【三星】サムスンとアップルの特許訴訟、ドイツ裁判所がサムスンの主張を認めない判決を再び下した!★2[1/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★
[ソウル 27日 ロイター] 
 サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)は27日、モバイル技術をめぐるアップルとの特許侵害訴訟で、
独マンハイムの裁判所がサムスンの主張を認めない判決を下したと発表した。

サムスンがアップルを提訴した3件の特許訴訟では、
1件で先週アップル側を支持する判決が下されており、今回が2件目。

3件目の判決は3月2日に下す。

ソース ロイター通信 2012年 01月 27日 18:24
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K0Z520120127

前スレ
【三星】サムスンとアップルの特許訴訟、ドイツ裁判所がサムスンの主張を認めない判決を再び下した! [1/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327663692/
★1の立った時間 2012/01/27(金) 20:28:12.42
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 22:52:07.80 ID:1IHKhxj5
2げと
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 22:52:57.46 ID:Nj9P5B1R
現実から目を反らすなよ、チョーセン人。
4ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/27(金) 22:53:59.24 ID:g2B5Rq/h
>>1

ID:Fk1vH9y5
http://hissi.org/read.php/news4plus/20120126/Rmsxdkg5eTU.html

27日(金)
ID:HBBPfU+g
http://hissi.org/read.php/news4plus/20120126/Rmsxdkg5eTU.html


耳糞、私が寝た後でも秋名氏とりりむ嬢の「かわいがり」に耐えて頑張ったんだな…ちゃんと働いているのか?
5エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 22:54:05.65 ID:OO2Zka7F
>>1

言っておくけど私はお姉ちゃんキャラとかが好きなんだけどなぁ・・・。

最近はVIPよく見ていないから分からないけど姉SS下さい・・・。
6ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 22:55:09.11 ID:465w4vrZ BE:909266235-2BP(2222)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 22:55:41.93 ID:HBBPfU+g
>>4 5
よう犯罪者予備軍
掲示板に書き込む時間があるのなら一度専門家に診てもらいなさい
8エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 22:55:45.88 ID:OO2Zka7F
>>6
姉は一級建築士・・・。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 22:55:53.34 ID:ct5oo1wh
>>5
スマン、何を言っとるんだ?
10チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/01/27(金) 22:55:54.63 ID:fr/D10oh
>>5
同士よ

姉キャラは大いに認めるが、シスコンは絶対に認めない・・・
11〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 22:56:00.30 ID:xrPiBshq

結局、話としてはこの提訴した三件の特許って、
元々全部規格標準化のためにサムスンが提供してた特許って事で良いんですかね。
12ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 22:56:10.32 ID:465w4vrZ BE:3394591687-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>7 よう、前科三犯のロリコンチョントルマン
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 22:56:16.95 ID:Nj9P5B1R
在外韓国人 定例選挙人登録支援age

★選挙人登録申請開始は、75日前に過ぎました。
★選挙人登録申請終了まであと15日!
★在外投票まであと61日!
★国会議員総選挙まであと75日!

↓詳しくはこちら↓
http://www.urisenkyo.com/index.html
http://www.mindan.org/zaigaaisenkyo/index.php
http://ok.nec.go.kr
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 22:56:28.29 ID:U8RyPpU7
>>7
やんちゃだった頃の話をぜひw
15エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 22:56:54.01 ID:OO2Zka7F
>>9
人をロリコン呼ばわりする輩が居たので・・・。

>>10
そっかーw
16チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/01/27(金) 22:57:26.30 ID:fr/D10oh
>>7
一日中pcに食いついてご苦労さんw

http://hissi.org/read.php/news4plus/20120127/SEJCUGZVK2c.html
17ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/27(金) 22:58:01.31 ID:g2B5Rq/h
釣れた釣れた、耳糞大先生が釣れたw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 22:58:11.45 ID:HBBPfU+g
>>12
前科3でも無いしロリコンでもない
まぁジェントルマンと呼ばれて不愉快には思わないが

>>14
普通に遊んでただけだよ。ここの地味な連中にしたら
やんちゃだったかもしれないって程度
19ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 22:58:43.58 ID:465w4vrZ BE:3394591687-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>14 煽られたから煽った車の運転手を脅した
      ミ・ω・ ミ / |       数人に囲まれても持ち前の腕で勝ち残った
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|         
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄









と、狭い室内から妄想していたそうです
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 22:58:55.52 ID:HBBPfU+g
>>17
ジャラールとエルダーブラザーを混同してしまったよ。
21ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 22:59:13.95 ID:465w4vrZ BE:2727796695-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>18 チョントルマンって言われてうれしいのか
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 22:59:28.70 ID:Nj9P5B1R
在外韓国人 定例選挙人登録支援age

★選挙人登録申請開始は、75日前に過ぎました。
★選挙人登録申請終了まであと15日!
★在外投票まであと61日!
★国会議員総選挙まであと75日!

↓詳しくはこちら↓
http://www.urisenkyo.com/index.html
http://www.mindan.org/zaigaaisenkyo/index.php
http://ok.nec.go.kr

おまえら、そんなことしてる暇ねえだろ?
早く選挙人登録行けよ、在日ども。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 22:59:35.54 ID:5vXI+YIj
>>18 下
どんな遊びだったかをもっと詳しくお願いします。
24ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/27(金) 23:00:00.32 ID:g2B5Rq/h
けど、レンタルビデオ店員の胸ぐらつかむくせにサポートセンターには碌に文句も言えないのであった…
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:00:02.28 ID:U8RyPpU7
>>18
10代の頃山篭りしたとか、合宿免許でのイザコザとか色々あるでしょ?
26白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/27(金) 23:01:03.38 ID:SA4qN90z
次こっちか

>>5
妹キャラも悪くないのぜ。

>>24
まさにチキン。
27J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2012/01/27(金) 23:01:08.87 ID:mh2/O9Ga
私は敗訴でセレブでリンゴを食べて死んでしまった白雪姫なの
28ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:01:09.79 ID:465w4vrZ BE:4364474898-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>24 だって、知識も無いのに電話できるわけが・・・w
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
29〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:01:39.03 ID:xrPiBshq

>>25
・・・10代で山篭もりって、社会不適合者じゃね?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:01:59.48 ID:HBBPfU+g
>>23
このサウンド聞いてピンと来ないかな?
http://www.youtube.com/watch?v=0rIkwxyWNLc
31エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:02:10.72 ID:OO2Zka7F
>>26
うーん・・・。
まだ、わからない・・・。
32ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/27(金) 23:02:14.23 ID:g2B5Rq/h
>>26
詳しくはここでw

【経済】韓国勢の有機ELテレビ、日本上陸の破壊力…圧倒的な薄さや画質の高さをアピール、“国産信仰”強い日本人に転向迫る[1/26]★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327586195/
33Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/27(金) 23:02:51.92 ID:LKj+MLZx
>>26
ズートスーツ持ち出して、自分を紳士って言いだした時にはどうしようかと思ったよ。
あれ、昔のチカーノ・ギャングのファッションだもの。
34〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:03:09.51 ID:xrPiBshq

>>32
>圧倒的な薄さや画質の高さをアピール

ああ、やっぱ寿命問題はクリアできなかったんだw
35ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:03:24.98 ID:465w4vrZ BE:1636677893-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>30 こっちの間違いだろw
      ミ・ω・ ミ / |       http://www.youtube.com/watch?v=Fkos6emRph0
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|        http://www.youtube.com/watch?v=qJRM1wYE74U
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:03:25.98 ID:KwW+8QKq
>>1
ていうか3連敗したら
あいつらマジでドイツ大使館前にまたヘンな銅像を立てそうだな
37チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/01/27(金) 23:03:39.16 ID:fr/D10oh
>>18
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧    良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   DQNな連中がよく「ヤンチャしてた」 というが、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  「ヤンチャ」とは幼児に使う言葉だ。
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  つまり、連中の行動は幼児並ということだな。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |



まさに朝鮮人
38ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:03:51.65 ID:sgtWFQm4
>>33
アレはもう爆笑したw
話にならないも良いところw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:04:13.33 ID:U8RyPpU7
>>29
だって…w

【韓国経済】サムスン電子の液晶テレビ、欧州16カ国で販売1位に 現地生産体制を強化し、正確に需要を予測した結果との見方[10/19]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256007025/682
682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/10/20(火) 13:37:53 ID:+qUzKipg
>>633

甘く見ないでください
10代の頃は一人で山篭りした経験もあります
40チロリン村人A(仮名):2012/01/27(金) 23:04:21.10 ID:36C6f68K
自分は赤ちゃんを眺めるのが好きだな〜。
あの無垢な眼差しを向けられると思わず頬が緩む。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:04:23.87 ID:5vXI+YIj
>>30
バイク乗り分かりました。
そのバイクでどんな遊びをされていたのですか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:04:24.96 ID:l4/gYgqf
>>36
腹いせにヒトラーの像とか建てそうだな。無許可で。
43エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:04:42.79 ID:OO2Zka7F
>>33
前に先輩がスーツ着て部室に入ったらメインインブラック?だかって映画に出てそうって言われていた・・・。
44ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:05:03.40 ID:465w4vrZ BE:969884328-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>39 真実は無謀な登山を敢行して遭難したってところかなw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:05:31.18 ID:U8RyPpU7
>>44
妄想でしょw
46ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:05:39.64 ID:465w4vrZ BE:1636679039-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___ >>42 そして、犯人がヒットラーえられるんですね。わかります
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
47Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/27(金) 23:05:41.84 ID:LKj+MLZx
>>43
学生時代の僕みたいに七五三って言われるよりゃいいでしょ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:05:50.36 ID:l4/gYgqf
>>44
そうなんだ
49エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:06:28.04 ID:OO2Zka7F
>>47
七五三wwwwwwwwww

どうしてそうなったwwwwwwwwww
50ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:06:36.04 ID:465w4vrZ BE:727412843-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>45 このころだっけ?急いで口で吸えって名言(笑)が生まれたのはw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:07:12.72 ID:Nj9P5B1R
在外韓国人 定例選挙人登録支援age

★選挙人登録申請開始は、75日前に過ぎました。
★選挙人登録申請終了まであと15日!
★在外投票まであと61日!
★国会議員総選挙まであと75日!

↓詳しくはこちら↓
http://www.urisenkyo.com/index.html
http://www.mindan.org/zaigaaisenkyo/index.php
http://ok.nec.go.kr

現実から目を反らすなよ、在日朝鮮人。
母国の選挙権拒否したからって日本の選挙権は与えられんぞ?
52エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:07:57.90 ID:OO2Zka7F
>>50
なんだそれw

口ですって良いのは飲み物だよ!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:08:01.24 ID:HBBPfU+g
>>41
それ以上言わせるなよ。
まぁ色々遊んだよ 男3女3で
心霊スポット行って無茶したりとか(犯罪じゃないよ)
54〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:08:02.75 ID:xrPiBshq

>>39
いや、甘く見られてもしょうがないんじゃないかと。
これ高校、大学どちらかに行ってないって事なんだしw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:08:02.89 ID:U8RyPpU7
>>50
それは知らないw
剣道5段→2段に段落ちは知ってるw
56白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/27(金) 23:08:28.90 ID:SA4qN90z
>>32
ログ読み返してみた。耳糞どうしようもねえ。

>>31
そうか

>>33
「普通の」紳士靴ってもっとちゃんとしたのだよな…?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:08:45.37 ID:+8RTBV8D
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┌──-┐
               |         │ ┬ │
              `−      │ ┼ │
                     │ ┴ヽ│
            ┼‐        └──-┘
            ┼‐
            {__)     |  ―┼‐
                    |    |
                     |   _|
                      |  く_/`ヽ
58ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:08:51.06 ID:465w4vrZ BE:1091118492-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>53 そういう設定のラノベ小説でも読んでいたのか
      ミ・ω・ ミ / |   >>55 惨め過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:09:11.00 ID:U8RyPpU7
>>53
その心霊スポットはどんな所だったの?
60エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:09:28.79 ID:OO2Zka7F
>>56
そのうち、良さが分かるのかもしれない。

でも小鷹妹はなぜかよかった・・・。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:09:53.21 ID:l4/gYgqf
>>52
吸って出して飲んじゃうのか...いやらしい
62ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:09:59.88 ID:465w4vrZ BE:2545943876-2BP(2222)
63J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2012/01/27(金) 23:10:15.20 ID:mh2/O9Ga
山ごもりするときには眉毛を片方だけ剃るのがマナー
64エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:10:25.75 ID:OO2Zka7F
>>61
ナニを想像したwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:10:38.66 ID:5vXI+YIj
>>53
バイクで心霊スポット巡りですか。
で、その「無茶」って所をもっと詳しくお願いします。
犯罪ではないとのことなので、お話し頂けますよね?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:10:40.14 ID:HBBPfU+g
>>59
関西ではわりと有名な場所 芦屋にあるんだけど
火事かなんかで多数の死者が出たとか出なかったとか・・
あとは大阪の北部にある山で山頂に寺があんだけど
途中は昔の処刑場があったりとかそういう場所。
67ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:10:44.09 ID:465w4vrZ BE:606177825-2BP(2222)
             /     ヽ 
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、| 
      /  ●/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、     >>61 いやらシーーーッ!!                        
    =彳      \\‘ ̄^     
    /          \\ \  
   /         /⌒ ヽ ヽ_> 
   /         │   `ー.'
  │         │
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:10:46.11 ID:3u7mzH0b
全てサムスンの敗訴になればいいのだが。こいつらを国際舞台でのさばらせては
ならない
69エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:10:50.54 ID:OO2Zka7F
>>62
ウホッ!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:11:46.26 ID:1IHKhxj5
>>69
屋良内科
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:12:00.24 ID:U8RyPpU7
>>58
これw


【韓国食品】韓国酒造メーカー、日本製マッコリ製造の動きに危機感「キムチのようにはやられない」→農水省「そんな動きは無い」[10/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254635142/350
350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/10/04(日) 15:29:53 ID:9LpNl0PQ
>>328

うさぎさん私は真剣は使わないけど
剣道5段だから^^

【韓国】「韓流は見かけは良いが全然おいしい商売ではない」 韓国音楽がタダで流通するケースが後を絶たない [06/05] ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307262647/669
669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/06/05(日) 19:02:00.62 ID:d3DADoUy
>>663
私は剣道2段
空手 黒帯
72ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:12:08.67 ID:465w4vrZ BE:727413326-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>66 ユネスコ会館だろどうせ
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:12:12.10 ID:2AMm6e5f
韓国人プギャーΣ(ノд<)
74ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:12:38.39 ID:465w4vrZ BE:2121619875-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>71 ぶwwwwwwwwwwwwwwざwwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:12:42.11 ID:U8RyPpU7
>>66
不法侵入したの?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:12:55.68 ID:HBBPfU+g
>>72
詳しいね だよユネスコだったり
能勢妙見だったりね。
77ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/27(金) 23:13:10.36 ID:g2B5Rq/h
>>72
ttp://www.geocities.jp/super_dio_zxevolution/plant4.html

ここでもググったのかね?
78〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:13:10.85 ID:xrPiBshq

民団支部とか、内ゲバで今でも壁に人が埋まってる良い心霊スポットなんじゃね?
79エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:13:19.54 ID:OO2Zka7F
>>70
被害者さん

  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

加害者さん
    _, ,_
  ( ゚∀゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
80丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2012/01/27(金) 23:13:31.15 ID:rerEw4FR
>>71
・・・段位って下がることあるの?
81ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:13:39.10 ID:465w4vrZ BE:1091119436-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>76 ユネスコ会館が心霊スポットとか無知もいいところだなw
      ミ・ω・ ミ / |       あんなの普通に考えれば『ただの廃墟』だぞw
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:14:09.74 ID:565DAGRk
ドイツの潜水艦技術を勝手に韓国製として売り出してるから
怒ってるんじゃないのか
83ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:14:15.73 ID:465w4vrZ BE:969883744-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>77 かもしれませんw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:14:26.18 ID:U8RyPpU7
>>80
武道やったこと無いから知らないw
85丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2012/01/27(金) 23:14:32.08 ID:rerEw4FR
>>78
謙信ちゃんと信玄ちゃんと氏康ちゃんがきゃっきゃうふふしてた土地なんで

落ち武者の亡霊とかそこら中にいてもいい筈なんですけど中々見かけませんで
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:14:45.52 ID:HBBPfU+g
>>81
ただの廃墟っぽいけど関西では有名だよ。
87ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:15:21.27 ID:465w4vrZ BE:1272972637-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>84 普通は下がらないw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
88〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:15:28.23 ID:xrPiBshq

>>85
関ヶ原なんて、日本最大級の心霊スポットでも良いはずなんですけどねぇw
89ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:15:58.81 ID:465w4vrZ BE:1091119829-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>86 あんなのは心霊スポットといいませんw残念でしたwケラケラ
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:16:16.68 ID:HBBPfU+g
>>88
だからそういう場所では出るだろう?
あと琵琶湖とかね
91チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/01/27(金) 23:16:20.63 ID:fr/D10oh
>>83
ん?
しかし、芦尾のユネスコ会館って確か・・・
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:16:54.24 ID:HBBPfU+g
>>89
能勢妙見は?夜中の二時に歩いたぞ?
93ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:17:02.16 ID:465w4vrZ BE:2424708858-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>91 おっと、それ以上は・・・w
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
94白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/27(金) 23:17:04.59 ID:SA4qN90z
>>60
ふむ…。

>>67
えっ

>>80 前スレ
そういやスパイになる条件って何なのか全然分からんよな。
個人的に女スパイホスィー
95〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:17:06.59 ID:xrPiBshq

ていうか、他人に話せる自分の思い出すらgoogle先生頼みって、
どれだけ惨めな人生送ってきたんだか。
96エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:17:31.61 ID:OO2Zka7F
北海道のどこがすごいんだっけ?

