【韓国経済】家計負債900兆時代――「銀行圏では無理なので第二金融圏で借ります」[03/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天の書記φ ★
http://pds.joinsmsn.com/news/component/newsis/201203/02/NISI20120302_0005971728_web.jpg

借金を借金で返す悪循環

ソウルに住むキム・ミンソク(33)氏は、インテリア会社で働く。2年前に中古車を購入してキャピタル(※1)から年利25%で900万ウォン
(約66万円)の融資を受けた。昨年には家主から傳貰(チョンセ)(※2)を1000万ウォン(約73万円)上げるとの通知を受け銀行に行ったが
「融資は不可能です」という返事だけを聞いてきた。キム氏は「銀行の金利が安いということは知っているが、信用等級が落ちているため
これ以上利用することができなかった」として「結局、貯蓄銀行で20%台の金利で融資を受けた」と話した。
彼は昨年から大学の時の学生ローンの元金を返し始めた状態だ。景気が良くないため金脈はより痩せ細りつつある。「高金利の融資から
返済しているが、利息だけ重視すると元金がなかなか減らない。今年は結婚の計画もあるのに、融資を受けて社会生活を始めたので幾ら
計算しても負債から抜け出すことは出来ないようです」と語る。

韓国人二人のうち一人は家計負債があるが、第二金融圏(※3)から融資を受けた者の事情は見かけよりも遥かに深刻だ。
市中銀行よりも高い金利を負担しなくてはならないが、返済する余力は都市銀行利用者に比べて大きく落ちる。彼らが第二金融圏から受ける
融資は殆どが生活資金のための「生計型ローン」という点で更に際どい。景気が悪化した場合、最初に崖っぷちに追いやられる危険性が高い。

◇「高金利の罠」を隠した第二金融圏の誘惑?

「最低7.7%から 最大6000万ウォン(約439万円)まで 5年間の自分のお金のように使えます」(A貯蓄銀行の信用貸付)
「職場が無くてもOK? 最低6.5%から 2000万ウォン(約147万円)まで融資」(B消費者金融業者無職ローン)
「超低金利 即日7000万ウォン(約512万円)可能 30分以内に入金」(Cキャピタル)

市中銀行の敷居は高く、第二金融圏や不法金融の低金利マーケティングはますます酷くなっている。今すぐお金が必要な人々にとって、第二
金融圏は仕方ない選択であり甘い誘惑だ。現在の消費者金融上限金利は39%だが、広告では年利6〜7%を提示している。しかし、いざ融資
相談をすると話は変わる。
パク・チンソン(42)氏は「広告では年利8〜19%台なので相談を受けたが事実と違った」とし、「銀行からの融資を受けられないほどに信用等級が
低い状態なので、最終的に最高金利で融資を受けざるを得なかった」と訴えた。

最近では、制度圏金融会社(※4)を詐称して不法に広告する事例も増えていて頭が痛い。金融監督院は今年1月から2ヶ月間、インターネット
上で金融会社を詐称し融資を募集した疑いがある52社を摘発した。また、制度圏金融会社のローン商品を不当に広告した疑いがあるローン仲介
業者28社を摘発した。

◇第二金融圏の家計融資も限界見える

第二金融圏の家計融資の増加率は急激に上昇している。
韓国銀行によると、昨年の貯蓄銀行・相互金融・保険各社などの第二金融圏全体の家計融資は402兆3000億ウォン(約29兆4341億円)で前年比
9.9%増加した。昨年、銀行圏の家計融資増加率は5.7%であった。2004年の193兆8000億ウォン(約14兆1793億円)から7年を経て2倍に増え、
銀行の家計融資の増加率(1.65倍)を飛び越えた。
第二金融圏の内訳別に家計融資の増加率を見るとより恐ろしい。
相互金融の家計融資は、昨年13.1%増の175兆ウォン(約12兆8038億円)だった。年間平均16.1%ずつ増加し、わずか9年の間に4倍近い規模に
成長している。保険各社の家計融資増加率も2010年の3%から昨年は9.3%に急増した。貯蓄銀行では構造調整を行なったにも関わらず24.9%の
増加率を記録した。

チョン・ヒョチャン三星経済研究所首席研究員は「昨年金融当局が『家計負債軟着陸対策』を発表した後、銀行側の規制がきつくなり第二金融圏に
家計融資が転移する風船効果(※5)が明らかになった」とし、「第一金融圏(※6)内での競争が激化が低金利を招き、第一金融圏との融資金利差が
減少したという側面も第二金融圏家計融資増加の原因だ」と明らかにした。

実際、銀行圏の家計融資は昨年上半期11兆6000億ウォン(約8487億円)から下半期12兆8000億ウォン(約9365億円)へと増加傾向が鈍化している。
反面、第二金融圏は政府規制以後15兆7000億ウォン(約1兆1487億円)から20兆5000億ウォン(約1兆4999億円)へと増加傾向が拡大した。


中央日報/韓国語(2012/03/02 11:06)
http://article.joinsmsn.com/news/article/article.asp?total_id=7511732

>>2に続く
2天の書記φ ★:2012/03/03(土) 00:12:55.65 ID:???
>>1の続き

◇第一金融圏を規制し、第二金融圏を絞れば……最終的には「違法金融」

第二金融圏融資の増加を懸念する理由は、高金利構造からだ。時間が経つほど負債増加速度が手に負えなくなる。主な顧客層が信用等級5〜8
等級に集中しているだけに、市中銀行の顧客層である1〜4等級よりも償還能力は落ちる。
特に第二金融圏の各所で借金をしている多重債務者問題の解決は容易ではない。個人信用評価会社コリア・クレジット・ビューロー(KCB)によると、
昨年9月末基準での信用等級別多重債務者比率は、1〜4等級では5%以下である一方、5等級15%・6等級20%・7等級30%となっている。事実上の
信用等級5〜7に於ける多重債務率は65%に達している。

キム・ウンギョンKCB専門研究員は「第二金融圏融資のうち、既に多くの融資を受けている人々が『回して防ぐ』(※7)ために他の債務に走るのは
爆弾を入手するのと同じ」と言いながら「低信用者を防ぐよりは、既に負債を持つものの可処分所得に対する償還能力が著しく落ちる人の補完策が
必要だ」と話した。
専門家たちは第二金融圏家計融資が爆発するかどうかの指標として景気を挙げている。家計負債が900兆ウォン(約65兆8481億円)を超え臨界点に
達して景気鈍化や不動産市場崩壊が現実化した場合、第二金融圏貸出者が一番最初の被災者となる。

チョン・ヒョチャン研究員は「昨年よりも今年は景気が悪化する見通しのため、第二金融圏融資が増加し続けるなら不良化する可能性がある」とし、
「この増加は正常な融資需要ではない。既存の融資償還や不正融資が増える可能性があるだけに、融資需要が減るのが正しい」と見通した。

金融当局は最近、第二金融圏家計融資抑制のための対策を打ち出し「管理モード」に突入した。
相互金融については預貸率管理と非組合員融資限度縮小などにより健全化を推進し、保険各社へは家計融資の健全性規制を銀行レベルと同等
まで強化することを骨子とする。

既に金融市場の一部では、第一金融圏に続き第二金融圏の窓口も狭くなれば、融資が必要な人々を殺人的な超高金利の違法金融に追いやること
になると憂慮している。

※1 キャピタル
ローン専門の会社。

※2 傳貰(チョンセ)
日本語に訳すと「住宅保証金」となる。
賃貸契約者は入居時に家主に「住宅時価の6〜7割」に相当する金額を預け、2年後の退去時には全額返還される。
この保証金の利子を家賃と相殺するという扱い。

※3 第二金融圏
証券会社・保険会社・投資信託会社・総合金融会社・相互貯蓄銀行などの総称。
英語では「non-banking sector」と呼ぶ。
資金の仲介業務に特化し、預金業務が取り扱えない。

※4 制度圏金融会社
第一金融圏及び第二金融圏に属する金融会社。
消費者金融は第一金融圏・第二金融圏に含まれない。
最近は消費者金融を指す「第三金融圏」という言葉も生まれた。

※5 風船効果
Balloon effect
元は違法薬物取締政策における効果を呼んだ。
一方を根絶しても、他方がその分だけ増大するというイタチごっこを例えたもの。

※6 第一金融圏
都市銀行・地方銀行・農協・漁協などの総称。
英語では「banking sector」と呼ぶ。
預金業務を取り扱う金融機関。

※7 回して防ぐ
韓国独自の言い回し。
Aの負債をBからの融資で返済するという自転車操業を繰り返すこと。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:17:11.02 ID:DEny9uuL
やっぱ金利高いなあ。
自動車のためのローンで25%かよ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:20:06.81 ID:A+j1K4SW
こんばんは、自転車操業しているチョン・センジンです。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:20:30.21 ID:pCW96MHr
経済に明るくないんでよくわからないんだが
これって相当やばいような気がする。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:22:14.27 ID:J5TrGBcU
よくわからないけど、日本のマスコミが韓国経済は絶好調って言ってるから、
これも良い話なんでしょうね(棒
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:22:24.35 ID:ebUY5rcG
>>3
ちなみに
アメリカは0%が当たり前に
なりつつある。
あそこも狂ってるな…


8神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:23:15.97 ID:eO/qevKn
>>5
相当にやばい。
と言うか、崖っぷち。

信用等級5〜8等級での、実質の多重債務率が65%って。
時速50kmのルームランナーで自転車操業w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:24:07.83 ID:yQvNOtUK
>傳貰(チョンセ)(※2)を1000万ウォン(約73万円)上げるとの通知を受け

こんなのアリなの?w
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:24:25.36 ID:60PTkv7m
天から金が舞い落ちてくるニダ
>>8
日本は崖っぷちだ。
韓国はその一歩先を行っている。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:24:36.72 ID:ebUY5rcG

絶対国防圏を思い出す。

破られるたび新たに線を引くんですね
14〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 00:25:00.90 ID:K9BCAGcJ

・・・第二金融圏って、今絶賛崩壊中の業界じゃありませんでしたっけ。

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:25:01.54 ID:dqj6OOYC
ホルホルでなんとか堪えてきたが
もうホルホルではダメかもしれないニダ

最後の手段は
すべての責任をあきひろに押し付けて処刑

これでもう少し逝けるw
16ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 00:25:29.48 ID:d60GvTuO BE:535909853-2BP(3580)
>>8
崖っぷちというか崖から落ちている途中ぽい感じが
>>10
チョンセってのはまあ韓国式家賃なんだが
初回一括払いなのよ。
んで、家主はその金を使って利回り運用するんだが
恐らく二階建て三階建てで種銭失ったんだろう。
18神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:26:47.53 ID:eO/qevKn
>>10
あり。
つーか普通。

日本でも賃貸の更新時に値上げって有るでしょ?


>>14
大絶賛崩壊爆進中の業界ですが何か。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:26:48.64 ID:ebUY5rcG
>>15
そこで
「困ったときの慰安婦」ですよw
20(゜- ゜)っ )〜:2012/03/03(土) 00:27:00.15 ID:2a+ssVvp
向こうの人もはっきり今年は去年より悪化するって言ってるのだなあ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:27:45.74 ID:TCCClmXZ
>>19
それ、もうやってるしw  黒船襲来の直前なのにw
>14
そもそも銀行系が金を貸せない状況ってのがレッドアラームもいいところ。
60秒以内に半径500kmから待避してください・・・
3、2、1・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:28:59.25 ID:oLtCbux1
もう日本は助けてあげられないから、勝手にがんばってね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:29:30.73 ID:Kuea8mCW
900兆円? 日本の借金額と変わらない? しかも家計の負債で?
25〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 00:29:56.84 ID:K9BCAGcJ

>>18
第一金融圏での借金が信用等級的に不可能。
そして受け皿だったはずの第二金融圏が業界ごと崩壊、となると、
待ってるのはサラ金地獄でしょうなぁ、と(苦笑

結局、低級信用者を高利貸しに叩き込むだけだったんでしょうかねぇ、
韓国の金融政策って。
26修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/03(土) 00:30:12.16 ID:qp80q/MI
二人に一人の家計負債って、実は結構とんでもない状況?
金利とか見ていると、一度嵌ったら抜け出せそうない感じもしますね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:30:20.27 ID:DEny9uuL
>>7
アメリカじゃ、リーマンショック前まで新車販売回復したそうだけどまだ当分はゼロ金利やるのかなw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:30:22.40 ID:Fq0l7ShG
>>24
900兆ヲン
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:30:29.91 ID:ebUY5rcG
>>21
これで少し溜飲を下げるニダw
【経済】サムスン電子株が最高値更新 エルピーダ破綻で[02/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330527628/

けど欧米じゃ「価格が上がるんじゃないか?」って
かなり警戒されてるらしい
30神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:30:38.68 ID:eO/qevKn
>>24
900兆ウォン(約65兆8481億円)

記事読んでよー
折角頑張って訳してんだから。
31轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 00:31:15.02 ID:Fq0l7ShG
>>26
大半が踏み倒されること前提だからどうしても金利が高くなる。
>>24
家計負債が大きいのは韓国の場合、プラスチックマネーをプラスチックマネーで返済するという
悪循環を繰り返すのと
法定金利が馬鹿高いこと。

この2つの要素で借金が膨大に膨れる。

ちなみに確か最新の法定金利は33%くらいだったかと・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:31:49.53 ID:GXQ5JrX1
韓国がやばいのなら
日本が税金使って助ければいい
その代わり 領土問題を解決の方向へ持っていけばいい
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:31:55.74 ID:DEny9uuL
>>24
いや、さすがにウォンですよ。
65兆円くらいかな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:32:08.77 ID:ebUY5rcG
>>27
うーん
なんかもう消費者の方が逆に
0%じゃないと振り向かないとか。
あそこも大概おかしい。
>>30
まあ、でかいことには変わりないよなあ。
韓国っつー経済規模で見たら馬鹿にならない金額・・・
37神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:32:20.41 ID:eO/qevKn
>>25
うん。
注釈にも書いたけど、最近は消費者金融を指す『第三金融圏』っつー言葉が生まれた。
そんなのが出来るくらいに、今もう市民権を得ている状況なんだわ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:32:27.70 ID:8W6pMb/z
    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:32:44.37 ID:d/wcw6RK
円じゃなくウォンだろ? でもこれ日本がどうのこうの言ってるレベルじゃないでしょ。
借金の質も違うし。
40修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/03(土) 00:33:09.03 ID:qp80q/MI
>>31
なるほど、正直者が馬鹿を見るって言う奴ですかね。
踏み倒し前提とかおかしいですけど、狂った歯車は戻せないってことですかな。
>>37
090金融ですか?(・ω・)
42神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:33:12.93 ID:eO/qevKn
>>32
読んで。
記事。

>>1
>現在の消費者金融上限金利は39%だが、
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:33:26.31 ID:ebUY5rcG
>>33
変な癖つけると
カネに困るたび
領土かすめ取るようになるぞ


>>42
あ、見落としてた。
45電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/03(土) 00:33:55.20 ID:ScbCZ5PM
>>37
このまま進むと金利規制がどんどんなし崩しにw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:34:14.10 ID:i/Mpr6QP
>>26
そういう政府の政策だもの。
国外にサムスンやヒュンダイ製品を安く売るために、ダンピングとウォン安
政策を繰り返し、帳尻あわせのために韓国国内でカルテル組んでぼったくり
価格で商品を売る。

それだけではしわ寄せを受けた一般人が商品を変えないので、クレジットカード
乱発して借金で買わせると。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:34:32.23 ID:TCCClmXZ
>>34
国家予算3年分くらいか・・・・・
>>45
いあ、法定金利って法と定義があるだけで、韓国の場合、実質有名無実だし・・・
49轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 00:35:54.32 ID:Fq0l7ShG
>>40
そーでなきゃ法定金利で39%とかおかしい数字にならんよ
借りたお金が5万ドル♪
サバ言うなこの野郎〜
51神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:36:06.50 ID:eO/qevKn
>>45
一応はIMF後から上限金利が導入されて、去年の6月までの44%から39%に下がったんだけどね。

違法金融業者へ走るキッカケになってるようなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:36:11.13 ID:CzOaIWXS
底なし沼に落ちるというより、助走を付けて飛び込む感じ。
53(゜- ゜)っ )〜:2012/03/03(土) 00:36:21.44 ID:2a+ssVvp
しかし、サムスンホルホルの代償のひとつであるこういう話題には
羊羹の近寄らないこと。
願望詠唱型のニホンモーやヨリマシ族しか来ないんだよね…
54名無し:2012/03/03(土) 00:36:24.59 ID:PCPef0NB
さすがに韓国ヤバい
アキヒロに責任押し付けられそうだな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:36:28.37 ID:Op2Un8Rk
日経新聞の瞳孔が開いたままだが
>>49
韓国って金の借泰感覚が「借りる方が偉い」だからねえ。
「借りてやってるんだから」いつ返してもいいだろ的な。

返せなくなったら踏み倒せばいいって普通に思考してるし。
57〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 00:37:12.65 ID:K9BCAGcJ

>>42
そういえば韓国では上限金利以上の金利設定はどう処理されているんでしょうかね。
法的には元金削減でしょうけど、実務的にどうなっているのか。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:37:14.31 ID:ebUY5rcG
>>52
加えて
タールトラップですw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:37:19.52 ID:i/Mpr6QP
>>51
いい加減現実見てウォン安政策やめれば良いのにw
そうすりゃ少しは物価の高騰も抑えられるだろうに。
60神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:37:20.16 ID:eO/qevKn
>>53
まぁ仕方ない。
どうやっても擁護不可能なんだから。
61電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/03(土) 00:37:25.23 ID:ScbCZ5PM
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:37:34.04 ID:DEny9uuL
>>35
払うべきものはちゃんと払うのが健全な社会だとは思うんだけどw
でも、韓国の水準はちとキツそうだな。
>>51
法定金利が高いから日本の街金はこぞって韓国移転しましたw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:37:47.92 ID:NBNmqOxe
(◎_◎;)サラ金マンセーのようです。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:38:25.93 ID:lTf+z6E2
>>33
それはそうと慰安婦碑を撤去してくれ・・・
>>62
真面目に返済しようとすると
100万円借りたら返すのに70年だかそこらかかるとかなんとか・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:39:01.86 ID:pUM1P+nO
最終形態は自己破産で債権回収できない金融が連鎖倒産かねぇ
68〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 00:39:21.39 ID:K9BCAGcJ

>>61
これだけ見るとザクの突撃のようにも見えるから不思議ですなw
日本マスコミによる韓国経済報道が、こんな感じですかねぇ(苦笑

>>65
違法建築物なんでしょ?
車が事故で突っ込んでも弁済義務ないよね?w
70神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:39:26.89 ID:eO/qevKn
>>57
それが業者なら営業停止。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:39:36.63 ID:TCCClmXZ
>>59
だって、国内一次産業潰しちゃった後だしw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:40:06.08 ID:i/Mpr6QP
>>67
過去何度か韓国は徳政令やってるんだが、今度はもう
できないっぽいからどうするつもりやらw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:40:09.03 ID:MDvwle3D
>>63
ついでに闇金も
ですな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:40:27.51 ID:ebUY5rcG
>>59
ウェーッハッハッハ
適正値が狭いから
ちょっと高くなると
別の「アイゴー」が聞こえるニダ
>>73
街中にあった090金融の張り紙かなり減ったよなあ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:40:58.54 ID:DEny9uuL
>>66
三割、四割当たり前って世界じゃ、なかなか元本まで減らないよなあ。
77〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 00:41:03.23 ID:K9BCAGcJ

>>70
となると、闇金の横行も既に始まっていると考えて良さそうですな。
78昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/03/03(土) 00:41:11.31 ID:/XtpERO9
>>61
クラウンのザク?
>>74
ウォンの適正値って975-1050くらいの間だっけ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:41:34.62 ID:ebUY5rcG
>>72
けど国民は切望してるニダw
>徳政令

その結果が>>1だし
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:41:38.72 ID:WJ+GPCb7
長くて読む気しない・・・
韓国庶民崩壊でOK?
日本は難民に備えて警戒しなくていいのかな??
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:41:40.34 ID:i/Mpr6QP
>>74
ダンピングやめれば適正値も広くなるかとw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:42:41.07 ID:ebUY5rcG
>>79
たしかその辺だったかと
(ワロスの頃だったかな?)
もっともそれも流動的だろうし
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:42:43.82 ID:MDvwle3D
>>82
サムチョン死亡しますやん
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:42:53.94 ID:k4ZYuEFY
>>16
そんなAAがあったなw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:43:06.47 ID:1aNDU17Z
チョン、地下労働施設行き!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:43:24.18 ID:TCCClmXZ
>>82
外貨稼がないと、国営自転車がコケるニダ
88昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/03/03(土) 00:43:28.63 ID:/XtpERO9
>>82
ダンピングやめたら売れなくなるような気がします><
89神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:43:28.91 ID:eO/qevKn
>>77
実際始まってます。

【韓国経済】消費者金融営業停止。庶民金融大きく問われる形に[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329488401/

※1 私債市場
金融圏から借りる「公債」に対して、個人から借りる融資を「私債」と呼ぶ。
大抵の場合は、上限金利を無視した高金利を取る違法行為。
信用等級が無い者や、ブラックリストに載っている者も借りられる。
日本で言う「闇金」市場のこと。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:43:38.04 ID:i/Mpr6QP
>>84
だってもうどう考えても原因を突き詰めていくとそこに行き着くじゃないかw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:43:51.52 ID:zFC/wnbL
韓国政府が政府系金融会社作ってカードを無限に発行すればいいんでないの?
最後はウルトラインフレでチャラに。
92ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/03/03(土) 00:43:57.02 ID:N1oENbMy
>>79
鎌倉幕府到来時で大騒ぎしていた記憶ががが。
93〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 00:44:00.29 ID:K9BCAGcJ

