【韓国】インドネシア・チアチア族へのハングル文字、普及進まず…「韓国国民の関心や支援が不可欠」学生ら訴え[01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- チアチア族へのハングル文字普及、関心高めよ!学生ら訴え=韓国 -

 韓国文化を広めるためインドネシアを訪れた韓国の順天郷大学校・海外ボランティア団は帰国後の23日、
少数民俗チアチア族へのハングル文字普及が進んでいない現状を伝え、韓国国民の関心や支援が不可欠
だと訴えた。複数の韓国メディアが報じた。

 同団体に所属する大学生30人は、1月3日から19日までインドネシアのスラウェシ州ブトン島バウバウ市を
訪問した。同市にある小学校2校と高校1校を訪れ、現地の子どもたちにハングル文字や韓国文化を紹介した。

 パズル遊びなどを通じてハングル授業を行ったジャン・ジンヒョク団長は、「ハングルの優秀性が海外で
認められていることが分かった。ハングル学習に対する熱意や、韓国文化へ高い関心を持っていて驚いた」
と現地の様子について語った。

 しかし、同団体の大学生によると、現地にハングルを教える韓国語教師はおらず、韓国国民の関心や支援
も以前ほどではないことから、期待していたほど活発な普及活動は行われていなかったという。

  団体の関係者によると、現地の小学校校長は、「ハングル文字を学びたがっている子どもたちにハングル
教育を行えず、申し訳なく感じている。ハングル文字の教育や韓国伝統文化が経験できるよう(韓国側には)
継続的な支援を望んでいる」と話した。

 チアチア族は2009年、ハングル文字を部族語の表記にすると発表した。ハングルが海外輸出される初めて
の事例であるため、日本でも高い注目が集まったが、韓国側による経済支援が継続されないことから普及計画
は頓挫した。(編集担当:新川悠)

ソース : サーチナ 2012/01/24(火) 17:11
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0124&f=national_0124_163.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:47:47.60 ID:Q9PkSaIR
指導員が「いつになったら覚えるんだ!」と殴るからだろ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:47:50.51 ID:Ouivbfas
当のチアチア族の方々が無関心なんでしょ?
朝鮮人だけ盛り上がってどうするんだよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:48:56.45 ID:RLFYjdA0
半狂文字
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:48:59.05 ID:3OAQH06n
まだ諦めてなかったんかい
文句あるなら約束反故にした連中に言いなw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:49:14.66 ID:WDxXuKn7
コイツらアホやろ
 事実上の植民地やないけ怒アホ  呆れる
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:49:23.89 ID:NqwQPXJC
>ハングルが海外輸出される初めての事例であるため、日本でも高い注目が集まったが
いや全然
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:50:06.69 ID:dsbe+D0z
誰もがこうなると思っていました。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:50:15.94 ID:BIv7O9qc
採用されたっていう名だけが重要で、
それが住民にとって役に立つかどうかとかの実の部分はどうでもいいからな、韓国人にとって。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:50:42.90 ID:bZgXUfTc
ローマ字にした方がいいな。
そうしたら、英語を学ぶときも楽だ。
意味不明の記号より増し。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:50:47.42 ID:ILKompWl
チアチア族「世界最高の文字だというので採用したのに、酷い愚民文字じゃないか!」
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:50:58.47 ID:PQoNmKPg
>>1
またチョン流ゴリ押し失敗か…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:51:03.92 ID:/N8kcF6I
大学生のくせに分別もないのかよw
レベル低いな、おいw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:51:10.69 ID:F23Ku2Sb
すげー押し付けだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:51:34.62 ID:UyQDqEsW
表記文字がないのは、
表記文字が必要無い生活している民族だから、、、、

しかもあんな暗号、他民族には解読してもらえないだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:51:41.56 ID:zb/vmdsW
>>7
ここで何故「日本」という単語が出てくるか謎だよな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:51:43.86 ID:fOpEoaQ1
英語でじゅうぶんですよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:52:25.95 ID:dtEQbEpp
狂気の民族主義に利用された可哀想なチアチア族
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:52:30.01 ID:LxsU3wqO
本気でチアチア族の発展を考えるなら英語かスペイン語だろ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:52:30.15 ID:NqwQPXJC
>>16
多分ここの住人しか知らないと思うわ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:52:43.02 ID:iqF559TS
× 【韓国】インドネシア・チアチア族へのハングル文字、普及進まず…「韓国国民の関心や支援が不可欠」学生ら訴え[01/24]
○ 【韓国】インドネシア・チアチア族へのハングル文字、普及進まず…「韓国と韓国企業からの献金が不可欠」学生ら訴え[01/24]
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:52:52.51 ID:gLQW3ndv
普通に英語教えればいいのに
酷いことをするなあ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:53:32.40 ID:ifWp2tk0
またこれか……

そもそも文字だけ提供しろよ、何で韓国文化を教えなきゃいけないんだよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:54:57.69 ID:ONH5FvfJ
>>24はホモ
職場でのあだ名はホルモンまさゆき
趣味は家庭菜園
危険だからみんな近づかない方がいいぞ!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:55:14.74 ID:IUWMM+bH
日本語のカタカナでも教えてやった方がいいんじゃないの? 日本だったらボランティアで行く奴居るだろうし。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:55:25.12 ID:KydDNUld
> 韓国側による経済支援が継続されないことから普及計画
> は頓挫した。

援助くれるならしょうがなくハングル使ってやんよってことだったのに
ケチなチョンは嘘言っただけで援助なんてしない。
じゃ、やめたよ馬鹿チョン ってことw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:56:32.23 ID:mnGKU5rf
日帝は無理矢理ハングルを捨てさせて日本語を教えたニダ!って怒ってたやん
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:57:03.43 ID:64lt7pdU
473 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 17:43:00.48 ID:qzqf/gE/0

ttp://www.the-top-tens.com/lists/next-country-you-would-like-have-a-hatsune-miku-live-party.asp

ロンドンオリンピックで歌って欲しいって例のアンケートサイトが
コンサートをやって欲しいところ見たいなスレ立てた
海外のミク廃たちが愛の大きさを競いあってるわw



このアンケ、インドネシアが一位なんだが。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:57:16.19 ID:tDeh7A3r
アルファベットでいいじゃん別に
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:57:17.88 ID:RaA0Ep9o


チョンコ、アホ杉ww

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:57:29.66 ID:ec9EUkhO
チアチア族は退化する必要なしw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 18:59:42.03 ID:LOLZnOH0
無くても間に合ってる、と言う証左がまた一つw
33エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 18:59:54.37 ID:fLvluxwj
>>28
どうしてこうなったw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:01:12.33 ID:Ff3cBYeq
ただの嫌がらせです!はいw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:01:15.33 ID:LOLZnOH0
>>33
・・・4位日本、5位USAって・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:01:24.25 ID:I5pDd7O1
わざわざ互換性の低い文字を使う意味が解らん。

普通ならアルファベットを採用するし
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:01:50.61 ID:QbegYGOc
ひでえな、ハングルを教えちゃダメだろ
英語で
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:03:00.22 ID:fHt/wNxk
チアチア族「約束の経済支援も進まないのに、なぜ愚民文字を学ばないといけないんだ?」
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:03:38.31 ID:64lt7pdU
>>33
おまいらミク廃がボカロ文化育てまくるからだろ・・・
みくみく菌は増えるんだからちょっとは控えろよ。
40エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 19:04:37.25 ID:fLvluxwj
>>35
アメリカとインドネシアって大体人口近いくらいじゃなかったっけ?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:05:58.36 ID:vlZzXB2m
辞めとけあんな欠陥言語覚えるだけ時間の無駄だ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:05:59.63 ID:Sj78+3l2
迷惑としか
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:06:11.65 ID:+ff7QJg+
普通にマレー語かインドネシア語でええやんかいさ。
聴いてて心地良いし。

meijuni feat. Hatsune Miku - month of music
http://www.youtube.com/watch?v=9rakqUel1kc
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:06:40.40 ID:LOLZnOH0
>>40
そんなに人口多いんでしたっけ、インドネシア?

個人的には是非とも、6位の台湾でのコンサートは実現してくれたらなと思う
震災に対する援助に対する感謝の一つとしてでも・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:06:42.85 ID:+A3i+PeT
あんな気持ち悪い記号文字を押し付けられてかわいそう
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:06:55.83 ID:VcIkbTXc
馬鹿
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:07:40.85 ID:+ff7QJg+
>>28
それどころじゃない。

【ネット】スーパーボウルのハーフタイムに『初音ミク』を推奨! さらに世界217ヵ国配信&iTunesで1位など大飛躍するのは何故? ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327398515/


おいおいおいおw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:07:46.38 ID:9lpBSzKD
>>28
2位ロシアwなんで日本文化ってロシアで異様に受けるんだろう
侍からサブカルまで…本当に不思議な国だ。
インドネシアでも是非コンサートやってほしいなぁ。

てか、なんでいちいち「日本でも〜」って一言が毎度はいるんだw
日本でこんな事知ってるのここ見てる人間くらいでしょうに…


49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:08:42.87 ID:iqF559TS
>>47
ジャネット見習って乳を出すか
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/24(火) 19:10:24.57 ID:OjpdoxO0

愚民文字を押し付けられて可哀想なチアチア族…

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:11:14.15 ID:vXeoVbLi
嫌がってるだろ。やめてやれよ。空気よめよ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:11:31.66 ID:4wZvTl/E
単純に金出さないからだろ
最初に提示した予算を
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:12:12.47 ID:wYrQyb5w
チアチア族「約束の経済支援も進まないのに、なぜ子作りを要求するニダ?」

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:12:17.92 ID:Hpux8I4d
<丶`∀´>人の嫌がることをやります!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:12:22.60 ID:KoDOGDgX
釣った魚にはエサはやらないニダ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:13:02.19 ID:vnXI3I4F
日本で注目してんのは2chだけだ。(笑)
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:14:06.87 ID:5tUA3XeN
>>47
初音ミクがシャロン・アップルになる日も近いな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:14:51.85 ID:EFsGoggo

チアチア族 「ハングルはもうわかったから、早く金を引っ張ってきてくれ」
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:15:10.21 ID:Ha7+eoUy
インドネシア政府も嫌がってたんだろ
外部の介入が内部の分裂を招く可能性があるから
韓国の外交部が空気読んで、あんまり力入れなくなったんでわ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:15:13.34 ID:LRgK33HL
インドネシア語か英語でお願いしたいわ
少数民族だからこそ母国語に近い表記をしたらいいじゃない
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:15:26.48 ID:wYrQyb5w
「韓国って何処にあるニカ」とチアチア族が
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:15:30.67 ID:EXVGXvLp
チチダシチマチョゴリ族
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:15:35.48 ID:Vzht2aRU
朝鮮人は自分達を客観的に評価する知性を持つべきだと思うの
64春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/01/24(火) 19:15:37.26 ID:NsjSYdPI
つまり僻地で
無駄なことを教える奴隷募集中かw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:16:51.79 ID:dtEQbEpp
相手を騙してウリのオナニーを手伝えとか酷すぎるわ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:17:25.12 ID:5tUA3XeN
ハングルでチアチア族の言葉じゃなくて、朝鮮語を教えようとしてるからな

極論すれば、教育の普及の比較した場合、その言語が表記できれば文字なんて何でもいいんだよね
勿論、どの文字を選ぶかによって、文芸は変ってくるけど、
それもその言語と話者が持ってるもの以上にはならない

重要なのは特定の文字体系の普及じゃなくて、教育の普及
ここを支援しないでハングルを普及しようとしても意味がないし、普及する訳がなく
また、結構な費用が掛る話
それでも、日本は半島に対してやったんだよね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:17:38.31 ID:/N8kcF6I
>>44
人口は世界第4位ですぜw

>>56
それも悪い意味でw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:17:56.59 ID:sZ/h1bS+
チアチア族って・・・・それすらわからんし
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:18:02.19 ID:Xog+hvGk
要するに
経済支援 => ガキどもにハングル教える なんだろ?

