載せられないような出来の模型だな。
もう、痛空母にした方が話題になっていいんじゃあ?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 13:59:44.62 ID:nrULVYBu
旧東側は模型載せて運用確認する事が多いのかな?
先日もセヴェロドヴィンスク市で改装中のインド空母にもMig29Kの模型が載ってる写真見たわ
モックアップねぇ…
気流の流れでも調べるのかしら?
大進展って
文化大革命とか大躍進政策と同じ「大」なんだろうね
>>14 機体の出し入れの訓練用でしょ
元々が「練習空母」だし、不慣れな乗員がいきなり実機でエレベータに激突させたりしたら
艦載機も空母も改修費がバカにならん
あんまり馬鹿にしたもんではないぞ。
S5-16の日本航空戦力は英米仏から馬鹿にされていて「三半規管の欠陥でまともに飛ばせられないパイロットと猿まね飛行機の国」
と思われていた。中国空軍が3度にわたって全滅し、さらに日本の新型機には欧米在来機が勝て得ないとの報告があってもだ。
そのあげくが真珠湾だからな。気を付けておこう。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:03:05.32 ID:OOQU1Nyo
取り回しの練習だろ 本物を使うとあちこちぶつけて壊れるからな
大学の一般教養、文化人類学で
未開の部族が飛行機をかたどった模型を作って
飛行機を呼ぶってあったなぁ…。
>>14 消火訓練用に古い機体のドンガラ乗っけるのは米軍もよくやってるよ。
この記事は笑う所ではなく、地道に空母運用の研究をしてるっていう証左。
21 :
伯爵:2012/03/04(日) 14:05:18.75 ID:7AvQuFtn
自衛隊の作る雪像の方がリアルですね。
ちなみに、この空母は元々艦載機は何を載せていたのです。
艦載機の下にワリャーグの模型が!
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:05:46.48 ID:5pdayzK1
たぶん、甲板上や格納庫での機体移動とかの運用性の研究用だろうな。
タイヤは動くようになってるんだろう。
>>16 だしいれかー
たたんでるってのは そゆことね
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:07:33.24 ID:41ElAhqO
カタパルトや着艦ネットが使えないから、実機は運用できないよね。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:09:05.14 ID:4A2IPtXs
もともと乗員の訓練用の空母だからな 艦載機の実物大の模型使って何かの訓練やってても
何の不思議もない
別にこれは、馬鹿なことやってるわけでも笑えるようなニュースでもない
>>10 甲板上での艦載機の取り回しや作業スペースの検証じゃないかな?
+ちっく姉さんラッピング兵員輸送艦にしようぜw
>>28 そゆことみたいねー
実物がないと 作業空間がどのくらいあるのか イメージつかめないってのは実際あるし
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:12:47.94 ID:RTrnJl3O
小松左京の模型の時代みたいだなww
1/1大和に1/1日本列島ww
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:12:50.28 ID:co/5iEx5
>>27 地道な訓練が重要だという点を、理解しない人間は多いよ。
断言してもいいが、この記事を笑う人間が続出
↓
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:13:45.87 ID:O2U3lC/t
中国だけに脅威なんだかギャグなんだか分からない
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:14:34.44 ID:QyxX0XF1
(◎_◎;)おから工事で、
おもちゃの飛行機を載せて、
威嚇できると思っているようです。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:15:06.30 ID:V2ZOsb6O
着実に空母の運用方法の研究・訓練が進んでいる証拠だからこれはまずい
>>16 ああ、エレベータで挟み潰すくらいは計算に入れとかないとな。
>>35 着実に研究を進めているのはたしかに怖いけど、どうしてこういうのに「大進展!!」なんて
キャプションを着けちゃうのかなぁ、チャイナネットは。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:17:07.14 ID:4IKltfIt
あーなるほど訓練用の模型か。
剣道の練習に真剣を使わないのと同じかな。
39 :
手目 ◆YI1RHxNFik :2012/03/04(日) 14:18:03.23 ID:4O2kW5gL
>>37 勘違いして笑い飛ばす馬鹿が見下している間に、邪魔されず地道に経験を積める。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:19:41.77 ID:agvpOQW8
早くジャップのへなちょこ艦隊を全滅させよう!