>>83
とりあえずこの前のスワップ拡大騒動では、
1200が絶対防衛線であることを暴露してました(苦笑

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:44:27.02 ID:hfV54wLg
流石に数十兆円も焦げ付くと
中国でもなんともならん

諦めた
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:44:35.25 ID:pUM1P+nO
>>81
在日は親戚から金の無心受けてると思うよ
今現在円は高いままだし
96ハンサム龍馬:2012/03/03(土) 00:44:56.21 ID:NbFghwTt
日本は助ける義務が有るね
>>90
サムスンを見殺しにすると韓国が死ぬ
サムスンを支援すると韓国の借金が増える

どう考えてもデススパイラル。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:45:27.85 ID:st+S1iI0
日本に犯罪者が来るだろなぁ……
>>96
内政干渉になるので放置です。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:45:44.98 ID:CzOaIWXS
媚を売って、顰蹙を買って、ウリナラの明日はどっちニカ?
101ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/03/03(土) 00:45:55.58 ID:N1oENbMy
禿にエサを与えないで下さいねー
102轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 00:46:00.78 ID:Fq0l7ShG
>>97
サムスンもろとも爆沈してくれ。
>>98
まるで、今いないみたいないい方じゃんw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:46:04.15 ID:S+I6UPlx
>>89
規制の厳しくなった日本から渡っていったサラ金連中ですかね?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:46:29.42 ID:7IxnQ/py
もう今日からは自転車から一輪車に乗りかえなきゃならなくなったニダ
もう坂道は上れないニダセヨ。

これもみんな日本人の誘導円高政策で部品代高騰のせいニダ。
謝罪と賠償をヨボセヨ(弩)

明日日本に家族15人で逝くからウリに生活保護よこすニダ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:46:40.92 ID:hfV54wLg
>>96
諦めました。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:46:44.76 ID:ebUY5rcG
>>96
介錯ならなんぼでもw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:46:49.43 ID:MDvwle3D
>>90
サムチョン死んだら国ごと逝きますやん?
109名無し:2012/03/03(土) 00:47:10.61 ID:PCPef0NB
>>96
いやいや自称大国だろwwwwww
自分でなんとかしてみせろwwwwww
110修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/03(土) 00:47:12.39 ID:qp80q/MI
>>46
そこに生まれた時から地獄が待っているってフレーズ、どこかでありましたっけ……

>>49
なる……

>>66
無理ゲーすぎる。100万で詰みですやん。

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:47:17.92 ID:DEny9uuL
>>89
この”闇金”ってやっぱりこの900兆ウォンとは別腹?
>>104
そもそも街金自体があいつらと同族だろ?
同族同士で食い合えばいいんじゃね?
最後に生き残った奴が勝者だ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:47:28.20 ID:TCCClmXZ
>>90
だから、数年前に既に死んでるって言われてたでしょw
114〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 00:47:46.23 ID:K9BCAGcJ

>>89
今までと違ってアンダーグラウンドになった分、取り立てが過激になってそうですな。
売春禁止で売春婦の扱いが加速度的に悪化したように。
しかも金利だけ見れば、上限金利設定以前と変わらないから、恐らく利用に抵抗がないと。

115神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:47:47.88 ID:eO/qevKn
でもって、既に韓国ソウルの明洞(ミョンドン)地区には、1970年代から続く大規模な『私債市場』(闇金市場)があるんだわ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:48:17.87 ID:JVWJaen9
>>112
それ何て「蠱毒」…
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:48:19.18 ID:pUM1P+nO
>>96
無いよ、身の丈にあってない生活望んでしてるのは韓国人の自業自得だし
>>1の記事見てもローンで車とか買ってるだろ、自己責任だわ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:48:21.63 ID:CzOaIWXS
まさか、韓国がギリシャより先に破綻するとは予想もできなかった…
あ、韓国は二度目か。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:48:33.86 ID:MDvwle3D
>>112
蠱毒乙
>>110
ちなみに若かりし頃、若気の至りで50万ほど借りたことがあったが
5年返済にかかった。
総支払いは100万超えてたな。
過払い請求とかそう言うのが出て来たのはその数年後。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:49:30.80 ID:hfV54wLg
サラ金から金引っ張ってヤミ金やってそうだな…
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:49:35.92 ID:kBeW7pBt
家計負債なんてどうせ徳政令でちゃらでしょ
大統領選で公約にする側が勝つ
123修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/03(土) 00:49:46.39 ID:qp80q/MI
>>120
ある意味、惜しいですな。
無事、返済されてなによりです。
124神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:49:48.56 ID:eO/qevKn
>>111
全く別腹。
この900兆ウォンは『第一金融圏及び第二金融圏の家計融資総額』だから。

消費者金融の融資額も闇金(私債)の融資額も入ってません。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:49:55.26 ID:zFC/wnbL
>>96
安心しろ。中国が戦車で切り取りに来るだけだ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:50:02.57 ID:MDvwle3D
>>120
今からでもいいからやったら?
返金あるぜ?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:50:05.48 ID:NNZCZ8Lk
>>112
勝者を十三階段付きの表彰台に昇らせて
栄光の荒縄を首に巻きつける訳ですね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:50:34.57 ID:nQERJZng
ソウル>大阪以下の都市

都民以外は韓国人を批判できない
129清一色:2012/03/03(土) 00:50:38.06 ID:vJ8UCpUE
・・・なぁ、・・・

・・・最初の銀行金利が”年利25%”って時点で、元から信用無いんじゃねぇの?こいつら。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:50:41.80 ID:k4ZYuEFY
>>81
俺も経済よくわからんが・・・

国が自転車操業で、
そのチャリを今まさにかっ飛ばし中で、
今走っている道路が下り坂で、あと数メートル先で寸断されてる。

止まるにはスピード出しすぎで止まれず、
走り続ければ、まっ逆さ〜ま〜にぃ〜落ちてDESIRE♪

131ハンサム龍馬:2012/03/03(土) 00:50:53.33 ID:NbFghwTt
>>117
一人一人が満足のいく生活がしたい
これのどこが悪いことなのでしょうか
日本は民主主義の国です
民を平等に守る義務が有るんですよ
アジアならなおさらです
やり方は色々有ります
132神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:51:19.77 ID:eO/qevKn
>>129
銀行じゃなくて『キャピタル』から借りたの。
>>1に書いてあるでしょ?
133轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 00:51:23.15 ID:Fq0l7ShG
>>124
えーと、銀行とサラ金だけで900兆ヲン?
闇金入れたらどんだけになるんだ。
134〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 00:51:54.81 ID:K9BCAGcJ

>>124
闇金はともかく、サラ金の融資額をまだ計上していないってのが恐ろしい所ですな。
>>118
破綻も二度目なら
少しは上手にイルボンへのメッセージ
伝えたいあなたの預金高
小銭つまんで貰うだけなんて帰りたくない
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:52:28.24 ID:ebUY5rcG
>>133
実態がよくわからないから
「闇」と言うんでw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:52:37.86 ID:i/Mpr6QP
もういっそサムスンとかヒュンダイの財閥解体して、文字通り「背丈に合った」
経済で健全化したほうが良いんじゃないの?
138(゜- ゜)っ )〜:2012/03/03(土) 00:52:38.69 ID:2a+ssVvp
闇のほうの額なんて算定できるのかなあ…。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:52:49.63 ID:NNZCZ8Lk
>>128
南朝鮮人はソウルにしか住んでないのか
北韓国は楽勝だなw
140ハンサム龍馬:2012/03/03(土) 00:52:49.86 ID:NbFghwTt
論殺完了
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:52:54.87 ID:03p6bydP
その債権を証券化してアメリカの投資銀行に売ってもらえばいいよw
アメリカ人はそういうのが好きだからww
>>126
面倒だし、
なによりも

も う 二 度 と 関 わ り に な り た く な い
143神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:53:18.83 ID:eO/qevKn
>>133
第一金融圏(銀行・農協・漁協)と第二金融圏(貯蓄銀行・証券・保険)の合計で900兆ウォン。

『消費者金融』も『闇金(私債)』も入ってない。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:53:25.07 ID:DEny9uuL
>>124
すると、実際はもう何割増しになるってことか。
違法な闇金だったら、もしかしたら返済義務なしに出来るかもしれんけどw
でも消費者金融はそうはいかないだろうな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:53:35.66 ID:qp80q/MI
日本は豊か。
韓国は貧しくなりつつある。
断じてこれは許されることではない。
交流ある国なので助けるのは当然である。
韓国に恩義のある日本は
国をあげて助けるべきである。
破滅の道を歩もうとしている日本に韓国が
産みだしたひとつの救済であるぞ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:53:35.92 ID:28xYkFj1
>>129
インフレっての差し引いても高いよな。
在日闇金が日本で安く借りて向こうで貸し付ける商売やりそうだな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:54:00.97 ID:JVWJaen9
>>145




148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:54:22.82 ID:nQERJZng
>>139
韓国の半分はソウル都市圏在住
日本は10/1以下
日本の方が実際は貧しいとデータがある
149〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 00:54:36.43 ID:K9BCAGcJ

>>133
違いますよ。
サラ金は第三金融圏なので入っていない。
「銀行と信用金庫だけで」900兆ウォンなのです。
150電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/03(土) 00:54:38.93 ID:ScbCZ5PM
>>115
ウシジマくんがいっぱいw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:55:04.39 ID:F1dOhSMU
サムスン・ヒュンダイから融資してもらったら。
152神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:55:04.92 ID:eO/qevKn
>>144
消費者金融もこないだ違法行為やって営業停止食らったけど、融資は減免されたりしてないからね。
153名無し:2012/03/03(土) 00:55:10.27 ID:PCPef0NB
>>131
それは韓国政府に言え
日本は全く関係ない
韓国が勝手に自爆寸前なんだからな
韓国が選んだ道だ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:55:41.61 ID:qv3csC7y
中古車を買うのにローン組むとか発展途上国の話かと思った
155轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 00:55:45.12 ID:Fq0l7ShG
>>143
うひゃ。
サラ金すら入ってなくて900兆ヲンなのか。

なんで2MBは在日朝鮮人の私財没収という鬼札を切らんのか。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:55:50.90 ID:kGu1bT0a
>>115
『私債市場』ってどういうシステムなのです?

090金融みたいな感じですか?
賭博場みたいに場所があるのですか?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:55:54.90 ID:pUM1P+nO
>>143
実態はもっと悪いって事だね
デフォルトの前に内部崩壊しそうだな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:56:10.21 ID:hfV54wLg
日本に来る従軍慰安婦も
1day20000円とかになりそうだな・・・
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:56:24.84 ID:yen35jg+
金利39%とか笑えるw
返せるはずないわな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:57:08.01 ID:zFC/wnbL
結局最後は連鎖爆発で韓国経済は死ぬつー事だろ?
いいんじゃね、謝金返さないとこの世はどうなるか、ということを体感できるから。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:57:10.90 ID:nQERJZng
貧しい韓国人が金を求めて来日するようになったら、
すぐに勝負に負けて餌食になるのは底辺のネトウヨ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:57:48.13 ID:8Zm81Jok
全員自己破産でチャラだろ
163神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:57:54.80 ID:eO/qevKn
>>150
明洞私債市場は、一応『担保アリ』の市場なんだけどねw
クレカ・手形・不動産なんかの。

ウシジマくんとはちと違うw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:58:42.52 ID:pUM1P+nO
>>161
破綻すれば渡航制限されると思うのだがなぁw
密航者は取締を強化だろ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:58:44.76 ID:DEny9uuL
>>152
実際は、合法なものだけでも1000兆ウォンは軽く超えてそうな予感…

>>154
この前R34が400万近くで売ってるの見たぞw
166(゜- ゜)っ )〜:2012/03/03(土) 00:58:51.07 ID:2a+ssVvp
>>161
それは君の考える「ネトウヨ」に
排外行動の名分を与えるだけなんだが…。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:58:59.75 ID:jj2i9cdw
>>1
金利とか金の使い方から見て、キムは馬鹿なのか???

それで国家レベルで乞食が謝罪と賠償ニダ??アホか?

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:59:01.20 ID:kGu1bT0a
>>159
インフレ率が39%を超えれば…。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 00:59:13.96 ID:NNZCZ8Lk
>>148
その言い分で行くなら
日本も首都圏で人口比べた方が公平じゃない?

大体君の言い方だと
東京都にGDPで負ける南朝鮮人は一切日本を批判しちゃダメだよね?
170神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 00:59:36.52 ID:eO/qevKn
>>156
私債市場ってのは、担保を取る代わりに『どんな担保でも』OKな市場。
高金利で即決な金貸し。
171電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/03/03(土) 00:59:39.63 ID:ScbCZ5PM
>>163
ぼくが思うに、絶対ウシジマくんがいっぱい居ると思うw
172〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 00:59:45.86 ID:K9BCAGcJ

>>164
実際IMF時代は厳しかったですからねぇ。
特に外貨の管理。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:00:13.74 ID:kFPYE7tQ
>131
解決法は絨毯爆撃とか?
174〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:00:19.49 ID:K9BCAGcJ

>>170
まぁ簡単に言えば「人身担保」の市場ですな(苦笑

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:01:24.30 ID:ebUY5rcG
>>161
巻き添え食って
国外退去になるのは
前からいた在日だけどな
176神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 01:01:33.67 ID:eO/qevKn
>>174
明洞でもない『裏』の私債市場やな。
実際、報道されたこともある>人身担保市場
177轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 01:01:40.11 ID:Fq0l7ShG
>>174
「身体放棄覚書」だっけ?
178〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:02:04.23 ID:K9BCAGcJ

>>175
在日が抱えている日本円は、韓国政府が咽から手が出るほど欲しがるでしょうしねw
>>165
初代NSXまだ300万くらいの値段つくぞ。
R32のミントコンディション4万キロ程度なら500万付くぞ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:02:24.73 ID:zFC/wnbL
>>170
でも担保が元本割れしたらその金融会社も破綻ですね。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:02:48.58 ID:BLk4EDte
>>177
>身体放棄覚書

それなんてエロゲ?
182(゜- ゜)っ )〜:2012/03/03(土) 01:03:09.95 ID:2a+ssVvp
>>175
そういう底辺の反日在日は、嬉しがって不法滞在の片棒担いで挙げられそうでしてねえw
183神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 01:03:20.27 ID:eO/qevKn
>>180
其処はそれ。
違法金融だから、法律関係なく追い込み。

自殺者がたまに新聞に載る。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:03:26.39 ID:kGu1bT0a
>>176
ミョンドンはもう少し健全なんですか?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:03:38.41 ID:j/4Q+Pek
どうでもいいけど
ウォンて
通貨ってより
犬の鳴き声だよね
186〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:03:38.63 ID:K9BCAGcJ

>>176
>>177

私も「身体放棄覚書」の報道は見たことがあります。
あの当時よりもヤバい事になるんだろうなと。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:03:51.21 ID:60PTkv7m
韓国としても韓国民にしても選択肢はあとどれくらい残ってるだろう?
どれも痛みは伴うだろうねぇ。
どうせ痛い思いするなら北と一緒になるのも一つの手かも。
日本と一緒になるのは絶対ないからね。
日本だけが損をするのは嫌だから。
188神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 01:04:07.67 ID:eO/qevKn
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:04:55.07 ID:Wj0eKN5m
インフレなら返せるだろうけど、韓国はスタグフレーションだからな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:05:07.20 ID:j/4Q+Pek
腎臓なんて二つあっても無駄や
一つでええやろ?

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:05:13.72 ID:kGu1bT0a
>>177
男性の「身体放棄覚書」を、はぶちょさんが・・・?
192〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:05:22.40 ID:K9BCAGcJ

>>188
銀行じゃ受け付けないけど換金性のある物を担保にって事になるんでしょうかね。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:05:22.84 ID:WDLxVC8A
サムスン、現代でホルホルするのでこんな報道はどうでもいいです。
by ヒトモドキ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:06:17.82 ID:kGu1bT0a
>>192
これですか?

つ 覚醒剤
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:06:17.98 ID:xzNu6bQd
日本も状況は変わらないだろう
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:06:27.80 ID:pUM1P+nO
そりゃあ資産ある奴がアメリカとかに逃亡する訳だ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:06:30.58 ID:DEny9uuL
>>179
ウリは正直20年近い(そんくらいだよね?)車にローン組んでまで乗りたくはないw
人によってはそういうの好きなのは否定しないけどさ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:06:45.06 ID:j/4Q+Pek
体は放棄したけど
血は流していいとは契約してないっ

なあんて理屈は通用しないだろうな
199神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 01:06:45.74 ID:eO/qevKn
>>187
金融当局がソフトランディングを狙って第一金融圏を極端に絞ったせいで、かなりの人間が第二金融圏に流出。
で、今回第二金融圏を絞ろうとしてるんで、今度は第三金融圏か私債市場に流出。
200名無し:2012/03/03(土) 01:07:19.87 ID:PCPef0NB
米韓FTAも控えてる
韓国にとっては悪夢のような年にになるな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:07:26.32 ID:Tbe7cty2
カネも無いのに、先進国並みの見栄を張る、
後進国の朝鮮猿。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:07:30.26 ID:vvdFeglW
韓国人「サムスン、現代が売れるなら、ウリナラの生活が苦しくてもいいニダ」
203神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 01:07:35.50 ID:eO/qevKn
>>192
ですね。
あと、クレカ現金化なんかも明洞でよくある話。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:07:41.52 ID:O5DeWBtg
日本に賠償を訴えます
金よこすニダ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:07:45.18 ID:ebUY5rcG
>>190
マジレスすると
片方だけだと結構負担で
早死にしやすいとかなんとか

残った片方に病気なんかあったりすると
即アボーン
206清一色:2012/03/03(土) 01:07:48.06 ID:vJ8UCpUE
>>198
あれ、何度読んでも、其の条件で契約を結んだキリスト教徒のほうが悪いと思うんだけど
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:07:52.31 ID:60PTkv7m
チョンの内臓は担保にはならないと思う。
最初から遺伝子レベルで腐ってるし拒絶反応が凄いだろう。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:08:19.83 ID:iC74Z5Jd
韓国がやってきたこと

韓国国民に重税を課す
     ↓
搾り取った税金をサムソンに注ぎ資本を強化
     ↓
強化した資本で設備投資し、韓国人を薄給でこき使う
     ↓
通貨安と労働者を安く使ってできた製品を世界に売って利益を得る
     ↓
利益を外国人株主に流し続ける
     ↓
   元に戻る
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:08:30.71 ID:F1dOhSMU
韓国は好調なんでしょう。
韓国人・在日は、日本沈没・衰退など主張していつも日本を見下しているよね。
毎日のように日本けなされたおかげで、想像を絶する程まで韓国に対して憎しみ・怒りを感じてます。

支援・援助する気なんて全くありません。
何時か必ず逆襲。やる気まんまんです。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:08:35.56 ID:kGu1bT0a
>>198
シャイロック、大勝利?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:08:54.94 ID:hfV54wLg
>>207
中国に食用として売るから問題ない
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:08:55.01 ID:GiD54TTu
韓国の話とは言えあんまり気持ちいいもんではないな

日本で言うならアイフルやプロミスみたいなとこも潰れてるんだろうし、株式市場は阿鼻叫喚の地獄絵図だろうし…

韓国から投資家や企業が撤退するのも納得だわ

日本人みたいに金を使わないのも内需が死ぬけどこれはヤバい
213〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:09:08.33 ID:K9BCAGcJ

>>206
ヴェニスの商人は、当時のキリスト教徒のユダヤ人観が分からないと、
どの辺がハッピーエンドで喜劇なのか分からないですなw
214轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 01:09:58.61 ID:Fq0l7ShG
>>181
いや、借金で雁字搦めになって、日本に売春に来るんだと。
215清一色:2012/03/03(土) 01:10:17.48 ID:vJ8UCpUE
>>197
世の中、キャッシュが強いという言葉を信じて、車買うときにキャッシュで一括で払おうとしたら
『あの・・・いま、店に多額の現金を置くことは避けたいので、振込みにしてくれますか・・・領収書切れないです』
・・・・って言われた。

世の中、変わったんだなぁ・・・っと
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:10:57.55 ID:5ekoVCsT
>>198
売春宿に売り飛ばされるそうです
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:11:02.82 ID:kGu1bT0a
>>213
難しいのですね。

あらすじぐらいしか知らないのですが、解説お願いしてもいいですか?
218〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:11:23.71 ID:K9BCAGcJ

>>214
最近、また鶯谷が元気になってるそうな。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:11:38.55 ID:ebUY5rcG
>>214
一応儒教の影響だなあ
体傷つけるよか売春か…
…なんかおかしいけど…
220(゜- ゜)っ )〜:2012/03/03(土) 01:11:51.70 ID:2a+ssVvp
>>212
ものが庶民の生活困窮だし、人身や臓器の売買に直結しますからね…。
ノービザ入国なんかが続くようであればこっちにも危険が出る話だし。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:12:53.79 ID:DEny9uuL
>>215
そういうお店もあるのか。
ウリは車買ったとき、お札数えるコンパクトな機械見せて貰って感心したなあ。
「銀行さんからのリースです」って言ってたっけ。
222清一色:2012/03/03(土) 01:13:23.30 ID:vJ8UCpUE
>>213

・・・あれ、裁判したのが恋人だとか、ありえへん。
できレースで財産半分巻き上げられたユダヤ人は、悲劇だよな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:13:23.80 ID:hfV54wLg
>>219
整形は?
借金の理由になってそうだけど
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:14:03.74 ID:pUM1P+nO
>>215
昔ウリも現金下ろしてキャッシュで持って行きましたよ、
それはもうドキドキでした。
「100万の束って一枚抜くと簡単にバラバラになるんですよ」って教えてもらいました
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:14:26.33 ID:kGu1bT0a
>>215
・・・そんな事になっているのですか。
最近見ないけど、宮路社長はどうしてるのかな。
226ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/03/03(土) 01:14:43.33 ID:N1oENbMy
>>215
私は今の車を購入する際には、新規作成の自動車メーカーのクレカ(限度額一杯)+現金だったな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:14:47.69 ID:+Rb+JSCf
どこから借りようが借金は借金なんで借りなくてすむようにしないと…
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:14:53.61 ID:ebUY5rcG
>>223
あ…
やっぱあいつら理解不能だなw
229神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 01:16:07.81 ID:eO/qevKn
>>223
十分になってます。

卒業祝いに整形手術を贈るのは当然になってるし、求職者の4割が『外見のせいで面接に落ちた』って言って整形に走るお国柄ですし。
230清一色:2012/03/03(土) 01:16:09.95 ID:vJ8UCpUE
>>227
院生時代に・・・育英会から借りた借金が・・・OTL
まぁ、無利子だけど
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:16:32.04 ID:ZF+UT/gQ
職業不問・即日振込って…
日本でも同じ事やってた奴の悪寒ガスる
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:16:32.57 ID:GiD54TTu
>>220
国際法で叩かれそうなレベルですねえ

こっちに来られるのは犯罪率も上がるだろうし

追いつめられた状態で来るわけですし…
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:16:32.36 ID:DEny9uuL
>>225
とっくに亡くなってるはず。
電器屋さんももう倒産してたと思う。
234ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 01:16:43.19 ID:d60GvTuO BE:1000364674-2BP(3580)
>>229
なんだかにゃー
235〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:17:00.48 ID:K9BCAGcJ

>>217
簡単に言うと、ユダヤ人をやり込めるためには手段を選ばなくて良いって価値観で描かれているんですよ、あの作品。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:17:12.10 ID:ebUY5rcG
>>230
ようやく終わったウリ
無利子で助かったニダw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:17:37.37 ID:mty/FDSh

    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧,,,∧
   / .|< ;`Д´> チョッパリ!  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /    
   / ∩∧,,,∧
   / .|<`Д´; > いま韓国経済を助けると・・・ 
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `Д´ > 洩れなくイアンフ謝罪賠償権が・・・
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `∀´ > ついて来るニダよ♪
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:18:24.43 ID:kGu1bT0a
>>233
ありがとうございます。
亡くなっているだけではなく、倒産ですか・・・寂しいお話ですね。
ご冥福をお祈りします。
239轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 01:18:33.78 ID:Fq0l7ShG
>>229
外見以外の要件があるのに「外見のせいだ」って言ってそうだな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:18:41.70 ID:JVWJaen9
>>237
      ポイッ
   ∧_∧  ポイッ ∴
  ( ・∀・)  ポイッ *
   ( つ つ ⌒ ●~_____
  と_)__)  /|:::●~*:::::::/
       /::::::|::●~*::/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧_∧
        (・∀・#) バタン
       ミ∪__∪_
      /     / <ドゴゴオォォォン!!!
       ̄ ̄ ̄ ̄
      アイゴー!!

