【米韓】韓国野党、米大統領にFTA再交渉求める書簡…FTA発効手続きを停止し、合意した10項目の見直し要請[02/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 韓国野党 米大統領にFTA再交渉求める書簡 -

 【ソウル聯合ニュース】韓国野党の民主統合党と統合進歩党は8日、韓米自由貿易協定(FTA)の発効手続き
を停止し、再交渉を求めるオバマ米大統領宛ての書簡を在韓米大使館に送った。書簡は両党所属の国会議員ら
96人の名義で、同国の上下両院議長宛てにも送られた。

 また、両党執行部と議員ら50人はソウル市内で記者会見を行い、韓米FTAの再交渉を呼び掛けた。

 書簡は韓米FTAの発効手続きを停止し、両国が合意した条項のうち10項目の見直しを要請している。10項目は

▼第3の仲裁機関で紛争を解決できる国家訴訟制度(ISD)の廃棄
▼農畜産物の関税撤廃の留保
▼中小企業と零細業者の保護
▼北朝鮮と経済協力事業を行う開城工業団地で生産した製品の韓国製認定――など。

 書簡は米国政府が再交渉に応じなければ、国会で韓米FTAの廃棄に向けたあらゆる措置を取る方針を示した。
また、野党が今年12月の大統領選で勝利した場合、10項目が修正されない協定は無効になると強調した。

 民主統合党の韓明淑(ハン・ミョンスク)代表は記者会見で韓米FTAについて、「屈辱的な売国交渉が国民の生活
を疲弊させている」と指摘。統合進歩党の李正姫(イ・ジョンヒ)代表は「野党が力を合わせ、韓米FTAを必ず廃棄
させる」と述べた。

ソース : 聯合ニュース 2012/02/08 18:39 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/02/08/0200000000AJP20120208004100882.HTML
関連スレ :
【韓国】3月1日までに米韓FTA発効−通商交渉本部長[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328539065/
【韓国経済】外交通商部 ソウル市の「既存の法律が韓米FTAと衝突を懸念」を一蹴[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328581023/
【米韓経済】韓米FTA:大統領の一言で廃棄可能 大統領選の結果によっては、来年8月にも廃棄される可能性[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328364303/
【韓国経済】アメリカで韓国繊維展示会が開幕、バイヤーはFTA発効後の関税引き下げや撤廃に高い関心を示す[02/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328158831/
その他
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:25:59.58 ID:v1p3HE0Y
ノリと勢いだけで突き進んだかと思えば、急停止とな?w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:26:14.55 ID:/0lhni0J
(;^ω^)うわ、
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:27:07.12 ID:BMsKCh/r
無理だろ。
再協議なしという約束だし
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:27:29.15 ID:OFXGdyvk
お前らが与党時代にまとめた交渉だろw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:28:26.21 ID:sUIU7K2R
例外が多すぎて、益なんてまったく無いのになw
ただ、日本より先に結んでホルホルしたいだけの交渉
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:28:58.83 ID:kx6z88r/
馬鹿チョンだなぁ
東海もオネガイしな
8 【九電 91.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/08(水) 19:30:20.00 ID:MMGYGJ6G
不平等条約を解消するのがどんなに大変か思い知れwwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:31:20.62 ID:4ilx11V2
何故か日本の民主党が韓国を全面支援する光景が見えてくる…
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:32:39.15 ID:om/NngzH
走り出した後で考えるのが土人の証し。
日本を追い抜いたつもりの奴隷契約、ご苦労さんでした。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:32:41.62 ID:k3kLEYXl
>>9
民主党だから不安だけど……流石にそれは無いな

増税!が言えなくなるから
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:32:44.68 ID:mhs9UMY8
条約破棄の代償は、莫大なものなのに…

ま、やってみれば?(ニヤニヤ
進むも地獄、引くも地獄
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:33:09.25 ID:n8XXebII
売国アメポチ倭ナラ党ウリナラマンセーwwwwwwwwwww
次の国政選挙もハンナラ党に投票して売国政権を存続させろよ、在日諸君^^
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:34:03.45 ID:hqIJUzkJ
アメリカヤクザが朝鮮チンピラの要請なんか聞くわけないw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:34:29.51 ID:fuyb63fE
>>1
まぁ気持ちは分からんでもないんだが
ウリナラに不利な条項は見直せ
でもお前らはウリナラの製品買えじゃいくらなんでも都合が良すぎるでしょう
それに
北朝鮮と経済協力事業を行う開城工業団地で生産した製品の韓国製認定
これも酷いw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:35:14.39 ID:PWi6zrWX
日本は 黒船の時の条約で長らく苦しんだから 国家間条約をいい加減に
締結することの恐ろしさを知っている。
朝鮮は南も北もそのあたり分かっていない。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:35:45.34 ID:jGQ3uOVQ
見直しするくらいなら合意すんな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:37:15.16 ID:RymuWhyb
日本はTPPで奴隷確定だから口答えできる韓国がうらやましい
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:39:20.21 ID:da6UMrgs
こいつらアメリカを何だと思ってるんだw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:40:14.46 ID:K8IWlpkb
日本政府よりも筋が通ってるな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:40:43.71 ID:4ilx11V2
>>18
羨ましいなら祖国へ帰りなさい(´∀`)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:40:48.09 ID:VYPCLgJ+
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:41:06.00 ID:3+IG7yk/
馬鹿なやつらだな〜
日本だったら条約結んだ後でも話を聴いてやったけど
アメさんは、そんなに甘くないぞ〜
韓国死亡! キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:41:53.29 ID:6z+46J2M
断られた場合は日本政府の責任な。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:42:35.42 ID:qeQHDzAV
輸出だけが頼りの国は
他国の靴を舐めて生きるしかないんだよ