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:20:28.73 ID:x0ulDxq4
>>39 スゲェ!!!
シンプルな構造なのに
MIG-21だと分かる!!
普通やるだろ、ってことが大進展なのか
チャイナネットは中共海軍をバカにしてるんだな
>>30 自練で初めて自動車を運転する前にシミュレーターをするようなものでしょうね
45 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/04(日) 14:22:55.15 ID:yQYqNiHN
>>18 > 取り回しの練習だろ 本物を使うとあちこちぶつけて壊れるからな
なるほど、しかしそれなら陸上で出来ないか?
>>20 > 消火訓練用に古い機体のドンガラ乗っけるのは米軍もよくやってるよ。
なるほど。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:23:26.74 ID:Gp17o32g
汚職が多いから末端にはカネがいかず模型になった
>>44 シミュの映像だと 距離感つかめないけどねー(笑)
やぱ 肉眼でみるってのは大事よ
いっそバルキリーガウォーク形態とかB-52とかにすればよかったのに
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:24:46.33 ID:4IKltfIt
揺れる船上での練習と揺れない陸上での練習はちょっと違うと思った。
_
/〜ヽ
(。・-・) しみゅしてぃ!
゚し-J゚
52 :
伯爵:2012/03/04(日) 14:27:03.41 ID:7AvQuFtn
模型で訓練という点は良く解りました。
最終的には、ミサイル訓練の標的でしょうか。デッキ上の構造物が街工場みたい。
笑ってる奴居るけど俺は全然笑えないけどな
中国の急成長ぶりを見れば実働できる空母を持つまでそうかからん
日本は高性能だが兵器が高過ぎで多くもてない
根本から防衛見直さないと本当に日本ヤバイと思うぞ
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:28:32.48 ID:k31UNXmd
ジオラマ写真じゃねぇの?
普通の訓練だよね。
記者が無知なのか、無知な敵を騙したいのかまではわからんが。
このニュースをどう見たら良いのやら。
研究が進展していないと見るか、進展していると見るか…。
>>45上
既にやっているんじゃない?
空母の形を模した基地あるくらいだし
それに、このモックアップってその基地にあったものでしょ
59 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/04(日) 14:30:37.80 ID:yQYqNiHN
>>58 甲板の外が海って状況は 陸上では味わえない恐怖なのです
心理的には だいぶちがうだろうね じっさい
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:32:36.13 ID:a+nBaZ1k
>>53 かかる。空母用のフェイズドアレイレーダー、タービンエンジン、カタパルトが製作できないことがすでに判明した。航空機は双発エンジンだと異常振動。あまりにも技術レベルが低い。
とてもじゃないが戦闘機なんて飛ばせないよ。
この空母は練習用。
中国が本気で空母運用を考えている事は分かった。
経済成長に伸びしろがある限り、カネのかかる駆逐艦・潜水艦とセット運用を目指すだろう。
66 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/04(日) 14:35:40.59 ID:yQYqNiHN
しかしまあ、本当にそろそろ回転翼機の運用試験ぐらいやるべきじゃないか?
なんか、異様に進展が遅いような希ガス。
戦車にもビニール風船のデコイがあるな。
発電機だけ入れてミサイルの的にさせるやつ。
しかしこの模型の意味がわからん。雰囲気と臨場感で置いたのか?
大体ブレーキのワイヤーはうまいこと作ったんだろか
>>60 揺れる艦の中で、実際にやってみないとわからないことだってあるだろうし
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:36:04.10 ID:pC4nR4m6
で、この模型の機種は何?取り回しの訓練て、
実機通りのサイズ・形でやるんだろうが、
練習用空母でやる時は
こだわらないんかね?