             /|  ∧_∧
            く/\(・∀・ ) よし
         ____ (\ ∪)
        /゚    ゚/ (__(_つ
      /。   。/
     " ̄ ̄ ̄ ̄"
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:18:50.61 ID:ebUY5rcG
>>235
まあ、
「カネ貸すくらい余裕あるんだから
多少返さなくても良いじゃんw」という
貧乏人の論理も…
242神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 01:19:13.41 ID:eO/qevKn
>>231
いや……

>「職場が無くてもOK? 最低6.5%から 2000万ウォン(約147万円)まで融資」(B消費者金融業者無職ローン)

無職ローンって商品を売る時点でヲイこらと。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:19:16.02 ID:60PTkv7m
>>199
仮想的に負担を薄めて感覚を麻痺させる麻薬みたいな感じ?
昔漫画で読んだ致命傷与えられても止まらない人間兵器みたいだな。
244轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 01:19:25.21 ID:Fq0l7ShG
>>238
10年以上前に社長が亡くなって、半年経たずに倒産してたような……。
245〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:19:52.60 ID:K9BCAGcJ

>>219
ていうか、元々儒では身体を傷つけることは不孝だと説いているわけで。
246清一色:2012/03/03(土) 01:20:33.41 ID:vJ8UCpUE
>>236
大学生時代のは、溜めて一括返済してお返しもらったけど・・・余計な期間、学生しちゃったツケが・・・・
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:20:40.27 ID:pUM1P+nO
担保と言えば不動産や車なんだろうけど、
借家住まいが多そうだからねぇ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:21:39.22 ID:ebUY5rcG
>>246
ああ
それは大変ですね
ウリは院だけだったんで早かったな
それでも働きはじめは辛い…
あぁやっぱり今回もダメだったよ、
あいつは人の話を聞かないからなそうだな、
次はこれを見ているやつにもつきあってもらうよ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:22:14.13 ID:kGu1bT0a
>>235
・・・なるほど。

その扱いは、守銭奴だからなのでしょうか、国を持たないからなのでしょうか…。
アメリカのユダヤ系の投資家みたいに傲慢だからなのでしょうか・・・。
251清一色:2012/03/03(土) 01:22:21.36 ID:vJ8UCpUE
>>242
だから、金利は高く設定される。

・・・貸すほうも、商売だからねぇ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:22:52.95 ID:j/4Q+Pek
韓国が大変だってのは分かるが
だからと言って捏造慰安婦だの竹島だのトンヘだので譲歩してやるつもりはない
甘えんな
253神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 01:23:18.67 ID:eO/qevKn
>>250
ユダヤ人は『イエスを処刑した民族』だからですよ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:23:28.05 ID:hfV54wLg
>>229
保守費とかどうするんだろうね・・・
255白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 01:24:03.07 ID:Pmtf79xr
仮眠から起きた

>>235
あれシャイロックが娘にも逃げられた惨めな金貸しという印象ががが。
もっと同情できないゲスにすればいいのに。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:24:13.47 ID:ebUY5rcG
>>250
国を持たないだけじゃなく
職も制限されてた
(自ら狭めてたのもあるけど)
金貸しくらいしかなかったってのが実情
257神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 01:24:35.40 ID:eO/qevKn
>>254
……保守費をケチったり、整形を安く上げようとしたりするから『扇風機おばさん』みたいなのが居るわけで。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:25:21.21 ID:j/4Q+Pek
>>253
バラバなり
259清一色:2012/03/03(土) 01:25:32.46 ID:vJ8UCpUE
>>245
だから司馬遷は、死刑かチンコ切りかでマジで迷っていたからな。

司馬遷って名前、チンコ切られるの予想済みじゃね?と思ったことも。
去勢された馬って、センバっていわね?

ちなみにm天道是か非かと問われれば、日本人なら『是非も無し』と返すしかないよな
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:25:32.96 ID:GiD54TTu
>>257
初耳ですがグロい話ですか…?
261〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:25:49.12 ID:K9BCAGcJ

>>250
大前提として「異教徒だから」ってのがありますな。
あと、シェークスピアは他の作品でも「金利」を嫌悪している所がある。
金利はキリスト教的にタブーでしたから。
それでも借金の需要があるからユダヤ人が其所につけ込んで高利貸しをやっていた。
こういう情勢があるんですよ、当時のキリスト教圏では。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:26:09.25 ID:DEny9uuL
大航海時代2でシャイロック銀行は金利月に3%付けてくれるな。
月を跨ぐときだけ入れればおkだから序盤は地味に助かるw
263轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 01:26:14.41 ID:Fq0l7ShG
>>256
「働かずして益を得ることなかれ」だからキリスト教は金融業が出来なかったってのもあるような気も。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:26:20.80 ID:S+I6UPlx
>>260
ググるなよ、絶対にググるなよ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:27:07.46 ID:6QunZNVa
いまいち今のアチラサンが良くわからない。
久々にココに戻ったらもう何が何やら。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:27:10.92 ID:LbO7thgp
>>260
扇風機おばさんと淫乱テディベアは絶対ぐぐってはいけないキーワード
267神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 01:27:13.17 ID:eO/qevKn
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:27:54.84 ID:GiD54TTu
>>264
耐性無いのでググりません(;∇;)
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:28:10.75 ID:j/4Q+Pek
>>267
なんだろう
麻原彰晃こと松本智津夫を思いだしてしまうのは
自分だけだろうか?w
270清一色:2012/03/03(土) 01:28:11.61 ID:vJ8UCpUE
>>263
メディチ家は、銀行家一族だった気が・・・
271〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:28:29.97 ID:K9BCAGcJ

>>255
当時のキリスト教徒からすれば「ユダ公ザマァww」以上の感想は出なかったでしょうけどね。
そして改宗でシャイロックも救われたみたいな結論なのが、キリスト教的喜劇ですなw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:28:51.88 ID:xgvJoMeM
「最低7.7%から 最大6000万ウォン(約439万円)まで 5年間の自分のお金のように使えます」(A貯蓄銀行の信用貸付)
「職場が無くてもOK? 最低6.5%から 2000万ウォン(約147万円)まで融資」(B消費者金融業者無職ローン)

駄目だって、こういうの。
何で政府が規制しないのか。
273白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 01:29:02.96 ID:Pmtf79xr
>>261
当時の普通の劇作品にもキリスト教の影響がつおいですね…うへー。

>>259
でも親父に「歴史書」完成させろと厳命されてたという。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:29:04.86 ID:ebUY5rcG
>>263
うん
だから隙間産業的に
ユダヤ人が金貸しし始めた
あと
国を持たないってのは
ある意味「自国の通貨」って感覚が希薄になるそうな
(グリーンスパンか誰かも言ってた)

円が安けりゃドルに逃げ
ドルがやばいとユーロに…
ってのに抵抗がないんだって
それで富を得た面もあるんだってさ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:29:15.59 ID:GiD54TTu
>>267
orz
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:29:23.24 ID:kGu1bT0a
>>242
サブプライムローンにニンジャローンってありましたよね。

ni   no income (収入なし)
nja  no job and no asset (仕事なし、資産なし)

土地転がしをさせて儲けるローンなんですけど、コレとは違うのですよね?
277白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 01:29:51.05 ID:Pmtf79xr
>>270
医業もやってたのぜ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:29:54.89 ID:hfV54wLg
>>257
そうかケチるのか…
20年後には酷いのがゴロゴロいそう…

>>261
ユダヤも金利禁止だったような
異教徒ならおkだったかな?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:30:01.42 ID:pUM1P+nO
扇風機おばさんって自らサラダ油とか顔面注射したんじゃなかったっけ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:30:06.98 ID:kGu1bT0a
>>253
ああ・・・なるほど。
ありがとうございます。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:30:46.40 ID:P/mNHg2/
この自転車操業が止まった時に
日本の銀行が潰れたりしないよな・・・
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:30:48.27 ID:j/4Q+Pek
>>274
ワーテルローの戦いでのロスチャイルドさんが有名
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/03/03(土) 01:30:57.51 ID:wL/PTX/T


韓国人わかるかい 金融機関は全て他国投資企業のもの


金利を下げたくても50%株保有で他国投資企業が逆に上げて行く


投資企業から見れば韓国民は他国民 苦しもうが関係ない



あなた達の敵は日本では無い 政府によって操られているが



その政府も他国投資企業で操られている 投資が逃げれば韓国終わる



操っている者をみつけ 戦って下さい


操られて日本に気をとらては 生活が苦しくなる一方です



嫌いでも結構です  韓国を変えるのは韓国民しかいないのです






284白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 01:30:57.39 ID:Pmtf79xr
>>271
>>273加えて多神教徒の私には胸糞悪すぎるw
やはり古代の作品はよい…。
285神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 01:31:41.34 ID:eO/qevKn
>>276
いや、ニンジャローンとはまた違うですねー
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:31:49.52 ID:kGu1bT0a
>>256
職業の制限もあったのですね。
金貸しになれないと、ジプシーですか。
厳しい世界ですね。
287清一色:2012/03/03(土) 01:32:16.78 ID:vJ8UCpUE
>>273
親から貰った体を傷つけずに生を全うするか

親から受け継いだ使命を、家名を断絶すると言う結果になっても続けるか

・・・結局、悩んだのはどちらがより”孝”として上かという判断で、当時の一般常識では、死刑で死ぬ方が孝だと認識されていた
というアフォな話なんだよなぁ
288白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 01:34:11.12 ID:Pmtf79xr
>>287 死刑で死ぬ方が孝
やはり私は儒教は嫌いだ…。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:34:23.24 ID:kGu1bT0a
>>261
金利禁止といえば、イスラム教を思い出しますけど、キリスト教でも金利は禁止だったのですね。
ありがとうございました。
290名無し:2012/03/03(土) 01:35:51.62 ID:PCPef0NB
>>267
うわぁ…
これシリコンだかを顔に入れまくったんだよな確か
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:36:03.60 ID:ebUY5rcG
>>286
んで
上にもあるように
「キリストを処刑しやがって!」で
定期的に迫害されまくりなんで
資産や財産を上手いこと移動させたり
隠したりする術に長けてた
それをフルに使って銀行業にも

なるべくしてなったような民族ですね
292〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:37:33.52 ID:K9BCAGcJ

>>289
旧約聖書を教典に持つユダヤ、キリスト、イスラムでは共通して駄目ではあるんですけどね。
ただ、キリスト教は更に新約聖書で金利をタブー視しているんですよ。
293 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/03(土) 01:39:32.16 ID:blpNECms
>>1
長いよw
要するにサラ金ってこと?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:39:44.01 ID:CMPwDta0
>>285
女忍者は「くのいち」というのに男忍者を「たぢから」と言わないのは性差別だと思います
295〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:40:13.77 ID:K9BCAGcJ

>>293
サラ金に雪崩れ込む前夜だって話。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:40:33.91 ID:AP7Vjzqb
ソウルはヨボヨボ、チョン・センジンです。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:40:59.17 ID:kGu1bT0a
>>291
したたかに生きる民だったのですね。

>>292
新約にもそんな話があるのですか。
298轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 01:41:47.21 ID:Fq0l7ShG
>>295
既に雪崩れ込んでる状態なのかもしれない。
「国民生活が破綻寸前」ってことかなーと。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:42:30.56 ID:7iWYTL07
>>295
つまり、

ニダー伝説V 〜そして、サラ金へ〜

とw
300清一色:2012/03/03(土) 01:42:40.19 ID:vJ8UCpUE
>>298

正直、政府にももう”徳政令しか打つ手が無い”って状況でしょうねぇ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:43:36.04 ID:kGu1bT0a
>>285
やっぱり別物ですか。
怪しい金貸しも国ごと特徴があるのが面白いですね。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:43:49.85 ID:7iWYTL07
>>298
ニダー「もう自転車が漕げないニダ・・・」

他諸国「諦めたらそこで終わりですよ、終わったら剥ぐけど」
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:43:52.42 ID:j/4Q+Pek
ちと臭いかもしれんけど
コレ読むとユダヤさんが嫌われ者だったってのがよく分かるよ

http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060105
(例 ちなみにゴイとは非ユダヤ人の事)
・ゴイの財産は主なき物品のごとし。(シュルハン・アルーフ、コーゼン・ハミズパット、一一六の五)。
・ゴイの土地は荒野のごとし。最初に鍬を入れた者に所有権が帰する。(ババ・バトラ、一四のb)。
・ユダヤ人はゴイから奪ってよい。ユダヤ人はゴイから金を騙しとってよい。ゴイは金を持つべきではなく、持てば神の名において不名誉となるだろう。(シュルハン・アルーフ、コーゼン・ハミズパット、三四八)
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:44:00.24 ID:DEny9uuL
>>300
それやっちゃったら、金融関係総崩れになるよね。
いくら外資ばっかでも、それまずいような…
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:44:26.45 ID:xiuiIFlM

で、てぐすね引いて待ってる“第二金融圏”って、在日が主人公なんだろ?


「情が濃い」韓国人はいつも一番最初に韓国人を食い物にするのがデフォだもんな。

売春禁止後のあぶれ売春婦の日本送り出しもそうだし
IMF管理後のサラ金進出もそうだし、
造船好況の時の「ストなし職工」の口利きもそうだし、
いや、韓国人の共食い習性はマジすごいな。プハハハハハ

306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:44:34.33 ID:7iWYTL07
>>300
やりますかねぇ? > 徳政令

国の方が徳政令を出して欲しい、とか思ってそうなんですけど韓国ってw
307〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:46:07.28 ID:K9BCAGcJ

>>298
まぁ第三金融圏の融資額を>>1 の家計債務に計上してないって時点で、
あとは察するしかないわけでw

308清一色:2012/03/03(土) 01:46:32.10 ID:vJ8UCpUE
>>304

って言うか、それをやると次回から金を融資する人間がいなくなってしまう。

・・・でも、他に有効な手って無いよね。
法定金利下げても、地下に潜るだけだもん。

韓国政府が実態を把握できるとも思えんし
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:47:00.19 ID:WDLxVC8A
>>298
ちょっと古いですが2010年で
個人破産・個人回復申請者数は1000人当り3.1人で経済協力開発機構(OECD)2位だそうです。

http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011041022731
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:47:22.18 ID:iK/BDIFq
中国に併合してもらえば人口スリムになるよ
311神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 01:47:52.74 ID:eO/qevKn
>>305
いや、日系の金融業者は『第三金融圏』だっての……
金融関係で知ったかは恥ずかしいから。
312轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 01:48:54.49 ID:Fq0l7ShG
>>307
去年の暮頃にも「月給で半月しか生活できないから残りは借金で〜」とか言う記事有りましたしねー。
313清一色:2012/03/03(土) 01:49:05.47 ID:vJ8UCpUE
>>310
借金まみれの苦しみから人民を解放してくれる軍隊がいますしね

・・・肉体からも、魂が解き放たれます
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:49:18.74 ID:kGu1bT0a
>>302
松岡修造を派遣した方が・・・。

>>303
それ・・・マジですか?
すごい差別主義者じゃないですか。
315白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 01:50:14.78 ID:Pmtf79xr
>>291
なんという隠蔽術。

>>299
ドラクエ「…。」

>>303
湯田公も湯田公で大概だった…。
316〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:50:45.61 ID:K9BCAGcJ

>>299
ループするんですかw

317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:50:53.68 ID:DEny9uuL
>>308
チャラにするにしてもどこかが引き受けなきゃいけないし、かといって外国に押し付けるのも信用がゼロになるし。
先延ばしして環境が良くなるのを待つしかないか。
もちろん、良くなる保証なんて無いけど。
318白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 01:51:09.43 ID:Pmtf79xr
>>300
>>304
経済用語には疎いが徳政令と言えば「永仁令」ががが
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:51:09.77 ID:+z/q8By+
え、何このリアルカイジ・・・
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:51:12.66 ID:xOpShm/F
>>311
そもそも在日と日系ってイコールになってない。
はたからみててもかなり変なやり取り
321轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 01:51:16.67 ID:Fq0l7ShG
>>314
だってユダヤ教って「ユダヤ民族しか死後救われない!」ってな差別的な宗教ですし。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:52:14.16 ID:B7l8/hFf
※3 第二金融圏
証券会社・保険会社・投資信託会社・総合金融会社・相互貯蓄銀行などの総称。
英語では「non-banking sector」と呼ぶ。
資金の仲介業務に特化し、預金業務が取り扱えない。


おい、貯蓄銀行は預金業務してないのか?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:52:16.36 ID:hfV54wLg
>>313
待機列なしで、
そのまま次の韓国人に生まれ変わるけどね・・・
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:52:48.13 ID:h2tcF+2G
アイフルとかアコム・プロミスは韓国で商売すればいいのに
325〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:52:51.11 ID:K9BCAGcJ

>>314
>>315
まぁキリスト教徒も他人のことは言えませんけどね。
差別主義者同士が互いに異端と罵ってドンパチやってたのが、西洋の宗教闘争史ですし。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:52:59.28 ID:TCCClmXZ
>>317
っていうか、環境が良くなる道筋が見えないんですがw
327清一色:2012/03/03(土) 01:53:23.85 ID:vJ8UCpUE
>>321
だって、神との間に契約を結ばないものが、救われる道理が無いから。

もし契約者以外も救われるのならば、契約をきっちり履行していたユダヤ人はアフォってことになってしまう。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:53:30.90 ID:DEny9uuL
>>318
それも確か、次から借り入れが出来なくなって逆効果だったような。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:54:18.85 ID:7NzFaSg4
>>312
何年か前には
「食料品の値上げが半端ないニダ
どうにかするニダ」
とか言ってた気もする。

よく「韓国いつ破綻するの?w」とか
言う奴が湧くけどもうゾンビ状態だよな…
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:54:28.28 ID:mY2Ud4IX
サラ金だろ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:54:37.92 ID:xOpShm/F
>>324
あれはあれで需要があるからな。
一番困るのは、その中身が金融マンぶってることだがw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:54:44.64 ID:DEny9uuL
>>326
北との統一戦争で勝てば何とかな……らんかw
333〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:54:47.09 ID:K9BCAGcJ

>>326
世界経済が上向きになって輸出が増えれば・・・って発想でやってるのが、
FTA政策でしょw

それが正しいかどうかは別として。

334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:55:04.60 ID:iC74Z5Jd
儒教の国とか言うわりに、国教はキリスト教とか言ってるし
色んな宗教を体よくつかってるだけなんじゃねえのw
335修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/03(土) 01:55:40.83 ID:qp80q/MI
>>329
動いているから生きているってか?
死後硬直でも、生きていると主張できそうですなぁ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:55:43.03 ID:j/4Q+Pek
レイシスト
叫ぶ奴程
レイシスト

ってのが洋の東西を問わないものでして・・
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:55:47.57 ID:Yc4KGhzx
家計がこういう財務状態だから、
街中で対向者と、ふと、ぶつかっただけでも
肩や腕が折れただと怒りだし、騒ぎ喚くんだろうな
338白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 01:56:03.46 ID:Pmtf79xr
>>328
そうですー。

>>325
なので最近は血塗れの中世史から古代世界へ逃避中…。
ローマは良い物だ。
339〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 01:57:14.37 ID:K9BCAGcJ