韓国国民はまるでわかっていない
26ちっぱい魔 ◆Meshiuma/o :2012/02/08(水) 19:43:40.21 ID:voR42R/z
もっと暴れろw
基地外ぶりをさらせー
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:44:12.99 ID:Fote7Hj7
アメリカがどう出るか、見ものだな。TPPの参考になる。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:45:22.72 ID:hT43+Per
>>27
そういう意味で日本にとっては良い展開なのかもな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:45:35.74 ID:F8p18iJw
条約何それ?の国らしいなあ
30 ◆65537KeAAA :2012/02/08(水) 19:46:30.13 ID:Yvr3qV8y BE:234835889-PLT(13000)
>両国が合意した条項のうち10項目の見直し

知るかよw
なら合意するなよw
31名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 19:46:56.99 ID:Y3XotprV

大統領の一声でいつでも破棄できるニダ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:46:59.68 ID:dUiA5UzH
>>27
だな。
けど、今は日本をTPPから逃げないように、あえてアメリカが柔軟に出る可能性もある。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:47:36.41 ID:OrVoewAD
FTA! FTA!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:50:01.24 ID:InK17L3f
野党w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:50:19.45 ID:7b+B8Hv/
米国人も韓国人と条約結ぶことの無意味さを知るべきだ。
条約を結んだってどういうことなのか。
日韓基本条約と同じニダ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:50:52.64 ID:TGSy8rV0
韓国って強力な武器があれば敵の攻撃は避けるから防具は必要無いって考えじゃなかったの?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:52:11.18 ID:oHxRxL27
小浜「ちっ、グックどもの戯言か。おいこれ捨てとけよ」
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:52:41.99 ID:Rp4vit9K
考えてみると日本の作戦は凄いな。
半島南を甘やかせ、半島南のやり方があたかも世界で通用すると思い込ませ、世界中から叩かれるようにもっていく。
直接相手をすると気持ち悪いのでこんな作戦を取っていたのか。
39大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/02/08(水) 19:53:10.86 ID:BsPTJqUk
>野党が今年12月の大統領選で勝利した場合、10項目が修正されない協定は無効になると強調した。

アメリカ相手に条約の一方的破棄とか、ずいぶん飛ばしてるなw
たたき殺されるぞw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:55:06.33 ID:tZHBN+80
>>39
そこで北朝鮮への併合ですよ
ノムタンも北朝鮮に擦り寄ってたし
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:55:47.66 ID:7b+B8Hv/
10年ぐらいたって見直し交渉したいと言うのなら分かるけど。
1年もたたずに見直しは許されんのだよ、韓国人。
結ぶ前に良く考えろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:56:29.20 ID:B7YehPcy
朝鮮猿は無茶苦茶だなw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:57:05.03 ID:L/gRbfqv
FTA破棄したら米軍撤退のうえチョンに経済制裁するんじゃね?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:57:25.90 ID:oHxRxL27
日韓条約を再締結して賠償を追加払いしろと言い出す基地外民族ですから
45名無し:2012/02/08(水) 19:57:35.52 ID:ipwoNWqh
>>1
今さら何を言っとる
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:57:37.98 ID:3+IG7yk/
日本が甘やかしたのが悪かったんだが
アメさんのしつけ方、見ものだな〜!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:59:14.88 ID:zCskpzlX
>>1
朝鮮ヒトモドキが調子に乗って、アメリカ相手にハッタリかましてもねぇw
次期アメリカ大統領が、民主党、共和党、どちらになろうと、この件に関しては
おそらく変更はないし、アメリカは自国の利益のためなら安易な妥協などしない。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:59:30.02 ID:LjFK6nqU
条約とか合意とか絶対意味わかってないと思うな。
韓国の事だから国内で都合良く違う言葉にすり替えているかもしれん
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 19:59:32.03 ID:5VA5o3wv

「こ、これは、20世紀に上海で絶大な権力を振るったと言う、大韓民国臨時政府!」

「知っているのか?、雷電・・・」
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:00:02.20 ID:4Ira50gM
韓国与党政府の面目丸つぶれ。

これから世界最強のロー・ファームズを抱えた米国法曹界が韓国企業の
息の根止めるんです。FTAってノーガードの殴り合いだからな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:00:44.81 ID:FWyHP4di
一度合意したもんを米国側が再度協議に応じるメリットを米国側に提示出来ないなら再協議なんて無理だろうに
野党風情では、そんな”飴”なんて提示出来るはずもないしな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:01:31.17 ID:8OFfcoUh
合意した直後に文句言い出すとか馬鹿ですアピールがすさまじいな。
合意したのにw

まだ国際社会に出てくるには30年早い国だね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:02:23.62 ID:OtkbqPp1
>>32
ここで下鮮に柔軟に出たら、TPPで示しがつかない。
話し聞く振りするだけにしても、後でキツい灸すえないと。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:03:32.84 ID:DQoEOTDL
広義の強制調印だから無効ニダ!ってw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:04:49.05 ID:sULFUk/c
>>53
>話し聞く振りするだけにしても、後でキツい灸すえないと。
それだけでも、既にダメージだろ。

