【日韓朝】2百年前のハングル手紙見つかる、朝鮮王朝の通訳官が対馬藩通訳官宛て[02/22]
1 :
九月の雨φ ★:
2百年前のハングル手紙見つかる 対馬藩通訳官宛て
【ソウル聯合ニュース】朝鮮王朝の通訳官が対馬藩の通訳官に宛てた手紙70通以上が見つかった。
約200年前、外交の最前線で活躍した朝鮮の官吏が対馬や釜山の倭館(日本人居留地)を拠点に
していた日本の通訳官にハングルで書いた手紙を送っていた。
手紙は1795年から最後の朝鮮通信使(辛未通信使行)が派遣される前年の1810年までに
書かれたものとされる。手紙は当時、両国の懸案となった外交文書偽造事件に関連した内容で、
官吏たちの私的文書であることから注目される。
通訳官に詳しい水原大学のチョン・スンヘ教授は22日にソウル大で開幕した学術大会で
「『対馬宗家文庫』所蔵の『朝鮮通事』の簡札について」というテーマの発表を行い、手紙のことを紹介した。
手紙は大阪大学の岸田文隆教授が2010年11月に長崎県立対馬歴史民俗資料館にあった
宗家の文書を整理中に見つけたもの。チョン教授によると、岸田教授から預かった85通の手紙のうち、
72通がハングルもしくは漢字とハングルの両方で書かれたものだった。
63通については作成時期や差出人、受取人が判明したとしている。
ハングルで書かれた手紙の大部分は対馬藩の通訳官だった小田幾五郎(1754〜1832年)宛ての
私的な手紙だったという。
チョン教授は「これまで朝鮮の通訳官から日本の通訳官への手紙は8通しか知られていないが、
70通以上が確認された。ハングルで書かれている上、私的な内容が含まれており史料価値が高い」と話す。
手紙
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20120222/20120222115616_bodyfile.jpg ソース 聯合ニュース 2012/02/22 11:55
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2012/02/22/0400000000AJP20120222001800882.HTML
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:27:38.97 ID:M+NsgEQP
ハングルの起源は対馬
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:27:48.67 ID:gJe/GTBs
チョンちゃんは読まないほうが
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:29:47.59 ID:JKLVrbHw
対馬から朝鮮人は出ていけよ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:29:48.08 ID:OQl/sob/
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:30:45.62 ID:c9praZoN
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:31:48.36 ID:wq4nuE3/
へ=================wwwwwwwww
ほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふ〜〜〜〜んwww
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:31:54.44 ID:JJdp6tTT
チョン教授w
よくあるんだよね、
エクセルに入れた数値が年月日を表示するように設定されてたってことが
안녕하십니까, 일본의 한가한 사람들!
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:33:10.79 ID:ddDJPONS
>85通の手紙のうち、72通がハングルもしくは漢字とハングルの両方で書かれたもの
おそらく残りの13通は漢字のみ、または仮名交じり。
さて、問題は72通中、ハングルのみが何通か。
俺はほんの数通だけだと思う。
筆で書かれたハングルって初めて見た
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:33:38.21 ID:KCK5+3D0
当時から韓国は偽造(捏造)してたってこと?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:34:11.71 ID:9XT+9GnY
たかだか200年前のハングル文字の手紙が見つかっただけで
ちょっとしたニュースなのだからな
それも朝鮮じゃない、日本でだからな
ほとんどハングルは絶滅していたのではないのとの説も一理あるなww
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:34:28.54 ID:wq4nuE3/
それ以前の公式文章から一切同じような文面が見つからない、ふ〜〜〜〜〜〜〜〜し〜〜〜〜〜〜〜ぎ〜〜〜〜〜〜〜ww
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:35:42.31 ID:IH5do4bl
※手紙自体は半年前に書かれたものです
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:35:59.61 ID:BTKIGyCL
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:36:47.69 ID:T+/iAf+r
>>11 日本に支配される以前に、朝鮮民族は独自の文字を有している。
また、通訳がいるのであれば仮名を使う必要性を感じないのだが・・・。
72通がハングルで13通がハングルと漢字で書かれているってのは嘘じゃないと思うよ。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:37:53.86 ID:aMmPcNo/
内容は?
チョンのバカさを示してて、笑わせるものなんじゃねーの?w
ほらみろww
対馬は日本の領土じゃねぇかwww
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:38:00.23 ID:T+/iAf+r
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:38:19.85 ID:2b9mmgIC
対馬藩←ここ重要
対馬は韓国領の根拠を潰すなんてひどい
落款印が朱肉じゃなくて墨?を使ったのかなあ
黒をハンコに使うなんて珍しいんじゃないの?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:39:26.20 ID:T+/iAf+r
>>13 当時朝鮮半島に韓国という国は存在しない。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:40:02.93 ID:wq4nuE3/
>>18 連続性の無いものを信じることはできないって知ってるか???
日本と朝鮮との間の交わされた公式文章で他にハングル混じりの公式文章って知らないんだがwwww
他にあったら教えてくれw
ハングルは愚民文字で身分の高い者は使わなかったんじゃないのか?
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:41:29.35 ID:B0UdUtk/
鶏盗んだニダ
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:41:42.17 ID:T+/iAf+r
>>15 植民地時代に総督府が歴史資料を日本に持ち帰ったからじゃないの?
さらに、支配する上で邪魔になりそうな資料は燃やしたりしたらしいからね。
見つからないのも納得だよ。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:41:51.29 ID:VNCGt3TF
>岸田教授から預かった85通の手紙
預かった物を調べたら都合が悪いので燃やした
で新しく作ったお
>>23 そういう整合性を考えないのが馬鹿チョンたる所以。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:42:14.74 ID:EsWQc5bF
これは日本相手に愚民文字を使ってホルホルしていたという事かな
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:42:22.15 ID:1RVh7jcG
これ、最近書いたんじゃない?神が綺麗すぎるwwww
紙が西洋紙
>>29 21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/02/22(水) 12:38:00.23 ID:T+/iAf+r [2/4]
>>17 根拠も無しに捏造認定すんな。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:42:59.46 ID:h6d+GgQo
写真を見るとハングルを平仮名みたいに使ってたのかな?
事情があって通信使関係のニュースはチェックしてるんだが、
そんな文章が見つかった話は記憶にないなあ・・・・
嘘じゃないの?
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:43:40.33 ID:wq4nuE3/
>>29 あのさぁwwww
記録文章は朝鮮半島のみにあるものんじゃないぞw
当然日本側にも記録は残るし、独自の文字があったら中国側のほうにも残るwwwwwww
朝鮮半島以外の周辺国に残って当然なんだがなぁwww
っと釣られよう。
>>29 ははは。
噂を真実とか朝鮮人じゃないんだから、そういうのはやめとけよww
証拠が無いとどうしようもないw
息をするように嘘をつくのは朝鮮人だけで十分だww
>>29 始皇帝の焚書坑儒でも残った書物があったというのに朝鮮はどれだけ
ヘタレだったんだ?
メモ紙一つ残らず総督府が燃やしたとでも言うのか?
対馬藩ということは、だw
また自爆したか韓国www
>>27 身分の高い人は漢文で問題なかった。
下の階層の民衆に文字を与えるためにできたのがハングル。
で、民衆がいらん知恵をつけることを恐れた貴族層が愚民文字のレッテル貼りをして棄てさせた。
200年前の紙が虫食ってない。
つまり真空パックなんだよ!!!
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:45:40.32 ID:AcZ+ykr6
つまりこれはどういうことなんだい?
墨が現代の墨
ときどき勘違いしている人がいるが、
併合以前にハングルがまったく使われてなかったわけではないぞ
使われてなかったら日本が整理したり辞書を編纂したりすることも無いわけで
岸田文隆という者が長崎県立対馬歴史民俗資料館にあった資料を
勝手に持ち出したうえにチョンに渡した、とも読める。
正規の手続きを踏んでればいいんだけどねー。
まさか県立の資料館から無断で持ち出してないよねー?
>>32 李朝の下級役人は、漢文が書けなかったってことだと思う。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:46:16.94 ID:2b9mmgIC
>>26 >連続性の無いものを信じることはできないって知ってるか???
チョンはこれを理解できない。
他国の文化をパクってコリエイトしたり、
ウリジナルを主張したりするのも全部これが原因。
だから出来あがるのは軽薄なものばかり。
それでも体裁だけを整えようとするのに躍起だから、
周りの目なんか気にしない。
02年のW杯の愚行も全部これ。
手紙に
・対馬は返す
・対馬やるよ
と、書いていたと、手紙は非公開にしてホルるに100000キムチw
戦国以前から朝鮮半島には日本人が住む地がいくつもあったのに、
日本には朝鮮人の居留地なんか一つもない
朝鮮人が海を渡ってなんとかかんとかなんていうのは実に嘘っぽい
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:47:11.05 ID:Lnou8P1X
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:47:16.67 ID:T+/iAf+r
>>26 1444年に訓民正音という朝鮮民族独自の文字が発明された。
普通に考えれば、この文字が使われた公式文書が存在しない事は不自然である。
考えられる事は、何らかの理由でこの公式文書が処分されてしまった可能性である。
おそらく、朝鮮併合時代の総督府が朝鮮民族を支配する上で邪魔になるであろう公式文書を焼却したり国内に持ち帰ったのではないだろうか。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:47:17.79 ID:BTKIGyCL
ID:T+/iAf+r
コイツキチガイだな(笑)
何かずいぶん紙の状態がきれいだな
さすが日帝だな
紙がやけにしわくちゃになってるが、紙質自体は妙に綺麗だなw
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:48:09.77 ID:wq4nuE3/
>>46 うむ。
不完全な愚民文字自体の考えは昔からあったようだが、ここでの争点は「公式文章」に使うほど認知されてたかどうかだ。
朝鮮儒教の考えではハングル文字は禁忌だったはずだwwww
>>54 諺文のようなローカル文字を「公式文書」では使わない、っていうのは
なんら不思議な話ではない
異国に手紙よこすくらいなら最初から日本語でおk
>>54 日本の江戸期の史料でハングルのみの古文書がまるで無いのはなぜだい?
