【埼玉】図書館で「台湾本」を「中国本」のスペースに並べる 「台湾は中国領と誤解を生む」と識者は批判 図書館は「他意なし」[02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞図書館で「台湾本」を「中国本」のスペースに並べる 「台湾は中国領と誤解を生む」と識者は批判 図書館は「他意なし」

 県立浦和図書館(さいたま市浦和区)など多くの公立図書館で、台湾に関連する書籍が「中国」と表示
された書架のスペースに並べられていることが24日、関係者への取材で分かった。国内ほとんどの公立
図書館で採用されている図書の分類方法「日本十進分類法」に従ったものだが、政府は台湾を中国の領
土の一部とは認識していない。識者は「これでは台湾が中国領だと誤解を招くし、親日家の多い台湾人に
失礼」と批判している。(安岡一成)

 台湾の法的地位について、政府は昭和47年の日中共同声明で「中華人民共和国政府は、台湾が中華
人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国
政府の立場を十分理解し、尊重する」としており、決して政府が台湾を中国領と「承認」したものではない。

 かつて、日本の中学生用地図帳で台湾が中国領のように表現されたことがあり、平成17年、衆院議員
が質問主意書で台湾の領土的地位に関する政府の公式見解を問うたが、答弁書は日中共同声明の文言
を繰り返すもので、それ以降も立場は変わっていない。

 県立浦和図書館やさいたま市立中央図書館(同市浦和区)では、書架に「中国」と表記されたスペースが
数カ所あり、台湾関連の書籍は、このスペースに中国に関する書籍と並列する形で配置されていた。

 県立浦和図書館の担当者は、こうした配置にしている理由を「日本十進分類法では、地理的に近い国は
近接して並べられるようになっている」と説明。「本の数が少ないのに書架に見出しをつけ過ぎるとかえって
本を探しにくくなるし、出し入れの際に本が傷みやすくなるので、見出しは大きな分類でとどめている」という。
市立図書館でも、同様の説明をしている。

 ただ、県立図書館の担当者は「決して意図的にしたわけではない。台湾関連の書籍は見出しをつけるほど
冊数はないが、ご指摘をいただいたので見直しも検討したい」と話した。

 日台関係を研究している拓殖大学海外事情研究所の丹羽文生助教(政治学)は「昨年、台湾の大学で
講義をした際、日本に留学したことのある学生から、まさにそのことで傷ついたと聞かされた」と話す。

 丹羽助教は、「台湾のサラリーマンの平均年収は200万円以下だが、東日本大震災の際には民衆が
自発的に200億円もの義援金を送ってくれた。これほど親日家が多いのに、日本はこれまで中国にこ
びて台湾を冷遇することが多かった。台湾が親日であり続けるかは、この図書館の対応をはじめとする
日本人の態度次第だ」と話している。


ソース:MSN産経ニュース 2012.2.25 16:04
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120225/stm12022516120000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120225/stm12022516120000-n2.htm
画像:「中国」と表示された書架に並べられた台湾関連の本(下段左側)。台湾は中国の一部であるという誤解を生じさせる可能性もある
   =23日、さいたま市浦和区の県立浦和図書館
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120225/stm12022516120000-p1.jpg
2さらりとしたネトウメ:2012/02/26(日) 20:53:25.57 ID:0McxNwb0
他意は無いけど右翼系の本を焚書する司書が居たりするからなぁ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 20:53:45.25 ID:YTZwmUqi
朝鮮の下に台湾がある
台湾の下に埼玉がある
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 20:54:24.32 ID:7HZnrVmY
中国、上海、香港、台湾、沖縄の並びかな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 20:54:32.85 ID:uCcCy+Gf

   *      *
  *     +  わざとです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 20:55:43.44 ID:nAptlcE2
埼玉は群馬の一部だからしょうがない
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 20:57:23.46 ID:5QAdn++n
特に支障はない。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 20:57:44.99 ID:MBYaJZx8