ここは、ピシャッとの一択
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:05:12.59 ID:3Rb/rhVa
条約や契約を守るのは日本

条約や契約の意味を知らないのが姦国
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:05:17.80 ID:3+IG7yk/
アメさん本気になったら、ぱね〜ぞ!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:05:36.39 ID:W3d0XSJc
じゃあなんでサインしたしwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:06:24.07 ID:tQFoZ6Ev
俺覚えてるよ!
FTA締結でアキヒロが満面の笑みでオバマと握手するところ!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:07:40.21 ID:DMDxYzrF
合意して署名したのを全て無効にしようとするのが、今も昔も変わらぬ朝鮮人遺伝子がなせる業w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:07:48.11 ID:B7YehPcy
さすが、今更サンフランシスコ条約を
無効にしろと喚く朝鮮らしいなw
朝鮮との国家間条約は無駄だと
世界中で認識されるなw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:07:54.01 ID:wpxbQJrU
>>1
ばーかwww
日韓条約みたいにアメリカ相手に条約を軽視する真似だけはすんなよ
甘い国なんて日本くらいなもんだ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:08:09.50 ID:da6UMrgs
>>59
俺もアメの新聞に
「韓国はアメリカにとって日本以上の最高のパートナーになった」
って書かれて在日がさんざんホルホルしてたの覚えてるぜw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:08:33.12 ID:3+IG7yk/
日本がTPPを騒ぎ出して
先にFTA結んだって、ホルホルしたかっただけじゃねえの?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:08:51.48 ID:iIDv3UPD
>>32
他の国だったけどタックルで米国企業に訴訟を起こされて賠償金を払わされたって言ってたな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:09:41.30 ID:CMVT69vN
これさ、やっぱ日本が怒られるのかねぇ・・・
「お前らが甘やかして勘違いさせたせいだろ!」ってさ

そしたら言い返してやりたいな
「お前らが俺たちボコって折角やつらに付けてた首輪はずしたんだろうが!自業自得だ」って
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:10:27.79 ID:acz3VoUj

毒素条項を韓国国民に隠したまま米韓FTA締結

これで日本と差がつくとかで大騒ぎ大歓喜脱糞

毒素条項の恐ろしさを実感し始める

こんな不平等条約は無効ニダ!毒素条項破棄を国会で決議してやったニダ!

国会で決議したんだから、アメリカに毒素条項の停止を求めるニダ!  ←いまここ

アメリカ 「あー、ごめーん、これ、アメリカ議会で承認されないと破棄できないの(笑)」



・・・ちなみにTPPもまったく一緒だからマジで韓国のこと笑ってられないぜ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:10:54.63 ID:tZHBN+80
FTA破棄なんてしたらサムスンと現代はアメリカ市場から追放されるのかね
でも自由の国アメリカだからそこまではしないか
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:10:59.77 ID:Ye2Il6lc
>>59
敵の有能人材が来たら冷遇せよ。 敵の無能人材が来たら厚遇せよ。か。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:11:11.90 ID:da6UMrgs
>>66
日本に下朝鮮を甘やかすように命令してるのはアメリカだしw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:11:50.10 ID:3+IG7yk/
日韓基本条約を国民に開示しなかった
韓国政府らしいな!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:11:50.74 ID:5v9/YgRg
>書簡は米国政府が再交渉に応じなければ、国会で韓米FTAの廃棄に向けたあらゆる措置を取る方針を示した。
>また、野党が今年12月の大統領選で勝利した場合、10項目が修正されない協定は無効になると強調した。

韓国が何を言っているのかよく分からないwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:11:51.84 ID:jn90Nr2D
>>62
いや、ここは韓国さんの男っぷりが見てみたいです。
見たいなあ、見たいぞ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:12:12.20 ID:B7YehPcy
>>68
やるでしょ。ちゃんと裏からね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:12:41.83 ID:Ka6Vgivv
韓国の左派は何がしたいんだ
条約に不満ならば政権についたら条約を脱退すればいいだけの話
実際に条約自体に条約脱退条項がある
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328364303/81
それを実行すればいいだけ

全く自分たちの虫のいいことばかり”後から”(←ここ重要)主張する民族だ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:16:48.44 ID:1LkZwDat
ずいぶん都合の良い要望だなぁw
馬鹿だろ、こいつら。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:17:03.96 ID:TB3EBQsh
FTAとTPPってどう違うの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:18:02.34 ID:k0m4KG2K
>>77
多国間交渉と2国間交渉
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:18:03.31 ID:IW0Lu8pQ
10項目以外は得だから残したいんすかひょっとして
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:18:18.81 ID:q96wIMpN
併合条約と同じ構図だわな