民衆から文字らしきモノが書いてあればフスマまで奪い取るくらいしないとできないんだが?
>>58 記事にあるとおり「私的な内容が含まれており」って話だし
扱っているのが外交文書偽造問題であるという点でも
むしろ公式に残すべきではない手紙、として見るべきなんじゃないの?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:50:59.01 ID:wq4nuE3/
なぜか周辺国から一切見つからないハングル文字での公式文章
摩訶不思議w
滑らかで光沢のある紙質だね
>>54 顔文字やAAを公式文書で使うか?そういうことだ
韓国に都合の悪い記述があったらどうする気?
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:53:05.89 ID:5aFcpaab
::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::
::::::::::::::::: ::::::::::::::::::
::::::::::::::: ∧_,,∧ :::::::::::::::::
:::::::::::::: _..<; `Д´>..<なじぇイルボンばっかり資料持ってるニカ?
:::::::::::::.'c(,_U_U `.:::::::::::::
::::::::::::::::::.... ....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大学のゼミで古文書の解読やったことあったが、ほぼ同じ時期の紙にしては異様に綺麗だな。
まるでついさっき作ったように。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:53:13.10 ID:2b9mmgIC
>>29 例え日本がチョンから歴史的文化財などを「強奪」したとしても、
植民地の優れた歴史物は宗主国によって珍重され、
博物館で展示、保管されるもんだ。
大英博物館のエジプト関連の展示物みたいにね。
だから日本で保管されてる朝鮮、中国関連の歴史物も多いだろ。
見当たらないものはチョン自身が喪失させた以外に考えられないんだよ。
この前も大学が勝手に校名の判押しちまったり、
世界では一般的な歴史的価値感を有しているとは思えん。
対馬は日本領だったことが証明されてしまったね
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:54:11.83 ID:AcZ+ykr6
>>18 3人で10$ずつ出して宿に泊まろうとしたら5$おまけしてもらって
半端だからと2$パクった話思い出したw
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:54:28.46 ID:wq4nuE3/
>>69 世界一といわれる大英博物館にもないようだねぇ、、、ハングル文字の古文書wwwww
一番大切な連続性はどこにあるのかなぁ??w
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:55:05.95 ID:6LYzWuaR
한글(ハングル)でググると
気持ち悪いほど出てくる
劣等感の裏返しのような気がするし
世界人口からしてたった約5%使用、チョンは虚栄心の塊りか?
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:56:07.73 ID:T+/iAf+r
>>61 民衆の話はしていない。
そもそも、訓民正音は存在するがそれを読めた民衆はほとんどいなかった。
江戸時代にハングルだけの公文書が存在しない理由は分からない。
ただ可能性としては、その資料が何らかの理由で処分されたという事が言える。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:56:29.46 ID:BTKIGyCL
>>69 チョンってもしかすると文字を書くって習慣すらなかったのかもね。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:56:53.98 ID:XVE99phb
200年の時の流れを感じさせないコントラスト、
いかにもそれっぽいしわの入り方、
いきなり発見されるハングル漢字交じり文書。
不思議だなあ。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:57:41.79 ID:WnsS+HGl
もうNGにした
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:58:28.99 ID:TiznTIeb
・紙と墨の材質確認
・対馬藩という江戸幕府の管轄下にあった事を自分から認めちゃった事w
この二つはあちらさんから是非見解を聞きたいねw
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 12:58:29.73 ID:IH5do4bl
>>75 お前のお前によるお前のための独自理論は聞いてないから
皆がぐうの音も出ない様な明確な証拠をお願いします
まあその手紙の形式はワードなんだけどね
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:00:02.78 ID:+cGwXLC5
文字でおk
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:00:41.03 ID:URkZ2Tbf
>>11 ハングルのみなんて、日本なら全部ひらがなで書くようなもんだろ。
特に漢字こそ至高!っていう朝鮮のあの時代には。
俺もハングルオンリーはあったとしても稀少だと思う。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:00:42.85 ID:WzNgrNNz
>>75 資料なんて存在しなかった可能性もあるなw
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:00:59.66 ID:hedqVncV
年号の代わりに干支の「癸亥」 (1803年 享和3年) を使って年月日を記述してるね。
この当時は中国の元号を使わされたはずなんで、筆者の想いが伝わってくるね・・
年号を書けなかった筆者と、干支がかいてあるので公開できた現代の研究員。
属国でなかったと嘘をつくと色々大変ですね
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:01:11.33 ID:T+/iAf+r
>>69 植民地宗主国は、植民地の文化財を珍重して博物館に展示するわけではない。
博物館に展示するのは、植民地の文化水準が宗主国よりも劣ると思わせるための工作。
国民に広く植民地が自国よりも劣る存在であることを認識させた上で、植民地政策を正当化させる。
「宗主国よりも素晴らしい文化を持ってるから展示する」なんてことは絶対にありえない。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:01:36.32 ID:BTKIGyCL
ドクターイエローはフォトショップ使いこの文書はワードか。
さすがIT立国だな。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:02:00.85 ID:3Hxql4Bp
>>24 当時は珍しくないよ
朱印は公文書
黒印は略式
今回みつかったのは通訳官同士の打ち合わせメモ書きみたいなもんだから
公文書じゃないんだよ
90 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/22(水) 13:03:22.35 ID:8Y42+eF9
画像資料だけ残して、とっとと燃やせ。
日本人が盗んだ贈与しろ!!と主張され、朝鮮人強盗団に
この家の人間が強殺されるのがオチだ。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:04:19.02 ID:URkZ2Tbf
>>75 ハングルだけなんて、ひらがなだけで書くようなものでしょう?
特に朝鮮は漢字重視の時代が長かった。
だからハングルだけの公文書がないのは当然では?
朝鮮王朝の通訳官が対馬藩の通訳官に宛てた手紙70通以上が見つかった。
~~~~~~
約200年前、外交
~~~~
↑ここテストに出るから
藩・外交としてるから対馬を日本と認めてます。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:05:00.40 ID:5xdy3FoG
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:06:15.90 ID:URkZ2Tbf
>>87 >「宗主国よりも素晴らしい文化を持ってるから展示する」なんてことは絶対にありえない。
朝鮮にはそもそも先進文化とかなかったじゃん。
なんかこういう歴史資料もまた
不当に韓国に返還を求められそうだな
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:07:39.19 ID:oPDvAAbH
>>82 たたみ方も現在形だよね。
巻紙の文とは全然違う。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:07:52.42 ID:T+/iAf+r
>>91 あなたの論理はかなり的を得ている気がします。
たしかに、外交文書でハングルだけのものが存在しないのもうなずけます。
当時のハングルは、文字を読めない民衆たちのために作られたのであって、外交目的で使おうとは思ってなかったでしょうしね。
おそらく、この考えが正しいと思います。
漢字+おまけでハングルにしか見えないんだけど。
70年代とかの韓国の新聞よりもハングルが少ないような気がする。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:10:22.46 ID:HJxdS0GK
内容を早く公開してみろ
万年奴隷がどれだけ蔑まされてたかが判明するのは間違いないw
まあそういう内容が書いてあったにしても原文公開無しで適当に都合のいい内容に書き換えるのは間違いないけどねw
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:11:09.36 ID:T+/iAf+r
>>96 百済時代に日本に様々な文化を朝鮮民族は伝えたよな。
それによって日本も文化的に成長を遂げた。
少なくとも、明治維新までは朝鮮と日本に大きな格差は存在しなかった。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:12:14.86 ID:U+dK0r8g
日本側にしか残っていないんだもんなw
韓国からは歴史的資料は未来永劫でてこないwww
今日の出来事も10年後には検証すら出来ない状態になっているwwwww
>>102 朝鮮通信使の時代で、既に格差が出ているんだが・・・
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:13:29.00 ID:URkZ2Tbf
>>102 日東壮遊歌で検索してみ?
江戸時代の時点で、相当な差がついてるから。
>>102 さすがに江戸時代には打製石器使ってなかったぞ
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:14:51.87 ID:hedqVncV
そもそもなんだが、本来出所からして「訓民正音」なんだぞ。
「漢文の正しい発音を民に教える(訓示する)」これがハングルの生立ちなんだから、
基本的に文字ではなく発音記号。
外交文書は漢文(中国語)だから → 漢字のみ
朝鮮語をそのまま文章にしたら → 漢字+ひらがなの代わりのハングル記号
今回は私的な文書の遣り取りだから中国語でなく朝鮮語を利用しただけの話では
ないか?
朝鮮語をそのまま漢字だけでは文章にできないから、朝鮮語独自の部分を発音記号で
代替しただけだろ
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:15:04.50 ID:uCesP/NW
たった、200年前の手紙がそんなに珍しいんか???
さすがに、異常だな、韓国は。
>>107 李氏朝鮮が一部で石器を使う羽目になったのは、
木を伐りすぎたのと、あと地震被害のせいということにしておかないと
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:17:49.18 ID:LalmV86F
なんだ日本側の資料なら本物だろうな。面白くないな…
韓国から見つかったら、偽物であるのは当然として、
再生紙だったり、印刷物だったりツッコミどころ満載な
資料だったろうに。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:18:17.12 ID:TiznTIeb
>>102 …江戸時代頃の朝鮮って瓦の屋根の家ばかりで上下水道も整備されてて
100万人を超える人口の大都市があったんだ〜。知らんかった〜。
でもググっても全く出ないぞ?w
113 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/02/22(水) 13:18:17.69 ID:l8ibjnom
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:18:40.24 ID:tr3DkynB
チョンなんて今でも土人が生意気に服着てるだけだしな
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:19:48.14 ID:RzPrupYF
内容が気になるところだな…
待て!!!
対馬は日帝が奪ったんちゃうんかい!?