>>65 中国の原潜は原子炉の異常加熱で長期航行ができない。駆逐艦はソビエトの50年代のもののコピー。近代化のほうが先。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:37:15.20 ID:JrtvNp/g
>>67 取り回しの試験。
なんてまともな用途とは思えないね。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:38:16.98 ID:4IKltfIt
>>59 コンクリ模型を陸上に作ってるのは知らなかった。
実際に船でやる前の練習としてはコンクリ模型もいいかもしれないけど、
次のステップが船の上ってのは普通であるように思う。
>>60 中国海軍は長年、内海での展開を主軸にしていて外洋での運用経験がない。外洋に行くだけでも一苦労。
>>68 航海中にとりまわしの訓練やってほしいね
停泊中じゃ あましゆれないし
>>73 そりを口実に よく太平洋にでかけていくじゃん 最近
概要運用能力は 韓国ほどひどいもんじゃないとおもうよ
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:43:01.54 ID:lujTYX2X
カタパルトが蒸気で構わないと思えば自前で作ってくるだろうし、
コストかからずに済むのでスキージャンプでもいいわけで。。。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:43:38.68 ID:sRXwi420
>>19 カーゴ・カルトですなw
そのうち、エレベーターらしき手動のセリに、やけに馴染みのある巨人が中腰で
・・・おや?金色だ
>>66 空母の運用経験の積み重ねは数年単位でやるもの。
ヘリだって日本ほど潤沢には持ってないんだし。
79 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/04(日) 14:45:47.38 ID:yQYqNiHN
模型載っけて遊ぶ前に、タービンエンジン早く載っけろよ〜
張りぼてのまんまか〜
合成風力作れなきゃ、飛び立てないぞ!
>>75 次の航海試験の時にやるんじゃない?
何時かは知らないけど
あの国には大国のプライドとかそういうの無いんだろうか・・・
恥かくのわかっててなんでやるんだ
海上自衛隊もプラモデルを輸送艦につめば良いんじゃない。
実際飛べたりしてWWW
>>80 そいえば こないだのタモリ倶楽部で 個人でエンジンつくった人たちがでてた
パルスジェットやらターボジェットやら 個人でほいほいつくる日本人って・・・
>>81 そう遠くない将来 また出航するだろうね
そしたらまた記事さがすよのさ
>>82 おまえはそれ本気で書いてんのか?
練習艦なんだから、模型でダメコンや運用の訓練をやろうとしてる訳だ
モノにあるまで10年かかるので、その第一歩
まあ銭と根気が続くかどうかはともかくとして、何らおかしな事じゃない
>>84 見た見た、パルスジェットってあんなに簡単な構造で作れるなんて
知らなかったわい!
ラジコンヘリならタービンジェットエンジンまで有るよ
値段は目ん玉飛び出るけど。
>>85 まぁ、そう思わせるために写真を公開したのかも。
短絡的な人なら"なんだ模型化よ"って思うだろうし。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:57:33.16 ID:nrULVYBu
ガスタービンエンジンとか言ってる奴が多いんだが
この位の船体になると蒸気タービンだろ
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:58:07.00 ID:2N6HFcbP
こちらも「ひゅうが」にF−35Bの模型を乗せて練習しようぜ。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 14:58:19.12 ID:aWutqeBX
離陸も着陸も出来ない船なのに空母とはw
英語だとaircraft carrierだから、意味的には合ってるが、
この船は本当の航空機輸送船だよ
>>86 むしろ 単純な構造だからこそV1ができたんだろうねー
て わたしもびっくらしたけど(笑)
ラジコン用の ほんといろいろあるみたいね
本物顔負けよね
個人的には バイクにヘリ用のジェットエンジンつんだやつのほうがインパクトあったけど
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:01:14.68 ID:co/5iEx5
>>73 それ、10年前の認識だわ。
西太平洋に繰り出しての、艦隊運用訓練は度々やってるし、アデン湾への海賊対処艦隊の派遣は09年12月から継続してる。
今では、航行しながらの洋上給油までできるようになってるよ。
最初は、海兵に船酔い続出で使い物にならんかったのは事実だけどな。
>>91 でも、性能はお察しくださいってレベルなんだよなぁ、パルスジェットw
レシプロ戦闘機で追いすがって撃ち落してるからねぇ。V1ミサイルは。
着々と研究が進んでいる・・・のかな?
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:04:58.94 ID:DlSHJAor
>>93 打ち落とすっていうか 向きかえる だね
打ち落とすと 爆発に巻き込まれるから(笑)
でも プロペラつけずにとぶようになったのは 構造の簡略化と量産化に すごぃ寄与してるとおもうよのさ
クレーンで乗せたのか
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:13:30.38 ID:6K0RV2qP
この取り回しをやってる連中は将来の艦長候補て事?