自分たちで条約ぶち上げておいて後付で反対とな
世界で笑いものにされる日もまじかだわ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:18:35.48 ID:0cuiqURG
雨ちゃんマジギレしていいよ、許す
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:19:18.29 ID:Rp4vit9K
アキヒロの思慮を理解しないバカ議員ども。
アキヒロは半島が生き続けるためには現代版李氏朝鮮を目指すしかないと考えた。
そのため、FTAを締結し、又朝鮮王室儀軌の写しを日本に譲って欲しいと迫った。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:19:23.48 ID:TB3EBQsh
>>78
理解した。ありがとう!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:19:49.38 ID:a4PInbQ9
>>80
既になっている物と思ってましたがw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:19:54.36 ID:da6UMrgs
>>77
大雑把で乱暴に言えば
FTA: 農産物や工業製品などの貿易についてのみの自由化条約
TPP: 貿易に加えて金融や医療などのサービス業全般についても自由化する条約
ってところかな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:20:02.12 ID:5v9/YgRg
仮にも外交なのにどうしてこう脅迫じみてるんだろうね
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:20:29.20 ID:3+IG7yk/
>>77、EPAはFTAを包括しています。結ぶ国同士で、何を協力するかは異なります。
TPPも経済協定なのでEPAの仲間ですが、基本的に条件無しで関税撤廃の貿易ができる理想の高い道を探している協定です。
このページの最初の2つの動画をみればわかります。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/koho/index.html
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:20:55.24 ID:8pEN5erA
いやいやいや
こんなんアメリカ許すわけないじゃん
これで前例作ったら、これからありとあらゆる条約が役に立たなくなるじゃん
89クッキー ◆cookieJPvY :2012/02/08(水) 20:21:21.33 ID:058PLHEg
議会通せ、バカ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:21:31.93 ID:IW0Lu8pQ
ftpけっとばしてくれると、併合条約のときと同じだと言い返せるようになっちゃうね。困ったなあ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:21:33.66 ID:td3yFd/g
今さら何言ってんだ??

契約を交わしたんだろ?

さすが泣く子は飴が貰える精神。物乞い精神ですね

無視されて終了

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:21:49.04 ID:9B29iDAE
大統領選の公約に掲げるのはいいけどさ
FTA破棄が出来なかったら就任早々その新大統領は求心力無くなるぞー
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:22:40.74 ID:da6UMrgs
>>88
それ以前に韓国を喰いものにして確保する筈だったアメ国内の雇用がフイになるでしょうな
アメの与野党を問わずに到底容認出来る事では無いw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:23:13.77 ID:IW0Lu8pQ
ftpって何アップロードしてんだ俺はw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:23:44.92 ID:uoq7gENj
FTAは2国間交渉のポジティブリスト この分野を自由貿易交渉をしましょうという感じ

TPPは多国間交渉のネガティブリスト この分野は規制を交渉してそれ以外は
全部原則自由貿易 
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:24:00.53 ID:q96wIMpN
>>90
ftp??
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:24:06.15 ID:9B29iDAE
>>85
補足すると、韓国の農協漁協の年金、保険も解体される事になった
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:25:13.67 ID:YLYyG3JX
あれFTA締結したんじゃなかったっけ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:25:39.37 ID:Ka6Vgivv
>>77 >>85
FTAもサービス自由化するよ

ただTPPのほうがゼロベースで議論を進めるので
そのぶん自由化度が深くなりそうな半面
多国間で議論を進めるから
自由化度が浅くなる要素もある
どちらの要素が出てくるかはこれからの交渉次第
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:26:31.17 ID:NNUkyJah
もう遅いんだよね
万年属国の鮮人は誰かに支配されている方が落ち着くでしょ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:27:01.71 ID:hFS0b2/x
TPPとEPAは人の移動ありFTAはなし
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:27:17.31 ID:TB3EBQsh
77だけど、みなさんありがとう。
勉強になったよ!

でもみんな韓国を馬鹿にしてるけど、
日本もTPPで韓国と同じような罠に嵌まって行きつつあるような。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:27:17.32 ID:4Ira50gM
でもFTAにしてもTPP,EPAにしても結局もめごと起きたとき、国家主権制限さ
れてアメリカの弁護士が儲かる仕組みじゃん。

日本の国際弁護士が育つまで批准せんほうがいいよ。ってか日本政府準備しろ。
人材育成は小川法務大臣の仕事だわ。

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:27:26.14 ID:5v9/YgRg
>>93
アメリカも今年は大統領選挙だからオバマの成果である米韓FTAの破棄をちらつかせて
足下見てるつもりなんだろう
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:27:28.40 ID:9B29iDAE
FTAにせよTPPにせよ
交渉に勝てて自国有利にもっていけるなら参加した方がいい
それが出来ないなら止めた方がいい
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:27:28.97 ID:hjhaDXmn
米韓FTA結締後でも、韓国の後だしで国際条約を変更可能なら
現在アメリカと国際条約を結締した国々も変更可能となる訳だが
それをアメリカが許すと思うのか?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:28:14.07 ID:9R/fxKJF
これ、米が「ふざけんなよ?クソチョン」て、はねつける可能性はあるの?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:28:20.90 ID:Ka6Vgivv
>>86
外交ではないから
総選挙と大統領選挙という内政の延長で物事を考えているから
違犯府の銅像も同じ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:28:30.23 ID:joZDzHAO
>野党が今年12月の大統領選で勝利した場合、10項目が修正されない協定は無効になると強調した。

この白痴。相手、だれか解てんのか。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:29:59.50 ID:YLYyG3JX
米国産牛肉輸入の時と同じ流れだな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:30:17.27 ID:acz3VoUj
>>105
TPPは相手国が非公開を望んで提出してきた条件は条約締結後4年間は公表されないのがルール。
これは先日、ニュージーランド政府が公式に発表した。しかし日本では報道されていない