【対馬問題】 日本に対馬返還を要求しよう〜歴史的に明らかな大韓民国領土、対馬[05/11]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305115995/ 対馬が大韓民国領土という歴史的な根拠は十分だ。朝鮮王朝実録には対馬が三国時代以来、
慶尚道(キョンサンド)鶏林(ケリム)に属したし、世宗(セジョン)2年(1420年)対馬を征伐して500
年間余り、私たちの土地に服属したという記録がある。
さらに1592年、豊臣秀吉が朝鮮侵略のために作った八道全図は対馬を朝鮮領土と表示して、攻
撃対象に指摘した。これと共に日本歴史書物の塵袋と対馬歴史書物の「對州編年略」にも対馬が
朝鮮の土地という記録がある。ただし朝鮮が開花期と日帝強制占領期間を経て関心を示した時、
列強と手を握った日帝が1877年、対馬を長崎県に編入させたのだ。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:20:16.71 ID:wq4nuE3/
ハングル文字が混在した古い時代の大衆文学が皆無な不思議wwwww
大英博物館にもないんだなぁw
>>116 朝鮮半島は侵略国家だから、何度も対馬に攻め込んできては撃退されてる
・・・という事実を、韓国人が認めるわけがなかろうw
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:21:14.54 ID:URkZ2Tbf
しかし、ID:T+/iAf+rみたいな朝鮮認識ってどこで仕入れてんだろ
当時の朝鮮の都市レベルなんて知らないが、
有用な知識が朝鮮から輸入されてれば、蘭学のように必ず歴史で紹介されてる
それがないって時点で察せれるだろうに
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:21:31.90 ID:uCesP/NW
>>102 朝鮮通信使で、ウィキで調べれば詳しく載っている。
大阪の豪邸は、常軌を逸しているみたなこととか、
名古屋の女性は、超綺麗だ!とか、
犬のような野蛮な日本人が、こんな凄い都市を気づいて悔しいニダ!
皆殺しにして、朝鮮王の町にしたいとかw
最後に、江戸を訪れて、大阪や、名古屋の3倍はでかい!!信じられない!!
とびびった様子などが、書かれている。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:21:44.63 ID:WnsS+HGl
通訳管がきちんとハングルが読めるというのが立派だね
あちらの人間にはひらがな読める人間なんて一人としていないだろ
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:23:05.76 ID:TiznTIeb
>>111 どう見ても
>>1の資料が200年前の代物には私には見えんのだが…。紙も一切破
れてなければ色あせてもない。ついでに言えばネズミやゴキブリの糞の跡も無い。
(汚い様だが古い資料にはこういう物の付着は付き物。)
ついでに文字も何かゴシップ体…w
>>121 そのあたりがわからないのが残念
手紙のやりとりというなら、向こうにも手紙が行っていたはずなんだが
その文献が残ってないのがなぁ・・・
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:24:20.58 ID:5Q3FoL+m
やっぱり対馬は日本領じゃん
125 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/22(水) 13:24:48.26 ID:8Y42+eF9
いわれて画像見てみた。
まー、なんてマッシロな。
これ、ホンモノか?
でも、ここでは半島は下に見られがちだけど、江戸期に半島の方が上だったのは事実だろ?
鶏泥棒の技術とか。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:25:05.82 ID:uCesP/NW
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:25:31.70 ID:URkZ2Tbf
>>123 まあ、ポイッと捨てちゃったんじゃね?
手紙を200年も保存するほうが稀だし。
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:25:51.02 ID:hedqVncV
>>121 朝鮮語にも方言があるから大変だったかもね、方言の発音通りにハングルの表記が変化
しただろうから、日本で言えば宮崎、群馬、青森のジー様が発音したまま変換された
発音記号で意味を理解しなきゃなんない。
多分標準の朝鮮語なんてなかったろうからね。公式の文書は中国語なんだから。
>>122 手習いならともかく、手紙にしては墨が薄くありませんか?
対馬は朝鮮の一部なんだからハングルがあって当然だよ
日本の違法占拠を辞めて日本人は対馬から出て行くべきだ
対馬は交換条約で朝鮮領が正しい歴史認識です
>>127 秀吉あたりの書状とかでも、きれいに残ってるのはあるからねー
133 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/22(水) 13:28:43.04 ID:8Y42+eF9
1700年代の朝鮮って、ハングル公用語に使われてないと思うが。
チョン教授「よって、対馬は韓国領土であるニダ」
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:30:55.82 ID:URkZ2Tbf
>>133 まー、私的文書だし「俺漢字苦手だしハングルでいっかwwwwwwww」って奴はいたかも。
日本側が保存したのを発見したわけだから、偽物とは思いたくないが…
136 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 13:32:06.96 ID:y0pmls5E
>>18 >85通の手紙のうち、72通がハングルもしくは漢字とハングルの両方で書かれたもの
読める?
はちじゅうごまいのてがみがありました。
このうち72まいがはんぐるのみ、もしくは、はんぐるとかんじでかかれています。
てがみはぜんぶでなんまいあるでしょう?
137 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/22(水) 13:33:45.15 ID:8Y42+eF9
世宗1397〜1450
燕山君1476〜1506
1400年代の公文書なら使われた可能性はあるが、
燕山君(燕宗)以降の公文書で使われた可能性は低い。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:34:29.68 ID:uCesP/NW
>>133 よく調べたら、朝鮮女のラブレターかもなw
韓国では、内緒だが、実は当時から日本の侍相手の売春婦が、釜山界隈には
多数集まってきていた。これ事実。
そして、ハングル使うのは、女子供と、愚民だねw
日本の駐在侍に対する、朝鮮売春婦のラブレターかもなw
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:34:35.50 ID:wSid6v+d
>>119 いや、ID:T+/iAf+rはただの朝鮮人なんじゃないの?
だとしたら、頭の中がファンタジーで一杯なのも納得だろ?
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:34:50.09 ID:ln1aY2wu
ハングルでホルホルするつもりが対馬の日本領認めちゃったね
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:35:20.31 ID:lqTvMqop
庶民の手紙が大量に
見つからない限りは
ハングルが庶民まで
普及していたなんて
言えないとおもうよ
ID:T+/iAf+r
耳糞だなこれ
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:36:57.15 ID:hedqVncV
>>142 あんまりいじめるなよ、朝鮮で紙を庶民が・・
200年前にしては紙が新しい感じがするねぇw
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:38:53.59 ID:URkZ2Tbf
>>140 やっぱりそうなのかねぇ。
ホント、韓国は虚飾歴史を教えるのはやめてくれ。
日中と韓国で朝鮮認識が違い過ぎて困る。
素晴らしい筈の朝鮮半島に美術芸術書籍が残ってないのも、「日帝が奪った」で片付けちゃうし。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:39:08.94 ID:TiznTIeb
>>127 あともう一つ不思議なのは紙。明らかに和紙では無いし、何処の代物なんだろう?
>>130 江戸時代の書簡と比べると確かにそうかも。向こうに良い墨が無かったのか
はたまた…。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:39:48.81 ID:Q106m4tr
都合の悪いことが書かれてたら愛国心の発露とやらで燃やすんじゃないか?
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:40:49.98 ID:uCesP/NW
>>147 ギャグで言っているのか??
朝鮮から、日本への手紙だから、和紙のわけ無いでしょう??
朝鮮紙だよw
>>147 上
なんとなくですが、紙がA4横に見えるのですが・・・・
>>102 ネットでちょろっと検索すりゃそんなウソはすぐバレるんだから、
いつまでもそうやって現実から目を逸らしてばかりいないで、
歴史を直視しようよ。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:42:16.39 ID:fTegjLQN
>>129 そして方言など統一して近代朝鮮語まとめたのが福沢諭吉や井上なんだよなー
153 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/22(水) 13:45:05.27 ID:8Y42+eF9
朝鮮半島にも紙はあったが、一般的な評価として
黄ばんで厚ぼったい、ってことで和紙に駆逐された。
それにしても保存状態がよすぎる。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:45:14.73 ID:fTegjLQN
>>102 そもそも百済時代から日本が珍物の多い大国だと書かれてるだろ。
日本はそこから途切れてないから色々残るだけで、なにも残らなかったリセット
半島と一緒にしないほうがいいw
第一、百済文化継承して無いじゃん。
また捏造してるよ、あいかわらず馬鹿すぎwww
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:47:51.12 ID:2b9mmgIC
>>87 植民地に対する意識にも寄ると思うけど、
戦利品や収穫物みたく人々の興味を引きそうなものは展示されてたみたいよ。
あと金銭的にも価値があるもの(現地の美術品や工芸品)は物珍しさで人気があったりしたみたい。
遠地のものなら特に。
あと保管はかなり丁重にされるもんだよ。
よっぽど同化政策的な統治を目指していない限りね。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:49:12.79 ID:AcZ+ykr6
158 :
◆65537KeAAA :2012/02/22(水) 13:50:15.28 ID:F3U+x1Ps BE:68493773-PLT(13000)
160 :
初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/02/22(水) 13:50:47.57 ID:MIAdsEzh
もっと大きな画像は無いのか?何かいてあるか分からん。
161 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 13:50:58.30 ID:y0pmls5E
>>157 真ん中から半分にして端からたたんでいくとこうなるんじゃないの?
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:52:11.32 ID:c5wp+WFP
手紙の内容 「また今度行くニダ、ニワトリをたくさん用意しろニダ」
紙とかあったの?
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:52:47.82 ID:TiznTIeb
>>147 朝鮮紙って材質が酷かったから向こうでも和紙が使われてた筈。万一朝鮮の紙
だとしたらかなり材質が良すぎる気がする。(参考資料が無いのが残念。)
>>150 確かに。ちょっと上の画じゃサイズが分かりにくいけど。
百済から伝わった文化は、
朝鮮文化じゃ無くて百済文化だろがw
朝鮮と百済は関係ねーじゃんw
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:53:04.60 ID:2b9mmgIC
>>157 一番左を山折にした後、右に巻き込むように折りたたんだのかな
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:53:08.35 ID:fTegjLQN
>>157 ミウラ折りとかだったら面白かったのに。
芸が無いな・・・
っていうか落款が黒いのなんでだろ。コピー?