100 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/04(日) 15:13:42.81 ID:yQYqNiHN
>>88 > ガスタービンエンジンとか言ってる奴が多いんだが
> この位の船体になると蒸気タービンだろ
今時の空母は、原子力かガスタービンまたはガスタービン+ディーゼルですよ。
>>97 初期は銃撃して落としていたけど、後になって直前を飛んで乱気流作って墜としたり、
翼端に近づけてバランス崩して明後日の方向に行かせたりしていたそうですね。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:13:55.58 ID:mfpekhBa
102 :
イムジンリバー:2012/03/04(日) 15:13:57.80 ID:h6tjngVv
>>100 航法が単純だったからこそできた芸当でするな
あれで飽和攻撃しかけられたら たぶん対処しきれんでしょうけど
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:19:34.64 ID:co/5iEx5
>>102 日本では。
というか、普通の企業でも様々なタイプのモデリングとシュミレートはやるだろ。
カーフェリーなんかで、いきなりお客さんの車を載せるとか思ってんの?
今日も、中共は大躍進だなwww
空母なんかやめて、強襲揚陸艦で使ってきたほうが怖いかも
人民解放軍を支那の列車よろしく、詰め込んで
迫ってきたほうが怖いきがする!
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:26:38.37 ID:of5DlPLG
>>105 いや笑えんぞ、どっかの国と違って結局物にならないで終わるんじゃなく、
遅くても進展はするからな。
108 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/04(日) 15:27:45.14 ID:yQYqNiHN
>>103 > あれで飽和攻撃しかけられたら たぶん対処しきれんでしょうけど
飽和攻撃出来ないように、基地を爆撃して潰したり、V2の研究施設やら工場やら爆撃して潰したりとか
何気にランカスター爆撃機やら木製軽爆撃機が活躍しているわけで。
>>102 >>104 まあ、順々試験やら訓練やらやっていって何とかするのでしょうけどねえ。
日本も空母艦載機運用するために、鳳翔建造したり、赤城を色々弄くったりしてやってますから、
そういう試行錯誤が必要なのでしょう。
だが、技術的な課題が多すぎて、まだまだ先は長いのだろうなあ。
ヘリの運用だけでもすれば、空母らしいのだが。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:28:49.12 ID:cW9w3gw5
はぁ〜りぼぉてぇ〜♪
はぁ〜りぼてぇ〜♪
ちょぉ〜巨大なぁ〜はぁ〜りぼてぇ〜♪
110 :
(´・ω・`):2012/03/04(日) 15:29:27.91 ID:Ag2nPOf4
「地道な訓練、笑ってはいけない」とか言うけど、見栄なのか威嚇なのか、過去にハリボテミサイルで行進している国も在るからね。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:29:41.14 ID:tiYta/PG
いっそ爆撃機でも載せればいいのに
そう言えば、このチャイナ空母のVLSに積んでるのは
対空ミサイルかの?
甲板でのハンドリング訓練開始か?しかし1から手探りか、米海軍やロシア海軍のデッキオペレーションを、取り入れるのか興味深いねえ。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:37:52.19 ID:mFIGfYUy
守るも攻めるも黒ガネの 浮かべる城ぞ頼みなる 浮かべるその城モロコシの 御国のヨモを守るべし。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:40:46.97 ID:2xweWPEQ
わざと写真をリークさせて国民には発着してるって言うのだろう
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:41:02.70 ID:X5XruxbD
救難や対潜ヘリの模型はのせなくていいのか?
練習空母と割り切って、地道に技能身に付けようとしてるのね。やるなぁ。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:43:33.15 ID:co/5iEx5
>>115 調べたらwikiに載ってた。
VLSは装備されていない模様ですね。(ロシアの空母のほうは、巡航ミサイルをVLSに積んでるみたいですね)
モントルー条約でボスポラス・ダタールネス海峡の通行が禁じられた航空母艦を、「航空巡洋艦」として航行可能にするために、
ヴァリャーグにもSS-N-19巡航ミサイルの発射区画が設置されていた。
これらの兵装は、建造中断で搭載されないものもあり、既に搭載されていたものも中国での改装で全て撤去された。
あれ、着艦ファックどうなったの?