なにが言いたいかっていうと、相手国が非公開で提出してくるということは、日本にとって不都合な内容と
いうことで、それは交渉最中に公表されることはない。つまり交渉に勝ったのか負けたのかは
日本国民にはわからないという現実
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:30:58.64 ID:9B29iDAE
通常協定見直しの道は用意してあるもんだけど
こんな一方的な破棄条項が本当に盛り込まれてるんだろうか?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:32:32.39 ID:9B29iDAE
>>111
条件は条約に反映されるはずだから、条約を見れば判断はつくのでは?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:32:54.36 ID:+vozj35K
まじで心配なんだが、
こいつ等が政権を獲っちまったら
割と本気で世界(経済)の危機が来るんじゃないか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:33:00.35 ID:hT43+Per
>>109
それって>>75のリンク先に書いてある脱退の条件を発動しますよ、ってことじゃないの?
116葱 ◆JXr67Plgbvek :2012/02/08(水) 20:34:13.34 ID:jn90Nr2D
>>111
昨年10月のヒートアップが嘘みたいに今は議論が退いているけど
問題は全然解決していなくて、むしろこれからなんだけどなあ。
どこも取り上げないね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:34:43.45 ID:RnyOlCFA
>>111
まあ、今のフェーズか「協議段階」っつうのが救い。
マスゴミが「報道しない自由w」を行使しても、
ネットで暴露。で、国会で追及。
国会生中継は、マスゴミの編集権も届かないw

ま、面白い。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/02/08(水) 20:34:59.26 ID:BJ+GVsaL
こうなったらいつものヤツ遣っちゃいな!歴史捻じ曲げる十八番!
「グアム・ハワイは、我が領土」てマジソンスクエア辺りにデカい広告貼っちゃえよ。
後、得意のたかりもね。その瞬間韓国終わるからアメリカは怖いぞ〜!
日本の優しさ噛み締めろ!いい加減に気がつけよ世界の嫌われ者韓国!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:35:22.83 ID:Ka6Vgivv
韓国が不満なら脱退すればいいだけの話だからね

あるいはこの十項目を改善してほしいのならば再交渉をして
韓国が大幅に別の市場開放をするか米国での対韓障壁を大幅に元通り高くするかしかないが
韓国左派はどう考えているのだろう
そもそも自分から再交渉を言い出せばそれだけで再交渉の過程でも不利になるのは見えているが
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:35:31.68 ID:acz3VoUj
>>113
順序的に無理なんだよね・・・


事前交渉  ←相手国が非公開を望んだ内容ならばTPP締結後、4年間は秘匿

TPP締結

締結後、これは不平等だという事案があっても改正できない ←ラチェット規定

もし規則や義務を改正するのであればアメリカ議会の可決が必要


こういう流れだから、条約を見れた時点では手遅れ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:39:49.05 ID:0Zbou5zo
某巨大掲示板某ハングル板某
「韓国人と仕事をして困ったこと」スレッドによると、
どうやら彼らは「契約」という行為を日本人やその他の
先進国の人々とは違う概念で把握しているらしい
ということです。

普通は「契約」というと、一定の決めごとに対して、
互いにそれに合意しそれを遵守するという取り決めを
交わすことです。
しかし、韓国人の場合は「契約」によって
相手と話し合いをする関係が成立したと考えるそうです。
ですから韓国人は「契約」成立後に、平気でその契約内容の
変更を申し出てくるそうです。

契約相手がそれを咎めると、
韓国人は烈火の如く怒り出します。
特に相手が日本人の場合は
「日本人は情が無い」、
「そもそもウリが文化を伝えてやった恩も忘れて」、
「ウリナラを侵略したくせに」などという
契約とはまったく無関係な罵詈雑言を口走りながら
火病発作を起こすのは珍しくないそうです。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:42:29.21 ID:Ka6Vgivv
>>120
交渉を非公開にするのはある意味当然で
たった4年後に公表すること自体大助かりだな

そもそも交渉結果としての条約が公開なのだから全く問題ない
民事調停手続きが仮に非公開でも調停案が公開されていれば全く問題ないのと同じ
いやなら拒否して拘束されずに済むのも民事調停と同じ

むしろ問題は出てきた条約案が不満だったときに
日本が蹴っ飛ばせる胆力があるかどうかが問題
問題はそこに尽きると言っていい
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:43:08.86 ID:9B29iDAE
>>120
あ、スマン書き方が悪かった
条項に日本有利な内容を盛り込む「自信、確信」が無いなら
「最初から」「交渉に」参加するべきじゃないって言いたかった
日本有利な内容を盛り込めるなら交渉に参加しても問題無いって事
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:47:46.20 ID:9B29iDAE
そして、同時に条項に日本有利な内容を盛り込む事は米国(その他の参加国)の不利益になるが
この手の条約はそういう権益、国益の奪い合いなので
これは当然の事であると胸を張って言える国民世論を作り上げる必要がある
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:48:22.15 ID:hT43+Per
日本有利な内容って…国会でも明言できてなかったのでは?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:53:11.04 ID:9B29iDAE
>>125
日本の弱腰外交の原因は実はそこなんだよ
日本が日本の国益を最優先します=他国の国益を奪います
これを胸を張って政治家が言えない
言ったら日本国内の世論に後から撃たれてしまうからね
ここを変えないと根本的な弱腰外交の解消なんて出来ないよ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:53:46.09 ID:C1VAZTe5
(ここ数年の米韓)

