【東日本大震災】モンゴルから毛布やセーターなど支援物資届く、「かつて日本が支援してくれた。国民の温かい気持ちを受け取って」[2/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞東日本大震災:モンゴルから支援物資届く

 モンゴル国民が東日本大震災の被災者支援として集めた同国特産のウールやカシミヤの毛布、
セーターなど計9277点、約4.9トンが8日、チャーター便で羽田空港に到着した。9日、仙台市
宮城野区の町内会に贈られ、寒さ厳しい仮設住宅の人々に届く。

 モンゴルから支援物資が届くのは3回目。駐日モンゴル大使館によると、毛布などは民間組織
や企業など八十数団体が持ち寄ったもので、モンゴルの民間航空会社がボランティアでチャー
ター便を飛ばした。

 大使館の1等書記官、ビャンバスレンさんは「経済的に苦しかった90年代に日本が火力発電所
改修や医薬品の支援をしてくれた。モンゴル国民にとって日本は最も親しみのある国。決して多く
はないが、国民の温かい気持ちを受け取っていただきたい」と話した。

 物資は3日に到着する予定だったが、首都ウランバートルが氷点下40度を下回る寒波に見舞わ
れ、飛行機の機器が故障して延期になっていた。【青島顕】


ソース:毎日jp 2012年2月8日 20時01分(最終更新 2月8日 21時07分)
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20120209k0000m040051000c.html
画像:羽田空港に届いたモンゴルからの支援物資=2012年2月8日午後5時すぎ、在日モンゴル大使館提供
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/images/20120209k0000m040053000p_size5.jpg
2 【九電 78.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/08(水) 23:35:45.30 ID:MMGYGJ6G
ありがとうモンゴル
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:35:58.60 ID:zmZzzRvo
どっかの半島人とは・・・

あ、比較するだけでも失礼だな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:36:01.55 ID:/DRlI90z
>>1
モンゴルさん
ありがとうございます。
5うるま ◆AQUA..P.kM :2012/02/08(水) 23:36:40.49 ID:nbrOVgpC
モンゴルも寒さで大変みたいなのに・・・
ありがたいですね
モンゴルありがとう
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:37:31.67 ID:Ggt3UHbQ
震災が起きて1年が経つからこそありがたく感じるね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:37:56.27 ID:QVInfRZr
結構高級な品かもしれん
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:38:27.22 ID:yorV0rRb
モンゴルのみな様ありがとう
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:40:33.12 ID://4nzzEf
【話題】もし日本で火山が爆発したら、また募金や寄付する?「日本を助ける必要はない」=韓国人が議論
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1328597563/
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:41:18.19 ID:z5DaAZu0
モンゴル…行ってみたいと思っているが

星がえらい綺麗らしいやないか


ありがとう
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:41:30.53 ID:Qwe8gpwd
国内からの支援品で既にあちこちの倉庫が一杯ってニュースでみたが…
変色した古いサランラップとかカビの生えた冷蔵庫とかまで送られてくるらしい
12清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 76.8 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/02/08(水) 23:41:44.26 ID:RP7aOXdU BE:1065633582-2BP(5556)
ありがとうモンゴルよ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:41:55.36 ID:MF2WJJ3Z
感謝。人の情けが沁みるねぇ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:42:23.52 ID:oAE6oFqM
無理すんなよw

つか、日本人は基本的に中古気持ち悪がるから、
自国で有効に使ってくれ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:42:49.16 ID:ayi51PJX
情けは人のためならず
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:42:57.51 ID:sYdg+iix
感動した……
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:43:03.66 ID:+kYo+Ww9
ありがとうモンゴル
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:43:10.34 ID:1LkZwDat
ありがとうございます。
日本も頑張って復興します。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:44:06.60 ID:HBbTWBKa
ほっこりした
ありがとうモンゴル
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:44:18.06 ID:tDk2mauT
>>1
モンゴルに感謝を!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:44:35.11 ID:5m3E64PG
>首都ウランバートルが氷点下40度を下回る寒波に見舞われ

つーか、困ったことがあれば遠慮なく言ってくれよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:44:52.86 ID:VsLlM279
人間として一番大事なのは恩に報いることだな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:45:06.13 ID:HBbTWBKa
超高級品ですね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:45:12.80 ID:F8EWKKsb
ありがとう、モンゴルさま
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:45:13.51 ID:cq826x90
感謝します
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:46:03.03 ID:8vd+VY1a
ありがとうございます。
そちらも寒いと思いますがありがたく頂戴させて頂きます。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:47:11.23 ID:CS2YIT4Y
寒さが分かってるからの支援だろうね、本当に優しい人達だ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:47:29.79 ID:vuSaKSY0
こんな関係が築けるのが真の国際援助のあり方
多額のODA、円借款を行った中国との関係は一体・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:48:00.19 ID:UV/AQt/+
カシミヤなら結構いいものだな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:48:08.67 ID:eruKVg8l
日本ってなんで日本人に厳しいの
日本人がこれやると
ゴミ送んな!金よこせ!とかいうよね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:48:37.38 ID:MXkCp9DD
有難うございます。
毛布以上にあったかい心は、
何よりも代え難い生きる希望であり励みになります。