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:47:25.48 ID:XHoCisk6
でも素人がどうやって模型と断定したんだろう。
125 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/04(日) 15:52:22.34 ID:yQYqNiHN
>>123 窓の所とか省略しているから、模型だと素人目にも判るわけで。
>>119 > 別途、強襲揚陸艦は量産体制だよ。
フィリピンあたりなら戦争を仕掛けるのに十分な戦力ですね。
126 :
イムジンリバー:2012/03/04(日) 15:54:12.55 ID:h6tjngVv
>>104 試験航海をやる段階で模型すら乗らない可能性もあるという事か。
そうなると改修は大変だろうな。実機を使わずに、模型で確認出来る程度の事は、もっと早い段階で終わらせるものではないのか?
ひゅうがも、ヘリの模型を載せて走らせてみたのかな?
そういう事はないだろう。単なる見世物じゃないのか?
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 15:58:48.59 ID:izy8HnWA
この船ディーゼルだろ
128 :
イムジンリバー:2012/03/04(日) 16:00:14.36 ID:h6tjngVv
あ、、ひょっとして、艦載機はまだ完成してないのか?
129 :
イムジンリバー:2012/03/04(日) 16:02:31.40 ID:h6tjngVv
>.127 そうだよ。レシプロエンジン船。蒸気タービン艦の赤城の方が、まだ技術的には上だな。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 16:03:49.87 ID:4xofXYd9
日本は『模型に偽装した』艦載機を
ヘリ空母に搭載すれば良くね?(笑)
相変わらずのはりぼて空母にはりぼて国家wwwwww
>>130 各国<日本のことだ、実線に耐える1/1模型に違いない。
>>128 ロシアからsuー33を購入して、勝手にコピー機のJ−15を開発して揉めてる所! (゚∀゚)
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 16:10:31.78 ID:co/5iEx5
>>126 陸上で模型を用いてデータとり
↓
そのデータを元に、実物の艦船で模型を用いてデータとり
↓
そのデータを元に、実機で実物の艦船でデータとり
↓
そのデータを元に、艦載機を用いて実証試験
↓
実線配備して運用開始
こんぐらいは、最低やるんでないかな?
この空母は練習艦を公言してるが、最初の空母で中央軍事委員会の直轄だから失敗は許されんし。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 16:11:33.84 ID:co/5iEx5
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 16:14:11.37 ID:4xofXYd9
みんな分かってて馬鹿にしてるんだろうけど
下積みをコツコツとやる精神はマジ脅威だな…
どこかの半島国家と違って…
139 :
大徳寺 哲(仮名):2012/03/04(日) 16:14:45.26 ID:fZQ5QfYU
あの中国がここまで地道に訓練しているとなるとかなり本気らしいね空母艦隊の運用。
こちらは壊滅的打撃を与える作戦を用意しておかないとな。
>>134 ロシアじゃなくてウクライナね
Su-33のプロトタイプ
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 16:26:20.20 ID:9JrcR+1V
実物大模型を用いての訓練や研究用かな
実機を飛ばせなくても空母を実際に運用するにあたってのノウハウは取得出来るから
最終的にこの空母モドキは海上ホテルなどに化けると思う
>>138 俺はバカにしてるんじゃなくて、頭にキテるだけだから
人の国にはF−35導入等に文句をさんざん言ってるくせに、自分の所では大手を振って好きなようにしてる
いい加減にしろ、って言いたい
お前が言うなの話だよ!
海自の”ひゅうが”にも取り回し訓練用に退役ヘリを載せてるし
F-35Bの実物大模型だってちゃんとあって、イギリスが軽空母に乗っけてテストやってリしてるから
このニュース自体は別に笑うどころか、ちゃんと地道にやってるということ
おおすみの甲板にガンダム乗っけよう
>>143 それが中華
東亜にいれば いやでもわかる
>>139 海自のスターリングエンジン搭載艦は中国海軍では探知不能
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 16:54:51.29 ID:vfivsV0R
MRJで段ボール紙で実物大の機体を作っていたよ。
艦載機離陸まだ〜?