韓国が北朝鮮に対して支援ばかり。米国から「南北問題の長期化で米軍の長期駐留を狙っている…?」と疑われる。

韓国がリーマンブラザーズのボンド債買取案件で米国に対してだまし討ち。世界恐慌へ。

韓国がダンピング輸出で世界経済の混乱を招く

メキシコ湾原油流出事故。施工業者は韓国の現代重工、責任取らず。

韓国、官民上げてネット上の至る所で、韓国企業の業績についてステルスマーケティング


やっちゃいけない事をやってるから問題なんだよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:54:51.37 ID:mrNckerQ
韓国さん勝ち組なんだから、俺たち日本人の先をいってFTA批准してくださいよ。
参考にさせていただきますんで。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:58:03.73 ID:1uB+WA81
韓国に条約等約束は通用しない。
在るのはヤクソケにだ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 20:58:13.14 ID:H2MFjU0b
日韓戦争より米韓戦争の方が早く始まりそうだなw

とりあえず米国による経済制裁からかな
131さらりとしたネトウメ:2012/02/08(水) 20:59:05.65 ID:pn+Mvlts
死んでから治療を始めるのですね(w
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:00:32.68 ID:65xpjb+3

さて、これをどうやって日本のせいにするかだ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:01:00.51 ID:HwqO2OTp
>>130
つうか日本のように内需、それも個人消費がGDPの6割以上を生み出してる国ならともかく
輸出依存しまくりの経済である韓国が輸出先のアメリカに逆らえる訳無いし。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:03:01.62 ID:Ka6Vgivv
>>126
通商問題での国益ってなんだ

関税引き下げは国内生産者の不利益に国内消費者の利益になる
規制緩和も同様

外国の関税を引き下げさせることは当該外国の生産者の不利益に当該外国の消費者の利益になる

ある自由化条項の生産者や消費者にとっての損得は定義できるが
その条項の国益はそれ自体では定義できない
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:03:15.54 ID:H2MFjU0b
>>133
困るのは韓国企業であって議員は困らないだろ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:03:56.13 ID:5v9/YgRg
>>128
米韓FTAの批准は両国とも去年のうちにしてる
3月1日までに発効の予定だとか
つまりもう秒読みに入った
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:05:04.29 ID:0Zbou5zo

野党勝利願う
頑張れ!

反米デモ復活!
ファイアー!!!
輝きを取り戻せ!

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:05:26.77 ID:3xr2MH2w

なんか今まで日本は移民政策に慎重だったのにいつのまにか一歩手前まで来てないか? お前ら麻痺してない?

本当に奪われるのは農業でも郵政でも保険でも金融でもなく、2500年以上続く日本人の長い歴史
一度移民を受け入れたら追い出す事は不可能
このままの出生率でいって2050年になっても日本の人口は1億人以上居る
労働人口の減少は日本のロボット産業で支えられる

日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg

今や日本人の100人に6人が国際結婚なんだって。。。
それに毎年大量に出てくる帰化人合わせたら。。
TPPは労働力の門戸も開放する

民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名
移民政策が実現したら今のザイニチ問題なんて甘いくらいの地獄が待ってる
中韓東南アジアに加えてイスラム大量に入って来たらって想像してみろよ
最近ベトナム人の犯罪多すぎ
イスラム移民が欧州でやってる事調べてみろ 長崎に最近でっかいモスク建ったぞ(取り壊しは難しい)
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:09:47.68 ID:R7Zqdgwi
無理だろ
韓国の地位なんて日本以下
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:11:40.81 ID:1dBrOcSo
良いぞ、もっとやれ♪
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:19:21.24 ID:ZWmH0P61
日本が条約を無視して書籍を返すから
ここまでつけ上がった。
日本が悪い。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:19:21.98 ID:aPD1Rwqi
前回の不平等条約は日本が解消したニダ!
今回もイルボンが解消するニダ!

って言ってくるかもw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:23:23.12 ID:9B29iDAE
>>134
米国ではTPP交渉の席で確保してもらいたい案件を国内企業から募ってる
つまり、それらの企業にとってはメリットのある内容ってものが存在してるって事
米国が募り期限を切って受け付けてる
日本もこれをやれば良いって事
交渉の前に国内意見を吸い上げる事位はやってもらいたい
TPP自体は包括的だけど、個別案件に関しては個別なのだから
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:33:36.49 ID:GjXcXZQ7
アメリカはそんなに甘くない
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:38:27.90 ID:Ka6Vgivv
>>143
個別企業の要望を総合するのか
消費者利益は無視するの?
それは結局輸出を最大化して輸入を最小化する方向になる

まあ仮にその方向で「国益」を定義したとき
トヨタが輸出を最大化することを望み郵政グループが外国企業参入阻止を望んだら
TPPの条約案で輸出も増えるが輸入も増えることになった場合
この条約案を受け入れるのと拒否するのではどちらが「国益」が増えるのだろうか
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:44:32.11 ID:4lkursVA
アメリカをバカにした要求だな
コレ全部受け入れたらアメリカのメリットが無くなるだろ
それと北チョンは諦めろや
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:51:39.46 ID:9B29iDAE
>>145
うーん
21分野での交渉のはずなので、日本の自動車業界のメリット最大化と
郵政のメリット最大化は両立出来ると思うんだけど?
極端に言えば郵政に関しては条約から除外とかね
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 21:56:48.65 ID:FWyHP4di
>>147
そういうのは”交渉能力”が期待出来れば言える事でしかないです。
ちなみに過去を振り返って、自民党時代を通しても日本の交渉力はとても高いとは言えませんし
今の民主党は外交音痴も良い所で、交渉に関しては・・・ 正直動くな喋るなと言いたい。
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/08(水) 21:58:12.60 ID:ttv0rDGy