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:53:17.10 ID:AcZ+ykr6
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:53:18.64 ID:nJe1Ugx2
ははは。
中身の真贋はしらんがな。
よおするに こういうことやろ。
チョウセンの大事な歴史を示す文書はチョウセンにはなく
日本でのみキチンと保管されているということ。
もしチョーセンにあったなら どんなに「変化」もしくは消滅
しとるかワカランと・・・・・。
>岸田教授から預かった85通の手紙のうち、
> 72通がハングルもしくは漢字とハングルの両方で書かれたものだった。
のこり13通は完全な漢文なんだろうな。
しかし、何故、ハングルを使ったんだろうか?
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:54:22.50 ID:TiznTIeb
紙は同年代のサンプルがいくつもあるしきちんと調べればわかるんじゃないの。
色々調べてもらいたいね。
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 13:59:33.61 ID:WnsS+HGl
>>128 紙は貴重品だからそれはない、ケツ拭いたんだよたぶん
176 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 14:06:32.27 ID:y0pmls5E
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:09:01.69 ID:l20PrfO1
ちょっと信じられない。偽造では?
ハングル読める人ならこの写真だけでもかなり解読できそうだね
朝廷、今月、米(?)菓、三封など漢字部分なら素人にも字が拾えるほどきれいだし
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:10:16.15 ID:TiznTIeb
>>175 奴らは葉っぱで充分では?w
何より当時の朝鮮人にそんな衛生意識は無かったんじゃ…。
181 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 14:10:36.13 ID:y0pmls5E
>>169 試したけどならんね。
>>158 今試したけどそうはならない。
端だけ山にして残り谷にした場合、端っこの表が見えることになるから
紙を節約してそうした可能性もあるかもね。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:10:58.21 ID:vJUnKLxQ
>>177 知識階級は、漢字を使うだろうしね。
庶民は、読み書きしてなかっただろうからハングルはどの層で使ってたと言うのだろうか?
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:11:10.99 ID:vLgmrJel
偽物臭はんぱないっすwwwwwww
184 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 14:12:09.05 ID:y0pmls5E
>>182 マジレスすると、江戸時代とかだと薩摩藩とか対馬藩は韓国とかの小役人と密貿易してたりする。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:12:51.74 ID:gBsSNaDU
日本の古文書はおどろくほどきれいに保存されてるよ?
大名家の文書として保存されてたならなおさらです。
ところで・・・
いま、この85通の文書の所有権はどこにあるのかな?
チョンがカリパクとか?
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:13:06.98 ID:sSFdjUVL
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:16:31.34 ID:vJUnKLxQ
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:17:31.99 ID:8y9tsiPS
これ偽者だろw
手紙は相手に宛てたものだからな、
いくらキチガイの朝鮮人でも返せとは言わないだろうなw
手紙は返すものニダ
プライバシー侵害だろ
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:26:48.68 ID:ogeQemQ4
>>102 日本の江戸時代初期の時点で、朝鮮が先行してたのって
朱子学の学問分野くらいだぞ
それも100年足らずで日本に追い抜かれて、朝鮮の儒者(通信使)が嘆いてるし
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:28:41.61 ID:hiv34XjG
夢のなかでみたものを作ってみたら、出来がよいので韓国歴史文書に指定しました!!
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:30:33.61 ID:txT5JHtx
>>54 > おそらく、朝鮮併合時代の総督府が朝鮮民族を支配する上で邪魔になるであろう公式文書を焼却したり国内に持ち帰ったのではないだろうか。
こいつ本当のバカ。よく考えてみ。それがどれだけたいへんか。
まずハングル読める人がいなきゃいけないだろ。
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:31:14.28 ID:RzPrupYF
>>192 >朝鮮の儒者(通信使)が嘆いてるし
庶民ですら「俺の漢詩どうだい?」って持ってくる
って言ってたしね…
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:33:02.42 ID:gfZSiy3E
お宝鑑定団に見てもらえよ
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:33:27.98 ID:7wRtX7lb
お〜いネトウヨ〜
日本人がニワトリを盗んでボコられてる画像マダー?
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:34:28.24 ID:URkZ2Tbf
>>197 ほらよ
+ Π Π /
. ∧_∧ +. ⊂二⊃ ウェーハハハ . ∧_∧∩ ⊂=⊃ ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー ( ´Д`) <`∀´ヽ> rァ ( ´Д`)ノ゙<`∀´‖> ⊂(´Д` )/
(つ つ (つ つ' { ... ( ゝ⊃ ノ⊂i ⊂i )x \ )
. + ( ヽノ ( ヽノ <彡} + ノ γヽ ノ____ノi/ ( ( 〈
し(_) レ(_フ,i,i,' (__丿\__ノ <_<__〉 し(_)
∧_∧
と⌒^つ´Д`)つ
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:34:41.38 ID:WRE8OmQd
ホント、捏造好きだよな
おいどうなってんだよ
ハングルは全然普及してなかったんじゃないのか?
埋もれてたハングルを発掘して漢字とハングルを混ぜて使うのは日本人が広めたんじゃないのか?
全部ネトウヨが広めたデマだったのか?
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:36:57.20 ID:5/2/zsDT
ハングルが公用語になったのは、1980年代からだよな〜…
愚民文字だけの手紙を、そこそこの地位の人間が書いたのか?
>>200 200年前に使われてた、と言う主張
100年前には廃れていた、と言う主張
そこになんか矛盾があるのか?
203 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/22(水) 14:37:28.01 ID:8Y42+eF9
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:38:12.45 ID:URkZ2Tbf
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:44:40.16 ID:RzPrupYF
>>200 >ハングルは全然普及してなかったんじゃないのか?
程度問題だろ…
>>102 おまえらいい加減「百済」の幻想から目を覚ませ?な?
百済は日本の属国だった上に、滅亡した国だぞ?
今のお前ら「朝鮮人」と「百済人」の直接の関係はないって何回言えば分かる?
言っとくが、明治維新のころの朝鮮は「日本の奈良時代相当」だったんだぞ?
19世紀にもなって貨幣経済さえ、流通してなかったんだぞ?
江戸時代と同等なんてよく言えるな。あまりの歴史の無知さに感心するわ。
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:44:57.36 ID:5/2/zsDT
>>204 公用語を無理矢理ハングルオンリーにしたのも、馬鹿な半島人の識字率を少しでも上げるためだしな
日本で例えれば「漢字がわからないバカばかりだから、平仮名だけにしたら識字率上がったよ!これで識字率が先進国並だよ!!」って感じだな
モチロン、愚民教育のツケを今払っているわけだがwwww
208 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:45:34.39 ID:2KBZnRmO
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:48:11.12 ID:RbXFy1SH
>>136 お前なにいってんの、日本人でそれ読めなかったらヤバイだろ
日本人はひらがなが読めないって思ってんのかよ。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:49:25.25 ID:DvHKA8NF
発見された手紙の要約
日本海は東海、竹島は韓国の領土だ!
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:50:39.37 ID:yZRptWqD
>チョン教授によると、岸田教授から預かった85通の手紙のうち、
阪大の岸田は何勝手に預けてんだよ、帰って来なきゃどうすんだよ!
オマエもスパイだろ!
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:52:30.97 ID:mzxlJ3wi
コピー用紙にボールペンで書かれた200年前の書簡が発見されたときいて
213 :
隣の家のわんこ ◆oJlmXYegxg :2012/02/22(水) 14:53:53.26 ID:FRR9RgFn
>>200 外交官のくせに文盲だったら、それこそオシマイだよw
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:54:29.92 ID:dd5M1deV
はいはい捏造捏造w
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:55:02.56 ID:339Q2Y5T
200年前に使用されてたってだけでニュースになるってハングルだけだろwww
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 14:56:30.14 ID:J7Au5lL4
まず内容公開しろ。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 15:03:31.43 ID:VypitYum
これ写真に使ってるのってコピーじゃないの?
印も朱を使ってないしコピーで黒くなってるとかなら分かる。
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 15:12:33.85 ID:ld/1K0g0
>>200 たった200年前のハングル文書が出てきただけで記事になるんだから普及してないだろ
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 15:13:34.07 ID:hv8PdY6q
>>208 対馬は併合前は韓国領と言っていたが、日本領だったと自爆証拠を出したんだろ
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 15:14:00.73 ID:FVIkMSPo
コピーにわざわざ折り線つけるかな?
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 15:14:18.22 ID:URkZ2Tbf
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 15:18:30.20 ID:9HImQ5Va
韓国にはたくさん残っているんだろう。w
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 15:21:01.67 ID:uc2p3gSb
これ何がしたいの?
韓国では200年前には漢字ハングルまじり文使ってました、日帝が普及させた訳ではありません!ってこと?
>>224 たった200年前の文書ですら、ろくに残ってなくて貴重です
ってこと
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 15:24:13.08 ID:tOWeOGlT
227 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 15:24:28.79 ID:y0pmls5E
>>209 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/02/22(水) 12:36:47.69 ID:T+/iAf+r
>>11 日本に支配される以前に、朝鮮民族は独自の文字を有している。
また、通訳がいるのであれば仮名を使う必要性を感じないのだが・・・。
72通がハングルで13通がハングルと漢字で書かれているってのは嘘じゃないと思うよ。
じゃーコレも読めるよな?
72通がハングルで13通がハングルと漢字
お前足し算出来る?
<丶`Д´> 2百万年前でも良かったニダ
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 15:35:47.79 ID:yfg1GDIT
かんこくがかんじをはいししはんぐるのみにしたのはしっぱいだったな
にほんごにたとえるとすべてかなでひょうきするようなものだしね
はんぐるだけだとよみにくいうえにどうおんいぎごにまったくたいおうできない
こうしてかんじごにゆらいするじこくごをどんどんうしなっていった
ゆえにかんこくじんはにちじょうをはなれたこうどなぎろんや
ちゅうしょうてきなぎろんをするのがむずかしくなった
紙と墨の年代測定してみ。
つーか、チョンから出てくる資料ってほとんど年代測定されてないんじゃねえか?