>>338
まぁ中世キリスト教の閉塞感に当事者もうんざりしてたから、ルネサンスに繋がったのでしょうw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:57:44.36 ID:kGu1bT0a
>>321
よくそんな宗教が今まで続いてますね。
マトモな人ならそんな宗教を捨てると思うのですけど…。

>>325
なるほど。
たしかにそうですね。
341轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 01:58:07.06 ID:Fq0l7ShG
>>339
にしても閉塞期間の長かったことよ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:58:14.76 ID:7NzFaSg4
>>339
商人も差別されてたんで
「あんまりだろ」ってルターがガガガガ
343白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 01:58:25.63 ID:Pmtf79xr
>>339
なんだかなあw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:58:37.23 ID:D6IHDb5x
生活費を借りたら、もう詰み
すぐに大金でも入る予定があるならともかく(あるわけないんだよ、生活費を借りる奴に)、なければ来月の入金も似たようなもの
今月足りなければ、来月も足りず、どんどん借り続けていくだけ。後は雪だるま式に増えていって、生き地獄かリアル地獄の二つに一つ
もっとも、あの国では徳政令が出る国だから、借りれるだけ借りて、後は国会の前で「棒引き汁!!!」ってでもをやれば、そのうち、棒引きになるから、良いんだろうw
345清一色:2012/03/03(土) 01:59:00.62 ID:vJ8UCpUE
>>338
普通に考えたら、無理に借金棒引きされた相手に、もう一度金貸す馬鹿はいないからな。

・・・金利を一定期間据え置きと言う政策だと、金融機関の人間がお飯のくいっぱぐれになるし
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:59:26.07 ID:7NzFaSg4
>>340
>よくそんな宗教が今まで続いてますね。
日本人の対極だもんな
一神教では普通じゃね?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 01:59:41.61 ID:+S18bRlx
これは、銀行が金を貸せる状況じゃ無いのか
それとも、銀行から金を借りれる状況じゃ無い家計が多いのか
どっちだ?
348神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:00:14.14 ID:eO/qevKn
>>322
貯蓄銀行ってのは、実態は『信用組合』だから。
だから、組合員から『のみ』預金を受け付けてる。

一般に門戸開放してないから第二金融圏扱い。
349修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/03(土) 02:00:48.66 ID:qp80q/MI
>>340

信じるものがいる限り、神は滅びぬ!
日本の感覚だと、捨てればとは思えますが、そうはいかないんでしょうね。

350白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:01:03.76 ID:Pmtf79xr
>>346
古代世界には多神教が一杯あったというのに…。
351轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:02:04.82 ID:Fq0l7ShG
>>347
両方じゃないかな。
踏み倒されるかもしれん金を貸せるほど銀行に余裕がなくて、
銀行から金が借りられるほどの担保が無い。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:02:09.77 ID:kGu1bT0a
>>328
考えようによっては、破綻しても外国人に買い叩かれないので良いかも・・・。
353清一色:2012/03/03(土) 02:02:11.59 ID:vJ8UCpUE
>>342
フランスは旧教の鎖から三部会で脱出して、リシリューが上手い事商人を活かしたからなぁ。
フランドル地方が栄えたのに、ルイ15世と来たら・・・

>>347
借り手の信用が無いので、貸し手が貸せる状況に無いのです。
354修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/03/03(土) 02:03:12.29 ID:qp80q/MI
>>350
エジプト、インド、アステカ、インカ。
多神教と故に寛容すぎて一神教の神に呑まれたのか、多い故にまとまりにくかったのでしょうかねぇ。
まぁ、南米のはいくつかは滅ぼされてますが。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:04:07.31 ID:xOpShm/F
>>322
韓国じゃ扱えないとか?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:04:26.46 ID:7NzFaSg4
>>353
>貸し手が貸せる状況に無いのです。
今まで徳政令かました結果が
今のこの状況だもんね。
これ以上はライフが0どころじゃないよなあ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:04:41.09 ID:pUM1P+nO
内部崩壊起こしてもスグにはデフォルトにならんだろうが、
第二回が来たらどうなるのか想像出来ん
358清一色:2012/03/03(土) 02:04:52.71 ID:vJ8UCpUE
>>354

って言うか、ローマそのものが美味く多神教を利用して、各民族毎に丘を形成させていた歴史がある。
359〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:05:06.77 ID:K9BCAGcJ

>>347
両方。
当局が第一金融圏に融資条件を絞らせる政策を採っているのも背景にありますな。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:05:13.49 ID:k0hishIJ
>>348
それは預金をするためには組合員になる必要があるだけのことであって
預金業務をしていないわけではない

言葉は正確にしよう
361神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:05:20.65 ID:eO/qevKn
>>347
>>351
いや、『銀行から借りられるだけの信用度がない世帯が急増している』ってこと。

銀行(第一金融圏)自体には、まだまだ余力はある。
でも、与信基準を当局が厳しくしたから、かなりの人間が『与信基準の緩い』第二金融圏に流れたってのもある。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:06:03.98 ID:oWEf1+NN
韓国金融機関向けの貸し倒れの保険に
日本の保険会社が絡んでいるって本当?
363轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:06:22.18 ID:Fq0l7ShG
>>361
成る程。
なんで基準厳しくしたのやら……。
364神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:06:30.29 ID:eO/qevKn
>>360
文句言うだけならなんとでも言えるもんねー
気楽でいいねー
ケチつけりゃいいんだから。
365清一色:2012/03/03(土) 02:07:02.10 ID:vJ8UCpUE
>>361
そんな状況だから、銀行から借りる金利が”年利25%”なんてとんでもないことになってるんだろうしね。
366ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:07:16.11 ID:aZ5G05y0
こんばんわ。大雪で参ったよ。
367白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:07:27.16 ID:Pmtf79xr
>>354
うーん、個人的には多いのでまとまりにくかったに一票。

>>358
七つの丘は伊達じゃないのか…。
368神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:07:44.82 ID:eO/qevKn
>>363
家計負債の急増への対策として『そもそも借りられなきゃいいんじゃね?』って金融当局が考えた。
んで、与信基準を厳しくした。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:07:50.78 ID:boupHvNj
>>364
わざわざ預金業務をしていないと解説に書いたあんたが悪い
逆ギレイクナイ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:07:51.96 ID:7iWYTL07
>>366
ご苦労様&お疲れ様です
371白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:08:32.12 ID:Pmtf79xr
>>366
おこんばんはです。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:08:44.39 ID:7iWYTL07
>>368
・・・あー、奮い立たせるつもりだったのが実は追い落としだったと
373神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:08:53.61 ID:eO/qevKn
>>365
銀行じゃないって。
>>1で『中古車購入のために年利25%で借りた』のは『キャピタル会社』から。
374轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:09:11.16 ID:Fq0l7ShG
>>365
以前に比べると金利が随分下がった印象が……。
数年前は法定金利で40%越えてたとか何とか無かったっけ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:09:20.59 ID:kGu1bT0a
>>367
神様の居られる丘は1つだけじゃなかったですか?
376みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/03/03(土) 02:09:31.92 ID:tova9Ciy
>>364
何をツンツンしているんだ、ハルちゃん?

そうだな、ホワイトデーのお返しにはホワイトチョコを送ってやろう。
377轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:09:43.03 ID:Fq0l7ShG
>>368
うわー、アホだ……。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:10:15.42 ID:dufkIvbV
ねーちんも一言「預金うんぬんは余計だったかな。ごめん」て言えば済む話なのに
何キレてんのさ。
379ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:10:17.95 ID:aZ5G05y0
>>364
ねーちんの話は、わかりやすくていいね。学校の先生になれそうだね。
380神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:10:30.02 ID:eO/qevKn
>>372
そ。
んで、与信基準の緩い第二金融圏に大挙して流れた。
その結果として、第二金融圏の家計融資総額が急増。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:10:39.39 ID:iK/BDIFq
日帝臣民時代前に戻るだけよ
DNAは貧しい食生活覚えてるだろうから まあ何とかなるさ
382〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:10:50.96 ID:K9BCAGcJ

>>377
そして金融機関の帳簿が健全化するのが当局の最優先事項でしたから。
債務者の都合なんて二の次だったのですよ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:11:18.32 ID:7iWYTL07
>>377
いや、彼の国では当然の事なんじゃないのかなぁ?

だってほら、結局両班白丁の関係が名前だけ変わっただけの様なものと思えば
384みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/03/03(土) 02:11:37.06 ID:tova9Ciy
>>374
60%台だった時期があったという記憶がある。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:11:42.37 ID:kGu1bT0a
>>376
バレンタインデーに渡して、ホワイトデーにお返しを貰って、更にお返し?・・・何時まで続けるのですか?
386ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 02:11:49.45 ID:d60GvTuO BE:1750638277-2BP(3580)
>>382
で、それをやるとますます韓国が苦しくなると
うん。いろんな意味でおわってるにゃーと
387清一色:2012/03/03(土) 02:12:02.87 ID:vJ8UCpUE
>>366
お疲れ様です。

>>368
・・・そもそも、この記事の例は車のローンが発端だよね。
あと、大学のローン

返済能力が無いのに買うって言う行為、マスな経済的観点から見れば素晴らしい馬鹿野郎かもしれんが
一人間としてみて、おかしくないか?

そして、こんな経済活動をする人間だらけなのに・・・なぜ内需や国内景気は上向きにならないんだ?
388ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:12:09.13 ID:aZ5G05y0
>>370>>371
こんばんわ。福島は、これでもかってぐらい大雪です。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:12:16.28 ID:AgeiP1YT
>>379
あんた最近耳糞ばりにコテにすりより始めたな。
自分の意見や見識はないのか?
390神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:12:17.33 ID:eO/qevKn
>>378
第二金融圏は預金業務を扱えないってのは、韓国の辞典に載ってるんだよ。

さっきから単発だなぁ。
文句ばかり付ける奴は。
391みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/03/03(土) 02:12:29.70 ID:tova9Ciy
>>385
飽きるまでw
392〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:13:14.83 ID:K9BCAGcJ

>>388
お疲れ様です。
もう三月なのに大変ですね。
東京でも時々降るし。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:13:52.31 ID:j/4Q+Pek
何?
また変なコテ分断やってるの?w
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:14:03.84 ID:7iWYTL07
>>389
アンタの自分の意見や見識は、他人にケチ付けるだけかい?
395ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 02:14:06.50 ID:d60GvTuO BE:1714911168-2BP(3580)
>>392
こっちは雨ですにゃー
残雪が消える消える
396ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:14:31.00 ID:aZ5G05y0
>>387
しばらくブリです
>>376
にゃあー。つ鰹節
>>384
あれ?だんなさんは?
397〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:14:46.80 ID:K9BCAGcJ

>>386
次の政権を、一般の予想通りに「市民派」が握ることになると、
金融政策の動向がとても面白・・・もとい、心配ですな。

398みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/03/03(土) 02:15:12.45 ID:tova9Ciy
>>396
旦那などいない。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:15:27.79 ID:7iWYTL07
>>393
コテ分断、地方対立の煽り、日本人自称、世界市民等の詐称・・・

どうにかして日本人を困らせ様、とする連中が何故かいるんですよねぇ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:15:28.88 ID:kGu1bT0a
>>387
ほんとだ!
GDPもガンガン増えて経済が活性化しそうなものですよね。

>>391
あはは。
貰ったものは3倍返しですか?
401みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/03/03(土) 02:15:39.74 ID:tova9Ciy
>>387
賃金が低く抑えられているから。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:15:41.43 ID:HwL8GVvL
徳政令を出せばいいじゃないニダ
403みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/03/03(土) 02:16:02.92 ID:tova9Ciy
>>400
気持ちでいいんだよw
404清一色:2012/03/03(土) 02:16:10.95 ID:vJ8UCpUE
>>398

ウサギさんと結婚されたのでは
405(゜- ゜)っ )〜:2012/03/03(土) 02:16:11.66 ID:2a+ssVvp
>>397
米韓FTAで0%時代くるー? とか夢を抱いてる人はいるのでしょうか…
406神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:16:12.73 ID:eO/qevKn
>>387
そもそも現在は『大学の授業料はローン組まないで払える家庭がほぼ皆無』だからなぁ。
韓国の状況。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:16:31.04 ID:7iWYTL07
>>402
まぁ、やってもやらなくてもこの分だと韓国終了に近くなるのは変わりない・・・のか?
408みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/03/03(土) 02:16:32.60 ID:tova9Ciy
>>404
ねーし。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:17:02.92 ID:j/4Q+Pek
>>399
自分たちは団結して敵は分断させるってのが戦いの常道だからね
…当人たちは戦争やってるつもりなんでしょうね
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:17:09.38 ID:7iWYTL07
>>405
彼の半島と在日の一部には、確実に居るみたいですよ?
411ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:17:30.17 ID:aZ5G05y0
>>389
わからねーものを聞いて、納得してるだけだが?人にモノを教えてもらってるのが擦り寄り?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:17:55.98 ID:7iWYTL07
>>409
まぁ、内ゲバが常態の連中だからなぁ・・・
413白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:17:56.17 ID:Pmtf79xr
>>405
早く15日になればいいですね(棒
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:17:59.53 ID:kGu1bT0a
>>403
うさぎさんにもそう言ってあげれば良いのに・・・。
給料3ヶ月分じゃなくて、気持ちでいいんだよ。って・・・。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:18:03.12 ID:7NzFaSg4
>>406
なんか
「何もかも高すぎる社会」ですな
あちらは。
つーか身の程知らない奴が多いだけか…
ウルフルズの借金大王が脳内リピート・・・
417清一色:2012/03/03(土) 02:18:44.52 ID:vJ8UCpUE
>>409
だが、敵の規模が大きいと、あらぬ方向から挟撃される危機に・・・
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:18:47.54 ID:ZF+oiDTX
>>390
なぜ相互貯蓄銀行が第二金融圏に含まれているか教えてあげよう
厳密には、預金ではなくて出資という形態を取っているから
字ヅラで銀行とついているから分かりにくいけどね
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:18:53.53 ID:7iWYTL07
>>413
いやまぁ、15日に即日即時効果が出るって訳でも無し・・・

永遠の10年後、よりかは早く結果が出るとは思うけどw
420轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:19:11.13 ID:Fq0l7ShG
>>415
スタグフレーション起こしてるだけでしょ。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:19:20.28 ID:Wj0eKN5m
韓国には「身の丈にあった」って言葉は無いのかな
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:19:44.30 ID:7iWYTL07
>>417
そもそも、同士討ちから始めたりしそうな気もしますが・・・w
>>415
燃費悪い車しか作らない癖に大型セダンを好む民族だし・・・・
そもそも日本よりガソリン価格が高いって何よ・・・w
424神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:20:25.05 ID:eO/qevKn
>>405
米韓FTA発効に伴い、フォルクスワーゲンが2車種を300万ウォン(約22万円)値下げしますw
425ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:20:32.30 ID:aZ5G05y0
>>392
いやいやいやいや、こんな俺に話しかけてくれて光栄です。いつも見かけるのに挨拶しないで申し訳ない。
>>420
近年だと韓国か教科書でしか見られない状態だね。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:20:59.02 ID:kGu1bT0a
>>406
アメリカも、働いてお金を貯めて大学に…。とか言いますよね?
日本みたいに『親のスネカジリ』で進学できるのは珍しいのでしょうか?

・・・韓国だと徴兵の絡みで留年できないのでしたっけ?
428清一色:2012/03/03(土) 02:21:03.26 ID:vJ8UCpUE
>>406
大学行かないと稼げる職に就けないのに、
大学行って就いた職では、大学に行くためにこしらえた借金が返済できない

・・・・なんだこの社会?
429神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:21:36.07 ID:eO/qevKn
文句つけてくんの本気で単発ばっかしだ!
びっくりだ!w
>>424
あいつらにとって一番の脅威って北米ヒュンダイじゃね?
自らの刃で命が危ないという・・・
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:21:45.75 ID:7NzFaSg4
>>421
その「身の丈」が思い切り間違ってるのかと
他国「君はこれくらいじゃね?」
韓国「それは許されないニダ!」
で自由に設定可能w
>>428
しかも大卒の過半数が就職浪人・・・
433ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:22:22.13 ID:aZ5G05y0
>>413
忙しくて、バレンタインもホワイトデーもありませんでした。ソレ何処じゃない状況なんで。
434轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:22:23.38 ID:Fq0l7ShG
>>428
単に破綻してる状態ですが、気付いてないだけです。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:22:23.88 ID:j/4Q+Pek
>>428
しかも大卒できても就職率が半分位だという・・・
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:22:28.99 ID:ZF+oiDTX
>>418補完
もっとわかりやすい例えで言うなら、日本で言う信用組合のなれそめを厳密に解釈するとわかりやすい
437神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:22:31.07 ID:eO/qevKn
>>427
一応、大学在学中は猶予されるからね。
兵役。
438〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:23:11.01 ID:K9BCAGcJ

>>425
いえいえ。
挨拶などは場合によってはスレの流れにとって良くない場合もあるので、お互い程々にって事で。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:23:16.87 ID:7iWYTL07
>>427
スネかじり、じゃないけどその手のじゃユダヤさんが凄い、
と言う話は聞いた憶えがあるなぁ

差別を受ける民族だから学は無いとダメだ、何金が無い?
なら出してやるから学校行け

と、お隣さんとか同胞同士で助けるんだとか・・・
440清一色:2012/03/03(土) 02:23:17.25 ID:vJ8UCpUE
>>427
俺は院はしばらく働いて、金溜めてから進学したぞ。
・・・流石に学部生時代は親のすねかじりだったが。

・・・ただ、何故か奨学金を貰っている奴が車を乗り回し
すねかじりが細々と安いパスタを食って飢えを凌いでいたけどな。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:23:30.29 ID:ZF+oiDTX
助け舟出したのに無視かい
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:23:53.36 ID:h1XlwS23
>>61 シャア大佐;「無駄死にではないぞ・・・・・いや、これはただの無駄死にだ。」
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:23:59.67 ID:Wj0eKN5m
>>431
結果が裾が長すぎて躓いて転んで大出血中だもんな
家賃は給料の1/3ぐらいまでとか基準がないとあかんね
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:24:03.46 ID:TCCClmXZ
>>430
トヨタという名の米国車は、まだ非関税になってないのに

滑り出し好調のようだなw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:24:11.41 ID:7NzFaSg4
>>432
>>435
実際はもっと多いらしいぞ
>大卒浪人
「公務員試験受ける学生ニダ」
とかで誤魔化してる奴が多いらしい。
446神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:24:22.39 ID:eO/qevKn
>>436
>>348で『実態は信用組合だ』って既に言ってるじゃんか。
既に言われてることをドヤ顔で言って、阿呆か?
447ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:24:30.26 ID:aZ5G05y0
>>429
しまいにゃ、俺にまで難癖つけるし。参っちゃうね。
448〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:24:39.42 ID:K9BCAGcJ

そういえば韓国では教育費に関する借金は親が子供に押しつけて、
子供は就職した後、まずその借金を返す所から始めるんでしたっけ。

>>441
スワップ拡大程度じゃ、赤く焼けた鉄板に水滴落すくらいの効果しかないって事。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:24:52.67 ID:7iWYTL07
>>431
許されない、と言うか
自分の自己認識が肥大化し過ぎてて、他人の認識とにエラい差があるだけとか・・・

ホロン部の様に、在日であると言うだけで「日本国社会でのエリート様だ」とか
451〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:25:49.96 ID:K9BCAGcJ

>>444
アレ非関税で韓国市場に雪崩れ込んできたらどうするんでしょ、マジで。
452轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:26:02.20 ID:Fq0l7ShG
>>448
ファーブルさん所みたいだ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:26:10.98 ID:7NzFaSg4
>>443
1/3でも怖いけどね…
誰だったか
「家賃なりローンは給料の1/5が限度」とか
言ってたな
まあ、国や状況によって多少は違うだろうけど。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:26:20.87 ID:cfvB7ccT
>>446
日本の信用組合法では預金だということは理解してる?
そこを踏み込まないといけないよ?
455轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:26:29.14 ID:Fq0l7ShG
>>451
在日がトヨタに抗議デモするんじゃない?
456清一色:2012/03/03(土) 02:26:42.68 ID:vJ8UCpUE
>>443
日本でも、家賃の基準は可処分所得の20〜25%程度が目安・・・っていわれているのに。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:26:57.16 ID:7iWYTL07
>>437
20年程前に当時知り合った韓国人の方ですが、大学在学中に自主的に休学して
兵役を務めて終えた後に復学、大学院まで行って卒院した上で、
会社に就職したって人が居ましたけど・・・

希少種だったのか
458白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:27:35.51 ID:Pmtf79xr
>>440
うへえ…。ちなみに私はほぼすねかじりだったけど、
留年無しで卒業&就活しろと条件がなかなかに厳しかったです…。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:27:49.60 ID:y+ARb7Kx
>>446
>>348でははっきり「預金」と言っているんですが。
預金と出資の区別はついてますか?
それを無視してドヤ顔されても困るんですけど。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:28:14.13 ID:W79Vts/Q
単発ばっかりじゃんwww
461白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:28:14.17 ID:Pmtf79xr
>>445
合格してから言えよと言いたい…。
462神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:28:21.44 ID:eO/qevKn
>>443
いや、韓国は傳貰だから……
まだまだ月貰(ウォルセ)は少ないし。
463〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:28:33.22 ID:K9BCAGcJ

>>455
在日にそこまでの忠誠心があるかは微妙ですけどねw
あるならヒュンダイが撤退することもなかったでしょうしw

464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:28:43.26 ID:kGu1bT0a
>>437
猶予なんですか。
大学行っている分だけ減らしてもらえるのだと・・・。