ダシに使われて、役にもたたんハングルのために
時間を無駄にするガキども迷惑すぎ
71春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/01/24(火) 19:20:17.39 ID:NsjSYdPI
そもそも現地に韓国人のボランティアが常駐してないとか
教える気ないだろw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:23:41.55 ID:8oqt5sWy
生活に役立たない文字なんて彼らには意味ないよ
現地標準語の発音記号を応用した方がまだマシだ
そうすれば翻訳辞書も作りやすくなり、後々標準語だって覚えられる
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:24:11.70 ID:uUsJAFKb
朝鮮語って、ひらがなというより発音記号に近いのかなぁ?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:24:18.07 ID:Pu+qQaAe
エゴの押し付けだという考えに
至るにはあと何世紀必要なのだろうか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:24:20.89 ID:F+YFezpw
ハングル覚えても、グローバル社会では役に立たないし。
なんの嫌がらせですかw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:25:02.70 ID:bHRcpfM9
インドネシアや日本に韓国男性が行くと女性がよってくる
女性中心に普及に力を入れるのがいいだろう
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/01/24(火) 19:25:02.55 ID:VNT6+A47
そもそも、このチアチア族ってのは、インドネシアの公用語であるインドネシア語を知らない民族なのか?
仮に、そうであるのなら、教えるのはインドネシア語と英語なんじゃないか?なんでハングルなんだ?
78神聖セックス帝国・皇帝(変態ジャーナル) ◆RapeQ/NNnw :2012/01/24(火) 19:26:43.44 ID:+CYeCj7h
インドネシア人に任せろよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:27:28.00 ID:tIP/OHvP
帝国主義に浸りたいんだな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:29:08.67 ID:PFskXVvG
>>1
つうか、余計な事を教えられた子ども達の時間は、
どうしてくれるの?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:29:53.61 ID:FvWALL0c
何がしたいのかさっぱりわからん
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:30:09.27 ID:FIChc1GE
歴史的文献は、朝鮮半島のものは漢字。生ぶべき学業はなし。国際的に役に
立たない超マイナー言語。これじゃモチベも上がらんよね。そして、万が一
覚えちまって、将来韓国人と仕事する部署に配属とかなれば、この世の地獄
だし。関わらないのが一番だよね。それを少数民族の皆さんも、動物的勘で
察してるんだろ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:30:33.71 ID:miBFOdpq
マーキングは先進国になったら克服して欲しいな。
萌えは相手先の自発的なもの。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:31:10.76 ID:kMC8bQEH
>>77
チアチア語と呼ぶのかは知らんが、現地語教育の表記に使うって話しだろ。
単純にローマ字でいいだろと思うが。

経済援助するとか噓ついて、ハングルを導入させたんだが、放置してるってことだ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:31:22.73 ID:6uwc8KqD
みんな解ってんだな
朝鮮の言葉なんて必要の無い事に
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:32:18.44 ID:eBcGQL/X
最初に妄想してホルホルしちゃったから
目的は果たした。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:33:11.97 ID:gIMaFtw8
現地の言葉に対する記述にハングルを使うようにしただけだから、韓国語教師は
必要ない。現地の話し言葉(発音)に対するハングルがわかるようにすればいいだけ。
結局、双方言葉以外の思惑通りにいかないからじゃねーの?

---
島にはニッケルや鉄など鉱物資源が眠るとされるが...
韓国にすがるほかに島の将来的な発展はない。
韓国人観光客を呼び込むため、韓国語の学習が欠かせない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:33:24.70 ID:31qutphr
ちょんまじきち
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:33:29.43 ID:K9WQ1Yi/
肝心なことは、当の子供たちが学びたいと思う気持ちが本当にあるかどうかだろ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:33:30.76 ID:5tUA3XeN
>>77
知ってると思うが、チアチア族の言葉には表記文字がないから、文字としてハングルを選択した(経済支援付)。
が、支援もないし、朝鮮語を教えるからいらねって感じになった。
>>73
かなり違う
ハングルでの漢字でいう部首に相当するのものが、発音記号の1記号に相当する
ハングルの1文字は、彼等が1音と認識する音素グループを表現したもの
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/01/24(火) 19:34:05.88 ID:VNT6+A47
>>84
現地公用語教えるのが先だと思うし、外国語教えるんなら世界共通語の英語だと思うんだよなぁ

つか、GDPで言うと(wikiより引用)
韓国 約9500億ドル
インドネシア 約9000億ドル
なんだそうな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:34:06.52 ID:ifWp2tk0
>>73
発音記号の組み合わせだね。

今回ハングルを採用することになった経緯はいろいろあるけど
結局は韓国側からの押しつけと経済援助をちらつかせたこと。
アルファベットや現地語じゃ保存に無理があるからこうなったことではある。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:34:24.51 ID:eWVC1cEN
ほんと韓国人って気持ち悪いね
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:35:04.39 ID:N+AsmqHi
継続されないってのがらしいなー
96ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/01/24(火) 19:35:12.14 ID:wTFDi3oH BE:571637928-2BP(3579)
>>92
ふつうそうだよにゃー>標準語やその文字をつかった表現を教える
97ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2012/01/24(火) 19:35:29.84 ID:6w3u2BX+
>日本でも高い注目が集まったが、韓国側による経済支援が継続されないことから普及計画は頓挫した。

日帝がお金を出さないから普及しないニダ <丶`∀´>

そうにしか受け取れないが‥
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/01/24(火) 19:35:44.94 ID:VNT6+A47
>>90
そういえば、そんなスレあったようななかったような?
どっちにしろ、常駐して、徹底的に教えないと覚えないと思うんだけどなぁ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:35:52.85 ID:JWfdIHlN
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:36:14.29 ID:8oqt5sWy
経済的効果も享受しようとする'バウバウ市'と、守れもしない約束をした'訓民正音学会'、
具体的な検証なしで予算と外交問題で背を向けてしまった'ソウル市'の立場が交錯したまま
意欲だけ先行したハングルの世界化推進だった。<おしまい>

【韓尼】 チアチア族へのハングル普及、事実上霧散の危機〜「ハングル世界化」、政治・経済的打算だけ
http://kimsoku.com/archives/6168098.html
101きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/01/24(火) 19:36:30.59 ID:I7DGqy4U
>>90
自分たち固有の言葉を維持するために導入したのに、
外国語を習わせようとするなんて・・・・・・。

わかっていないなーとしか言いようがないです。
102伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/01/24(火) 19:36:39.01 ID:761GAKAI
ハングルなんざ役に立たないわ。
使っている朝鮮人の程度を見れば判る。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:36:40.58 ID:OYE5jMfm
>>1
ここで一句

『クソチョンコ 広めてどうする 愚民文字』Ww


104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:36:45.41 ID:lVUtwPW2
チアチア族はネトウヨ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:36:49.90 ID:YF2J7bvf
これで〜良いのだ〜  これで〜良いのだ〜 
チョン チョン 馬鹿チョン 馬鹿チョンチョン 
天〜災国家だ 馬〜〜〜鹿 チョンチョン ♪ 
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/01/24(火) 19:37:25.20 ID:VNT6+A47
おっと、鱈の煮付けが出来たようなので、ご飯♪
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:38:07.56 ID:Ifi6S/xf
鮮人とコミュニケーションとるほかに何の用途があるんだ?
108伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/01/24(火) 19:38:21.10 ID:761GAKAI
>>101
> 外国語を習わせようとするなんて・・・・・・。

韓国語を学ばせるために押しつけようとしているのですけどね。
元々の目的は、外国語である韓国語の押しつけです。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:38:36.76 ID:z5RwXUn4
在日すら知らん文字を広めてどうする。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/01/24(火) 19:38:58.17 ID:9Bk4DTRx
チアチア族は優秀だしマヌケな朝鮮人を躾けるぞ
111きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/01/24(火) 19:39:55.64 ID:I7DGqy4U
>>108
お互いの目的が完全にすれ違っていますね。

まー、チアチア族のみなさんもこれであの民族について学習できたでしょうね。

無駄な時間と労力という高い授業料だったでしょうが。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:39:56.20 ID:qpzCVaOL
覚える価値がないよな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:40:24.02 ID:7y+ocvH4
>ハングルの優秀性
本当にこう言ってるのか?

キモすぎだろ!!
本当だったらこの「順天郷大学校」は自国でも嫌われてるんと違うか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:41:06.50 ID:zPABQxoo
最低だな
韓国は自分達が優越感を得る為にチアチア族の人達を玩具にしやがった
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:41:18.44 ID:z5RwXUn4
>>113
チョンでも覚えられるって点は優秀じゃね?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:42:24.90 ID:IiKKsWky
去年か一昨年にもこれと同じような記事(教える人が滞在してなくて頓挫)を見たぞ
あれから何にも変わってないんだな
もうやめといた方がいいのでは
117J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2012/01/24(火) 19:42:52.74 ID:AKcY6KPI
チアチア族って普通にインドネシア公用語は使えるよ
ふんでインドネシア公用語はアルファベットだし
でインドネシア公用語と間違えないように
わざわざアルファベット以外の表記方法を探していたら
韓国がハングルを売り込んだ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:43:05.63 ID:ILKompWl
10円50銭をちゃんと表記できるようになってから売り出せバカw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:43:13.72 ID:U2QqwM0F
侵攻してるのか!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:43:33.38 ID:xWsbatLk
ハングル押しつけて
覚えたら、征服したニダーって
ホルホルしたいんだろ
121ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/01/24(火) 19:43:42.06 ID:wTFDi3oH BE:285819124-2BP(3579)
・・・・・・日本語のかな表記をあげれば自然とつかうんでないかにゃー?
122朝鮮狗:2012/01/24(火) 19:43:51.37 ID:v1XNkLye
訂正を
ハングル文字<<間違いです、、、ハングルと言うのは文字のこと、朝鮮
が作った捏造単語。
愚民の貯めに作ったから諺文とごく最近まで朝鮮が言っていた、文字の
捏造
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:44:06.05 ID:5tUA3XeN
>>113
文字オリンピックで一位ニダ
124伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/01/24(火) 19:44:39.27 ID:761GAKAI
>>120
> ハングル押しつけて
> 覚えたら、征服したニダーって
> ホルホルしたいんだろ

そういう事だね。
韓流とかをやたら押しつけるのも同じ欲望に基づく。
125チョコ派べるくーと ◆//q8QHf2r. :2012/01/24(火) 19:44:50.79 ID:DeRoJ/Vh
相変わらずぶれませんねえ、朝鮮は
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:45:04.03 ID:LOLZnOH0
>>121
音数が合わないとかじゃ? > かな表記
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:45:10.56 ID:z5RwXUn4
>>119
モビルスーツ発進、迎撃せよ!!
128朝鮮狗:2012/01/24(火) 19:47:00.97 ID:v1XNkLye
アホな朝鮮人は漢字捨てるなら、諺文表記もやめてローマ字にすべき。
諺文はUnicodeで漢字より多くめちゃくちゃ状態。恥を知れ。朝鮮人め。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:47:12.85 ID:f6aG8+Pg
ハングルは使い物にならないガラクタだという事にもう気付いたのか

チアチア族というのはなかなか利口だな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:47:13.32 ID:QMU4xU69
寒流の普及進まないニダ
金よこせニダ
131伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/01/24(火) 19:48:16.84 ID:761GAKAI
>>121
> ・・・・・・日本語のかな表記をあげれば自然とつかうんでないかにゃー?