韓流のステマのために震災を出汁にされてきた日本人にとって、
あぁ、本物の真心に触れることが、どんなに価値のあることなのか・・・・・

有難う御座います。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:48:38.65 ID:FHLfFMxQ
朝鮮半島とはえらい違いだな
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/02/08(水) 23:48:44.61 ID:wTgrM+pk
ありがとうモンゴル。
てか、モンゴル産のウールやカシミヤの毛布、セーターって、高級品じゃないですか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:48:53.36 ID:1LaaucNq
日本は数千億出してんのに毛布かよ…
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:49:25.06 ID:4672gDkT
ありがとうございます。
モンゴルさん。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:51:21.62 ID:yl1OXjK4
自身が生き延びるのも大変な−40度の世界からの支援とは
なんとありがたい事だろう
この恩は忘れない
37ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/02/08(水) 23:51:30.89 ID:eU3tACJS BE:2286547788-2BP(3580)
>>1
モンゴルありがとうにゃー
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:52:04.54 ID:iehgVD2T
世界がこんな暖かい助け合いで回ったらいいのにね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:58:16.09 ID:THZql3+w
>>34 そういうことは言わないの
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:58:49.71 ID:Bd5hmevR
カシミア毛布の暖かさは、ガチ
けど、アウトレット(西川)で楽に15k
オクで売って、安い毛布と現金というのも、ありだよね

モンゴルの皆様、ありがとうございます
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:58:53.25 ID:E/PIgEXH

さすが 大元帝国 を築いた民族! ありがとう モンゴルの皆様!
日・蒙は友好の絆でつながっている。 モンゴルの国旗と国章をネットで
再度確認しました。 さすが世界史に名を残す歴史のある国。 
モンゴルの国旗と国章は品位があります!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:59:03.66 ID:LjFK6nqU
素直にありがとう。
見返りを期待する邪悪な朝鮮からはno thank you
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:01:15.90 ID:atI9BtMa
モンゴルとか台湾とかブータンとかベトナムとかインドネシア等の
親日は一般人レベルでガチ
特定東3アジアの中にも親日派はいる所にはいるが国家としてみた場合
仮想敵国、リアル敵国な感じなんだよな・・・
やはり日本は他のアジア圏と友好を結ぶべき
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:01:39.22 ID:0KJ9WD87
モンゴルの人たち。

ありかとうございます!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:02:42.74 ID:d3CS7ap3
お礼に何も出来ないけど、モンゴルの力士達を応援するね。
有難う、ホントに。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:03:01.89 ID:w4n5VilB
マンホールで暮らすストリートチルドレンもいるのに…
気持ちが有難い!!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:03:33.77 ID:vWVOBbdC
無茶しやがって…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:03:42.51 ID:zJ+BjJkI
災害から1年経っても「災害で困っているでしょうから」と援助してくれる気持ちに感謝。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:03:49.07 ID:ijEp8+TQ
モンゴルさん、ありがとう!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:04:41.21 ID:Jqa42Wul
> 首都ウランバートルが氷点下40度を下回る寒波に見舞われ

いやいや、貴国もかなりのものじゃないの……
気持ちはありがたいが、自分の身も心配してくれ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:05:20.44 ID:XOB+hfCA
かたや国難の日本にまだでもたかる半島民
52 ◆65537KeAAA :2012/02/09(木) 00:06:37.24 ID:YA0/FWYt BE:136987867-PLT(13000)
ありがてぇ。マジありがてぇ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:07:34.48 ID:B7lhVavj
時代が変われば、かなあ
朝鮮人が連れてきたモンゴルが、いわゆる元寇
対馬領民は掌に穴をあけられ、船べりに吊るされて・・・

大陸の人間ってホント残虐
最悪が朝鮮人なのは言うまでもない
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:07:45.56 ID:/G48ufx3
ありがとうモンゴル
しかもこれで支援物資3回目って・・・なんて優しいんだ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:08:16.41 ID:6MwYE6dM
モンゴルになにかあったら、日本が飛んでいくよ
ありがとう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:08:22.39 ID:GsUwnlgl