『バスに乗り遅れるな!』

( ^∀^)懐かしい決め台詞www

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:00:51.30 ID:3um9eUs2
お〜お〜もめとるの〜w
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:01:19.08 ID:9B29iDAE
>>148
そう、だから交渉で勝てないなら参加は見送るべきで
参加するなら勝てる見込みの有る場合のみってスタンスって事です
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:02:57.57 ID:Rt0/Drqo
日本もTPPがあるからなぁ
とりあえず民主死ね
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:03:02.52 ID:FWyHP4di
>>151
そうでしたか、それは失礼しやした。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:05:49.07 ID:ONjcjKT4
韓国人は本当に契約という意味がわかってないな

アホだろ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:09:32.46 ID:yNDVdXaF
>>154
理解出来ないし、する気もないんだろう
156ワモラー:2012/02/08(水) 22:13:21.52 ID:FzEps9SI
FTAが発動される前の段階で見直し要求なのかよwwwwwwwwwwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:21:16.55 ID:Dmj03w2f
オバマは書簡で鼻かんでポイだな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:38:16.07 ID:1QRovqBH
もう一度裏工作で北に砲撃してもらう必要があるな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:42:53.26 ID:eT7D7EVt
>>152
まあ、この隣の糞虫の馬鹿騒ぎ利用して

反対派には、頑張ってもらいたい。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:44:47.11 ID:pV0WEDLE
なにをいまさらw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:46:46.54 ID:89Blq7XF
オバマ「日本は普天間問題で、韓国はFTAで、北朝鮮は核開発問題で・・・ アイツら嘘ばっかりだな」
162〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/02/08(水) 22:50:25.12 ID:8Cgh0pWj

まぁこの手の再交渉要求は、
回り回ってもっと厳しい条件を呑まされることになったというオチになることが多い訳ですが。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:51:58.16 ID:s4qCr4TK


          ∧_∧
          < `∀´> 願い事を10まで叶えろ
          ( ∽)
            )ノ            | ̄ ̄|  あーん、誰に向かって口利いとんじゃ、われ
          (_          _☆☆☆_
          [il=li]          (´⊂_`#)
          )=(_           (   )>
         (-==-)           <^ヾ_
          `ー‐''
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:52:20.57 ID:jQtMovYI
>>162
アレ以上厳しい条件ってなんなんだろうなw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 22:55:57.32 ID:FL3TnvRT
つーか選挙で勝つためだけのアピールだろ?
破棄できないのはわかってるんだし、○主党と同じことやってるだけじゃないの?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:00:03.71 ID:nD9exafl
どんどん世界が韓国から孤立していくねw
逝く時はさぞ巨大な死に花が咲くんだろうよ。
胸熱だなw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:06:30.48 ID:dfCZqpcz
ハーグ密使事件の頃からまるで進歩なし
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:09:48.67 ID:cYA33jnF
>>164
在韓米軍即時撤退、ライフラインクラスの条約とかですかね…
理想はヒトモドキを半島封鎖にするだとおもいますけどね
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:23:32.38 ID:NYKChFc/
韓国人にとってFTAなんて、
サムスンやら韓流やら従軍慰安婦と同じ

ホルホルするためのコンテンツに過ぎないからな。

思ったより日本人の感度が悪くて、
棄てようとしてるが。





170ワモラー:2012/02/08(水) 23:37:28.67 ID:FzEps9SI
>>162
韓国が1つの項目で有利な条件に換えてもらう代わりに、アメリカが有利になる変更を2か所以上は呑まされる悪寒
頼むのは韓国側だから仕方ないハンデだよね(他人事
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/08(水) 23:42:42.64 ID:/h4n0jta
>>4
>再協議なしという約束

韓国の思考パターンをよく把握しているなw




...日本も鳩山のバカのやった惨状から民主の無能をへて素人防衛大臣がつくに至り、アメリカから「当事者能力無し」の烙印押されてる状態ではあるが...orz

さっさと政権交代!「いつでも政権交代できる二大政党体制!」つったのは小沢容疑者なんだから、すぐに政権交代しちゃおうぜ!
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 00:34:39.61 ID:lEeIQDry
日本が乗り遅れたバスの窓から逃げようとしてる人がいますよwwww
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 01:32:35.95 ID:N7b1544Y
3月1日に批准するんでしたっけ?大変ですね
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:07:50.71 ID:NQgVMsLm
再協議には応じない。
決定した協議に逆らえば空爆する
                小浜
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:08:17.54 ID:FzV5jZbz
隣の国なんだし日本の総理大臣も韓国に協力すべき思うなあ
アメリカにみんなでメッセージおくろう
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 02:11:40.69 ID:fIEJq1ZE

選挙登録しろよ無国籍野郎w

177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:13:33.58 ID:ylrvQKLk
>>175