         今、さいたま県は、中国人の人口が爆発的に増えている。

         既に都市単位の規模になっている。

         おそらく、その配慮だろう。・・・まずいな。






9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 20:57:50.73 ID:d5VgR1iw
群馬県埼玉市はしかたねーな
とりあえず別にしとけよ台湾に失礼だろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 20:58:16.68 ID:WWcGqQS5
>>6
埼玉の一部と言われる練馬の立場は
11(゜- ゜)っ )〜:2012/02/26(日) 20:59:29.24 ID:R2nUi5yZ
ブサヨク中華ポチの多いところだとわざとかも知れんねぇ…
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 20:59:56.76 ID:QwlHZ1LD


日本の震災のとき,台湾はアメリカよりも多くの援助を日本にした。

人口もGDPも小さな小さな島国にもかかわらずだ

日本人は恩を忘れない国民だ

そこはチョンと違うところだ


13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 20:59:59.33 ID:QTJAX5pM
「中国/台湾」にすりゃいいだけじゃね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:00:23.40 ID:d5VgR1iw
>>10
つ群馬県埼玉市練馬町
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:00:46.05 ID:n2nyJ2yC
中国本スペースを台湾本スペースって名前だけかえれば問題ない。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:01:24.84 ID:DtB6KX3s
中国、上海、香港、台湾、沖縄、九州、中国、四国、うどん県、関西の順な
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:02:34.63 ID:pICWGlF5
アメリカの隣にカナダの本を置いたのと同じだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:03:19.52 ID:pEqxBmKA
新聞サヨクがどんどんあぶりだされるw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:03:45.23 ID:GviMHe8f
朝鮮本を台湾と同じように扱ってるならいいと思うよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:05:15.76 ID:X5gGsTnc
逆だよ逆

中国本土が台湾領なんだよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:05:19.56 ID:m1iySKzO
香港、マカオ、南沙諸島、満州帝国、チベットはどこにおけば
22はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/02/26(日) 21:07:36.10 ID:6P74QQlU BE:1732040249-2BP(3456)
>>1
他意がないのがまた問題なんだよね。
頭っから台湾は「中国領」と思い込んでる。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:10:56.90 ID:8YoMaEm5
「漫画日本の歴史」は古書界で焚書処分されて流通しない。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:13:24.96 ID:aQ64Q2Pm
ほんと共産主義左翼って思想下では人を殺そうが焚書しようが他人に嫌がらせしようが
まったく気にしない連中だな。しかも民主党でわかる通り嘘つきばかり。

共産主義左翼的思想は精神的病気だから、少なくとも思想信条の自由下で行われる
基地外沙汰は逮捕しろよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:15:52.28 ID:LFNfNa70
>>1
>台湾が中国領だと誤解を招く
「中華民国=(脳内で)大陸&台湾統治」だし、別にいいような気もするがね。
憲法上の首都はいまも南京。

台湾完全独立派は気に食わないだろうけどね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:18:42.16 ID:Wlv9wyJn
アンケート

好きな国はどこ?
http://www.syogi.info/thread/855


台湾 = 101人
韓国 = 6人
中国 = 0人
オーストラリア = 5人
アメリカ = 4人

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:19:26.89 ID:2mapRV4n
ここから埼玉になります(成増)??
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:23:04.86 ID:s+VqX8d0
日本十進分類だと
 220=アジア史・東洋史 222=中国 222.4=台湾

なんで浦和が標的にされたか分からんね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:24:34.63 ID:wsqrOBa4
中国と中共だから問題なし
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:25:47.60 ID:8oFp+0f6
本当に他意は無かったと思うよ。
土地区分の違いがよくわからず、東京出身と言っちゃう埼玉県人なら
領土の違いも区別できないのは仕方がないのは当然だろう。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:28:23.05 ID:CqJ49Jva
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:31:09.11 ID:+Ykln1ys
他意無くても良いけど、それはそれで馬鹿晒してるっていうかね…
こんな言い訳しか思いつかなかった時点で救いようのなさを感じるけど、うん、呆れた。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:33:37.24 ID:Wlv9wyJn
> 本の数が少ないのに書架に見出しをつけ過ぎるとかえって
> 本を探しにくくなる