モンゴルの方々ありがとうございます。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:08:49.01 ID:XMvMwF/2
>>46
モンゴルの名誉のために書いておくが、あれは今はほとんど解消したそうだ。
ソースは在日モンゴル人。
あそこまで追い詰められたのはロシアが解体した90年代。
ソ連邦解体による経済混乱の被害者だった。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:09:30.75 ID:jp7JOoyj
有難いなあ。
気持ちまで暖まる。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:11:47.83 ID:nHPILaC1
アジアはこんなにいい所なのに・・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:13:46.11 ID:1BagNU0u

モンゴル 本当にありがたい

ありがとう

見直した

今度 行くから!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:15:21.36 ID:D+fNQf3V
ありがてえ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:16:34.93 ID:ppzLzcP+
中央アジア・東南アジアは親日な国が多いけど、東アジアときたら…
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:16:50.93 ID:aAjCOq1f
ありがとうございます、優しいモンゴルの人たちに感謝です!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:17:46.07 ID:oMsItNj4
モンゴルは国の全公務員が自分の給料10%をカットして送ってくれて
台湾は民間の基金で200億円近く送ってくれて
タイでは貧民街の生活が大変な人たちまでもが寄付してくれたのに
民主党は韓国に通貨スワップで5兆円貢いで(返ってこないかも)
現在は欧州危機でIMF(現在代表団が来日中)に金を出せとたかられてる始末
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:18:15.44 ID:TV2SwoyT
(◎▲◎;)蒙古産の、
カシミアやウール織物といえば、
高級品のようです。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:18:36.71 ID:1hQ5DUT5
モンゴルからは、レアメタルを輸入しよう!

日本からモンゴルへは、寒冷地仕様の住宅、車、家電を輸出!

お互い良い関係を構築したいよね。

 
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:21:03.69 ID:qypdcPVZ
ドルジを冷たくあしらったクソマスコミチネ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:21:29.83 ID:1iT9Ib6g
一方韓国は日本のとなりにあり世界のどの国よりも多く日本からの援助を受けたくせに、
何の援助もよこさなかった
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:21:44.09 ID:oBErOyZc
恩を忘れたら日本人じゃねぇ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:23:43.45 ID:O3lMR6qy
日本とインドネシアのGDP比は1:8〜9
スマトラ地震の時に日本がインドネシアに使った金と東日本大地震に対してインドネシアが日本に払った金額の比率は
1:250wwwww

役人と政治家、企業が税金を食い物にしていることに気付かない間抜けな日本国民w

モンゴルはどうかな?w
言っとくけど俺は愛国者だよ。
日本人に使われないから怒っているだけ。インドネシアは悪いことを一切していない。
71 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/09(木) 00:23:45.66 ID:LrFEkIRQ
お前らかの国なんて引き合いに出すなよ。モンゴルに失礼すぎ。
モンゴルありがとう。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:25:00.60 ID:m56BBgg2

モンゴルありがとう
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:27:18.70 ID:O3lMR6qy
お前ら、何十億か何百億かを支援した相手からのお返しが毛布やセーターで何にも思わないの?wレアアースとかだろ?普通www
お花畑の馬鹿どもはおめでたいなw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:29:15.31 ID:mxb3+xNk
今も思ってくれていることに感謝いたします。


モンゴルの方々ありがとう御座います。

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:29:30.90 ID:RiqS/Stm
モンゴルイコールステマ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:29:54.22 ID:85dWlwDF
白鵬のおかげ?
ドルジのおかげ?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:30:00.29 ID:DTVDD9Qa
>>73
いくら支援しても敵意向けてくる気違い国家があるからな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:30:56.64 ID:WA2Ip2rE
モンゴルありがとう
でももう気持ちだけでいいんだ
あとは自国のために頑張ってくれ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:32:19.61 ID:4dFI/BFh
でも。ゴミンスは規定と違うからって送り返すんだろ
どーせ
どっかの支援物資それで受け取らなかったらしいしな
80 ◆65537KeAAA :2012/02/09(木) 00:32:17.34 ID:YA0/FWYt BE:19570223-PLT(13000)
>>77
「あの時支援してやったのに!」って恩に着せるのも忘れませんしね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:32:41.03 ID:/8Xk+Rh+
俺もカシミヤのセーター欲しいわww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:33:05.27 ID:NX0RUQ+S
モンゴル人口270万そこらなのにすでに1億以上くれてんのよね