>>230 インクジェットプリンタ対応用紙に書いてあったりしてw
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 15:46:08.19 ID:zUPg+ZVT
生意気にもなかなか綺麗な字書いてやがるな
これも返せって言われるのかな
>手紙は当時、両国の懸案となった外交文書偽造事件に関連した内容で、
>官吏たちの私的文書であることから注目される。
埋もれていたハングルを使って漢文とハングルの内容が符合しているかを偽造防止に使ってみたんですね
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 15:52:52.27 ID:wSid6v+d
>>217 > これ写真に使ってるのってコピーじゃないの?
>
> 印も朱を使ってないしコピーで黒くなってるとかなら分かる。
良い指摘! 自分も印が黒いのが不思議と感じた。
当時のチョンの識字率は5%もなかったんだろうな
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 15:57:48.18 ID:wSid6v+d
>1
もしこの手紙の中に朝鮮の人が対馬と竹島の上陸許可を対馬藩にお願いしている
ような文章があったら、「大阪大学の岸田文隆教授」は策略家。。。。
それは私の妄想・ファンタジーかな。。。ははは
こんなのがニュースになるなんて、ほんとに史料が無いんだな・・
日本人が相手だから下賎なハングル文字を使ったんだろ
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 16:01:48.96 ID:J7Au5lL4
241 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/22(水) 16:03:27.49 ID:xt8XQlxQ
話題柄とは言え、竹島を取り戻すべき日本が対馬で攻防してどうすんだよ…
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 16:09:27.46 ID:ilL0ZaKE
>>1 対馬の日本人居留地?
対馬は日本だボケナス。
地元では有名な手紙だな。ハングルの歴史の長さを痛感すると学会でも評判だった。
内容は、意外と家庭的で「頼んでいたビデオ録画を忘れないように」ってのもあったんだぜ。
2百年前の文字なんて日本で探せば一般家庭でもよく見つかるよな
そんなに珍しいのか?
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 16:32:12.29 ID:NQRjYgBB
捏造かよ
朝鮮人頭悪すぎw
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 16:33:24.53 ID:bs0L67Yt
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 16:36:24.02 ID:AcZ+ykr6
>>245 だがちょっと待って欲しい、朝鮮に朱肉があったのだろうか?
対馬が日本領だという証言ですかねw
随分上質な200年前の紙質だなw
ハングルは日帝だがハングルの元はあったしな
朝鮮に朱肉とか色ないだろw
単に墨汁とかで判を押したんだろうw
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 16:46:50.66 ID:b/5CoOkc
200年??
それが最古なのか??
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 16:48:34.53 ID:T+aYHkWW
200年前ってハングルあった?
漢字のはずですけどw
はい出ました。文化泥棒。捏造捏造
終了
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 16:53:38.52 ID:bs0L67Yt
>>247 国王国書の印璽には朱肉が使われているから、あったんじゃない?
ハングル笑
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 16:56:11.86 ID:XXjk8th3
どうしてこんな工作をするのか
255 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2012/02/22(水) 16:56:18.30 ID:G3Gno/uD
神の手
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 16:58:57.14 ID:bs0L67Yt
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 17:00:37.79 ID:df97JG7c
現代でもってヒエログリフ使う人いるしな
当時の対馬に翻訳本あったかどうかでわかる話
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 17:11:12.18 ID:iLdgSTYa
ニュースって希少価値があるからニュースなんだよな
今さら発見でニュースになるってwwどれだけ使われてなかったんだよ
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 17:13:09.34 ID:+Z5rJzzT
随分綺麗なわら半紙だなw
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 17:13:13.80 ID:Xi/7Tw+J
どれ。その手紙の材質を科学的に調べてみようか。
朝鮮人が200年も前から文字を知っていたというのは大ニュースだぜ。
>>251 世宗がが広めてあることにはあったんだよ
ハングルの原型が
漢字の知識がなくても文字も持たない一般人が覚えられるように
しかし保守派の反発で愚民文字としてみなされた
服従国の漢字が絶対で、訓民正音は劣等民が使う文字
状態がかなり良いし、字があまりにも現代的な書き方なんだが。
うそ臭さが漂う。
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 17:25:28.95 ID:gfZSiy3E
また捏造か
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 17:39:10.06 ID:mqf9PPit
2百年前のFあんぐるおてまみがああああww
「 うんこ 」とかいてあったあああwww
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 17:45:18.74 ID:G3cUaaHz
紙はどこから来たのぉーー?!
>>227 …もしかしてもしかしなくても、お前、「もしくは」って接続が分からない?
[85通の手紙のうち、72通がハングル[もしくは]漢字とハングルの両方で書かれたもの]って
つまり72通がハングル単独か漢字混じりで書かれてて、残り13通は漢字だったって事じゃないの?
72通中何枚が単独で書かれてたかは
>>1には書いてないな。
キミは算数の前に国語の勉強をするべきだな
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 17:49:55.79 ID:92aM0BDV
通訳がハングルつかわないだろ
りゃんぱんだろうし
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 17:50:51.19 ID:3OMDrxKx
>>262 一応公文書でも庶民や賎民に対して出すお触書みたいなのはハングルが使われてたみたいね。漢文で出すわけにも
いかんから。あと読み聞かせのための仏典とか。
日本人と手紙のやりとりするなら、漢字混じりのハングルより、普通に漢文の方が良い気がするが・・・
日本人相手にハングルとか通じるわけ無いよな
>>267 その理屈からいえば85通全部にハングルが入ってる事になるが
なんで72通と13通に分ける必要があるんだ?
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 17:53:46.36 ID:UTgVFrFr
200年前のハングルか。オーパーツだな。MMRを呼べ。
275 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/22(水) 17:54:28.59 ID:pzKGLmV5
おまいらいくら何でも朝鮮国をバカにしすぎだ。
普及率は低かったけど当時も朝鮮文字はあったし、紙もあったよ。
訓民正音ができたのは1459年だからな。
>>1が当時のものかどうかは別問題だけどな。
>>272は間違い。
その理屈からいえば
>>11は「85通全部にハングルが混じる」事になる。だね。
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 17:57:31.28 ID:AcZ+ykr6
>>272 ????????????????????????????????
>>269 みんなが大好きな『日東壮遊歌』も全てハングルで書かれていますよね。
>>277 改めて
>>18の理屈を問いただしてるのであって
>>18の理屈だと85通を
分ける必要が無くなる。
と言いたかった。ごめん。
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 17:59:12.99 ID:AcZ+ykr6
>>278 ?????????????????????????????
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:00:39.36 ID:AcZ+ykr6
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:01:03.47 ID:H8teyD9q
【韓国】ハングルのクリム体(丸ゴシック)は日本の書体〜「使うのをやめよう」と論難 文字侵略は文化侵略 ★2[04/14]
■クリム体は日書体 文字侵略は文化侵略 "使うのをやめよう"論難
http://image.fnnews.com/images/fnnews/2011/04/14/110414_173014976.jpg ▲日本のDナール体(丸ゴシック)とこれを土台に作ったというクリム体の比較。(出処:ポータルサイトコミュニティ)
★去る8日ポータルサイトのネイト(NATE)に一つの文が上がってきた。あるネチズンが「私たちがなにげなく 使っているクリム体(丸ゴシック体)は日本の書体です」という題名で文を載せたのだ。
掲示された文はあっ という間に照会数6万を超えて大きな呼応を得ている。
最も多く使われる書体の中の一つのクリム体は日本の書体だろうか。これに対してサンドルコミュニケー ションズのフォントデザイナー、イ・ホ氏は「クリム体は当時日本のDナール体(丸ゴシック)を土台に作った書体」だと 説 明した。
Dナール体(丸ゴシック)は1960年代に日本のデザイナー、中村征宏氏が開発した。
マイクロソフトのハングルWindowsに、日本式のDナール体(丸ゴシック)を土台に作ったクリム体が基本書体に採択され、広く使われ始めた。
一方〜クリム体(丸ゴシック)が日本の書体を土台に作られたという知らせにネチズンたちの間では論難が真っ最中だ。
あるネチズンは「私たちの書体を放置しておいてあえて日本の書体を使う必要があるか」と反問しながら、 「ハングルを最もよく表現した美しい私たちの書体を使おう」と話した。
★クリム体(Gulim) 丸ゴシック体
「クリム」は「丸く削る」という意味。1995年に マイク ロソフトが日本のナールという書体の原図をそのまま借用してクリム体 と命名しMicrosoft Windowsの基本書体としたことから一般に普及した 。
★マルグン・ゴシック(Malgun Gothic)
Microsoft Windows Vistaの標準書体として開発された書体。「マルグ ン」は「澄んだ」という意味。
> 手紙は大阪大学の岸田文隆教授が2010年11月に長崎県立対馬歴史民俗資料館にあった
> 宗家の文書を整理中に見つけたもの。
紙と保存状態の理由はこの辺かな
>>282 ∧,,,∧
(・ω・` ) スマンカッタ・・・
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ l l l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
286 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:03:21.49 ID:y0pmls5E
>>267 お前ほんとに馬鹿だな。
「85通のうちの72通がハングルだけかハングルと漢字混じりで書かれてる。」
って書かれてるのになんでここからさらに残りの13通をハングルだけかハングルと漢字混じりだって言ってんだ?
頭おかしいぞマジで
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:05:21.32 ID:AcZ+ykr6
288 :
日本撃滅 ◆jcSrCigf3Q :2012/02/22(水) 18:05:36.01 ID:agfoBhM/
津島は韓国の領土だ
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:05:38.94 ID:FW3Wr8mx
取り合えず訳文をさっさと公開して貰いたいもんだ。
中身も解からんのじゃ評価しようがないお。
290 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:06:01.60 ID:y0pmls5E
>>277 72通がハングルで13通がハングルと漢字で書かれているってのは嘘じゃないと思うよ。
この一文は全部m全て、85通全てにハングルが入ってるってことにしかならん。
なのに
>>1には85通のうち、73通がハングルと漢字混じりのハングルで書かれていると書かれている。
何言ってんのとしか思えない。
>>288 ∧_∧
( ´・ω・) なんだって?もうおなかいっぱいだ。
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:06:31.71 ID:yYYOxMGx
200年前だからハングルでの手紙はないだろ
ハングル自体が忌避されずに公用されるようになったのは日本統治の近代化後だし
293 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:07:14.43 ID:y0pmls5E
73通じゃなくて72通だな。orz
>>292 愚民文字時代にやり取りされた可能性はある。
ようは「公文書じゃない私的な文章」って話になるわけじゃね?