なら「中国」じゃなくて「東アジア」でまとめればいいだけのこと
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:39:14.17 ID:vuCmnZLH
>>1
さいたまの一番の学業区でこれをやるのはまずいね。
気づいた人GJ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 21:49:14.76 ID:gHT84rKB
群馬県民と朝鮮人って随分似てるんだな
知らなかった

ただの群馬在住の朝鮮人だったら死ね
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 22:06:13.75 ID:SFWVQ0Dw
TSUTAYAじゃ台湾ドラマが韓流コーナーに置かれたりするからなぁ…
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 22:31:58.91 ID:KPhxyZmz
日本が東アジアにひとまとめにされた時に、俺らが感じるのと同じ構図だな
気にしない人間もいるが、気にする人にはとんでもなく失礼

配慮できなかった図書館が悪い
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 22:43:40.96 ID:BuljdKHI
中国どんだけ嫌われてんだよwww
39 【関電 77.1 %】 :2012/02/26(日) 22:44:53.17 ID:tyAZs0yS

量が多ければ分ける。さほど多くなければいっしょになる。そのほうが使い勝手がよい。
それだけの話だろ。

アフリカや南米なんて、みんないっしょうだぞ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 22:45:21.40 ID:Wlv9wyJn
>>37
東アジアならいいだろ。間違ってないし。
例えるなら、アメリカの図書館の「China」の欄に日本の本が一緒に列べられてるのと同じ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 22:47:09.02 ID:Wlv9wyJn
>>39
いや、だから「中国」という見出しじゃなくて、「東アジア」で台湾とか朝鮮とかモンゴルとかをまとめておけばいいだけのこと。
量云々はとってつけた言い訳に過ぎない。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 22:54:29.31 ID:s+VqX8d0
>>39
台湾関係書が多ければ独立して置かれただろうね。
そうでなけりゃ分類上は中国の下位なんで並べて置いても可笑しくない。
この分類の示す中国って地理区分であって、中共のことじゃないから。

なんか日本十進分類調べもしてない記者が電凸して、
理解できた部分だけで記事でっち上げた気配がする。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 22:59:08.24 ID:s+VqX8d0
>>41
分類220番台がまさに東洋史・アジア史、だけど中国関係の本どこですかって問い合わせが多ければ、
中国って目立つようにするのは普通。
ただ、並べ方は工夫しないと混乱すると思うな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:01:50.37 ID:/VhMeGwi
台湾を自国領だと言いはる中国人がいたらこう言ってやれ。
「お前の国は自国領と自国民に向けてミサイルを配備するのか」と。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:02:02.32 ID:0XaT0//A
大阪府吹田市在住だけど、ここの図書館は中国本のコーナーに
チベットも台湾も並べられてまっせ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:03:28.22 ID:Wlv9wyJn
>>43
うんだから、俺も十進分類法通りに見出しをつければいいとは思ってないよ。
中国関連が圧倒的に多いのは確かだから「中国」「その他(東アジア)」で分ければいいんだよ。
「中国」の項目に、台湾もモンゴルも朝鮮もベトナムも入っているほうが混乱する。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:05:22.39 ID:BuljdKHI
>>45
大雑把とか効率とかいうレベルじゃなかった
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:08:41.73 ID:5ysixCbT
他意はないのなら台湾という見出しに中国本をまぜろ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:10:08.07 ID:+IGZHO07
アメリカの図書館の「Japan」の欄に韓国の本が一緒に列べられていたらお前ら傷つくだろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:16:01.09 ID:s+VqX8d0
>>46
その辺は図書館の規模と裁量だからなあ。
分類もどれぐらい細かくするか、は蔵書数や利用状況で図書館裁量だな。
222中国で仕切って、中国と台湾関係がごちゃ混ぜで並んでたら、
国が違う云々の前に単純に探しにくい。