ちょっと申し訳ないから自分とこに使ってくれ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:33:59.69 ID:x168+uwD
モンゴルも寒いだろうに
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:34:20.12 ID:gVXYKEP2
うひゃあ
ウールとかカシミアのセーターって暖かそうだなw
モンゴル特産かw
ありがとう、ありがとう
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:34:29.33 ID:F+ehNBhv
仮設住宅はエアコン完備だろ?
気持ちは有り難いけど。
86 ◆65537KeAAA :2012/02/09(木) 00:35:34.07 ID:YA0/FWYt BE:65232454-PLT(13000)
>>85
でもプレハブだからな。断熱があんまり考慮されてなくて寒いんだよ
なにせ水抜きしてても水道が凍るくらい
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:38:38.76 ID:oA9FahM5
モンゴルかたじけない
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:39:43.37 ID:oMsItNj4
>>66
それをロックフェラー財団やロスチャイルドたちがやらせないらしいね
日本が親日国と独自にやり取りするのをNWOの者達は妨害してくる
やろうとした日本人は失脚させられたり殺されたりしてる、
モンゴル人にも殺されてる人はいるだろう

イルミナティにとって、日本が親日国と独自に国交を結ぶのは
自分たちにとって日本に対する支配権が薄れるからそんなことは許そうとしない、
特にデビット・ロックフェラーやJ・ロックフェラーは「日本は俺たちの所有物だ!」
と考えてるからなおのこと日本の自立など芽を根こそぎむしりかかってくる
ちなみにロックフェラーの手下は小泉純一郎、竹中平蔵、岸博幸、渡辺喜美、エイベックスとか
関東連合、日本経団連など多岐にわたっている ホントにこんなヤバい奴いたんだなと!

http://www.news-us.jp/article/233918936.html
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe600.html
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:41:20.86 ID:aCjC+cBl
意気に感じる

日本語には良い言葉が多い
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:42:09.64 ID:/hhSI9IY
ウールやカシミヤ、体も心もあったまるねぇ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:46:20.24 ID:mgCAB3ts
モンゴルありがとう!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:47:29.94 ID:aCjC+cBl
ドルジブーム来る??
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:47:36.21 ID:w4n5VilB
>>57
そうなのか、貴重な情報を有難う。
どちらにしても、有難い。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:47:39.84 ID:SSDGB99u
おおー偏西風蛇行で北極寒気も日本南下の厳寒期に、モンゴルから
暖かい贈り物w モンゴルの皆さんからしたらまだまだの気温なんだろうが
暖かいお心つくし、本当に有難うございます(^_^)

凍った大陸草原の上で、厚い毛皮を来た朝青龍が住民の人と共に手を振ってるのが見えるようだ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:47:40.39 ID:8YQmB4tV
相撲ファンの俺からも感謝。
96在日不要 ◆MngsJZhkzI :2012/02/09(木) 00:48:57.47 ID:FqDE6zXY
身も心も暖まる贈り物だなぁ。
感謝。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:52:29.69 ID:+5FFC0YN
支援をなぜか反日に切り変える国もあるのにな。
しかもそれなのに感謝しろと宣伝するし。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:54:55.21 ID:+5FFC0YN
あと、不謹慎ながら、大震災があったときには復興需要があるものだが
なぜかそれが国内ではなく外国(聞く限りだと韓国?)に集中してたりするしなあ
99 ◆65537KeAAA :2012/02/09(木) 00:56:34.35 ID:YA0/FWYt BE:26093524-PLT(13000)
>>98
それは仕方がない面もあるんだよ
建材とか資材の需要が一時的に跳ね上がるのに、国内の生産量は下がるんだもの
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:58:09.96 ID:8YQmB4tV
東アジアの国は
台湾≧モンゴル>>>>>>>>>(果てしなく厚い壁)>>>>>>>>>>中共>北朝鮮>下朝鮮
と言った感じだろうな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:58:38.87 ID:+5FFC0YN
>>99
いや、そもそも国内への受注がなかったらしい。
聞いた話ではね。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:58:45.92 ID:EznANWI9
モンゴル産のカシミアは質が良いよ
俺もよく買う

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:58:58.92 ID:oMsItNj4
【モンゴル国歌 歌詞抜粋】↓