そうかもしれないし、良ければ日本の何処かの阿呆が金を出すかもしれない。
日本と繋がりを持てれば、色々と工場や資本を引き込めるかもしれない。

だが、それをやるとインドネシアの統一性に問題が出るから、日本人は推奨しないだろう。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:48:41.90 ID:8b0gVUqQ
英語のアルファベットを使えよ。ハングル使ってなんの意味があるんだ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:48:46.35 ID:3d8A+89p
 ∧_∧      みっくみくにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
134朝鮮狗:2012/01/24(火) 19:49:12.52 ID:v1XNkLye
トルコ民族だって全てローマ字に切り替えた。
完全に狂ってるのが朝鮮人。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:49:44.64 ID:T/k9NiJX
素数と少数の区別もない欠陥言語よりアルファベット教えた方が100万倍役に立つ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:49:49.80 ID:ymHdG9dq
世界の中心が韓国だ・・・・と思うことが
チョンの笑いの一番!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:50:02.14 ID:HrfieyAp
インドネシア語はABC使ってるんだから、普通にそっち使わせるべきだよな。
いい加減少数民族をおもちゃにするような真似はやめろよ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:50:07.43 ID:OSGW8Sa4
幾ら偏狭の国とはいえ、半島の捏造文化を教えるなどと言うのは言語道断だろ!
朝鮮人共は己の大罪を自覚しろ!!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:50:36.87 ID:z/8zFtf8
ヨソの国で勝手にテメエの国の言語強いるとか文化破壊&侵略以外のなんでもないな
こんな活動、政治犯かスパイ容疑でインドネシアの警察にブタ箱入れられても文句言えないレベル
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:51:08.77 ID:fvtEtjO6
結局、韓国人って日本に憧れるだけのアホ民族なんだな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:51:15.92 ID:ipOR2Asx
在日にハングルを普及させて連れ帰ってくれよ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:51:19.58 ID:e6LDogJn
狂っている。100年後にぶんけん よめないよな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:51:25.97 ID:VLiI2BXY
独自の文字が欲しいなら変形アルファベットで良いじゃん
ドイツとかロシアみたいに
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:51:51.09 ID:OSGW8Sa4
>ハングルが海外輸出される初めての事例であるため、日本でも高い注目が集まったが、

相変らず勢いに任せてさり気なく嘘を付くな、チョン共は・・・。('A`)
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:52:15.84 ID:z5RwXUn4
>>142
狂人は常人が狂ってると思ってるからな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:52:31.21 ID:gIMaFtw8
>>1 順天郷大学校 なんか笑ってしまった。

順天郷大学校は1978年、東隠学園が設立した順天郷医科大学が始まり。
147ぬこはちっぱいに限る ◆PIRANHAkpPSi :2012/01/24(火) 19:52:37.97 ID:6w3u2BX+
関連スレ
【韓国/インドネシア】チアチア族ハングル導入2年〜支援の空約束乱発…公式文字に採択されたこともなかった[04/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302875419/
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:52:45.64 ID:4wZvTl/E
>>143
ゲームの文字で良いんじゃね?
色々あるし
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:53:03.26 ID:mwZ0M+YF
>>1
愚民文字を無理矢理普及しようとすんなよw
アルファベットでイイだろw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:53:42.00 ID:c1Bny8x1
>>144
基本的に、見てたのは東亜とニュー速ぐらいだしなぁ・・・。

それも、笑い所として。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:53:42.91 ID:XRTXpH9a
まだやってたのかよw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:54:14.78 ID:z5RwXUn4
こいつらに見せるとダーティペアの宇宙公用語(ガラクト)は朝鮮語だと思うんだろうな。
153エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 19:54:41.73 ID:fLvluxwj
>>44
http://memorva.jp/ranking/unfpa/who_2011_population.php

これです!

>>44
個人的にやってみても良いかなってw
154朝鮮狗:2012/01/24(火) 19:54:43.00 ID:v1XNkLye
諺文は世界最悪の発音記号、、えべんき族だけに通用する。どこの言語が
全ての子音3段階あるの?本当に学の無い野蛮人。
諺文で日本語を書くことは全く不可能、その他言語も同じ。
えべんき族だけで通用する発音記号
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:55:00.58 ID:XUkYL8w6
ハングルを覚えた所で、碌な古典も読めず
南と北の2カ国ぐらいしか役に立たない。
普通に英語教育した方がマシだろ?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:55:02.07 ID:9lpBSzKD
ハングル覚えるくらいならヘブライ語を覚えた方がまだ使いどころがあるわ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:55:18.06 ID:z5RwXUn4
>>153
おっす、メス猫。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:55:47.09 ID:9Fh3OBjO
チョンってさぁ ハングルは優秀ニダって言ってるけど
俺は言語に優秀も糞もないと思うんだけど
母国語が一番使いやすいんじゃねーの
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:56:02.30 ID:t2zTAgdI
そういうのって押しつけるもんじゃないだろ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:56:07.54 ID:uv8RwFmX
>>148
漏れのPCにはギルガメス文字フォントが入ってる。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:56:48.26 ID:z5RwXUn4
>>160
次はゼントラーディ語だ。w
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:57:16.80 ID:vdKEdgtN
ほんっ




とに劣等民族だな朝鮮人は
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:58:10.38 ID:5tUA3XeN
>>160
いや、アーヴ語で
164伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/01/24(火) 19:58:11.68 ID:761GAKAI
>>158
> 俺は言語に優秀も糞もないと思うんだけど

基本は、そういう考えでよい。
但し、使える言語になるためには、必要な語彙一式を、備えていることが条件だ。
日本の先人は、そういう努力をしたから、現代に通用する言語を作れた。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:58:24.33 ID:JSpSLgGK
>>161
ヤック デカルチャー
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:58:32.26 ID:9Fh3OBjO
>>162
いまさら言うことでもあるまい
世界の常識
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:59:11.41 ID:F5U1RDSR
韓国政府と深いつながりを持つ統一教会には、
将来、世界の全ての民族が韓国語を使うようになるという教義がある。

韓国がインドネシアのチアチア族にハングルを押し付けたり、
NHKが日本人の間でハングルがブームであるといったプロパガンダ報道を
するのも、統一教会の活動と無関係ではないと思われる。

以下は、統一教会の経典「原理講論」第六章再臨論の第五節言語混乱の原因とその統一の必然性より
----------------------------------------
 一つの父母のもとにある同じ子孫として、
同一の喜怒哀楽の感情をもっていながら、
これを表現する言語が異なるために、
互いに通じあうことができないということほど不幸なことはないであろう。

それゆえに、再臨の主を父母として頂く、
一つの大家族による理想世界がつくられるとするならば、
当然言語は統一されなければならないのである。
サタンの目的を高めようとしてつくられた、バベルの塔によって、
言語が混乱状態に陥ったのであるから、今度は、蕩減復帰の原則に従って、
神のみ旨を高めるための天の塔を中心として、あらゆる民族の言語が、
一つに統一されなければならないのである。

それでは、その言語はどの国の言葉で統一されるのであろうか。
その問いに対する答えはあまりにも明白である。
子供は父母の言葉を覚えるものである。
人類の父母となられたイエスが韓国に再臨されることが事実であるならば、
その方は間違いなく韓国語を使われるであろうから、韓国語はすなわち、
祖国語(信仰の母国語)となるであろう。
したがって、あらゆる民族はこの祖国語を使用せざるを得なくなるであろう。
このようにして、すべての人類は、一つの言語を用いる一つの民族となって、
一つの世界をつくりあげるようになるのである。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:59:12.23 ID:c1Bny8x1
>>158
ハングルは優秀ニダ!
どんな馬鹿でも発音出来るニダ!

まあ、問題は聞き分けにくい事と、発音出来ても意味が分からない所と、同字同音異義語が多い所だが・・・。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:59:16.29 ID:VLiI2BXY
文字とは直接関係ないけど
「モスラの歌」ってインドネシア語なんだってね
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 19:59:39.35 ID:uv8RwFmX
>>161
ググってみたらフォントだけにホントにあって笑いますたw
ttp://zentraedi.org/info/moji.html
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:00:05.23 ID:8oqt5sWy
>>158
まずは生活をしている地で「コミュニケーションの役に立つ」のが、
その人にとって必要な文字言語だと思うよ
所詮道具だよな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:00:09.57 ID:9oWq+WSe
漢字を教えてくれた昔の中国には感謝している
173朝鮮狗:2012/01/24(火) 20:01:04.43 ID:v1XNkLye
この世い美しい言葉がどれか、と 質問されれば、、朝鮮語は一番にのぞかれる。

とにかく困った。朝鮮人と話してるとどんどん唾をかけられる。t1 t2 
そしてt3は破裂音のtだから、、、大声で唾を相手にかける。もういやだ。 
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:01:10.04 ID:frJDU5tN
ここまで馬鹿なのか・・・
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:01:49.30 ID:ujxrCBtt
まぁ教えてやっただの伝えてやっただの上下関係の
上 に 立 つ の が 大 好 き な 民 族 だ か ら な
悲しいかなその実績が殆ど無い、だから必死
176エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 20:01:58.51 ID:fLvluxwj
>>47
NFLだとッwww

どうしてこうなったwwwww

>>48
日本人が東欧に異郷さを感じるのと同じなのかな?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:02:14.25 ID:uv8RwFmX
>>169
モスラヤ モスラ
ドゥンガンカサクヤ インドゥム
ルストウィラーダ ハンバハバムヤ
ナンダパグラダ ドゥンジュンカンラ
カサクヤ(ム)

ちびっ子のみんな!10代の頃の記憶力は無駄づかいしちゃいけないよ!? orz
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:02:23.09 ID:hWkUGiOv
どうでもいいが、実行したらスクランブルだからな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:02:38.38 ID:TFDJZzIV
犯グルって、象形文字みたいだよね。
180夢見る雪華綺晶 ◆KIrakiXNm2 :2012/01/24(火) 20:03:03.93 ID:SQm98n8z
こいつらも懲りねぇな
181エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 20:03:08.27 ID:fLvluxwj
>>157
モギャー!
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:03:13.62 ID:bp8dstdX
英語か中国語の方が役立つよ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:03:25.23 ID:IkCOOK/x
普及しないと言うことは、使えない言語ってこと?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:03:59.38 ID:bpaDTicu
>>158
言語には優秀も糞もないってのはあたりまえのことなんだが…


あいつらは一時の感情に任せてその言語を糞にするという大技を成し遂げた数少ないバカどもだ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:04:38.23 ID:z5RwXUn4
>>181
サカリが着てるのか?w
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:05:08.32 ID:zpQT3HwY
>>183
云百億くらいの援助金とセットで教える権利を得たがその援助金がいつまで経っても届かない
何故か韓国人の教師も届かないw

=口約束で大勝利
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:05:19.63 ID:oyRXynJA
なぜ韓国語? そんなもん覚えても大して世界は広まらないでしょうに
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:06:01.11 ID:bpaDTicu
>>177
メロディーも歌も余裕で脳内再生!
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:06:44.39 ID:qy5mpp3q
>>44
ジャワ島だか、スマトラ島に一億一千万の人口集中とか聞いたことがある。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:06:49.93 ID:WT/ljk6d
何その洗脳教育
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:07:24.25 ID:IkCOOK/x
>>186
そんなの普及するわけないw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:07:25.63 ID:8oqt5sWy
>>186
ホルホルする為にやるやる詐欺ですか
迷惑だなホント
193伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/01/24(火) 20:07:49.89 ID:761GAKAI
>>183
> 普及しないと言うことは、使えない言語ってこと?

それは一面の真理でもある。
飛行機の管制や先端技術の習得については、英語が必須。
フェンシングの師範やフランス料理のシェフを目指すならフランス語が必須。
医学ならドイツ語、オペラを学ぶならイタリア語が必須となる。

韓国語には、そういうものがない。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:07:53.11 ID:uv8RwFmX
ハングル文字が読めても朝鮮語が理解できるわけではない。
朝鮮語が理解できてもハングル文字の文章は理解しにくい。
ハングル文字の文章が理解できても朝鮮半島産の文章しか理解できない。

何だこのドツボ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:08:18.42 ID:TXGofpDI
チアチア族「ハングルなんていらねーよ」
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:08:40.31 ID:qy5mpp3q
>>177
西イリアン諸島とか、ウルトラシリーズでは、地球怪獣の出身地としては定番でした。
失礼な話だ。w
197朝鮮狗:2012/01/24(火) 20:09:41.11 ID:v1XNkLye
>>犯グルって、象形文字みたいだよね
全く関係ない。
朝鮮はほかの言語の表示方式の知識が全く無かったから、、発音記号で一音節
つくって、、漢字を真似たもの。
だから馬鹿らしいのは、数十の登録で済むものを、、音節登録して朝鮮語が
Unicodeのほとんどを使ってITぎょうかいの癌。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:09:55.90 ID:ujxrCBtt
教えたことにより永久に”教えてやったニダ”と言われ続けるのが避けられて良かった
199たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:10:38.28 ID:z5i63PeA BE:359979438-PLT(25053)
んで、ハングルを普及させたとしてどうしたいわけ?
またシェア拡大マンセー!でマスターベーション終了?