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:08:07.21 ID:3OMDrxKx
>>292 これは公用じゃなく限りなく私用の手紙だから
296 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:08:50.93 ID:y0pmls5E
>>292 ハングル自体はあったけど愚民文字だのといって支配者階級は漢字使ってた。
んで、一般市民は読み書きできる奴はほぼいなくて文盲率が7割だか8割だったそうな。
そんなのに読み書き教えたのが日本ってことね。
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:13:13.98 ID:7wkxYBz5
うーん
なんにせよハングルは日帝が古文書から掘り起こして
韓国人に普及させたって2ちゃんの定説はひっくり返るんじゃないの?
宛先の対馬藩側もハングルを読めたって事なので
少なくとも当時使用されてた文字だったって事は確実
この手紙が捏造でないならそうなる
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:13:31.46 ID:AcZ+ykr6
つまり
ハングルX通+ハングルと漢字混じりY通=72通
総数85通−72通=13通が内容不明
だろ?なんでこんなことで揉めなきゃならんのだw
299 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:14:51.90 ID:y0pmls5E
>>297 だからさ、文盲率が高くてそのハングル自体が読める奴ってのはほぼいなかったの。
それを日本人が辞典にまとめて教育したんだよ。
そのおかげで文盲率が4割だっけ?に改善した。
だから、日帝が古文書掘り起こして馬鹿ん国人に教育して普及させたってのは
全く変わらない。
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:15:00.40 ID:+oLhhThL
対馬侵略計画を自爆させやがったwww
301 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:15:53.76 ID:y0pmls5E
>>298 阿呆が85通全部をハングルとハングル漢字混じり<`∀´>って主張してるから
それを算数出来るかって聞いたら
わけわからん事言い出したからだな。
>>298 >>18が85通すべてにハングルがって主張したから反論したのだけど
その反論に良くわからんで噛みついた人がいるから。
ちなみに、85通を72通と13通にわけたからには13通は「漢字のみ」か
「わけのわからん文字」のどちらかだろうね。
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:19:26.23 ID:AcZ+ykr6
その上アンカ間違うからだぞw
>>303 ∧,,,∧
(・ω・` ) スマンカッタ・・・
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ l l l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>299 ハングルって表音文字だから、各地で方言をそのまま文字にすると、
他の地方では通じないというだけの事ではなかったのですか?
日帝は標準語を作っただけなのだと思ってましたけど・・・。
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:22:39.50 ID:7wkxYBz5
>>299 違うだろ?
手紙ってのは意思疎通の手段だ
だから対馬藩側が読める文字を使ったと考えるべき
そうなると、ハングルは埋もれた文字ではなく「生きてた」文字って事になる
普及の度合いとかが問題なのではなくて
実際に使ってる人が居て、他国にそれを理解する人が居たって事は
「古文書に埋もれてた」ってのを否定するに足る発見と言える
日帝がやったのは一部でしか普及していなかったものを、教育で世に広めたものとなり
ちょっと意味がズレてくる
>>297 当時の識字率によっては「普及していた」と認めるのもやぶさかじゃないぞ
さあ当時の識字率を調べてみよう。
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:23:55.43 ID:3OMDrxKx
>>297 >>299 日東壮遊歌にしてもこの手紙にしてもハングルの文章を書いたのは当時の朝鮮の平均よりも知的レベルは
上の人物だと思うよ。この連中なら公式の漢文も書けただろう。
漢文が書けなくても村の長や有力者、僧侶ならハングルでの読み書きも出来ただろう。
当時はまだ日本の平仮名がそうだったように方言や文体がバラバラだったんじゃないかと推測するが。
日本が古文書掘り起こしてって定説はさすがに2chでも見たことないけど。日本は文献を元に文体や
文法を整理して広めたということだろう。
309 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:24:22.88 ID:y0pmls5E
>>305 そこはわからないけども文字が読めずってのは当時の文献しか資料ないもの
喋れても書けない、読めない。
日本で日本人が日本語読めないって言ってるのと一緒
表音文字だからってのはあるかも知れないけどだからといって文盲が減るわけじゃない。
>>305 違うよ。一応、日本の統治前にハングルを普及させようキャンペーンは起きてる。
すぐに漢字文章を公式にしたからすたれたと言う事。
その後に日本が来た時はそういった経緯でハングルがすたれてたから朝鮮民族後として
復活させたのさね。
ハングルで書かれている時点で公的文書じゃないのは当然だな。
それより、外交文書偽造事件ってなんだ?
そんな昔からそんなことしてたのかよ。
>>306 ん?この文書自体がハングルを広めようキャンペーン時に
使われてた可能性もあるし内容を隠すために暗号仕様になってた可能性も
否定できない。
一足飛びにこれでハングルが生きてたってのにはつながらない。
313 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:27:30.64 ID:y0pmls5E
>>308 だからな、この手の手紙書く奴って朝鮮の木っ端役人以上の階級の支配者側の人間がほぼすべて
一般人は読めない書けない
それを一回も否定してないよね?
日本人がやったのはその読めない書けない奴らに読み方書き方を教えた。
これも言ってるよね?
んで、なんで文法を整理して広めた事だろうとかまとめちゃったの?
貴方は文章を書く時にはどうやって書くの?
どうやって書き方学んだの?
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:31:18.57 ID:3OMDrxKx
>>306 いや生きてた文字だと思うよ。まったく使われてなかった。使用例ゼロだったとかってのは流石に極論。
「世宗大王の大臣達が愚民文字として否定した」「公式には使用されなかった」「識字率が低かった」
ってのが嫌韓感情も混ざっていつのまにか 「一切ハングルなんて使われてなかった」 と理解する
やつが出てきたんだろう
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:32:32.49 ID:hHcMmRfb
当時それを読めた奴はいたのか?
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:32:48.62 ID:AcZ+ykr6
>>311 それは恐らく対馬藩が徳川にも李氏にもいい顔をしようとして、中継する双方の書簡を偽造したって説じゃないかな
>>314 つか、公式文書のも時が漢字でハングルが残ってなきゃ調べようもないんだけどね。
そういった古文書自体が少ないし。
日本が来た時は「口語」としてのハングルは有ったかもしれないが
「文章」としてのハングルを見れたかは甚だ疑問。
>>309,310
なるほど。
色々あるのですね。
319 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:34:09.13 ID:y0pmls5E
>>314 ちなみに、識字率はwikiで申し訳ないけど
朝鮮人の識字率は1910年の10%から1936年には65%まで上昇した
こんな程度はっきり言って日常生活ではほぼ使われていない。
200年前の紙質…?
>>320 _
/〜ヽ
(。・-・)釣神様ならもっとうまくやれる!
゚し-J゚
>>321 朝鮮に200年前の紙が残ってるとは思えません。
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:37:24.61 ID:7wkxYBz5
>>312 ??
意味が分からん
分かるように書いてくれ
>>319 >1910年の10%
そこまで酷いとは、、、、、、江戸時代の百姓でも自筆連名の書類がいくらでもあるってのに。
>>323 なんで解らないんだ・・・?
どんな頭してるんだ?
矛盾点を指摘するだけでも大丈夫だぞ?
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:40:01.17 ID:3OMDrxKx
>>317 上にも書いたが庶民は漢文を解さないので漢文でお触れを出すことは出来ない。そこでハングルが使われることになる。
いちいち口伝えで命令を出すわけにも行かない。完全消滅状態だったら日本が広めようということにすらならなかった
だろうね。日韓併合前から福沢諭吉の弟子がハングルの新聞を出したりしてた。
素朴な疑問で申し訳ないが
大江戸時代になぜ対馬藩なるものが有るのに
下Koreaは「対馬は韓国領」などとのたまわっているのでせう?
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:40:22.14 ID:06V3Mlpz
>>320 まとめで見たんだが
あれは騙されるw
釣り神様大好きです
AA含めてw
329 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:40:58.89 ID:y0pmls5E
>>322 コレ保存されてたのは日本ね
>>324 日本の場合は全世界で見てもかなり特殊で江戸の街だけで見ると識字率とか7割だっけ?
これって全世界でもトップだったらしいよ。
全部東亜で仕入れた他人の知識だけどな!
>>323 ん?元々、半島内でも「ハングル」をつくって広めようとしたんだよ。
代替わりして漢字を重んじて衰退した。
だから、この文章でハングルが使われてたからって「一般人」に使われていたかどうかは
全く別だし「ハングルを理解できる人間の減少」でわかる人間にとっては都合の良い
暗号や符丁として用いられた可能性も否定できない。
どっちにしろ、ハングルが一般的であり生きていたと判断できるかと言えば難しい。
331 :
328:2012/02/22(水) 18:41:41.34 ID:06V3Mlpz
332 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:41:48.86 ID:y0pmls5E
>>326 そのお触書が読めないから読める人が数人だけいたって話
_
/〜ヽ
(。・-・) 一通だけ?
゚し-J゚
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:42:44.55 ID:FW3Wr8mx
朝鮮の庶民の識字率が恐ろしく低かったのは間違いないと思われるけど
現実問題として、他国も庶民は識字率が低かったわけで。
そういう意味では寺子屋で学問教えてて識字率が高かった日本の方が特異な国。
その日本でも文盲な人は居て「高札」の内容を読める人が教えてたわけだし。
逆を言えば文盲が多かった朝鮮でも読める人が皆無だったわけはない。
そして読める庶民の多くはハングルを使っていたと思われる。
この手紙が意味しているのは、朝鮮の知識階級は庶民との意思疎通にはハングルを
使う必要があったので身に付けており、それを対馬とのやり取りでも使っていたと言う事だろう。
>>326 は?元々、奴隷階級に「通達」出す必要ないし
貴族階級は理解してる。
それだけの事。
新聞を読める階級は「特権階級」ですよ?