全世界の正義ある 国と絆を強め 発展させよう、
愛しきモンゴルを すべての意志と力で

苦しき道を歩みし 民は幸福を得たり
民の国、いざ築かん 遍くの民と築かん

世界の正義ある 国との絆強め
遍く能力、固き意志で 栄えよ、モンゴル国

モンゴル国家 ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%AD%8C
国民性が国歌に表れるのかな あとこの国は店でちゃんとおつりを返してくれる国で
つり銭受け取り忘れたら追っかけて来てまで渡してくれるらしい 両替も誤魔化さないらしい
ただ最近は中国人が入ってきて(内モンゴルの中国人ではなく漢人の方)モラル無い振る舞いで
反感買ってるらしい 蒙古国のモラル無い人は「たぶん中国人だ」と日本人旅行者は思う方が誤解が無くていいかなと
あと中国人に間違われたら大変な思いするそうだ、日本人でも間違われたら怖い思いするとか
哀しいね・・・
104 ◆65537KeAAA :2012/02/09(木) 01:00:07.57 ID:YA0/FWYt BE:146772959-PLT(13000)
>>101
それは電力足んなかったせいもあんじゃねェのか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:03:35.35 ID:55230pT4
ありがとうございます
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:03:53.93 ID:+5FFC0YN
>>104
いや震災あと生産など関係なく、そもそも復興のはじめに必要な電線とかの類への国内への受注がなく
最初から海外だったらしい。
びっくりしたと友人は言ってたよ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:07:58.54 ID:8D3JAoAX
モンゴルも大変だろうに。
ありがとうございます。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:10:05.03 ID:eNLJ7C3B
モンゴルさん、有難うございます。
ご恩は忘れません。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:11:19.73 ID:ksweqX1b
>>1
モンゴルありがとうございます。いつか良いモンゴル製の衣料買いますね!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:13:04.40 ID:twfziXy4
>>106
ミンスのカスめ 一生忘れんぞ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:13:16.99 ID:SyuqZMQt
>>106
仮設住宅も速攻で韓国に支援してもらうことにして、それはおかしいだろうってんで国内業者のになったんだっけ?
資材が足りたかは知らんが。
112さざなみ:2012/02/09(木) 01:15:03.65 ID:rRbZmaKk
モンゴルさん、ありがとう!

でも仮設住宅として、モンゴルからパオが送られてきたら、どうしよう?
113 ◆65537KeAAA :2012/02/09(木) 01:18:20.51 ID:YA0/FWYt BE:48924735-PLT(13000)
>>106
建材とかは政府が流通止めたとは聞いたなぁ
お陰で一般の建築業者は建材が全然手に入らなかった
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:18:53.17 ID:v9kzNxxl
こんなやさしい国を核のゴミ箱にしようとしてたんだぜ日本は
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:18:59.79 ID:SSDGB99u
冬は厳しい寒さのモンゴルも、ゲルの中に入り厚い毛皮を脱げばこんな感じ。
暖かい団欒やミルク入りのお茶や酒、モンゴル料理は格別だろう。身体鍛えて一度行って見たい
夏場は都市郊外に続く青々とした草原の海。青き瞳の狼も吠える,遥かなユーラシア大陸の地平線。 どうもありがとねー!
ttp://www.geocities.jp/geru2006jp/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sakurai4391/29723424.html
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:20:19.24 ID:gCrMXeVP
お礼に火力発電所から原子力発電所をプレゼントだ
もちろん原子炉は福島原発と同じマークT型!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:22:09.63 ID:R6uRUL7q
モンゴルありがとう自分たちも大変なのに。
モンゴルとブータンは国連でいつも日本の味方してくれてた貴重な友だちだよ。本当にありがとう!
日本政府が不甲斐ないからシナによるモンゴルへの暴虐に知らん顔だけどモンゴルのこと忘れてないよ。シナ追い出す為に一緒に闘おうね!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:23:48.42 ID:PI3KstVL
>>33
内モンゴル産のカシミアは世界最高級だよ
シンジケートが発達してて、まず普通の人間や企業には流通しない
欧州のグランメゾンに全部流れる
ロロピアーナやコロンボといった頂上ブランドのカシミアだよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:24:37.96 ID:nkzaTIIt
支援、応援してくれた国々に恩返しするには、まずは必ず立ち直る事だな。
いつかウザイくらいのお礼を送りたい。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:26:53.41 ID:RNgmDHXY
カ・カ・カシミヤの毛布w俺は貰えないんだろうな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:28:01.60 ID:ikT2BmI1
>>111
民主党から工事の人も韓国からって話があったけど
原発問題で韓国世論がお断りしたっていう、哀しい実話も
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:28:05.32 ID:SSDGB99u
モンゴルの観光・ビジネス   ウランバートル市 その他
http://www.mongoljoho.com/m_sightseeing.html#south
http://4travel.jp/overseas/area/asia/mongolia/kankospot/
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:28:12.42 ID:gCrMXeVP
>>113
ちょうど震災の時って、ampmが全てファミリーマートに改装する工事をしていたんだけど
資材が全て被災地に流れたから工事が出来ないって大混乱だったな

あと、実家が沖縄県なんだけど、沖縄県でも資材が全て被災地に回って工事が出来ない状態だって親が言ってたけど
同じ日本人が苦しんでるなら、送れる物は全て送ればいいって言ってたな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:28:23.49 ID:IOp7Vye/
>同国特産のウールやカシミヤ

孫の代まで使える逸品すげぇ...
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:28:40.78 ID:gUfq9P/S
>>118
内モンゴルは、中共に乗っ取られたけどな。