広がるわけがない。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:10:40.24 ID:uZHMiIHs
>現地の子どもたちにハングル文字や韓国文化を紹介した。 <

紹介しないほうがいいぞ。 恥かくぞ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:11:37.46 ID:IiLBoUs3
そら水増しシナチクにはかなわねーよwwwwwwwwwwwwww
202たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:11:58.67 ID:z5i63PeA BE:839950278-PLT(25053)
>>197
ほぼ表音文字なのに会意文字の文字数があるから非常に不備とは聞いたことがある。
203エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 20:13:17.41 ID:fLvluxwj
>>185
っジャスティスマスター
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:13:18.00 ID:bpaDTicu
>>202
取りあえず自分たちの言語で使うぶんだけにしとけばいいのになー
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:13:23.00 ID:uv8RwFmX
>>198
つか、定着したらしたで、何か大きな不都合が出るだろう。
そしたら、
「奴らがハングル文字をパクって、勝手に自爆したニダ」
とか言ってると思う。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:14:50.37 ID:iRprZ6uy
ハングルの優秀性を考えると
日本語もハングルに変えていく時代だな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:14:53.15 ID:vgSSM1/n
はなしが決まった当初は前途洋々だったのにな。
韓国のカネ目当ての詐欺だったんじゃないかとすら思える。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:14:54.34 ID:qy5mpp3q
>>202
漢字を朝鮮語読みするための諺文(ハングル)なのに、漢字を切り捨ててしまったものだから、
癌細胞のように、暴走増殖してしまってるというところはある。
209〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/24(火) 20:14:56.32 ID:u/ZyVS59

>>202
どんな発音でも表記できるのが売りらしいですが、
ならストレートに発音記号で良いし、そもそも人間はそんな文字が必要なレベルの奇天烈な発音はしませんしね。
210たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:14:58.31 ID:z5i63PeA BE:599964285-PLT(25053)
>>204
どんどん新しい文字が作れるシステムで、用無しだから削除するって言う事が出来ないっぽい。
作ったら永遠に文字として残る。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:15:04.92 ID:pYLKyEAM
>日本でも高い注目が集まったが

ネットでちょこっと流れただけじゃんw
一般人は誰も知らんぞ
212:2012/01/24(火) 20:15:09.40 ID:528TPdFi
パソコンはいりません。そうか、そんなに嫌いか。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:15:20.98 ID:c1Bny8x1
>>204
使った結果がこれですよ・・・。

【韓国】KTX欠陥枕木問題は、製造業者が設計図の「防水」を「水を減らすこと」と誤解したのが原因
ttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-907.html
214朝鮮狗:2012/01/24(火) 20:15:35.41 ID:v1XNkLye

>>>ほぼ表音文字なのに会意文字の文字数
無い無い、、Computer計算で可能な組み合わせを登録しただけ。完全に狂ってる
だれも、、そんな 発音つかわない。朝鮮人の妄想
215たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:15:52.14 ID:z5i63PeA BE:419975074-PLT(25053)
>>209
ま゛ー!
ま゛ー!
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:16:44.46 ID:536lbjz3
>>179
象形文字という点でなら漢字のほうがふさわしい。
ハングルの考え方自体はローマ字入力と同じ
217たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:17:23.07 ID:z5i63PeA BE:239986728-PLT(25053)
>>214
1万文字以上は存在するぞ。
218〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/24(火) 20:17:28.43 ID:u/ZyVS59

>>215
「ま゜ー!」だとどんな発音になるんでしょうかねw
219:2012/01/24(火) 20:17:36.87 ID:528TPdFi
くそ叔父に電話し液晶フィルムを燃やしてもらいます。
あいつ私の言葉を全て嘘といい、たかるのです。成敗!
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:17:53.63 ID:qy5mpp3q
>>209
そもそも、韓国語ではF・Pの区別がないし、B・Pなど濁音と半濁音の区別も曖昧。
また伸ばす音が無いので、諺文(ハングル)を対応しようともしない現状では、
世界に広まる要素など無い。
221〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/24(火) 20:18:06.63 ID:u/ZyVS59

>>217
ひょっとしてそれは彼らにとって自慢なんでしょうかw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:18:15.03 ID:h9u/A6jX
ハングルより英語、中国語の方が重要

って言うかハングルは最初から学ぶ必要もない。

223たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:18:26.63 ID:z5i63PeA BE:599964858-PLT(25053)
>>218
そりゃあまぁ「ま゛ー」だわなぁ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:18:44.65 ID:lOjPzt19
いまさら、アルファベット以外ありえないだろ。
インドネシア語は、アルファベットなんだし。
チョンは、世界の害虫。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:19:05.88 ID:uv8RwFmX
>>220
えーと…普通に「欠陥言語」って4文字が思い浮かんだのだが。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:19:10.42 ID:RYHbOFoy
>>218
ゆ°ー!き°ー!
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:19:12.64 ID:bpaDTicu
>>210
ほんとに癌だなw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:19:16.85 ID:qy5mpp3q
>>218
実写版ジャイアント・ロボの応答音は「ま゙っ」と表現されることが多い。
229:2012/01/24(火) 20:19:23.88 ID:528TPdFi
自爆装置付きでいいですからパソコンを買ってください。
230たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:19:50.62 ID:z5i63PeA BE:719957186-PLT(25053)
231エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 20:20:07.09 ID:fLvluxwj
>>215
どこかで見た事あるような無いようなw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:20:35.14 ID:RYHbOFoy
必要とされてないから広まらないんだろ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:20:37.30 ID:c1Bny8x1
>>230
あいつら、馬鹿だろ・・・。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:21:11.81 ID:1UDaT20y
>>224
表音文字が欲しいならローマ字でいいよな
アルファベットだから使いやすい
235たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:21:12.77 ID:z5i63PeA BE:839950278-PLT(25053)
>>228
赤ずきんチャチャの主役はどう文字であらわしても「あ゛〜!」としか表現できない声を出せたそうだぞw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:21:15.73 ID:bpaDTicu
漫画で殴られながら叫ぶ人のセリフにしか出てこないような音を書くのをやめなさい!
237:2012/01/24(火) 20:21:20.05 ID:528TPdFi
エキショウフィルムが爆発すれば、あいつはPCを私に返すでしょう。
それが狙いです。
238〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/24(火) 20:21:22.12 ID:u/ZyVS59

そもそもの疑問として、チアチア族の言語って、アルファベットで表記できないくらい独特の発音だったんでしょうかねぇ。
今日び中国語ですら?音という形でアルファベット表記できるのに。
239朝鮮狗:2012/01/24(火) 20:21:25.31 ID:v1XNkLye
恥ずかしいと思わないのかね、、朝鮮人。
俺は全く無知で朝鮮に行って、一週間で朝鮮語話せた。俺が日本語中国語
出来るから。日本語や中国語を朝鮮人訛で話せばいいんだよ。
だから朝鮮語と言う言葉はない。えべんき族の文法で日本語中国語話してる
のが現朝鮮語。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:21:42.10 ID:gIMaFtw8
>>211
朝日の紙面に載ったことがあるんだよ。

---
「今、何時です?」「午後3時です」...アビディン教諭(34)がハングルで
ボードにチアチア語の会話を書くと...

で、掲載されていた写真をみると、なぜかハングルを習っているのではなく、
韓国語を習っていた。チアチアの発音ではなく韓国語で何時何分とか書かれていた。
朝日捏造だろ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:22:13.16 ID:RYHbOFoy
ヴァー!
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:22:18.74 ID:dL5iuWT8
確かに低脳民族でも覚えられる言語であることは証明されているが
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:22:35.78 ID:bpaDTicu
>>213
多分悩んだ末の犯行だと思うんだけど分かんなかったら確認しろよって思うわ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:22:39.78 ID:7SDhBAsb
あいかわらずの韓国。
245〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/24(火) 20:22:52.88 ID:u/ZyVS59

>>230
・・・底抜けの阿呆どもですな。
246エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 20:23:25.78 ID:fLvluxwj
>>235
起源なの?
247たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:24:01.10 ID:z5i63PeA BE:149991252-PLT(25053)
>>231
結構使い道あるぞw

ちなみにサンデーで連載中の「マギ」と言う漫画では食事の時の擬音の一つに、
「まり まり」
ってのがある。

っつーか一文字に拘らなければ、日本人ほど柔軟に擬音を表現してる国は無いんじゃなかろうか。
むしろ表音を一文字に拘る理由が分からない。
248:2012/01/24(火) 20:24:04.27 ID:528TPdFi
amazonであまぞnから買った商品には自爆装置はありませんでした。
さすがアマゾンと思っていましたので悲しいです。
249〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/24(火) 20:24:08.84 ID:u/ZyVS59

>>243
聞いて「教えて貰った」ら、そいつの風下に立つことになるとでも思ったのでしょう。
韓国社会のステレオタイプからの推測ですが。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:24:15.71 ID:qy5mpp3q
>>221
魚偏を使った漢字はざっと数えただけで200種以上あるが、これらは全て意味を持っていて、
何かしら実在の魚や事物と対応している。使いもしない、発音も不可能な諺文(ハングル)を殖やし
続ける韓国人がいかに異常かがよく分かると思う。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:24:30.25 ID:XZpLKywc
ハングルの国際的普及を目指す民間団体「訓民正音学会」

同学会は2007年に発足。以前に中国やタイなどの少数民族にハングルを普及させる試みも行ったが、成功
しなかったという。

http://unkar.org/r/korea/1249610842
252コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2012/01/24(火) 20:24:34.38 ID:AInZCrUm
>>235
8時間リテイク事件だっけか?w
253エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 20:25:49.59 ID:fLvluxwj
>>247
なんだか柔らかくて弾力のある物を口の中で遊ばせてるみたいw

にほんごであそぼでゆあ〜んを聞いた時は感激したよ
254たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:25:54.35 ID:z5i63PeA BE:314981273-PLT(25053)
>>246
いや「あ゛〜」自体は昔からあった表現だけど、それを発音したってのが凄かったらしいw
戦国無双3で甲斐姫やってる人。
255〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/24(火) 20:26:10.82 ID:u/ZyVS59

素直に動物の鳴き声や自然音の表記法として広めた方がまだ良かったのでは。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:26:32.39 ID:TI85LXUf
押し付けるだけ押し付けて、採用が決まったらあとは知らん振りってか。
いかに部族のためじゃなく、韓国人の自尊心のためだけにやってたかってことが良く分かるね。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:26:41.53 ID:RYHbOFoy
>>254
Hなシーン?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:27:00.98 ID:bpaDTicu
>>249
多額のお金がかかっているのにそんな幼稚な理由で…


まあ、あの人達だから仕方ないか。
259朝鮮狗:2012/01/24(火) 20:27:26.80 ID:v1XNkLye
朝鮮語の20%ぐらいが、えべんき族のことばですね。これは意味を聞いて
覚えなくてはならない。例えば数詞のハナ ツル さ 1 2 3
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:27:37.89 ID:5tUA3XeN
>>235
鈴木さんを久しぶりに思い出した。
261エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 20:27:50.43 ID:fLvluxwj
>>254
マジでッ!?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:27:53.45 ID:ewxLHJXQ
表音文字でまぁ悪くないと思ってたけど導入サポート全くしないとかハングル糞すぎる。
263たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:28:16.19 ID:z5i63PeA BE:374978055-PLT(25053)
>>253
リスみたいに顔いっぱいに頬張ってそれでもなお食い続けてる時の音だなw
静寂を表すシーンって言う擬音は夏目漱石が作ったとか。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:28:21.32 ID:aCUb7o67
よくこんな鬼畜な行いを思いつくだけでじゃなく実行に移せるな韓国人は
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:28:44.27 ID:pHXpPhC3

気持ち悪くなったんだろ!

266たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:29:14.41 ID:z5i63PeA BE:1214927699-PLT(25053)
>>257
とっておきのおやつを食べられてた時とか、そんな時に出す音w
267〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/24(火) 20:29:41.93 ID:u/ZyVS59

結局の所、韓国が欲しかったのは

> チアチア族は2009年、ハングル文字を部族語の表記にすると発表した。

この「名声」だけだったということですな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:29:51.04 ID:qy5mpp3q
>>263
「エネルギー」という言葉は、手塚治虫が普及させたとか。(多分アトム)
269たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:30:26.72 ID:z5i63PeA BE:314981273-PLT(25053)
>>265
くっちゃんべっちゃん言ってるようにしか聞こえんもんな。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:31:36.09 ID:qy5mpp3q
>>267
悪名といえども、「名声」には変わり無し。w
271コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2012/01/24(火) 20:31:36.79 ID:AInZCrUm
真仁ちゃんの濁点ヴォイスは意識して出したものじゃなく必死にやった結果なんだけどなーw

つかチャチャの脚本に濁点書いてあったという噂もあるしw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:32:13.88 ID:YZ56Art5
日本語も覚えてどうかと思うけど
それよりローカルなもん覚えてどうするんだ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:32:58.11 ID:8b0gVUqQ
関係ない話だけど、文字を持たない言語はボキャブラリーが極端に少ない。あるアフリカの言語を英語に訳して
辞書を作ったらぺらぺらだった。つまり、ボキャブラリーが極端に少ないことがわかった。
274たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:32:58.28 ID:z5i63PeA BE:179989643-PLT(25053)
>>268
衝撃を受けた時に「ガーン」って言う擬音を作ったのは手塚治虫とは聞いた。
あとブッダの後書きで「自分がブッダを書くまでは誰もブッダなどと使わず釈迦と言っていたんですよ」
って嬉しそうに言ってたな。

そう言う事をするのが好きな人だったのは間違いなさそう。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:33:40.12 ID:AxyXFxAR
>チアチア族は2009年、ハングル文字を部族語の表記にすると発表した。ハングルが海外輸出される初めて
>の事例であるため、日本でも高い注目が集まったが、韓国側による経済支援が継続されないことから普及計画
>は頓挫した。

この話題自体が初耳なのだが2009年の日本のどこが注目してたんだよ
というかこの時代はヨン様ブーム外の一般層は韓国がどこにあるかすら知らなかった人が大半だろうに
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:34:09.57 ID:8oqt5sWy
>>251
「訓民正音学会」に、言語学の専門家がいないんじゃないか
じゃなきゃこんなバカな事業押し進めたりしないと思う
使う人をとりまく社会と隔絶される文字教育を推進なんてありえん
277たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:34:32.55 ID:z5i63PeA BE:539967694-PLT(25053)
>>273
そこは生活水準と密接に絡むだろうから難しい所かね。
278コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2012/01/24(火) 20:34:55.54 ID:AInZCrUm
>>276
というか、そういうことを考慮する人間が韓国にいるわけがない
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:34:56.68 ID:YQPR94p/
相変わらず韓国が気になるお猿さんたち(笑)
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:35:33.65 ID:c1Bny8x1
>>274
まあ、釈迦は苗字だからな。
っつーか、国名。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:36:02.59 ID:qy5mpp3q
>>276
諺文(ハングル)普及したら、普及したで、チアチア族の固有文化が、
諺文(ハングル)側の不備で失われていく可能性を考えていたのだが、
残念ながらというか、案の定というか、心配は杞憂に終りそうです。w
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:36:04.39 ID:9oWq+WSe
>>279
韓国は笑いの国だから見てて面白いだろ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:36:06.51 ID:bpaDTicu
チアチア族の言葉をハングル表記で書き起こすんだよな。

と言うことは教える韓国人はチアチア族の言葉を学ばなくてはならんということだな。



韓国語訛りチアチア語(仮称)ではないちゃんとしたのをな!←ここで頓挫?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:36:10.98 ID:lVUtwPW2
「レーザー」とか「ビーム」とか「バリヤー」とか「ワープ」とか

はアニメか特撮か
285エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 20:36:22.31 ID:fLvluxwj
>>263
そうなのかw

静寂ってしんしん?
286たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:37:14.88 ID:z5i63PeA BE:239985582-PLT(25053)
>>275
なんぼなんでも2009年に韓国が何処にあるかもわからんのが一般層だってんなら、
その当時の日本の教育水準って異常なまでに低かったって言わざるを得んぞ?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:38:41.12 ID:1l2HSM7b
絶対普及しないと思う。精々頑張ってね。

288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:39:41.88 ID:bpaDTicu
>>286
地理は知らん人はとことん知らんからなー



東北出身で東北の県全部言えない奴普通にいたし…
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:39:44.83 ID:WX0UtlJ5

韓国はハングルやめて英語を公用語にしたらいい

チアチア族も英語勉強した方が良いに決まってるジャン。

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:40:32.04 ID:RqOTUGiC
こっちもやめといた方がいいと思う。

人民元がジンバブエの「新通貨」に?
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/01/post-2408.php
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:40:37.82 ID:5tUA3XeN
>>258
しんしんは雪の降る音かと思う。
http://www.nihonkaimiso.co.jp/cm.html
292〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/01/24(火) 20:40:50.03 ID:u/ZyVS59

そもそも当の韓国人は、ハングルで表記されたあらゆる発音を発声できるんでしょうかね。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:41:28.37 ID:akM5Nsx/
図書館の地図に東海シールを張りまくる韓国人学生【動画あり】
http://www.youtube.com/watch?v=nmRGjO4Jj0Q
294たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:41:36.74 ID:z5i63PeA BE:149991825-PLT(25053)
>>285
虞美人草で漢文の森閑としたっていうものを流用して静寂を「森とした」って言う表現で使った。
この表現を絵(漫画)で現した最初の人が手塚治虫。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:41:58.98 ID:bpaDTicu
>>291
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:42:01.18 ID:5tUA3XeN
>>291

>>258×
>>285
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:42:16.72 ID:+ff7QJg+
>>160
ラウンドムーバーのボックスアートに
スタッフのお遊びで「オマエハアホカ」が書かれてるんだっけ。
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/takara-pur0005L.jpg
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:42:35.68 ID:3fB4mw5r
いい迷惑だよな
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:43:35.05 ID:8oqt5sWy
>>281
文化もそうだけど
始めにハングルを習わなかった上の世代、他の公用語を使う人、最後に世界標準の英語
どこともリンクしない孤立したコミュニケーションツールになるんだよな
今の世代が覚えたとしても直ぐに廃れてしまうよこれ
300エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 20:43:38.50 ID:fLvluxwj
>>291
雪かーw

今日はふつふつと雪が降った・・・。

>>294
すごい発想力・・・。
301ちぱうよ ◆OozKOjixKw :2012/01/24(火) 20:43:50.46 ID:qe043k/G
ハングルだけで韓国文化要らなくない?
302朝鮮狗:2012/01/24(火) 20:43:52.85 ID:v1XNkLye
朝鮮人は今でもローマ字表記を拒絶してる。だから朝鮮人に関し、何も英文
で検索できない。とにかくめちゃくちゃ。朴がpak bok pag bog pa ba PARk<<
laugh!金もkim km gim gm
完全に世界標準から取り残された連中。
303たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:43:53.03 ID:z5i63PeA BE:134992433-PLT(25053)
>>288
青木さやかが地理が苦手で名古屋の隣を新潟って答えたクイズなら見たことある。
が、この手の回答ってのは一般層ではないわな。

対象を貶めようとして結果として自分がそれ以下になるなんてのはある話。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:44:32.12 ID:LHEpuTIF
チアチア「ハングル? 何それ」
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:45:17.52 ID:qj9gG/zw
チアチア族「チッ、、、マジで押し売りうぜぇし」
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:45:31.79 ID:WX0UtlJ5
>>298

同意、朝鮮人にはそれが解らない。

307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:45:34.18 ID:+ff7QJg+
>>302
>今でもローマ字表記を拒絶してる。


なして?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:45:37.53 ID:Se3dxHX0
>>1
当たり前だろ。
自己満足の押し付け。
援助というニンジンをぶら下げただけ。
馬鹿にするにもほどがあるだろ。
309たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:45:47.20 ID:z5i63PeA BE:89995223-PLT(25053)
310たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:46:41.81 ID:z5i63PeA BE:479972148-PLT(25053)
>>302
そうそう、標準表記ってのがないからアレ?ってなる。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:47:19.66 ID:VLiI2BXY
チ族「金持ってきてくれるんなら、習ったふりしてやってもいいよ?」
>>307
ハングルでも揺れがあるのに、ローマ字表記出来る訳がないwww
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:48:14.93 ID:5tUA3XeN
>>307
ウリナラの言葉は表記でないニダ
イギリス人「……サウスコリアンシップ(読めねー)」
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:48:51.01 ID:U6jc4FHo
日本統治時代に日本人が普及(復活)させたハングルを韓国人は誇りに思ってんだな!
日本に感謝しないと。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:49:17.65 ID:F5hu80VL
日本でもこうやってゴリ押し工作して入試にねじ込んだんだろうな
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:50:42.79 ID:gIMaFtw8
>>302
文化観光部2000年式というアルファベットに対するハングル表記の決まりが
あるのだが、従っていないのだよ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:50:48.34 ID:hA+Z5wBC
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:51:06.10 ID:EskjVKP+
どう考えてもハングルは無いwww
通用する国が少ないし、使用人口も極小
英語しかないだろ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:51:08.08 ID:5tUA3XeN
>>309
なにわのモーツァルトが作った名曲ニダ
富山県民ならみんな知ってるニダ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:51:46.37 ID:8oqt5sWy
>>302
今時のキラキラネームみたいに、外人はどう読んだらいいのか分からないよ
アルファベットにする意味無いじゃない
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:52:46.16 ID:WEQP1vBh
こいつら日本という文字を使わないと死ぬのか?
322たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:53:15.07 ID:z5i63PeA BE:119993524-PLT(25053)
>>316
従わせられないってのも問題ありそうだなぁ。
323たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:53:30.11 ID:z5i63PeA BE:179990126-PLT(25053)
>>321
死ぬ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:54:55.22 ID:iCz1bxYM
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  はんぐる?なにそれ?おいしいのかお?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
325朝鮮狗:2012/01/24(火) 20:55:24.96 ID:v1XNkLye
>なして

朝鮮人に俺も聞いてみた。
理由は諺文以外この美しい言葉を表現できる文字は無いという理由。
しかし韓国国会にはいつも上程されてますね、朝鮮語のローマ字表記
を統一しろと。いつも否決される。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:55:40.51 ID:WEQP1vBh
>>323
ここまで来ると反日ジャンキーだね
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:55:46.20 ID:3ug5QJP6
どこが「ボランティア団」なんだよ?

ただの『押し売り』じゃんw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:56:43.98 ID:ba2Tqj05
ただの発音記号に愛着湧く方がおかしいだろ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:57:16.65 ID:xjINLGvW
俺なんか ハングル文字見ただけで気持ち悪くなってくる

チアチア族も同じ気持ちだろw

330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:57:45.79 ID:bpaDTicu
>>303
普通に生きてきて名古屋の隣が新潟になっちゃうのって相当疎いから
いわゆる一般層じゃないな…


地理の知識ってのは案外日常生活の中で得る機会が多いはずなのに
不思議でならない。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:58:13.51 ID:qy5mpp3q
>>302>>310
そういう実例を見てると、まるで実態に即して統一しないのが、韓国人は文化的なのだと
思い込んでるのじゃなかろうかと思えてくる。
332たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 20:59:08.05 ID:z5i63PeA BE:539968649-PLT(25053)
>>326
日本って言う文字が入ってないとそもそも読んでもらえないから、注目されないってんで何がなんでも日本を絡ませざるを得ないんだよ。
ニュースのカテゴリが自国と海外と日本とかそんな感じらしい。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:59:25.35 ID:bpaDTicu
というかチアチア族は文字を必要としてんの?してたの?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:59:26.00 ID:gSFYJUVb
ハングルは、文字として普通にカッコ悪い
中味がなんであろうと、箱を見ただけで退くレベル
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:59:30.87 ID:xjINLGvW
海外キョッポさえ 習いたくないハングル