>>147 南シナの大陸棚は浅いから、潜水艦運用には適さないよね
こっちに来てからの話かな?
中国の潜水艦も大陸棚から早く出たくって、四苦八苦してるみたいだし
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 17:12:05.08 ID:co/5iEx5
>>150 南シナ海全域が浅いわけではない。
東部だとそれなりの深度がとれる。
また、潜水艦運用に必要な海底地形や海流や変温層のデータを、中国は調査船を繰り出して取得しまくってる。
なめてかかると、性能の差は関係なくなる。
>>151 どのくらいの深度とれるん?無知なオイラに教えて??
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 17:23:52.87 ID:co/5iEx5
>>152 南シナ海の平均深度は、約1200m。
南沙群島の島嶼近辺が"浅い"のは事実だが、全域ではない。
潜水艦の機動には十分すぎる深度が取れる
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 17:52:00.07 ID:xQ+ujFa8
元手が回収出来る…まったく不足ですが…高速鉄道でさえ途中で資金頓挫。
せっかくの空母だから脅しの道具に使わないと!
一気に日本へ行っちゃう?
意図が見えない
リークを前提とした宣伝か何かかな?
>>148 昼間やってたなw
あれには感心したわ。ああいうやり方もあるんだな
158 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/04(日) 18:17:22.24 ID:yQYqNiHN
>>156 > 意図が見えない
> リークを前提とした宣伝か何かかな?
予算獲得のための宣伝のためでしょうね。
海軍は空軍と同様に金食い虫なので、こうやって色々やっている事を示して予算を分捕らないといけない。
>>138 > みんな分かってて馬鹿にしてるんだろうけど
中国人は、はったりかまして相手を脅して騙して意に沿わせようという傾向が強すぎます。
そういう脅しに騙されないようにしないといけないというのもあります。
エアフォースですね
日本はタミヤに作らせれば大丈夫だな
いつでも練習できる
三段式空母作れよ
中国だから「大」の誇張部分をさっ引くとしても、侮って良いモンじゃないな。今後の推移を注意深く見守りましょう。
>>161 着艦うまくできないだろうから、全長2Kmくらいの巨大空母がいいんじゃね
164 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/04(日) 20:01:15.38 ID:yQYqNiHN
>>161 > 三段式空母作れよ
あれは、空母開発黎明期の黒歴史だもの。
ああすれば良いと考えて作ったが、下層の甲板でエンジン動かしたら換気に問題があったり、
可燃物の側でエンジンが動くようになったりしてうまくいかなかった。
他にも煙突を横に這わせて内部の温度が上昇して問題になったり、初期の空母建造には色々な苦労があった。
>>162 原子力じゃない空母なんぞハリボテです。
>>165 キティホーク、クズネツォフ、QE、PA2「え…」
>>163 全長2キロと聞いて氷山空母がアップを始めました。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 21:29:07.15 ID:G8IxsQoe
>>129 船舶は詳しくないんだが、
船舶でレシプロって言うと蒸気複動機関のことじゃないかね?
蒸気タービンに駆逐された奴。
船舶用ディーゼルは蒸気タービンより開発が新しくて
蒸気用の水がいらないとか効率が良いとか。
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 21:33:12.01 ID:Q34yi1qf
su-33のパクり?
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/04(日) 21:35:31.20 ID:NOXnYAox
「張り子の虎」wwwww
面白いな中華w
やっぱり模型って言うと脊髄反射で馬鹿にする無知な子が多いな…
確実に練度を上げてきてるって驚異に思わなきゃいけないのにね
むしろこの模型の方が機密では?
戦時の空爆対策に基地に路駐させる模型はこれと同型や亜種になる
可能性が高いと思う この模型の各種センサー反応や今度のような
写真で分析されるほうが不味いと思う
>>165 だから〜〜、重要なのは「空母」や「模型飛行機」の方じゃなくて、
「訓練・演習とかで得られる技術・データ」の方なんだって。
運用の為のノウハウは無形だけど、必要なモンざんしょ?