>>439
おお、すごいですね。
互助会みたいな感じなのでしょうか。

>>440
あはは。
安いパスタですか。もやしお好み焼きwとか楽しい思い出じゃないですか。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:28:57.99 ID:7NzFaSg4
>>457
いや
けっこういるよ
休学して兵役行く人
歳食って行くと
年下の上官から
死ぬほど虐められるから。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:29:33.78 ID:j/4Q+Pek
>>465
儒教の国じゃなかったのか・・
467神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:29:35.50 ID:eO/qevKn
>>457
希少だよ。
殆どの人は大学在学中だって手続きして猶予してもらうからね。
468ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:29:41.08 ID:aZ5G05y0
しかし、すげー国だな。韓国ってのは。借金大国だな。近いうちに、また破綻するな。
469〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:29:53.18 ID:K9BCAGcJ

ていうか、もろきみが追放される度にいいんちょに噛みつく単発が急増しますな、この板w

>>464
パスタ&コーンポタージュスープ

かなりお世話になった。

豚コマ&生姜、味醂、醤油

冷や奴

懐かしい・・・
471白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:30:13.70 ID:Pmtf79xr
>>455
甘ったれた寄生虫がメガコーポに勝てるわけ無いだろうと。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:30:15.80 ID:p/4c66db
永久に返せない計算ですな
473轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:30:44.44 ID:Fq0l7ShG
>>468
実体経済としては既に破綻してる状態だと思います。
474神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:30:48.04 ID:eO/qevKn
>>469
ねぇw
>>467
就職中に兵役行ったら
兵役開けたら自分の机が無くなってそうでなあ・・・
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:31:03.96 ID:7NzFaSg4
>>466
身内に職業軍人がいると
内情に詳しいから
入学早々「さっさと休学して行け」って
せっつかれる
まあ、あとは個人の事情もあるだろうけど
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:31:12.31 ID:7iWYTL07
>>464


互助会、と言うよりも民族愛・・・?
どこぞの民族とは、大違いですけど
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:31:24.38 ID:CqnNNWa3
>>431
「身の丈」で、絶望先生というマンガにあったネタだけど。

絶望先生<突然でなんですか、ちょっと5万円ほど貸してください。
生徒<ちょ!無理です。5万円なんて。
絶望先生<ではいくらなら貸してもらえますか?
生徒<500円くらいなら…

絶望先生 500円を受け取って、それを生徒に突きつけてこういいます。

この500円が、あなたの「身の丈」なのです。

「身の丈」を図る、(ものさし)の回のお話でした。
479神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:31:49.48 ID:eO/qevKn
>>475
あー
一応法律で禁じられてる<兵役中の解雇
480〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:31:58.42 ID:K9BCAGcJ

>>472
ウルフルズがキレて歌にするレベルですかねw
>>473
バイトの時給の8〜9割の値段がエッグマフィンとかやってらんねーぞw
482ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:32:04.49 ID:aZ5G05y0
>>440
苦労してるんすね。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:32:21.99 ID:W79Vts/Q
>>469
まあ言ってることはさほどおかしくはない
おかしくはないと言うか、疑問に思っても仕方がない

ただ、単に単語だけでつついているんだろうけどな
484清一色:2012/03/03(土) 02:32:27.30 ID:vJ8UCpUE
>>473
でも、このまま今の状態を続けると、普通の死体⇒酷い死体になりそうだよね。
教会で馬鹿高いゴールド支払っても、復活できないぐらいの。

そろそろ破綻させてあげ方がよくね?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:32:37.57 ID:kGu1bT0a
>>469
諸君さん、何度も追放されてたのですか?
>>479
あの国に法律って通用するの?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:32:54.18 ID:lL33XC+u
> 2年前に中古車を購入してキャピタル(※1)から年利25%で900万ウォン
> (約66万円)の融資を受けた。

この時点ですでにもの凄く高い利率じゃん。
そのうえにまだ借金するつもりなのが凄いなぁ、さすが算数が苦手な民族だわぁ。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:32:58.65 ID:7NzFaSg4
>>479
そんなになったら誰も行かないよなあ
ま、スポーツ選手なんかは
兵役免除が餌になったり
集団で兵役逃れやらかしたりするけど。
489ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 02:33:14.16 ID:X5KOFENK
兵役なんか行ってもいざ戦争になったら逃げ回るだけの民族性なのになぁ
ムダな制度だw
>>485
俺が知ってる範囲で3回二軍落ち。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:33:20.75 ID:7iWYTL07
>>478
あの漫画なら、日本を基準にして上か下しか無い定規・・・w
492轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:33:27.95 ID:Fq0l7ShG
>>484
EUが落ち着いたら破綻させてもらえるんじゃない?
493神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:33:31.94 ID:eO/qevKn
>>486
偏見イクナイ。
帰納してる法律は沢山有る。
494〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:33:42.53 ID:K9BCAGcJ

>>485
私が知ってる範囲では二度目ですな。
元々行く先々で住人と揉めて追放されている記者なんだそうですが。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:33:57.34 ID:kGu1bT0a
>>477
内に優しい分、外に厳しいのでしょうかねぇ。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:34:11.71 ID:7iWYTL07
>>481
日本の時給で計算すると、エッグマフィンがエラい値段に・・・
497ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:34:20.73 ID:aZ5G05y0
>>473>>481
たしかに。
498轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:35:00.89 ID:Fq0l7ShG
>>478
よく考えると糸色は500円しか貸せない程度の信用しかないとも見える。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:35:25.21 ID:7NzFaSg4
>>481
「やってられない」
国民の大半がそう思ったら破綻…なんでしょうかねえ
501〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:35:29.36 ID:K9BCAGcJ

>>493
でも、軽犯罪や行政法規くらいなら賄賂でどうとでもなる国でもありますけどねぇ。
まぁアジア圏ではそれが普通で、日本が異常なのですが。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:35:33.65 ID:CqnNNWa3
>>489
いやダイエットにはなるらしいよ。

兵役のうちの1割が痩せるメニューを受けてるらしい。
兵隊さんがなわとびさせられてるんだってさ!

北は飢餓で、南はメタボ。
それで戦場で戦えるんかい!!
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:35:52.43 ID:7iWYTL07
>>495
いや、内にも凄い厳しいんだよユダヤって

お互いに援助するのも裏を返せば、将来的には結果を出せよと言う暗黙の・・・・
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:35:56.53 ID:JVWJaen9
>>499
間に合わなかった…w
505神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:36:02.26 ID:eO/qevKn
>>496
まぁ、50%の確率で時給300円以下だからなぁ。
506清一色:2012/03/03(土) 02:36:20.01 ID:vJ8UCpUE
>>482
まぁ、やりたいこと自由にやるためだから、貧乏も貯金も辞職して学生も楽しかったんだけどね。
>>496
800円の8割として640円。
日本じゃビックマックセットが買えます。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:36:49.80 ID:kGu1bT0a
>>490,494
すごい!何度も復活してるんだw

>>493
帰納法で機能している事が確認できるという意味ですかw
509ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:36:56.69 ID:aZ5G05y0
>>490>>494
ちょくちょく出る単発は、もろきみかや?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:37:01.62 ID:pUM1P+nO
>>481
それでいてガソリン価格は日本並かそれ以上
為替の関係で同価格位に見えるが実態はリッター400円前後って感覚かと
チョンにとって車って超贅沢品かもね
511神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:37:28.71 ID:eO/qevKn
>>501
違法キスバンが賄賂出して見逃してもらってた報道もあったなぁw
512轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:37:43.74 ID:Fq0l7ShG
>>510
それでいてこぞって燃費の悪い車に乗りたがるってのは何なのか。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:37:58.97 ID:p/4c66db
そっちに逃げて良いのかね
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:38:03.50 ID:7NzFaSg4
>>510
先週くらい
「142円突破ニダw」とかやってた
円だと日本と変わらないが…
>>505
てーか横島忠夫時給って最低賃金法無視だからこそネタになってたのに
それと同等なのが隣にあると思うと・・・ねえ・・・
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:38:18.61 ID:kGu1bT0a
>>503
ドロップアウトもできないのですね。
厳しい世界です。
517ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 02:38:23.73 ID:X5KOFENK
>>502
性的虐待の危険を気にしなきゃならんダイエットなんてイヤだw
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:38:24.44 ID:7iWYTL07
>>509
今居る単発は違うと思います・・・

諸君は自分の都合の良い様に、人の話を解釈し都合良く改変しますから
519〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:38:35.90 ID:K9BCAGcJ

>>509
本認かそのシンパでしょうな。
実際もろきみの名前出した途端に消えましたし(苦笑

520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:38:37.71 ID:dqvo4n5p
>>1
<丶`∀´><イザとなったら政府が徳政令を出してくれるニダ
521神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:38:46.58 ID:eO/qevKn
>>512
軽自動車は『見た目がビンボ臭い』から嫌なんだと。
最低でもセダン。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:38:49.96 ID:7NzFaSg4
>>512
見栄張りででかい車に乗らないと
舐められると思ってるんだろ
それでいて路駐だけど
>>510
GMの出したソニックってBセグハッチバック
1600ccリッター10kmしか走らないのに定価200万円。
誰がこんなゴミ買うのかと・・・
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:39:39.29 ID:7iWYTL07
>>515
しかもアレはまだ、自己の欲望に負けてる部分があるだけに・・・と言うネタなのに

公平にソレ、と言うのが・・・
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:39:49.28 ID:Q+IN5huQ
輸出を伸ばそうと思って通貨安に誘導したら国まで売ってしまったでござるの巻
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:40:29.94 ID:W79Vts/Q
ねーちんのミステイクは1つ

だけど言ったら叩かれるから言わない
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:40:32.50 ID:7iWYTL07
>>525
売ってしまった、じゃなくて売りに出したが買い手が付かなかった・・・とかの様な?
>>524
お色気シーンで控除されてるようなもんだからなあ・・・
しかも実際、GS試験合格後は仕送り無しでも食えるくらい給料貰ってたし。
529神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:41:21.86 ID:eO/qevKn
>>519
しかも、ご丁寧に一回一回単発ってw
530轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:41:24.36 ID:Fq0l7ShG
>>521
ビンボなんだからビンボな車に乗れとw
531ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 02:41:25.08 ID:X5KOFENK
>>521
軽自動車も整形すればいいのにね
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:41:25.25 ID:cRf5QJXN
やば
533ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:41:43.43 ID:aZ5G05y0
>>520
うわあ。
534白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:41:43.95 ID:Pmtf79xr
>>510
宗主国みたいに南賎には自転車がお似合いな気分。

>>522
イタリアでも路上駐車多かったがなんだかなあと。
535〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:41:52.07 ID:K9BCAGcJ

まぁ日本もそうだけど、韓国もそろそろ通貨安=輸出に有利という幻想から醒めるべき段階に来ているのではないですかね。
価格競争じゃどうやっても途上国に勝てないし、特に韓国は日本と違って資本財や中間財を売れる訳じゃないんですから。

536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:41:59.31 ID:W79Vts/Q
広告で低金利ったってそれを適用するお客様のランクというものがあってな
これは日本でも同じだ
メガバンクのローンでも似たようなことをしている
>>531
カプチーノが再販されたら喜んで買っちゃうんだがねえ・・・
538神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:42:13.73 ID:eO/qevKn
>>530
周囲から哀れな眼で見下されるから嫌だそーですw
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:42:20.07 ID:W3FE06Wu
日本もやばいだろネトウヨ
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:42:20.38 ID:7iWYTL07
>>528
彼の国の場合、お色気シーンは削除されたのではなくて

元々無かっただけのこと、の様な・・・
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:42:40.34 ID:CqnNNWa3
>>498

先生が500円しか貸せないのなら、情けないけど。
生徒が、いきなり金を貸せといわれて、ぽんと5万円だしたら
それはそれで、どんな育ちかい!と思うわ

ところで、あなたはいきなり、5万円貸して!っていわれて
ぽんと出せますか?私は、出せなくはないけど、やっぱきついわ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:42:53.56 ID:j/4Q+Pek
>>537
カプチーノだったら維持費安いから欲しいかも
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:43:06.56 ID:7NzFaSg4
>>530
そこが彼らの「身の丈違い」だよ
見栄っ張りだから
表向きの数値さえよければいいと粉飾しまくる
他の面から見るとズタボロなのが明らかなのに
544清一色:2012/03/03(土) 02:43:07.57 ID:vJ8UCpUE
>>525
通貨安が誘導されているって事は、発行?流通通貨量が過剰だって事だよね。
で、これだけ借金こさえても金離れの良い奴らがひしめいているから、金の流れも良くなりそうなもんだが

・・・政府がインフレをコントロールできないほど、通貨量を増やしちゃったって事かな?

賃金の伸びが物価に比べて鈍いって言うのは、どういう仕組みで起きるんだろう?
545ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 02:43:36.46 ID:X5KOFENK
>>537
カップンチョかー
知り合いにもカプチーノマニアがいたなぁ
>>541
在日「日本に強制的に連れてこられたのです!」
幼稚園児「三万円程度も持って無いの?」
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:43:46.55 ID:kGu1bT0a
>>521
その癖、運転下手でぶつけてばかりだから、ボコボコですよね?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:43:56.33 ID:7iWYTL07
>>535
そのためか、ホロン部が日本の産業を半島に譲れと騒いでますなぁ > 資本財や中間財
549ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:44:04.94 ID:aZ5G05y0
>>531
RE雨宮のセルボみたいなのですか?
550神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:44:23.63 ID:eO/qevKn
>>544
賃金伸びてないから。

物価が平均+8%に対して、賃金は平均−4%だから。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:44:37.12 ID:W79Vts/Q
>>539
総量規制もどきで自転車操業ができなくなった多重債務バカだけがやばい
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:44:43.38 ID:W3FE06Wu
日本人は素晴らしいと思うが、東亜板の住人を見るとそれは一切感じられない。
お前ら、ほんとに日本人か?
553〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:44:55.22 ID:K9BCAGcJ

>>529
工作の底が浅すぎて、思わず微笑んでしまうレベルですなw

554轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:44:57.28 ID:Fq0l7ShG
>>538
ホント、無意味に見栄っ張りというか、
見栄しか気にしてないと言うか。
>>545
ぶっちゃけ、車の身の丈って奴だと思ってる。
自分が取り回すのには2000cc以上のエンジンと馬力は要らん。
コンパクトホットハッチくらいが一番楽しい。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:45:34.66 ID:7NzFaSg4
>>552
少なくとも35代くらい前から日本人だが何か?w
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:45:35.69 ID:W3FE06Wu
>>551
やばくないなら韓国に援助すれば?
隣国だろ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:45:36.06 ID:Wj0eKN5m
>>552
どういう点か、きちんと説明してよ
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:45:41.49 ID:WDLxVC8A
車は移動手段であって無理に買って生活困窮したら
それこそ間抜けだ。。。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:45:45.26 ID:ns4XANR1

 李氏朝鮮末期状態!
561ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 02:46:00.64 ID:X5KOFENK
>>549
原型留めて無い点では合ってるかもw
562白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:46:03.23 ID:Pmtf79xr
>>541
横からだけど、「貸せる能力はあるが赤の他人にそこまで貸したくもない。
よって、アホみたいな金利を付ける」可能性があるねーと言ってみる。

月金利20%で良いよ!
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:46:15.99 ID:7iWYTL07
>>546
・・・昔、SFCのソフトを1本買おうと思って(当方社会人)行ったら
別に並んでたガキ(小学生中学年?)が、財布から万札を何枚も持ち出して
何本もソフトを買っていたのを見て、目眩を覚えた事が・・・
>>559
グンマーは一人一台車が無いと生活が成り立たないんだ・・・
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:46:45.56 ID:hfV54wLg
>>557
義理も縁もメリットもない
566清一色:2012/03/03(土) 02:46:47.00 ID:vJ8UCpUE
>>550

・・・・っえ?
どうやったらそんな不思議な国に・・・・
567ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 02:46:52.25 ID:d60GvTuO BE:571636782-2BP(3580)
>>428
歪んでるよにゃーと
>>479
でも閑職に回されたりで結果的に蚕になりそうだにゃー
>>489
正直専門職とか育成した方が韓国のためだとおもうにゃー
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:46:52.74 ID:7NzFaSg4
>>559
そこは人によりけり
コツコツカネ貯めてランボルギーニ買った
オッチャンもいる
アパート住まいw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:47:01.63 ID:W79Vts/Q
>>557
韓国は飛ぶ鳥落とす勢いで経済発展していることになっている
支援の必要などない
韓国に失礼だ
謝れネトウヨ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:47:06.24 ID:W3FE06Wu
>>558
韓国を叩くだけじゃん
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:47:07.85 ID:7iWYTL07
>>557
お断りします
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:47:11.76 ID:pUM1P+nO
>>552
何怒ってるの?良く判らん
>>563
トイレに連れて行って巻き上げたんですね。
分かります。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:47:15.60 ID:Q+IN5huQ
>>527
たぶん中国の富裕層が買って北朝鮮とくっつける
575ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:47:37.98 ID:aZ5G05y0
>>561
まあね。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:47:39.12 ID:W79Vts/Q
>>566
スタグフレーションの実践例として経済学の本に載るだろうな
577〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:47:44.56 ID:K9BCAGcJ

>>566
スタグフレーションとは、そういうことさ・・・

578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:47:45.95 ID:2tIzH8ja
年利25%で借りるくらいなら車を買わないという選択はできなかったのか?
どうしても車が必要でも、もっと安いのがあっただろ
見栄をはるからこういうことになるんだよ
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:47:50.06 ID:7iWYTL07
>>570
他人なだけだけど?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:47:50.17 ID:j/4Q+Pek
>>557
必死すぎw
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:47:55.92 ID:7NzFaSg4
>>570
いや
叩いているのは中央日報だが?
582白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:47:57.05 ID:Pmtf79xr
552
そうだけど、で?

それよりことあるごとにネトマヨほざくの止めろよなヂョンク。
エラが見え見えだぞ。

>>545
イタリア行ったけどカプチーノ嫌いで飲まなかったのぜ。
583ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 02:48:01.67 ID:d60GvTuO BE:1000365247-2BP(3580)
>>521
もうにゃー
あいつら一人乗りの自動車でも作った方がのるんでにゃーか?
ある意味で贅沢だし>一人乗り
584ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 02:48:14.99 ID:X5KOFENK
>>555
カプチーノ好きなおっちゃんはむしろ身の丈を超えた金額をぶっこんでましたけどねw
カプチーノの貢いでるって本人はご満悦してたw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:48:15.15 ID:TCCClmXZ
>>570
事実を言うと叩くことになるの?
>>576
載る以前に現在進行形ingなんだけど・・・w
587神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:48:50.14 ID:eO/qevKn
>>566
だから、戸締りさんや私なんかも『スタグフレーションが現実に起こるなんて、教科書に載せてもいいレベルだね』って言ってんのw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:49:01.18 ID:7iWYTL07
>>573
そんな事しませんよ、怖かったのがそれガキ一人で来てたこと

親は何をしてるのやら・・・
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:49:01.63 ID:CbFBygPN
カプチが買えないならコペンにすればいいのに(棒
旧規格軽ならヴィヴィオ一択だわ
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:49:04.36 ID:kGu1bT0a
>>573
トイレに連れて行ったなら、上げるのではなく下ろさせるのでは?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:49:09.18 ID:W79Vts/Q
>>585
持ち上げてほめてくれないと気分を害するから嫌なんだとさ
3歳児よりもひでえ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:49:11.84 ID:W3FE06Wu
>>565
でも韓国経済が悪化すると日本の輸出も悪くなるということ
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:49:13.27 ID:Wj0eKN5m
>>570
嫌いだって言ってくる相手をこっちも嫌いって言ってるだけだけど?
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:49:22.98 ID:4kXSjcts
しょせん個人の負債なんて自己破産すれば済むことで
国家の強さとは何の関係もない

一方の我が日本は国が1000兆円を超える借金(笑)
国という単位で見ればどちらが勝ちだかは明らかだよ
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:49:25.16 ID:7NzFaSg4
>>583
「戦闘機のFナンバーがでかいほど強い」
とかほざく生ものですぜw
でかくないのはそれだけで罪とか言いそう
596清一色:2012/03/03(土) 02:49:31.57 ID:vJ8UCpUE
>>568
問題は、車を運用しても生活が成り立つかどうかと言うところだよな。

・・・そういえば、カタログスペックは素晴らしいけど、運用実績がとんでもない軍隊がありましたね。
F-15Kのエンジンどころか、F-16のエンジンの稼働率すら惨憺たる結果の・・・
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:49:41.31 ID:pUM1P+nO
>>570
冷静に分析して、
身の丈にあってない生活するって愚かだよねーと言ってるだけだが?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:49:45.11 ID:j/4Q+Pek
>>550
思ったより酷いね
これならホロンがファビョるのも分かる
同情はしないけど
もちろん同乗もしない

一人で沈んでねw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:49:47.53 ID:CqnNNWa3
>>538
>周囲から哀れな眼で見下されるから嫌だそーですw

金もないのに見栄をはるほうが、よっぽど女にもてないし
周囲も容赦なくバカにすると思います。けど、韓国では違うの?

無職、またはバイト生活では、金があるわけがないと、
回りにバレバレだと思うけど。
そこからウソついて、サムスンで働いてる!とか見栄はるの?
600〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:49:57.78 ID:K9BCAGcJ

>>578
実際韓国人相手の商売なら、自尊心をくすぐってやるのが一番楽に契約に持ち込めますな。
もっとも契約を守る可能性が低いので、商売相手にすることがそもそも間違ってるという見方もありますが(苦笑

601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:50:10.44 ID:W3FE06Wu
>>571
断るなよネトウヨ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:50:17.02 ID:W79Vts/Q
>>586
つまり、歴史を目の当たりにしているのだよ
孫が大学で経済学学ぶことがあれば必ず講義に出てくるレベルの事件

「わしが若い頃にの」と自慢したまえ
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:50:26.62 ID:7iWYTL07
>> 549

何コレ?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:50:38.82 ID:TCCClmXZ
>>592
たいして影響ないし、国が関与するような話じゃねえな。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:50:57.71 ID:W3FE06Wu
>>593
それはお前の妄想
韓国はそんな悪くない
606〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:51:01.41 ID:K9BCAGcJ

>>592
東南アジアや印度、南米と韓国の代わりはいくらでもあります。
607ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 02:51:03.14 ID:X5KOFENK
>>601
火病るなよ朝鮮人
608白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:51:17.81 ID:Pmtf79xr
>>591
訳が分からないよ…。

>>555
>>584
…。←コーヒーじゃなくて車と気づいた件

車は質がよくわからん…。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:51:17.92 ID:j/4Q+Pek
>>601
ゴメンネ
日本は韓国だけを助ける立場でもなければ理由もないから
ゴメンネ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:51:25.38 ID:7iWYTL07
>>601
絶対に、お断りします
611清一色:2012/03/03(土) 02:51:38.11 ID:vJ8UCpUE
>>578
それこそ、頭金をある程度溜めたり、一括で支払えるまで我慢すればそんなに負債は膨らまないのにな。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:51:39.12 ID:O9JKBhQT
金正日に支援して貰えるから
安心
安心!