確か雄別だっけ?
97チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/01/27(金) 23:17:46.94 ID:fr/D10oh
>>93
有名なスポットでしたねって話ですww
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:18:24.76 ID:U8RyPpU7
>>87
そうだと思うw
99ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/27(金) 23:18:33.82 ID:g2B5Rq/h
2004年以降に入っていたら、軽犯罪法違反だな>ユネスコ病院
100ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:18:51.36 ID:465w4vrZ BE:1515443055-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>92 にわか乙
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
101Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/27(金) 23:19:26.61 ID:LKj+MLZx
>>81
学生の悪戯でカルト教団の施設に仕立て上げようとしただけですしね。
有名にしたのはTVがまことしやかに取り上げたからですし。
102ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:20:12.15 ID:465w4vrZ BE:969883182-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>101 テレビが取り上げるのって無害なスポットだけですしねw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
103丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2012/01/27(金) 23:20:33.82 ID:rerEw4FR
>>94
MI6がスパイ募集してたけど、まず身長の時点で俺アウトだったわね。180cm以上は駄目だってそれ逆じゃね?
104エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:20:40.87 ID:OO2Zka7F
>>102
自分たちは可愛いんですものw
105〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:21:10.99 ID:xrPiBshq

>>102
業界的に、実害のあった所はタブーなんでしたっけ。
106ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:21:36.22 ID:sgtWFQm4
>>102
本気で危険な場所はちゃんと供養するよね。
107ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:22:51.18 ID:465w4vrZ BE:1697295874-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>104 まあ、ネタとして使う程度ですしねぇ・・・w
      ミ・ω・ ミ / |   >>105 取材して本当にマズイのは封印されているそうですw
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     >>106 そうでもしないと・・・ねえ・・・
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:23:18.35 ID:HBBPfU+g
>>102
ガチでやばい場所に女性を連れて行けるかよ。
君は遊んでないなぁ〜
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:23:40.20 ID:zPSWYUTc

ヌトウヨの卑劣な工作活動が構想した形ですね。

日本人として悲しい気持ちです
110ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:23:56.15 ID:sgtWFQm4
>>107
私だってたまに見るしね。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:24:08.98 ID:j7aUIrOz
八幡原は出るよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:24:31.00 ID:HBBPfU+g
>>110
何を?見る?
113チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/01/27(金) 23:24:32.49 ID:fr/D10oh
>>110
何をですか!?
114〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:25:04.88 ID:xrPiBshq

>>103
いかにもスパイに向いてそうなのは逆に使えないんじゃないかと。
115ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:25:09.07 ID:465w4vrZ BE:2121620257-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>108 根性ないんだね
      ミ・ω・ ミ / |   >>112 お前みたいな馬鹿じゃない?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
116白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/27(金) 23:25:17.74 ID:SA4qN90z
>>103
こっち180cm前後だけど、高すぎると怪しまれるからジャマイカ?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:25:25.75 ID:U8RyPpU7
>>108
やんちゃって心霊スポット巡りだけ?
街で毎日のように喧嘩してたみたいだけど?
118エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:25:51.42 ID:OO2Zka7F
>>103
没個性さを求めているからじゃないの?
119ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:26:03.85 ID:sgtWFQm4
>>112
>>113
霊魂らしきもの。
別に自慢する話でも無いでしょう。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:26:14.26 ID:HBBPfU+g
>>115
女性がいない場合はガチの場所へも行ったし
霊?らしきものとも戦った事もあったよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:26:44.81 ID:t1a5San3
むかし、アメリカでジャパンバッシングがあった。
いま、全世界でコリアバッシングが起こっている。

同志よ、ともに手をつなごう。
似た者同士で、この苦難を乗り越えようではないか。
122ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/27(金) 23:26:52.82 ID:g2B5Rq/h
>>120
お前さんは「現実」と戦っておけ。
123Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/27(金) 23:26:57.48 ID:LKj+MLZx
>>115
そもそも、安全な神霊スポットモドキに誰かと一緒に行くのをヤンチャと言うのかとw
お化け屋敷とどう違うんだよ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:27:09.24 ID:j7aUIrOz
>>120
一体何自慢だよそれ。
125〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:27:09.17 ID:xrPiBshq

>>120
>霊?らしきものとも戦った事もあったよ。

まぁなんだ、病院行け。
126エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:27:12.49 ID:OO2Zka7F
> 霊?らしきものとも戦った事もあったよ。

はてさてどうやってでしょうか?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:27:20.15 ID:U8RyPpU7
>>120
鉈で?
128ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:27:25.68 ID:465w4vrZ BE:606177252-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>120 はいはい、妄想設定妄想設定w
      ミ・ω・ ミ / |        そんなに無知な嘘を重ねてどうするの?
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
129レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/01/27(金) 23:27:33.93 ID:P8Ht/8KE
耳糞先生がゴーストスイーパーになったと聞いて
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:27:48.97 ID:HBBPfU+g
>>117
喧嘩の話はあまりするような事でもない
一応遊んだ話だから

>>119
ふーん・・少しは霊感があるんだね。
私もそうだけどあまり人に言ってもあれだから
言わないけど
131ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:27:50.63 ID:465w4vrZ BE:2727797459-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>127 気じゃないですか?w
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
132〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:28:05.36 ID:xrPiBshq

今回のネタ元は「孔雀王」辺りでしょうかねぇw
133Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/27(金) 23:28:06.74 ID:LKj+MLZx
>>126
POM北京は気で電車を止められるんだってさ。
その類でしょw
134ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/27(金) 23:28:12.03 ID:g2B5Rq/h
>>129
時給260円かね?
135ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:28:17.50 ID:465w4vrZ BE:2121620257-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>130 そりゃあ、喧嘩したことないもんなチョントルマンはw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:28:25.03 ID:j7aUIrOz
>>130
なにその霊感自慢したいオーラwwwww
137チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/01/27(金) 23:28:25.84 ID:fr/D10oh
>>119
(((・ω・`;)))
138ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:28:52.86 ID:465w4vrZ BE:2121619875-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>132 ブラックエンジェルズだったらどうしようとちょっと思ってますw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
139ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:29:15.84 ID:sgtWFQm4
>>130
霊魂と戦うとか言う阿呆な事言わないよ、私。
怖くもなければ敵でもないし。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:29:22.70 ID:U8RyPpU7
>>130
ノリノリだったじゃんw
肩で風切ってた時代www
141エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:30:06.46 ID:OO2Zka7F
>>133
そっかーwそえrはすごいwwwwww

授業中に先生が電気消そうとして自分の居る最前列だけ消えなかったことはあるけど
もうそろそろ配線がおかしいのかな?
142在日不要 ◆MngsJZhkzI :2012/01/27(金) 23:30:06.74 ID:JiXWQuG9
>>136
霊感と言うか幻視で見えたもんと戦ってただけっしょ。
ヤクの影響じゃないかなー。
143レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/01/27(金) 23:30:23.86 ID:P8Ht/8KE
>>134
お札無くしてただ働きかとw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:30:25.57 ID:HBBPfU+g
>>136
確信は無いからあまり人には言えないが
予知夢みたいな物とかあったり嫌な感じとか敏感に感じる
ホテルの部屋とか入った瞬間嫌ってなる場合もある。
かと言って霊能者みたいに幽霊が綺麗に見えるわけでもない
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:31:04.90 ID:j7aUIrOz
>>142
小中学生で患う特殊な病気かと思ったわ。
146さらりとしたネトウメ:2012/01/27(金) 23:31:15.09 ID:g9uJyooF
サムスンの主張・存在は悪霊のようなものなので、お掃除しないといけないって結論ですか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:31:31.66 ID:U8RyPpU7
>>144
ここに書き込んでる時、何か感じる?
148〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:31:35.75 ID:xrPiBshq

>>144
真面目な話、精神病院に一度行きなさいな。
霊と戦ったとか、正気なら言えない台詞なので。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:31:52.26 ID:j7aUIrOz
>>144
いや、別に披露しなくていいからwwww
やりたいならオカ板でどうぞ。
150在日不要 ◆MngsJZhkzI :2012/01/27(金) 23:31:58.61 ID:JiXWQuG9
>>144
いるいる、起きた後にそう言い出すバカ。
151さらりとしたネトウメ:2012/01/27(金) 23:32:00.57 ID:g9uJyooF
>>141
蛍光灯は強烈な電磁波の発信源付近ですと光ります(w
152ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:32:39.52 ID:465w4vrZ BE:1454825838-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>144 意訳すると「嘘ですごめんなさい」ってか
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
153レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/01/27(金) 23:32:44.64 ID:P8Ht/8KE
>>144
オカ板行ってこい
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:32:47.88 ID:HBBPfU+g
>>147
感じるかよ 
155在日不要 ◆MngsJZhkzI :2012/01/27(金) 23:33:02.91 ID:JiXWQuG9
>>145
さすがに小学生は人前で霊と戦うなんてしないでしょ。
156丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2012/01/27(金) 23:33:23.22 ID:rerEw4FR
>>148
最近現実と戦ってるんですけど、中々厳しいスねぇ
なんというか、終りが見えないっていうか
157エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:33:24.29 ID:OO2Zka7F
>>151
あーwそのときパソコンとウォークマン使って居たからかなw?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:33:34.38 ID:g9uJyooF
>>154
私、リカちゃん。
今、貴方の後ろに居るの・・・・・。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:33:40.76 ID:j7aUIrOz
>>148
そりゃ、いい年した大人がオカルトスレでもない場所で、
霊が見えるとか霊と戦ったとか、普通なら恥ずかしくてネタにも出来ないわ。
160チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/01/27(金) 23:33:44.38 ID:fr/D10oh
霊が云々聞いて
手淫を思い出した

>>152
自分は異常者です

では?
161〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:34:07.98 ID:xrPiBshq

>>156
現実との戦いが終わるのは、死ぬときだけです><
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:34:09.39 ID:U8RyPpU7
>>154
そうなんだw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:34:11.98 ID:HBBPfU+g
>>149
いや披露するよ
昔 ジャンパー無くして
数か月後夢でジャンパーが見つかった夢見た
その日の午後に学校の放送室で見つかったって事があった

予知夢だよ
164ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/27(金) 23:34:12.33 ID:g2B5Rq/h
そら木曜の昼間から、今日の朝方まで書き込みしている生活していたら幻覚も見るわ…>耳糞
165ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:34:28.96 ID:465w4vrZ BE:727413034-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>160 それはすでにデフォルトですのでw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
166さらりとしたネトウメ:2012/01/27(金) 23:34:35.14 ID:g9uJyooF
>>156
現実と戦いつくして友達になってしまえば、こちらのものです。
167三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/27(金) 23:34:36.38 ID:WSlxOEtH
>>148

私、霊と戦いました。
いやぁ手ごわかった(棒
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:34:51.59 ID:j7aUIrOz
>>155
「自称霊感持ち」が引っ込みつかなくなった場合にある。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:34:52.97 ID:HBBPfU+g
>>159
おっと・・りりむの悪口はそこまでだ
170ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:35:10.50 ID:465w4vrZ BE:727413034-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>163 他人のジャンパーを盗んだのか
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:35:30.61 ID:1IHKhxj5
>>158
基地外精神科医?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:35:34.11 ID:j7aUIrOz
>>169
お前もだばかたれが。
173さらりとしたネトウメ:2012/01/27(金) 23:35:47.78 ID:g9uJyooF
>>163
つ 記憶は(都合よく)改変される
174在日不要 ◆MngsJZhkzI :2012/01/27(金) 23:35:48.07 ID:JiXWQuG9
>>163
霊関係ないし、話自体がショボすぎて気の毒になってきた。
175ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:35:51.53 ID:465w4vrZ BE:1636679039-2BP(2222)
>>169
139 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc  [sage 清純系ストームヴァンガード] 投稿日:2012/01/27(金) 23:29:15.84 ID:sgtWFQm4 [5/5]
>>130
霊魂と戦うとか言う阿呆な事言わないよ、私。
怖くもなければ敵でもないし。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:35:58.65 ID:U8RyPpU7
>>163
それで霊に勝てるの?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:36:20.04 ID:HBBPfU+g
>>172


:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:23:56.15 ID:sgtWFQm4
>>107
私だってたまに見るしね。
178エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:36:25.79 ID:OO2Zka7F
>>168
パワースポットとかどういう感覚なんだろうねぇw

プレゼンの一部にパワースポットについて入れたw
179ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:36:35.14 ID:465w4vrZ BE:363706632-2BP(2222)
>>177
139 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc  [sage 清純系ストームヴァンガード] 投稿日:2012/01/27(金) 23:29:15.84 ID:sgtWFQm4 [5/5]
>>130
霊魂と戦うとか言う阿呆な事言わないよ、私。
怖くもなければ敵でもないし。
180三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/27(金) 23:36:35.76 ID:WSlxOEtH
>>170

ジャンパーって何ですかね?

跳ねる人?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:36:53.20 ID:j7aUIrOz
>>177
お前もさっきから、ばかげた自慢話してんだろうが。
182在日不要 ◆MngsJZhkzI :2012/01/27(金) 23:37:01.22 ID:JiXWQuG9
>>168
大変なんだね小学生も……
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:37:19.72 ID:5vXI+YIj
184ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:37:21.05 ID:465w4vrZ BE:2121620257-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>180 主に3人の女性に言い寄られる気弱型主人公のことですねw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
185〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:38:05.87 ID:xrPiBshq

>>177
その文字列をどう解析すれば「霊と戦った」と読めるのか教えてくださいな。
186ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:38:10.03 ID:sgtWFQm4
>>169
お前と違うし?w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

119 自分:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 清純系ストームヴァンガード] 投稿日:2012/01/27(金) 23:26:03.85 ID:sgtWFQm4 [4/5]
>>112
>>113
霊魂らしきもの。
別に自慢する話でも無いでしょう
187レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/01/27(金) 23:38:16.84 ID:P8Ht/8KE
>>167
僕も霊と戦いました
ローキックが強烈で、奴に足あったら危なかったですよハハハ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:38:20.45 ID:j7aUIrOz
>>178
清らかな感じ?w
189さらりとしたネトウメ:2012/01/27(金) 23:38:32.25 ID:g9uJyooF
>>180
ブルゾンをジャンパーと言うのは40代のおさーん・・・・。
190エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:39:11.97 ID:OO2Zka7F
>>188
パワースポットとやらを感じる人達に聞いて見たいもんですw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:39:21.03 ID:HBBPfU+g
>>186
よう同士
霊魂について語ろうか?朝まで
192ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:39:42.88 ID:sgtWFQm4
>>191
186 自分:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 清純系ストームヴァンガード] 投稿日:2012/01/27(金) 23:38:10.03 ID:sgtWFQm4 [6/6]
>>169
お前と違うし?w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
193三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/27(金) 23:40:12.07 ID:WSlxOEtH
>>187

足が出ずに、手が出てしまったとw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:40:18.16 ID:U8RyPpU7
>>191
一番凶悪な霊と戦った時の話を聞かせてw
195白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/27(金) 23:40:36.89 ID:SA4qN90z
>>156
ある意味最強のボスじゃね?>げんじつ

>>166
おー

お風呂タイム!
196ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/27(金) 23:40:49.93 ID:g2B5Rq/h
>>191

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/01/27(金) 23:26:14.26 ID:HBBPfU+g
>>115
女性がいない場合はガチの場所へも行ったし
霊?らしきものとも戦った事もあったよ。




耳糞、自分で書き込んだ事の始末くらいはつけろよ…
197ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:40:56.30 ID:465w4vrZ BE:1697295874-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  誰かオカ板から本職さん連れてきてーw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:40:56.97 ID:HBBPfU+g
>>192
一緒だよ 掲示板で霊らしきものが見えるなんて
言ってるのだから・・
199三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/27(金) 23:41:04.22 ID:WSlxOEtH
>>189

ブルゾンならわかります。

ジャケットに近い雰囲気ですよね!
200さらりとしたネトウメ:2012/01/27(金) 23:41:20.89 ID:g9uJyooF
>>188
耳糞さんが浄化されて消えてしまう。

>>193
あぁ、美人のお姉さんの霊にとりつかれてみたい・・・。
201レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/01/27(金) 23:41:39.86 ID:P8Ht/8KE
>>194
ヒグマの霊じゃね?w
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:41:42.65 ID:j7aUIrOz
>>190
戸隠神社で御利益貰った人が何人かいるけど、
まあ、信じればそれでいいんじゃない?とは思っても口にはしなかった。
203ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:42:01.52 ID:sgtWFQm4
>>198
見えるのは別に自慢にならないしね。
自慢げに戦ったとか書いた恥知らずがいるけど、あんた知らない?
204エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:42:07.28 ID:OO2Zka7F
>>197
寺社仏閣の方がよさげなw
205〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:42:18.63 ID:xrPiBshq

>>200
身体乗っ取られて男漁りされたらどうするよ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:42:23.40 ID:HBBPfU+g
>>194
いやいや戦ったって言い方が悪かったかな?
嫌な感じがずっとあったので逃げずにその気配を遠ざけた
感覚として勝ったってイメージがあっただけ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:42:26.44 ID:U8RyPpU7
>>201
www
208ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/27(金) 23:42:48.59 ID:g2B5Rq/h
>>206
何今更予防線張ってんだ?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:42:55.69 ID:j7aUIrOz
>>197
VIPでスレ建てた方がよくね?「霊感があるんだけど、質問ある?」みたいなやつ。
210ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:43:04.16 ID:465w4vrZ BE:848647872-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>206 それ、霊がいたと仮定しても相手にされなかったんだろw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
211ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:43:11.28 ID:sgtWFQm4
>>206
本当は霊が怖いんでしょ?w
212〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:43:13.18 ID:xrPiBshq

>>206
・・・ひょっとしてマジでビョーキ?
213エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:43:15.18 ID:OO2Zka7F
>>202
そっかーw

自分が神社に行き始めたのって散歩しようと思ったからなんだよね。
六花亭美味しいし。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:43:23.91 ID:U8RyPpU7
>>206
どうやって遠ざけたの?
どんな悪霊だったの?
215ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:43:39.90 ID:465w4vrZ BE:969884328-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>209 無理無理wチョントルマンはVIPに書き込みできないものw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:44:02.41 ID:HBBPfU+g
>>203
君も何か目に見えない世界を感じるんだろう?
もっと具体的に話せよ。
217エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:44:13.51 ID:OO2Zka7F
>>215
かなり前にVIPに書き込んでいなかった?
218さらりとしたネトウメ:2012/01/27(金) 23:44:33.06 ID:g9uJyooF
>>205
あう・・・・。