なにもかもがハリボテ
>>172 空爆対策のデコイはこんなにしっかりしてる必要ないよ
ロシアの移動式ミサイル発射装置のデコイ見てごらん、あれ遊園地のピカチュウと同じ巨大風船方式だよ
>>149 離陸なら可能ではないかと
ただ、発艦、着艦は無理かと
まぁ、んな代物を艦載機と呼んで良いかどうかは
議論の余地はあるとは思うが
いきなり実機載っけて訓練したら
その方が驚く
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/05(月) 00:24:50.15 ID:NxeB9I8i
はやく魚雷の的にしてみたいな
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/05(月) 00:32:58.79 ID:pPBA0woM
なんかバカにしてるやつが多いな。日本大丈夫か?
物事は最初から大きく構えたほうがいいぞ。
バカにしてる間に抜かれるよ・・
>>179 写真が笑えるにしても、笑えないにしても、「彼らが練習をしている」のは確かな事実だな
ともかく、このスレには物知りな方が多くて、楽しませてもらった
181 :
伊ー401:2012/03/05(月) 01:52:33.93 ID:DhfREHiQ
一方、台湾は高精度の対艦ミサイル配備してるのに
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/05(月) 02:06:39.47 ID:LyJddPM0
>>2 在日ってまじアホだな。
こんな低レベルな書き込みしか出来ないのか?
白丁とは良く言ったものだなw
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/05(月) 03:18:59.43 ID:ULLisUdQ
近くにイスラエルなくてよかったな。
いたら就航1週間目で戦闘機の餌食になってるわ。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/05(月) 03:21:25.60 ID:ULLisUdQ
>>182 あぁ韓国人の女に抱かれたい…
これなら色々な意味で複雑になるだろw
モックアップという言葉も知らないのか
>>183 いや、核開発以前に中国が核につつまれていたとおもうにゃー
そっちの方が平和かもしれんが
なんか窮屈そうだな。
空母の甲板ってこんなに狭かったっけ。
日本のヘリ空母のエレベーターが翼を畳まなくても出し入れできる大きさだと
やたら注目しているのは自分とこのエレベーターが狭くて
何か問題になってんのかな
もしこれがお台場ガンダム同様に模型の「フリ」」してるだけだとしたら。
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/05(月) 05:45:58.75 ID:EvQg1Z1r
艦載機は翼が畳める構造にしないとダメだからその為の検証だろ
着実に進歩している。
日本も原潜と核ミサイルの配備に向けて今行動しないと取り返しが付かない事になる
190 :
世界の名台詞 ◆gm07QI.XTQ :2012/03/05(月) 05:52:11.66 ID:uv7jryVT
>>1 「あなたには馬鹿げているかも知れませんが、それが中国海軍というものなのです」
出典:眉村卓「限界のヤヌス」
191 :
大徳寺 哲(仮名):2012/03/05(月) 05:55:28.32 ID:Hriol5EW
ぶっちゃけ中国は日本に戦闘を仕掛けてこない。
自衛隊とまともにぶち当たるのを嫌がっているようだ。
日本の自衛行動を鈍らせる工作はしているみたいだね。
その隙に南沙・フィリピン辺りを取る気なんじゃないかな。
あそこには地元に追い出された米軍基地の跡地があるわけだしうってつけの物件ではある。
空母の離着陸が機能しない以上地上から戦闘機を飛ばす拠点は必要だろう。
192 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/03/05(月) 05:58:20.42 ID:NGrm1Hae
>>187 殲撃11型ことシーフランカーは、かなりの大型機だからな。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/05(月) 06:10:10.36 ID:P5w5NXkG
日本の2倍近い軍事費を掛けているのだから、
相当な代物が出てくるに違いない。
日本の癖として中国を舐めてかかるというのがあるが、
こういうときが一番怖い。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/05(月) 06:12:52.44 ID:9+dgZtwz
着艦ワイヤーの調達はどうなったんだろ。
いまはいろいろな問題を洗い出して1個ずつ潰していく時期なんだろうね。
レーダーとか着艦ワイヤーだとかエンジンだとか、大きいのもあるけど継続して時間をかければ
将来問題を解決できるはずだろうし。どんな手段かは別としても。
197 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/05(月) 07:18:59.81 ID:UcFRpHfl
>>195 > いまはいろいろな問題を洗い出して1個ずつ潰していく時期なんだろうね。
米国や英国の支援は受けられないから、一つずつやっていくしかないのでしょう。
ロシアも技術を提供して利益が無いから。
>>194 これから時間を掛けて開発するのでしょう。
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/05(月) 07:53:24.07 ID:Uw1SRWtB
核と同じだよ。技術がなければ時間と金をかけて一歩一歩開発する。
敵ながらあっぱれではある。
>>198 つーか、それが普通なんだけどね。
バカは過程を踏まえず、結果・回答だけ欲しがろう・知りたがろうとするから困る。
九九を満足に出来ないのに、微分積分をやろうとするようなモンだ。
>>198 中国人が一歩一歩努力すると思う?