どうせ0からのスタートなら、欠陥文字じゃなく、漢字教えてやればよかったのになー。
朝鮮人の知的水準が著しく劣ってて無理だと判断したんだろうが。
_
/〜ヽ
(。・-・)
゚し-J゚ 70通か・・
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:44:25.79 ID:3OMDrxKx
>>319 同時代のロンドンでも20%くらいだったはず。10人にひとり読み書き出来れば充分な社会水準だったんだろう。
日本の文盲は平仮名だけなら理解できる層も含まれるというから日本がチート過ぎる。
>>332 使用されてたといえるレベルには数人でいいと思うよ
>>326 ちなみに、僕も「完全にしんでた」とは言っとらんよ。
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:44:34.65 ID:AcZ+ykr6
>>327 朝鮮が攻めてこないように一応の服従姿勢をとったらすい@対馬藩
だんだん辻褄が合わなくなって偽造事件になった、と聞いた
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:44:40.64 ID:7wkxYBz5
文字と言語を混同してるヤツが居る
識字率は日本で言えば漢字、平仮名が読めるかどうか
識字率が低くても朝鮮語は100パーの朝鮮人が話せただろう?
そのうちで文字が読めたヤツはうんと少なかった
朝鮮の公式文書の漢文は漢字で書かれ、漢文法で構成されるいわば外国語だ
これは朝鮮の識字率とは関係無いだろ?
>>324 日本の識字率を基準にしちゃダメ。
18世紀のロンドンが20%、パリが10%という話もあるようですから…。
>>316 柳川一件のことなら時代が200年ほどずれてないか?
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:46:10.89 ID:Eyt7VU/b
髪が新しい
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:46:46.07 ID:MgDiEn8s
内容公表したら、火病が、、、
347 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:47:06.60 ID:y0pmls5E
>>336 漢字ってさ、日本人でも漢文読んだりするのは出来ても
意味を全て正確に理解する為には一文字一文字理解させないと駄目なんだよね。
そんな手間隙掛けてられないでしょ?w
348 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:48:18.04 ID:y0pmls5E
>>338 下
幾ら何でも無茶じゃない?
それって女子高生がコレやばくね?やばくね?
って言ってるのと同じレベル。
他の同じ地域の同じ国の人間にすら通じない。
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:48:25.70 ID:3OMDrxKx
>>335 中人や常人階級はもちろん奴隷であっても当然通達は必要になるよ。
>新聞を読める階級は「特権階級」ですよ?
その特権階級が読む新聞にハングルを取り入れたということ。
かな、カナ、漢字をどうハイブリッドに使い分けてたか興味あるな^p^ ジュルリ
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:49:15.64 ID:7wkxYBz5
>>330 あー、話がズレてるポイントが分かった
俺は「一部で」使われてたと書いたんだ
一般的とは書いて無いぞ
で、ハングルが生きていたと解釈するかどうかに一般的って要素は不要だと考えてるし
暗号、符丁として使うならオールハングルのケースなら分かるが
漢字まじりハングルでその機能を持つとは思えない
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:49:38.95 ID:AcZ+ykr6
>>343 あれ?もっと下った時代だと思ってたけどなんかゴッチャになったかな?
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:53:56.97 ID:3OMDrxKx
>>348 女子高生の例えが大雑把過ぎてわからん。方言統一は日本も明治以降の話だし。
>>351 英文書けるイングランド人が20%しか居なかったからアルファベットは死んでたかといわれると違うしな。
>>340 レスthx
ちょっと己で調べてみるとしますw
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:55:53.25 ID:7wkxYBz5
NHKのハングル語講座ってタイトルで誤解してる人もいるかと思うけど
ハングルってのは平仮名と分類カテゴリは同じ
なのでNHKの用法が間違っとる
なんでこんな事になったかというと、韓国語だと在日朝鮮人が苦情出す
朝鮮語だと在日韓国人が苦情出す等をするから
ハングル語なんてとんちんかんなタイトルになっただけだぞ
>>353下
シェークスピア「英語は生きてるよ!超生きてるよ!」
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:56:32.74 ID:9PszUaHO
内容は
「秀吉が荒らしていったニダ、謝罪と賠償金を寄こせニダ」
とかだろうなw
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:58:38.34 ID:tNidzWBo
私的な内用って、日本人になりたいニダとかか?
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 18:58:41.51 ID:7wkxYBz5
>>353 そう、一部でも一定数で意思の疎通が出来てるなら生きてると解釈すべきだろう
それと、上にも書いたけどその識字率20パーのイングランド人でも
英語は100パー話せるわな
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 19:04:08.45 ID:nYlJffE4
韓国にあったとすれば絶対に現在まで残ってないよなwww
>>1 逆に日本から韓国に送った手紙が見つからないのは
韓国人が文化財保護に対して無頓着だったからだろうw
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 19:12:44.37 ID:shi2jvbf
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 19:13:11.26 ID:KUnxm9K/
俺が気になるのは、
・この85通の現在の所在と管理状況
・この85通を岸田が鮮人学者に預けたことについての
資料館側の事前承認の有無と条件等
資料館に聞いてみた人、いないのかね?
>>361 チョッパリさんからお手紙着いた
リャンパンさんたら読まずに食べた♪
>>353 方言の統一なんてしてないよ。
地道にフィールドワークで各地方をまわり、地方により使われてる文字や表記法と異なる、
ハングルの記法の体型を整えたのが小倉進平。
それまで朝鮮では、そんなことをする学者がいなかったので、地方で好き勝手に表記してたというだけの話。
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 19:19:42.53 ID:AcZ+ykr6
>>343 ちょっとググったがでてこんなあ
18世紀後期の外交文書偽造事件なんてもんは
もしかして柳川一件を100年以上ネタにしてたのかな?
あるいは手紙が偽造で辻褄合わんだけとか?
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 19:25:23.44 ID:ilDm9GBs
>>364 wwwwwww ♪ さっきのお手紙、ご用事なーに ♪
>>368 (´Д`)<ここらへんで関係打ち切りで
>>367 んーん、ちょっと分からないな。
柳川一件で幕府にバレたのに、その後も対馬藩の偽造が200年近くも続いてたというのものね・・。
この手紙が400年前で柳川一件を指しているとすると、柳川の失脚で漢文に堪能な人材が不足したらしいから
覚えやすいハングルを私的文章で使ったというので辻褄は合うけど・・・
とても400年前の手紙には見えないよね。
他の偽造事件があったのか、手紙が偽造とか写とか、韓国は何やるか分からないからなぁ。
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 19:57:23.77 ID:EuX1e7AL
>手紙は大阪大学の岸田文隆教授が2010年11月に長崎県立対馬歴史民俗資料館にあった
宗家の文書を整理中に見つけたもの。
岸田教授: そんなもの見たこもとない
ずいぶん紙がツヤツヤしてるなww
捏造もいいとこだろwww
なぜかA4版w
嘘をつくならもっとうまくつけ。
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 20:20:42.01 ID:hedqVncV
漢字とかハングルとか文字(発音記号)で考えるから混乱するんじゃね
==前提==
・中国語=漢字だけでOK
・朝鮮語=漢字+ハングルの必要有り
==事象==
・私的でラフな遣り取り → 朝鮮語でOK → 漢字+ハングル
・公的及び公的に近い遣り取り → 中国語(漢文)必須 → 漢字専用
要するにさ、堅い話は「悠好」で ゆるい話は「アンニョンハセヨ」 だっただけじゃないかね
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 20:22:46.71 ID:AcZ+ykr6
>>375 定説ではその頃ハングルが廃れてたから議論になってんじゃんよ
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 20:27:31.04 ID:kNJ9JFot
漢字が書いてあるやんか、やっぱりね。
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 20:27:32.53 ID:hedqVncV
>>376 一般的には使われてなかったろうけど、これ書いたの外交官だろ
正しい漢文の発音を学ぶ「発音記号」として、知識人の中でも教育に使ってたはずだよね。
悲しいかな朝鮮には文字が無かったので、朝鮮語をそのまま文字に起すとき漢字で補えない部分は
ハングルで代用した。
要するに文字を持たない朝鮮語をなんとか表記しようとした苦肉の策だから、あまり残ってないんじゃない?
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 20:30:03.39 ID:FW3Wr8mx
>>376 廃れていたという状況は結局ハングルを身に付けるだけの余裕が庶民に無くなって来ていたってのが想像出来るわけで。
何しろ国内政治全く省みないで衰退してた中国王朝に収奪され続けるだけの政治だったからね。
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 20:38:13.40 ID:hedqVncV
前に同じような事書いたけど、元号の代わりに干支の「癸亥」 (1803年 享和3年) を使って年月日を記述してるね。
この当時は中国の元号を使わされたはずなんで、外交官としての筆者の屈辱の想いが伝わってくるね・・
・屈辱の元号を書けなかった200年前の外交官
・干支が書いてあるので中国属国の歴史を公開せずにすんだ現代の歴史家
本当に屈辱と嘘にまみれた歴史なんだとしみじみ思った。
ハングルは日帝が普及させたというのだけはなんとでもして阻止したいだろうな。
>>381 漢字を「日帝残滓ニダ!」つって捨てたからな
もうハングルしか残ってないんだもの
とことんアホだぜ朝鮮人w
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 21:44:48.13 ID:+1cKSZyk
>>1 200年前から漢字すててハングルだったのかこのミンジョクは?