>>206
それ、今回の訴訟をしまくったサムスンなみの「妄想癖」ってやつじゃないか・・・。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:44:53.64 ID:j7aUIrOz
>>213
散歩してストレス解消なりなんなり気分がよくなったらパワースポットでよくね?
別に効力を疑ってるわけじゃないけど。
220さらりとしたネトウメ:2012/01/27(金) 23:45:23.67 ID:g9uJyooF
>>216
クォークの話でもしようか・・・。
221ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:45:29.77 ID:sgtWFQm4
>>216
は?
まさか常人と違う風景が見えるとか信じてるの?
それって、見えない奴の妄想よ?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:46:02.46 ID:j7aUIrOz
>>216
サイレントヒルのやりすぎだwwww
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:46:07.94 ID:HBBPfU+g
>>210
心霊スポットだったからなぁ
私がその場に行っての話だから

>>211
怖い??気持ち悪いだけだよ

>>214
知るかよ
224〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:46:07.68 ID:xrPiBshq

>君も何か目に見えない世界を感じる

厨二病だー!
厨二病が出たぞー!
225エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:46:33.32 ID:OO2Zka7F
>>219
そんな曖昧なものでいいのかーw
226ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:46:44.14 ID:465w4vrZ BE:909265853-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>217 んに?いたっけ?
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
227ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:47:01.92 ID:sgtWFQm4
>>223
怖くなければ戦わないし。
まさか、お前って霊が自発的に何かしてくるとか思い込んでる?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:47:02.50 ID:VZWq4t0g
>>178
パワースポット

って言葉が流行りだして、信仰心のないやつが聖地に
ズカズカ土足で踏み込んできやがるんで荒れるとこが
チラホラ

ああいうとこはむやみに訪れていいとこじゃないんだよねぇ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:47:17.46 ID:U8RyPpU7
>>223
知るかよってw
自分で遠ざけたって書いてるのにw
230エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:47:26.99 ID:OO2Zka7F
>>226
みんなでVIPに遠征に行った様な・・・?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:47:52.37 ID:HBBPfU+g
>>220
物質の最小もいまだにわかってない世界
この世はまだまだ知らない事ばかりだよ

>>221
気配と白っぽいモヤモヤした物が見えるのか?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:48:17.41 ID:VZWq4t0g
>>203
まぁ一応、かのバチカンにはエクソシスト養成科がガチで
あるらしいので・・・
233ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:48:22.80 ID:sgtWFQm4
>>231
戦える程度には見えるんでしょ、お前。
何で疑問符がつくの?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:48:31.84 ID:j7aUIrOz
>>225
いいと思うよ。
神社もタダじゃないんだし。
パワースポットwで取り上げられる→参拝客来る→御利益?を貰う→神社潤う

もともと、御利益?があって、そこに神社が建ったりする訳だし、何らかのスポットにはなってるんだと思う。

235三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/27(金) 23:48:38.23 ID:WSlxOEtH
>>225

人間、思い込みの力は本当にすごいんですよ。
プラシーボ効果とか、類例には事欠きません。

時として、本当に有用な物なのですよ。
236〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:48:44.41 ID:xrPiBshq

そういや、皇居がパワースポットに挙げられているんでしたっけ。
まぁ風水的に立地が良いってのは認めますけど・・・
237ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:49:02.07 ID:465w4vrZ BE:2727796695-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>223 どうせ、お前の気のせいなんだろうけどなw
      ミ・ω・ ミ / |       その心霊スポットも偽者なんだろw 
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|    >>230 ほう・・・でもボコられて帰ってきたんでしょw
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
238レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/01/27(金) 23:49:04.86 ID:P8Ht/8KE
>>224
っ!!
静まれ!我が息子よ!!!

でつか?
239さらりとしたネトウメ:2012/01/27(金) 23:49:05.60 ID:g9uJyooF
>>231
このサムスンの訴訟なんかもそうですよね。
最小限の常識もしらないんですから・・・・。
240エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:49:49.94 ID:OO2Zka7F
>>228
うん、荒れるのは分からないけど、荒れるのなら止めて欲しいね。

せめて、作法とか身につけてこいと。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:49:56.97 ID:KGxEAoAU
2日にまた敗訴かw
忙しいなww
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:50:03.76 ID:VZWq4t0g
>>231
物質の最小はわかっている件
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:50:04.64 ID:HBBPfU+g
>>233
私の場合は気配だけだからね。
嫌な感じとか 気配は感じるけど悪くない良い霊だって感じで
目に見えるわけじゃない。

君の場合は見えるだろ?
それは親族じゃないのか?
244ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:50:56.76 ID:sgtWFQm4
>>243
気配だけだけど戦うの?
つまり君って、何も見えない場所に敵意向けるのね?
それって精神病の疑いがあるんだけど知ってる?
ああ、とっくの昔にキチガイだっけ、お前。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:51:05.64 ID:j7aUIrOz
心霊スポットで一番怖いのは、霊はなくヤンキーの集団。
246エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:51:16.37 ID:OO2Zka7F
>>234
神社の建物が建ったのは元々は仏教の影響じゃなかったっけ?
247〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:51:23.04 ID:xrPiBshq

>>238
それはただの発情です。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:51:55.40 ID:j7aUIrOz
>>246
効力の可視化、みたいな?
249エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:51:55.57 ID:OO2Zka7F
>>235
自己催眠か!
250ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:51:59.95 ID:465w4vrZ BE:2182238249-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>243 でも、それは君の妄想が産んだ気配でしょw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
251エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:52:20.13 ID:OO2Zka7F
>>248
そうなのかな?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:52:26.76 ID:HBBPfU+g
>>244
話を逸らすな
君は見えるんだろう?さっき言ってたよな。
253ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:53:02.91 ID:sgtWFQm4
>>252
戦える程度には見えてるんでしょ?
254さらりとしたネトウメ:2012/01/27(金) 23:53:29.98 ID:g9uJyooF
>>243
何故それを「霊」と呼ぶのかな。
悪い良くない「朝鮮人」の気配の可能性が高いじゃないか。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:53:30.95 ID:j7aUIrOz
>>251
「ここに御利益のある神様がいますよー」→神社(目印)だと思ってるw
256三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/27(金) 23:53:32.83 ID:WSlxOEtH
>>236

パワースポット…なんて信じてるのは、馬鹿でしょうね。
ジンクスとかと一緒で、普通に考えれば意味のないことです。
縁起やゲンを担ぐのと同じ。

風水なんて、信じてるのは頭が腐ってるとさえ思いますね。私は。
257〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:53:47.65 ID:xrPiBshq

>>251
まぁ温泉なんかも元々は寺社の商売だった訳ですし、何らかの根拠はあるんでしょう、一応。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:54:09.36 ID:HBBPfU+g
>>245
心霊スポットに遊びに来てるヤンキーの集団なんて怖いか?
普通 仲良くなるぞ?

>>250
だいたい当ってるから・・・
なんかこの場所嫌だなって友人に話してると
実は自殺があった場所だったとか・・
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:54:11.93 ID:KGxEAoAU
24兆円の有利子負債抱えるサムソン電子

創業以来毎年2兆円の赤字を積み上げるwww
260ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:54:38.99 ID:465w4vrZ BE:3879533388-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>252 見えるだけで何かあるの?
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
261レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/01/27(金) 23:54:43.86 ID:P8Ht/8KE
>>252
引きこもり拗らせると邪気眼発動するまで読んだ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:54:52.13 ID:HBBPfU+g
>>253
だから気配だって言ってるだろう?
それより見えるってどういう風に見えるんだ?
教えなさい
263〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:54:59.10 ID:xrPiBshq

>>256
まぁその辺は宗教と同じなので、否定する気はないですけどね。
個人的に信じるかはともかくとして。
264ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/27(金) 23:55:11.18 ID:465w4vrZ BE:363706632-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>258 嘘を教え込まれてるだけだろ。っていうか、お前に友達いないだろ
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
265さらりとしたネトウメ:2012/01/27(金) 23:55:41.24 ID:g9uJyooF
>>258
有史以来、人が死んでいない場所は、ほとんどありません。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:55:44.40 ID:j7aUIrOz
>>258
おっさんの自慢はもういいよ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:56:00.82 ID:HBBPfU+g
>>256
大槻教授みたいだな。君は
今の最先端が全てだと勘違いしてやがる
268ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:56:10.99 ID:sgtWFQm4
>>262
見えも感じもしないからそう言うのよね、お前は。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:56:12.96 ID:U8RyPpU7
>>258
それだけ直感が冴えてるのに、ヒグマが出てきそうとかは分からないの?
270エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:56:17.23 ID:OO2Zka7F
>>255
目印かー

それで人を呼ぶのかな?

>>256
建築とかの風水は使いやすさからきた物でしたっけ?

>>257
地脈と水脈と言われてもねぇ・・・。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:57:10.30 ID:j7aUIrOz
>>256
まあ、それで恋人出来たり病気治ったりしたらめっけもんじゃね?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:57:10.94 ID:HBBPfU+g
>>268
早く答えろよ質問に
どんな風に見えるんだ?
273ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/27(金) 23:57:36.42 ID:sgtWFQm4
>>272
負け犬乙w
274三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/27(金) 23:57:44.91 ID:WSlxOEtH
>>249
あるスポーツ選手は、必ず右足からグラウンドに入ることにしていたそうです。

それに意味があるかどうかと言われれば、全く意味は無いんでしょうが
それを信じる心と集中力には意味がある。

もう走れないとなったとき「あのおまじないをしたからまだいける」とかいうのは
思い込みであっても効果があるのかもしれません。

つまり、パワースポットなんてのは人の数だけ無数にあるのですよw
275〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/27(金) 23:58:09.49 ID:xrPiBshq

>>270
ぶっちゃけた話、水が湧く、鉱脈の目印になる、レベルでも「霊験」ですから。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:58:11.44 ID:VZWq4t0g
>>240
パワースポットって言われてるところの多くは、
元々「禁足地」と言われた足を踏み入れちゃいけない場所。

そういうところに現世利益頼みで興味本位で行くべきじゃ
ないんだよ。

そこを神聖なものとして守ってきた人達の「思い」は
必ずなにかの形で伝わるから
277さらりとしたネトウメ:2012/01/27(金) 23:58:45.05 ID:g9uJyooF
>>271
祈ることで、目的への性向が強くなる(より積極的に動くようになる)ので確率が高くなるのはあるがねぇ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 23:58:52.47 ID:j7aUIrOz
>>270
写真もなくて、地図があいまいな時代には目印はあったほうがいいと思うんだ。
279エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/27(金) 23:59:05.31 ID:OO2Zka7F
>>274
なるほどーw

気持ちの持ちようだから人によってよかったりダメだったりかーw
280エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:01:05.15 ID:OO2Zka7F
>>275
それでもなんだー!

>>276
禁足地は知っている。

現世利益頼みか・・・。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:01:05.63 ID:uIunRia3
>>277
「恋人が出来ますよーに(パンパン」→「合コンいくぞー」「婚活するぞー」→(異性との出会いの確率が上がる)→「恋人できたー。パワースポット凄い!」


うん、なるほど。
282ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:01:10.48 ID:6FFeXGQV
>>274
神域に入ると気分悪くする人とかいるしね。
君が代聴くと胃潰瘍起こす人とかw
283三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:01:15.06 ID:xR4NuoZx
>>267
歴史を知れば良い。

占いでその日の行動を決めていた貴族を、私は知っている。
卦が悪いと、一日家から出ない…とか。

或いは、予知夢が見えると言って狂った狂人が居たことを私は知ってる。
その人間は、ナチス第三帝国の実現を20世紀中だと断言して自殺した。

或いは、霊が見えると生きてるはずの人間の死にざまを言い当てた(笑)
霊能力者を知ってる。

それだけのこと。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:01:45.40 ID:j7aUIrOz
>>282
鳥居くぐれない人とかw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:01:51.05 ID:agsLViFZ
サムチョン滅びて国滅ぶ
286ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/28(土) 00:02:13.87 ID:D0A5ZjDr BE:4364475089-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>282 君が代聞いて胃潰瘍起こす人は精神科へいくべきですw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
287〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:02:27.50 ID:KIubyyaC

>>282
君が代を伴奏すると中国兵が見えるんでしたっけw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:02:51.63 ID:KWzjC7rl

 ネトキム、猛抗議!www  「ドイツはネトウヨ!」
289エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:03:06.15 ID:OO2Zka7F
>>284
何となく、鳥居の真ん中は歩かないようにしている・・・。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:03:15.86 ID:j7aUIrOz
>>287
高度な固有結界だな。
291ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:03:45.96 ID:6FFeXGQV
>>284
>>286
神域行くと普通に気持ちよくなるけどなぁ。
呼吸が楽になって、おへその下あたりがすっと安定するというか。
292ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:04:08.65 ID:6FFeXGQV
>>287
あれ、恋歌でしょ?w
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:04:37.12 ID:uIunRia3
>>289
正解。
真ん中は神様の通り道だからね。
294ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/28(土) 00:05:21.34 ID:D0A5ZjDr BE:4910034299-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>291 心が澄み渡る気がしますけどねw
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
295〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:05:29.19 ID:KIubyyaC

>>292
きっと大好きな人なんじゃないですかね、人民解放軍がw
296三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:05:49.79 ID:xR4NuoZx
>>271
嘘も方便でしょうね。
「これは貴方の病気が治る薬です」といって、ビタミン剤を飲んで治れば儲けもの。

善意があれば使いようでしょう。

風水なんかは普通に考えても信じる人間は新興宗教でも入った方がマシでしょうけどね。
297レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/01/28(土) 00:05:57.29 ID:hOYoW6k/
>>290
アンリミテッド・シナアーミー・ワークス!
298エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:06:16.34 ID:h3yRMBdx
>>294
背中あたりがスッキリする感じかな?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:06:26.69 ID:fmjEw+dA
>>291
オカルト抜きで、
日本の場合は森がある静かで埃まわないから空気が綺麗だし
300ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:06:30.14 ID:sgtWFQm4
>>294
うん。

耳糞はまだロムってるわね、この感じだとw

>>295
うんw
301ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/28(土) 00:06:34.03 ID:hNwMMNo6
>>295
人民解放軍野戦司令官志望のオザー主席の事かーw
302ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/28(土) 00:07:25.10 ID:hNwMMNo6
>>300
IDが変わるのを待っているのかな?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:07:25.82 ID:fmjEw+dA
>>292
江戸期は祝いの席での締めの歌だったとか
304〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:07:42.06 ID:KIubyyaC

>>290
固有すぎて一般人には理解できません><
305ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/28(土) 00:08:33.92 ID:hNwMMNo6
何か今日の私のIDはワロス曲線みたいだな…
306三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:08:48.28 ID:xR4NuoZx
>>293

それも神社によりけりです。
そういう神社”も”あるというだけです。

そもそも知られてないことですけどね。
307ぬるっぱち@湯豆腐Lv3 ◆Null.DTdoM :2012/01/28(土) 00:08:48.11 ID:D0A5ZjDr BE:1454825838-2BP(2222)
  〜  〜

 〜    ∧_∧___  >>298 なじぇせなかw
      ミ・ω・ ミ / |   >>300 ほぼ24時間張り付いている彼って・・・w
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
308エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:09:02.87 ID:h3yRMBdx
>>305
本当だwwww
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:09:34.69 ID:DIbNOAba
諸ちょんは、こういうのは記事にしないのねぇ。
ひきょうもんだな。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:09:41.46 ID:uIunRia3
>>296
解る解るwww
311エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:09:44.62 ID:h3yRMBdx
>>307
わかんないけど私の中では背中なんですw
312さらりとしたネトウメ:2012/01/28(土) 00:10:06.81 ID:2aUjVtBJ
>>307 下
彼が霊(零)体であるかもしれないことを考えねばいけないのだろうか。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:10:15.82 ID:IHUj53zU
>>306
真ん中をどうどうと歩けって神社を教えて欲しいところ
314ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:10:21.19 ID:6FFeXGQV
>>303
へーw

>>302
>>307
無職だしね。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:10:40.27 ID:uIunRia3
>>306
駄目な神社もあるんだ。みんな避けてたわ。
316〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:11:30.97 ID:KIubyyaC

>>313
「このはし、わたるべからず」
317エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:12:02.95 ID:h3yRMBdx
>>316
一休さんじゃないですかw
318ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/28(土) 00:12:07.96 ID:hNwMMNo6
>>314
流石に耳糞みたいに、26日昼から17時間連続書き込みは出来ない…
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:12:10.52 ID:IHUj53zU
>>316
あれ、坊さんだし・・・
320ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:12:47.28 ID:6FFeXGQV
>>318
依存症なんでしょ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:13:20.94 ID:uIunRia3
しかし、耳糞はB級ネタは嬉々として書き込むのに、なにこの静けさ。
322〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:13:47.77 ID:KIubyyaC

>>320
他にすることがない生活、とも言えますなw
323エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:14:00.58 ID:h3yRMBdx
所で神様についてのボカロ曲で古の伝え歌って知ってる?
324ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/01/28(土) 00:14:03.62 ID:hNwMMNo6
>>320
私達にとっては「息抜き」でも、彼にとっては「生き甲斐」なんだろうなぁ…
325〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:14:40.85 ID:KIubyyaC