罪もないチアチア族に迷惑かけるなバカチョン
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 20:59:43.11 ID:QpLK8PoS
あの、英語を教えたほうが便利だと思うんですが。。。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:00:18.02 ID:KbmZWMMA
ホントねとうよってネットだけ
強きなカス、こんな奴と同じ国籍とかヘドが出るわ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:01:47.43 ID:iyo2G4HH
ハングル採用したら経済援助してもらえると聞いて
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:01:49.54 ID:5tUA3XeN
日テレ系のランキング案組で世界一韓流が流行ってるのはってランキングするらしい
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:02:08.70 ID:bSRT/4WH
ハングルなんてPCの壁紙にハングル表を貼ってれば
別に勉強しなくても1週間もすれば覚えてしまうよね。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:02:15.87 ID:/N8kcF6I
出す出す詐欺に加担するのも大概にしてほしいもんだw
342エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 21:02:20.81 ID:fLvluxwj
>>332
海外でもっと分けられていないんですか?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:02:50.67 ID:bv3nsmiC
愚民文字と知って激怒したらしいじゃないかwww
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:03:01.90 ID:9lpBSzKD
>>337
君のパスポートは緑だろ?
嘘つきは朝鮮人の始まりだよ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:03:28.96 ID:5tUA3XeN
>>342
日本っていう物差ししかないニダ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:04:41.07 ID:gSFYJUVb
>>337
じゃあ国籍移せばいいだろ
そもそも、なんで日本に居るの?
大嫌いなら半島に帰れよ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:05:02.34 ID:/N8kcF6I
>>345
その物差しできちんと計れているのかね…w
或いは、物差しそのものが歪んでるか…w
348朝鮮狗:2012/01/24(火) 21:05:30.17 ID:v1XNkLye
朝鮮人の言語に対して一番馬鹿なのは、、朝鮮語習いたいと言うと、すぐに
言語じゃ無く諺文手習いになる。Youtubeの朝鮮語講座は皆そう、現地でもそう
中国語や日本語はローマ字で習うのが標準、、手始めに。
朝鮮人はそれを拒絶しています。過去も現在も。
349たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2012/01/24(火) 21:05:34.82 ID:z5i63PeA BE:959942988-PLT(25053)
>>342
海外に詳しくなるって、取りも直さず自国の正確な立ち位置を知るって事でもあるしねぇ。
350エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 21:05:45.05 ID:fLvluxwj
>>345
久米田絵の画像・・・。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:06:52.20 ID:bpaDTicu
>>350
あれ良く見たらメモリの幅がw
352エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2012/01/24(火) 21:07:09.31 ID:fLvluxwj
>>349
相対的な自国の確認かー!
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:07:16.29 ID:iCz1bxYM
>>337
さっさと半島帰って、
安重根のケツの穴なめろ
354朝鮮狗:2012/01/24(火) 21:08:41.31 ID:v1XNkLye
何で一週も掛けなくちゃいけないの。中国語日本語の日常会話を始めるのに
数秒もカカラないでしょ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:09:53.67 ID:3DTBiL20
経済支援を担保に言語普及推進を確約したが
確約した途端に肝心の経済支援が滞る
ホント絵に描いたような朝鮮人の行動で笑えるよなぁ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:11:39.92 ID:/N8kcF6I
>>355
インドネシアへの出す出す詐欺は前科があるからねぇw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:13:31.69 ID:TR6qbq5j
向こうが望んでないことを押し付けちゃダメだよ。
その点、ちゃんと確認したんだろうか。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:18:07.37 ID:DqGewgst
世界中でゴリ押しして笑われてるな。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:19:59.68 ID:pRSbegDS
日本人はひらがなを使うが漢字と併用しなければならず逆にハングルは単独表記で文章になるから文字としてはハングルが優れていると思うな。
360きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/01/24(火) 21:21:53.36 ID:I7DGqy4U
>>359
↓こんな文章を読まされたら、俺なら3秒で嫌になる。

にほんじんはひらがなをつかうがかんじとへいようしなければならずぎゃくにはんぐるはたんどくひょうきでぶんしょうになるからもじとしてははんぐるがすぐれているとおもうな
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:24:25.75 ID:/N8kcF6I
>>359
ハングルの問題点を御存じ?
・同音異義語の判別が困難
・概念語・専門用語が使えない

この二つが特に大きいが、共通しているのは、「漢字の使用で解決すること」。
つまりハングルも漢字使わなきゃうまく機能しないわけ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:25:30.77 ID:xO47XqKw
スタートダッシュで力を使い果たしてすぐ失速するのは民族性なのかな?
文化や伝統、言語の継承って“継続は力なり”に支えられてるんだけどな…
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:26:07.87 ID:iCz1bxYM
きみぃ寝言言ってるみたいだけど、
頭大丈夫?動物病院紹介しようか?
364ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/01/24(火) 21:26:33.04 ID:wTFDi3oH BE:1286183849-2BP(3579)
>>360
小学校の先生とか忍耐強いよにゃー
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:26:35.28 ID:+Ktll/h4
チアチア族が欲しがったのは文字だろうに、韓国語じゃないだろが
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:27:27.63 ID:qEw5V6e9
>>359
ひらがなたんどくひょうきもできるだろ まぬけ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:27:32.34 ID:iCz1bxYM
>>363
>>206への返答だかんね
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:28:40.64 ID:qEw5V6e9
朝鮮人はバカだから漢字が使えない
369きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/01/24(火) 21:30:03.35 ID:I7DGqy4U
>>364
小学一年生の先生とか大変なのでしょうね。

>>366
愚民化政策でもしてるんじゃね?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:30:12.23 ID:8oqt5sWy
>>348
簡易的にもアルファベット表記に置き換えてみようという気もないの?
それじゃあ海外の人とコミュニケーションする気がないのかな
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:31:00.28 ID:ctUte8lF
人類史上初の暴挙なので、注目してたがやっぱりうまくいかなかったな。

文明は押し付けるものでは無いのだよ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:31:46.78 ID:iqF559TS
韓国のお偉いさん「漢字覚えるのめんどくさいから廃止しよう」

終了

韓国が
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:32:02.59 ID:3DTBiL20
>>361
同音異義語の問題点は顕著で
医療分野ではハングルの後に英文か漢語の注釈が付いたりしてるらしいな
とんだ欠陥言語だ
374朝鮮狗:2012/01/24(火) 21:32:47.64 ID:v1XNkLye
諺文なんて朝鮮の知識階級が全て拒絶した記号。漢文を読めない女愚民用
だっとはっきり言い切ってるではないか?それも近代になって思いつき
でつくっただけ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:34:49.26 ID:3HXEUhLB
インドネシアの民族なら、インドネシアの言葉を覚えるのが先。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:34:53.47 ID:5tUA3XeN
>>369
いろんな意味で小1が一番大変らしい。野生だから
大体低学年はベテランかやる。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:35:46.94 ID:DVToAXfi
支援→強制
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:36:47.88 ID:qy5mpp3q
>>362
朝鮮には、「物事は取りかかれば、出来上がったも同然だ」という諺があるそうな。w
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:37:22.72 ID:wSKLGYQc
きっと原住民の前で犬を殴って食べちゃったんだよ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:38:23.72 ID:5tUA3XeN
>>374
作ったのは中世じゃないか?かの国の時代区分がわからんが
整備したのは近代の日帝で戦後に脱漢字した。
381きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/01/24(火) 21:39:30.89 ID:I7DGqy4U
>>377
あいつら、日帝に言語を強制されたとか言っているくせに、自分でやらかしてどうするのかと。

>>376
まあ、最近の小学校高学年の女子も発育が・・・・・・おや、こんな夜中に黄色い救急車が近所へ・・・・・・。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:40:04.20 ID:/N8kcF6I
>>380
15世紀にできたんだっけ。

漢字との併用を前提に再整備したのは確かに日帝だけどね。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:41:50.41 ID:/N8kcF6I
>>381
たぶん「同じこと」だと思ってない。

あいつら、「自分らだけは例外」って思う傾向があるからね。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:43:59.60 ID:4TlMpzlD
チョンはほんと馬鹿だな
支援するならインドネシア語を教えてやれよ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:45:05.24 ID:YZfweWvr
普通にローマ字でいいだろ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:45:10.01 ID:WCmuVurV
>>383
まぁ、確かに人類の例外ではあるけれど。

人類だっけ?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:45:57.41 ID:JGM1hrVC
現在インドネシアに住む俺でさえ知らなかったwww

ってかインドネシア語はアルファベット表記で、読みもローマ字に近いのに、
なんであんな文字使わなきゃならんのだ?
普通にアルファベットで良かろう。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:46:16.66 ID:/N8kcF6I
>>386
一応人類でしょ。

頭の中までは知らんけど…
389朝鮮狗:2012/01/24(火) 21:46:26.61 ID:v1XNkLye
脱漢字したと言うことは自分達の歴史文化を全部否定したということ。

それで諺文にすると言うのは歴史錯誤もはなはだしい。現に朝鮮人と話して
みて、使ってる単語の語源を全くしらない。だから馬鹿ばっかりで捏造に
走る。Kamsahamnida.は日本語の感謝しますを、、えべんき語に訳したもの。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:49:46.64 ID:8oqt5sWy
インドネシア語もアルファベット表記なんだから、基本アルファベットで
独自の発音には独自の表記方法を策定して
あとインドネシア語と区別する記号なりを使った表記法を決めてやれば
何も問題なかったと思う、、、、何故にハングル
391朝鮮狗:2012/01/24(火) 21:51:59.28 ID:v1XNkLye
現代朝鮮語は全て日帝残骸、、初めて全国に渡って教育を徹底したから、

漫才はDong Haeが朝鮮固有単語だってさ。誰が聞いても、中国語で東海じゃ
ないか。えべんき族には別の単語があります。それもわすれちゃった。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:52:55.54 ID:Ja00wH35
救済
駆除
ハングルだと同じ
争いの元になるぞ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:54:14.07 ID:/N8kcF6I
ちょっと気になって「チアチア族」でググってみたら、ハングル普及関連のページばっかり出てくるw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:54:37.78 ID:UaZjwd6n
アホの韓国人どもは日本人に

ハングルを教えてもらったんだろw

韓国人にはむりだろw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:54:39.14 ID:sTUcfQkW
>>1
語学ってそんな頑張って広めるものなのか?
需要があれば応える程度でいいでしょうに
供給のために需要を探すような分野ではないような
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 21:56:54.09 ID:/hGa+gMC
どうせ、チアチア族の女の子を素っ裸にして嫁探しをするのが最終目的なんだろw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:00:55.72 ID:KdKjNDWI
>>2指導員が「いつになったら覚えるんだ!」と殴るからだろ。
違うな。
少女を片っ端から裏に連れて行って、国民的伝統行事「強姦」するからじゃない?
「コレコレア」で有名なんだそうだ。


398秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2012/01/24(火) 22:03:32.29 ID:krh+6+1W
つかインドネシアの他の地域で使えない文字を覚えてどうするつもりなんだろ?
399朝鮮狗:2012/01/24(火) 22:04:51.81 ID:v1XNkLye
朝鮮語には子音の清音濁音の区別はなし。だから平気でPusan と Busanは
同じだと言う。
ただし子音は3段階で区別される。諺文は、たとえば p pp ppp と
表記してる欠陥文字。p’p’’p”でもいいじゃん。
母音はめちゃめちゃ、、野獣の遠吠えみたいに複合母音ばっかり。何故
京城をS-eo-ulと書くのか?eoってどういう母音?
京城は日程がつけた名前では有りません。昔から朝鮮人はみやこをそう呼んだ
漢城だと中国人の奴隷とばれるから。ソウルは朝鮮語ではありません。近年
になってクダラ語を復活させたもの。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:07:11.44 ID:XwEFbpY6
英語教えたほうが100万倍彼等の役に立つと思うねハングルがなんの役に立つんだか
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:07:13.04 ID:qy5mpp3q
>>383
「大東亜共栄圏」を非難しつつ、自分たちの歴史であるウリナラファンタジーは
それの引き写しだったりするな。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:07:40.63 ID:0r4wkYwT
真面目にこんなことやってんの?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:09:40.52 ID:001Juplm
K-POOPだの税金で何やってんだよ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:18:57.63 ID:EqRwmeHv
ギャグだと思ったがマジなの?
405ガガナタァ・デショバァ ◆xn69juKDRY :2012/01/24(火) 22:19:01.47 ID:7rHdUL+l
文化侵略ってやつですかい?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:19:15.18 ID:j4YxoKdK
>>1
この普及話、飛ばし記事だって、その後のニュースになかったか?
嘘ネタで、政府から金を貰おう詐欺か?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:21:52.60 ID:qHN6XoE4
ていうかこれ、インドネシア当局に睨まれてたよな。どうなったんだろう?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:22:57.80 ID:jrP4kjdO
日本かんけーねえだろ
いちいち日本を出すな、ストーカーか

409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:23:37.35 ID:e6LDogJn
日本の植民地で 台湾に日本語を教えたし、朝鮮にハングルを押し付けた。両方とも繁栄しているのは、日本はいいことをしたからだ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:24:35.88 ID:FIChc1GE
そろそろ、日帝が、こきたないハングルを不朽させたのが悪いニダ。謝罪と賠償
寄越せとか言い出すな。ノーベル賞が取れないのも、ハングルが優秀過ぎて英語
に訳せないらしいからな
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:25:31.53 ID:jjXN0Bfe
というか別に無理に普及させなくてもいいと思う
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:26:06.41 ID:kCDNfmWp
    Anonymous Sat Jan 21 23:21:04 2012 No.60192801

    >>60192207
    日本が韓国/中国のライト版なんだよ
    日本文化は全てこの2つの国のコピーから成り立っているんだし


ttp://animeng.blog5.fc2.com/blog-entry-764.html
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:27:07.93 ID:wmFkx0iZ
チアチア族の言語を奪おうとしている韓国人

恐ろしい侵略ミンジョクだな
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:31:03.80 ID:kwzmGMZf
はた迷惑だ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:40:57.80 ID:KbNqTvaW
普通にアルファベットか漢字で良いものをハングルというマイナーなものを押し付ける
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:42:12.10 ID:vAtjam7l

えっまだやってたのこれ
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:42:16.41 ID:VLiI2BXY
韓国って世界中の国にチアチアされたいんだろなあ(´・ω・`)
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:42:53.62 ID:kMC8bQEH
これって、ハングル普及なんたらって組織が、
チアチア族を援助とかでダマして、採用させ、
その後は、マスゴミに煽らせて、
政府やソウル市に金を出させようとしたが、撃沈した。

ホルホルでやったもん勝ちにしようという、いつもの手。
F1やオリンピックと一緒だが、もっとセコい失敗例。
裏に国会議員がいるんだろうなあ。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:47:40.06 ID:5mQH8UR5
劣等文字使うならローマ字の方が100万倍役に立つ。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:49:23.56 ID:xTv7IreE
そもそも現地の方がボランティアの人を理解し、交流したいと願ったのでしょう?
ハングルが優秀でも韓国文化が優れているわけでもありません。
どこか勘違いしています。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:51:05.20 ID:vAtjam7l
>しかし、同団体の大学生によると、現地にハングルを教える韓国語教師はおらず、韓国国民の関心や支援

ほっ。前の記事だと130人がハングル文字教育を受けてると書いてあったから可哀想になあと思ってたんだよ。
なあ韓国人の人達。翻訳して読んでるんだろう?