在日の皆さんが全員選挙登録して、交渉に長けた議員なり、大統領を選べば何とかなるんじゃないの?(他人事)

日本にしてみれば “韓国、そんな国はどうでもいい“
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:14:09.34 ID:QBzr7sQy
クソワロタwwwwwwww半年前まで米韓FTAで日本に完全に勝利できるとか騒いでたのにwwwwwwww
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:15:51.15 ID:/KShwPLR
約束を守れない。
 
後出しジャンケンも平気。
 
後進国の乞食超賤塵らしいなぁw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:16:52.88 ID:i2xX7mCB
>>175
同盟国のアメリカに協力するのが筋ですね
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:16:55.93 ID:CcqAbmhN
>>173
批准済み。
三月一日は発効。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:19:04.25 ID:Uf98sbou
韓国の違法なパクりが出来なくなるから韓国製造業は壊滅的なダメージ受けるよ

EUとのFTFでは韓国中小が訴訟されまくってヤバくなってる

日本なら同じ条件で問題起きないが、中国韓国は違法に技術パクって自国技術とホザいてるから、そこは逃げれなくなるな

183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:33:14.98 ID:RYwVod2M
韓国一方的条約破棄 →
アメリカ冷静に報復 →
韓国対米輸出激減 →
韓国火病 →
韓国真珠湾奇襲 →
アメリカ仁川上陸 →
韓国無条件降伏 →
アメリカ南朝鮮自治区成立

さあ、早くやれw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:35:18.51 ID:SY5VHicn
まぁ、実際やばくなったらいつものごとく日本に泣きついて来るだろ
そしたらミンスと在日が、アメを敵に回そうが、世界中から非難を受けようが、全力で日本を身代わりにするだろ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:37:13.94 ID:ML4GHCEh
いいね!
自由と侵略の国、アメリカ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 02:48:10.19 ID:Ja+U47Kk
野党がコレだったら後は民意。韓国人が発狂すればひっくり返せるんでね。
米国がどう圧力かけるのか見てみたい
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 04:05:57.95 ID:nnMncsam
在韓米軍基地で大規模蝋燭デモぐらいしなきゃ、ひっくり返せないよ。
今こそ、コリアンの力を集結して基地に火を放つべき。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 05:20:37.31 ID:tZzHeStz

米韓FTAで日本を追い抜いたとか、ホルホルしていたような気が ・・・・オレの勘違いだったかな?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 05:22:50.97 ID:tZzHeStz

鬼畜米英が、まともに朝鮮人を相手にするわけ無かろ?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 05:35:52.76 ID:1F6n7rbD
確か、FTAの中に再交渉は
出来ない取り決めが入ってた筈だけど
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 06:27:30.06 ID:jtC2lXNV
TPPもヤバいな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 07:15:01.85 ID:nbvdSan9
韓国があがく様をみて痛快に思ってる国が多いだろうなw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 10:27:43.07 ID:28s58WUP
スレタイはこっちのほうが伸びただろうな。

韓国野党が米大統領に「韓米FTA廃棄を」公式書簡送る…与党「コメディだ」
http://japanese.joins.com/article/110/148110.html

特に後ろを省略したら伸びるw


しかし、韓国の大統領選がこれ程ワクテカするのは初めてのことだな。
問題はこの発言が12月まで持続するかどうか。
夏辺りになったらすっかり忘れちゃうんじゃないか、それが心配だ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 10:29:28.09 ID:IiTT8VcE
相変わらず契約という概念を理解してないな。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 10:30:36.20 ID:GLbPMjKY
これは日本の参考になるなw
どんどんやってくれ期待してるよww
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/09(木) 16:48:14.71 ID:hLYMXfIa
>>195
日本のマスコミは、TPPに否定的な事件を報道はしないと思いますけど…。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/10(金) 04:04:48.61 ID:oVnPBV4x
もし一方的破棄したら、もうどこも韓国と条約結ばなくなるんじゃね
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/10(金) 04:27:39.33 ID:VV6uwi+7
輸出入も終わりだね、韓国の経済自体もう終わる寸前だが。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/10(金) 05:01:24.19 ID:2dQqRyKM
アメリカ様に契約というものを教えてもらいましょう。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/10(金) 05:23:53.06 ID:gwMXVIBe
ワロタ御幸せにwww
201葱 ◆JXr67Plgbvek :2012/02/10(金) 05:27:21.46 ID:sGx94mj0
>>149
今なら『バスから降り遅れるな!』かな?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/10(金) 05:53:01.63 ID:M4XOeCXr
>>59
あたしも覚えてる
ホワイトハウスのローズガーデンって所で韓国大統領夫妻がオバマ夫妻と
並んで満面の笑み。なんでかチマチョゴリを着た東洋系少年少女が
オバマ夫妻にバカでかい花束を贈呈までしてた。
韓国大統領がオバマと一緒に並んで写真撮らせて貰った御礼だろうか。
ホワイトハウスには、世界中から国賓が来るけど
あんな光景、見た事ないわ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/10(金) 16:05:15.17 ID:5ooUVNi0
キチガイ国家
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/12(日) 13:45:15.37 ID:ceCA/vEZ
が・ん・ば・れ・姦国
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/12(日) 14:15:55.21 ID:y284aY8B
米韓FTAで世界中が南鮮の経済植民地になるとかホルホルしてなかったか?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
もうホルホルしたんだから、その対価は支払わないとw