>>321
流石に「自分、霊と戦えます」は洒落にならんとようやく気付いたのではw
326ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:14:56.31 ID:6FFeXGQV
>>321
>>322
さて、負け犬はほっといて>>1の話に戻しましょうか。
ドイツの判断は欧州全体の判例として重要である、って以前聞いた覚えがあるけど。
327レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/01/28(土) 00:14:56.82 ID:hOYoW6k/
耳糞先生、憤死しちゃったのかね
お〜い、耳糞先生〜!
死んでたら化けて出て来ておくれ!
死んでなかったら死ね!
328さらりとしたネトウメ:2012/01/28(土) 00:15:06.09 ID:2aUjVtBJ
>>320
ネット依存症で脳が破壊されているのだろうか・・・。
それとも稼斧砕神で脳がやられて・・・。
329エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:15:10.84 ID:h3yRMBdx
>>325
気づけるって事なら成長したんじゃないですかw?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:15:45.25 ID:uIunRia3
>>325
バタバタしてんのかw
331エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:15:55.90 ID:h3yRMBdx
>>326
経済として重要だからですかね?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:16:46.93 ID:uIunRia3
>>326
シェアの中心だから?(実際中心かどうかは知らん)
333ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:17:52.59 ID:6FFeXGQV
>>332
私もあまり覚えてないけど、法律関係では一目置かれているんだとか。
何でかまでは覚えてない。
334〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:19:27.36 ID:KIubyyaC

>>326
戸締り氏の言っていた、欧州共通特許制度でしたっけ。
ドイツというか、欧州の一国で認められた特許は基本他国でも通用するっての。
ここの裁判はローカル法が優先するようですが。
335三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:19:35.57 ID:xR4NuoZx
>>313
別に堂々とは言いませんが、真ん中を歩いても構わないという神社なら大抵の神社がそうです。

そもそも目上に対して、目下が脇を通る…という風習は、江戸時代以降です。
”参道”とは参る為の道。決して神様を”迎える”道ではないのです。

神道を知らないと、参道や鳥居を神様の通り道…と間違える人も居ます。

神様とは、そこにおわすからこそ社がある。


例外は、靖国です。
あそこだけは、常に”迎える”社だからです。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:20:23.99 ID:uIunRia3
>>333
公平であるとか?
前例が出来たら、各国で起きてる訴訟問題も一気に決着しそう。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:21:07.00 ID:fmjEw+dA
>>313
左側を歩くのが正式作法だっけ?
338ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:21:55.42 ID:6FFeXGQV
>>334
調べてみたら、一部国の反対があったけど導入された……のかな?
339エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:21:58.26 ID:h3yRMBdx
判例引用 ドイツ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A4%E4%BE%8B%E5%BC%95%E7%94%A8#.E3.83.89.E3.82.A4.E3.83.84

(2012年01月/28日) 日本時間0時
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:22:37.31 ID:uIunRia3
>>335
ほぉお〜(驚
341三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:23:33.90 ID:xR4NuoZx
>>315
元々神道には”教義”なんてのは無いので、貴方がそれを正しいと思うならそうすれば良いのです。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:24:47.19 ID:H7BINwkI
あと1戦あるけど今謝るなら引き分けにしといてやる
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:24:49.33 ID:uIunRia3
>>341
なんか、京極堂シリーズの一節みたいだwあれも同じようなこと言ってたわw
344三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:25:27.83 ID:xR4NuoZx
>>343

いや…神道ってそういうものですし。

日本人の常識でしょう。
345神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:25:57.20 ID:gHDPjrHC
>>341
一応、それは『教義』じゃなくて『作法』……
だから正式には、どの神社であってもそうなのよ……
346〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:26:59.18 ID:KIubyyaC

>>338
まぁ、まだまだハードルがあるみたいですけどねぇ。
目指す所は一致しているようなので、その流れに逆行する判決は出にくいのではないか、とは想像しますな。
347白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 00:27:32.19 ID:NPRhYfAZ
お風呂上がり。アドレナリンで興奮が止まらない…。

>>335
知らなかったっ
348ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:28:04.24 ID:6FFeXGQV
>>346
少なくとも、判例なりの適用が大きく違ったら一体化した意味無いしね。
349エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:28:22.91 ID:h3yRMBdx
>>347
緑茶でも飲むとか?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:28:59.44 ID:VRz2YRQg
>>347
ビンビンニカ?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:29:05.68 ID:fmjEw+dA
>>345
正式参拝する場合は作法に則ってやりますわな。
型が信仰心の表現しますから

まぁ普通に参拝するぐらいなら、ちょと気にするぐらいで
よいのかな?と
352三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:30:17.88 ID:xR4NuoZx
>>345

私ね…神道が誤解されるのは嫌いなんですよ。

何か、キリスト教やユダヤ教やイスラム教のように
「絶対」に正しいことが一つあって、それ以外が間違っていると考える人間は
神道の考え方を理解出来ないんですよ。

正解が二つだろうが三つだろうが、八百万だろうが、正しい。
そういう考えを理解してくれないんですよ。

”どの神社でも”同じなんてあるわけないでしょう。
祀る神も、祀る理由も、祀る人間も、祀り時代も、祀る場所も違うのに。
353アジアのこころ:2012/01/28(土) 00:31:52.31 ID:byG80yuc
>>352
正解が2つ3つあるということはありえないでしょう。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:32:10.35 ID:uIunRia3
>>344
無知ですまん
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:32:34.55 ID:ta9W/SFJ
>>352
それほどいい加減だと
もはや神道は宗教でも何でも無いね。
356三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:32:44.28 ID:xR4NuoZx
>>351
貴方、キリスト教の教会で拝むのと、イスラム教のモスクで拝むのを
同じ作法で拝みます?


神が違えば作法も違う。

こんな単純なことにも気づきませんか?
357神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:32:45.04 ID:gHDPjrHC
>>351
別に気にしなくてもいいですw


一応『参道が神様の通り道』ってのは全神社そうなのよ?
靖国や護国の『御霊神社』は『お迎えする道』だし、通常の社格の神社は『神無月に神様が出入りする道』なんやから。
例外は『神宮』くらい。
358〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:32:57.35 ID:KIubyyaC

>>348
その辺の議論が物を言うのは、本来はアップル側の訴訟なんでしょうけどね。
サムスン側の訴訟は、正直見るべき論点すら分からない。
359さらりとしたネトウメ:2012/01/28(土) 00:33:34.10 ID:2aUjVtBJ
>>353
人間の顔かたちは人それぞれが正解だが、
一種類しかないかね?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:33:34.45 ID:9aY2mGDr
神道だけど鳥居の真ん中どうのとか聞いた事ねーよw
玉串と2礼4拍と正座からの立ち方ぐらい(出雲系
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:33:48.59 ID:VRz2YRQg
>>358
つ【どうせ大した事は言ってない】
362ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:33:53.32 ID:6FFeXGQV
>>358
サムスン側の訴訟って、クロスライセンスと一緒でしょ。
363神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:34:54.71 ID:gHDPjrHC
>>352
だから『正解』じゃなくて『作法』だってばw
二礼二拍手一拝だって『作法』でしょ?
364神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:36:26.37 ID:gHDPjrHC
>>360
うん、気にしなくていい。
実際に気にするのは古い格式に拘る人か伝統ある宮司さんくらいだし。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:36:43.75 ID:fmjEw+dA
>>356
神道における一般的な作法の話しであって
個々の神社での作法の話しじゃありませんぜ?旦那

どこに行ってもとりあえずは及第点がもらえる
そういう最大公約数の型の話しです。
366〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:36:58.94 ID:KIubyyaC

>>362
正直それすら不明ですよ。
情報が無さ過ぎて。
仮にサムスンの特許をアップルが実際は使ってなかったのなら、
クロスライセンスなんて話がそもそも出てこないですしね。
367ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:38:00.83 ID:6FFeXGQV
>>364
お葬式の時に、靖国神社の特別国家公務員やってる人に教えてもらったーw
榊の受け取り方とか置き方とか、二礼二拍とかー。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:38:13.65 ID:fmjEw+dA
>>357
熱田神宮だかは参道が蛇行してるんでしたっけ?

逃げないようにだったか、侵入されないようにだったか・・・
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:38:14.05 ID:uIunRia3
>>360
津々浦々の神社のローカルルール覚えるのは無理w
370神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:38:36.94 ID:gHDPjrHC
>>366
そこんとこが不明なんだよねぇ。
取り敢えず、一個目二個目共に棄却した(三星の申し立てた特許を侵害していない)らしいけど。


本気で嫌がらせか?
371さらりとしたネトウメ:2012/01/28(土) 00:38:41.30 ID:2aUjVtBJ
>>366
勝ちに行ったはずのサムスン側からも全く情報が出ないのが意味不明・・・・。
アップルの不当性を大々的にぶちまけて自分の優位性を誇るチャンスなのに・・・。
372白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 00:38:42.66 ID:NPRhYfAZ
>>349
うーん、麦茶しかない。

>>350
そうなるときもあればそうじゃないときもある。今はない。
373エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:38:58.90 ID:h3yRMBdx
>>364
気にしなくて良いのか・・・。
374ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:39:16.35 ID:6FFeXGQV
>>366
うん、だから憶測でしかないけど、
訴訟返しを行う事で、示談に持ち込むのが目的だったんでは無いかと。
で、今回「訴訟返しは認められませんよ、君たちの主張は間違いですので」と言う結論が出た、と。
375三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:39:23.16 ID:xR4NuoZx
>>353

日本人以外には理解しづらい概念でしょうね。

白と黒の間には無数の色があるがごとく
礼儀や作法に、正しいものなんて存在しないし、存在もする。

>>363
2礼2拍手1礼も、正しい作法であるとは言えない。
間違ってるともいえない。

それだけのこと。
別に3礼しようが、間違った作法でもない。

分かってもらえる人って、最近はだんだん減ってきてるんですけどね。

良くいるのが「どうやって参拝するんですか」とか聞く人orz
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:39:23.99 ID:uIunRia3
>>1
全敗したらどうなんの?天文学的なんとか?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:39:44.47 ID:fmjEw+dA
>>360
2礼4拍は実は特殊。
出雲系だけだったかな?
378神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:40:09.29 ID:gHDPjrHC
>>367
一応は『どの神社でも、これやっときゃ安心』ってレベルの作法だもんw
内裏に上がったらやっとかなきゃw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:40:23.66 ID:9aY2mGDr
>>364
おまw、出雲の方が遥かに古いぞ
国譲りを知らんのかw
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:40:54.15 ID:fmjEw+dA
381ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:41:03.26 ID:6FFeXGQV
>>378
うん、最初は難しいかも、って思ったけど、話聞いたら簡単だったの覚えてるw
382エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:41:15.37 ID:h3yRMBdx
>>377
出雲系ってスサノオとか大國主とかタケミナカタとかコトシロヌシとか?
383三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:41:46.43 ID:xR4NuoZx
>>365

だから、そういうものは存在しない。
それが神道であって、あえて言うな礼儀作法を持たないからこそ神道なのです。

”こうしなければならない”という作法も礼儀も存在しない。

やっぱり、分かる人って少ないのね…(TT)
384神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:41:48.83 ID:gHDPjrHC
>>375
>良くいるのが「どうやって参拝するんですか」とか聞く人orz

ああ、それは居る。
マニュアル制の弊害ね。

ちゃんと『神道』(「神』のおわす『道』)って意味知ってれば、どんな参拝でもいいんだけどねー
385〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:41:54.72 ID:KIubyyaC

>>370
サムスンの特許を実際に使っていて、その入手経路が合法だという話なら、
交渉次第でクロスライセンスの話も出るんでしょうけどね。
一個目の特許訴訟のように「実は使ってなかった」なんて話が出てくると、
本当にサムスンの目指したものが分からない。
まるっきりアップルの使ってる技術について知らなかったという程のマヌケでは、流石にないでしょうしね。
386ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:42:25.66 ID:6FFeXGQV
>>385
そうしないと相手の主張を丸呑みするしかなかったからじゃない?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:42:26.04 ID:fmjEw+dA
>>373
気にしてやってみると、やらないよりちょっと気持ちが
清々しいかも?

ぐらいでいいかと。

型は気持ちを神様に届けやすくする為に考えられた
ものですから。

388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:42:40.62 ID:8+nY/unx
韓国終了の予感
389Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/28(土) 00:42:48.57 ID:EMRUXK0+
>>366
一応、これ12月までの動きをまとめたサイトです。
【まとめ】アップルとサムスンの特許訴訟問題について
ttp://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-634.html
390神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:42:57.84 ID:gHDPjrHC
>>379
だから、普通は気にする必要ないってだけよw
宮司さんでも一家言ある人じゃない限り、皆『好きに参って下さい』で終わりなんだから。
391エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:43:19.22 ID:h3yRMBdx
>>387
そんなもので良いのかー
なんか気が楽になった。
392神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:44:06.16 ID:gHDPjrHC
>>385
……欧州の基幹特許制度を認知してなかったとか?
393三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:44:57.87 ID:xR4NuoZx
>>385
特許戦略がその場しのぎ…と言うことなのでは?


>>387
最近、神様には”願い”を聞いてもらうとかいう人も多くなりましてね。
サンタクロースか何かと勘違いしてる人も増えましたよ。
394〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:45:13.37 ID:KIubyyaC

>>374
示談に持ち込むというよりは、訴訟費用をドブに捨ててもアップルへのネガティブキャンペーン狙ったという方がまだ説明つくんですけどね。
その上で「お互い様」の雰囲気を金使ってメディアに流せば、アップルを嫌っている層には効果がある。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:45:38.78 ID:9aY2mGDr
>>377
そう、かけまくもかしこき大國主の大神かむながらなる
大道の中にうまれてありながら〜そのみかげおもわずて〜
祝詞も謝恩辞 大祓 ちょこちょこ違うよ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:46:02.71 ID:uIunRia3
>>383
「こんな感じだった気がする(パンパン」ってレベルで参拝してもおK?
397エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:46:06.71 ID:h3yRMBdx
特許製品の並行輸入(特許権の国際的消尽)
http://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-k.bl4-9.html

(2012/01/28) 日本時間0時

これかな?
398三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:46:32.68 ID:xR4NuoZx
>>390
宮司なら「お好きにどうぞ」で済ますでしょうね。
それが正しいですから。

分かってない人間は「正しい作法」なんてありもしないものを聞きたがるもので。
399ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:46:38.87 ID:6FFeXGQV
>>394
だってさ、そもそも「アップルと似たデザインで類似製品を発売する」ってことのリスクを、
当のアップルと提携してたサムスンが知っていないと、この問題って発生しないよ?
400Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/28(土) 00:46:44.62 ID:EMRUXK0+
上記のblogのリンク先にあった、Samsungが東京とマンハイムでやった10件の反訴に対する特許情報のまとめ(英語)。
ttp://fosspatents.blogspot.com/2011/04/samsung-strikes-back-at-apple-with.html

ぱぱさんでもいりゃあなあ。
401〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:46:46.26 ID:KIubyyaC

>>386
ただ、アップルはアップルで、主張する特許の内容が新しすぎて認知されにくいってのがあるんですよ。
実際ドイツではデザイン特許が認められたけど、オランダでは認められなかったりする。
402ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 00:46:57.58 ID:d8Yatluv
>>396
大きい、そこそこ有名な神社だったらどこでも、「参拝の仕方」って
張り紙とか注意書きがあるから、それに従えばいいだけです。
403白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 00:47:06.62 ID:NPRhYfAZ
>>391
ちなみにこっちは前に二礼二拍手一礼*2をやったことがある。
404三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:47:36.56 ID:xR4NuoZx
>>396

貴方がそれが正しいと思うなら、それが正しい。
貴方が間違っているかもと思うなら、間違っている。


意味分かります?
405エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:48:00.03 ID:h3yRMBdx
>>403
そうなのかーw

*2?
406ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:48:37.74 ID:6FFeXGQV
>>401
その辺の特許問題をサムスンが甘く見てた、ってのが事の本質じゃないかな。
で、訴訟返しとかは結局のところ応急処置というか、対処療法に過ぎない、と。
407白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 00:48:40.09 ID:NPRhYfAZ
>>393
もし私が神なら「自助努力しろボケェ!」と怒鳴りつけますがね…。
408三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:48:43.49 ID:xR4NuoZx
>>384

分かってくれますか!

そうなんですよね。
何でああいうこと聞くんでしょうね。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:48:59.50 ID:IHUj53zU
>>398
神道としての統一作法がないのと
それぞれの神社でも作法がないのとは意味が違ってきますが
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:49:01.77 ID:uIunRia3
>>404
大丈夫だよ。ただ、ちょっと「間違ってたらいやだな」というのがある。←というのも、誤認でおk?
411ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 00:49:02.01 ID:d8Yatluv
>>404
神を敬い、感謝する気持ちを伝えるだけなんですけどねえ。

わかんない人にはわかんないんでしょう。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:49:45.31 ID:uIunRia3
>>402
頻繁にやっている気がしたのは、ローカルルールのせいだったのか。
413白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 00:49:58.47 ID:NPRhYfAZ
>>405
2倍のこと

正確には「二礼二拍手後二礼二拍手一礼」っていう感じ。
414神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:50:31.26 ID:gHDPjrHC
>>408
んー
『神道』って何故『神道』っていう名前なんかが解ってないからやない?