今は石炭バブルで、漢人移住しまくりでモンゴル系の人口比率は
すごい下がってしまったし。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:29:59.90 ID:+5FFC0YN
>>106
ああ、いや、自分が居酒屋で愚痴として聞く限りなので、報道とかで検証されるまではかんたんに信じないで。

>>111
あれそれ、逆に、本当に韓国建材とメーカーが多かったと聞いてたw

>>113
そうなんですか。
まあ、普通は震災後は国内需要が増えるのに、なぜか海外需要が増えたらしくてね。
生産できなかったからだといわれればその通りだろうけど、復興需要というものへの理解がないなあって。
正直、欧州危機があるとは言え、大震災のあとで国の通貨が値上がりするってのが、そもそもわけがわからない。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:35:13.24 ID:+5FFC0YN
あれ、自分にレスしてるなあ。
酔っぱらいは素直に寝るか。ごめんよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:36:22.82 ID:AOkoRNeg
朝青龍 帰って来て(;〜;)
129 ◆65537KeAAA :2012/02/09(木) 01:43:13.08 ID:YA0/FWYt BE:97848465-PLT(13000)
>>128
やっぱヒールが居ないと盛り上がんないって
白鵬の一人舞台じゃ面白くないもんな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:45:54.07 ID:x/q5dqXR
カシミヤのセーターいいなぁ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:48:44.44 ID:Kz3NJ18u
日馬富士もドルジなんだなw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:53:18.19 ID:eBeKQ4sn
ありがとう、モンゴル。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:00:10.65 ID:nK1SRzVb
モンゴルありがとう。
(^o^)/
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:02:40.87 ID:BE2yoPAv
モンゴルだったら毛を送ってもらってユニクロあたりにセーターにしてもらったほうがいいかも知れないな
まあ、そんなのはともかくモンゴルに感謝だ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:07:44.31 ID:Dterus11
ありがとうございます
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:09:58.93 ID:V47YgkGr
>>1
> 支援物資が届くのは3回目

ありがとう。1年近く経っても風化していないこともとてもありがたい。

昔、旅行で行ったことがある。
寒くてだだっ広い草原にいると、人と助け合わなければ自分はすぐ死ぬな、って実感した。
人間はそうやって協力し合って命を繋いできたんだろうなあ。