無理でしょ・・・
空母だって結局は中国国内向けのパフォーマンスであって、あんな鉄くず使って
他国と戦争する気は人民解放軍がどれだけアホでも考えてないと思う。
>>200 そりゃ練習艦で戦争しようなんて誰も考えてないよ
習熟度ゼロでいきなり実戦兵器持つと思ってるのか?そんな国があればぜひ教えて欲しいもんだ
>>201 だからその習熟度を上げていく作業ができないのが中国人なのよ。
あいつら過程をすっ飛ばして結果だけ求めるからね。
>>201 すぐ隣の半島にそういう国があったような……www
本来の目的通りカジノにした方が良いんじゃないのかw
実物大のモックアップでテスト出来るだけでも裏山
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/07(水) 03:58:11.85 ID:S26L/8vw
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/07(水) 04:00:05.82 ID:W5seHGWo
羽広げたらブリッジに当たりそうだなw
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/07(水) 04:12:30.79 ID:OZqDu/Kl
>>207 主翼の折りたたみ機能は、ゼロ戦やトムキヤット、ライトニングUタイプCと言った艦載機の定番ギミック
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/07(水) 04:21:09.44 ID:8gEeUeSN
主翼折りたたみは重量かさんで強度弱くなって、収納メリットしかないのに
それでも畳んじゃうんだ
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/07(水) 05:38:53.72 ID:jqCWimF0
>>202 今じゃ、中国海軍は自前で航行しながら洋上給油をやれるようになってる。
解放軍幹部には日米欧に軍事留学して帰国した連中が大勢いる。
211 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/07(水) 06:41:09.90 ID:KRI5/QNg
>>209 > 主翼折りたたみは重量かさんで強度弱くなって、収納メリットしかないのに
> それでも畳んじゃうんだ
艦載機は、そんなものさ。
ファントムだってホーネットだって折り畳みの機能が付いていたりした。
殲撃11型ことシーフランカーは、F−15以上にでかいから折りたたまないと機数が積めない。
エレベーターや艦内での移動の訓練や運用の確認が出来るし、有事には飛行場に
欺瞞や囮用に置いておくことも出来るしな。
模型の有用性は充分あるかと。
>211
頑丈なフックがついてるんだから、それを舷側にひっかけて吊るせばいいんじゃね?
台風に遭遇すると全部飛ばされてしまう欠点が無くもないが、まあ誤差の範囲ということでw
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/07(水) 12:29:17.07 ID:OzhsJerW
ランディングフック使えないんじゃ模型でも置いとかないとね。
艤装じゃなくて偽装ですね。
216 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/03/07(水) 22:03:18.09 ID:OZqDu/Kl
>>211 伊400潜水艦に積み込む事を目的にした晴嵐なんか男の子のロマンが詰まった機体だし。
本来の目的通りカジノにした方が良いんじゃないのか?
>>215 甲板を何段にも分けるよか搭載量増やした方が便利と気づいたから。
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/03/24(土) 06:32:35.99 ID:lUsDgw21
支那はやっと旧軍の70年前に追いついたのですね。
>>215 耐波性の問題と、下の二段の使い勝手が悪いんだよ。
確かにカタパルトでガンガン打ち出せば発艦は早くなりそうに見えるかもしれないが、
逆に着艦のときには一番上の短い甲板しか使えないから結構危険。
今のアングルドデッキ方式がとりあえずベターかな。