『神のおわす道』が『神道そのもの』なのにねw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:51:12.15 ID:Z1WGczD3
なんだかんだいっても明治大正昭和と地域間の交流や国家神道とか色んな影響を受けて地域毎に違った社だったのが似通ったのになってきてるから
…祭りぐらいしか差異がなくなってきてるよね。

で、寒とアポーの訴訟の話なのになんで神社の話になってるの?
416ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:51:27.61 ID:6FFeXGQV
>>408
間違った方法をやるのも失礼じゃないか、って思っちゃうのはしょうがないと思うよ?
皆が皆、きちんと何もかもを理解してるわけでも無いしw
417三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:51:42.94 ID:xR4NuoZx
>>407

そういう意味では、即物的なんでしょうね。
目先のことしか考えない。


どこぞのウリナランと同じで。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:51:59.74 ID:fmjEw+dA
>>391
こういう作法って気持ちを表現する為の方便ですから、
気持ちがちゃんと伝わるなら間違えてようがなにしようが
良いんですよ。

江戸期の武士なんて西洋の礼儀作法をほとんど知らずに
使節として派遣されたのに、訪れた各地で「紳士」だと
絶賛されたわけです。

日本の作法に本来こめられている心が伝わったんですな。

419神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:52:30.76 ID:gHDPjrHC
>>407
ああ、それ正しい『神』のあり方w
実際、初詣なんか『今年一年でこんなことを努力しますから、どうぞ見ていて下さい』って誓い立てる『誓約』の儀式だもんw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:52:39.02 ID:uIunRia3
>>415
耳糞のオカルト話避けにしたら戻れなくなったw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:53:05.50 ID:9aY2mGDr
玉串の奉納の仕方は統一されてたような
榊の枝をなぞるように向きを変えてそっと置くこれは確か一緒だろ
422エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 00:53:06.94 ID:h3yRMBdx
>>418
なるほどー

気持ちの伝え方か・・・。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:53:17.84 ID:fmjEw+dA
>>383
分かってるつもりの人もイタイですぜ。旦那
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:53:52.26 ID:uIunRia3
深いな、神道。
425神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:53:54.69 ID:gHDPjrHC
>>406
甘く見てたってより、100%本気でアップルに勝てる気でいたんだと思う。
426ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:54:25.64 ID:6FFeXGQV
>>425
だとしたら本気で阿呆だわ……。
427白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 00:54:42.62 ID:NPRhYfAZ
>>417
あー、やだやだ…。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:55:16.31 ID:uIunRia3
>>425
<丶`∀´>、なんでそう思っちゃったかな…
429三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:55:49.36 ID:xR4NuoZx
>>410

間違っている…とは、何と比較して間違ってるか?
例えば2礼2拍手1礼で”なくてはならない”なんて、”誰が”決めたと思います?

”間違っている”なんてそれこそ神様以外に、決められるわけないでしょ?

だから”自分”が正しいと思うことをするしかない。


どこかおかしいですか?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:55:51.12 ID:fmjEw+dA
>>416
ていうか、大事な祭で宮司が作法間違えたらそれはそれで
どうなんだと。
431〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:55:51.81 ID:KIubyyaC

>>406
仮にこの訴訟が原因で、欧州司法の心証がアップル寄りになると、
サムスンは藪を突いて蛇を出した形になりますな。
その辺はアップルの訴訟が終わってみないと判断できませんが。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:56:03.21 ID:bBah2krZ
>>425
ハーグもそんくらい無謀な目算してくれればいいのに・・・
433神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:56:29.11 ID:gHDPjrHC
>>426
とは言っても、韓国以外に日米独の多方面で同時訴訟起こした理由が、それ以外ありえない訳で。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:57:12.44 ID:9aY2mGDr
>>424
神式の葬式のあっさり感ときたら・・仏教と全然違うんだなこれがw
基本的に妙に明るい
435ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:57:16.51 ID:6FFeXGQV
>>430
宮司さんは別w
私が言ってるのは一般の人の話w

>>431
そうだね、全体の判決と決定の結果を見ないことには。
436ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 00:57:21.10 ID:d8Yatluv
>>432
ハーグは、本気で勝ち目が無いと思ってるから出てこないだけじゃないですか(棒
437ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 00:57:40.07 ID:6FFeXGQV
>>433
……それもそうね……。
438〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 00:57:56.79 ID:KIubyyaC

>>425
そもそもサムスンの主張していた特許が標準化特許だったって説は、実際どうなんでしょうかね。
事実ならばサムスンはモノホンのマヌケですが。
439神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:58:05.43 ID:gHDPjrHC
>>432
まぁサムスンに関しちゃそれだけ自信があったんでしょーなー
440三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 00:59:01.36 ID:xR4NuoZx
>>416
分かってないのに、人を非難したり
やり方や本質をすっ飛ばして、答えだけカンニングしようとしたり…
そういう人間は、私は嫌いです。

人間ですから、仕方ないのはその通りですけどね。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:59:19.71 ID:5PjEFgqK
まだメインカメラがやられただけニダ
442神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 00:59:48.21 ID:gHDPjrHC
>>438
欧州では『基幹特許』として、自由に第三者が利用できるものらしいよ?
んで、三星の訴えてた内容はそれともろ被りなんで棄却、っと。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 00:59:53.28 ID:uIunRia3
>>429
多分、言いたいことは解っていると思うけど。説明しずらい。
何と間違っているかと言われれば、
「昔から周りがそうしていた気がする」程度で、それが元々間違っているかとかまでは考えたことがないから。
「てきとーでいいんだヨ」と言われれば、何か違う気がする。
「テキトーじゃ駄目だろ。"神社"なんだし」


まあ、神社を良く解っていないのが原因なんですがね。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:00:19.58 ID:wUQgUEIV
サムスンは日本企業がやらない悪質なパクリを実際にやっただけだからな。
こうやって裁判になるのは当然。そんで負けるのも当然。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:00:59.11 ID:IHUj53zU
>>429
「こうしてください」って教えてもらう作法は神社独自であるかもしれませんが
だからといって「いや、勝手にやっていいんだ」とはならないでしょ。日教組じゃあるまいし。
446ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 01:01:19.21 ID:6FFeXGQV
>>440
嫌いと思われるからこそ、解る人に聞こうとするんじゃないw
誰も彼も、そこまでの手間を払うわけでは無いし。
私も親族のお葬式がなかったら知らずにいたことだしね。
447神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 01:01:29.25 ID:gHDPjrHC
>>440
まぁ、そこまで理解してる人少ないから。
仕方ないわ。

『正しい作法教えて』ってのも、あって然るべき態度。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:03:20.46 ID:VRz2YRQg
神社スレを発見しました
449〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 01:03:21.33 ID:KIubyyaC

>>442
んー・・・
・サムスンが主張していた特許をアップルが使っていて、基幹特許故に棄却されたのか、
・そもそもサムスンの言うような特許を、アップルは使っていなかった。
結局どっちなんでしょうかね。
それとも、まさか主張の根拠自体が基幹特許故に見当違いで、
挙げ句そもそもそんなもの使ってなかったってオチなんでしょうか。
450ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 01:03:27.73 ID:d8Yatluv
>>447
「正しい作法を教えて」のあとに本質なりなんなりに気が付いてくれることもありますしね。
451三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:04:04.68 ID:xR4NuoZx
>>409
>それぞれの神社でも作法がない

だから、誰がその作法なんぞを決めたのよ。
何が正しいかなんて、何をもって判断するのよ。

参拝の仕方が決まってる神社もあるのよ?
権現様だのは、自分で決めてるから。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:04:47.55 ID:fmjEw+dA
>>445
自分が正しいのが正解というなら、
結界してる禁足地にズカズカ踏み込んで参拝しても
正解ですわな。

453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:04:49.71 ID:zEdbXNxu
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201108100924.html?utm_source=wwn&utm_medium=entry&utm_campaign=push

>サムスン(Samsung)の「Galaxy」シリーズがアップル(Apple)製品に酷似しているとして、
>アップルが各国の法廷でサムスンを訴えていた問題で、ドイツのデュッセルドルフ地方裁判所は現地時間9日、
>オランダを除くEU各国の市場でサムスン製の最新タブレット端末「Galaxy Tab 10.1」の販売停止を命じる仮差し止め命令を下した。

オランダ以外ではこんな感じ
この仮命令は2011・8・10
少し古い話だが、これに対する対抗手段かなw
で、その後どうなってるのかな?この話
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:05:36.88 ID:GzqOZyx3
http://www.jinjahoncho.or.jp/

とりあえず、神社本庁で聞けばいい。
455神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 01:05:38.15 ID:gHDPjrHC
>>449
記憶だと、って不確かだけど。

確か『三星の訴因自体はアップルは使用していたものの、基幹特許なんで第三者へ無償開放してるので棄却』だったような。
456Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/28(土) 01:06:04.50 ID:EMRUXK0+
>>438
Samsungが起こした特許訴訟は以下のものです。
・「データ符号化技術」(欧州特許番号726) 20日に棄却
・「通信エラーが発生した場合に重要なデータが失われないよう保護する技術」(欧州特許番号528)
・「伝送エラーを減らすためのデータ符号化方法」(欧州特許番号269)
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:06:17.54 ID:dzZxrjqK
2アウトだから あと一人・あと一人
458神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 01:07:41.73 ID:gHDPjrHC
>>457
いや、真面目に……
韓国の刑事罰に『3アウト制』ってのがあるのよw

なんという符号w
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:08:09.75 ID:fmjEw+dA
>>450
だいたい作法を教えてとくる人は、
本質に気づきかけてる人が多いかと。

気づきかけてるからこそ、
どうしたら神様に失礼にならないだろう?
どうしたら気持ちが伝わるんだろう?
と思って参拝の仕方を知りたいと思うんじゃないかな?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:08:16.16 ID:uIunRia3
>>454
大切なのは、このあたりかな。

>そこに、どう心を込めるか、また込めたほうがよいのかは、参拝される皆さんの心の持ち様ではないでしょうか。

基本はこれ、と。
>神社に参拝する場合、どうしても形にとらわれてしまい、終始形式的になりがちです。
>参拝作法は、永い間の変遷を経て現在、「二拝二拍手一拝」の作法がその基本形となっています。
461三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:08:18.12 ID:xR4NuoZx
>>447
オンラインゲームで、始めたばかりの人間が
「最強装備クレ」
とか言ってるのと同レベルなんですけどね。

分かってないだろう…と。

>>445
「勝手にやる」ではなく「自分が正しいと思う」です。

宮司の人も、参拝の仕方なんて教えられるはずがありません。
存在しませんから。例外を除いて。
462〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 01:08:27.32 ID:KIubyyaC

>>455
なるほど、サムスンの指摘していた技術そのものは使っていたって事なんですね。
ならクロスライセンス狙いってのも、一応は狙いとして理解できるのかな。
とはいえ、訴えの特許が基幹特許群の内三つ、だと、残る訴訟もサムスンに勝ち目はないかも知れませんな。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:08:33.28 ID:9aY2mGDr
いや、神社と言っても色々あるのよw
まず一番多い伊勢系菊の御紋のあるところ、出雲系六角の御紋
お稲荷さん系、天満宮系、八幡宮系、とか様々・・

464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:09:34.87 ID:uIunRia3
>>461
そこまで失礼なことなんか・・・<オンライン
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:09:51.18 ID:GzqOZyx3
最近の神社は、手の清め方とか参拝方法が乗ってるポスターみたいなのを貼ってる。
466〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 01:10:31.33 ID:KIubyyaC

>>456
この内、二つまでが棄却された形ですか。
特許の扱いが共通だと、残り一つも同じ理由で棄却されるかも知れませんねぇ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:10:44.98 ID:uIunRia3
>>463
系統によって全部違うなら、多分全部覚えられないw
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:11:29.62 ID:fmjEw+dA
>>464
そういや立川在住の某(坊?)お兄さんは最強装備を
お布施されてましたな?
469神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 01:11:40.67 ID:gHDPjrHC
>>461
いや、それは過敏反応かと思うよ?
オンラインゲームで言うなら、キャラ作りたての人が周囲のPLに『これからどうしたらいいんですかー?』って聞くようなもん。
『作法』は『本質』じゃないでしょにw
470ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/01/28(土) 01:12:18.92 ID:6FFeXGQV
「そんなの当たり前だろ」が知らない人には当たり前で無い事くらいは理解して欲しい……。
で、その当たり前でない事を解消するために、易きに流れるのも。

そんなことを言いつつ、お風呂入って寝るー。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:12:34.87 ID:uIunRia3
>>468
コンビニに行ったら拝まれた人かwカリスマぱねえな。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:13:08.99 ID:mVO7d+iu
中央日報の反応マダー??
473三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:13:33.38 ID:xR4NuoZx
>>459

私の経験上、思考が論理に偏ってる欧米系の人は
「正しいやり方」というのがあると思ってることが多い。

例えば「おはようございます」の挨拶は、朝何時から何時まで使う挨拶で
昼間に使っては失礼なのか?
相手との距離は何メートルの時に使うのだ?
とか。

そういう類の質問です。

日本人なら、悩むまでもないことなのです。本来なら。
だから、根本的に間違っている…と私は思いますよ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:14:19.81 ID:9aY2mGDr
最近ショックだったのはヨン様の寄付の石柱のあった神社・・
しかも肝心なとこは直さず、悪趣味な金色のお屋根、昔は綺麗で賑やかな神社だったのに
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:14:25.71 ID:vb40iz4A
朴李に厳しいもの作り大国で裁判するのが間違い。
アフリカで提訴しなさいw
476Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/28(土) 01:14:39.92 ID:EMRUXK0+
>>466
通信標準特許である旨はこちらに記述がありました。
【特許裁判】 サムスン 「特許3件のうち1件の判決が下されたにすぎない。アップルのiPhoneは販売禁止処分を受けることになる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327110502/

>サムスン電子は昨年4月21日、アップルがサムスンの通信標準特許3件を侵害したとしてアップルを提訴した。

>裁判所は3件の特許に対する審理を別々に進行し、この日、その1件に対する判断をした。

>今回の特許は、データ送信効率を上げるため、データ量が少ない場合はデータを一つにまとめて符号化する技術だ。
>サムスンが侵害を主張した別の2件の特許は▽通信エラーが発生した場合に重要なデータが失われないよう保護する技術
>(欧州特許番号528)▽伝送エラーを減らすためのデータ符号化方法(欧州特許番号269)。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:14:40.62 ID:Hm+8QfDo
前回、今回のは一連の訴訟の仮でなく、初の本件判断らしいけど、

りんご側訴えの訴訟の判断の予定日や見込み時期、
わかる人いる?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:15:12.14 ID:GzqOZyx3
>>474
それうちのまちの神社だな。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:17:25.12 ID:+uoiUqKq
つい数日前まで3つとも勝利したら空前の賠償金が・・・とかホルホルしてたのがすごく昔のようだ(´・ω・`)
480三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:17:36.07 ID:xR4NuoZx
>>464
神様の所で、神様と相対する方法なんて「最強装備」でしょう。
それをクレっていうこと自体、可笑しいと思いません?
知らないなら、そもそも神社に何しに行ってるのかと。

>>465
朝鮮人みたいなのが増えてますからね…前総理みたいに柄杓をコップと間違えてる阿呆とか。
嫌でしょう。アレが口付けた柄杓使うの。
481〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 01:17:36.49 ID:KIubyyaC

>>476

>通信標準特許3件を侵害したとしてアップルを提訴した。

で、一つについて「標準特許だから却下ね」という判決が出たのに、

>特許3件のうち1件の判決が下されたにすぎない。アップルのiPhoneは販売禁止処分を受けることになる

こういうコメントが出るその思考回路が理解できないんですが・・・
482Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/28(土) 01:18:24.63 ID:EMRUXK0+
>>481
だって、朝鮮人だものw(魔法の言葉)
483白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 01:18:26.56 ID:NPRhYfAZ
>>464
WoWウォッチャーだけど初心者にいきなり最強武器クレって言われても
虎の子のレアアイテムをそう簡単に渡す馬鹿はいないだろう。
484三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:18:29.35 ID:xR4NuoZx
>>479
気のせいニダw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:19:44.16 ID:fmjEw+dA
>>473
あなたは日本の古典的な芸事を修行したことがないでしょ?
日本の芸事は型を通して「正しい事」のオンパレードですよ。

したことがあると言うなら修行が足りないか、
間違えてるかですね。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:20:21.60 ID:IHUj53zU
>>473
なんか「作法」っていうと一挙手一投足間違ってはいけないもの、って先入観ありませんか?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:20:24.94 ID:9aY2mGDr
>>478
宮地・・ですか
恥ずかしい神社になりましたな
488神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 01:20:46.19 ID:gHDPjrHC
>>482
それ言ったら終わるw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:21:57.33 ID:Hm+8QfDo
>>484
またチョッパリの捏造ニダ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:22:19.18 ID:uIunRia3
>>483
神社の"正しい参拝の仕方を教えて欲しい"と頼むことと、レアアイテムは同じ勝価値なのか。
491〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 01:22:20.07 ID:KIubyyaC

>>488
いやー、真面目に

392 名前:神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg [] 投稿日:2012/01/28(土) 00:44:06.16 ID:gHDPjrHC [9/20]
>>385
……欧州の基幹特許制度を認知してなかったとか?

こうでも考えないと説明がつかないのでw
492神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 01:23:46.46 ID:gHDPjrHC
>>491
そうだよねー
まさか、とは思ったけどさー
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:25:03.69 ID:fmjEw+dA
>>483
作法ってのは
「オンラインゲームの進め方」
ぐらいのもんですよ?

最強装備はその作法の奥にある本質です。
これは個々人が日々の中で感じていくものでは?
494〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 01:25:20.81 ID:KIubyyaC

>>492
でも、流石に欧州で雇った弁護士はそこまで馬鹿じゃないだろうと信じたいんですが。
たしかまだ韓国の弁護士は自由に活動できないんですよね、欧州で。
495白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 01:27:05.77 ID:NPRhYfAZ
>>490
もし、「神道の流儀は人によって様々であり特に正解はない。
自分なりの流儀を見つけろ」と仮定するなら、そうだろうなと私は考えた。
496三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:27:31.96 ID:xR4NuoZx
>>443
何が正しい作法で、何が間違った作法かは、祀られている神が決めること。

例えば人間の場合「朝9時ぐらいまで寝てるから、それ以降に来て〜」とかがあるわけですよ。
そんなのは、人それぞれですし、神それぞれ。

だからこそ、神に聞くしかないわけですけど
神に聞く作法を神に聞くというのは、どう考えてもおかしいですよね?
「神に聞く作法を、神に聞く」作法というのが要ることになりますからw

だから「答えられない」んですよ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:28:31.85 ID:uIunRia3
>>495
取り敢えず、失礼のないように作法があったら知りたいと思うのは駄目なの?
498白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 01:30:39.81 ID:NPRhYfAZ
>>493
まあ、それもまた否めないけどさ。守破離の守か?