ッハもしや浦和の狙いはそこか!?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:18:56.49 ID:rbtpkw4k
>>40
そういう点だったらちょっとちがうんじゃないかな。
台湾政府が名乗っている正式国名だって今も中華民国で中国ではあるからな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:19:01.27 ID:Wlv9wyJn
まあ、敵対関係にある国同士だからな。
「イスラエル」の見出しに、シリアやレバノンが入ってたら、ぶち切れるだろ。
「ロシア」の見出しに、バルト三国やジョージア、ウクライナが入っていても問題になるだろうな。
「アメリカ」の見出しにカナダが入っているのよりもずっと感情的になると思うよ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:19:52.24 ID:s+VqX8d0
>>45
吹田の図書館も全国的にレベル高い方のはずだがな…
222番中国の分類内で、著者配列しちゃってる気配
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 23:21:57.75 ID:m/m6h2lT

支那畜に銭掴まされたクズがいるな…

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:22:45.65 ID:s+VqX8d0
>>51
分類の原則からしておかしいよな。
東アジアには中華エリア・朝鮮半島・モンゴル・日本なんかが含まれるが、
Chinaには日本は含まれない。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:23:14.43 ID:6DwigC5j
欧米では朝鮮の本は日本のコーナーか中国のコーナーか迷うだろうな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:24:14.07 ID:s+VqX8d0
>>56
ノースコリアで小さく独立してて、その下に韓国がきてるとみたね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:27:43.66 ID:rbtpkw4k
よく知らんが、考えてみれば
例えば東チモールなんか出版されている本も少ないだろうから
今でもインドネシアといっしょくたになっているような気がする。
項目を独立するほど本はないだろうし、わけてたら却って探すのに不便じゃないかな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:34:25.17 ID:Wlv9wyJn
>>58
だからそれは「東南アジア」でいいんじゃね?
国で見出しをつけようとするから、こういう問題が起きる。
まあ、中・米・ロみたいな大国はそれだけで分けたほうがいいだろうが、
周辺国は、別に地域を冠した見出しでまとめれば解決する問題。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:39:29.19 ID:Wlv9wyJn
>>51
それは確かに説得力のある反論だと思う。
つまるところ、台湾人自身が「中華」の国号を返上しろよということは言えるだろうね。
最近では、自分のことを中国人だと考えない台湾人のほうが圧倒的になってきてるらしいが。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/26(日) 23:59:59.16 ID:rbtpkw4k
>>59
いや、東南アジアで全部まとめても丁度いいくらいだったらそれでいいが、
フィリピン、シンガポール、タイなどとともに
インドネシアはそれなりに出版されてててもおかしくないからな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 00:18:35.49 ID:2Pt3Tcg1
>>61
インドネシアレベルで細分化してたら、いくつ見出しがあっても足りないよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 00:32:56.27 ID:iDtGuwlI
>>62 そりゃ図書館や蔵書数によるだろ


っていうか、元々の問題からしてビミョー
台湾だってタテマエだと自分とが本家中国なんだからなあ、特に国民党

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 00:37:04.60 ID:H8rYmmD5
中国領っていうか、半島と同じでしょ。2つの国に分かれてる状態。
同じ棚でいいんじゃない?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 00:45:05.93 ID:2Pt3Tcg1
>>63
インドネシアとかシンガポールで項目分けてる図書館なんか見たことない
Amazonで検索してみ
台湾より少ないから
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 00:54:06.93 ID:ouAURRto
地元杉並では台湾と中国が別の分類だったような気がするが、他のとこはちがうのか
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 01:03:05.52 ID:xD30FTRj
>>66
十進分類の分類上は東洋史・アジア史>中国>台湾となってるが、
日本十進分類でいうところの中国、台湾は地理的区分。
各書籍をどの分類に入れて、さらに物理的にどう並べるかは各図書館の裁量だからな。

件の浦和みたいな並べ方してるとこは全国に沢山あると思うが、
なんで他は槍玉に挙がらないんだろな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 01:19:42.50 ID:TGdlWJs9
>>67
指摘するやつがいないだけだろ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 01:22:26.90 ID:NMH+lWbi
川口とか当たり前のように逆走したり無灯火だったり
指摘されれば激高するし…国に帰れよ土着民
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 01:37:14.11 ID:JkQnMmKq
いちおう建前上は中華民国(首都・南京)ではあるし
中華4000年の正統を自負している一面もあるわけだしな