平和
平和!
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:51:45.36 ID:W3FE06Wu
>>579
隣国を他人と言って切り捨てるのかよ
薄弱だなお前ら
614神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:51:57.65 ID:eO/qevKn
>>599
いや。
借りてでも見栄張って『金が無いところを見せない』のが、韓国男子のプライドらしいw
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:52:17.71 ID:WDLxVC8A
>>594
これだけ情報あるのに1000兆円だけで判断するって逆にすごいな。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:52:21.63 ID:7iWYTL07
>>602
ベルリンの壁が崩れたとか、ソビエト連邦崩壊とか・・・

歴史の証人世代なのかw
617ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 02:52:22.30 ID:X5KOFENK
>>613
引っ越せるもんなら引っ越したいわアホ
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:52:29.50 ID:W3FE06Wu
>>606
ますます日本包囲網が完成するよな
>>584
ん、ってーかGTRフルチューンする金を考えたら
カプチフルチューンの方が金をがっしり掛けられる。
ベース価格が200万円以上違うんだしw
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:52:36.58 ID:Wj0eKN5m
>>605
反日教育、領土の不法占拠、国会議員の入国拒否・・・
621ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 02:52:48.46 ID:d60GvTuO BE:643092629-2BP(3580)
>>595
もうがわだけでかくすればいいんでにゃー?
>>613
むしろ、制裁して崩壊を加速度63535倍ぐらいにしてやりたい
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:52:52.67 ID:7iWYTL07
>>605
>>1の借金は、自業自得だぞ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:52:58.15 ID:TCCClmXZ
>>613
なぜ国家という枠組みが存在するのか、考えてみるといい。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:53:06.17 ID:CqnNNWa3
>>592
>>565
>でも韓国経済が悪化すると日本の輸出も悪くなるということ

なんで?金なら貸さんぞ。つか、早く借金返してね
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:53:07.39 ID:kGu1bT0a
>>614
そういうのは煽て上げて、絞り取ってみたいw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:53:12.43 ID:W79Vts/Q
>>608
最大級の賛辞以外は叩き

奴らの脳にはそうインプットされている
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:53:13.39 ID:W3FE06Wu
>>610
絶対ってw
おみゃあにはその権限は無いわ
628神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:53:16.25 ID:eO/qevKn
馬鹿構うのはやめてくれー
経済スレをピラホロで潰してほしくない。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:53:48.93 ID:W3FE06Wu
>>607
東亜板でコテ付けてる奴ってクズだよな
630白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:53:48.70 ID:Pmtf79xr
>>620
アーアーキコエナイニダー
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:54:09.10 ID:wTjPRZ8Y
一回潰れて南北統一するなり中国に吸収されるなりしろよ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:54:10.17 ID:hfV54wLg
>>592
いくら支援してもブラックホールだし、
日本は諦めた。
幸いなことに有望な国は他にある。

633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:54:13.42 ID:Q+IN5huQ
>>566
通過発行量を増やしても国内に回るとは限らないんじゃないの。
企業がプールしてしまうとか、外資が入ってきてキャリートレードに使われてしまうとか。
ウォンでキャリトレは考えられないので、韓国はたぶん財閥系の名残がプールして
身内に撒いて物価高を打ち消しているのでは。そうでないと生活が成り立たないのではあるまいか。
恩恵にあずかれない庶民がヒーヒー言ってるだろうけど、そこは互助精神でカバー。

634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:54:14.86 ID:7iWYTL07
>>613
隣国とか他国を、島国だからとか肌の色が違うからと言って
卑下し切り捨て様とする連中を、切り捨てて何が悪いと?
635ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:54:19.40 ID:aZ5G05y0
>>588
末恐ろしいがきんちょだなー。
>>603
雨宮シャンテの間違いだと思う。
シャンテっつー軽自動車に12Aっつーおにぎりぶち込んだ変態マシンがあったんだよ。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:54:54.23 ID:7iWYTL07
>>618
意味不明、国へ帰れ
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:55:13.57 ID:W79Vts/Q
>>616
しかも単に同じ時期に生きていたというだけではない
テレビで見ていた世代である
鼻高々であろう
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:55:19.04 ID:W3FE06Wu
>>623
いまやボーダーレスの時代になっている
640白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 02:55:32.22 ID:Pmtf79xr
>>626
すげえ、毎度思うことだが出来の悪いロボットみたいだ。

>>621
いいんじゃね?
641〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:55:36.66 ID:K9BCAGcJ

>>614
「韓国人は気前が良い」と言う人が居ますけど、
そいつは大抵、決して彼に金があるわけではないって事を知らないんですよね(苦笑
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:55:40.17 ID:7iWYTL07
>>627
あるよ?

日本国民だもの
643神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:55:47.74 ID:eO/qevKn
>>625
『割り勘』ってのは基本的に韓国にない文化だからね。
『その中で一番持ってる人間が全員分払うのが当然』の社会だから。

だからこそ、仲間内で『全員分払えない』ってのが凄くプライド傷付ける訳。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:55:48.77 ID:W3FE06Wu
>>621
お前にそんな権限はあるのか
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:56:18.16 ID:W3FE06Wu
>>637
日本人だ
>>633
通貨発行量が増えると一枚あたりの通貨の価値が薄くなる。
コーヒー一杯を標準価値として
それをバケツの水に混ぜたらどうなるかわかるだろ?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:56:44.56 ID:W3FE06Wu
>>642
いや、無い
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:56:53.73 ID:j/4Q+Pek
一度面子を失うと何されるか分からない
それが韓国クオリティ

一度レイプされたら何度レイプされるか分からない
それが韓国クオリティ
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:57:06.87 ID:TCCClmXZ
>>639
そのボーダーレスの精神で、北の兄弟食わしてやれや。
650ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:57:19.92 ID:aZ5G05y0
やっぱ、もろきみと耳糞だなこりゃ。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:57:27.46 ID:Wj0eKN5m
>>645
大嫌いな日本人に成り済まして悲しくならないの?(´・ω・`)
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:57:31.15 ID:8bks3FLJ
なんでみんな>>613の「薄弱」に突っ込まないんだw
自分の知らない意味があるのかと思って、思わず調べたじゃないかw
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:57:39.61 ID:pUM1P+nO
準先進国がド貧乏国家に転落するってどうなるか非常に興味ある
同じ轍を踏まないためにも是非参考にさせてもらいたい
654轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 02:57:42.28 ID:Fq0l7ShG
>>643
たかり屋天国ですな。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:57:43.77 ID:W79Vts/Q
>>643
比率割り勘もないのか
つーか先輩だから男だからもなく持ってる額によるって、何じゃそら
そういう時は儒教精神が死ぬんだな
656ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 02:57:53.77 ID:X5KOFENK
>>639
38度線もはやくボーダレスにしようぜ
657神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:57:56.12 ID:eO/qevKn
だから頼むよー、ホントに。
>>648
レイプされた

タクシーに乗ったらまたレイプされた

薬局に行ったらまたレイプ(ry


もうね、アホかとw
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:58:08.71 ID:7iWYTL07
>>1の話題に戻すと

結果的にこうなってしまった訳ですけど、ここからの救済策って徳政令以外だと
どんな手段がありますかねぇ?
660ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 02:58:27.17 ID:aZ5G05y0
>>628
了解。
661ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 02:58:35.25 ID:X5KOFENK
>>652
どうせ大した事は言ってない
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:58:44.26 ID:Wj0eKN5m
>>659
チョッパリ助けて欲しいニダ!
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:58:51.52 ID:W3FE06Wu
真面目に経済話をしてやろう
競争で苦しむ国を助けるのが日本の役目だ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:58:53.70 ID:CqnNNWa3
>>594
>しょせん個人の負債なんて自己破産すれば済むことで
>国家の強さとは何の関係もない

自己破産すると、どこもお金かしてくれなくなるけど、
その後、どうやって暮らすの?
死ぬの?自殺?

>>614
真面目な話。見栄っていつまでも貼り続けられるものじゃないと思うけど。
>>1の闇金に手を出したら、

お手上げまで、早くて数カ月、持って半年だよ。
金利が20%なら、破滅まで早いと思うな
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:59:12.70 ID:7iWYTL07
>>662
内政干渉になるので無理w
666神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 02:59:12.88 ID:eO/qevKn
>>655
基本はやっぱ儒教(年長者最優先)だから、年長者が払わなかったら沽券に関わる訳でw
>>653
準先進国でもねえんだぜ?
単に隣に日本があるから繁栄しているように見えるだけ。
海に浮かぶ陽炎よりも不安定なんだぜ?
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:59:37.07 ID:j/4Q+Pek
>>658
酷い話でね〜
一度犯されて女性としての面子を失ったのだから
何度犯されても同じだろ?
っていう理屈なんだよ
本当に
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:59:51.08 ID:W3FE06Wu
>>659
日本が融資するしかない。
世界がそう決めた
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:59:51.43 ID:BBffWOyl
日本の先をいってる
671〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 02:59:59.42 ID:K9BCAGcJ

>>659
何を救済するのかですな。
国を救済するのか、金融機関を救済するのか、債務者を救済するのか。
少なくともこの三者が同時に助かる道ってのは、既に無い訳で。

672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 02:59:59.90 ID:W79Vts/Q
>>659
著しい経済成長によって雇用と所得が劇的に良化し返済余力ができてみんなで笑って完済できる世の中になれば
何の問題も無い

ただし、それができるかどうかは別の話
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:00:04.48 ID:kGu1bT0a
>>643
うは。
高卒で働き出して、大学生の友人に奢って悦にいるような感じじゃないですか。
「ウチにも東大卒がいるけど、これが使えないヤツなんだよ」とか言うようなw
3時になったので寝る。
挨拶不要。

では。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:00:09.35 ID:Wj0eKN5m
>>668
溺れた犬りろんですな
676白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 03:00:13.16 ID:Pmtf79xr
>>662
お断りします。
677ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 03:00:22.34 ID:d60GvTuO BE:428728043-2BP(3580)
>>643
そのうちスマートフォンとかで頼むようになって各自の携帯で支払いができるようになったら無くなったりしてにゃー
韓国にとっては良いことだと思うけど
678清一色:2012/03/03(土) 03:00:31.04 ID:vJ8UCpUE
>>646
それは、為替においてウォン安になるだけで、韓国国内だけで見れば、物価上昇に伴って賃金も増える
・・・金回りも良くなるんだろう・・・と思っていたけど・・・だって奴ら、買い控えもなさそうだし。

でも、韓国企業が内需を無視した業務展開しているというのが事実なら、へんてこな現象が起きるのも無理ないかも。

そっか、これが話に聞いていたスタグフレなんですねぇ。
679ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 03:00:35.77 ID:X5KOFENK
>>658
おまけに死んでててもレイプされる可能性もあるという・・・
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:00:37.67 ID:W3FE06Wu
>>649
内政干渉すんなよ…
>>671
┃電柱┃_・)っ青汁

┃電柱┃彡サッ
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:01:30.39 ID:CqnNNWa3
>>659

取込み詐欺+夜逃げ

まず換金できそうなものをローンで買う。
転売して、その金で海外に逃げる。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:01:39.54 ID:7iWYTL07
>>671
>>1の場合だと、債務者ですかね?
まぁ、公共事業をやって高給を・・・無理だなw

>>672
それ策でも何でも無いw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:01:42.50 ID:W79Vts/Q
>>666
いちおう「課長あざっす」文化はあるのか
かの国のことだから「お前目下だからお前が払え」と逆に行くかとも思った

しかし「お前カネ持ってるからお前払え」文化はようわからんな
タカリの文化としか言いようがない
685ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:01:52.45 ID:aZ5G05y0
>>646
確かに。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:01:54.25 ID:kGu1bT0a
>>662
「チョッパリ、助けさせてやるニダ!」が、正しいと思う。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:02:07.66 ID:hfV54wLg
>>666
支那の爺様がいるよ!
面子を立ててやらないとw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:02:10.85 ID:W3FE06Wu
ネトウヨって少数派だったんじゃないのか?
これでは日本人=ネトウヨってことになるぞw
689神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:02:12.71 ID:eO/qevKn
>>671
>>2でも

>「低信用者を防ぐよりは、既に負債を持つものの可処分所得に対する償還能力が著しく落ちる人の補完策が必要だ」と話した。

とKCB(貸方)の研究員が言ってるんだから、恐らく『債務者救済優先』かな?
690〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:02:31.21 ID:K9BCAGcJ

内需が発達していないから、韓国当局は財閥さえ助かれば
消費者が潰れようが知った事じゃないってスタンスだったりしてw

691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:02:36.25 ID:Wj0eKN5m
>>686
書きこんだ後、そう書くべきだったんじゃないかと考えていたニダ
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:02:43.84 ID:W79Vts/Q
>>683
それは違うw
政府の強力なリーダーシップと先見の明と卓越した知恵による経済政「策」であるw

できるかどうかは別の話
693白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 03:02:59.59 ID:Pmtf79xr
>>677
…そこは変わらないのではないか?と何となく言ってみる。

>>679
まさに地獄。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:03:23.22 ID:W3FE06Wu
ネトウヨの韓国叩きが度を超えているな
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:03:47.13 ID:hfV54wLg
>>688
マジレスすると人類皆ネトウヨ
696清一色:2012/03/03(土) 03:03:50.30 ID:vJ8UCpUE
>>669
融資したところで、現状だと更に韓国国内のインフレが加速するだけの気が・・・・
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:03:52.48 ID:7iWYTL07
>>690
いやいや、そんな事は無いでしょう・・・情が厚い民族、だそうですし(棒

・・・生かさず殺さず(ぼそっ
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:04:02.42 ID:W79Vts/Q
>>689
利息減免でもえらいことになるぞ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:04:05.29 ID:j/4Q+Pek
>>675
そう
弱い者に対する思いやりの感情っていうか概念が全く無い
まさにシナ儒教の劣化コピー

日本であれば『惻隠は仁の端』(弱者への思いやりは仁の徳の端緒)
って理屈で上手く受容してるんだけどね
700轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/03/03(土) 03:04:19.19 ID:Fq0l7ShG
>>690
消費者潰れたら税収下がって財閥支えてる税金が足りなくなる様な
701ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 03:04:24.42 ID:d60GvTuO BE:643092629-2BP(3580)
>>693
1端末だけから全部注文でもしない限りは基本が別会計になるとおもうんだがにゃー
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:04:35.87 ID:W3FE06Wu
日本の借金はもうすぐ1000兆なんだよな
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:04:36.51 ID:TCCClmXZ
>>690
内需が発達していないわけじゃなくて、片っ端から潰してきたわけですがw
704ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:04:41.38 ID:aZ5G05y0
>>684
在日が典型的でしょ。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:04:44.70 ID:W79Vts/Q
>>695
森羅万象生きとし生けるものこれすべてネトウヨ
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:04:47.16 ID:hrsHsxtV
え、サラ金で金借りて自転車操業しないと生きていけないのか
マジ終わってんな
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:05:06.32 ID:WDLxVC8A
>>694
いやいやw韓国さんの日々の時事の方が十分斜め上行ってますよ^^
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:05:10.27 ID:kGu1bT0a
>>689
その人たちって消費性向の高い人たちだから、救済は永遠に続ける事になるのでは?
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:05:17.56 ID:Wj0eKN5m
国民総多重債務者状態
710神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:05:19.04 ID:eO/qevKn
>>684
『持てる者が持たぬ者の面倒を見る』ってのが儒教の教えにある訳で。
そこからの派生よ。
711〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:05:32.64 ID:K9BCAGcJ

>>683
>>689
となると、泣いて貰うのは金融機関って事になりますな。
でも金融機関を最優先で救う政策を既に敷いているんですよねぇ。
正直 >>1 は無い物ねだりなんじゃないかと。

712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:05:37.55 ID:W3FE06Wu
>>695
韓国人はネトウヨじゃねえし
713白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 03:05:37.45 ID:Pmtf79xr
>>696
人馬笛?

>>699
ホント日本の儒教は改造されてるんだなあ。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:05:42.45 ID:7iWYTL07
>>706
まぁ、賃金とか物価とかが相応じゃ無いって事じゃないのかなぁ
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:06:07.27 ID:fF6xmTKO
サラ金からカネ借りて車買うなんて相当な馬鹿野郎だが大学卒業してんだからローン金利の計算で後々行き詰まるのわかりそうなもんだけどな
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:06:07.65 ID:4mcAtg0Y
銀行圏では無理なので第二金融圏で借ります

え?ちょっと何言ってるか意味が分からない
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:06:15.74 ID:W79Vts/Q
>>704
タカリが基礎に組み込まれているというのは恐ろしい
みんな納得済みってことだからな
718ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:06:31.16 ID:aZ5G05y0
ID:W3FE06Wuうざい
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:06:39.25 ID:ZeuTNXUe

       (\
       \\                 /|
          (\\                //(
          ((\\           // (^
         ( (_ヾヽ   ⊂⊃   // (^  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ((  ( ヾ ) ∧_∧ < <---->< わらわは 世界一 過ぎたる負債を持つ神
         し し// < `∀´> \ヽ  (   \
         し///ヽ_ノミ つ  つ  ノノヽ (^    \  その名も「過負債神」ニダ
           し(/// ノ彡   ミヽ / ヽ (^      \_______________
            (/(/⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^
                    (/ (/
720ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 03:06:52.29 ID:X5KOFENK
>>712
よく見ろ、韓国人は含まれてない
人類とかいてあるだろうが
721神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:06:55.21 ID:eO/qevKn
>>708
だからまた何年後かに繰り返すのではないかと。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:07:10.12 ID:W79Vts/Q
>>710
おお、その儒教はしらなんだ
そういうところは律儀なんだな
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:07:17.99 ID:7iWYTL07
>>713


日本の、じゃなくて半島儒教が恣意的に改変されてるだけじゃないかと・・・
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:07:29.10 ID:pUM1P+nO
ホロン部が無限ループに入ってるのだがw
先にも書いたが無理(借金)して良い生活をした方が悪いのよ
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:07:43.02 ID:W3FE06Wu
消費者金融は日本の業者なんじゃないか?
こりゃ国際問題くさいな
726〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:07:48.01 ID:K9BCAGcJ

>>713
改造というか、教養の範囲に留まって宗教化しなかったって事でしょ。
だから理想を理想として受け入れることが出来る。
727白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 03:08:13.87 ID:Pmtf79xr
>>715
ニダー「大学で何をやったか?遊んでました墨田!」
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:08:19.96 ID:hfV54wLg
>>705
韓国人は?w
デットだけにデッドか…
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:08:23.50 ID:W3FE06Wu
徳政令で日本の銀行あぼーんw
730神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:08:39.15 ID:eO/qevKn
>>726
日本は飽く迄も『儒学』止まりだからね。
731ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:08:40.13 ID:aZ5G05y0
>>717
だからこそ、在日排斥しないとな。手始めにID:W3FE06Wuとかな。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:09:14.77 ID:W3FE06Wu
日本の金を無理矢理貸し付けておいて、その反応はねえよ
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:09:44.33 ID:W3FE06Wu
>>731
日本人だがwwwwwwwwwwwwwwww
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:10:02.15 ID:7iWYTL07
>>721
・・・何年後、があるのかどうかとか
その時点まで韓国、と言う国が経済的に存在し続けていられるのか?

大変に疑問なのですが・・・
アジア通貨危機、リーマン・ショックに続く経済危機、と考えると50年間と考えても
いったい何度危機を迎えてるのやら
735白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 03:10:07.33 ID:Pmtf79xr
>>722
>>710
しかし、イスラム教と比べると…げふんげふん

>>726
ふむふむふむ。何かイデアを思い出しました。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:10:48.06 ID:kGu1bT0a
>>713
大馬神でしたっけ?
久しぶりに、「やってこいこい、大巨神」を見てみたくなりましたw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:10:48.33 ID:ZeuTNXUe
ID:W3FE06Wu
大変だねこんな時間まで。時給は400円ぐらい?
738ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:11:01.84 ID:aZ5G05y0
>>730
ほんと、学問分野で終わってよかったよ。あと「朱子学」ってのもあったよね?
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:11:20.05 ID:W3FE06Wu
在日認定して逃げたあたり、ネトウヨの頭の限界なんだろうな
740〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:11:23.99 ID:K9BCAGcJ

>>716
信用等級が下がったので、より融資条件の緩い所でしか借りられませんって事ですな。
恐らく近い将来、第二金融圏では無理なので第三金融圏で借りますという話になる。

741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:11:31.08 ID:7iWYTL07
何で韓国の国内の借金に対する徳政令で、日本の銀行があぼーんするのやらw
742ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 03:11:42.13 ID:X5KOFENK
>>736
やーい扁平足
743清一色:2012/03/03(土) 03:11:56.12 ID:vJ8UCpUE
>>736
大天馬です。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:12:09.40 ID:W3FE06Wu
>>741
貸してるのは韓国の業者とは限らん
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:12:11.43 ID:TCCClmXZ
>>734
後に続く新興国が力を付けてきてるから

次は立ち直れないんじゃないかw?
746白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 03:12:22.90 ID:Pmtf79xr
>>736
昭和世代でもないのでヤットデタマンとか大魔神とかわかりませんw ><
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:12:35.36 ID:53TpBbsY

財閥資本主義経済の末端はスラム化
金融資本主義経済のグローバル化は
世界各地での末端のスラム化を助長

当然の結末
748ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:12:40.07 ID:aZ5G05y0
>>736
ヤットデタマンですよ。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:12:40.93 ID:W79Vts/Q
>>728
つ「ただし半島はのぞく」

半島の自然現象はネトウヨ

>>731
郷に入ることも知らん奴らは説得も懐柔もできんよ

>>735
「持てる者は持たざる者を救う」と「俺、持ってないからよろしくな」はすでに雲泥
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:12:44.29 ID:LsUXCLpU
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:13:15.56 ID:7iWYTL07
>>745
立ち直れない、ならまだいいんじゃない?