>下
ふむ。リアルネトゲーでは最強武器が大体定められてるがな…。
しかし更新するときがあるが。
499Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/28(土) 01:30:40.10 ID:EMRUXK0+
>>494
弁護士も顧客の要求で動きますので。
もしかしたら、Samsungの欧州支社の法務部にいる弁護士で、無理筋であっても訴訟をふっかけてはクロスライセンスや何らか譲歩を乞うSamsungのやり口に慣れてたのかもですね。
500三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:31:02.55 ID:xR4NuoZx
>>486
それは作法とやらが存在すると思ってる人に聞いてください。

一挙手一投足間違えてはならないやり方があるのだ…と信じる人たちが
そのやり方を知りたがる…という話なので。

日本人なら、あほらしいと思いません。ふつう。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:31:48.14 ID:fmjEw+dA
>>495
日本の芸事の教えには

守、破、離

ってありますわな。
神社での作法はせいぜい「守」の部分。

502〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/28(土) 01:32:27.43 ID:KIubyyaC

>>499
確かに企業弁護士って、訴訟に企業の色出ますしね。
お抱え弁護士のレベルで韓国流に染まってる、か。
事実なら正直救いようがないですな、彼処w
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:32:28.29 ID:uIunRia3
>>496
ルールがあるならあったで失礼のないように知りたいと思うし、なかったらなかったでそれでいいんだけど、
そういうこと知っている参拝者は少ないと思うんだ。
嘆かわしいと思うんだろうどね。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:33:50.68 ID:IHUj53zU
>>496
多分ですが、貴方の考えとの間に乖離してる部分を見つけましたわ。
でもうまく言葉に出来ないのがもどかしい・・・・
505三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:34:06.17 ID:xR4NuoZx
>>497
「失礼のない作法」なんてのが、存在すると思うこと自体
神道にはあり得ないという話なんですよ。

>>499
弁護士なんて、結局仕事のために動く人たちですから。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:35:17.13 ID:uIunRia3
>>505
作法というか、礼儀の部分じゃない?
何せ、対神様なんだし。
507ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/28(土) 01:36:43.06 ID:wNtyk06P
こばわー!

もうね、ハイの上のハイです!
いやー、日本圧勝だな。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:36:53.37 ID:fmjEw+dA
>>498
読まずに>>501書いちったΣ( ̄□ ̄;

破や離をなんの手掛もなく学べる人は学びゃいいんですよ。
ま、たいてい学んだ気になってる人ですけどね。

509三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:37:11.07 ID:xR4NuoZx
>>503
そもそも「ルールや作法から外れると失礼」って発想がおかしいんですけどね。
誰が決めたのよ…と。
510白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 01:37:43.91 ID:NPRhYfAZ
>>497
ちなみに仮に私が神だとすると非常に答えにくかったりする。
絶対的な答えが見つからないし考えついても言えないから。

そうだな…「まず手を合わせて神に感謝の意を捧げてみろ」って
始めてそこからソクラテス式問答法やっていくな。
なんかややこしくなってきたが今のところ語れることはこんな感じだ。
スマソ

>>501
ふむ…
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:38:36.94 ID:uIunRia3
>>509
相手を重んじるっていう考えも駄目なの?
「神様なんだし、失礼のないように」的な考えなんだけど。神道抜きに。
512478:2012/01/28(土) 01:39:39.25 ID:TPZvjwb9
>>487
金色の屋根はチタンかなんかの合板で、耐久年数を考えたんだと思いますよ。
ぺのことを社務所に聞いたことがあるんですが、ああいう感じに写真もプリントできますよって話でした。
いぜんは、秋季大祭の斎王は朝鮮人がやってた事もあったんですが、
ここ数年は地元局のアナウンサーや演歌歌手になってきてますね。
513神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 01:39:53.31 ID:gHDPjrHC
>>509
だから飽く迄も『これやっときゃ失礼にはなりません』レベルの作法。
一挙手一投足ガチガチに固めてルールで縛るようなもんじゃないのよ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:40:35.91 ID:9aY2mGDr
いや最近なぁ・・作法ってかマナーは悪い事は良く見かける
この間は石段を転がりながら叫ぶ中国人らしき人もいたり
そうかと思えば熱心に門の守護像に手をあわせる白人のおねーちゃんもいたり
一生懸命鳥居に石乗せようと石投げまくってる人もいたり・・
作法の前にちと、、な・・
515白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 01:40:48.42 ID:NPRhYfAZ
>>508
実はというと、私はそこまで拘ってないんだよな。
祈ってたときは二礼二拍一祈後二礼二拍一礼で
途中からめんどくさくて二礼二拍一礼で済ませてしまったしさ。

茶道にも同じ事が言えるかも。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:41:13.31 ID:uIunRia3
>>510
いや、ないならないでいいんだけど、
元々ないのか、自分が知らないだけなのかってことも知らない人が多いんじゃないかな。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:42:38.98 ID:7zlKGGi2
サムスン敗訴からなぜ神道に…?w
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:42:48.56 ID:uIunRia3
>>514
白人のねーちゃんは許してやれよwww
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:44:19.67 ID:TPZvjwb9
>>514
白人さんはまだましだと思う、でも、シナチョンは駄目だね。
そこが宗教施設ということを解してない。
うるさいうるさい。
520白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 01:44:50.10 ID:NPRhYfAZ
>>516
まあな…。でも>>514は許さない。絶対ニダ
521三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:45:01.28 ID:xR4NuoZx
>>506
例えば貴方が、全く知らない未開の地に流れ着いた漂流者だとしましょう。
そこで貴方を精一杯もてなそうと現地人が自分たちに出来るかぎりのことをしていたとしましょう。

そこに”無礼”や”失礼”の概念はありますか?
現地人がもてなそうと作った料理が、例え口に合わなくても貴方は失礼とは思わないでしょう。
例えば、食事の時に手を洗わなかったとしても、礼を失したとは感じないでしょう。

これが「自分が正しいと思っていれば良い」という発想です。
そして、何が正しいか…なんてのは漂流者自身しかわからないわけですよ。
しかし、それを伝える手段が人と神の間にはない。

そういうことです。
522白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 01:46:19.49 ID:NPRhYfAZ
>>520追記
ただし支那塵に限る。

支那も廟が存在するのによくもまあ罰当たりなことを。
523三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:46:45.12 ID:xR4NuoZx
>>511
そう思っていれば、それが正しい。

自分が正しいと思っている方法なら、それは正しいのです。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:46:49.55 ID:fmjEw+dA
>>515
茶道の作法は初釜で家元が間違えたらそれが正解の作法に
なっちまうんだとか。

なんでそういうのかって意味が失われ、動作だけが伝わった
作法はそれでいいと思います。

その行為にこめられたものが大切ですから。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:46:53.05 ID:uIunRia3
>>520
ないのか、知らないのか解らない人が神社に行って
「あるんですか?ないんですか?」って聞くのは、別に失礼なことじゃないと思うよ。神様に対してではなくね。

取り敢えず、転がり落ちる( `ハ´)と鳥居に石投げるのは迷惑だからやめて欲しいw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:47:06.70 ID:yGWVCdIr
>>509
とはいっても手水の柄杓で裸踊りやるわけにもいくまい
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:48:24.66 ID:xR4NuoZx
>>517

コテは雑談自重しろって感じ。
困るね〜
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:48:48.59 ID:uIunRia3
>>521
人が人に「神社に作法はあるんですか?」と聞くことは?
529三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:49:59.79 ID:xR4NuoZx
>>528

現地人が現地人に「この漂流者はどんな生贄が喜ばれる?」
と聞いてたら?
530白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 01:50:19.14 ID:NPRhYfAZ
>>524
なん・・・だと…。

なるほど。「乙」ですね。

>>525
ふむ…。

>下
禿同w
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:51:09.95 ID:uIunRia3
>>529
現地人ふたりと漂流者の例えって、どうなってるの?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:51:34.43 ID:TPZvjwb9
>>529
何がいいたいのか解んない。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:51:40.82 ID:IHUj53zU
>>521
神様はたしかにそうでしょう。
でも現実に神社を管理しているのは神職さんなわけですよ。

「神が作ったルールじゃなく、あんたが作ったんだろ。じゃ従う必要はないよね。」ってことですか?
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:53:27.11 ID:uIunRia3
現地人A(参拝客)
現地人B(神社関係者)

漂流者(神様)

こうかな。
535三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:53:37.94 ID:xR4NuoZx
>>531
神社に作法があるとして、その作法を聞く行為に意味がないという話なんですよ。

別に宇宙人と地球人に例えても良いですし、なんでもいい。
仮に宇宙人が降りてきて、それに対する礼儀を、隣の人に聞く意味があると思いますか?

あるなら聞けばいい。
無いと思うなら、無いんでしょうよ。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:55:03.82 ID:TPZvjwb9
二礼二拍一礼って、たしか大昔の目上の人、尊い人への儀礼が簡略化されて残ったものなんじゃなかったかな。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:55:22.85 ID:uIunRia3
>>535
聞いてるじゃないですか。あるかどうかを。神社関係者に。
ないならそれでいいんですよ。「そんなものはない」と答えてくれれば。

その程度の質問も聞くことは非常識なんですか?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:55:53.94 ID:edexN7Xm
>>535
お前は参拝の形式に何か恨みでもあるのか
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:56:39.37 ID:TPZvjwb9
>>535
別に守る必要も無いけどさ、そんな気持ちで神様も前に来て欲しくない。
540三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 01:57:03.04 ID:xR4NuoZx
>>533
どの宮司さんでも
「お好きにどうぞ」と答えるでしょう。
神道とはそういうものですから。

従う必要もないですし、従う義務もないですよ。


最近は、境内でたき火が出来ないとか…世知辛いルールもあるらしいんですけどね。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 01:57:13.00 ID:9aY2mGDr
分からなかったら袴はいてる人に聞きなよここは2礼二拍で良いですか?と
とりあえず作法というかしきたりだな、それぞれあるから
つーか神社ってどこもなんとなく古い木もあって神聖な雰囲気あるから
その空気を感じるならおのずとその行動になるでしょ
<丶`∀´>( `ハ´)は除いて
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:01:06.02 ID:KsIrmPLm
>>540
お手水の清め方、拝礼の仕方をいちいち看板にしてる神社もある
神さんの御前なんで何かしきたりがあったほうが気持ちが楽になるんだよ
日本人という生き物は
543白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 02:01:33.01 ID:NPRhYfAZ
>>536
つーか…

ttp://d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/20070308

此処を見れば宜しいかと。
544三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:01:56.14 ID:xR4NuoZx
>>537
常識を知らないのを非常識というなら、そうです。
知らないから聞いてるんでしょう?

>>538
無いですよ。
善良な日本人です。ただの。

>>539
同感です。
全く持って。

だから私は礼儀作法を聞こうとする人間が嫌いなんです。
「そんな気持ち」で神社にきてるんですから。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:03:28.20 ID:uIunRia3
>>544
非常識な人間も増えたってことですかね。
本人たちはそんなつもり一切ないと思うんですけど。
546神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:04:12.15 ID:gHDPjrHC
>>544
それは頑固すぎるよ。
『神様の前に立ちたい。でもどうしたら良い?どうしたら失礼にならない?解らない』ってパニクる人も居るんだから。
特に神社仏閣に慣れてない若い子なんか。

決め付けイクナイ
547三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:05:55.23 ID:xR4NuoZx
>>545
>非常識な人間も増えたってことですかね。

でしょうね。

無知と非常識は違う概念ですが、非常識は困りものです。
常識とは、教えられるものではありませんから。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:06:46.06 ID:uIunRia3
やべえ。朝生やってるの忘れてたわ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:06:51.25 ID:TPZvjwb9
>>543
サンクス。

>>544

あなたのことを言ってるんですよ。
なぜ、聞いてはいけないの?
なぜ従ってはいけないの?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:07:31.41 ID:KsIrmPLm
>>546
そもそも老若男女問わず「バチをかぶる」という教えを食らわされてるからな
ゆめゆめおろそかにはできまい
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:07:35.16 ID:uIunRia3
>>547
知らない人は神社に行かない方がいいですか。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:08:24.95 ID:IHUj53zU
>>547
>常識とは、教えられるものではありませんから。

はて?赤子も常識とやらを生まれながらに持ち合わせていると?
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:11:05.19 ID:KsIrmPLm
>>551
そんなことで神社に行けなくなるんなら
本殿の下までハンミョウとかアリジゴクとか探して這い回ったわしなど
バチをかぶっとるわw

うむ、思い当たるフシがある
554神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:11:29.02 ID:gHDPjrHC
ん。
韓国報道確かめて大分見えてきた。

今回、独マンハイム裁判所に提訴した三件の特許侵害
1.データ量が少ない場合はデータを一つにまとめて符号化する技術(欧州特許番号726)
 → 1月20日に棄却
2.通信エラーが発生した場合に重要なデータが失われないよう保護する技術(欧州特許番号528)
 → 1月27日に棄却
3.伝送エラーを減らすためのデータ符号化方法(欧州特許番号269)
 → 3月2日に判決

今回判決が出た『2.』に関して、三星は一番自信を持っていたらしい。
それ故、敗訴が大ショックだったようだ。
555三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:11:56.29 ID:xR4NuoZx
>>546
好き嫌いですから、制御できるものじゃないんですよ。

親について行って見よう見まねで覚えるとか、村の出ごとで年上の子に教わるとか
縁日に行って皆の真似をするとか
覚える機会なんてザラにある。

いい歳して恥も知らずに何を聞くのか…とね。
参拝するために来て、参拝の仕方聞くとはどういうことか…とね。


企業の採用面接にアロハシャツにピアスで来る人間を、非常識と嫌うのと同じ感情です。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:12:16.57 ID:KsIrmPLm
>>552
そのツッコミはいただけないな
教科書で教えられる類のもんじゃねえってことだろ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:12:19.53 ID:uIunRia3
>>553
腫れたのかwww
558神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:13:05.20 ID:gHDPjrHC
>>555
いや、だからそれこそね。
そんな機会が全くない子供だって今は居るわけで。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:14:50.63 ID:9aY2mGDr
とりあえず賽銭は入れていけw
神社の運営維持にはお金かかるんだわ、これが・・
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:14:51.23 ID:TPZvjwb9
>>555
今時の子って、そういう機会が無いからねぇ。
下手したら大人もそうですよ。
知らないことは、知らないといって良いんですよ
561Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/28(土) 02:15:00.36 ID:EMRUXK0+
>>554
ショックって、いつもの譲歩狙いの無理筋反訴って認識なかったの……
562拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:15:13.67 ID:CuMk+fGO
>>554
いいんちょ詳細流石です(*´∀`*)

しかし、アップルは通信系のパテント相当弱いのに
2&3は良く勝ったね・・・・
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:15:28.16 ID:KsIrmPLm
>>555
ああ、ちょうどいいや
その例で言うと参拝の方法なんてものは「就活面接マニュアル」みたいなもんだ
564三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:15:29.80 ID:xR4NuoZx
>>551
行きたければ行けばいい…としか。

何のために行くんです?
何をする場所かも知らずに、行きたいとは思わないでしょう?

行きたいと思うなら、貴方は行って何するかも知ってるはずです。
知ってるなら、聞くことも無い。
それだけのこと。

>>552
赤子には赤子の常識があり、大人には大人の常識がある。
犬には犬の常識があり、川には川の常識があり、神には神の常識がある。

分相応。
565拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:16:21.95 ID:CuMk+fGO
と、3はまだ判決出てなかったか失礼
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:16:31.33 ID:KsIrmPLm
>>557
どうもあれ以来ツキがない

神様ごめんちい
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:16:42.88 ID:uIunRia3
>>564
だって、礼儀というか参拝のやりかたが解らない人は来てはないないと?
568神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:16:59.54 ID:gHDPjrHC
>>561
無かったw
韓国報道によると、何やら絶対の自信があったみたいw

序に『一件でも勝てば莫大な賠償金が取れる』『三件中一件でも勝てば三星の勝訴だ』とか言ってるw
569白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 02:17:42.51 ID:NPRhYfAZ
>>562
こんばんはん。もうすぐ2月なのに書籍の処分がなかなか進みません…。
570ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/28(土) 02:17:44.02 ID:wNtyk06P
近隣スレから・・・・

嘘とか言われたくないから、幾つか挙げておく。

日立、東芝、富士通あたりからトピック的な話が出そう。
メモリ系は、エルピ、日立から何かある気がする。
LCD系はシャープとソニーはご存じの通り。でも、更に追加が日立とソニーからなんかあるかも。
スマフォは、NEC以外が頑張り続けてるねー。そろそろ良い話しが一気に出るようです。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:17:51.43 ID:KsIrmPLm
>>554
これはもう個別の特許の中身というよりは
特許というものの性質論の判決な気がするが

サムスンはよく訴訟に踏みきったもんだ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:18:00.56 ID:IktIq6U+
どっかの国が甘やかすから・・・
まあ、ドコモも、ようやくスマホのタマが揃ってきたから
ここで銀河にサヨナラしても、どってことないんよねー
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:18:09.55 ID:Qqi8cRTc
>>562
ん、3はまだ判決出てないのでは?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:19:30.08 ID:KsIrmPLm
>>570
エルピはまた銀行団の幹部を軟禁して融資額出るまで帰さないとか
インサイダー審議官がやってたようなことになってなければいいが
575ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/28(土) 02:19:38.19 ID:wNtyk06P
>>571
パケット制御の問題なので、特許と言えば特許ですよ。

ただし、その有効性が実用レベルで独自性を持って居るか!?です。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:19:53.75 ID:uIunRia3
全敗したらまたF5かけられるのか…
577三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:19:57.16 ID:xR4NuoZx
>>563
「参拝マニュアル」

こんなマニュアルを作れるのは、神様しか居ないでしょ?
だから存在しないのよ。
578拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:20:02.72 ID:CuMk+fGO
神社の参拝と言えば、

ダキニ天を祭ってある神社に正式に参拝するとなると
かなり大変な事に(略w
>まあ江戸時代に禁止されて、今じゃ稲荷社になってるが

>>569
ばんにゃー

貸し倉庫!貸し倉庫!(*゜∀゜*)
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:20:10.06 ID:kK4kPzko
そうか、ついに銀河とお別れする時が来たのか・・・・・買わなくてよかった。
580神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:21:11.85 ID:gHDPjrHC
>>571
えーと。
確認したけど1.2.の棄却事由が『スマートフォンの製造で避けて通れない基幹的な標準特許であるため、三星一社の独占利益とはされない』だからねーw


基幹特許でパテントフンだくれると思ってた?
581ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/28(土) 02:21:34.29 ID:wNtyk06P
>>574
マイクロンと合併する・しないと旧キマンダ系の支援の話があるのに、なんでそんな事する必要があるの?