>>1 によると
> 岸田教授から預かった85通の手紙のうち、
> 72通がハングルもしくは漢字とハングルの両方で書かれたものだった。
となっているのに、どうやればこれを
>>18 > 72通がハングルで13通がハングルと漢字で書かれているってのは嘘じゃないと思うよ。
と解釈できるのだろうか?www
>>383 捨てたっつうか、ハングルてのは、ひらがなみたいなものでね
それ自体はもともと韓国にあったんだけど、愚民文字と呼ばれるだけあって
文章を書いて手紙を送るような知識層(笑)はほとんど使っていない。
ゆえにこういう文献として残っているものも皆無。
あまりに識字率が低かったもんで、日帝統治時代に学校を整備して
初等教育に採用されたのがハングルだったんだよ。
対馬藩は徳川政権と李氏政権に両属した地方勢力
写真の第一印象は「今風だな」と思った。
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 22:25:00.09 ID:A2Y7uFn9
389 :
イムジンリバー:2012/02/22(水) 22:27:20.83 ID:cax8ioKO
>>1 だから、対馬は昔から日本のものだった、という事ですよ。
390 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/22(水) 22:30:12.61 ID:8Y42+eF9
>>385 文法自体もそのときに整備したんで、それ以前のハングルと以降のハングルはかなり違ってるらしい。
>>390 ハングルで書かれている文献は基本、日帝統治以降だねw
それも漢文混じりの、いわば北朝鮮式。
>>1の内容とか検証したらあっという間にでっち上げがばれそうww
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 22:45:18.66 ID:8OhEzLv3
>>1 せまい国土のなかで
古いものが次々発見される
古いものとしてつくらなければあり得ない量
>>386 いいえ、対馬は日本ですよ。対馬藩は朝鮮と貿易がしたかったのだが、
支那のモノマネ国家である李氏朝鮮では貿易相手を「家臣」という
形 式 にしなければ、貿易できなかった。
だから形式上、対馬藩は「家臣」という形になった、というだけ。
200年前にしてはかなり綺麗だな
複製じゃないのか?この手紙は
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 23:39:23.26 ID:WnsS+HGl
>>157 あんた凄いな、まるでシャーロックホームズみたいやわ
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/22(水) 23:41:45.46 ID:Bm9jDAJX
>>395 当時の役人の書簡なら、漢字を使うような気もするがね。
日本にあるんだろうな、と思ったらその通りだった
>>1 これは興味深いですね。
曲がりなりにも官吏が、私信とはいえ外向きにどれだけハングルを使っていたのかどうか。
>>399 そういえば、ハングルと阿比留文字の関係って、
結局どうなんでしょう?
>>400 もし対馬宛文書にのみハングルが多用されているとなったら、アビル文字の信憑性もちっとは出てくるというものw
402 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/23(木) 00:07:16.78 ID:sgx1YScp
>>29 日本がなんでもやすんだよwwww
日本はお前らが無くしちまった書の写しまで大切に保管する民族だぞwwwww
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/23(木) 00:12:36.10 ID:ty3DSzDL
■歴史上唯一 日本と朝鮮が戦った「応永の外寇(1419年)」…対馬の領土化を狙った、李氏朝鮮の対馬侵略■
歴史上、日本が朝鮮半島での戦争は、古代から秀吉公の朝鮮征伐まで、支那との戦いであった
しかし、歴史上唯一 日本と朝鮮が戦った戦争が「応永の外寇(1419年)」である
永楽17年(1419年)6月、李氏朝鮮の太宗は倭寇撃退を名目(実際には対馬の朝鮮領土化が目的)にした
対馬侵攻を決め、対馬の守護や主力兵が不在である時期を狙って、李従茂率いる227隻、17,285名の精鋭の軍勢を
対馬に侵攻させた。
日本側の武士は留守を預かる600人程度であり、通常の軍事的常識から見れば朝鮮軍の圧勝のはずであった。
【戦争の結果】
動員兵力: (日本) 600人 (朝鮮) 17,285人
戦死者 : (日本) 20人 (朝鮮) 2,500人以上
★このような兵力の差でも、結果は日本軍の圧勝でした(笑)
600人で1万7285人を10日ほどで完敗させ、朝鮮側は最終的に対馬が日本であることを再確認させられ、
その上、毎年大量の米を対馬に献上することを約束させられた(この献上は明治になるまで続けられた)。
この戦いの時に対馬に滞在していた中国人商人が朝鮮軍に捕まりました。この中国人の扱いについて
「対馬での朝鮮軍の弱小ぶりを詳細に見たことから中国に返還できない」「事大の礼を尽くして送り返すべき」と
朝鮮国内で議論となったとの記録があるくらい、朝鮮軍が尋常ではない負け方をしました(爆笑)
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
これではっきりした
ハングルの起源は韓国
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/23(木) 01:53:56.34 ID:LA092PiB
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/23(木) 02:04:19.12 ID:hfQvtlVZ
炭素計測すれば紙と文字の墨の年代ハッキリするだろw
せいぜい2〜3年くらいだろw
顕微鏡で見たらドットが…
>>404 世襲さんが作ったんだから韓国のものだろw
200年か…随分歴史のある言語だな
朝鮮人の妄想癖の起源は?
韓国人は大明国の末裔を自認してる。だから辺境の日本を見下す。
「(明なき後)中華の礼を最も守ってるのはウリたちニダ」
「中華の礼を知らぬ野蛮な日本人には説教する必要があるニダ」
したがって、日本が嫌いなくせにいちいち文句を言ってくる。
彼らにとって『道徳に優れている』ことが非常に重要で、
必然的に日本人は不道徳と認定される。
「日本人=野蛮で残忍」でなければ韓国人のファンタジーは成立しない。
現実は明を滅ぼした清(自分たちが見下してた満州族)の属国。
しかし心は栄光の明の後継者。これが小中華思想の原点。
「明がなくなった今、世界の中心に咲く華はウリたちニダ」
で、数百年そんな感じで、ついに現実と妄想の区別が付かなくなった。
ちなみに北朝鮮は今現在「世界革命の中心地」とか言ってソ連の後継者を自称してる。
200年前にインクジェットプリンタが有ったとは知らなかった。
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/23(木) 03:02:33.56 ID:TxB0WQU9
任那日本府だよ、糞チョン!
こんな資料が日本から見つかって騒いでるぐらい韓国の史学ってお粗末の根拠なし資料無しなんだね。しょぼっ!しょぼっ!
つーかそんなに珍しいのか。わずか二百年前なのに・・・・・・・・。
しかもよくみると「漢字オンモン混じり文」だし。
>>410 まったくの的外れ。
日本および日本人を見下せていないから問題なんだよ。
そんなことが実現できれば、どれだけ朝鮮人は幸福だろうかw
見下したいのに、古代からの歴史を振り返ってしまうと、
また現状の国力を比較してしまうと、できない。
だから身悶え苦しんでいるのに。
李氏朝鮮は中華王朝の宗属国。
だから公文書は宗主国中華王朝と同じ漢文なのは至極当然。
当然諺文を使用する者もいただろうが、公に使うことはなかったと思う。
へたをすれば、宗主国様の逆鱗に触れる恐れがあるから。
燕山君が諺文を禁止したのも国家存続の為の保身かも知れない。
諺文が晴れて『国字』の地位を得たのは、日清戦争で日本が勝利した後の大韓帝國時代。
日韓併合後、朝鮮総督府もこの方針を受け継ぎ、諺文を使用した朝鮮語正書法を制定した。
そして教育の場を通じて朝鮮語正書法を広く朝鮮社会に普及浸透させた。
朝鮮総督府が普及させたこの朝鮮語正書法は現在南北朝鮮の正書法の原点であり
正当に評価されるべき朝鮮総督府の偉業である。
文字統一されてなかったんだからハングルは朝鮮人同士でも通じない
当時書かれた文章は全て漢文
素朴な疑問だけど、北と南で発音が少し違うよね。
たとえば「李」を北は「リ」と読み南は「イ」と読むらしい。
ハングル表記的にはどうなんだろう?
同じハングル表記で発音が違うのか?
ハングル表記が違うのか?
和紙と墨って、余裕で100年以上良質の保存ができるそうですな
それにしてもシワも弛みもほとんどなく、まるで最近書かれたみたいですな
へー綺麗な字だね。
今の韓国人も見習ったらいいのに。
ハングル解体してるぞw
>>420 でもシミに食われたら終わりなんだけどな
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/23(木) 15:51:20.97 ID:sgsexAMN
手紙の状態良すぎ
現在にも通用する保存技術さすがです
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/23(木) 16:09:26.60 ID:fuzAvLO5
>>419 >「李」を北は「リ」と読み南は「イ」と読むらしい。 ハングル表記的にはどうなんだろう?
Wikipediaによれば、頭音法則という法則を適応する南と適応しない北では
同じ漢字でも諺文は違う文字になるそうな。
今回の「李」場合も南北では違う諺文で表記するらしい。
Wikipediaでは「李成桂」が例に挙がっている。
ハングルって日本統治時代に普及したと思ってたけど違うの?たまたまこれがハングルだっただけ?
対馬藩に手紙って…対馬は韓国の物って主張が崩壊してるな
>>426 鳥頭なので嘘の整合性をとれないんです。
てか、ハングルで手紙のやり取り出来てりゃ開化派と井上角五郎でハングル解読して
復元させる必要も無いだろうwww
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/23(木) 18:26:52.32 ID:rMBpIpqt
またしてもお決まりの捏造かww
で?っていう。
はい、はい、また新たに発見ですかw
432 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/23(木) 19:02:37.00 ID:Kc8zv6lf
(◎_◎;)借金のお願いをする内容だったり。
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/23(木) 20:54:23.55 ID:hrTYxjWD
やっぱり対馬島は韓国領だったのか・・・
偽造ぎぞうギゾウのヒマジンだな。妄想でホルホルしてみたニダー
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/02/23(木) 23:23:00.99 ID:pJVfbTGR
>>1 手紙があったとはあるが、肝心の手紙の中味は一切報道されてませんね。
都合が悪いことでもあるのでしょうかwww
対馬藩の通訳宛なんだから日本の領土じゃねえかあほす
朝鮮通信使のことならどんな下らないことでも取り上げたがる
日本のマスゴミが無視てるんだから、これはガセネタ決定だな。