下手すると・・・もう、相手にされないって可能性もw
752〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:13:29.63 ID:K9BCAGcJ

>>738
朱子学は儒の学派の一つですな。
この辺りから儒に民族主義的なものが組み込まれ始めた。
国土の半分を「蛮族」に切り取られた南宋の頃でしたから、しょうがないと言えばしょうがないですが。
753神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:13:52.24 ID:eO/qevKn
>>734
アジア通貨危機(1997年)
カード大乱(2002年)
リーマンショック(2008年)
欧州財政危機(2011年-)

ココ15年以内でこんなにも危機がw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:14:00.53 ID:Kfv7mn9A
日本の個人資産と相殺してチャラだね
世の中は旨く出来てるもんだな
755白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 03:14:35.38 ID:Pmtf79xr
>>738
あれが宗教になったらなんて考えたくもないです。>儒教

>朱子学
あれ、「恨」によって生まれたもんだからなあ…。

>>742
呼んだ?←リアル扁平足
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:14:55.59 ID:W79Vts/Q
>>753
カード大乱って何かかっこいい響きだな
帝都大戦みたい
757〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:14:59.75 ID:K9BCAGcJ

>>751
韓国を立ち直らせるのと、新たに途上国に投資するの、どちらが効率が良いかって話ですからねぇ。

758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:15:35.69 ID:7iWYTL07
>>753
今年は一体、何の危機になるんでしょうねぇw

亡国の危機?
759神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:15:58.10 ID:eO/qevKn
>>744
韓国最大の消費者金融業者『A&Pフィナンシャル』は、韓国の業者だが。
この前営業停止食らったがな。
760ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 03:16:26.87 ID:X5KOFENK
>>755
大激怒しなきゃだめだよヤットデタマン的に

扁平足は歩けば治るので歩きましょうw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:16:27.13 ID:kGu1bT0a
>>742
怒ったぞ!

>>743
記憶では、大巨神と、大天馬が合体して、大馬神になったような・・・。
762正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow :2012/03/03(土) 03:16:40.09 ID:kkNALfb5
>>757
東南アジアの途上国に投資した方がよっぽど…
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:16:46.08 ID:7iWYTL07
>>757
はてさて、用済みとして捨てられるのかそれとも、
役立たずとして切られるのの、どちらなのやら・・・w
764ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:16:54.35 ID:aZ5G05y0
>>742>>743>>746
懐かしい。俺小学一年の頃だぜ。ヤットデタマン。
765清一色:2012/03/03(土) 03:17:02.38 ID:vJ8UCpUE
>>755
恨と言うか、本来俺たちが国の主だったんだ!!!っていう筋道論で
学問と実際の情勢が見事に乖離している学問だった気が。

でも、日本でまともに展開すると、黄門様みたいに”徳川おかしくね?”になっちゃうから、魔改造が施されているけど。
766神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:17:35.51 ID:eO/qevKn
>>756
内実は『内需振興のためにホームレスにさえもクレジットカード配った挙句に国内金融業が危機に陥った』って話だが。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:18:07.45 ID:kpxXMTix
波は荒い方が収穫は良い
768ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 03:18:22.48 ID:X5KOFENK
>>764
オイラはイッパツマン大好きっこでしたよー
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:18:24.84 ID:pUM1P+nO
資源もない、独自技術もない、内需も少ない、借金だけはいっぱいある
金融に打って出る余力も無いだろ、この国マジでどうなるのやら
770白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 03:19:00.70 ID:Pmtf79xr
754
こっちみんな

>>760
火病ですか?わかりません!!(怒 ><

>下
はいですw

>>764
なんと…
771〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:19:10.92 ID:K9BCAGcJ

>>762
>>763
現状で「韓国よりも中国」と思ってるのが大半ですからねぇ(苦笑
中国もいつまで保つかは微妙な所ではありますが、
少なくとも韓国が唯一の経済植民地だという感覚は、既に90年代に終わってるわけで。
772清一色:2012/03/03(土) 03:19:11.86 ID:vJ8UCpUE
>>766
信用が無いものにクレジットカードって
・・・どんな皮肉?

そりゃ、貸すほうも金利思いっきり引き上げるわ
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:19:19.38 ID:W79Vts/Q
>>763
ただ、アジア圏における無用の混乱を引き起こさない
ただそれだけのために韓国は生かしておかないといけない

あいつらそれわかってて足元見てやがる
774神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:19:53.05 ID:eO/qevKn
>>769
財閥に頼る。

例)
三星・LG・現代起亜・韓進などなど
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:19:59.84 ID:kGu1bT0a
>>750
登場だけで、怒るところがない!?

>>756
倭国大乱じゃないのですね。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:20:05.13 ID:W79Vts/Q
>>766
丹波哲郎がヒトラー呪殺する話ならかっこいいんだけどな
777ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 03:20:27.73 ID:d60GvTuO BE:1286183366-2BP(3580)
>>753
2018年ぐらいにまた崩壊するんでにゃー?
778白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 03:20:48.79 ID:Pmtf79xr
>>765
それ学問ですらない予感…。

>下
まあ、流石にそのままは無理だったか。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:21:04.66 ID:7iWYTL07
>>773
が、それでも切り捨てねばならない時が来る、と言う事に思い至らないのも連中

そうなってからではもう、遅いのにねぇ
780ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 03:21:09.45 ID:d60GvTuO BE:1286182894-2BP(3580)
>>774
それらも大規模で売れてないから結局さらに国内が酷くなりそうだにゃー
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:21:10.62 ID:W79Vts/Q
>>775
もう一歩間違うとサクラ大戦になるな

ムクゲ大戦
782正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow :2012/03/03(土) 03:21:18.61 ID:kkNALfb5
>>766
返済してもらうってのを考えてなかったとしか思えませんね、それ。

>>769
<丶`∀´>< 日本からパクって、日本から盗んで、日本からタカって(etc)
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:21:26.71 ID:ZeuTNXUe
>>769
売春が主力産業になるかと。
国内で売春、海外へ売春婦の輸出。
784ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 03:21:58.55 ID:X5KOFENK
>>750
今みるとなんかエロいなー鍵刺すとこ
785神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:22:08.88 ID:eO/qevKn
>>782
考えてたよー___________________

つ 徳政令
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:22:10.10 ID:7iWYTL07
>>777
ここ数年、毎年崩壊騒ぎしてますが・・・
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:22:15.81 ID:W79Vts/Q
>>779
ぱたぱたと倒れ始めたらまとめて処分するしかない
ただそれまでは延命させるしかない

そうでなければスワップ増額締結などせん
788清一色:2012/03/03(土) 03:22:21.36 ID:vJ8UCpUE
>>781

で、恋姫無双:乙女大乱へと
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:22:26.19 ID:TCCClmXZ
>>783
今でも、GDPの5%だからなw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:22:29.00 ID:Wj0eKN5m
>>783
また女が足りなくなって近親相姦クローンが増えるのか
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:22:34.78 ID:pUM1P+nO
>>774
控訴死ぬ程抱えてる企業とか、外資入りまくりとか、ババにしか見えんのだけど
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:22:49.03 ID:7iWYTL07
>>783
・・・今と、何処が違うのか解らんw
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:22:51.46 ID:kGu1bT0a
>>769
おら、こんな国イヤだ〜っ♪って、歌いそうです。
794白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 03:22:53.49 ID:Pmtf79xr
>>781
昔のflashで「キムチ大戦」なんていうのもあったのぜ。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:23:13.47 ID:hfV54wLg
>>773
膨れ上がってくだけだから、
ちょんぱは早いほうがいいと思うの
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:23:17.87 ID:Kfv7mn9A
隣りの国で個人破産して困るのは日本だ
日本は個人破産を防ぐために対策を行いましょう

円借款で韓国の個人債務を補填するのも良い事です
797〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:23:32.74 ID:K9BCAGcJ

>>792
大統領が「我が国の売春婦を買って下さい」とTVCMに登場しますw

798神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:23:44.28 ID:eO/qevKn
>>791
それでも財閥に頼る他ない。
中小零細の振興を軽視してたツケ。
799ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 03:23:47.20 ID:X5KOFENK
>>793
日本さ行くだー
ってか
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:23:53.01 ID:hfV54wLg
>>783
デフォルトしても今と変わらないじゃん
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:24:02.18 ID:kGu1bT0a
>>788
そろそろ、新しいのが欲しいです。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:24:06.85 ID:7iWYTL07
相手されないんで、ID変えてきたのかな・・・
803ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:24:19.31 ID:aZ5G05y0
>>768
タイムボカンシリーズは、全部すきっす。今でも全部のオープニング歌えるよ。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:24:45.46 ID:7iWYTL07
>>797
日本でそれ流したら、凄いなぁw
805清一色:2012/03/03(土) 03:24:48.00 ID:vJ8UCpUE
>>797
ノムタン『韓国への投資は安全です』
アキヒロ 『韓国の売春婦は安全です』
806神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:24:48.52 ID:eO/qevKn
>>802
多分ね。
放置推奨。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:25:08.02 ID:TCCClmXZ
>>797
日帝は過去の歴史を反省して、慰安婦買うニダ!ってかw
808正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow :2012/03/03(土) 03:25:19.24 ID:kkNALfb5
>>785
それ、考えてるって言わないんじゃ?w

日本も、バラマキ政策が云々と非難されてますけど、
ここまでアホじゃなかったってのだけが救いですかねぇ。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:25:31.94 ID:7iWYTL07
>>806
了解っす
810〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:25:42.47 ID:K9BCAGcJ

>>798
財閥に頼るとなると、労働者の賃金が中国並みに落ち込みそうですな。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:26:20.93 ID:W79Vts/Q
>>788
はしれー高速のー韓国F5団ー
うなれータイプ音ー韓国F5団ー
812ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 03:26:28.18 ID:X5KOFENK
>>803
きらめきマン以外はオイラも全部歌えますぜw
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:26:28.80 ID:hfV54wLg
>>810
物価も中国と同じなら…
814ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:26:43.82 ID:aZ5G05y0
>>766
最悪な話だなー。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:26:58.70 ID:7iWYTL07
>>811
>タイプ音

F5ですね、解りますw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:26:59.87 ID:m5RajqTj
>>810
今は中国も賃金が上がってるから
それ以下じゃないか?
ジンバブエ…
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:27:10.90 ID:W79Vts/Q
>>794
http://www.nicovideo.jp/watch/sm726194

>>795
どこもかしこも余裕がねえのよ
818ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:27:59.38 ID:aZ5G05y0
>>806
ROG
819ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 03:28:01.56 ID:d60GvTuO BE:893183055-2BP(3580)
>>798
失業者対策に公営企業を押っ立てるとかどうですかにゃー
ある程度はやれるんではにゃーかと
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:28:08.63 ID:kGu1bT0a
>>797
そういえば、今年のキャッチコピーは、なんなのでしょうか?
ダイナミック・コリアとか、コリア・スパークリングとかありましたよね?
821〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:28:20.94 ID:K9BCAGcJ

結局の所、韓国は「身の程を知れ」って所からやり直さないと駄目なんでしょうな。

822清一色:2012/03/03(土) 03:28:33.14 ID:vJ8UCpUE
>>808
ばら撒くよりも、小さな資本で大きな効果を上げるならば、もっと集約した方が効率的なんですけどね。
安心して働ける環境を整えるために、保育施設の充実と保育園の補助に回して園料を下げれば、長期的に見て効果的なんですよ。

・・・アフォだ、ばら撒けばささやかな収入に過ぎず、集約すれば莫大な予算になるのに
823ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 03:28:35.76 ID:X5KOFENK
>>815
F5キーボードを思い出した
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:28:46.05 ID:pUM1P+nO
反日で支持率挙げて国民の不満を日本に向けるってカードは
食うや食わずの状態では流石に効力薄いだろうな
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:28:51.16 ID:7iWYTL07
>>819
南北縦断水路構想ですか・・・w
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:29:16.51 ID:Wj0eKN5m
F5攻撃を国家レベルで請け負うってのはどうだ
827正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow :2012/03/03(土) 03:29:22.73 ID:kkNALfb5
>>813
物価は逆に上がるんじゃないですかねぇ。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:29:24.37 ID:W3FE06Wu
>>759
うるせーよw
お前に韓国の何がわかるってんだ
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:29:43.65 ID:7iWYTL07
>>820
つ「ダッチワイフならコリアンコリアン」
つ「勉強しまっせ売春のコリアン」
830ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:29:49.44 ID:aZ5G05y0
>>811
はしれー高速の帝国兄貴団じゃだめ?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:30:02.59 ID:W79Vts/Q
しかし、返せるかどうか分からんけど借りてみましたみたいな有様だな
どうすんだこれ
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:30:03.59 ID:kGu1bT0a
>>822
傾斜生産方式って今の時代には無理なのでしょうか。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:30:08.27 ID:7iWYTL07
>>821
つまり

おべんきょしな、と・・・
834神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:30:12.99 ID:eO/qevKn
>>822
現状で『5才以下保育費無料』って政策やって財政難に陥ってますが>韓国地方自治体
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:30:28.87 ID:AUDbSmlO
>>824
最近は政府も慰安婦賠償と言うタカリを推奨している
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:30:44.64 ID:W79Vts/Q
>>830
元ネタがあるからこれは仕方がない
帝国兄貴団は適当なP見つけてミクに歌わせるしかないw
837清一色:2012/03/03(土) 03:30:46.62 ID:vJ8UCpUE
>>812
スターザンスとかは、EDしか覚えていないなぁ。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:30:47.11 ID:mtdiVpUD
>>820
マンコリア
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:30:49.43 ID:m5RajqTj
>>820
「エクスプロージョン・コリア」
「ファイアーダンス・コリア」
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:31:07.87 ID:kGu1bT0a
>>830
掛け算部隊ですね。
841白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 03:31:22.11 ID:Pmtf79xr
>>817
懐かしい!w ニコニコにもあったのか。
842〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:31:25.57 ID:K9BCAGcJ

>>820

検討中なんじゃないですかね。
「ミラキュラス・コリア」が候補の模様。


国家ブランド委員長、スローガンの変更を提案 現在は「ダイナミック・コリア」

デモンストレーション・コリア大統領直属の国家ブランド委員会の魚允大(オ・ユンデ)委員長は15日、
国家スローガンである「ダイナミック・コリア(Dynamic Korea)」を変える必要があると主張した。

高麗(コリョ)大学総長を務めた魚委員長は同日、国会で開かれた親李(親李明博大統領)系の会合「共に明日に向かって」の発足1周年の記念講演で、
「ダイナミック・コリアはデモを想起させる」という白成雲(ベク・ソンウン)議員の指摘に対して、「ダイナミックという言葉自体は前向きな意味ではあるものの、
『情報技術(IT)大国』のような、発展した技術力を表現できる方法を考える必要がある」と話した。
「ダイナミック・コリア」は02年、韓日ワールドカップ共催を控え、政府が国家ブランド事業を開始する際に掲げたスローガンである。

魚委員長はその代案として、「漢江(ハンガン)の奇跡」をもとに、先進的なIT技術力を備えているという意味の「ミラキュラス・コリア(Miraculous Korea)」を提示した。
魚委員長はまた、「韓国観光公社が『スパークリング・コリア(Sparkling Korea)』という言葉を使って海外向けのPRを行っているが、
ミネラル・ウォーターを思わせるので、反応が芳しくない」とし、「外国企業に調査を依頼し、変更する計画だ」と語った。
さらに、「李明博(イ・ミョンバク)大統領が9月、米ピッツバーグで開かれる金融サミット(G20)への出席のために出発する際、
CNNなどを通して、新たな国家ブランドのPRを行うつもりだ」と明らかにした。

また、魚委員長は、「外国で三星(サムスン)製品を買う時、韓国製であることを知って購入するのではなく、ソニーより高い日本製品と勘違いして買うケースが多い」と伝えた。
さらに、「国家ブランドは国のレベルを高めることであり、韓国に対する否定的なイメージを変えることでもある」とし、
「外国では韓国に対する否定的なイメージとして、北朝鮮問題や国会を始めとする政治、デモ、不親切などを取り上げている」と語った。
一方、国家ブランド委員会側は、「従来のスローガンを変更する問題は、専門家による深層調査や国民的コンセンサスをもとに決定する計画だ」と明らかにした。

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009071692258
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:31:32.27 ID:W79Vts/Q
>>834
民主みたいなことしてんな
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:31:58.46 ID:7iWYTL07
>>834
それじゃ次は、「学校費用無料」ですね

そして日本をマネしたらこうなった、と謝罪と賠償を日本に求めると・・・
845ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:32:00.16 ID:aZ5G05y0
>>812
同志だ。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:32:48.78 ID:hfV54wLg
>>827
死んじゃうwww
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:33:09.01 ID:Jd28P6Nh
>>834
予算を何処から捻出するかも熟考しないまま「市民の皆様の声第一に」で見切り発車したって感じですかね
848神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 03:33:12.97 ID:eO/qevKn
>>843
仕方ない。
やれって選挙民がうるさかったんだからw

民主と違うのは『下からの突き上げ』ってこと。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:33:26.66 ID:7iWYTL07
>>846
下げ様が無いじゃん、輸入大国だし・・・
850〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:33:31.78 ID:K9BCAGcJ

>>847
それなんて民主党?

851ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 03:33:39.70 ID:X5KOFENK
ダイナミックと聞くとキンタロスを想像してしまう・・・
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:33:58.79 ID:W3FE06Wu
経済は置いといて
弱者を馬鹿にするお前らは死んだら地獄に落ちそうだな
853正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow :2012/03/03(土) 03:34:18.36 ID:kkNALfb5
>>821
誤解させるようにしちゃったのは、日帝のせいですかねぇ…。

>>822
それで国民の不満の声ってどの程度下がる?
って方が主目的な感じでしたからねぇ。
民主の子供手当てなんぞは、公約詐欺そのものですけど。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:34:19.58 ID:aCpPjsz9
日本も千兆。
韓国も千兆。
あっはっは。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:34:34.70 ID:iL2VF2Dg
>>7
アメリカで韓国車を販売するときの金利は安いよね。
その上に、失業した時の保証まであるらしい。
韓国人には厳しいね。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:34:35.14 ID:7iWYTL07
>>848
国民の言う事を聞いている、立派な政党って事ですな(棒

日本の民主党にも是非、見習って欲しいものです(棒棒
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:34:45.41 ID:W79Vts/Q
>>848
財源も何も考えずウケのいいこと言ってるところまでは一緒か
民主はそれすら反故にしまくってるからな
財政難になっているとはいえ、まだ誠意があったのかもしれない

アホであることに違いはないが
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:34:49.92 ID:m5RajqTj
>>848
国民も大概アホだな…
日本もあんまり言えんが。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:34:50.81 ID:pQqSoLSt
さっさと破綻して死ね
860ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:35:11.36 ID:aZ5G05y0
>>842
ミラキュラス?カプセル怪獣?
861ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 03:35:56.10 ID:d60GvTuO BE:2286547788-2BP(3580)
>>825
この場合は下請け企業を国が育成するってだけにゃー
862〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:35:59.81 ID:K9BCAGcJ

>>853
ていうか、80年代前半までは韓国もそれなりに堅実な国作りやってたんですよ。
彼処は民主化してから暴走が止まらない。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:36:07.49 ID:kGu1bT0a
>>829,838,839
ひどいッスw

>>842
「ミラキュラス・コリア」ですか。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:36:13.11 ID:W79Vts/Q
>>856
公約反故にしたら過激なことしそうだしな
865ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/03/03(土) 03:36:23.74 ID:X5KOFENK
>>860
ミクラスw
866〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:36:36.60 ID:K9BCAGcJ

>>860
節子、それミラキュラスやない、ミクラスや。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:36:49.86 ID:7iWYTL07
>>861
下請けなんて嫌だ、って連中が大半の国ですけどね・・・
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:36:53.37 ID:W79Vts/Q
>>862
衆愚政治に堕したと言えばいいのだろうか
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:36:59.19 ID:Jd28P6Nh
>>850
根は一緒ですからw
とにかく聞こえの良い言葉で誤魔化した愚策をぶちあげて馬鹿を釣る遣り口を得意とします
というか、それしか出来ません
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:37:06.22 ID:kGu1bT0a
>>860
ミクラスの弱さは異常。
871ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:37:23.67 ID:aZ5G05y0
>>859
地球上から消滅しろが正しい。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:37:41.46 ID:W3FE06Wu
ネトウヨに贈る
「人を呪わば穴二つ」
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:37:48.23 ID:hfV54wLg
>>849
もう輸入は駄目だな…
粟とか稗とかドングリで凌ぐしかない
874〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:37:53.59 ID:K9BCAGcJ

>>868
特に盧武鉉の大統領選の顛末なんかは、まさにそれだと言わざるを得ませんなぁ。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:38:41.76 ID:7iWYTL07
>>873
彼の国では土壌汚染、水源汚染が酷いそうな・・・
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:38:57.16 ID:W79Vts/Q
>>874
まあ前回の衆院選のことを考えると何も言えなくなるけどな
877ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:39:03.04 ID:aZ5G05y0
>>865>>870
ナイス突っ込み
878〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:39:26.33 ID:K9BCAGcJ