この人達が周囲の民族と違う文字を使う事になるってことが、いかに不便かって考えてないよね?
チアチア族の事なんてなーんにも考えてなくて単にハングルを使う国がもう一つある(エッヘン)って誇りたいだけでしょ?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:57:25.14 ID:vAtjam7l
>>167
イエスが韓国に降臨したら「隣人(この場合日本人だな)を愛せよ」とか言って逮捕だろうな。
キリスト教よりイスラム教原理主義の方が似合うよ、韓国人。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 22:58:04.14 ID:AoTrZrbQ
「古代、日本に文化を教えてやった」は真っ赤なうそだと
確信した。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 23:10:12.91 ID:IXTM6FNe
VHSが十分普及した段階で、ベータを売りつけるようなもんだ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 23:20:04.99 ID:vAtjam7l
ベータっていうかビデオディスクだな
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 23:24:32.42 ID:aV7iEkIn
文化侵略だろ。こんなもん
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 23:29:23.12 ID:8oqt5sWy
周囲と隔絶された文字は悪意はなくとも暗号になる
馴染みの無い文字は推測さえ困難になるからね
そんなもん国民の一部族に教え込まれたらインドネシア政府だって
火種を抱えるようなもんでいい迷惑だよ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 23:30:13.27 ID:J+l6Won0
【K-POP】「韓流ブーム」はニセモノ?大人気のはずがテレビ視聴率は散々のなぜ[7/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1310992770/
しかし、テレビ視聴率の面から見てみると、13日夜7時に放送された「ファミ☆ピョン 」(TBS系)は、
話題の人気俳優チャン・グンソク(23)を特集したが、視聴率3.9%というゴールデンタイムとは
思えない数字を記録した。また、水曜夜9時の「くらべるくらべらー」(TBS系)は、開始当初は
日本と世界を比べるという趣旨の番組だったが、テコ入れのために4月から韓流アーティストや
韓国文化の紹介を中心にした番組に路線変更。だが、視聴率は全く回復することなく、7月20日の
放送を最後に打ち切りとなることが決まった。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 23:35:15.85 ID:lCTw0pKB
>>1
日本関係ないだろ(・_・;)
ゴリ押しは辞めろよ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 23:37:38.94 ID:4K3Nb+h9
経済支援を期待した
だけだったんじゃないの?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/24(火) 23:40:35.01 ID:YytcF5yv
チアチア族「もっと金だせや!キムチ野郎!」
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 00:33:58.43 ID:QAGqlprz
>>2に正解が書いてある様な気がする(´・ω・`)
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 01:00:58.96 ID:527kJRu3
なんでインドネシア語を教えてあげないんだ
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 01:06:45.68 ID:KA/Uk9qT
英語にしとけよ
朝鮮人のエゴで少数民族を滅ぼす気か
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 01:07:40.46 ID:EI5MuzXT
自分達は日本語押しつけられたと逆恨みしとるのに、頼まれもしないのに汎用性ゼロのハングルを押しつけて感謝を求めるって、朝鮮人のダブルスタンダードぶりは最低だな。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 01:08:19.24 ID:4sOnkog9
土人にはいくら教えても知能がないから無駄だろ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 01:09:56.86 ID:szefNgJ3
>>435
「自分らは例外」本気でこう思ってる節があるw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 01:14:29.47 ID:U9W/kMuD
ウリスト教が絡んで反日を刷り込む予定だからな。チアチア族から慰安婦被害者
が出る予定
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 01:44:52.13 ID:QyZUKwZ3
頓挫して当然
チアチア族は命拾いした
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 01:46:34.80 ID:HzaujMGP
文化侵略失敗乙

もともと、韓国に留学経験のある教師が、こんなのもあるよっ授業でやっただけの事を大げさに記事にして
そもそも、ハングル教えるから教育施設作るよって話をもちかけ
結局なにもせずに放置だもんあ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 02:28:50.40 ID:vhGsaicE

チョンは嫌われるのが大好きなんだなwwwwwwww

ハングルの普及頑張れよwww

応援するわwwww

442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 03:07:57.60 ID:o80mRiCd
今後覚えてもまったくもって意味のない不必要な言語を支援って名目で相手が何も知らないのをいいことにお前らの文化広めるために押し付けるとかマジで侵略以外のなにものでもねえじゃねえか
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 03:11:54.74 ID:o80mRiCd
>>44
日本より多いよ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 03:15:35.98 ID:obmr700s
>>107
犯流ドラマ(笑)とか犯流ポップ(笑)(笑)を見せたり聴かせるために無理矢理教えようとしてるんだよ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 03:21:10.31 ID:80bqnXbn
>>440
確かインドネシア政府がクレーム出したんよ
勝手にハングル教えんなってね
その後、支援はしょぼくなり、結局逃走した
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 03:46:00.35 ID:3gHLU4H0
当たり前でしょ。インドネシアじゃラテン表記が国法で決まっているんだから。

このチアチア族に違う文字教えてしまったら、この人達が社会出ても、1からラテン表記覚えなおさなきゃ、社会生活も出来なくなる。

小売りで商品買うのでさえ、ハングル文字表記しか知らないなら、商品の包装説明すら読めなくなるんだぜ。

そういうことを考えれば、チョンのやったことは、生半可な悪事じゃないことくらい、簡単に分かるだろうに。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 04:08:58.18 ID:jGILBQ/E
ヒエログリフ>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝鮮の絵文字
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/01/25(水) 05:23:45.68 ID:KgFEV9On
根本的に勘違いしている人もいるけど。
チアチア族の子供も教育を受ける時はチアチア語でなくインドネシア語。
算数、理科、社会、全ての教科書はインドネシア語で書かれている。
チアチア族の子供はインドネシア語ができなければ勉強自体できない。
その為、たいていの小学校には2H/日程度インドネシア語の授業がある
インドネシア語ができなければ都会に出て働くこともできない。
家族や地元友達と話す時のみチアチア語を方言のように使っているともいえる。
さらに言えば、インドネシア語の表記にはアルファベットを使ってる。
当然、チアチア語もアルファベッド表記ができる。

沖縄の子供が学校で標準日本語を習い、家族と方言で会話するようなものかな。
方言を記録する為には「メンソーレー」とカナ書き表記できる。

韓国のやってるのはカナ書きの「メンソーレー」では沖縄方言が正しく発音できてない。
カナ書き表記よりハングル表記の方が便利ですよと押し売りしているようなもの。

当の子供たちにとっては、ややこしいし迷惑な話だよな。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 05:33:06.53 ID:EVVkUDKQ
>>425
VHDか。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 05:39:27.10 ID:NXmrhCnW
他国の人間に自分達の文字や言葉を強要する考えが意味不明だわ
そういうのって個人的に興味を持ってくれた人や仕事で使う人が憶えてくれればいいだけなのに
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 05:43:09.77 ID:mAyR8Eer
継続性のなさがとりえです!
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 06:02:44.18 ID:ylgs5/sy
韓国語が子音と母音と、無声音の末子音を同時に1文字に出来て
これがオーストロネシア語族の言語を表し易かったというのは確かに納得できる

だが、本当に彼らの発音を忠実に再現出来ているんだろうな?
ハングルに無い音は全部無視して韓国語の発音に合わせろ!じゃないだろうな?

ネコ cat の英語での母音は、米語ならアとエの中間だがア寄りの発音である
だが韓国語には半端にこれに近い発音で、もうちょっとエ寄りの発音というのがあるので
韓国人はこれで発音してしまうのだ

韓国語だと鼻濁音で誤魔化してしまう発音も多いので、多分その辺も強制なんじゃ無いかなあ?
___________________________________________

日本語もかつてはhよりfで発音する音が多かったが、ローマ字表記に引っ張られて無くなった音が多数存在する
日本語のウには、唇を細く丸めるものともうちょっと横に広げて発音するものが混ざっているが日本人はこれを気にせず発音する
外国人が日本語を勉強する時にこれが障害になるという

まあ、日本人が平仮名や片仮名を選択したのは自身であるし自分で漢字を略したり一部分だけ使ったりした文字を使っているのだから良いが
他国に文字を薦められ、挙句自分達の発音まで乱れた、という事態になったら、チアチア族の人達が気の毒だ
もしハングルを薦めるのであれば、彼らの発音に合わせた新しい子音や母音をハングルに追加して使ってもらうようにすべきだろうね
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 06:23:28.26 ID:dR4Hyf1h
チョンの工作資金足りなくなっちゃったの?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 06:37:09.64 ID:DPU+QgE5
まずアルファベットを覚えさせ、
インドネシア語を教えないと、
この先困ると思うんだが。
455名無し:2012/01/25(水) 07:01:57.55 ID:S7G6UBZn
>>1
ハングルてそんな便利なものじゃないと聞いたことあるな
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 07:49:11.30 ID:DPU+QgE5
Bisa bahasa Indonesia?
Saya tidak begitu suka Koria.
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 09:03:24.48 ID:iK5A5LTo

チアチア族からも見放されたハングルwww
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 10:55:46.87 ID:CyBtD25A
言語を奪ったニダ!って騒いでた奴らがいたが、
奪おうと思っても奪えないもんだ
つまり、捏造
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 11:24:40.00 ID:sD5VBlE4
レイプ事件発生の予感がするぜ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 11:39:38.86 ID:ScWooHDz
諺文を使うよりもラテン文字を使った方が効率が良いだろ
インドネシア語の表記だってラテン文字だしな
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 12:48:25.99 ID:wjJAHQ7z
ローマ字で充分。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 12:50:29.52 ID:DEwl7ab3

金がつきただけだろ!!

463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 13:01:07.67 ID:GqF/imE9
チアチア族のとこに韓国人が押し寄せたの?