マイクロンとの合併に障害は一切なし。
銀行が資金はがしに動くと思う!?

普通の脳みそしてたら、そんな心配しないと思うが!?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:21:39.57 ID:IktIq6U+
>>576
3.伝送エラーを減らすためのデータ符号化方法(欧州特許番号269)
 → 3月2日に判決

狙い撃ち確実だねっ!
やったねFOX、仕事が増えるよっ
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:21:45.06 ID:uIunRia3
>>579
あれ買った奴、三か月で内部が謎の結露起こして壊れたよw
584拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:22:14.27 ID:CuMk+fGO
>>573
ういっす、訂正したので許して(*・ω・)ノシ

>>575
日本やアメリカのメーカーが似たようなのを先行して使ってる場合
サムスンのは棄却されたりしますしね(独自性の無い技術として
585神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:22:53.96 ID:gHDPjrHC
>>583
銀河買うくらいなら中華タブ買ったほうがマシw
遊べるしw
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:23:15.52 ID:7zlKGGi2
>>578
トランクルームの方が容量あるし安いのでわ…。
エロ本隠すんでしょ?
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:23:22.79 ID:uIunRia3
>>582
前日は独立w記念日だしな…。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:23:29.12 ID:KsIrmPLm
>>575
いちおう出願して番号振られているようなので
単に他者が使うのはダメなどという安い理由は通さないのかと思うた

>>577
面接マニュアルも人事採用担当が作ってるわけじゃないんだがな

>>580
反訴乱訴の類なのか
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:23:34.67 ID:IHUj53zU
>>577
寝る前に一つ
あなたにとって神職という職は一体どのようなものなんですか?
590ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/28(土) 02:23:46.50 ID:wNtyk06P
>>584
1と2は、既に他分野で実現されてるので、余り意味が無いです。

圧縮技術でそれを売り出来るレベルではないですしねーw
VLAN系では普通の実装。
591ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/28(土) 02:24:04.40 ID:wNtyk06P
>>585
2万で釣り来ますw
592白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 02:24:06.47 ID:NPRhYfAZ
>>578
なん・・・だと…。

>下
いくら曹候補生っていっても貸倉庫はちょっと…。
実家利用すればなんとかなるかもしれないが。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:24:06.69 ID:kK4kPzko
>>583
後が大変そうだね。質重視の風潮が戻ってきてほしいわ。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:24:15.01 ID:uIunRia3
>>585
つか、スマホって結露するものなの?wwww
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:24:18.52 ID:KsIrmPLm
>>581
ああ、お金はあるのか
よかったよかった
経済産業省あたりが銀行脅してパワーブースターかますかと思うてた
596拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:24:30.02 ID:CuMk+fGO
>>586
学術書の大きさや重さを甘く見てはいけない・・・・│ω・`)

えろ本じゃないし、そもそも引っ越すのわたしじゃないしw
597三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:25:17.02 ID:xR4NuoZx
>>567
「参拝のやりかた」なんて存在しないんですって。
だから、それを聞こうとする人を私は嫌う。

参拝のやり方を知らないことではなく、それを聞くことが非常識だから。
598神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:25:24.18 ID:gHDPjrHC
>>591
旧正月挟んじったから2月になんないと来ないw
くそーw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:25:29.73 ID:uIunRia3
>>593
真夏に結露wwwwテラワロスwwwwwそのまま解約、今ソフバンwwww
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:25:44.87 ID:Qqi8cRTc
>>584
ちょいとズレちゃいまいしたねー。

さてさてサムスン2アウトになりましたけどこの先どうなるでしょうw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:25:48.77 ID:KsIrmPLm
3件目が却下されてもまだ道半ばだな
本丸・アップル→サムスン訴訟がどうなるか

こっちはデザイン特許だけだったか?
602Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/28(土) 02:26:22.93 ID:EMRUXK0+
>>584
とりあえず、自分のレスを追っていただければ、Samsungが東京とマンハイムやらかした反訴の内容とコピペとURLがあります。
通信標準特許でどうしようと思ったんだろう。
603ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/28(土) 02:26:31.75 ID:wNtyk06P
>>595
資金不足気味なのは事実。

でも、950億円を用立てる必要もないくらいに資金提供の話もあるってこと。
どこぞの債務超過斜め上企業群とは、財務体質が違う。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:26:35.63 ID:KsIrmPLm
>>597
君は神社行ったらどういう手順で礼をしてるの?
605神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:26:42.89 ID:gHDPjrHC
>>594
ふつーは、よっぽど変な使い方じゃない限りしないわw
サウナに入るとかさー
606ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/28(土) 02:26:56.90 ID:wNtyk06P
>>598
4.0は遊べるw
607拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:27:49.55 ID:CuMk+fGO
>>590
圧縮も基礎理論になる数式特許は別物で、
皆それを使ってるわけですしねえ。。。

>>592
あーでも、
折口先生や柳田先生の著書は版権が切れて順次電子化されるみたいだから

稀少本とかでなければ寄贈したり処分しても良いかもですね
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:28:14.08 ID:uIunRia3
>>597
とりあえず、話がややこしくなりそうなので、魔神がいる神社にはいかないことにするわ。
609神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:28:22.79 ID:gHDPjrHC
>>602
<丶`∀´> ウリたちが特許登録してるから、標準特許だろうと特許侵害ニダ!賠償しる!
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:28:28.39 ID:IoyLdzqO
>>1

ていうか、最初からサムスンに勝ち目なくね?
611三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:28:28.54 ID:xR4NuoZx
>>588
「これが正解」ってのがあるからマニュアルって作れるんでしょう?
そんなものが分からないのに、どうやってマニュアルが作れるの?ってお話なの。

>>589

う〜ん…「役職」が一番近いですかね?
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:28:58.54 ID:KsIrmPLm
>>603
いや、他意はない
件のインサイダーバカのくだりでそういう話があったので
またぞろ経産がいにんことしてなければいいなという話
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:29:06.47 ID:uIunRia3
>>605
かばんの中がサウナ並かwww
614白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 02:29:27.27 ID:NPRhYfAZ
>>586
トランクルームかあ。札幌から横須賀なのでちょっと…
あと学術書もあるし。

なので必須なのを全力で電子化してるのだが…。
615神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:29:27.80 ID:gHDPjrHC
>>606
取り敢えず、到着したら4.0.3にアプデかけてw
公式マーケット入れてw
616拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:29:32.62 ID:CuMk+fGO
>>600
普通の企業なら、既に今の時点で和解or手仕舞いを始めるのでは・・・・w

>>602
ういっす、ログ見てきまっさ(・ω・)ノシ
617三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:30:52.69 ID:xR4NuoZx
>>608
シンプルだと思うんですけどねぇ…

>>610
韓国国内で裁判やってれば、勝ち目がありました><
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:31:02.02 ID:IktIq6U+
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:31:43.84 ID:KsIrmPLm
>>611
神様がモノしゃべらない以上、作るのは宮司しかおるまい
人事担当が不採用理由を語らない以上、作るのはベネッセの類しかおるまい
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:31:51.46 ID:uIunRia3
>>618
ウン?www
621ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/01/28(土) 02:31:53.47 ID:wNtyk06P
>>615
富士通東芝、ソニーが頑張ってる。

楽しみ楽しみw
622白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 02:31:57.47 ID:NPRhYfAZ
>>607
まあ、大体は図書館から中身パクって来たものばっかなんで。

>電子書籍
ぎゃー!折口の古代研究全部揃えたのにー!
623拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:32:12.25 ID:CuMk+fGO
>>611
伝統の所作、ってのが古典を見るとまちまちですからねえ

”丑の刻参り”も今じゃ鉄輪の女のイメージがあるけど
神社に寄っちゃ正式な参拝方法でしたし
624Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/01/28(土) 02:33:06.06 ID:EMRUXK0+
>>609
三星(サムスン)が持ちだした‘標準特許’カード EU‘独占行為調査’ブーメラン
ttp://blog.livedoor.jp/hangyoreh/archives/1559361.html

ハンギョレ新聞が指摘してましたよ。
うーん?
625神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:33:22.96 ID:gHDPjrHC
>>611
でも、単なる役職じゃないからこそ、古来より人々の尊敬集めてた訳で。
アナタの言い分は、キリスト教プロテスタント諸派の『一人一教会』思想に近い。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:34:17.28 ID:KsIrmPLm
>>623
頭に五徳乗せて蝋燭立てて「たーたーりーじゃー」と叫びながら参拝か

カオス神社だw
627神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:34:40.50 ID:gHDPjrHC
>>624
ハンギョレは赤旗と同じで『国内事例(内政)に関してだけなら』すっごいマトモなのよ。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:35:27.39 ID:Qqi8cRTc
>>616
「普通」の企業ならそうなんですけどね…。
>>568の『一件でも勝てば莫大な賠償金が取れる』『三件中一件でも勝てば三星の勝訴だ』
とか言ってるあたり三件目もいきそうな気が。
攻守交替でApple側の番もあるというのに。
629拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:36:10.46 ID:CuMk+fGO
>>622
まあ、柳田折口2先生の蔵書は、
逆に電子化して配布しても怒られない、と・・・・

>>626
確か正式には、頭に載せるモノ違った気がしますw
630神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:36:57.79 ID:gHDPjrHC
>>628
えー、三星の公式声明は

『3月2日の判決で、アップルの侵害の事実を明らかにする』

です。
負け犬臭が半端ないwwww
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:37:31.01 ID:KsIrmPLm
>>629
丑の刻参りも一応「参り」だからなあw
632拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:37:54.97 ID:CuMk+fGO
>>628
相手を徹底的に怒らせて、散々負けた後に謝るからなあ>ニダー@黒豹戦車も

連中にリスク管理という言葉は無いですお・・・・(´-ω-`)
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:38:13.60 ID:KsIrmPLm
>>630
しかしそれで勝てば当初の目的は達せられるわけだ

負けたら誣告罪レベルの話だな
634三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:38:41.16 ID:xR4NuoZx
>>623

普通の人なら、気づきそうなものです。

日本人なら、本当に自然と頭を下げてますよ。
不思議なものですけどね。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:39:05.88 ID:KsIrmPLm
神社の参拝つったら、鳥居はど真ん中くぐったらいかんっつー話もあるな
636白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 02:40:49.46 ID:NPRhYfAZ
>>629
ふむふむ。

>>632
アレどうしようもなかった罠>黒豹( )
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:40:55.94 ID:Qqi8cRTc
>>630
なんだそれwwwってなんか随分と余裕のないコメントだなwww

まぁ真面目な話、落とし所つけるには風呂敷広げすぎですよね。
638三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:41:17.79 ID:xR4NuoZx
>>625

いやまぁ感覚を言葉にするのって難しいですわいな。

どういえばいいと思います?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:41:32.14 ID:KsIrmPLm
>>634
そろそろ「気にするも気にしないもどうでもいいじゃねえか」で終わらせろよ
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:44:29.63 ID:Qqi8cRTc
>>632
WBC思い出した。

>リスク管理
きっと根っからのぎゃんぶらーなんですよ(棒)
641拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:44:37.70 ID:CuMk+fGO
>>634
まあ珍しい&面白い所作の神社は、江戸時代の禁令やら明治の廃仏毀釈やらで
結構潰されてしまいましたからねえ。。。

珍しい風習がある所を気にするくらいで、あとは自然に参拝しても良いと思うですお
642三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:44:53.21 ID:xR4NuoZx
>>639
そうそう。
気にしなくても良いことを、いちいち気にして細かく聞く人。
こういう人ってうっとうしいでしょう?

どうでもいいことなのに、「どうでもよくない」と気にする人が私は嫌いなんですよ。

だから>>597
643神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:46:05.51 ID:gHDPjrHC
>>638
んー
『形式は必要と思えば必要、不要と思えば不要。各人の心から湧き出る想いに従えばよろし』
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:46:42.11 ID:MxA5QCkd
>>625
知り合いにサークル持ちでコミケに出てる神主がいてだな

>>642
あんたが一番気にしてる
「しきたりなんかねえよ」って一番こだわっている

神主に聞こうが知恵袋で聞こうが我流でいこうがいいじゃねえか
645電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/28(土) 02:46:45.29 ID:Yev4yO+I
>>643
腹 < ぐぅ〜〜
646三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:47:00.80 ID:xR4NuoZx
>>641

面白いところでは、神社に参拝するときは必ず片足…とかの風習がある地域もあるらしいです。
東北の方でしたか。

秋祭りを未だに行ってる神社も多いですね。
面白いものです。
647白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 02:47:17.41 ID:NPRhYfAZ
>>640
私から見ればギャンブラーじゃなくてただの命知らずとしか(棒

>>641
ごたごたはどうしようもなす…。

ふむふむ。
648神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:47:23.81 ID:gHDPjrHC
>>637
>>568

>『一件でも勝てば莫大な賠償金が取れる』『三件中一件でも勝てば三星の勝訴だ』

は新聞各社のコメントですw
いやー、余裕ナッシングw
649:2012/01/28(土) 02:47:47.10 ID:kTjlHP+w
ああ、そうだよ、その通りさ、今回スルーすれば、関東大震災です。
そのための宗像神社です。
650神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:48:03.20 ID:gHDPjrHC
>>645
それわ『腹から湧き出る音』だっ!!!!
651拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:48:09.52 ID:CuMk+fGO
>>635
天神様は、鳥居の真ん中駄目だったかなあ。。。
由来が思い出せないが・・・・

>>636,640
リスク対効果は交渉事で一番大事なのにねぇ

まあそこら辺がサイドカー経済の限界でしょうか
652電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/28(土) 02:48:38.70 ID:Yev4yO+I
>>650
似たようなものなのですw
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:49:01.93 ID:MxA5QCkd
>>651
聞いたことがある
真ん中は神様が歩くんだとさ
654:2012/01/28(土) 02:50:35.88 ID:kTjlHP+w
戦前の宗教知識が完了にあれば問題はなかったのです。
日蓮宗です。
655拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:51:06.49 ID:CuMk+fGO
>>645
むう、
昨晩のから揚げとキャベツの残りで、から揚げサンドでも作るか!(`・ω・´)

>>646
山形だと七夕じゃなく星祭のままの神社や
4月8日の花祭りに、女子だけが山登りする神社(寺ではなく)とか残ってますお
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:51:15.02 ID:ToJ4Xeo0
>>646
え…鳥居の前で片足をノコで切るの?
なにそれこわい
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:51:47.28 ID:7zlKGGi2
658時計オタ ◆TVnzL5BfQE :2012/01/28(土) 02:52:28.43 ID:KbTwXT6I
>>651
鳥居の真ん中は神様の通り道なのでそれを邪魔してはいかんのですぜ。
659神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:52:53.12 ID:gHDPjrHC
>>657
……何処の居酒屋?w
660拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:52:57.26 ID:CuMk+fGO
>>653
なるほど、なかなかアクティヴな神様なのですねえ
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:54:17.58 ID:7zlKGGi2
>>659
とりのすけ金沢本店の
「とりのすけ×お夜食」
だそうで…。
662拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:55:12.69 ID:CuMk+fGO
>>657
まだ直したPCにカードリーダー取り付けてないぽ・・・・

>>658
ういうい、そのようで

でも世の中には寺や神社の後戸からだけ出入りする神様も・・・・
663三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:55:32.15 ID:xR4NuoZx
>>643
結局は「心」…というのは、常識があれば気づいて…くれるはずw
そう信じたい。うん。

>>644
「聞くことは非常識」というだけですよ。
そして私は非常識な人間は嫌いです。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:55:36.01 ID:7Jvl9cuh
ドイツは韓国と一戦交えるつもりなのか?
現在の軍事力では韓国の圧勝なのだが。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:55:36.26 ID:M9HW4c1N
[ビ+]【裁判】アップル、オランダ控訴裁で敗訴--対サムスンのタブレット訴訟[12/01/27]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1327684527/



オランダもよーわからん国だな…
666神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 02:56:34.37 ID:gHDPjrHC
>>662
耳が遠いから、裏口から願掛けしないと聞いてくんない神様も居るぞw
いや、大阪のえべっさん(戎様)なんやけどねw
667拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 02:57:04.41 ID:CuMk+fGO
>>665
ドイツでの判決が出たら、EUは大体ドイツが基準になるっぽいですね
だからドイツの判決が注目されてたみたいです。

さてねるぽ、皆さんまた(・ω・)ノシ
668電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/28(土) 02:57:07.49 ID:Yev4yO+I
>>665
二審ですから、次が最後ですねえ、それ。
669電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/28(土) 02:57:41.66 ID:Yev4yO+I
>>666
大阪で一番えらい神様は、ビリケンさんかと思っている今日この頃w
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 02:57:57.61 ID:Qqi8cRTc
>>647
連中が連中である所以であるwww

>>648
あ、そうでしたか失礼。
まぁどっちにしても見通し甘いですね。そもそも国内はもちろん世界情勢鑑みれば泥沼訴訟するにはリスクが高すぎるでしょうに。

>>651
連中の場合悪い方向にしか転んでないような…。
671三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 02:58:02.03 ID:xR4NuoZx
>>662

で、私が「別に参道の真ん中を通ってはいけない」という神社だけじゃないよ…と書いたら
参拝の仕方云々の話になって…
672:2012/01/28(土) 02:59:56.27 ID:kTjlHP+w
ちゃんと条件をつけたでしょう、貴方方が八百長をしないのなら
大阪女子マラソンで福士加代子が勝ちます。
673拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/01/28(土) 03:00:20.93 ID:CuMk+fGO
>>666
元は恵比寿=東夷=蝦夷人の事ですから
どこかで後戸の神・摩多羅神が習合したのかもですね、