いつかまた、遊びに行きます。ありがとう。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:10:14.30 ID:xw6UccKd
いまだに毛布、セーターすら民主党は配布してなかったのか。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:21:46.63 ID:sf+w6UpR
ありがとうモンゴル
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:42:44.49 ID:6zBwNDRE
ありがとう。でも、自国のストリートチルドレンも助けてやれよ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:48:24.36 ID:pa8EZ8ge
モンゴル旅行したいなー
でもチベットと同じように水爆実験しまくりですごい放射能なんだよね
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:48:59.45 ID:92Y9BLGh
ありがとうモンゴル。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 03:04:43.92 ID:uUvTS+VC
せんきゅうドルジの母国よ(^^ゞ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 03:07:48.62 ID:1PTydjpf
>>131
もしかしたら多さでいったら日本でいう佐藤さんなのかね?ww
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 03:07:55.47 ID:VV0tUMfE
ありがとう!モンゴル!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 03:07:59.25 ID:y+61XwRm
ありがとうモンゴル!
146韓国朝鮮人は屑:2012/02/09(木) 03:17:01.42 ID:VV0tUMfE
韓国朝鮮人の屑とは大違い!犬は受けた恩を死ぬまで忘れないと言うが、韓国朝鮮人は、受けた恩を仇で返す!韓国朝鮮人は、犬にも劣るヒトモドキ!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 03:21:41.42 ID:lUg0U3x2
これこそ互恵関係だな。何かあったらモンゴルに返そう
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 03:29:43.19 ID:LpjKWTkF
モンゴルの皆さんありがとう!これからキン肉マンの超人の推しはモンゴルマンでいきますわ!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 03:29:59.99 ID:scC/sP6i
なぜ今頃wwww
でも気持ちは嬉しいな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 03:32:17.90 ID:ctMnmlT2
>>149
スレタイ見て自分も1年経ってかと思ったが、
本文読んだらもう3回目の支援なのか
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 03:37:56.30 ID:u63s6F2h
ビャンバスレン様、モンゴル国民の皆さん
これを見てるかわからないが心暖まる支援をありがとう
1大阪府民より
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 04:05:55.09 ID:Va1yH1e4
ありがとう! モンゴル!!
いつかモンゴル産のセーターを買うぞ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 04:11:57.61 ID:sNkssJjI
モンゴルの皆さんありがとう。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 04:18:58.48 ID:yZ7NGX81
もう支援してやらないからいらねえよ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 04:41:49.50 ID:Cm7dqc19
かなり寒い。今年の冬は。
プレハブはペラペラだから暖房消すとあっという間に冷える。
着るものより、断熱材欲しいのが本音。
送ってくれた事には素直に感謝します。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 04:51:52.30 ID:R6uRUL7q
今在日モンゴル大使館のHP見に行ったら全部キリル文字で読めねー。日本語変換もできねー。大阪のも2月いっぱいで閉館
じゃあ在モンゴル日本大使館はと見たら日本側の支援書いてあるのにモンゴル側からの支援一切書いてない。
今回のことも全く触れられてない。中国の魔の手伸びてるねー。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 05:08:00.89 ID:VeUhv8iJ
モンゴルの皆様有難うございます。
貴重な暖かいプレゼントに感激しております。
しかも3回めだということで…
日本以上に寒い所が毛布やセーターを送って下さるなんてどれ程有難いことでしょう。
心から御礼申し上げます。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 05:09:41.90 ID:V/NcqcdC
日本人なんかうんち
日本人だけど野心がでてきた
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 05:54:43.84 ID:6Yl7fY4t
誰か>>158を誰か通訳してくれ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 06:50:15.81 ID:jGekDv3/
ありがとうモンゴル
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 07:05:42.99 ID:fAV6TAW8
朝青龍の引退問題で、モンゴルの人は優勝回数でトップになるのを恐れた日本人
によって無理やり引退させられたといって、対日感情があまりよくなかったけど
今はどうなんだろうね。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 07:16:35.13 ID:Xgk/SAR7
こんなところでお礼してないで、手紙とかで相手に伝えろよ馬鹿が
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 08:15:03.95 ID:UnLAqgIn
こんなところで書き込みしてるお前も行動しろよ!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 08:45:01.21 ID:xhUu+pRv
         〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l お礼も兼ねてモンゴル産岩塩を買ってきたぞ
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´       `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/        / l::::::::::::::::
      l    人  /       /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ http://item.rakuten.co.jp/uzumasa/686886/
     l  /il  |   )     /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\__ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 08:48:53.22 ID:JPu3LGMI
モンゴル良い国だな。
いつの日かモンゴル高原で馬を走らせてみたいぜ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 09:01:32.65 ID:6e2MlkXg
特ア2バカはどうした?www
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 09:16:10.04 ID:YrEtVfno
モンゴル、ありがとうございます。
日本はアジアで嫌われてるはずなのに、いろんな国が支援してくれたね。w
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 09:27:05.69 ID:bjW0knnD
モンゴルよ…ありがとう!困ったら助け合いだよな!
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 09:29:16.33 ID:We59mgZC
これも結局ロックフェラーに妨害されるのか
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 09:45:37.44 ID:k8W/UP7p
ああ、あの頃テレビでみた冬のストリートチルドレンが穴蔵で生活しているのを見て

友好団体に5000円振り込んでやったな
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 10:17:28.81 ID:09WkgGx4
モンゴルの釣り紀行等を見るとモンゴル人について「アジア1の鬼短気」「東洋随一の肉食系民族」
「その場の勢い任せで計画性が無い」等々結構ボロクソな書かれ方をされる事が多いけど、モンゴル人の
短所だけを集めて更に思い切り卑屈に捻じ曲がったらチョン公の気質になるんじゃないかね。

今の半島人はモンゴル等北方の遊牧民族の血が多く入ってるそうだが、同じ短気でもチョン公と違って
モンゴル人は強大な相手にも臆さない豪胆さと誇り高さを持ってるからなぁ…
172ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/02/09(木) 10:20:34.26 ID:4Sf2cqr+
танд баярлалаа монгол !
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 10:27:46.25 ID:WCh28Bo/
ありがとうモンゴルさん

ホント、近隣の国はあれだけ近いのに使えねぇわ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 10:35:06.37 ID:0OqNgzev
モンゴルのみなさんありがとう。とてもうれしいです
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 10:35:16.81 ID:qqTqxj9J
>>1
国内も寒波で大変な状態でしょうに…ありがとうモンゴル
>>172
キリル語ですか?
176ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/02/09(木) 10:35:56.93 ID:4Sf2cqr+
>>175
モンゴル語ですw
キリル文字表記w
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 10:37:36.10 ID:qqTqxj9J
>>176
モンゴル語でキリル文字表記って面白いですね
意味はありがとうって意味ですか?
178ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/02/09(木) 10:41:00.83 ID:4Sf2cqr+
>>177
有難う モンゴル
だそうですw
フレーズをしらべてきましたw
読み方は、たぶん
Tand Bayrlalaa Mongol
タン、バイルララー モンゴル
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 10:47:42.80 ID:qqTqxj9J
>>178
ありがとうございます
普段目にしない表記なので興味深かったです
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 13:08:05.48 ID:2RvT7rVT
ありがとうモンゴル!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 13:12:38.65 ID:fMVqgexV
赤化後にキリル文字表記になったのって、意外と知られてないのかね。
元朝秘史とかのおかげでパスパ文字が有名なのだろうけどさ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 13:17:12.95 ID:GLbPMjKY
ありがとう、モンゴルの人達に感謝w
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 13:54:50.02 ID:NHdNil9o
おい、道民(特に札幌市民)は札幌雪まつりに行ってこいよ
12丁目?の食の国際交流コーナー行って来い

