【台湾】天使になったジョブズがAndroidタブレットを賞賛─台湾メーカーのCMで物議、YouTubeに不買コメント(動画)[02/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@水道水φ ★
∞天使になったジョブズがAndroidタブレットを賞賛──台湾のCMで物議

天使の輪と羽を付けた黒いタートルネック姿が「やっとほかのタブレットを楽しめるよ」と神様に
感謝──台湾メーカーによるAndroidタブレットのCMが物議を醸しているようだ。

 天使の輪と羽を付けた黒いタートルネックと眼鏡の人物が取り出したのはAndroidタブレット─
─台湾メーカーの現地テレビCMが物議を醸しているという。

 CMは、Action Electronicsの新製品「Action Pad」のもの。黒いタートルネックにジーンズ、眼
鏡という明らかにジョブズ氏らしき人物が天使の輪と羽を付けた姿でプレゼン会場に現れ、7イン
チ程度のタブレットを取り出して「タブレットの新世代」などとPR。CMの最後には「神さまありがと
う、やっとほかのタブレットを楽しめるよ」とつぶやく。

 CMではジョブズ氏やAppleには全く言及していないが、YouTubeに投稿された動画では「Apple
に訴えられるがいい」といったコメントや、不買運動を呼び掛けるコメントが投稿されている。

 ジョブズ氏に扮したのは台湾のコメディアンだという。メーカーの関係者はAppleから抗議など
は受けていないとし、「物まね芸人であって、ジョブズ氏ではない」とコメントしていると、Reuters
は伝えている。

 同じ台湾のNext Media Animationが制作したジョブズ氏の生涯を振り返るCGアニメでは、ジョ
ブズ氏がダースベイダー姿のビル・ゲイツ氏と戦い、その後暗黒面に落ちたジョブズ氏がドロイド
くんとライトセイバーで闘ったりする。

 最近ではジョブズ氏そっくりのアクションフィギュアを販売しようとした中国の玩具会社が、
「遺族への配慮から」販売を中止した騒動もあった。


ソース:ITmedia 2012年02月02日 14時02分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/02/news060.html

画像:格好以外はあんまり似てない
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1202/02/sk_taiwan_02.jpg
動画:Action Pad Taiwan commercial
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=aeXXwQrQiPE#t=0s

画像:帝国と戦うジョブズ氏
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1202/02/sk_taiwan_01.jpg
動画:Steve Jobs Dead: RIP 1955-2011; his life and career
http://www.youtube.com/watch?v=LJSFFpDuGZU&feature=player_embedded#t=0s

関連スレ:
【中国】ジョブズ氏人形製作の玩具メーカー アップルと遺族の強い圧力で発売を断念[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327582065/
【中国】スティーブ・ジョブズ氏そっくり人形が販売中止へ=メーカーは遺族へ配慮、依然「違法ではない」と主張―中国[01/18](dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326876456/
【中国】スティーブ・ジョブズそっくり人形!中国メーカーの“暴挙”にアップル社が抗議―海外メディア[01/06](dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325852059/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/02/03(金) 03:09:48.97 ID:EGQuNHpn

台湾は好感持てるけど このCMはNGだよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/02/03(金) 03:10:22.88 ID:EGQuNHpn

これじゃ韓国の「あのサムスン」と一緒
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 03:21:45.44 ID:yRIaLHZn

ポプラ書店かよ

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 03:56:43.70 ID:HB81WvYL
台湾も段々と支那色が強くなってきたな
厚かましい
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 04:17:27.47 ID:SVRQdQl+
ポプラ式
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 04:34:15.23 ID:PminufOZ
全然似てなくて噴いた
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 04:53:07.90 ID:W+L94xcd
不買運動に出てる消費者側にちょっと安心した
そりゃそうだわな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 05:05:30.08 ID:6diQUo0t
ジョブズは天国にはいないだろ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 05:20:47.40 ID:eYiDmCBB
それ黒い羽だから。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 07:55:53.12 ID:fzRI9dzr
朝鮮と同じレベルの行為をしてはいけない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 10:49:41.83 ID:Z5/Ny9iV
表面だけ見ると批判的に見るのもわかるが、
演じた台湾コメディアンはカブリものでものまねで台湾で有名。
人気番組中天の「全民最大党」であれこれ扮するのが芸風。
掘り起こすのが早いのはわかるが、売り出しは安価なアンドロイド2.3
まぁ、大目に見てあげましょうよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 10:57:03.69 ID:gOAdf30v
これをガラクタの不買につなげよう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 11:05:54.70 ID:ZjO085VU
>>12
他社CMで故人持ちだすのはどう考えてもダメだろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 12:10:51.56 ID:Rra5S4tt
残念ながら、台湾一部マスコミ民度は「チョンの一般人並み」
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 12:52:13.71 ID:YlO72JBV
>>15
まぁ、韓国人ってよりは中国人レベルと言うべきなんだろうけどな。
中国と経済交流が多くなってから何か台湾の名を騙る中国人ビジネスマンが増えたせいだろうな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 12:55:33.70 ID:LTVoVNR/
> 「物まね芸人であって、ジョブズ氏ではない」

だったらわざわざ「物まね」芸人使う必要ないじゃないの。
何か意図があるから、わざわざ物まね芸人使うんじゃないのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 13:13:42.06 ID:9Yrjsh5B
がっかり
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 13:18:17.28 ID:QIAI4ZIq
ジョブズなら神様に林檎を薦めて怒られてたよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 13:41:40.03 ID:Re4GIe6u
韓国や中国みたいな事はやらないで(:_;)台湾が好きだから尚更
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 14:36:39.07 ID:fFiwiF/N
どうせなら、諸葛亮が扇のかわりにタブレットでも手にしていて、
「これのおかげで赤壁の天気がよくわかりました!」とかいうのにすりゃいいのに。

張飛「兄者!俺もあれが欲しい!」
関羽「おまえに使いこなせるのか?」
関平「大丈夫ですよ。ボクにも使えるくらい簡単ですから!」
劉備「よしわかった。買ってくるよ!」
諸葛亮「我が主よ。家族割がお得ですぞ」
関平(義兄弟じゃ、だめなんじゃ・・・?)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 14:39:32.99 ID:ZI0XqGvo
台湾はもっと国力があったら日本政府は台湾重視になるんだけど、いかんせん
利益が少ないからな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 14:42:42.86 ID:oV9305Ug
この不買は韓国が煽動してる可能性が高いので要注意
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/03(金) 14:44:37.18 ID:BhjCfy/h
ジョブズっつーよりユニクロ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/05(日) 00:43:16.45 ID:4IAC3sWk
470 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/02/04(土) 22:15:15.61 ID:knLSDQG/0

Android持ってる奴が無線APの圏内にくるだけで中華ボットネットばりに襲いかかり第三者の情報収集だぜ
こんなのを擁護するとか脳みそ腐ってるどころの騒ぎじゃない
オウム真理教信者並みにタチが悪い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328257239/470
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/06(月) 15:31:44.50 ID:3vvEzc+/
ジョブズの肖像権はappleが持ってるのか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これはしっかり起こられてこい