そういう参拝も面白いですね、今度えべっさん調べてみよう(メモメモ

んじゃいいんちょまたー(*´ε`*)ん〜
674:2012/01/28(土) 03:00:58.90 ID:kTjlHP+w
金沢の白人美女は全員ルシアンでしょう。
675三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 03:01:24.62 ID:xR4NuoZx
>>668

三振…もとい、三審制でしたっけ?
676神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 03:01:38.61 ID:gHDPjrHC
>>669
あの『足の裏撫でる』ってのは、関東人からすると奇異にしか思えんのよなーw
何気にニダー顔だしw
677電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/28(土) 03:02:02.79 ID:Yev4yO+I
>>675
EU内はだいたい似た構造になっているかと思いますので、ドイツと同じ三審制じゃないかなーと。
678電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/28(土) 03:02:36.17 ID:Yev4yO+I
>>676
最初、串カツのソース二度漬け禁止の神様だと思ってたのですw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:02:55.22 ID:7Jvl9cuh
この先、韓国に電子工学分野で韓国に勝てる国があるとは考えられない。
世界のスパコンも人工衛星も基盤を支えてるのはサムスンだし。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:03:20.53 ID:Qqi8cRTc
【経済】韓国、次世代TVで日本の“お株”奪う 「進んでいた日本は力が落ちた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327677837/

諸君が嬉々としてスレ立てしそうだな。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:03:39.63 ID:7zlKGGi2
>>676
でもジャンジャン横丁入り口のビリケンさんの前では、写真撮影する人が絶え間ないw
682電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/28(土) 03:04:03.58 ID:Yev4yO+I
>>679
なのになぜか、韓国人の使っているパソコンはしょぼかったw
683白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2012/01/28(土) 03:04:31.08 ID:NPRhYfAZ
>>667
ノシ

664
貴様は何を言っているんだ?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:05:34.27 ID:Qqi8cRTc
>>682
良いパソコン買えるほど金回り良くないですからね、あの国。
685神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2012/01/28(土) 03:05:55.95 ID:gHDPjrHC
>>678
幾ら日本の神様が八百万だからってそんな限定された神様が……


……いたら面白いなw


>>681
キモかわいいってやつ?w
686三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/01/28(土) 03:07:04.76 ID:xR4NuoZx
>>675

三星と三振…似てるのは偶然ですね(棒

>>685
会えるとしたら、「オムライスに掛けるデミグラスソースの神」に会って言いたいことがあります><
687電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/28(土) 03:07:05.88 ID:Yev4yO+I
>>684
少なくとも演算能力のしょぼさは韓国の工業力の発展を妨げているのですw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:08:30.52 ID:7zlKGGi2
>>685
知らないw
でも金ぴかだからなー。
その割りにチープっぽい雰囲気もとい親しみやすさがあるw
さて今日は若草山焼きだ。そろそろ寝るよノシ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:09:31.54 ID:Qqi8cRTc
>>687
使う人の能力にも問題がががwww
690電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/28(土) 03:10:43.53 ID:Yev4yO+I
>>689
電子工業自慢をするのに、パソコンで負けていると言う不思議の国、韓国ww
もしかしたら彼らはパソコンを使う能力に問題があるのかもしれませんねえw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:16:07.45 ID:9UDEUf/Z
韓国てGDP15%がサムスンとか異常な国だよね。国民の生活を議席にして
全てサムスンに捧げてきたのに、これじゃ、韓国終了だな。1社こければ
全てお仕舞い。株だって分散投資をすれと言われるのにね。正に1点張りの
大バクチを国でやってるアホが韓国。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:16:11.96 ID:9XrsbDhb
100個裁判起こして、1個でも勝てば

サ ム ソ ン 大 勝 利

なんだからカンガレ!もっとガンガレ!www
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:24:02.13 ID:Qqi8cRTc
>>690
パソコンというか新しいモノを発明するという能力が決定的に欠けてるのでしょう。
仮にパソコンの基幹技術があれば、通信環境が貧弱でも国民の多くがロースペックなPC使ってても
スパコンを使いこなせる能力が無くとも、自慢はできると思うのですけどねぇ。
…そんな連中には無理なことか。
694電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/28(土) 03:26:41.58 ID:Yev4yO+I
>>693
工業製品ってのはある程度の基盤が必要で、回路設計とかですら少々処理能力が無いと
シミュレータやCADも動きませんw
むしろ、パソコンやそれに類するものがきちんとしていたならば、そしておっしゃるような
創造力があるのならば、その時彼らは飛躍の時を迎えるでしょうw
両方無いと今は無理な時代なのですw

まあ、そこが無理なんですけどw
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:31:30.41 ID:GdYRVzm9
韓国製パソコンってあんまり聞かないな
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:31:50.26 ID:Qqi8cRTc
>>694
結局は無理wということに帰結するしかないんですよねwww
組み立て工場になったのも必然だったのでしょうな。

や、ほんとOnlyOneは大事ですよね。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:32:34.55 ID:WA7a2G8S
東亜の姉キャラって?m
あqwせdrftgyふじこlp;@:
698電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/28(土) 03:34:38.06 ID:Yev4yO+I
>>695
通販で買おうと思えば買えないこともない、レベルですw
699電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/01/28(土) 03:35:56.61 ID:Yev4yO+I
>>696
ビルの屋上から飛躍の時を迎えているようですw
700時計オタ ◆TVnzL5BfQE :2012/01/28(土) 03:37:07.81 ID:KbTwXT6I
台湾製も中国製も買えるのに韓国製はずいぶんと嫌われたもんだなw
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:37:33.64 ID:Qqi8cRTc
アイキャンフラーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!!
ねりゅ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 03:38:28.01 ID:GdYRVzm9
>>699

         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 04:39:06.00 ID:FJ8d1SwW
薄型TV大勝利、自動車大勝利、と連日やってて、
あまりにやるので不自然に感じてしまい、
この後何か大きなことが出てきそうな予感。wktk。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 06:37:42.74 ID:t266Gx+C
チョンザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 07:24:55.99 ID:XiOiCSCa BE:1699002465-BRZ(10111)
敗訴サエティー

誇らしいですねw
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 07:28:07.10 ID:CVYInhw6
ドコモの通信障害って、オーバー・スペックの銀河と関係ないの?
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 07:33:35.46 ID:XqKtpNEF
>>1
百度繰り返しても勝てぬのならば、千度繰り返し戦えばよい。
千度繰り返しても勝てぬのならば、万度繰り返し戦えばよい。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 07:45:12.39 ID:XiOiCSCa BE:2548503959-BRZ(10111)
>>707
そうして万年属国という韓国が出来上がりました
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 07:46:02.97 ID:9XrsbDhb
>>708
誇らしいニダ
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 07:48:26.36 ID:XiOiCSCa BE:2775037177-BRZ(10111)
>>709
それゆえに敗訴サエティーという称号が相応しいと愚考するしだいであります!!Sir!!
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 07:50:34.60 ID:VRz2YRQg
>>699
エレベーターで?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 07:56:08.87 ID:XqKtpNEF
>>708
アイツらはまともに戦ったことが無いような・・・

「敗北者として生まれ、敗北者として死に続ける」
朝鮮人は斯様な永劫回帰に囚われているに違いない。
713香具師A@おだいじに:2012/01/28(土) 08:18:46.53 ID:sLlqU49f
サムスンも アップルも 馬鹿な訴訟合戦やってると
あっというまに スマホ 売れなくなり 倒産

十分考えられること
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 08:32:08.17 ID:/lpqO4lF
韓国人に足りないのは知識(技術)だけじゃない。
知恵も決定的に足りないし、
謙虚さというものにいたっては絶対的に足りない。
それに対して、絶対的に豊富なのが「対日コンプレックス」。
ったく、メデタイ人種だよね。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 08:35:37.27 ID:PSVtyPH/
当たり前だな
盗っ人猛々しい
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 09:06:52.79 ID:zVqTsDrg
このままつぶれろ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 09:10:58.00 ID:H367XQXV

【韓国】「サムスンが勝訴すれば、アップルはiPhoneを販売できなくなり、賠償金は天文学的な金額になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327027440/

224 :名無しさん@12周年[]:2012/01/20(金) 12:10:40.00 ID:h9lL3ctJ0
ネトウヨの逆法則が発動するな

           ↓7時間後・・・

【裁判】 サムスン、敗訴。アップルとのスマホ特許訴訟…ドイツ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327054163/36

36 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 19:12:25.88 ID:h9lL3ctJ0
蚊帳の外なのにぬか喜びするネトウヨが滑稽
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 09:11:30.30 ID:oaIubq+/

サムチョンのブランド順位って、
全く上がらないのは、こういう醜態だから。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 09:18:18.87 ID:/lcQP9zu
ドイツの裁判所もネトウヨだったんだなw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 09:27:16.09 ID:TGnuT+30
>>719
ドイツの裁判所は無職の童貞で社会の最底辺!!
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 09:34:17.30 ID:ki6qVksE
>>1 あいつらの主張って主張になってないから疲れるよねw
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/01/28(土) 10:07:00.86 ID:RynUYNw1
台湾製のTVや電話を買いたい。韓国はやだ。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 10:16:14.15 ID:ZfeXDsN3
天文学的賠償金www
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 10:40:00.32 ID:jJwg9mzo
速報!


【裁判】アップル、オランダ控訴裁で敗訴--対サムスンのタブレット訴訟[12/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327684527/
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 10:43:12.03 ID:bdii1wuG
>>724
ネトウヨ 「オランダはチョン!」
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 10:46:10.72 ID:cAGaOxF4
>>725

違うね。
東亜民は、チョンに対して‘チョン’と呼ぶ。
だがチョンは、自分の気に食わない者全てを‘ネトウヨ’と呼ぶ。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 10:48:21.84 ID:4J0XsSck
>>724
ネトウヨの逆法則はやっw
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 10:53:25.67 ID:6x9W2duj
最高裁で負けるんだよwwwwバカなの?
ドイツな裁判待ちなんだよバ〜カ
729 [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 12:37:56.17 ID:6OgNZRt6
wwwww
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 12:39:26.11 ID:psBp4/Qx
>>627
φ(..)メモメモ はんぎょれはアカハタ・・・・と
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 12:40:59.89 ID:psBp4/Qx
>>663
> 「聞くことは非常識」というだけですよ。

> 638 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 [sage] 投稿日:2012/01/28(土) 02:41:17.79 ID:xR4NuoZx [42/48]
> どういえばいいと思います?
732エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/28(土) 12:50:56.07 ID:h3yRMBdx
>>663
しかし

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥と言いますが・・・。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 12:53:46.88 ID:5ByTasHg

朝鮮人って、てめーらがバクリまくっていながら裁判の予測もつかないのかなあ。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 13:39:20.67 ID:/PS1hsXH
高いお金出して一流の弁護士をたくさん雇ったから勝てると思ったのでしょう。
これで勝利だ、ホルホル。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 13:43:41.46 ID:RR6r/Q1J
一流の弁護士だったら、こんな負けるのが目に見えている裁判
引き受けない気もするけど
弁護士にカモられてんのか
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 14:00:33.53 ID:84LjOjmL
現在のAppleとARM社の関係ってどんな感じなんだろうね?
サムスンがヨーロッパで出したGalaxyシリーズには自社のCPUを乗せずにNVIDIAのTegra2を乗せてたから
ARM社から新型のCPUのライセンシーを断られたのかと思ったが…
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 14:50:16.51 ID:mFUU1VPx
電話一億回かけないと!
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 16:51:25.99 ID:Bt26NUXc
>>663
あなたみたいな人は神社に行かないほうが良いよ。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 17:39:23.57 ID:w+8M48pw
俄然アップルの差し止め請求の判決が気になるな。
販売差し止め認められたら、サムスンはそれこそ天文学的賠償(笑)だぞw
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 20:09:44.82 ID:cbaywMQK
外堀が埋められ、中堀も埋められ、内堀まで埋められるのも時間の問題。
戦の勝敗は外堀が埋められた時点で決まったようなものだが、勝敗が決まったからといって終わらないのが戦というもの。

これまでの経緯を考えると、容赦してくれそうもないな。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 20:32:03.18 ID:e/NhxI8k
みんなアップルアイフォン4のスペックに日本製の部品も入ってるよ!日本人は自信持って!

アップルアイフォン4の国別部品ガイド
http://www.shimto.com/data/geditor/1201/2011952689_f29d42ed_EC9584EC9DB4ED8FB04+EBB680ED9288+EAB080EAB2A9.jpg
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 21:02:09.50 ID:p2yMz0DV
アイゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チョンざまああああああああああああああああああああああああああ
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 21:35:22.25 ID:+ngrsw4T
稼ぎは

日本の中間材・マザーマシンメーカー
欧米のファンド
ライバルメーカー

に全部吸い取られて終わるわけか  
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 21:42:45.30 ID:MHF9Lg2Y
>>743
アップルの弁護団を忘れてる、エグい金額持ってくぞw
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 21:48:46.61 ID:qi0UBylk
>>741
朝鮮人は、逆に謙虚にならないといけないよな
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 06:26:01.28 ID:F705Bc48
>>741
それ、さらに新しいヴァージョンで韓国が台湾に駆逐されてるやん
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 06:29:00.24 ID:EW9nc1rV
で、アップルの主張もいまんとこ認められてないんだろ?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 06:34:07.68 ID:9L7SW2lo
またやられたようだな…
…だ、だが奴は三ツ星特許のなかでは次鋒レオパルドン、
サムスンの面汚しよw
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 06:36:53.22 ID:WGyEdMok
>>727
だから「逆法則」なんて日本語は無いんだよチョン

レッテルも考えて作らないといつまでも広まらないぞw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 08:39:18.41 ID:5RTdr600
早く 丸いタイヤとかネジとか金型が作れるようになると良いね
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 08:50:43.35 ID:fn2/vnF3
>>747
え?
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 09:54:12.60 ID:1SvZF21n
>>741
【経済】「iPhone」で儲けていたのは実は日本…日本製34%、ドイツ製17%、韓国製13%、米国製6%[12/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292573402/l50
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 17:00:55.76 ID:DST+1gJ0
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201108100924.html?utm_source=wwn&utm_medium=entry&utm_campaign=push

>サムスン(Samsung)の「Galaxy」シリーズがアップル(Apple)製品に酷似しているとして、
>アップルが各国の法廷でサムスンを訴えていた問題で、ドイツのデュッセルドルフ地方裁判所は現地時間9日、
>オランダを除くEU各国の市場でサムスン製の最新タブレット端末「Galaxy Tab 10.1」の販売停止を命じる仮差し止め命令を下した。

オランダ以外ではこんな感じ
この仮処分は2011・8・10
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 17:08:04.48 ID:cy8gDmnj
【サッカー】韓国サッカー協会、スキャンダル暴露を脅迫され横領職員に口止め料を支払う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327819958/


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/30(月) 04:01:27.50 ID:UdFbtOw+
>>753
さすが三星w
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/30(月) 21:00:22.75 ID:xt3rYzV6
>>753
ヨーロッパで売っていいのはオランダだけかよw
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/31(火) 00:22:56.27 ID:kEF9iunC
他国の技術パクりまくりだから
今まで誰も咎めなかったのが異常
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/31(火) 00:28:17.62 ID:vZbfx7Yn
>3件目の判決は3月2日に下す。

とどめは3月か、、少し間が空くな〜

759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/31(火) 00:42:32.08 ID:Y8nEDMRU
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/31(火) 11:48:33.51 ID:k6lzkSYF
>>2なら3件目の判決はサムスンが勝つ。
761 【30.8m】 【東電 80.5 %】 :2012/01/31(火) 12:40:38.79 ID:xW0fdJz5
>>757
イルボンのせいニダ
謝罪と賠償を要求するニダ
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/31(火) 21:20:29.59 ID:1WLJ3nrZ
3連敗しても4連勝すれば日本一になるよw
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/31(火) 21:38:39.66 ID:H0TsWTQt

化けの皮が、ハゲてきたな。

764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/31(火) 23:08:29.40 ID:yhfXmyZP

行儀が悪く、独禁法違反で正式調査だってよ。


EU、サムスンを正式調査=スマホ特許主張で独禁法違反か

 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は31日、韓国サムスン電子のスマートフォン
(多機能携帯電話)技術をめぐり、EU競争法(独占禁止法)の疑いで、同社に対する正式調査を開
始したと発表した。
 欧州委によると、サムスンは業界標準となった同社の技術をめぐり、他社が特許を侵害したと不当
に訴え、市場の公正な競争を阻害した疑いが持たれている。
 サムスンは米アップルとの間で、スマートフォンなどをめぐる特許侵害・販売差し止めの訴訟合戦
を展開。欧州委は昨秋、予備調査に着手していた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2012013101121
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/31(火) 23:12:45.56 ID:6ZA77qGW
>>756
ヨーロッパの韓国と呼ばれてるからね、オランダは
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/31(火) 23:12:51.45 ID:KwapRuq0
cm9(^Д^)9cmプゲラウヒョー
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 04:00:59.23 ID:Vzl5wVy6
うはwww三連敗とかwwwwww
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 07:19:35.37 ID:xX8LSygq
まさに三(黒)星
769 【24.1m】 【東電 63.5 %】 :2012/02/02(木) 07:39:59.82 ID:DN7WcnN9 BE:2101707656-2BP(108)
ドムか
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/05(日) 11:51:39.87 ID:9H5r2js9
3/2まで持たせたいw
771 【30.6m】 【東電 74.9 %】 :2012/02/05(日) 13:09:45.01 ID:eSCdtr9k BE:1120910944-2BP(108)
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/05(日) 16:34:51.52 ID:z4ticRlU
青い先公の写真もお願いします
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
訴訟スレに来たと思ったら神社スレだった・・・
しかし色んな知識持った人がいるもんだね、勉強になったわ