出店国
インド、中国、トルコ、ペルシア、マレーシア、ロシア

トルコとかの親日国もあるぞ
ケバブ食いに行きてぇけど北海道じゃないから行けないけど・・・

そういや韓国無いな・・・
自称ブームで客足絶えないはずが他と店を並べるのが怖かったんだろうなw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 13:57:54.03 ID:Ik0u+HYW
ありがとうございます。モンゴルm(_ _)mペコリ

一方、朝鮮民族は、明治以降どれほど支援しても、義捐金でさえ国家が使い込みするは、
震災でおめでとうと横断幕掲げるは・・・(*´ο`*)=3 ふ〜〜ぅ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 14:15:45.68 ID:ywGOxH8c
>>171
朝鮮半島に入ったのは主としてツングース系で
ツングース系は遊牧民族ではない
土地の条件によって半農・半狩猟民族であったり、半牧畜・半狩猟民族であったりするが
遊牧している民族は少ない

また、2ちゃんには無知低俗な「半島人はエベンキ族」という誤ちがまかり通っているが
南下せず、ツングースの中のツングースである誇り高いエベンキ族を
何千年も流浪した末に混血して道徳倫理を失った半島民と一緒にするのは
エベンキ族に対して非常に失礼だと知れ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 14:18:04.34 ID:VPNCyx+Z
なんか久々にえぇ話や(T_T)
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 14:18:11.17 ID:ywGOxH8c
>>171
ちなみにモンゴル人にとって不名誉な言説がまかり通っているのは
ロシア人やヨーロッパ人の恐怖やコンプレックスから来る偏見が元になっているので
それを念頭に置いて読まねばならない
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 14:36:13.75 ID:lBW1++HU
>>183
日曜日にK-POPフェスタがあるらしいぜ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 14:39:28.64 ID:NHdNil9o
>>188
世界中と全国から集まった国民に拡散するチャンスだなw
KARAが出たら総連 総連 連呼とかw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 14:51:20.79 ID:B6GM5Ifp
モンゴル
あのチンギスハーンを生んだ国
視力20.0の人々が住む国
15km先の旅人の姿が見える人々の国
視界に小山や丘が入るとイラっとする人々の国
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 16:03:39.92 ID:dN3LsWgX
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 17:02:52.90 ID:WThnRGYh
モンゴルか・・・
海から遠く離れた内陸国で隣接するのはロシアと中国・・・
過酷な自然環境と痩せた土地で農業には適さず
地下資源は豊富なれど輸出するにはロシア、中国経由せねばならず
海と大河川を持たぬ為、鉱工業の開発で環境汚染の悪化が甚大

近年、グローバル化・都市部定住化が進まるに連れ
伝統的な遊牧文化が失われ生活様式が変化し貧富格差拡大
対ロシア・中国相手の食料・機械製品の輸入で莫大な赤字

社会の近代化でかつての世界覇者がオワコン化した悲惨な国
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 18:16:28.10 ID:eM2dQxa9
ありがとう、モンゴル。
白鳳も日本で頑張ってますよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 18:41:26.57 ID:3X7s3m3i
モンゴルに心より感謝
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 18:44:38.30 ID:PMkeSIAs
ありがとう
しかし自国のマンホールに住む子供たちを助けてあげてください
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 18:48:09.87 ID:6MwYE6dM
ハンバーグが食べられるのもモンゴル人のおかげです
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 18:52:42.75 ID:jmmLoZrS
日モン友好
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 18:53:53.13 ID:Y4TjCvyj
ありがたいけど、どう考えても至急毛布が必要なのはモンゴルの子供たちの方だろ…
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/12(日) 03:21:47.08 ID:PuxYkONg
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/12(日) 11:29:25.89 ID:4wDW1z+h
ある程度支援が一巡すると、その後はぷつりと途絶えるのだが、今もなお援助してくれるとは。

ありがとうモンゴル!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
モンゴルの皆さんに感謝します。