>>873
今時だと中国産米辺りより高いかも、粟や稗は。
日本でも普通の米より五穀米なんかの方が高いし。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:39:35.97 ID:kGu1bT0a
>>874
壊す事しか出来なかった(過去形w)民主党より、優秀じゃないですか?
880正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow :2012/03/03(土) 03:39:59.06 ID:kkNALfb5
>>862
オリンピック辺りから狂ってきたって事になるのかな?w

以前、ジャッキー・チェンが「中国人は管理されるべき国民」
みたいな事を言ってましたけど、韓国人にも当てはまりそうですよねぇ。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:40:35.56 ID:7iWYTL07
>>878
日本は主食である米だけは、自給率高いからなぁ・・・
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:41:10.19 ID:pUM1P+nO
生活水準下げて低賃金の労働力による単純労働で生きてゆく位しか思いつかんわ
マジで食ってゆく方法が他に無い
883ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:41:10.47 ID:aZ5G05y0
>>876
次はないけどね。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:41:12.77 ID:W79Vts/Q
>>878
五穀米で考えるから高いように感じるが、小鳥のエサレベルで考えると

…うん。高い
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:41:20.02 ID:7iWYTL07
>>880
IMF介入時とか、いくらでも修正するタイミングは
あった筈なんだけどねぇ・・・・
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:41:46.52 ID:TCCClmXZ
>>879
少なくとも、ノムたんは愛国者・・・というか民族主義者だったからな。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:42:43.79 ID:hfV54wLg
>>875>>878
どうすりゃいいのよwww
マンコだけで5000万人はちょっと厳しいと思うの
888〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/03/03(土) 03:42:48.92 ID:K9BCAGcJ

>>882
そこに落ち着くしかないですよ、実際。
産業構造が中国辺りと同じなんだから。
あの産業構造だと、今の賃金水準の方が異常なのです。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:43:05.98 ID:W79Vts/Q
>>883
民主はないかもしれないが、民主に投票したアホの目が覚めるかと言えばそれは不安
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:43:17.04 ID:7iWYTL07
>>884
小さいブロック型のチーズ、3〜4個1セットで売ってる奴ですけど
震災前は100円切る事もしばしばだったのに・・・震災後、今では150円に迫ろうとしてます・・・

朝食の付け合わせに、1日1個食っていたのが懐かしい
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:43:36.18 ID:ZeuTNXUe
日本併合時代に「良い暮らし」って言うのを教えちゃったのがダメだったのかなぁ
中国と同じように、あくまでも属国として厳しく躾けておかなきゃイケなかったのかなぁ、、、、
892ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 03:43:35.77 ID:d60GvTuO BE:1143273784-2BP(3580)
>>867
就職難だしある程度は来るんでにゃー?
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:43:57.32 ID:7iWYTL07
>>887
そもそも、ソレですら無理になる可能性がある

海外渡航不許可とか
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:44:03.13 ID:m5RajqTj
>>890
バターも何気に高くなってる
895ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:44:04.24 ID:aZ5G05y0
>>881
マジな話、311のとき支援物資来るまで米と塩と水だけで耐え切ったぞ。BY被災地
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:45:02.02 ID:7iWYTL07
>>892
来るだけは来るが高望みとか、仕事しないとかなんですね解ります

・・・日本人でもたまに、そう言うの居るからなぁ(遠い目
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:45:19.65 ID:kGu1bT0a
>>886
ノムたんを笑えた頃が懐かしいです。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:45:41.49 ID:W79Vts/Q
>>890
国産だと酪農製品が割高になってんのかな
899ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:45:59.47 ID:aZ5G05y0
>>889
いくらなんでも目覚めるでしょ。そこまで馬鹿じゃないと信じたい。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:46:37.19 ID:7iWYTL07
>>894
乳製品関係はほとんど、多かれ少なかれ値上がりしてますねぇ・・・

>>895
大変でしたねぇ、あの日からもうすぐ1年ですよ・・・
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:46:59.09 ID:W79Vts/Q
>>895
それしかなかったからとはいえ、よく耐え切った
本当ならもうちょっと早くいろいろ届く予定だったんだがな

首長-自民-経団連ルートができるまでのタイムラグが痛かった
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:46:59.44 ID:kGu1bT0a
>>899
次は維新に入れて「騙された!」と言うのですw
903ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:47:31.56 ID:aZ5G05y0
>>898
それもこれも、東電のせいなんだよね。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:47:33.10 ID:TCCClmXZ
>>899
民主はもう無いけど、維新に流れる可能性がなぁ・・・・
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:47:40.49 ID:hfV54wLg
>>893
それはありがたいけど
詰んだな…

第一次IMFで方向転換しとくべきだったな
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:47:46.43 ID:W79Vts/Q
>>899
維新に行くぞ

維新が悪いとは言わん
ただ、何も考えずに維新に行く
これを二の舞と言わずして何という
907ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 03:47:47.69 ID:d60GvTuO BE:214364232-2BP(3580)
>>899
橋本関係を見ているとにゃー
>>902
なりそうだにゃー
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:48:18.90 ID:7iWYTL07
>>898
色々コスト増とか、あるみたい

詳しく調べた訳じゃ無いけど、流通やら製造に使う電気代やら
新たに検査を追加したとか値上げするのに、根拠に暇ないし・・・
909ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/03/03(土) 03:48:39.19 ID:d60GvTuO BE:964637093-2BP(3580)
>>903
10割10分10厘ほどくるぽー山のせいでにゃー?
CO2削減とかいいだした馬鹿の
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:48:43.28 ID:pUM1P+nO
>>899
扇動される有権者も馬鹿だけど、この国の癌はマスコミだだと思う
前回の衆院選の時に感じたのは”計画的に”煽ってるんじゃなくて
”真性の馬鹿”として煽ってたのだろうと言う事、前者の方が未だマシ
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:48:56.13 ID:W79Vts/Q
>>903
独立検証委の報告見ると泣きたくなるレベルだけどな
東電も民主も
912ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:49:16.26 ID:aZ5G05y0
>>900>>901
あのときは、さすがに腹括ったよ。でもぎりぎりで助かった。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:50:15.26 ID:W79Vts/Q
>>908
電気代はこれから高騰するからまだ終わりそうにないな
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:50:35.48 ID:7iWYTL07
>>909
それに加えて、民主の無策・・・

景気対策、復興計画とかみんな頓挫って・・・
915ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:51:18.41 ID:aZ5G05y0
>>909>>911
その通り。あいつらに、殺されかけたんだ。
916正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow :2012/03/03(土) 03:51:57.26 ID:kkNALfb5
>>901
民間のトラックは早い内から届けてたのに、
公的な方はずっと倉庫の中、なんて話も、当時出てましたねぇ…。
公的な方が早くやってくれてたら、「江頭、邪魔だから出てけ」
なんて非難する声も出たんでしょうけどねぇ…。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:51:59.03 ID:7iWYTL07
>>913
終わりが見えませんな、と言うか時流の変わり目も見えない・・・

少なくとも政府自体が変わって、それからじゃないと
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:52:08.82 ID:W79Vts/Q
>>912
物流社会の怖さでもある
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:52:39.13 ID:W6xwsEo2
>>914
無策つーか
もう妨害だな
920ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:53:10.22 ID:aZ5G05y0
>>914
そのツケは被災地に来るんだな。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:53:27.59 ID:hfV54wLg
>>912
ツレが昆布と水だけで凌いだって言ってたけど冗談だと思ってた
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:53:51.21 ID:7iWYTL07
>>920
被災地だけじゃ無いですけどね、回避できないんでどうしようもない・・・
923白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 03:55:39.60 ID:Pmtf79xr
>>919
無能故というのもあるんだろうけどな。

それにしても自分たちを支持してくれた民衆も見殺しにしようとしてるとかは
斜め上だわー。おまけに南超汚染でもあのザマだし。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:56:26.97 ID:zf+KuoSr
どうせすぐ国がなくなるんだから、借りれるだけ借りとけ。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:56:37.04 ID:kGu1bT0a
>>914
大臣が経済学の基礎もわかってなくって、国会で野党と討論するはずが、
講義を受けてる有様なんだからどうしようもない。

野田も谷垣も増税しか考えてないから、麻生が好景気が続いたら増税と言っていた話も無視。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:56:57.20 ID:W6xwsEo2
>>920
「みんなで引き受けよう」って
閣僚の誰かがガガガガ

そりゃいくらかは引き受けるだろうが
お前らの尻ぬぐいは(ry
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:57:47.06 ID:Wj0eKN5m
国土売り払ってみたらどうだ?
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:57:46.89 ID:W79Vts/Q
>>915
事後だからいろいろ言える、という人もいるかもしれないが
当時リアルタイムで指摘されてたことだらけだからな

>>916
辻元が変なことしてたりな
あれも検証してほしいな

>>917
この傾向はしばらく続くだろう
24年度にかけてじわじわあちこちに影響してくる
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:57:48.71 ID:7iWYTL07
おっと、気がついたらもう4時だ・・・週末とは言え夜更かししすぎかな

おやすみなさいノシ
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:57:49.63 ID:TCCClmXZ
>>910
いや、アレは計画的だよ。
電通通して、相当額の朝鮮マネーが流れたと思う。

最近の韓流ゴリ押し見て確信した。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:58:13.67 ID:W6xwsEo2
>>925
国防全然知らない防衛大臣が
登校拒否やらかしたのもあったな
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:58:22.90 ID:2hcoocCA
25%のところ2と5の間の.を探した
(つд⊂)ゴシゴシ
2.5じゃなく25ってマジっすか?
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:59:37.90 ID:W79Vts/Q
>>932
マジですよ
借り入れ金額に25%かけて30/365したら楽しくなれるよ
934ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 03:59:47.86 ID:aZ5G05y0
>>921
マジに海苔の代わりにして、おにぎりにしてたよ。昆布
>>922
中越や宮城岩手内陸のときは自民で素早い対応だったのに、今回は遅いの何の。阪神淡路のときより酷かった。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 03:59:51.95 ID:kGu1bT0a
>>931
あそこまで馬鹿だと社会生活に問題があるだろうに、何故大臣に…って、感じでしたね。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:00:02.47 ID:W6xwsEo2
>>932
これでもまだマシになった方
以前は40パーくらいだったはず

踏み倒し(取りっぱぐれ)が大杉でこうなった面もあるとか
937ストライカーぬこ親方カスタム ◆0wj2FsGftI7X :2012/03/03(土) 04:02:26.09 ID:aZ5G05y0
俺も寝るわ。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:04:14.51 ID:k4ZYuEFY
>>937
おやすみ〜ノシ
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:04:41.30 ID:6BwYs5Sc
>>854
違います。
日本は国が国民にしている借金が1000兆
韓国国民が銀行にしている借金が1000兆です韓国で国がしている借金は世界中にたくさんあります。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:05:51.32 ID:W6xwsEo2
【韓国】「韓国経済はスイカみたい…表面は緑だが中は赤い」[03/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330706508/

【韓国経済】韓国株式市場の欧州系資金、7割が短期資金 金融監督院が警戒強める[03/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330706800/

いやあ
韓国ってすごいなあ(棒)
941白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/03/03(土) 04:05:58.70 ID:Pmtf79xr
>>937
ノシ

>>939
アーアーキコエナイニダー
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:07:00.66 ID:0p/4lcZw
本当、韓国が好きだな。
土人の生活を見て満足しているだけだな。

943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:09:44.44 ID:hfV54wLg
>>942
昆虫は苦手だけど、
動物園や水族館は好きだぜ
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:12:01.26 ID:W79Vts/Q
>>942
ただのエンターテイメントだからなw
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:12:33.66 ID:W6xwsEo2
>>942
あやまれ

















土人に
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:12:53.84 ID:R3onFmUP
KPOPや韓流の捏造と反日活動と八百長裏金で借金まみれになったみたいだね

馬鹿丸出しw
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:14:40.21 ID:W6xwsEo2
>>946
【日本海表記】韓国人の力…“東海併記”の方向に動く米議会[03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330572218/

こういうのにもカネつぎ込んでるとしたら…
底抜けのアホですな
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:15:02.62 ID:0p/4lcZw
>>945
ごめん、

















ヒトモドキだったな。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:16:52.23 ID:1xSDFwGY
>>947
趣味に金をつぎ込むのは世の理というものだ

趣味で身代潰してれば世話ないけどな
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:22:07.93 ID:nSQA2HC8
ところで、銀行でマトモに借りれる韓国人が何人いるんだろう?


25%で500万円借りるなんて余裕で死ねるw
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:22:35.84 ID:40C9/83M
まあなんだ
借りたんなら夜逃げして踏み倒さずちゃんと返せよ
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:24:55.34 ID:UdXH39IC
>>1
要するに我々バ韓国人はバカですってことね
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:25:49.46 ID:1xSDFwGY
>>950
さすがに25%で500万貸すとなると、ちゃんと返済比率はじきだすだろ
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 04:50:33.13 ID:ys7R48sX
長いから読んでないけど絶好調なんだろ
日本のマスコミは連日のように韓国age日本sageを繰り返してるし
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 05:13:11.16 ID:1vrZqgkI
>>954
落ち目の日本が助ける筋合いではないよね
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 05:26:20.54 ID:bGktNEAK
>>954
みょ〜に景気のいいCM流し始めた企業って須らくコケてるだろ?
アーバン何たらとか光通信とか、あ、AIJもその類か

つまりはそう言うこと。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 06:12:09.91 ID:+VESucjk
闇金ウシジマくんがアップ始めました。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 06:25:02.77 ID:PWOkQPaL
死兆星が見えちゃったから
トキに秘孔をついてもらって
悶絶延命中ってこと?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 06:33:48.78 ID:nSQA2HC8
>>956
テッパン法則「ガイアに出た企業は没落する」

ガイアの夜明けで「韓国に学べ!」を特集してくんないかな?w
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 06:51:27.74 ID:L2TOqlTq
これが純債務だったら怖いねw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 06:53:30.79 ID:8hzL69Dd
>>955
マスコミのお方の脳内は日本は駄目で韓国絶好調みたいですねえ__

エルピーダの件の報道は腸煮えくり返ったよ。

「お前嬉しいか?」って聞きたくなった。

奴ら、一回地獄の底に叩き込んだら、もうちっとマシな報道するかのー
962危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/03/03(土) 07:06:05.32 ID:pDTmZf+j
サブプライムですら、ここまで高金利だったけか
963名無し:2012/03/03(土) 07:14:01.92 ID:+c5gFAcH
そのうちさすがのマスゴミも韓国擁護できなくなる
なんて言い出すか楽しみだわwwwwww
964伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/03/03(土) 07:30:24.27 ID:G3J+sRo+
韓国の場合は、こういう状況をどうにかしようと考える人材が居ない、あるいは居ても潰される。
ミネルバ騒動とか、まさにそういう事だった。

ミネルバ事件概要 
韓国でミネルバなる人物が、ネットで書き込む内容が
景気のいいことばかり言う政府とは対照的に暗いものだった。ところが彼の「予言」は次々当たると評判を取り始めた。
韓国政府は、ミネルバを逮捕し、結果30歳代である失業者というのが判ったため、
ミネルバに対する韓国内の興味は急速に薄れた。

学歴が高くないと評価されない韓国で学歴が低かった事が、そういう次第となった。
だが、円キャリー資金の流入による投資マネーの拡大が問題であったのは事実であり、
ミネルバの指摘の一部は正鵠を射たものであった。

まあ、元ネタが、暗黒卿と赤字神の著作ではないかと思われる節があったけどな。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 08:06:24.26 ID:TSWFR9eS
さすが世界経済を牽引する下朝鮮だ。
景気のイイハナシダナー
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 08:07:41.41 ID:A3xsSvCt
羊頭狗肉とはこの事だな
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 08:12:19.73 ID:pK1HuN4S
感覚的には、月収7万円くらいしかないのに
首都圏近郊で生活するようなもの

生活レベルは絶対に落としたくないので
借金して生活するしかないという発想w
968神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 08:24:32.97 ID:CBaFHezP
>>967
いや、感覚的にじゃなくて……
実際に『88万ウォン世代』(月収が88万ウォン=約6万5千円しかもらえない世代)って言葉があるんだからw
969Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/03/03(土) 08:26:35.67 ID:Sq7pnmm8
NHKと日経の中の人に解説を頼むw
970名無し:2012/03/03(土) 08:42:44.39 ID:t7IChf7J
>>968
安いなwwwwww
借金膨れ上がるのも納得だね
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 08:43:14.49 ID:IdPrFfYP
これって外資に吸われてるっことでいいの?
972神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 08:46:36.39 ID:CBaFHezP
>>970
今はそれを超えて『44万ウォン世代』(約3万2千円)って言葉もあるよw
973危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/03/03(土) 08:55:58.13 ID:pDTmZf+j
>>972
88
66
44

偶数つながりは、何かあるのでしょうかw
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 08:56:51.48 ID:EG0k1Ff5
>>972
それで物価が日本並みだとどうやって生活してんだろ???

魔法のカードで金をゲットして補填してんのかな。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:00:22.01 ID:VrF0OWDw
>>1
自動車で金利25%??日本より圧倒的に高い数字じゃないか
やはり日本は劣等だorz

とでも言っとけばいいのか
976神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/03/03(土) 09:01:48.52 ID:CBaFHezP
>>974
回して防いでます。

意味は>>2の※7参照。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:05:03.71 ID:sfRKVwaY
【韓国経済】家計負債900兆時代――

「銀行では無理なのでサラ金で借ります」[03/02]
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:06:10.19 ID:EG0k1Ff5
>>976
ああ、「借りれば無限!」か。
さすが韓国さんw
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:06:21.79 ID:L+8QPoMF
要約すると
韓国に通貨を扱うのは1000年ほど早かったって事でおk?
980Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/03/03(土) 09:06:45.98 ID:Sq7pnmm8
>>976
いつもより余計に回しております
って、芸にはならないんですよね。

誰かAA作らないかな。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:07:26.25 ID:aIp+04TY
もそっと、解りやすく要約してくり
982Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/03/03(土) 09:08:25.09 ID:Sq7pnmm8
>>979
貨幣経済が発達しまくった宋や元の影響も空しく、李朝500年でも根付かなかったからなあw
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:11:21.11 ID:pK1HuN4S
なんでガソリン価格が上がって大騒ぎしているかというと
インフレに滅茶苦茶弱い経済構造だからなんだよね
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:11:36.04 ID:EG0k1Ff5
>>981
わしゃ止まると死ぬんじゃっっ!

byカンペーちゃん
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:25:55.94 ID:nSQA2HC8
>>975
日本だと金利はたかた社長が負担してくれるんですけどね。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:27:55.13 ID:YRjeS2US
個人破産確定後は、毎日の食事にも事欠く暮らし。
国民等しく皆、耐乏生活と言っても希望なし。

或る人曰く、李朝時代末期の生活水準に戻るね。 
人口が1500万人程度になるだろう。
それでも国際間の借金は猶予なしだ。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:28:02.27 ID:zyTAm+eN
日本人の税金二兆円で韓国の経済破綻を防いで
日本企業のエルピーダを倒産に追い込む民主党
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:30:12.84 ID:lk48/0IF
これだけの高金利で経済を回しておきながら
国の中央銀行が赤字なのは、後進国の証
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:32:18.73 ID:lk48/0IF
納得だな
だから北と合併を拒否しているのか
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:32:52.48 ID:+z/q8By+
>>988
いや、中央銀行が赤字なのは後進国でも無いよ。
韓国以外に中央銀行が赤字の国ってあったか?
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:34:34.63 ID:JIgTvHFG
>>983
それだけでなく韓国人は燃費の良い小型車を嫌うのだよね。
3000cc級の大型セダンをローンで買うのが普通。
小型車乗っていると馬鹿にされるらしい。
見栄の社会だね。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:35:27.34 ID:rZH1sDj3
韓国系ウシジマくんの新たなる「草刈場」ですか?(・∀・)wktk
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:37:12.30 ID:KBF5kvvb
>>67
それを防ぐために「結局は」ウォンを刷ってはあの手この手で配るんですよ
その繰り返しです、つまりね

あそこの絶え間ない物価上昇はウォン安や資源高などに原因が求められていますが、
――いや、それはその通り、けど

もっと本質的なものとは、借金で中流をこしらえておいて
金融の流れが滞るたびに新たに札を大量に刷ってきた当然の結果なんですわ
これで移民の国ならば、大量の貧乏人が毎年溢れる中にドロップアウトした層を混ぜてしまえばいいんですがね


>>961
あれは飼い主ユダヤにへつらっているのでね
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:41:20.16 ID:PPWwBLv2
日本に来てコンビ二でアルバイトしたほうがいいんでね?
ってか、もうすでに沢山の朝鮮人いるよね。 シナ人も。
商品くすねねーかな?
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 09:59:42.97 ID:9MMDzBsb
みんな平等に貧しくなれば北と統一できますね
おめでとう!!!
996ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/03/03(土) 10:50:44.84 ID:j8X/bDnE
>>995
これ、真面目に限界突破!って記事。

サムスン栄えて・・・も無理になってる。
本気で4月に飛ぶかもね・・・・・国ではなく、国民レベルで。
997ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/03/03(土) 10:51:15.08 ID:j8X/bDnE
>>990
昨年の日本。

まぁ、単年度の赤字だけどね。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 11:01:48.37 ID:uW+ATU+5
ザッと読んだけど結局
「韓国民間人は闇金に走って終了間近」
って事でいいのコレ?
999ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/03/03(土) 11:07:26.12 ID:j8X/bDnE
>>998
サラ金で金借りまくって、踏み倒したいけど踏み倒すと生活できなくなるし、
そうだ!牛島くんに借りれば良いんだ!と雪崩れをうったところ。
1000たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/03/03(土) 11:11:26.26 ID:TaG3Fbtw BE:269984636-PLT(30055)
>>1000
なら海賊王にお前なれ>>999
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/