ライタイハンみたいな事が起きなければいいけど
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 13:01:12.29 ID:py7w/Smt
少なくとも、チアチア族の言葉とハングルの両方を理解している先生が10人以上いるんだよな
同音異義語に対してのスペル構築とかとか、結構たいへんだと思うけどな。
もっとも、ご本人たちが同音異義語めちやくちゃだったけか
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 13:52:52.84 ID:Ay+yJwu/
先の無いマイナー文字や言語を押し付けるのはいかがなものか
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 14:28:54.17 ID:HBZ+Mp8V
あのさあ…
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 15:01:27.29 ID:02IKMPag
せめて現地語のインドネシア語を教えてやればいいのに
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 15:21:11.61 ID:DPU+QgE5
アルファベットを使うインドネシア語が先。
チアチア語に関しては、アルファベットで表現できるように、
チアチア族が独自に工夫すればよい。
韓国は出て来ずともよい。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 15:59:31.39 ID:TncZ/cEQ
ハングル(モンゴルのパスパ文字が起源)ってもともと朝鮮ではすたれてて、
日本人に編纂してもらって日本人が教育さずけて
やっと広まったって過去があるしね。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 16:05:33.63 ID:kQAAGu9x
>>1
へー、「韓国文化を広めるため」にやってたんだ、やっぱ
被害者の皆さんが可哀想です
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 16:10:58.39 ID:alkU1gOI
>>468
まあそうなんだけどさ、それだと予算は付かないし
金がかかることはなかなかすすまないんで、
金出すからと採用したんだろう。
で、金出すと決めたやつと実際に金を出すやつが別だから
毎回おなじみのパターンになるわけだなw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 16:52:47.16 ID:TncZ/cEQ

「歴史を盗む泥棒民族」〜台湾メディアに「恥知らずな韓国人」が頻繁に登場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1218195853/l50

【中韓】中国人が抱く韓国のイメージ〜「横柄な歴史ドロボー」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326857197/

【韓国BBS】米国人教授が「韓国には独自の文化があるの?」「日本がまだ韓国を支配しているの?」と質問…途方もない衝撃
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318852721/

473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 16:59:58.92 ID:ugkAZjw0
常識で考えれば覚えた方がいい言葉は周辺国の言葉か
世界の大勢を占める言語である英語
将来の経済の事等を考えて中国語
せいぜいこのくらいだろ?ハングル覚えやすいのかもしれんけど
そんなのになったら将来困るだろうに
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 22:06:02.93 ID:nvQ/HjOU
ハングル表記チアチア語の道路標識。JALANの部分はインドネシア語で「道」だと思う。
読める人、この表記の非合理性につっこんで。

http://open.korea.net/content/UserFiles/Image/jQeybWkWuYXskHcPWNeb.jpg
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/25(水) 22:24:23.75 ID:mB1QrXet
英語かルーン文字でも使った方がマシだろ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 01:48:12.18 ID:6uoqJh+M
言葉?文字として使いたいという話だと思ってた…
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 03:53:17.85 ID:wN/9IHC2

バ―ジニア小委員会みたいなもんだな!!

478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 04:17:22.98 ID:r9YUWU/W
> ハングルが海外輸出される初めて
> の事例であるため、日本でも高い注目が集まった

確かに東亜では注目されたな
途中でぶん投げるのも予想されてた
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 04:20:09.20 ID:wN/9IHC2

たぶん、気持ち悪くなったんだろ!

480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 04:28:24.00 ID:BaR7n3WH
なぜ人口2億3000万人の国の国民が
キチガイしかいない小国のマイナー言語を覚えなければならないのだw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 04:34:53.98 ID:Khgm96YT
あんな文字使ったら、あんな民族みたいになるぞw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 04:40:41.07 ID:i+E5AvNj
現地側は、インドネシア語も併記の道路標識etc,を韓国の金で整備させれば、
後はハングルなんかただの模様です、ってそういうつもりだったんだろ。
>>474の画像見て思ったんだけど。

チョンが投げ出したから、現地じゃ期待外れでガッカリかもよ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 05:05:20.84 ID:nOqB9U6L
タリバンにラチられたイスラムでインチキキリスト教を布教してた連中をなぜか思い出した
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 05:22:25.46 ID:IogLBTEZ
>>482

通りの名前の表示だが、インドネシア語はローマ字表記が効率的だな。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 07:26:09.48 ID:aw37sv5K
日本語よりも超マイナーなハングル文字なんか、使え無いだろw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 07:28:17.36 ID:0Ze086Q2
どうしてこんなに必死なんだ
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 07:30:29.33 ID:5+bkWWfr

Koreans are so ostentacious and officious . Disgusting !
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 07:40:22.74 ID:/Jxyb35l
>>1
>>現地にハングルを教える韓国語教師はおらず、
この時点でダメじゃねーか。本当はやる気ないんだろ?
目的はチアチア族の為への文字普及じゃなくて
支援金の着服か?又は韓国捏造文化の草の根普及活動でホルホルしたいだけ?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 11:00:29.72 ID:00yOVzvK
朝鮮人が
「ハングルは世界最優秀文字ニダ!
ご覧の通り、文字を持たない少数民族もハングルを採用したニダ!」
ってやりたかっただけだな
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 11:08:34.47 ID:VZCbouXV
朝鮮人は世界一優秀な反面教師だわな。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 13:16:44.04 ID:6uoqJh+M
ハングルの標識とか呪詛が刻んであるようにしか見えないw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 13:56:21.29 ID:W6JMpYWW
>>409
日帝は日本語と同時に現地語の教育をした
地域の共同体社会を維持するのに、共通言語は不可欠
合わせて日本語を教育することで、内鮮一致を目指したんだけど
大事なのは当時のアジア最先端の学問は日本語で成されていた事
高度な学問や知識を学ぶには日本語が不可欠だった
その先の発展は周知の通り。直に役立たない文字なんて自然消滅するんだよね
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 14:11:55.59 ID:IxRD3hZk
カタカナ表記なら、ジャラン ティンカハ リウというところか

ローマ字部分はジャランをJLと略しているが、それにしてもハングル表記の画数は異様に繁雑だという感じだな

カタカナで27画
ローマ字で22画(ただしジャランは略称で2画分)
我らがハングルは43画という所か
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 14:28:20.25 ID:W6JMpYWW
>>474
複雑さも気になる所だけど、現地でこれを理解できる人が何人いるかも重要じゃないかな
結局ハングルを習えたわずかな子供と韓国人しか読めんなら、公共表示としていかがなもんか
まだインドネシア語で使われていて推測の余地のあるアルファベットで発音表記法を
工夫した方がいいんじゃないかと思っちゃうね
結論=インドネシアの言語学者に任せろよ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 14:43:22.45 ID:8cMBvFxQ
>>494
圧倒的にアルファベット。
世界中大概の人間は発音を推測できるし書ける。
パソコンなんかのキーボードもそのまま使える。
韓国人以外書けない読めないハングルを覚えても意味が無い。
経済支援目的で導入しただけだろう。それがないなら意味ない。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 14:52:55.43 ID:9J+BnnDg
なんか大分前に、「チアチア族がハングルを一生懸命勉強している!
日本がその様子を見て羨ましがっている!」
とかほざいてませんでしたっけ…。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/01/26(木) 14:54:30.56 ID:fhSQYkgu
チェジュ島でチェジュ弁使ってる人が発音をハングル表記していたら、
「そのハングル表記は発音が正しくない」→「カタカナを勉強して使え」
と日本人の団体が押しかけたら、文化侵略だとファビよるだろうな。

自分達がインドネシアに同じ事をしているとは全然気づいていないんだろうな。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 18:31:48.96 ID:Wt5d7sjp
朝鮮語はほんとうの意味でRとLの区別がない。
「己」の形の字母は母音間ではR、語末や他の子音の前ではLのように発音される。
外来語などで母音間のLを表記するときはこの字母を2つ重ねる。
朝鮮語を書く場合はこれで用が足りる。
ただし、朝鮮語ではたとえ外来語でも語頭にLは来ない。
よって二重子音字RRを語頭に書く習慣はない。

これをチアチア語に適用するとどうなるか。
JALANをjar-ran、LIWUをeur-ri-βuと書いたのがその答え。
チアチア語では明確にRと区別されているLを書くために、語中では子音字Rを重ねてLとし、
語頭のLについてはありもしない母音eu(口を丸めないウ)を立てて
その後に続く二重子音RRとして処理している。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/26(木) 21:51:57.63 ID:55Cftf0Z
>>474
うわあ・・・
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 01:06:06.54 ID:l3SiV3SD
>>498 リウルを重ねて「サン・リウル」を作るとか

その他、Zを表す子音の創設とか、ハングルにはまだまだ改良の余地がある
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 01:06:52.56 ID:l3SiV3SD
そもそもチアチア族がハングルを習いに韓国へ行くのが筋だろう
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 01:10:30.45 ID:KyG1Sxwl
はっきり言って大迷惑だろ!いい加減にしろチョン!
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 05:35:32.63 ID:GwONUTg2
>>500
TINKAHAをdding-gga-haと綴るような連中にそんな発想があるはずもない。

チアチア語は日本語や英語などと同じように多くの子音が無声音/有声音という対立で
声門緊張をともなう濃音などないのだから、サンティグッやサンキヨッなど使わずに
平音字を有声音に、激音字を無声音に転用したほうがチアチア語話者がハングルを
日常的に使うためにはよっぽど合理的。

>>474は「韓国人が読んでなんとか朝鮮語訛りでもチアチア語に近く聞こえるように精一杯工夫した綴り」であって
決して正書法すなわち「チアチア語話者が母語を書くために工夫された綴り」ではない。

チアチア語ハングル化プロジェクトを進めている訓民正音学会とかいう連中は、このように
言語学の基礎もわかってないド素人集団らしいから、サンリウルなんていう発想があるはずない。

ちなみにZは△と書く字母がすでにある。現代語では使われないが。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/27(金) 21:30:08.48 ID:ZKxyF2+7
>>503現地語破壊丸出しになっちまった
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 10:13:09.58 ID:coKlt8W+
韓国人の都合しか念頭に無い表記方法だから結局チアチア語の正確な表記になってない訳だ

おそらく韓国側の学者は何がマズかったのかも全然気付いてなさそうだな
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 12:43:39.92 ID:DOwZvvYX
結局、日本がやった?ことと同じ事やりたい
だけじゃないの?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 13:05:39.53 ID:kTU7XqXK
以前、正式にお断りされてなかった?
そんな記事を見たような気がする
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 13:18:47.68 ID:ZfeXDsN3
>>486
日本人がくやしがる顔を見たいから
だと思うw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/28(土) 18:52:05.27 ID:O9izBVP1
パソコンを使った事が無い人に、
MSX2 turboRを売り付けるくらい、
悪質ですね。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 00:20:25.41 ID:JEFZ28kR
田の字型の各マスに、+-ト○・・・とか10種類の記号を入れれば10の4乗で10000種類の
文字が作れる。ハングルってそんなようなものだろ。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 00:37:40.79 ID:tZz6yJad
本気で勉強すると、謝罪と賠償を求めるようになります。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 12:00:54.76 ID:BG/cKSL2
>>505
不正確な上に不便で不合理で無駄が多い。
ハングルのいい面がぜんぜん生かされていない。
世宗が見たら泣くし、チアチア人にとってはひどい迷惑。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/29(日) 18:16:09.98 ID:tuyCdICh
>>506
日本を模倣するには突き詰めも努力も足りない
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/04(土) 03:47:05.11 ID:gRFPRBMp
韓国の大学生はハングルが使われているかどうかという結果しか見ていないわけだ。
どういう使われ方をしているか、使われていない原因は何かについても、カネしか見ていない。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/04(土) 04:02:04.58 ID:QDFZRi22
これってチアチア族の方から「もういい」って言われたんじゃなかったっけ?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/04(土) 04:44:00.33 ID:ocCqOHJ/
もしもローマ字表記のJALAN TINKAHA LIWUとカタカナ表記のジャラン・ティンカハ・リウがチアチア族の耳には全く同じ発音に聞こえてるならば、

チアチア語がローマ字を差し置いてカタカナを採用するという選択肢も決して有り得なくはない話だろう

要はチアチア語の表記に関して便利な文字体系は何かという問題であって、

ローマ字とカタカナなら画数や視認性などの効率化ではほぼ同等の水準に洗練されてるからだ

ところがハングル表記にすると、一見しただけでも画数がローマ字やカタカナに比べてべらぼうに多すぎる
チアチア族が読み書きする上でハングルでないと表記できない発音というものがローマ字やカタカナに比べて非常に多い訳でもないなら、

画数では圧倒的に便利なローマ字やカタカナを差し置いてハングルをわざわざ選択する筈も無いだろう
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/04(土) 04:49:34.77 ID:duGh3WrC
約束した援助を実行することが不可欠
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/04(土) 05:06:10.37 ID:xIyQYxAj
チアチア族「なんとかしろ。ありがた迷惑だ。」
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/04(土) 05:59:38.55 ID:NnWw2Wt+
お前らが、日帝が半島にハングル普及させたように、インドネシアにハングルを普及させたいのなら、風水の気脈に杭を打ち込まなきゃダメじゃん。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/04(土) 06:38:27.97 ID:SDaRTWb+
血ア痴亜属「美しさのない文字ですな」
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/04(土) 07:01:04.48 ID:rDWYe43I
>>19
言語の話じゃないだろ?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/04(土) 07:03:52.49 ID:rDWYe43I
>韓国国民の関心や支援が不可欠だと訴えた。
大迷惑!

>韓国国民の関心や支援も以前ほどではないことから、
>期待していたほど活発な普及活動は行われていなかったという。
需要がないってことだね。

>ハングルが海外輸出される初めての事例であるため、日本でも高い注目が集まったが、
意味不明。
こっち見んな。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ハングルとか何の嫌がらせだ