国民党が政権を担っていて漢民族が政治・経済・文化面において
絶大な影響力を持つのも疑いようのない事実なわけで
台湾を学習する上で中国と併せて調べないとどうにもならない現実もある





71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 01:42:21.68 ID:jfr8sWAX
台湾人はこんな文句言う前にまず大陸を放棄しろよw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 01:49:32.01 ID:yZH9nj0J
別にいいだろ。

北朝鮮と韓国の本だって同じスペースだろ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 01:55:05.47 ID:4y7tkUe3
そもそも台湾なんて国は無いからね
中華民国も中共もチャイニーズ(支那)

漢民族の代わりに日本人が入植した場合や先住民が主要民族になっている
台湾人ならこんなこと起きない
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 02:05:18.68 ID:eIvguN0e
「中国・台湾」て書き足しときゃそれでOKだろめんどくさいなまったく
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 02:05:28.02 ID:Nf31BSVm
そうだな台湾がもっと中国じゃないことアピールしなきゃ
国民党を選んでいるし・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 02:11:39.41 ID:Nf31BSVm
まぁ、台湾も反日教育やっていた事だし
親日は(日本じゃなくても)地道に積み重ねだしな
で、今回大震災で日本人は台湾の良心を思い知らされたわけだけど
老人さんは日本を大事に思っててくれたけど民主化で反日教育から開放されたのが15年くらいだもんな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 02:23:46.50 ID:BktjH4m3
サンフランシスコ講和条約で
日本は台湾の領有権を放棄すると宣言。その後の台湾の領有については
日本政府は関知しない。
これが国際法上の日本国の唯一の立場。

台湾の地位は確定していない。
台湾の未来は台湾人自身が決める。
これだけ言っておけば、日本人として正解。

以上。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 02:37:12.98 ID:WrrrZ0b/
>>67
むしろ埼玉は意識が高いから、こういう指摘も上がってきてると見た方が良い

他は野放図のまま、指摘されることもあまりないんだろう
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 03:32:10.78 ID:4y7tkUe3
満州国建国は自分達の土地に帰った満洲人を漢民族の報復から守る意味もあった
その構図を模して日本を利用し、高砂族の台湾島を第二の中原にしたいのが台独派・緑陣営
日本は親切には親切で返すと肌で学習してるのが大陸と台湾の最大の違いだけど
「台湾の良心」には漢民族同士の争いに日本を利用したいと言う意味もあると思うよ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 03:45:28.09 ID:PMlx4DDx
まぁ上田さんが知事の間は大丈夫だ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 03:51:20.89 ID:BpH95B2c
日本の書物がチョンと同じカテゴリーだったらキムチ悪いだろ
県立浦和図書館は台湾にあやまるのが筋
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 04:47:14.29 ID:58tI8lk5
「本多勝一」コーナーが建家真ん中にある市立図書館が埼玉県内にあるよ。
見れば、しょく罪意識で胸が張り裂けそうだ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 05:32:21.01 ID:ibzxk8M9
東ドイツと西ドイツを並べる安易な図書館職員wwwww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 05:42:24.05 ID:Sl5NIB/v
どっちの政府も「1つの中国」って言ってなかったっけ
85肉食うさぎ:2012/02/27(月) 06:04:40.68 ID:hTzqoray
<丶`∀´><多分、今デモそうだと思ふニダが
        前にツタヤのネットレンタルの項目で
        「ウリナラドラマ」のコーナー以外にも
        「アジアTVドラマ」の項目デモ
                  高確率で「チョンドラーのリスト」に遭遇したニダ!!       
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/27(月) 07:13:28.02 ID:goRkvmYb
中華民国だから間違ってないじゃん・・・
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 21:51:09.06 ID:bIgsoPJ/
>>86
じゃあインドとインドネシアは同じ国なのか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まさにお役所仕事